• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




トランプ氏、憲法守るべきか「分からない」 共和党内からも疑問の声 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

uiyiee


記事によると



 ドナルド・トランプ米大統領は4日に放送されたインタビューで、米国の基本法である合衆国憲法を順守しなければならないかどうか分からないと述べた。

トランプ氏は1月にホワイトハウスに復帰して以来、憲法に抵触する言動を繰り返し、広範な批判を浴びている。特に、不法移民を大量に強制送還する政策では、裁判を受けることなく追放される事例も出ている。

2日に収録されたインタビューは、放送後に政界でたちまち波紋を呼んだ。共和党内からも疑問の声が出ており、憲法保守派を自任するランド・ポール上院議員はX(旧ツイッター)に「わが国は憲法の下で統治される自由社会か、そうでないかのどちらかだ」と投稿した。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
国のトップがこんなこと言い出して法を無視しだしたら、
もう法なんて守らなくて良いんだなと
支持層も反トランプ層も考えだして無法国家になるだろ。
当然まともな経済活動が成り立たなくなって国が無茶苦茶になるぞ。


もうアメリカに法はなくなったってよ。よかったね。
これから米国民は法を守らなくて良いし、
諸外国も米国との約束事なんて都合で破棄して良いってことだね。
自由の国万歳(/・ω・)/


合衆国大統領は就任の際に
「自身の能力の限りを尽くして、合衆国憲法を維持し、保護し、擁護する」
ことを宣誓する決まりがある。
トランプ大統領も宣誓しているのだが、よく分からずに宣誓したのだろうか。


現代の貴族たる行政官僚と司法が全員、
命令に抗議して
810年ぶりに「マグナ=カルタ」を突きつけなきゃダメな事態でしょこれ。


「分からない」?そんな訳がない。
トランプが憲法なぞ守る必要は“ない”と考えてるのは
誰の目にも明らかだし、本人も自覚してるし、
支持者たちはその上で支持してる。



もう終わりだよこのアメリカ…



B0F6CZ4RNN【PS5】Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)

発売日:2025-10-02T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFH5KT54HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WZDQD9【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DXDWJDPQBANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ゲルググ スガイ機(GQ) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

発売日:2025-05-03T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(236件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:32▼返信
著作権を守ろう!
憲法9条を壊そう!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:32▼返信
もう終わりだ猫の国
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:32▼返信
ボケ老害の暴走w
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:33▼返信
いやもうアルツハイマーだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:33▼返信
神だと崇めてたオタクが手のひら返してて笑うwwwwww

誰でも一瞬で見抜けることが見抜けない犯罪者集団、それがオタクwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:34▼返信
世界を裏から支配してる闇の政府ディープステートを倒す壮大かつ緻密な作戦だから…
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:34▼返信
この世の摂理は
弱(者チー男性)肉強(女豚丼)食w
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:35▼返信
アメリカ人ってやっぱり馬鹿だわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:35▼返信
マッドマックス始まったなフォールアウトかもしれん
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:35▼返信
なんで刑務所を
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:35▼返信
どうすんだよアメリカ…
今ですら経済悪化してるのに関税で更に悪化するぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:35▼返信
>>1
中国や北朝鮮やロシアは日本の財務省解体デモを見習え!!!

中国の国民は中国共産党を解体せよ!
北朝鮮の国民は朝鮮労働党を解体せよ!
ロシアの国民はソビエト連邦共産党を解体せよ!
国とは国民のことである!
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:35▼返信
人が数多持つ予言の日だ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:35▼返信
でも紙ストローは無くなったから
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:35▼返信
だれかこのじいさん止めろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:35▼返信
もしかしてトランプはバイデンより認知機能が終わってる人なのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:35▼返信
>ランド・ポール上院議員

