外国映画にも米関税100%表明 ハリウッドに「壊滅的な打撃」と | 共同通信
記事によると
トランプ米大統領は4日、自身のソーシャルメディアで、外国で製作された映画に対して100%の関税を課す方針を表明した。他国があらゆる優遇措置を通じて米国の製作者らを引き寄せていると指摘。
トランプ氏は外国のプロパガンダが広がるのを防ぐ必要があるとの認識を示し「米国で再び映画を作りたいのだ!」と訴えた。
Happy May the 4th to all, including the Radical Left Lunatics who are fighting so hard to to bring Sith Lords, Murderers, Drug Lords, Dangerous Prisoners, & well known MS-13 Gang Members, back into our Galaxy. You’re not the Rebellion—you’re the Empire.
— The White House (@WhiteHouse) May 4, 2025
May the 4th be with you. pic.twitter.com/G883DhDRR5
以下、全文を読む
この記事への反応
・外国映画に関税100%…
もはや正気の沙汰とは思えんな、この白豚。
・アメリカのアニオタ逝ったあああああああ
・海外産映画だけじゃなく、
海外産ゲームにも課税したらどうなるの、っと。
いや冗談じゃなく、マジでやりそうな気がしてきた
・カナダが撮影地として選ばれる理由の一つは
相対的な制作コストの安さのようですが、
これは今もある程度続いていると思います。
カナダの映画業界にとっては大きな影響があるかもしれませんね🤔
・外国映画を敵国プロパガンダ扱いするクズ野郎。
中国と変わらないかそれ以下。
トランプはもはや存在そのものが犯罪であり、人類の脅威。
おぞましいにもほどがある。
・それで困るのは結局米国の映画製作会社では…
・実質的な言論統制じゃん。
誰か止めろよこの人を…
全世界の映画業界とか
映画ファンが終わるやつじゃん…
全世界の映画業界とか
映画ファンが終わるやつじゃん…
【PS5】Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)
発売日:2025-10-02T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ゲルググ スガイ機(GQ) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
発売日:2025-05-03T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る


1回終わった方が良い
出てこいデカレンジャー👹
頭カチ割ってブッ殺してやる👹
Switch2完全版1000000💲
ゴキステ終わった・・・😱😱😱
別に必須でもない娯楽だし
こうなるとまあ止まらんな
滅びるかもしれないけど
全部やられる
チャイナステーションどうすんの?🤭
あんなにしゃぶってたのに、今更叩き出してwwwwゴミすぎだろ
誰でも気付けることに気付けないのが犯罪者集団オタク
任天堂の為のもっとネガキャンがんばりましょう
その次にゲームが来る
確実に
他の分野も絶対やってくるぞ
幾ら米国内で作ろうとしても、ゴミを量産するような体制じゃ
未来永劫立ち直ることはできないぞ
コイツと立花は耳程度だったのに
安倍ときたら😁
生きる執念がないカス😂
上がったのはswitch2でした
アメリカと日本の敵だよ
徹底的にやるんだ
デジタル配信は関税どうなるんだ?
年内に岸田が死にますように🙏
ぼく天才
変わっていくだけなんだがな
米国向けの比率を下げて、インドや東南アジアに投資がシフト
するだけで終わる
こいつほんま害悪だな
アホかな?
という話は昔から有名なんだけど、
こんなハリウッドのみに鎖国してたらアメリカ人の左傾化は更に加速するんじゃないか
その前に漫画とアニメか
あなたの貢献に任天堂も感謝しているでしょう
次から次へと突き付けてくる
ゲームや音楽にも難癖付けてきそう
セーフ
むしろ、ハリウッド滅んでいいってなるのもしゃーない。
アメリカ依存経済からの脱却がこれからのテーマになっていく
アメリカの映像コンテンツ観ないし
これからは中国一強時代
4年耐えた後反動で超リベラル政権誕生する流れ
ゲームだとSteamやばくなるけどトランプに入れる奴が悪い
性能も上がってPS5レベルになったし、モンハンもPS5の割にはグラが酷かったからSwitch2マルチ確定
中国の覇権を手助けしているだけで終わりそうだな
まぁ、しばらく共和党は無理だな
あまりにも酷すぎる
変化が急すぎて配給が死んで守る対象そのもの死ぬっていう、因果関係すっ飛ばしすぎなんよ
1000円の映画なら1000円税金?
