• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より








最近の若者、車も買わない、旅行にもいかない、結婚式も上げないという人が増えているという。
給与やボーナスをいったい何に浪費しているというのだろうか。年収600万円の人の場合、
1位:厚年  549,000円
2位:住民税 305,300円
3位:健保  297,300円
4位:所得税 197,000円














この記事への反応



毎度ボーナスから30万引かれる
その30万あったら旅行も行けるし車も買えるよ
今より税金安くて、ボーナスに税金かからなかった恵まれた人たちにはわからないだろうけど


老費

浪費の話なのに、税金とか社会福祉の金額を含めてしまっている誤ったランキングですね。
結局、何に浪費しているのか分からないし、前半を読んだ期待を返してほしい。


どこに年収600万も貰ってる「若者」がいるんだ?
400万で同じことしたら個人で生きていくのがやっとだってわかるから。


年間税金だけでこれ以上に
引かれてっから
何もできやんわな

あげくに物価も上がってくばっか
バカにしてるよ政府は

給料はそんなに上がらんのに

とりあえずボーナスから税金とんな
クソが


ほんとこれな…毎月明細見るたびに社保高すぎと思う。給料上がったところで標準報酬月額も上がれば社保の金額も上がって手取りはたいして変わらないとかいうバグもあるし。

これに消費税が加わり支出300万円なら27万円くらいはかかる。

彼女よりも日本に貢いでるので
僕の彼女は実質日本と言っても過言じゃない

なぁそろそろ俺たち籍入れようぜ


1位~4位の合計が1,350,000円。手残りは6,000,000円ー1,350,000円で4,650,000円。
仮に650,000円を貯金し、4,000,000円を生活費等に使う=その内の10%は消費税として400,000円を払っている。
結果1位~4位+消費税で既に1,750,000円の税金。

これだけで給与総支給の内の30%を占めている。

異常です。


まじで叩くべきは社会保険料だな
高すぎる








そりゃ少子化になるわ









コメント(313件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:01▼返信
💩くっさ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:03▼返信
残りは?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:03▼返信
サムネまでまんまオタコムの流用
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:04▼返信
老害「最近の若者は一体何に金使っとるんだ?」
若者「税金」


年金って言わないと老害への返しにならないぞ?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:04▼返信
(´・ω・`)どうだ、日本の暮らしは楽しいか?家畜共
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:04▼返信
国の借金の最大の原因は薬価だよ


7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:04▼返信
自民党「お前らが稼いだ税金おいしいですwwwwww」
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:05▼返信
税金を浪費とはいわないし
年55万以上使う趣味ぐらいあるだろうに
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:06▼返信
ほんまに全部やってないのガチのインキャだけだろ
みんな金ないながらも旅行もするし彼女作ったり楽しんでるぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:07▼返信
自公維「まだまだ税収が足りないのでどんどん増税しまーすwww」

知事「そうだそうだもっとやれwww」
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:07▼返信
本当はサブスクやガチャや推し活で浪費してまーすwwwwwwww
でも人のせいにしまーすwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:08▼返信
お、税金も払ってないような奴がなんか煽ってるぞwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:08▼返信
昔々ある村でお金が発明されました

ほどなく借りる人と貸す人と奪う人が現れました

いつしか貸す人は銀行と呼ばれ奪う人は国と呼ばれるようになりました
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:08▼返信
んでこの厚生年金を基礎年金の補填に使おうとした党がありましてね
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:09▼返信
30年前なら既に消費税は3%あっただろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:10▼返信
あと50年持つかどうかだなこの国
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:10▼返信
年収600万円以下の人なんてたいして税金払ってないよ。消費税くらい
厚生年金は年金であって税金ではない
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:10▼返信
どんな生活していても収入からの%で取られるのに?
103万の壁とか言ってる人はだいぶ払ってないけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:10▼返信
安楽死認めればすぐにでも好景気になるのに
自分が年を取ったときに老人ホームで外人に面倒見られたいか?
刑務所に入るより恐ろしいわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:11▼返信
>>8
なお消費税とガソリン税…
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:11▼返信
収入のわりに税金が高いので子供を作れず血が途絶えるんだよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:11▼返信
老人の医療費負担を100%にすれば色々解決しそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:11▼返信
>>17
帰ってこないなら実質税金
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:12▼返信
ほんでその若者とやらは生きてて楽しいのかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:12▼返信
そもそも年収600万の若者って何%だよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:12▼返信
自民党のせい
税金の何割かは自民が着服、癒着企業に流す。あとは外国人のために使用
日本国民には還元されないけど増税増税
なぜかと言うと、国民が怒らないから。こんだけ国民を貧困化させた上で、さらに主食の米の価格を2倍に上げても国民は何も言わない
普通なら暴動が起きてる。けど日本人は何もしない。だから自民が更に好き勝手にやる。これの繰り返し
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:12▼返信
何回同じネタで記事作るんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:13▼返信
老人のために若者が犠牲になる生物ってマジで人間だけだろうな
全員から馬鹿にされてそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:13▼返信
年収1000万で計算してみろ
全く裕福じゃないと気付く、更に子供がいたら生活カツカツ、そして補助金などは年収を理由に全カット
この状態で年少扶養控除も奪われてる
年収1000万でも子供いたら貧乏になる時代、少子化になるに決まってるよなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:13▼返信
税金以外だとソシャゲ課金とか投げ銭とかなのかな
先を考えてるやつだと投資か
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:13▼返信
若者が必死に働いて税金を払って年寄りを生かしてる国
若者に税金を使って将来を考えろよ