ドラゴン・ボールと空目
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:36▼返信
アメリカが勝手に壊れていく この最悪の大統領を選んだのがアメリカ人で笑える
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:36▼返信
“NO MORE TRUMP!NMT!NMT!”
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:37▼返信
好意的に受け止めれば憲法改正する必要があるって話じゃないのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:37▼返信
自由の国が無法の国になるのかよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:38▼返信
あ、移民を送還でなく投獄とか処刑したいからなのね
御心の儘に
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:39▼返信
知らんの?独裁者って俺様が法だ!で終わるんだよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:39▼返信
>>5
わー凄ーい(嘔吐
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:41▼返信
憲法を後生大事に守るのではなく
時代に合わせて書き換えて新しく作り替える
これは当然のことだ
トランプに合わせて憲法を作り変えるってだけの話
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:42▼返信
トランプ「俺の思い通りにならないなら憲法をぶっ壊す」
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:42▼返信
側近:憲法変えれば繰り上げ当選とか小細工しなくても3期いけるで
トランプ:その手があったか
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:43▼返信
>>23
それ、ジャッジ・ドレッドのパクりじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:43▼返信
無法の国になるんじゃなくて新しいトランプ憲法を作りたいんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:43▼返信
既視感ある。

中国の企業と取引きで
向こうから突然「契約というものは必ずしも守らなければならないというわけではない。」
一方的に日本支社を閉鎖して、資材や技術を丸パクリ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:44▼返信
全米ライフル協会「おっ?!民兵の権利を侵害するとは死にたいようだな!!」
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:45▼返信
こいつホントショーマン気取りで発言してるけど国際信用低下はほぼ不可逆って理解してないだろ
大統領変わったから前の発言は無しになるもんじゃないんだぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:45▼返信
>>25
作り替えるにしても時代に合わない等の余程な理由がない限りは維持が原則なんだけどね
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:45▼返信
>>30
それでARMチャイナが実質乗っ取られたんだよなぁ
日本では全く話題になってないけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:45▼返信
トランプ関連の記事はもうワンパターンで飽きた
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:45▼返信
あの時弾丸が直撃してたらどうなってたんだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:46▼返信
一理ある
憲法が枷になってる
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:46▼返信
ガイジ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:46▼返信
>>21
ある意味本当の自由ではあるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:47▼返信
頭狂っとる
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:48▼返信
>>1
こりゃ世界大戦コースだわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:48▼返信
>>36
それこそ英雄譚として語り継がれそうだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:48▼返信
こいつ暗殺成功すれば英雄として歴史の教科書載れるぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:48▼返信
ボケてるやん
45.投稿日:2025年05月06日 10:48▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:48▼返信
アメリカは法を守る必要が無くなった!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:49▼返信
さすがに民主主義国家から憲法無視する政治家が出るとは思わんかったわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:49▼返信
バイデン=ボケてる
トランプ=イカれてる(唯我独尊)