時間はかかりこそすれ確実にアメリカ離れが進む
トランプは自国を過信し過ぎだわ
もっともっと関税が必要だ
本当にバカが誰かに騙されてるんやろ
海外から配給権を買ったりする場合ってことじゃないか
それが上映料金でカバーできないなら値上げするしかないだろうが
むろん適用対象
サブスクでの配信はなくなるだろうな
別に単品で売ってるわけじゃないし
心配しなくても、日本では既に洋画は死んだものになってるぞ
アニメが相変わらずの強さで、実写邦画がかなり良い数字を取るようになってきた
まあハリウッドとかおかしいくらいに製作費が上がりすぎてるからな
以前、億単位かけてやった映像表現と同じことをその何百分の一でやったとかなかったかな。
もう
分解しましょうね
コロナ以降、映画館の来場者数も減少したままらしいし、映画業界は消滅させる流れを加速しそうだな
いくら大統領とは言え、止める制度はないのかってなるわな
映画自体がオワコンだから仕方ない
と真っ当な指摘をしようもんなら即クビになるんだろうな、今のトランプ政権は。
なんでもかんでも終わるって付けな死ぬんかカスバイトは終わってんのはバイトのテメェだろ
それを無視して米国製以外の映画を輸入禁止にしてもハリウッドが再興する余地はない
山火事で傷んだカルフォルニア経済は再建される事なく崩壊するだけだよ
米国の東西を結んだルート66が今は廃墟になったのと同じで無価値になるんだ
なんか同盟国が御国で儲けてるらしいですよ
円盤←これは分かる
デジタル販売←これも分かる
映画館、サブスク←この2つがどの部分に関税かかるか分からない
国民の不満が噴出し始めるのを待っている段階だろうな
事態を早く解決したいのなら、アメリカ国内での生産を増やすのではなく、
アメリカ国内にある工場を閉鎖して労働者を解雇した方が良さそう
マジでやめて下さい
もうこいつ抜きでしこしこ商売しようぜ、ガチで
配信に完全移行しろ
興行収入ステマ減るのはいいこと
アメリカ国内向けの作品を作ってるところはご愁傷様。
映画って自国内の撮影だけでどうにかなるもんじゃないだろ
映画館も困るし結局関税は観客が払うことになるから一番困るのはアメリカ国民だな
コンテンツに対し国別に一々関税かけられるよりカナダの配信業として一律にかけられる方が安くつくだろ
一部のアニオタはVPNで観るだろうし
アメリカでの価格を倍にするだけだろ?
中華マネー追い出しもここまで徹底的にやる人は居なかったマジですごいわ
まあ、普通にアメリカ以外の動画配信サービスに金が流出するだけだろうな
日本みたいな自国産が強いところは逆に他国に売り込むチャンスになる
まぁ、一番価格としてダイレクトに影響を受けるのはアメリカ人なんで...
さすがに悪用する大統領が出てくると想定してなかったんだろうけど
老人と白人の面汚しが。
アメリカ人は文化圏が違いすぎて、日本人向けの作品があまり刺さらないってのは
昔から言われてるし
配給が死ぬ
理屈から言っていつゲームも対象になるかわからん
支持層の庶民完全に敵に回してるよね
もうこのキチを共和党はさっさと降ろせよ
党が致命的ダメージ食らうぞ
自国民苦しめてヘイト買っとけバーカ
これはアメリカが弱いというより、ネトフリとかのドラマ勢に押されてるという話でもある
しょうもないアメコミヒーローモノとポリコレマンネリヤバすぎる
クランチロールがなんで成功してると思ってるアホなん?w
トラ豚は基地外すぎ
トランプ支持の要点は不法移民対策の一点のみ
どれだけ経済がボロボロになっても、移民対策が緩和されない限りは
少なくとも任期いっぱいは影響力を持つと思うよ
ユダヤ資本が映画会社に金出して作らせてるし。
既に目を付けられてるよ。対抗できるコンテンツを作れないから手を出せないだけ
この措置は日本製排除の追い風になるが
代わりに利益を得るコンテンツは無いから自滅する道しかない
陰謀論みたいで馬鹿らしいけどガチでアメリカ衰退させようとしてそう
じゃなきゃここまで頭おかしい事できんやろ
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(Sony Pictures Entertainment Inc.、通称: ソニー・ピクチャーズ、略称: SPE)は、アメリカの多角的娯楽企業。
アメリカのメジャー映画スタジオ「ビッグ5」のひとつであり、カリフォルニア州カルバーシティにあるソニー・ピクチャーズ・スタジオを拠点としている。
こりゃあ、順当に行けばゲーム産業も課税掛かってくるだろうな
極左に侵食されすぎた
もう何のためにやってるのか分かんねえな
アメリカ以外の大手スタジオなんて山ほどある
日本もシャレにならんダメージになる
別に大統領がいても良いけど、それとは別に首相も置いて行政権は
首相に、外交と防衛だけ大統領にした方が良い
ディズニーに文句言ったほうがいいと思うわ。あんな白雪姫とか作ってたらスタッフも逃げちゃうよ
映画館で見られて無いやろwwコロナの時に少し見られただけやし
他人の言うことを聞くばかりのボケ老人と
他人の言うことを聞かないボケ老人じゃ真逆だからな
アルカトラズ刑務所の件も息子の意見をそのまま通してるし
だから、周りから忠言があればまた簡単に手のひらクルックルすると思う
文化に関しては究極的には無くても問題ないってなるから土壌が衰退するだけのような…
そもそもアメリカ人は自分たちが払う税が上がるだけだって気づいてないのかもしれないが
その間に、中華を中心としたアジアがゲーム産業のシェアを席巻しそう
規制されて毒されるのはお前のとこの国民だろ
右左極端すぎんよ
この機に潰したほうがいい
支持率めっちゃ下がってるやん これから値上げラッシュで支持もどんどん下がるだろうね
クリスマス商戦は地獄確定らしいし
今から準備しないと駄目らしいから中国おもちゃが倍以上になるから阿鼻叫喚になりそう
ゲームハードも大幅値上げだしあらゆる層に喧嘩売ってる
違法移民での被害者なんてそれに比べたら少人数過ぎて話にならんでしょ
良い意味でアメリカが生まれ変わるかもしれんね
日本もアメリカ中国どちらに付くか早めに決断するべき
米国一極集中のPS脂肪確定
🐷ちゃん、話が違うものに変わってますよ?w
限定的な分野でお互い様だねでわかりやすい
安全保障米国丸投げの時点で選択肢ないよ
頭が悪いって悲しいなw
マリオやゼルダは京都で作ってるから関税な?