選挙の票がほしいから年寄りに優しい国日本
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:14▼返信
そして残りは積立NISAでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:14▼返信
嫌なら他の国へ行け
徴収率なんかさほど変わらない現実見てきたらいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:14▼返信
バカみたいに浪費しまくって貯金ないけど税金のせいにしとけばいっか!
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:14▼返信
さらに増税倍プッシュしようとしてるからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:15▼返信
ざま
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:15▼返信
積立NISAしてないと40年後差がつく
若者はみんなやっておかないと
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:15▼返信
こんなんそりゃ若者は皆日本から脱出しちゃうわな途上国の方が快適に暮らせるだろこんなんタイへ行く人続出はわかるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:15▼返信
>>1
普通にみんな車乗ってるけどどこの話?きっしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:16▼返信
若い世代も悪いとこあるとは思うがそれ以上に現状を何も理解してない老人達がほぼ悪い
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:16▼返信
今年の新入社員に聞いたけど初任給から20万使って推しにスパチャしたって言ってたな
今の若者は貰いすぎなんだよ
もっと増税して搾り取らないと
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:17▼返信
>>33
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:17▼返信
氷河期世代は老人にさんざん絞り上げられた挙句
自分たちが老人になる頃には制度が変わり
何の恩恵にもあずかれないという流れになるのは見えているw
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:17▼返信
年金もおかしいよな
今の年寄りたちがずっと年金払ってたはずなのにそのお金が足りなくて若者が補填してる…
どこに消えたんですかねぇ昔の年金

中抜き大国日本
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:17▼返信
そりゃPS5は買えませんよ〜
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:17▼返信
GWがあけ、5月の各種税金、5月末の車税
ホビーサーチが、特価で投げ売りをしている。投げ売り商品を探す時期が来たなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:17▼返信
>>19
自分がその年齢になる頃には生に執着してると思うよ
若い人達はみんな同じ事言うけど最後は誰しも一緒ね
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:18▼返信
>>17
実態は社会保障税だから税金と言っても差し支えない。
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:19▼返信
???
税金やら社会保険料やらを引いたあとの残りは消え去るの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:20▼返信
お前らが「老害」とバカにしてる人間は自分たちが作った富を消費してるだけ
一方で口開けば文句ばかり言ってるだけの現働き世代は
先人が作った富に依存し競争では外国に負けっぱなし
どちらが悪いかなんて一目瞭然、現実逃避すんな負け犬共
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:20▼返信
>>17
可処分所得少ないって話してんのに年金は税金じゃないとかズレてんだよ
日常で人とまともに会話できてる?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:20▼返信
>>44
無駄に箱物作りまくって使いつぶしたってだいぶ前に散々言われてたね
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:21▼返信
年収400万?
合計所得が1000万超えないんなら結婚した方がマシなレベルやん
式なんていらんから籍入れろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:21▼返信
減税できないんだったら無能な政治家はどんどん辞めさせていくべきだね
無能政治家が一番税金の無駄遣い
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:21▼返信
>>25
上位5%くらいかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:22▼返信
>>53
遊ぶ金がないから出会いもないんじゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:22▼返信
最近の若者は年収600万貰ってるのか?
そこはリアルな若者とやらの年収で揃えりゃいいのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:23▼返信
太く短く生きよう
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:23▼返信
>>8
ワイ服代、飲み代それぞれでそのくらい行くわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:23▼返信
これだけ払ってもインフラ維持出来無いとか寝言言われるからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:24▼返信
年収600万円の若者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:24▼返信
>>39
運転自体オモロ無いが、駅前狙い飯塚爺、大嶽まことさかなくんみたいに、妊婦さん美少女とかに轢き越ろすぞ!幅寄せ、寸止めブレーキ、クラクションして、イケメンへの劣等感慰めるのが日本人の嗜みだったが、インターネットの普及で、そんな動画がタイムラインに溢れ、クルマは、もう、かっこう悪いアイテムに成って来た栄枯盛衰よな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:24▼返信
俺が若者の頃は200万くらいだったのに・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:24▼返信
>>57
もらってねぇ
少数の上の方だけでしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:25▼返信
>>61
超絶エリート
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:25▼返信
税金で養われてる国会議員の数減らせ
特に帰化議員の連中要らないわ
日本の為に何にもしてないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:25▼返信
お財布にやさしいスイッチ2、覇権確定!

一方、ボッタクリステーションさらに値上げで死亡確定ww

すまんなゴキw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:26▼返信
東京とかの大都市は車なくても普通に生活できるのかもしれんけど
地方は車なきゃ何もできないからまずはそっちから買い揃えるわな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:26▼返信
>>67
政治が利権化されてるからねw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:26▼返信
昔の若者は無理してでも車買わないと待ち合わせすら不便だったのが
今やスマホでいくらでもやり取りできるから、そこまで不便じゃ無い(優先度が下がった)ってだけでしょ

これが田舎なら「最近の若者は車も買わない」とかありえないから
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:27▼返信
>>67
年収の話でブヒッチオンしちゃったの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:27▼返信
>>9
30歳で貯金2000万貯めたよ!
とかたまに見るけど謎の陰キャ自慢されてもとは思ったことはある。
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:27▼返信
残念だけど先進国は景気よくなることはないです
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:27▼返信
老費は上手い言い方だな
害出費用は減らせ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:28▼返信
貯金0なのは陽キャ自慢なの?
ただの馬鹿だと思ってたゴメンね
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:28▼返信