うーん…

49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:49▼返信



そりゃ教養のないバカには分からんだろう


 
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:50▼返信
後の歴史を考えれば、第二次世界大戦前にヒトラーを暗殺することは正しかったと誰もが認めるけど、同じことはトランプにも当てはまると思う。もちろん、実行した者は法によって裁かれるけど、歴史に名を残すし歴史の評価は言わずもがな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:50▼返信
>>45
憲法9条で日本はアメリカを守らなくてOKだからな
一方で強制したアメリカには日本を守る義務がある
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:51▼返信
ネトウヨはこのお爺ちゃんの事が大好きなんだよね?何で?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:51▼返信
あの時死んでたらなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:51▼返信
売電のがマシだった可能性
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:52▼返信
どうでもいいけどさ・・アメリカンライフルにしても流行りのポリマー部品は海外からの輸入でアメリカ国内は組み立ててるだけよ?
部品に関税ブッ込んだから粗悪な銃しか作れなくなるけどいいの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:53▼返信
トランプが法律だ!!
おわりやね
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:53▼返信
アメリカ国内のバカの支持をかき集めた結果だからな
そんだけアメリカがオワコンってこと
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:53▼返信
流石だな
世界一の馬鹿らしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:53▼返信
パージの世界も近いな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:53▼返信
お前みたいなのが暴走しないように憲法があるんだぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:54▼返信
安倍晋三も同レベルのことを言ってたからな
鳩山や石破は能は足らんかも知れんが、こういう犯罪的に節度のないことはやらなかった
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:54▼返信
トランプが正しいよ
悪法も法だという詭弁は支配者がよく使う
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:55▼返信
守らなくていいなら大統領って立場や発言を無視してもいいって事なんだけど理解してんのかね
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:56▼返信
>>50
ねーよ
結果が必ず好転するとは限らない
歴史にたらればはない
プーチンにしても同じ
後にはもっとタカ派が控えてるしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:56▼返信
>>50
歴史が変われば結果が変わるので評価されない
第二次世界大戦前にヒトラーを暗殺した世界線では
誰もがそれを正しいと認めず歴史的に評価もされない
悪いことをした結果があるから止める事を評価されるのであって
悪いことをする前に殺したって誰も評価はしない
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:56▼返信
これは間違いなく大統領3期目に突入しますね
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:56▼返信
>>1
バカウヨw日本人はアメリカ様に押し付けられた憲法を守って死んでいくんだよ
中国に侵略されて滅ぼされようと国なんかより憲法9条の方が大事だわ
学校で戦争は駄目と習わなかったのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:57▼返信
これが(アメリカ)人の夢!(アメリカ)人の望み!(アメリカ)人の業!
知りながらも突き進んだ道だろう!? 
正義と信じ、解らぬと逃げ、知らず、聞かず! その果ての終局だ! 
もはや止める術などない! 
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:57▼返信
※66
3期なんてみみっちい事言わないで永世大統領だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:57▼返信
>>55
関税以前に物価が高騰し続けてるんだから値段が上がるだけで品質は変わらない
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:57▼返信
憲法違反を平気でやってたお友達の安倍ぴょんに影響されたんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:58▼返信
あまりに好き放題に振る舞った統治者であるジョン欠地王に諸侯や民がブチ切れて
首輪をかけるために作ったのが大憲章でありそこで始めて出てきたのが法の支配の精神で合衆国憲法にも反映されている
もし大統領が合衆国憲法を守らないで好き勝手するなら国民から抵抗権を発動されても仕方ない
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:58▼返信
俺がルールだ!ってかw
こいつに投票したアメリカ人が悪い
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:58▼返信
核も平気で使うだろうなコイツ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:59▼返信
大統領だからって法を破れるわけではないからな。まあ、中露に演技を見抜かれないために徹底して道化を演じてるんだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:59▼返信
この国と一緒で劇薬みたいのいれないと一生変わらんとこあるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 10:59▼返信
大統領って守るべきかどうかわからないとか言われてもしゃあないな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:00▼返信
自由の国アメリカw
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:00▼返信
日本のサヨクだってこんなもんだろw
だから「護憲」とか言って改憲を認めない。
憲法を「守る」気があるなら守れない条文があるなら変えれば良いのに「護る」ことに固執するから認めない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:01▼返信
こういう奴らに尻尾振って自国の土地に基地まで差し出してるのが今の日本政府
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:01▼返信
>>62
悪法も法という形式的法治主義の欠点を埋めるのが法の支配の精神
82.法律家は日本人を騙している投稿日:2025年05月06日 11:01▼返信
憲法や人権がいいものだってのはただの洗脳だからな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:01▼返信
日米首脳ヘイトゴルフ対決もいよいよ佳境! ヘイト大統領トランプの先制核攻撃! 人類滅亡のカウントダウンが始まった! ヘイト総理アベは韓国に謝罪しろ! 人権派格闘技漫画の金字塔「テコンダー朴」は、良心的人権派雑誌「実話BUNKAタブー」(毎月16日発売)で連載中!
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:02▼返信
トランプがバカやりまくっていちばん得してるのは中国、このままじゃアフリカもアジアも中国よりに舵をきる、EUですら
考えなしのネトウヨはトランプが大統領になれば中国叩いてくれるバンザイ〜とか言ってたけど、その頃から中国はトランプを歓迎してるって言われてたのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:03▼返信
合衆国憲法では別に大統領に絶対守れとは書いてないからな
あくまでも権限の範囲とか書いてるだけでそれをどう解釈するかはその時の人らによるからかなり幅が広い
そう言う事すら理解できない馬鹿がアメリカにも日本にも居るしそういう馬鹿ほど騒ぐ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:03▼返信
>>80
>>自国の土地に基地まで差し出してる