みたいなことを映画でやろうとしてるのわかってる?
アメリカや日本を見る限り、国民の政治家を見極める目が無い時点で民主主義は終わってる
実際は映像作品全般だろ
なにも理解できてない知的障害w
中華圏の販売網を捨てた任天堂に致命傷与えてるだけでしょ
自主国防もやる気の無い敗戦国に選択肢なんてねぇわ
見る目がある僕ちゃんの感想?w
アメリカですら無いならそりゃ日本じゃ起きませんわ
中国市場からハリウッドは追い出されるからかなりヤバい状況だぞ
最近は中国資本で映画撮影して中国人に媚びてたからな
中国の映画市場かなりでかいからな
それが無くなるだけでハリウッドは終わり
ちょにー終わった
国外ではキチゲエのボケ老人扱いしかされてねえし失敗認めたくなくて駄々捏ねてるだけの老害でしかねえよ
草
なんで任天堂じゃないの?w
確かに、このままアメリカ国民の心が入れ替わるまでトランプが大統領に居続けられたらアメリカは変わるかもね
筋は通ってるがめちゃくちゃすぎて先に国が持たない、が正解
どちらかというと任天堂やカプやらがヤバいのでは
映画製作会社はアメリカ国内でしかロケ出来ないのは超絶になるが
海外作品だけ倍額取るか 基本料金の値上げを迫られる
つまりswitch2や
そのうち標的になるやろ
ゲームは任天堂が目立つし潰そうとして来るだろうなー
アメリカ国民はこんな馬鹿なジジイを大統領にして気の毒だね
米国で1番売れたゲーム機がSwitchだからね
関税の意味がわかってないのマジで草www
ちょにーSIEは任天堂に勝てないから日本から逃亡して本社カリフォルニアに移転したw
「やっぱソニーって日本会社なかったのか」
日本語ができないwwww
米国全振りやからなw
もうトランプ関税の影響受けまくって暴動起きてたわ
トランプの支持率以上に民主党の支持率が終わってる
過去最低更新したぞ
また🐷が自演で嘘を書きこ始めたぞwwww
ポリコレばっかで全然面白くないし無くなっても困らない
それだけの話しやろ
映画市場が縮小したらアメリカ映画も今の規模で作れないだろ
日本が自国の次に米国を中心とした展開をしてきたんだから
日本のゲーム産業はソニー関係なく痛手って事だよ?
ソニーが日本じゃない? お前の日本語ができてないのなんでなの?www
Switchが米国で1番売れたゲーム機になっちゃったからSwitch2は国家安全保障上の脅威だ」
くらいは言いそう
アンチャ GOW3 スパイダーマンは売れてるぞ日本でも
しろよっていうか そうするしかない 関税はかける側(アメリカ)の国民が負担する
もし相手から100%取ったらタダになってしまうワケで どこの国だってアメリカでの公開を許可しない…
アメリカ人が負担したら他の国は問題ないかと言うとそんな事はなく 巨大市場のアメリカで実質売れなくなるから多くの国が困る
まぁSwitch2が出るからPSなんてもう用済みだけどねwwww
何一つ面白い映画作れてない
🐷ってなんで同じ日本企業の任天堂とソニーで、
ソニーだけが関税の影響を受けると思ってる知的障害者なん?www
むしろ、アメリカに開発基盤のない任天堂の方がやべぇだろwww
アジア圏の販売を自ら絶った任天堂の判断ミスも大きく影響しそう
検討中とか留めておけば良かったのに何で言い切ったのか…
映画館がオワコンなのだ
六四天安門
次は日本のゲームか?