                20歳以上に安楽死の自由を
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:29▼返信
🐷哀れw
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:29▼返信
>>76
好きにせぇ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:30▼返信
いやソシャゲでしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:30▼返信
カミカゼ特攻機に若い坊主ばかり乗せてた頃と一緒やなw
老害ばかりが得をして楽をする
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:31▼返信
26,7あたりで600到達したけど飲みと夜遊びに金使いまくってたな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:32▼返信
安倍が他国にジャブジャブ金貢いでる事を外交がうまいだとか言ってた頭悪い国民にこの国を変える力はないから諦めろ
海外に逃げるしかもう手は残ってない
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:33▼返信
氷河期世代を甘やかしてきた結果だから仕方ない
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:33▼返信
行政はタックスイーター企業に税金を注ぎ込んで定年が来たら天下りで年収2000万円を夢見て公務員やってるからな
そしてたった年間2000万円のために企業に10億円単位で世界で戦えない技術発展の止まった製品を国は民間から購入している
そんな企業が日本に腐るほどあり、タックスイーター企業に入り込めば一般人は給与は貰えるが、日本全体の視点では外貨は全く稼げず、それどころか技術発展している海外製品やオンラインサービスへ国内の資本は流出していく

 こ れ が 日 本 国 衰 退 の 正 体 だ 
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:33▼返信
無職VS労働者
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:34▼返信
んなわけねーだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:34▼返信
実家暮らしやとなんも考えてなくても30で1000万は行く
女遊びはしにくいけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:35▼返信
定年あげたらええねん
厚生年金下げられるで
一生働け
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:35▼返信
※66
そんなゴミみたいな端金削るくらいなら生活保護と無職を魚の餌にした方が余程金が浮く
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:36▼返信
>>1
貧乏人ほど 毎日コンビニwwwwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:36▼返信
うちの会社の大半は結婚して子持ち家持ちだけど
これに共感してるのは普段からどんな生活送ってんだマジで
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:36▼返信
若者は~~言われても車や旅行に金使わんと使ったことにならんのか?
服とかゲームとかパソコンとかに使ってるのも同じ金やで
今の時代車とか買う方が無駄な出費やで
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:36▼返信
>>1
お前も日々男女対立煽り記事を出して少子化悪化をアシストしてるもんなクソバイト🥴

94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:37▼返信
日本政府による日本人安楽死計画
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:37▼返信
※82
な、パヨクって馬鹿だろwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:37▼返信
何年か前にもらった10万の給付金が直後の自動車税と固定資産税で消えたの笑ったわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:37▼返信
最近の若者、車も買わない、旅行にもいかない、結婚式も上げないという人が増えているという。
給与やボーナスをいったい何に浪費しているというのだろうか。


土地が高く、住みも高く、物価高、消費税から使う電車、都市計画税が高い都会に住むだけで税金無駄遣い貧乏!
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:37▼返信
>>91
それ若者ちゃうやん
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:38▼返信
>>88
昔の70代と違って今の70代は普通に元気だから
30年後の80代もバリバリ働けると思うよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:38▼返信
>>92
車持ってるだけで金取られるのもおかしな話だ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:38▼返信
>>88
最近は大手企業で定年の引き伸ばしが行われてきているよ
定年60だったのが65になってきてる
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:39▼返信
>>96
あれでPS5買いましたw
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:39▼返信
※17
年金と保険料も税金だよ
税金じゃないなら自由に選択させろや?馬鹿なんか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:40▼返信
税金は使い道じゃなくて、カツアゲにあってるだけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:40▼返信
※17
他国では国が強制的に持ってく物は全て税金と呼ばれてます

日本はそこをごまかしてるだけです君みたいに騙されてる馬鹿がいるから日本はオワコンになってる
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:41▼返信
>>3
元からとはいえ最近は顕著にここのクオリティ下がったよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:41▼返信
>>100
酒やタバコに税金取られるのと何も変わらんよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:43▼返信
所得自体がここ30年以上ほとんど上がってないのに年金保険料、税金等の負担が昔の20%から
すでに50%以上にまで増えてるからなぁ、いくら働いてもその半数をお上が召し上げてるんじゃ
物買えなくなるわな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:43▼返信
>>98
そいつらは若いころの安月給を乗り越えてカミさんと子供をゲットしてるんだぞ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:43▼返信
> 給与で何を浪費しているかと言うと”アレ”だった・・・

×物価高
○スパチャ
○ソシャゲ課金
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:44▼返信
都会の独身向けのワンルームマンション(1つの居室とユニットバス・トイレ、キッチンが一体となった、単身者を対象としたコンパクトなマンション)を暮らすのに8万から10万以上かかる。


妻、子供2人出来たら30万以上じゃないと子供用2つ部屋がなく各都会のトー横ギッス家出が多い。
だから貧乏で結婚は考えなくなる。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:45▼返信
>結局、何に浪費しているのか分からないし、
>前半を読んだ期待を返してほしい。

馬鹿かこいつ
浪費する余裕すらないから何に消費されてんの?
各種税金ですよって話の流れやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:45▼返信
>>110
日本終わったな・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:45▼返信
選挙行けよお前ら
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:46▼返信
>>1
日本で最も生産性のない輩、議員官僚公務員ナマポ害酷人低額所得者優遇に使われてるからだろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:46▼返信
月20万で生きてます笑えん
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:46▼返信
走行距離税と独身税
他にヤバい税金は?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:46▼返信
>>111
政府が都心一極集中をまったく改善してこなかったのが悪いな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:46▼返信
>>1
今はiDeCoとNISAでしょw
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:47▼返信
なるほど反日パヨクの平均年収は600万か