今のってか戦争に負けた時点からだからな
アメリカが作った憲法9条ができてからとも言える
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:03▼返信
こんな記事を鵜呑みにするのはコリアンくらいです
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:04▼返信
痴呆がアメリカのトップになる条件なのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:04▼返信
いくら金持ちでも痴呆老人をトップにするのやめーや
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:05▼返信
石破も心の中では同じこと思ってそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:05▼返信
大統領の権力の源泉が手続きと憲法なのに…
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:05▼返信
俺が憲法だって言いそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:06▼返信
※71
現行憲法が個別的自衛権を認めるなら集団的自衛権を認めない根拠はない。
個別的自衛権を認めないというならそんな欠陥憲法は変えなければならないが、サヨクが変えさせないので仕方なく解釈改憲で済ませた。それでも一応は条文の穴を突くような形でも体裁は整えている。
むしろ同性婚とかどう読んでも現行憲法では認められているとは読めないのに、合憲だと騒ぐサヨクの方がよほど憲法違反を平気でやろうとする精神をしている。
合憲判決?13条を持ち出さず24条単独で合憲判決出てから言えやwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:06▼返信
>>74
このくらいの狂気がないと核ミサイル持ってても核抑止力にならん
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:06▼返信
さすが「自由の国 アメリカ」
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:06▼返信
法律が国の権利なら憲法は国民の権利なんだぞ
民主主義でかなりやばい発言してる
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:07▼返信
アメリカ国民は自分が選んだ大統領をたっぷり味わえ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:09▼返信
>>50
二次大戦がヒトラーのせいで起こったとか考えちゃう幼稚さか
一次大戦の敗戦が尾を引いた結果だから2次大戦は避けられない
ヒトラーがいない事で小規模に終わったとしてもまたそれを引きずって
三次大戦に繋がった可能性もある
想像力がないからそういった戯言を安易に言えるんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:10▼返信
憲法のここをこういう風に変える必要があるとかじゃなくて
守るべきかどうかわからないってんならそれはもう単純に器じゃないんよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:12▼返信
西部開拓時代に戻れてよかったじゃんアメップ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:13▼返信
早く隔離しろよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:13▼返信
中露に対抗するためとか不法移民排除するために守れない憲法が有るかもしれない、と言う事なのかな?

日本で言えば軍隊を持たないとか9条とか有るけれど実際には自衛隊がいるしミサイル飛んで来たら
一発なら誤射かもしれない、と言う前に撃ち落とすでしょう?北朝鮮のアレは何らかの情報があったのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:14▼返信
日本も含めてだけど、1億人以上いるような国でジジイに頼る必要性が全然わからない
もっと頭冴えわたっている40代50代に任せたほうがいいだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:15▼返信
>>85
まともなら守るだろ憲法典としては合衆国憲法とアメリカ独立宣言をセットで解釈されいて
独立宣言の中でアメリカ建国の理念として革命権が明記されてるから
大統領が憲法を守らずに暴政を働くなら革命権を持つ国民によって排除する事が正当化されるし
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:16▼返信
>>97
下流中流階級は五臓六腑に染み渡るほど味わってるだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:17▼返信
不法移民利権のおこぼれでも貰ってんのかフェイクニュースはちま
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:17▼返信
まだまだ子どもなんだあの国は。しっかり見守ってやらにゃあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:18▼返信
フランスAP通信ってトランプに出禁食らったから、有る事無い事言ってネガティブな事言ってるだけ。