アメリカ人はswitch2の値段が2倍になる前に買っとけよ
ゲハはどっちも頭おかしい
生き残った日本のハード会社なんだから仲良くやれよと
タイツ着たおっさんが暴れてる頭悪い映画ばっか
全世界の消費者が大打撃食らうだけやん
侵略国家の日本を美化しまくる映画量産されてるし。
撮影もアメリカ国内でやれってこと??
まじかよ、任天堂最低だな
市場規模に差がつきすぎてる
日本のゲーム産業は手のひらを返して、中華の検閲にも対応したゲームを作って中華のゲーム産業に参入するか
原神とかホヨバのビジネスモデルをアニメRPGをパクって頑張って追随した方がよさそう
アメリカ以外の国ではアメリカ映画に対するヘイトが高まり
「ハリウッド映画はネットの違法DLで見よう!」と皆で言い合い
ハリウッド自体も衰退していく 滅びの道だ
へー、具体的にどの映画なん、それwww
ハリウッド映画好きのトランプからしたら死活問題だろう
くまのシュウさんって映画ですか?w
中国は海外のゲームはほぼ認可しないよ
電子ドラッグで人間を駄目にするとの基本方針変わってないから諦めろ
それを分かってるからXbox値上げしたんだろうな
日本製品はもっと上がるから多少値段上げても価格競争で勝てるだろうとな
去年マリオの叩き棒でゴキちゃんが何故かワーナーのバービー持ち上げてたけど結果死んだのはグランツーリスモだったというw
今年も同じくワーナーのマイクラ持ち上げてその裏でソニピクのスト2(スト6?)実写版は無期延期
米国デジタルサービスをネトフリとかディズニー+のサブスクサービスだけと思ってそう…
別にいいんじゃない?w
視覚効果賞ってキレるくらい重要な賞なんだwww
1970年からかもっと前のオモチャからか米国優先やぞww次に日本で欧州はおまけ欧州から5年遅れ10年遅れでロシアやぞ
ACとか売る為には日本敵にしたものや日本車叩き(カプコン)も珍しくもなんともない
CSの場合はソフトの製造問題なら米国でBDプレスすればええだけコストは殆ど変わらんww人件費問題はプレス程度人多く雇用する必要は無い
でもゴミッチROMは堂かなぁ~ww
ゴジラの戦中兵器登場に文句言ってたの中韓だけじゃん
脳が既に死んでるぞw
アメリカの映画館の協会とか強いんじゃないっけ
それがアカデミー獲ったらキレてんだろうな、トランプじゃなくザイニチがw
我々はマリオやポケモンを遊んでる、なのにXBOXを日本人は買わないとか言いがかり付けて
ポケモンは世界一のIPコンテンツだし
ソシャゲなんて全部潰れてしまえばいいとしか思いませんが
NETFLIXが放映権買い取って公開したらNETFLIXの料金が値上げされるだけでは…
任天堂以上にソニーのほうが狙われるだろう
中華ゲーム拡散している割合はあっちの方が上だし
アプリストアはアメリカ独占ですが?w
任天堂もPSも売上で一番大きいのは北米市場だし
お前がな
またお得意の脳内在日遊びか
頭が悪すぎて草
アメリカに優秀なゲーム制作の人材を集めたいとかでアメリカのスタジオで作らないと関税かけるとか言い出しそう
もう何が何だか分かってないんだよ
トランプが見逃すわけない
アメリカ市場はトランプリスクがデカすぎる
豚は馬鹿だから知らんのだろうけどソニーの映画事業って任天堂の売上より大きいんやで?w
へー、>>265が言ってる映画が何かわかる人なんだwww
で、>>265 この映画って具体的になんなの?w
自動車の次はゲーム機かよw
アメ車もXboxも魅力ないんだよ買えとか無茶言うなw
ソニーも任天堂も200%とかで
4年で終わればいいけどなあ
煽りとかじゃなく次の大統領がまともかもわからんし
>>265が言ってる映画を誰か答えてくれよwww
SIEはアメリカに沢山スタジオあるんだよなぁ
任天堂は…御愁傷様
丁度今話題だし見せしめには良さげだな
トランプの非関税障壁なんてほとんど言ったもん勝ちのデマ
日本車だってアメリカで売るために左ハンドルにしたりしてるので
単純にアメ車の企業努力が足りない
とことんまで反応しろ
ゴミッチ2も似た様なもん韓国関税25%と中国部品に中国組み立てやから死亡確定や
韓国部品35%中国部品65%ぐらいかゴミッチ2
終わったなw
実際にトランプを止めたのはドルの長期金利ですけねwww
ハリウッドはユダヤ系が開祖で牛耳ってるからそこの資金力をバックに付けたいんじゃね?知らんけど
まぁ今のハリウッドの映画製作が海外スタジオ頼みなのは確かなので
映画を作る事に対してアメリカが得る収入は現状限られているのよ
トランプ理論はアメリカ外で作られたものにアメリカの金が使われるの気に食わないというものだから
スタジオが日本に集中してる任天堂のがヤバいのはわかるだろ普通に
ドルが売られて金利が上がったから追加関税延期したことも知らない知能で語り出してるの?w
移民を防げるかもしれんし
Nゾーンラッシュだw
「遠い目」
過去の出来事や思い出、または遠く離れた場所などを想い、精神的に距離を置いている様子を表す言葉
ちゅーかアメリカしかないじゃん
爆死スタジオ閉鎖リストラレイオフ祭りしかしてないけどw
遠い目wwwww
関税はすべてを解決する!!