ブルジョワめ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:47▼返信
>>2
NISAに決まってんだろ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:47▼返信
>>114
毎回逝ってるが推し政党がなかなか勝てんw
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:48▼返信
低賃金や無職でろくに税金払ってない奴らがちゃんと税金払ってる人間の金の使い方に文句を言ってるの笑えるんだが
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:48▼返信
厚労省が30年間何も考えなかっただけ
倍々ゲームで団塊の4倍の掛け率を払ってるアホ現役世代
他国なら内戦になってるかもな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:48▼返信
若者さぁ 口だけじゃなくてそろそろ行動をだなあ・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:48▼返信
3分の1ぐらい税金や保険に持ってかれてるような。
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:49▼返信
>>124
まぁ再びぶっ潰れない限りはそんな事も起こらんわね
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:50▼返信
>>125
革命か?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:51▼返信
税金は勝手に引かれるものだから浪費とは言わない
頭悪そうで草
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:52▼返信
今から30年前の消費税って既に5%じゃなかったか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:53▼返信
>>113
パチは時々勝つことがある分まだマシかな
ガチャ課金とか吸われるだけ吸われてはいオシマイwだし
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:54▼返信
昔は100万円以下のボーナスは税金がかからなかった
だから給料と別にボーナスという賞与がまかり通ってた
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:54▼返信
どうでもいいや近いうちに首吊るし
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:54▼返信
日本は限界まで挑戦するよ
政治に無関心な民がどれだけ耐えられるかのチキンレース
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:55▼返信
冗談抜きで今の若者は税金 年金 社会保険料で給料の大半を持って行かれるから他に金を回したくても回せません
136.投稿日:2025年05月07日 16:55▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:55▼返信
>>130
5%の前に3%、3%の前は0%
ぼくちゃん勉強なった?
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:58▼返信
消費税って一番平等な税なんよな
一番の問題は社会保険料と年金
不平等になるのが分かってて「その頃には俺アガリだからしらーん」で続けられた
しかも厚労省が最近その通りの声明を出したw
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:58▼返信
これぐらいあるなら余裕だろ
何に金使ってんだ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:59▼返信
俺のアンテナが狭いせいか歳出削減の話する政治家見かけないんだよな
歳出削減して減税します!!!
無駄な省庁削ります!!
予算使い切らないようにし適切に運用します!!
これだけで票がっぽりでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:59▼返信
>>138
鬱診断から頑張れば年金払わなくても良くなるでw
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:00▼返信
何回同じような話題を記事にするんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:01▼返信
税金取りすぎ
よく暴動起きないな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:02▼返信
マジな話スマホ代が重いだろ
若い人ほど格安SIMとか知らんしな
毎月9000円ぐらい取られてるんだろ
そして2年ぐらいたったら20万弱の新型iPhoneに買い替え
他にもサブスクで月に1000〜3000円取られて、人によっては課金もする
一昔前と違って定期的に金を取られてるわけだからな、そりゃ金無くなるわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:04▼返信
>>143
そのように洗脳教育されたからな
少子高齢化でインフラ維持すらできない後進国になるのが先か
中国に占領されるのが先か
個人的には中華移民(今80万人近い)が蜂起したら今ですらマジで占領されると思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:06▼返信
30年前と平均収入変わらないらしのに税金物価光熱費ネット代など昔より金かかるからな
生活費と貯金してたら余程の高収入じゃないと金残らんだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:08▼返信
>>144
それ年収1000万以上が国民の5%程度で若い人だと
もっと少なくて0.何%になるってのと同じトリックだろ
20万の新型に買い替える人なんて上位何%やら
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:08▼返信
食費もヤバいだろうな
今の物価で昼夜外食飲み会も行ってたら月10万行くだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:09▼返信
厚生年金はそのまま貯金してた方が金残ってるまである
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:10▼返信
微妙に年収低いやつはなおさら控除狙って結婚しろよ
家賃も食費生活費も半分やん
なんだったらローンも通りやすくなるし車も買える
家賃や2年に一回の更新料もったいないなあレベルなら感じるなら
毎月家賃程度の返済で車庫付きの家なら買える
金と物のみのメリットで語るなら現代でも結婚だぞ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:10▼返信
>>146
大多数は30年前から収入減ってるよ
昔より格差が広がりまくってる
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:10▼返信
政府は税金の使い道を毎月全国放送しろよ。
公共放送(有料)のNHK使ってさ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:10▼返信
>>109
それはあなたの会社が恵まれてるってことで素直に感謝すればいいんじゃね
少なくとも東京は出生率1切ってるから社員全員がそんな暮らししてる会社なんてトップの10%もないだろうね
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:11▼返信
>>140
税金いっぱい取ってその分支持母体に支出したほうが票がっぽりだからそんなことする必要ないんよ
この手の馬鹿は税金高い高い言いながら選挙いかないから何の影響もない
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:12▼返信
>>150
半数は相手が居ない時代なんですよおじいちゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:12▼返信
>>152
使い道は秘密です
搾取できなくなっちゃうからね
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:12▼返信
>>136
今の氷河期世代は小泉のポピュリズムに乗せられて自民党支持してた世代のくせに
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:13▼返信
>>149
100まで生きないなら普通にその方が得だぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:13▼返信
まあ老人もそのうち数パーセントの金持ちしか
水道管もまともに使えませーんとか地獄を見るだろうけど
その頃には最大の元凶である団塊はほとんど死んでそうなんだよな
石破とかあの世で死ぬほど大笑いしてそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:14▼返信
>>142
大切なニュースは1000回でも載せるべきだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:16▼返信
インフラやライフラインより優先して何に税金つかってんだこの国
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:16▼返信
>>109
いやそいつらが若い頃はここまでの物価高ではなかったし意味わからん
東京の土地の値上がり率知らんのか そいつらの買った家倍近いぞ今
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:16▼返信
>>147
iPhoneユーザーじゃないおっさんって何故かiPhone20万すると勘違いしてんだよな
最上位機種のProMaxなら20万近くするけど16は廉価版や無印の方が売れてるし20万使ってる人とか金持ちだけやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:16▼返信
>>157
というか氷河期は暴動も革命も内戦もできなかったのはダメだったよな
後は亡びてもらうしかない状況になってる
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:17▼返信
>>161
老人と外国人と公金チューチューバー
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:18▼返信
半端に金が余るからガチャなんかに突っ込むんや
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:18▼返信
これだけ払ってるんだからその使い道に対しても関心を持たないと
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:19▼返信
ソシャゲ課金やろなと思ったら違った
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:20▼返信
>>161
そら物価が上がってんだからインフラ整備代も上がるだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:20▼返信
>>168
いろんなところで出てるけど廃課金勢って数パーセントしか居なくて
そいつらで人気ソシャゲが支えられてる
要は本当に金を出してるのは石油王みたいな奴らばっかって事
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:21▼返信
>>150
収入低い人程結婚できないのが現実なのに何か価値観が現代とズレてるから全く参考ならん
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:21▼返信
中抜き代上昇中♪
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:22▼返信
>>138
税金類を消費税だけにすればいいんだよな
色んな省庁がちょっとずつ税金取るから積み上げたら半分持ってかれてるみたいなことになる
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:22▼返信
若者 年収600万
氷河期 年収200万