公平性保つために通信社は全員出禁にしたのも痛快だったw

その代わり新聞やテレビはOKにしたんだと。
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:18▼返信
キンペーやプーチンのことも政治家として尊敬してるっぽいし、やっぱり独裁者を目指してるのかね
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:19▼返信
法の無視が罷り通るんなら、大統領なんて暗殺され放題だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:21▼返信
核兵器は使わせたくないだろうから、核兵器を持たない米の内戦だと、日韓で代理戦争狙うだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:21▼返信
>>108
じゃあ内容は捏造で、実際はこんなこと言ってないんだな?本当だな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:24▼返信
憲法守らなきゃ弾劾で罷免されるはずなんだが米国は大統領権限が強すぎて
議会は与党過半数、裁判官は人事権握られてるで三権分立が終わってるからな
まあトランプは3期目を否定してるみたいだし真に受けるならあと3年半の辛抱だな
早ければ1年半後の中間選挙で与党過半数割れすればワンチャンあるけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:26▼返信
憲法の元に法律が制定され、大統領の権限もそこに源泉があるはずだけど
それとも神に選ばれたとでも思ってるんだろうか……ぎりありそうだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:27▼返信
日本もそうだが、60歳以上は出馬するの禁止にしろよ
思考・判断能力が衰えた老人たちは一体何歳まで権力の座に居座り続ける気なんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:28▼返信
守らなければ何のための法だよ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:28▼返信
まだ就任から4ヶ月経ってないのにこれだぜ…。
あと3年と8ヶ月、どうなるんだ…?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:29▼返信
トランプはきっとこう思ってる
「憲法を無視していいのは俺だけだ」
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:31▼返信
難民追い出してそりゃないだろ👨🏻‍🔧www
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:32▼返信
憲法の方をどうこうするんじゃなくて
憲法が適用されるのは正規の国民だけって言い張ればよかったんじゃねーの
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:33▼返信
解釈改憲を繰り返して憲法を亡き者にしてる日本にはトランプを批判する資格が無い・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:33▼返信
アメリカが世界のリーダーだったのは正義とか正論が常にアメリカの方にあったからだろ
それがなくなったら中国やロシアとなにも変わらん
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:33▼返信
※6
その為には、アメリカの民主主義や国民がどうなっても構わないって事か?
それは、狂人って言うんだよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:34▼返信
>>119
むしろ難民を追い出したからだろ
法を順守した正規の手順だと難民追い出すのに裁判で300年費やすって主張なんだしな
それが大統領令ならあっという間に追い出せる
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:37▼返信
もうそろそろリコールした方がいいよこのオッサン
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:37▼返信
>>122
アメリカはもともと「俺だけ自由主義」だから正義でも正論でも無い
我欲剥き出しで一国平和主義に躊躇が無いトランプは逆に分かり易くていいわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:37▼返信
>>124
法を守らなくていいなら、すなわち「違法難民なんていない」とならないか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:39▼返信
民主党「俺らが政権取ったら俺らも憲法守る必要がないって事になるんだが、それでもいいのか?」
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:40▼返信
アメリカがどこまで行くか、果たしてこの調子で立ち直るのか
興味深い
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:41▼返信
>>122
世界のリーダーだったのは世界1位の軍事力の大国だったからだろ
むしろアメリカは戦争を公共事業として世界に争いをまき散らしてる印象しかないな
そこに正義も正論もない
あるのは取り繕った建て前くらいだろ
プーチンが言い訳で使ってる建て前と差は感じないな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:42▼返信
西部開拓時代かな?
アウトローの出番だよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:43▼返信
3期目以降も大統領選に出馬するつもりなのかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:43▼返信
>>127
法を守らなくていいなら、すなわち「追い出すのもトランプの自由」となる訳だ
だって「国民扱いするかどうかはトランプの自由」ってことだからな
これぞ自由の国アメリカ
追い出された方が悪いで終わる話だね
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:43▼返信
>>5
そんなオタクから片時も目が離せない池沼
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:45▼返信
>>1
ボケて核のボタン押す未来が見える。
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:47▼返信
ヒトラーを真似してるのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:48▼返信
これ、トランプ大統領が悪いんじゃなくて取り巻き達が悪い
弁護士や経営者、ジャーナリストの経験を持つ人が多いんだから、知識や経験を活かしてボスを補佐すべき
その中にはボスに余計なことを公言させないことも含むわけだけれど、ここまでくると職務怠慢だと思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:49▼返信
だから時代に合わせて各国は変えている
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:50▼返信
お前憲法違反で捕まったじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:51▼返信
トランプ以上に取り巻きだけじゃなく大口支持者や支えている議会が強硬派だからトランプが変わろうともこの路線は止まらない
その辺を日本の政財界やメディアはわかっていないからやばい方向に進んでいる
消費税をやめろというのもそういう連中から出ているのに
トランプに譲歩させる材料を与えないからさらに強硬な手段がとられることになりそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:52▼返信
>>130
軍事力だけでリーダーになれるわけないだろ
中国やロシアは世界のリーダーには絶対なれん
かれらには世界を幸せにしようって言う建前が無いから
嘘でもそういうのが必要なのよ
共産主義がかつてそうだったが、今はそれは価値を失ったしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:53▼返信
中間選挙で大敗確定w