ゴミッチ1はフルチャイナ
ゴミッチ2は製造委託費高過ぎてサードはキーカー堂に逃げたが正解だったかと思ったが空っぽのキーカー堂も中国で製造してたら意味無いやんww
過去最高益で?www
日本で強い任天堂は大丈夫だがソニーなんて死ぬだろな
つまりゼルダ映画爆死ってことやん
自爆技か?
普通にEUにスタジオ複数あって本当ごめんな
いじめるなよ
遠い目wwwww
ほんまアホの極みやな
そのうち書籍も国家安全保障のためとか反ユダヤ的とか言って発禁にしそうだな
データに課税できるのならアメリカ以外から入ってくるパケット全部に課金できるってことか?
再生に課税するなら映画館というよりストリーミング再生に課税するのか?
さいぱん2077はROMカードだったな任天堂パブけぇ?おいくら万円になるんや…
また大赤字になるな任天堂
イラついてる のは猪中共のクソどもだろ。射殺やんけ
スイッチ2本体は海外で10万9万するものを5万で売らなきゃいけない
売れば売るほど超逆ザヤなのに何が日本で大丈夫なんだろ
中国はもっとアカンだろ
正規の販売ルートは規制規制でまともに認可降りないし
好調ぽいsteamも許諾受けてる中華サイトは閑古鳥でみんなVPNで本国steamに繋いでる
合法とは言い難くいつ規制受けるやら
キーカードは深刻な問題なのに
ゴキブリがこうやって茶化してるせいでむしろ任天堂へのアシストになってるってのがなんとも
アメコミはだいぶ押されてるらしいし
ふーん。で、具体的にどの映画の話なんそれ?w
さらにその上ポリコレぶっかけだもの、そりゃ落ちぶれるわ
自分で調べろやw
米国の関税でゲーム機値上がりするの馬鹿らしい
逆ザヤしてでも値上げできないだろうなぁ
ゴキ豚がスイッチ2本体買いもせずゴキゴキ泣くのがアシスト(笑)なら
それも立派なアシストだろうよw
頭大丈夫か?
wiiU越える爆死になるよゴミッチ2
よってPSもおしまい
草
ゴキ豚って頭の悪い単語ってなにを意味してる?
🐷しか使わない単語だけど
そんなの無理
ただ長期スパンでは徐々に他国の比率を上げる戦略を取る必要があるな
ゲームに限らんけど
映画、ゲーム、音楽、全ての娯楽に関税トランプw
これで解決、やったね
現実世界には存在しないから聞いてるのよ?w
スイッチ2とか中国販売禁止な上でさらにアメリカも禁止ってなったら
世界1位2位の国の売り上げ落とすことになるからダメージでかいのよ
もちろんソニーもな
自演だとバレる返答してるけど、それでいいんだwww
この内容だと製作費の税金を何処に納めているかが基準になると思うよ
逆に言えばアメリカの制作会社でも国外のスタジオ制作にして
アメリカに制作に関する利益を落とさなければ関税をかけられる事になる
映画じゃねえw猪近平を猪狩りするゲームです。
頭が悪いって悲しいなw
欧州 アジアで売れてるで
ブラジルとか貧困国ぐらいやろメガドライブが1番売れてるし
何が楽しいのか理解できないがそういう遊びなのだろうか
9割ぐらい日本に逃げ帰って来るよなw
ブラジルのスイッチ2は約11万!?PS5より高い。世界最高価格のゲーム機かもしれない
🐷イラなこれだしな、ブラジルw
スイッチ2は日本の5万じゃ赤字だからそれこそ米国で売れないと詰むぜ
5万で利益出るなら最初から世界中5万で売ってるって話だしな
好きすぎだろ
ゴキの選民思想のせいかな
なんかPS5持ってるオレ金持ちですごい
PS5買えないお前貧乏ってなるらしい
猪近平狩りってゲームなら知ってる
ハイエンドグラボの値段やん
🐷が捏造や嘘を書きこみ、
それに対して正しいエビデンスのある情報をレスする遊びですwww
そもそも中国は海外のゲームソフト認可降りないから
SteamもVPN経由で遊んでるがいつ共産党が穴塞ぐか分からない
× 任天堂派、ソニー派
〇 捏造キチガイ、正しい情報
昭和生まれのPSファンボーイきつ