ありがとう小泉竹中
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:22▼返信
>>140
じゃお前が何が無駄でどれを削減出来るか出せよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:24▼返信
>>168
ソシャゲは殆どが無課金ユーザーでおっさん程課金してるってデータあるぞ
若者で重課金してる奴は依存してる廃人か高収入くらいやろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:25▼返信
国民が物価高で困ってる・・・せや議員の給与あげたろ!!!
国民が増税と困ってる・・・せや増税したろ!!!
少子化対策で増税しなくちゃ・・・せや高齢者からとらずに若者から税金とったろ!!!
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:26▼返信
ネタにされてるけどまじで一番金かかってるよこれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:27▼返信
最近の若者って出だしで言ってるのに年収600万ってまずそれがおかしいだろう
年収が高ければ高いほどそりゃ税金も高いんよ
税金を少しでも高く見せようと小細工してんじゃねーよ

いや年収低かろうが税金は高いよ
ミスリードみたいな小細工すんなって言ってんの
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:28▼返信
死んだほうがまし
完全に絶対滅亡する時代に生きてる
特に弱者には離脱の意志を尊重させた方がいいよ
「自死は迷惑」「地獄に落ちる」とか老害の洗脳
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:28▼返信
>>177
石破は完全に分かってて逆の事やってると思う
今までの冷遇で中国に取り込まれたか、単に恨みに走ってるのかは知らんけど
首相になる前に自分で言ってた事とことごとく逆の事言ってるし
おまけに公約は守る必要はございませんって公言したからな
それってもう全部嘘だから自分に投票する必要はないって言う事と同じ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:29▼返信
増税しても毎度予算不足って言ってるが
流石に無能すぎるわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:29▼返信
点数当たりの医療費上げろよそれで保険料持つだろ
消費税下げてもジジババ喜ぶだけ
現役の負担を減らせ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:29▼返信
そんなに払ってる?