後の2年間はレームダックw

それが見え切ってるかたトランプ政治自体オワコン
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:54▼返信
そりゃ独裁者にはひつよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:55▼返信
>>132
「それはしない。あり得ない」
と言っていた。
考えを変えたのか、自分が言った事を忘れたのかはわからんw
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:57▼返信
>>141
トランプはアメリカだけ幸せにしようってアメリカファーストが建て前だから
トランプがトップの時点でアメリカは世界のリーダーではないってことだよな
そうなると今の時点で世界のリーダーはどこになるんだろう?
リーダー不在って状態になるのかね
まあ、中国とロシアとトランプアメリカは同レベルってことだよなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:57▼返信
>>133
で、お前はそれを望んでるのか? それが正しいと思ってるのか?
それとも「トランプは間違ってない」という結論ありきでものを言ってるうちに理屈がしっちゃかめっちゃかになってるのか。
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:59▼返信
>>137
そういう“ちゃんとした部下”は全員トランプ本人がクビにした
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 11:59▼返信
超大国アメリカの本音、トランプが代わってむき出しにw

アメリカ中国抜きの世界を日本は模索していかなきゃな

日本はEU諸国やインド(当面)などと連携していくべきかもな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 12:00▼返信
もう完全に思考がプーチンやプーさんと同じで独裁者じゃん!
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 12:00▼返信
>>133
言ってる事が半グレと同じだw
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 12:03▼返信
>>137
トランプは「そうですよね!」「その通り!」「さすがです!」と言ってくれる人間だけを周りに置いてる
「しかしそれは…」と言った瞬間クビになる
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 12:04▼返信
ここまで超大国になれば帝国主義発動しても不思議じゃ無い

それが戦前の思想だった

アメリカも剥き出しにしてきたw 日本はマイペース続けたいなら核配備は当然だしEUのような「賢いけど小国」達と連携すべき
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 12:08▼返信
日本はのんびりマイペース続けたいか?

だったら核配備必須。いうまでも無いw

核配備拒否するなら戦争準備しかないw いつ開戦仕掛けられるかわからないからw
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 12:15▼返信
>>146
理不尽な事なんて日本にもいくらでもあるでしょ
そもそも「正しい」を求めても通じないことだらけ
日本の代表の集まりである政治をみれば「正しさ」も「望んでる」ことも微塵も期待できない
それに勉強の答えじゃないんだから立ち位置や時代によって正しさは変わってく
トランプの難民を追い出す行為やポリコレ排斥など一部は正しいとは思うが関税は間違ってるとも思う
また他国のトランプに「望んでいる」ことがあるとすればゲームに関税はやめろボケくらいなもんだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 12:16▼返信
>>33
ドイツ「67回」
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 12:25▼返信
国のトップが脱税してて真面目に納入してるやつが馬鹿らしいバカ国家アメリカw
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 12:27▼返信
トランプ 私が新しい憲法を作ろう
石破 私も新憲法を作る
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 12:28▼返信
>>152
つーかトランプは50年前に大統領になってたとしても同じ事したと思うぞw
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 12:34▼返信
>>67
俺らは境界知能ではないからお前の脳内ルールは分からんぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 12:43▼返信
もう処すしか
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 12:47▼返信
おっれは トランプ 大統領♪
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 12:50▼返信
アメリカ国民が怒るのはわからんでもないが
よその国の我々がどーこーいうのもおかしな話ではある
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 12:56▼返信
※130
軍事ナンバーワンの国が手間暇かけて
それなりの作りの建前を捻り出してから動く分別を持っていた世界ってのが
どれほどの価値あることなのか、
建前かなぐり捨てたガバガバ侵略するロシアを見ても
想像もつかんボンクラなのか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 12:58▼返信
アメリカ人「大統領ってどういう存在か、もうわからない」
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 12:59▼返信
憲法を守らない民主主義ってあるの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 13:08▼返信