今回はコンテンツの話だからマリカが1万円から2万円になるだけ。致命傷ですわw
>>405 こういうことですwww
>>405 任天堂派じゃないのがよくわかるでしょw
>もはや正気の沙汰とは思えんな、この白豚。
誹謗中傷がどうだとか記事にしてる癖にこういうコメント拾って来て代わりに言わせるとか本当に性根が腐った野郎だなクソバイト🥴
米国ではサード売りようが無いやん
遊びの例
🐷「黒神話悟空、店で在庫山積みだったぞ!(キリィ」
レス「黒神話悟空にパッケージ版は存在しません」
それは日本のソフトの値段だからアメリカのスイッチ2ソフト15000円の100%アップで3万円だよ
みんなSwitchに夢中なんやな
①起きたらはちまに行きます②自分の気に食わないコメ見てストレスを溜めます③一定量ストレスが溜まったら持ちネタコピペ貼ってお気持ち表明しします
④精神勝利するまで粘るか逃げるかしばら粘着して馬鹿にされて発狂して逃げます
⑤飯食って0721で賢者モードに入ったらまたはちまに戻りしばらく②~④を繰り返します
⑥マンガ・アニメにしばらく逃避して⑤に戻ります
⑦寝ます
本当に惜しいことをしたよな
あの頃はトランプがこんなことしでかすとは思ってなかっただろうからトランプを英雄扱いしてたけどさw
コンコードに比べりゃどうって事はない
今の映画の制作費をアメリカだけで補うの無理なのよ
天
堂
(終)
アメリカのオタクが100ドルのグッズ買ったら中国製のも含まれてて関税200ドル上乗せされて悲鳴あげてるのは見たわ
PS4→PS5のほうがやばすぎだろ
遊びの例
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリィ」
レス「PC版は存在しません」
※PS5版発売初日のはちま
で、毎年最高益だけど、それいつ入るの?www
映像ソフトとかも乗るかもしれんからBDとかは知らん
ハリウッド映画2番目に見てる国が日本やろ?
HAHAHA
遊びの例
🐷「PS5はいらないPCで十分(キリィ」
レス「どんなPC使ってるの?」
🐷「CPUは3060(キリィ」
🐷「Ryzenのi7(キリィ」
🐷「2600TFlops(キリィ」
そこになぜかネガキャンしにやってくるゴキ
その結果はちま月間ランキングがSwitch2の記事で埋まるというw
ここまで悲報続きのハードなんて史上初だからな…
ゲーマーは致命傷だな
向こうのファミリー勢?もう買う気すら起きないだろ、一本でスイッチ1買える価格とか
任天堂もソニーも関係ない記事に来て
それを書ける🐷の知的障害具合
自己矛盾してますよ?www
まぁエンタメに切り込んできたから次はゲームの可能性が高いのは間違いない
🐷ちゃん、ここはスイッチの記事じゃないですよ?w
アメリカにスタジオない任天堂の方がヤバイだろ
デジタル関税なんて話になったら痛いのアメリカだけですけどw
実際にならないことを、フェイクで頭の悪い労働者階級に信じさせるのがトランプ流
コメント欄のユーザーたちは、幼稚で感情的な行動と、攻撃的な言葉遣いを繰り返す、ある種「残念な大人たち」という印象を受けます。
ハリウッドも海外で作ってるよいつものトランプだけ楽しいやつ
ハード 中国製 部品 韓国3割 中国7割 組み立て中国
ソフトROMやキーカード 中国製造
グッズや周辺機器 アミーボ 中国製造 中国製品
花札 京都
思想の浄化っつーか鎖国ルートだよな・・偉大なアメリカを取り戻すって建国前まで戻る事を指してるんか
それに参戦してる自分を見つめなおしてwww
そしてヒンコンガが生まれた…
3000円とかでも払うわ観たい映画ならな
君の行動原理やAIに縋らないと意見を言えない主体性の無さも分析してもらったら
はちまに来ないことをお勧めします
AI「なぜそんなところに来るのですか?」
リアルシビル・ウォーかな?