185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:30▼返信
>>163
今値段見てきたけどiPhone16って12万ぐらいするやん
そこそこのandroidなら5万ぐらいなのに
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:30▼返信
国民が選んだ政治家様がやってることにケチをつけるとは
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:31▼返信
>>182
というか史上最高税収を達成しましたって言って
老朽化で道路は陥没するわ、水道管は破裂するわ
完全に日本を滅ぼしに来てる
まあ全部終末医療につぎ込んでるからなんだけど
自分で自分の尻尾を食らうウロボロス
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:32▼返信
>>186
民主主義で有権者が政権の監視をしなくなったら独裁っていうんよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:35▼返信
選挙で勝つには老人優遇政策するからな
現役世代はそれを払ってる
昔がどうの言うけど昔は銀行に預けてるだけで今の投資レベルでガンガン増えてた時代
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:37▼返信
年収600万の若者?て思ったら600万て50歳くらいやんけ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:40▼返信
これだけ住民税とりながら町内会費払わせた挙げ句奉仕させる町内会とかいうシステムがある異常な国。金払わせてここまで細かく奉仕させる奴隷型町内会がある他国もびっくりの国
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:40▼返信
給付金もらっても税金払って終了?
バカ言ってんじゃねえよアホども
税金に使った分浮いてるだろうが
貯金してるのに金がないふりをするな
本当に生活に困ってる層は貯金すらないんだぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:40▼返信
もう公金チューチューバーを隠さなくなったからな
こども家庭庁なんて言う事もやる事も酷過ぎる
今までの有権者のせいではあるんだけど
もう老人は「ワシが死ぬまで社会保険料増額してくれればどこでもいい」だし
若者は「投票人口が少ないし先には破滅しか無いからどうでもいい」になった
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:40▼返信
でもお前ら自民に投票したんだろ?
自業自得じゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:43▼返信
政府&財務省「まだまだ取れるな(にちゃぁ)」
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:46▼返信
住民税むしろ安くね
ワイ都民年収大体900万で65万だったんだけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:47▼返信
>>194
まあ民主党政権も普通に氷河期を見捨ててインフラ破壊と老人優遇に走ったし
多分どこの政党でも一緒。そしてその流れは30年前から始まってるので
「オマエラ」もかなりの年代でズレがある
正直言って内戦でもしないと財務省と厚労省をどうこうするのは無理だったと思うよ
だってどこの党も組織維持と官僚の言いなりってのは同じだから
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:49▼返信
結婚も子どももコスパが悪いって認識が浸透しちゃったからね、仕方ないね
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:49▼返信
若者が年収いくらか知らないガイジかよ、マジでマスゴミ並みに狂ってるな
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:51▼返信
月収手取り40万で貧困の若者
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:51▼返信
これだけ税とりながら仕事の他に町内会、消防団、PTAとかあるやばい国ヘルジャパン
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:52▼返信
>>1
これにプラスして3人に1人が非正規社員だもんな
日本国民の半分近くの人が金無い状態なのだから、もはや日本経済どころか未来も終わってるわwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:53▼返信
>>194
自民以上に無能なのが野党じゃん
ちゃんと人見て投票せーよ
参議院は個人名書けるんだし
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:53▼返信
>>1
でも昔は逆に稼げば稼ぐほど税金で持ってかれてた時期もあったし、どうするのが正解なんやろな

無能議員共は少なくとも先日亡くなったローマ法王ぐらい手取りを寄付したりするようにすべきだけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:56▼返信
岸田が去年金配ったのにね
税金の支払いで消えたとかいう奴は金貰うまで脱税する気だったのかよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:56▼返信
厚生年金と健康保険料を税金扱いしてる所が本当に頭悪い
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:56▼返信
税金と生活費だけなわけねーだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:57▼返信
結婚子育てはしたら負けなヘルジャパンw
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:57▼返信
>>203
自民にも西田みたいな基地害おるしな
個をみて投票せんとあかんわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:57▼返信
1位は家賃で2位は食費とかじゃないの
税金や社会保険料だけ挙げたって変な方向に誘導しようとしてるだけにしか見えん
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:58▼返信
※197
全然違う、マスゴミが日本人の為に政治する人を長年捏造歪曲変更で叩いた結果政治家が消えて売国奴が残った結果だぞ