   そう、PS6ならね

167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 13:08▼返信
>>165
ないやろな。王様がいる立憲君主制も王様に独裁ちゃうし。今の時代は独裁者も、選挙で選ばれた体を取り、政策も議会で可決されたという体を取る。選挙が監視されるから、事実上独裁政権以外の選択権はないんだけどw
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 13:23▼返信
老い先短いからとやりたい放題だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 13:28▼返信
じゃあ関税も払う必要があるかわかんねえな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 13:37▼返信
コストカットと称して何人もクビにするけど
何兆円も費用かかる軍事パレードはする
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 13:46▼返信
あ、法治国家やめちゃう感じ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 13:47▼返信
>>162
名前も知らないような国ならともかく基軸通貨の国が無関係なわけない
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 13:50▼返信
あんたみたいな権力者の暴走を止めるのが憲法なんだが
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 14:07▼返信
民草のためにを免罪符にしていろいろ踏み越えちゃうのが民主主義国家
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 14:30▼返信
法治国家終了やね
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 14:32▼返信
トランプ、お前の国は法治国家じゃないの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 14:33▼返信
>>1
トランプが言いたいことの意味わかってていってるよな?とは思うが。
国民のために超法規的措置とってるようなもんだろ。
憲法で国民をないがしろにしたらそれこそ何のための憲法かとなる。
日本は憲法以上に不法移民を守っててあり得ない。
300万以下の罰金をさっさと徴収して強制送還すべき。
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 14:35▼返信
法治国家から痴呆国家へ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 14:40▼返信
人類最初の成文憲法を持って成立した国なのに、この馬鹿は何いってんの?
アメリカの発展と憲法は無関係じゃないんだぞ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 14:46▼返信
先人が何のために憲法を作ったか考えるべきだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 14:48▼返信
真っ当な正論をこいつにぶつけても無駄だよ。
こいつがやる事(やってきた事)は、そういう苦言を言ってくれる人間を片っ端からクビにする事だけだ。
トランプのそばにいる資格があるのは、「そういう事を言わない人間」だけだ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 14:52▼返信
まぁた発言の一部取り上げてネガキャンしてんのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 14:53▼返信
>>174
民衆が愚民だったり、投票対象の民衆に国民以外が混ざると暴走したトップ置くのが民主主義
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 14:54▼返信
>>169
守らないなら圧力かけるぞ 自分の利益を阻害すると判断するからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 14:56▼返信
憲法って言うけど分かっていない人がいてるから守らないのだはないの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 14:56▼返信
>>182
お前みたいな元気な信者もすっかり少なくなったなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 14:57▼返信
憲法って言うけど分かっていない人がいてるから守らない。必要ないんだったら何されても文句は言えない。
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 14:58▼返信
>>185
打ち間違いはしょうがないけどせめて見直せ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 14:58▼返信
アメリカ至上主義じゃなくてトランプ至上主義になってて草
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 15:01▼返信
>>89
政治家にしていいのは70代まで それ以上は厳し目の痴呆テストやるか一割未満にすべきだとおもう
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 15:04▼返信
>>68
あの世界よりマシや
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 15:04▼返信
>>66
流石に選挙勝てんやろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 15:05▼返信
>>54
可能性ってかマシでしょ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 15:06▼返信
>>50
人類失敗して学んでいくから失敗ないとまたやろうになるよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 15:08▼返信
>>48
ボケ老人は副大統領まともならコントロールできたと思う
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 15:09▼返信
>>36
正体割れてからじゃないと遺憾として残るから成功しないのが正解よ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 15:11▼返信
大統領は何してもいいって時点で終わってるよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 15:21▼返信
独裁者になるつもりかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 15:24▼返信
>>198
何を今さら
本人もそれを全然隠してないのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 15:25▼返信