トランプはすぐ忘れるから過去から学ばない
日本でアメ車が売れない理由も生前に安倍が何度も説明して
その時には納得するが次回には忘れてゼロから説明し直しで有名だったからなw
(´;ω;`)タスケテー
お花畑が過ぎるぞ
アメリカ映画業界は、インド映画業界みたいに独自路線に行くんかな
ハードもアメリカ含め各国で作ってる
和ゲーしかないSwitchはどうなるかしらん
ハードも周辺機器も中国製だらけ
鼻で笑われてるのにレスもらえて嬉しかったんか
GROK
議論の本質を無視し、相手を貶める姿勢は、知的な関心の欠如を感じさせます。真摯な議論を望むなら、論理的かつ敬意を持った表現が求められます。
結局アメリカ映画は衰退するだろ
むしろ配信オリジナル作品が評判になるとかw
どーすんのおやびん
もうすぐ寿命な高齢者に生まれ変わりは草
せめて憑依にしとけw
どうして我が国が莫大な費用を払って日本に米軍を置き日本を防衛しなきゃいけないのか
我々は日本を守らなければならないが日本は我々を守る必要がない、こんな日米は不条理だ
日米安保にブチ切れてるトランプを誰かなんとかしてくれ
日本無かったら太平洋に進出してくるし国境接するぞって説明出来る奴が周囲に居ないの問題だよなぁ
自分がそれに含まれてることを理解しない自演🐷www
日本に軍隊はないって誰か教えてやれば良いのに
そしてそれがアメリカの意思だともな
JEEPは売れてんじゃん
文句垂れる前に売れる製品作れよ
自演に効果ありましたか?w
JEEPは売れてんじゃん
文句垂れる前に売れる製品作れよ
ニンテンドースイッチ2値上げかぁ
2023年の販売台数4078台って売れてるんだ
ヨンケタンwww
ぶーちゃんやっと自己分析出来るようになったんだね
俺は嬉しいよ
お前自国産業潰したいのかよ
資源がない国でできると思ってる知恵遅れですか?w
いろんな国敵に回すだけじゃね
AIがローカルのスペック関係あると思ってるのマジで低脳w
割とJEEPは見るけどな近所にも3台くらいある
北朝鮮でも目指してるの?
見える範囲が世界だと思ってる井の中のカワズになんの意味が?
福音派ウヨ映画を量産して人類を教化すべきだよなあ
スイッチ2一択ってことになってるなあ
まあそれが失敗したらまた自称ハイエンドPC持ちに戻りそうだけど
🐷ってこういうことなのかな。巣でシェア100%
中国敵に回してレアアース調達に困りあれだけ煽ってたウクライナに菓子折り持って寄って行ったアメリカみたいになっちゃう
トランプのカラーがそもそも赤で
レッドチームだからなw
別に俺は言い出しっぺとは別人だし割と見かけるって話をしただけだがな
当然欧州車の方が多いよ
画像生成ならグラボ関係あるだろ
今回は質問するだけの話だから豚の低スペでできるって話をしてる
お前の観測範囲の井戸になんの意味があるんだって話ですが?w
やっぱこのポンコツジジイ敵じゃんw
犯人を追ってフランスに行ったらフランス人はオカマ野郎ばかりだ!!と言いだしオカマ沢山出てくるw
米は人種差別ばかりだ!と相棒の黒人と愚痴る
アスペかよ
ゴキ豚なんてあたまの悪い単語を使うやつの言い出すことはわからんw
何でそんなにイラついてるんだ?
意味のあるコメントなんて期待してはちま見てるのか
イラついてて草www
あまりにも唐突で短絡的過ぎる
振り込め詐欺みたいな構図なんじゃないかと思うわ
海外制作の出資減らしたりするんかな
特に中国は客がアメリカ映画離れを起こしていて、自産自消による中国映画黄金期に入ってるので発展の速度がえぐい
クールジャパン…
「JEEPは売れてんじゃん!」
「2023年の販売台数4078台って売れてるんだ」
「割とJEEPは見るけどな近所にも3台くらいある」
「観測範囲の井戸になんの意味が?」
これにイラつく要素ある?www
高級車は割と売れてる
800万~1000万円のデカイ車に勘違いマーンさん()が乗ってる
勿論ダンナの車を昼間に乗り回す下手くそ
なにせ「アカデミー賞で絶賛された上映時間3時間超の作品、投票権を持つ
審査員の半分以上が実際には見てなかったことが判明」ってスキャンダルあったばかりだぜw
草にwまで重ねてめちゃくちゃイラついてるように見えるけど
それ>>519この話になんの関係が?w
そんなに悔しかったんだw
配給会社はいろんな国の売れそうな映画買って儲けるんだし喜ぶのかねえ
草www
いやそんな事するのジジイくらいだから
豚
謎
発
狂
??
SONYにな
コイツあらゆる時間帯あらゆる記事で暴れてるな
1位セガ (325.5 points)
2位カプコン (323.1 points)
4位ソニー (314.0 points)
7位スクエニ (303.5 points)
18位Ubisoft (278.3 points)
22位任天堂 (267.7 points)←弥助以下🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
ゲーム会社ってアメリカ以外の方が多いけどね。それが全部関税かかって苦しむのはアメリカ人ゲーマーなんだけどねwww
音響は映画館で観るのが1番だけどな。
そのころ任天堂はもう逝ってる
業界人以外がヘイト貯まるか?