ネットが無い時代ならやりたい放題でアホな日本人が騙された結果が現在、未だに反日党に投票してるアホな日本人がいるのにまともな政治家が育つと思っているのか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:58▼返信
>>206
というか、とっとと税金化すりゃいいのにな
少子化で年金システム潰れそうだっつってんのに制度が時代遅れ過ぎる
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:59▼返信
>>203
というか正直言って「全部自民と同じ」なんだよな
何年か前に立憲が「減税を次の選挙の柱にする」って党首自ら宣言して
その数日後に「やっぱり減税は止めます。増税にします」って言い出して
ハァ?ってなった事があるんどアレ財務省担当者にガン詰めされてるよなって
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:00▼返信
>>207
後は貯蓄か資産運用かな
どうせ今の現役世代は年金だって期待できないし
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:01▼返信
>>211
それマスゴミに力で日本が負けたって事やん
んでマスゴミは民間だし表現の自由で憲法に保障されてるから
やっぱ内戦しかないんちゃう?
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:02▼返信
海外移住した方がいい
移住先の国で「日本人は自分の国に帰れ!」って言われるけどw
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:02▼返信
なんちゅう印象操作だ
ふつー厚生年金、住民税、健康保険、所得税とか引かれた手取りから
「給与で何を浪費しているか?」だろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:03▼返信
そういいながらガチャ回して投げ銭して推し活とかしてんだからあきれる
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:04▼返信
家族がいる750万円と実家ぐらし250万円は自由に使えるお金が同じ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:04▼返信
※89
お仲間ですか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:06▼返信
>>201
欧州にでも移住したら
まぁ、自己責任でw
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:07▼返信
昔の金銭感覚が異常だっただけでは?
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:08▼返信
インフラすらどうでもいいって打ち出したのは新しいな
これからビルは倒れ、橋は落ち、道路は陥没し、水道管は破裂する
整備する技術者は足りず金持ち階級が自分たちのゲーテッドコミュニティ(塀の中の金持ちだけの街)
を作り出して独自のインフラと設備業者を維持する
そうなったときも一般の日本人は原始時代みたいな生活を続けるんだろか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:12▼返信
選挙にちゃんといかないからこうなる。
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:13▼返信
>>223
都内はやってるから問題ないわアホ👴
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:14▼返信
>>216
お前が帰れよバイト👴
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:15▼返信
>>201
このあいだの川崎のアホ一家といいおまえの払った税金で公務員何人分の税金まかなえてるか理解しとらんのかよ
それでだいたいこういう奴らほどたいした額の納税しとらんのよな
ほんまクソ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:22▼返信
税の使い方をどう見直して何を削るか言えや
批判だけするの簡単
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:22▼返信
>>218
ほんとこれ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:23▼返信
>>224
行っても税に関しちゃ変わらん。
税金なんて下がった試しは指で数えれるくらいやろ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:25▼返信
社会保障減らすならそう主張しなきゃ
なんか耳障りのいい減税とか税金用途の見直しとかだけ言って厳しいとこは他人任せ最低
老人貧乏しろってならそう言わなきゃ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:30▼返信
兄弟の学費。奨学金とも併用してはいる。
到底、将来の自分の子供を…なら教育費を今から…なんて考えられない。
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:31▼返信
老人「最近の若者は・・・ワシが若い頃は・・・」
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:31▼返信
>>224
財務省が予算決めてるので選挙の効果薄いのよね
この国には財政民主主義はありません。
2ステップ踏まないと財政は変わらない。
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:42▼返信
※32
トランプ「そうだそうだ」
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:42▼返信
これって若者だけの問題じゃないから
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:43▼返信
ネットでガス抜きしている内はどうにもならんね。
抜き打ちで税金調査して文春レベルでバラす組織作るぐらいしないと。
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:43▼返信
>>219
ただし惨めさでは…
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:45▼返信
>>197
90年代は自殺で年間3万人以上死んでたし、事実上内戦後を生きてるようなもんだけどな
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:48▼返信
まるで海外は税金安いみたいに思ってるアホがわんさか居て草だわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:49▼返信
ストレートに可処分所得下がって、物価高で家賃含む生活費増えてるデータ出せば良いだけやん。
若者がお金使わないんじゃなくて、そもそも消費に回せるお金自体が少なくなってるって言いたいだけやろ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:49▼返信
積立NISA120万円
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:54▼返信
ただの政府批判記事かよ。
税金で取られてるのは労働している国民全員だろ。
若者関係ないだろ。
本当に年収600万貰ってる若者なら、車買う余裕も旅行に行く余裕もあるわ。
車や旅行に金掛けない理由を無理矢理税金のせいにするなよ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 18:57▼返信
>>240
財務省のホームページに書いてある通り、日本は国民負担税が少ないからお得な気がするんだよね!
社会保障費は税金じゃないし、会社が負担している分も国民負担税には含まれないから得してる気がして幸せだなぁ~!
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:00▼返信
若者なら年収200万~300万で計算しろよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:00▼返信
>>243
高齢者は労働してないから年代バリバリ関係あるだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:01▼返信
「年金削れ、それで俺らの手取り増やせ」って、それで親の面倒を見るのは結局自分だってことに考えが回らないんだろうな
公助より自助のほうがはるかにきつい
それとも親に向かって「俺らの負担になるからさっさと自決してくれ」って言うのかな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:03▼返信
>>244
全く恩恵受けてない言い草だね
自分がどれだけ恵まれてるか一回隣の国へでも移住したら?
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:04▼返信
>>246
労働者の話でしょ
なんで学生や還暦過ぎの老人を対象に話すんねん
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:06▼返信
自分の責任だろ負け犬
都合よく国や政治のせいにしてんじゃねえよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:10▼返信
>>250
日本人ってそうやって社会の責任から目を背けるよね
なるべくして今の日本になったのかもな…
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:12▼返信
なお資本家はどんどん資産が増えてる様子
資本主義は終わりだね…
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:14▼返信
貧富の格差から目を背けさせるための格好のネタが「世代間格差」
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:15▼返信
じゃあなんで給与が上がらないかというと上級国民の蓄えと企業の内部留保で金が落ちてこない
ここを潰さないとどうにもならない
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:15▼返信
個人の生活に必要な金しか残らんので車なんて贅沢品、車税も保険もガス代も高い
インバウンド過剰で外国になってる日本を車無しで旅する金も気力もないし
少ない金は自分の趣味にだけ使う、結婚しても負担が増えるし‥と言い切った後輩がおる、未来は暗いな
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:18▼返信
自称高収入の高い税金払ってる奴が20枚110円の有料ゴミ袋に文句言ってるの笑える
たぶん底辺嘘付きなんだろうw
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:20▼返信
>>254
今まではグレートリセットで不平等を直してきたけど
80年も戦争してないからね
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:22▼返信
そりゃあ誰かさんは50億円を持ち逃げしますわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:23▼返信
財務省の犬の自民に投票したからだろ自業自得だ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:24▼返信
頭悪い若者だよなぁ〜wまるで若い奴だけ税金払ってるとでも思ってんのかね?税金も払った上で何に使ってんだよって話なのに。生活費でとねぇーぞw
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:25▼返信
最近の政治では減税の議論が多いが
経済成長には供給拡大も必要やから
AIの技術革新の点で経済成長を議論しそうな
AIエンジニアの安野の新党とか注目やで
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:25▼返信
20前半はクラウンV8のガス代稼ぎに働いてたなぁ
いつでも稼げるから鬼ローン組んでもええやってノリだったわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:27▼返信
一括りに税金って言ってるけど
記事の通り年金と社会保険が大部分なんだよね
こっちを減らすのが先決。
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:30▼返信
モテない事を税金のせいにするのは楽だよね
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:31▼返信
食料品の消費税0%にしろ
その代わりゲームの消費税50%にしていいから
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:34▼返信
※265
食料品だけ0%は罠な
仕入税額控除されなくて余計苦しくなる
下げるなら一律減税か消費税廃止
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:37▼返信
開く前から答えは分かっていた
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:37▼返信
物価や給料が当時と今とで全く違うってのもそうだが昔の税金がいくらだったか知らずにこういうこと言い出すのバカすぎる
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:53▼返信
どうせ浪費っていってもスパチャかガチャだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 19:55▼返信
まあ、数十年前はその辺にホームレスいたし、ヤーさん現役で治安も悪かったし、
ゴミの回収も適当で道路に虫が歩いてたし、
道路も未整備なところいっぱいあったし医療レベルも低かったし、排ガス公害で空気悪かったけどな。
昔の不便さを一切忘れて、現状維持で金かかってる部分で文句言うのはちょっと…
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 20:22▼返信
老人て本当にブーブー好きよねえ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 20:23▼返信
給与から天引きされてるのばかりじゃん
そうじゃなくて天引きされた現金支給額を何につかってるの?
・・・という質問されてるんじゃん
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 20:26▼返信
>>198
家族をコスパで考えてる時点で結婚や育児に向いていないからお前は好きに生きて孤独に死んでいってくれ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 20:27▼返信
>>198
逆にコスパのいい結婚ってどんなん?
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 20:28▼返信
>>270
いつの時代の話だよww
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 20:29▼返信
五公五民
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 20:31▼返信
>>251
税金払ってない奴ほどよく吠えるからな
ナマポなくなったら困るから
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 20:52▼返信
何に使ってるかって?ほとんど老人だよ。
敵は老人だよ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 20:58▼返信
そりゃ税金を払わなくて良い奴らが今日も税金の話をしてるからなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 21:06▼返信
NPO「公金チューチュー美味しいです!」
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 21:07▼返信
甘えててくさ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 21:18▼返信
結婚したら効率的に暮らせるし子ども増えて生産人口増えていけば経済も潤うのにねぇ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 21:18▼返信
税金払いたくないなら生活保護を受けるしかない
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 21:24▼返信
若者なのに急激に負担割合増えはじめる600万を敢えて例に出すのはどうなんだろう
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 21:35▼返信
>>8
よっしゃ交通費と退職金にも課税したろ(笑)
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 21:36▼返信
自炊を疎かにしてるから食費だな
別に高級品は食べてないけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 21:44▼返信
源泉徴収されてる分を何に使ってるかに含めたらそりゃ税金と社会保険料になるの当たり前だろう
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 21:49▼返信
日本は役に立たない連中に金配る
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 22:33▼返信
喜べ。
お前らが自民党に投票した結果だぞ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 22:50▼返信
500超えた奴は地獄よな
450辺りのほうが暮らしは楽
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 23:19▼返信
家賃と食費もランキングに乗せた方が異常性際立つと思う
生きる為の金以外は税金で消える
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 23:31▼返信
>>48
保険だよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 00:37▼返信
>>287
割合で示して最大になるのは下手刷りゃ戦後史上初なんじゃないか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 00:42▼返信
>>278
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 00:51▼返信
もう終わりだ猫の国。はい、コレを声に出して言ってみよう
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 01:34▼返信
若者でなくてもこうだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 01:36▼返信
ボーナス非課税の時に基本給抑えてボーナス全力やっちゃったから取られても仕方ない
バブル団塊が悪い
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 01:47▼返信
しかもバブルが弾けて以降終身雇用や安定した年金が崩壊して未来の展望が暗いときたもんよ…
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 02:01▼返信
だから民主主義(笑)なんて財務官僚が自分らがノーダメの制度作ってるんだから意味ねえんだって