嫌なら憲法を改正しなさい
トランプ閣下なら大丈夫でしょう
201.投稿日:2025年05月06日 15:27▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 15:28▼返信
以前の健康診断も大統領の職務が全うできる診断だったといったが本当かよって思う。
ボケ始めてるのでなければこんな発言をする大統領で本当にいいのかってなる。
アメリカ国民もバカだったってことだな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 15:32▼返信
アメリカって低能しかいないよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 15:32▼返信
自由の国アメリカは独裁する自由もあるんだな
前回で人間性は分かってたはずなのにまたアメリカ人が選んだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 15:36▼返信
昔から憲法無視して日系人強制収容とかやってたからな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 15:42▼返信
最近は隠さなくなってきたな…
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:01▼返信
元々アメリカってこういう連中の集まりよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:04▼返信
法と秩序の番人トランプ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:11▼返信
トランプ帝が法律そのものだからそりゃ既存の憲法なんて無いようなもんだろ
特にこの人は「気に入らないやつはぶん殴る」スタイルで一貫して無茶苦茶だしな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:13▼返信
えぇ・・・・・・?
こういう人が出てきたときに司法が止めるために三権分立してんじゃないの?
アメリカの司法は大統領止められへんの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:42▼返信
やべーやつ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:46▼返信
中学生みたいなこと言ってんじゃないよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 16:53▼返信
ついにヒャッハーこそ正義のマッドマックス時代突入か
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:31▼返信
これって任期云々言ってる場合じゃなく、
強制的にでも頭すり替えないと国が機能しなくなって崩壊するんじゃないの?
こんな状況でもまだアメリカはこの勘違い野郎をトップにしてていいと思ってるのかね
マジで一瞬で中国につけ入れられて国乗っ取られるぞこんなの
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 17:34▼返信
日本もアメリカのこと言ってられる立場じゃねえだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:15▼返信
>>25
なんでトランプ以外は法を守る前提なんだ?
憲法を作り変えたところでお前も守ってなかったんだから、
俺達も守らないぜと言われたら終わりでしょ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:16▼返信
ボケを疑われる発言だな
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 18:55▼返信
まさに自由の国アメリカ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 19:39▼返信
おやびん
老人ホームに興味はあるかな?
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:20▼返信
憲法無視していいなら大統領任期無限にできるし世襲も簡単だな!
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:46▼返信
>>159
『俺らは境界知能ではないから』🤔?
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:48▼返信
>>5
アニメばっかり見てて現実の人間見てないから
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:49▼返信
>>177
チー牛ネトウヨも国外追放で良くね? 日本社会に馴染んでないよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:49▼返信
>>49
トランプ支持者の悪口はそこまでだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:52▼返信
>>215
安部ちゃんの罪が重すぎるわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:54▼返信
>>82
北朝鮮がお前の理想の国だね
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:55▼返信
>>87
陰謀論者が発狂してる
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:55▼返信
>>89
痴呆老人てかネトウヨ陰謀論者だね
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:57▼返信
※215
日本の政治屋どももすでにこれみたいな状態化しとるしな
ほんと為政者というのはどこの国もクズしかいない
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:57▼返信
>>106
どういう利権だよ??
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 20:58▼返信
>>162
やっぱり応援しまくってる日本のネトウヨ頭おかしいね
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 21:57▼返信
無敵かよこいつ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月06日 22:21▼返信
いうてもルール守らない人間は誰からも真面に相手してもらえんで
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 04:28▼返信
「憲法」と「法」の区別がついていないのが多すぎる
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 04:31▼返信
※234
小学校の社会科で習ったはずなのに
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:24▼返信
日本の政治家もこれくらい言って欲しい

直近のコメント数ランキング

traq