米国内以外で何の関係もない話なんだから一般人には何の問題もない
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
例えばテイルズオブマイソロジー3の終盤なんか政治思想が濃いフェイスチャットあるし、赤く染まるナタリア姫www
アニメや映画やゲームで政治思想が強くなるとなんの為にゲームしてるのかわからなくなるよな。
この作品には敵国の政治プロパガンダ、民意操作が混じっています。
未来ではそんな注意文が出そうwww
アメリカ映画も似たようなモノ、ダイハード2は反共がテロリストになってたはず。
中国有利なプロパガンダやセリフを役者に言わせるの強要してたりした
拒否するとスポンサー降りたり中国で上映させなかったりしてさハリウッドも嫌々したがってたのよ
しかしSONYとスパイダーマンだけは拒否し中国で上映も無しになったが当時のアメリカ政府は大喜びし新聞広告だかに感謝の広告出してて話題になってたよ、kusoはちまでも記事になってた
今度、鬼滅の刃の映画やるし。
今回の件にもブチ切れてそうだ
日本の正月はガン無視して
ありがとう任天堂
鬼滅は日本の映画やろ、にしても映画に関税って、どう掛けるの?トランプの敬虔な信者の山口敬之は、これにも賛成なん?
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
少数と机にPCに鯖だけあれば問題ない
日本で作りアップロードしたらいい
これ以上値上げされたら映画監督で見ないよ
自宅で十分になるだけ
さらに海外製ゲームにも関税かけると言い出したら
任天堂はほぼ日本開発だから関税かかるから売り上げ激減
これ任天堂終わったな
ソニーは北米スタジオ多数あるしそもそもSIEは北米に本社がある
任天堂は開発も本社も日本にある
しかもSwitch2をこれから普及させなきればならない
関税の影響を一番受けるのは任天堂だね
全 政権の時には優秀なストッパーがいたんだなーって思う
どこかのアホみたいに「税収過去最大になった」ってどや顔で発表しそうだけど国民からしたらマイナスでしかねぇよっていう
出ていかないなら金払え!
そしてまた日和るんだろ
北米市場失ったら完全にSwitch2終わりだけど
あんなに真っ赤な旗なのに?ないない
終わりでいいよマリオとか飽きたわ
もう鬼滅見られないねぇ
思いつきで余計な事発動する
金持ちの道楽では政治は務まらない
今のジブリは日テレの子会社だぞ
それで外国映画を締め出せたとしてハリウッド映画の需要が高まるとは思えないし、米国内での映画作成に対する投資が増えるとも思わない
むしろ見限られるだけだろ
そろそろ暗殺されるだろ
韓国アイドルに好き勝手やらせすぎ
おかげで日本の若者は洗脳されてすっかり日本人らしくなくなった
今の若者を見ろよ
売り女かのような化粧に露出
自意識強いのがかっこいいと思い込んで無礼で下品になってる
トランプは自国の文化を守る素晴らしい行動をしている
されないだろ
多くのロシア人がプーチンを信奉しているのと同様に多くのアメリカ人がトランプを信奉している
もちろん敵も少なくはないが味方はそれ以上に多い
だから好き勝手やってられる
その下にある絵でトランプが持ってるのシスの赤いライトセイバーじゃないか
しっかりしてくれよ
いきなり関税をかけるとか何を考えているのやら
ディープステートクラッシャートランプ!
ナイス!!
任天堂終わったな
チケットが高くなりアメリカ人が悲鳴をあげ国庫が潤うだけですね
トランプはポリコレ反対だろ?禁止した方が映画も売れるぞ
副大統領が更にもっと酷いのでされません
そうやって負担を強いればアングラに逃げて少しの金すら落とさなくなるだけだし
国潰しかけてるのはウチの無能トップと同じね
もう70年くらいたつからそろそろ滅びるだろうし
あっ、あってたわwwwwwwwwww
マイクロソフト有利の状況を作るためにマジでやりかねないのが怖いわ
バイデンのほうが千倍マシだね
トランプはマジで任天堂が大嫌いなようだ
MSはもうPSサード化してる上にサードのソフトもPSと大差ない
その上でPSの方が倍以上売れるんだから
「MSがPSよりも儲かる」という現象は起きようがない
ぶっちゃけハリウッド映画だって海外ロケしまくってるだろ?
カナダやニュージーランドとかでさ
そういうのにも関税掛けるんか??
ソニー・ピクチャーズも米国に本社があるアメリカ企業
任天堂は日本に本社がある日本企業
任天堂以外はアメリカ企業なので無傷やで
特例措置を設けるんだ。
優先度は最低の分野
外国映画が見られないならアメリカ産映画を…ってならんわ
他の無茶苦茶は同じような現実路線に落とし込むかどうか