そこらの通り魔未遂犯を集めて財務官僚を皆殺しにすることからしか始まんねえの
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 02:10▼返信
え?そりゃそうでしょ?
だって老人沢山いるけど誰も助けてくれないから国が助けるためにお金を徴収してんじゃん
それに赤ちゃんも傷ついたり命落としたりしたら親は訴えて何千万も賠償するんだから余計金かかって当たり前じゃん
年収500超えても手取りは300万未満の方が働けない人を多く救えるんだから課税するのは必要なんじゃないの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 02:58▼返信
若者を30代前半までの就業者としよう。年収600万って上位2.5%も居るんかね?
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 04:49▼返信
あと消費税と物価高ね
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 04:56▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 05:07▼返信
>>67
スーパーファミコンに回帰したもんな
ソフトの値段が
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 06:59▼返信
敵「お前らの金を強制徴収してワイらが面白半分に無駄遣いしとくわwww」
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 08:11▼返信
まじで老人が自分たち老人の事しか考えてないから若者に皺寄せがきてこうなる一方なのすごいよな
もはや破綻してる
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 10:46▼返信
お前らを生き永らえらせるために使ってやってんだよ
と言い返せば爺さんどもは何も言えないだろう
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 10:53▼返信
みんなこんな国で黙って働いてるの偉いね
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:04▼返信
新型iphoneもps6も10万余裕で超えるだろうし、ゲーミングpcに至っては数十万だし買えない迄ある
使い道なんて無限にあるやろ(言い過ぎ)
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 11:55▼返信
何に使ってるって?見ず知らずの老人と政治家官僚のポケットに強制的にしまわれていくのに使われてるの知ってんだろ自分達でそういう仕組みにしてきたんだから
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 12:13▼返信
政治家と年寄り全員殺さなきゃ、この国は救われん
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 19:37▼返信
まあ投票にいかない世代だし自業自得ではある
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 11:09▼返信
若者でも車好きは普通に車買うし旅行好きは普通に旅行行ってるよ。
全体として車や旅行にそんなに興味がない人が増えただけ。

直近のコメント数ランキング

traq