都会のオタクって怖い
— ぱな (@tartetatan_) May 4, 2025
ただ単に顔整いなだけじゃなくてちゃんと垢抜けてる
怖い
都会のオタクって怖い
ただ単に顔整いなだけじゃなくてちゃんと垢抜けてる
怖い
アニメイト系の二次オタです!
— ぱな (@tartetatan_) May 6, 2025
この前の同人イベでかわいい子多すぎてのツイートでした!
ただ割と全国から集まってるので都会田舎関係ないなって後から気づきました…
ジャニオタは界隈が違うので...
続き→https://t.co/JH0H1uWsqA#マシュマロを投げ合おう
言葉で説明するの難しい…え?!あなたがオタクなんですか?!ってなるようなキラキラ一軍女子みたいな人がいましたね…
— ぱな (@tartetatan_) May 6, 2025
そういう人が同人誌を前にして限界化してて面白かったです#マシュマロを投げ合おうhttps://t.co/eTvH8gKwbU
最近のオタクはイケメン美女多いですよね…
— TK (@netatuui) May 4, 2025
しかも、ちゃんと垢抜け?までしてなくても清潔感あるオタクの方が優しいまでセットなんだよね……
— たぺみ (@tSgqicaB1HvYNHO) May 5, 2025
私も気をつけなきゃだけど、オシャレ無理ってオタク攻撃力強めな方多い気がする……
この記事への反応
・撮り鉄だけは全国共通で同じ顔してるし
全員半笑いでカメラ構えてる
・それはあくまで自称オタクみたいなもんよ
・池袋来な~
・地方民ワイ、関東在住のFFはだいたいこんなイメージ
・顔整いはオタクするな(暴論)
・てかオタクたちで容姿のマウントの取り合いみたいなのあるのキショすぎる。ルッキズムやめり
・マジでこれ
自分はそんな垢抜けオタクになりたくて上京したのに一緒チー牛オタなのまじで泣きたい
・大丈夫
そういう人たちはファッションやら自分への付加価値的な意味でヲタクをしてる側面あるから
一昔前(今もですが)のモテる若者がバンドを好きだったみたいに、その対象が現代ではサブカルチャーになっただけの話
家の中を見れば今もクラシックなヲタクは沢山いるよ
・韓国アイドル好きだけどライブに行くとほんとにそう。なんでそんなに可愛いの…?え、あなたがステージ立つんですか?ってつくづく思う
・分かる。すげぇ細くてスタイル良くてファッションセンス良くてちゃんとお話しできる人ばっかやもん。
オタクの顔面偏差値が上がったせいでチー牛って言葉が生まれ感あるよな
コメント(
)直近のコメント数ランキング
X民って何だよ???
他の民は居ねーのかよ???????
ヲタクをマニアの強調語として使ってるニワカや
しかも奇跡的に美形が生まれても都会に流れるから田舎におけるブスの純度は増す一方だし
ソースは俺だからこれ確定情報な
どんなブスでも都会だと最低限のレベルまでの底上げを暗黙の了解で求められるから小奇麗になるだけ
> オタクの顔面偏差値が上がったせいでチー牛って
> 言葉が生まれ感あるよな
誰か翻訳してくれ…?
だよな、そんな余裕とか浮気心がある時点でそもそもオタクとは呼べない
色気とか他人の目を気にする暇あったらオタク活動に勤しむし
大多数は今でも十二分に小汚いぞ
他に話題がないからで、人との繋がりを求めてる
だから顔も整ってるし対応もまともだし垢ぬけてるように見えるのよでもそれっていわゆる当たり前ってやつなんだわ
わかる
個性強いバッグ持ってたりやや地雷系?ぽい服を着てることもあるが、都会の女のオタク、特にイベントやコミケに出てくるのはだいたい小綺麗
都会民にとっては普通の顔よね
これは医学でちゃんと解明されている
最近はイケメンが多いってw
だから何?
なので周りから見たらチー牛です
十分気を付けて下手に近寄らないように!実際被害が出てる
オタが言ってオタが褒めるきっしょい界隈
田舎だとそもそも人歩くこと少ないし野生動物のほうがよく出会うからまともなファッションとかを真似ようが無いんだよ
自衛隊入ってればわかる
ジャガイモ畑みたいだったけど自衛隊
初代ガンダムとは言わない世界観熱く語る作者の意図を自己分析してさも正しいかのように語る
整形しててもメイクしてなかったり服がダサいとうーん、てなるやろ
叩きネタが無くなったら稼ぎ減るもんな?
アキバに昔いたキリト系の男女反転みたいなもんや。自分はお前らとは違うみたいな自意識過剰。
田舎をバカにしたいだけでは?
あの炎上した万博コスプレイヤーも整形してるし
コスプレ界隈詳しくないけど改造してる人結構多そう
地方都市の上位層のがメイクうまかったり着こなしおしゃれ
普段は毛玉ボロボロのスウェットや
カードゲーマーは臭いでやる気を削ぐ戦略でも流行ってんのか?くらい臭いよな
!っていう限界キモオタがいるけどなんなん?
中年にはまだまだ残っとる
それ「でも実は美人」がなくていいのか?
「普通に彼氏が出来ないくらいの見た目」のままでいい?
都会に住んでると、ん?なんか今日はオタク女子だらけだな→近くで2.5次元舞台やってました。とかわかるくらいにはその人達はオタクな雰囲気や格好をしてるんですよ
オタク達にはそれがわかってないだけです
田舎だと店舗やイベント全体的露出が少ないから興味を持つ人がいない車バイク釣りギャンブルアウトドアという輩趣味ぐらいしか無いので陰の者は馴染めない
一方都会は全方位の趣味を完全チョイス出来る様に見えて車やアウトドアの敷居が高いマトリクスボード的にはやや陰に傾くので可愛い子が輩に洗脳されにくくオタク趣味の方がお手軽な上コミュニティ総数が多い為に起こる現象
昔ながらの社会不適合型オタクは
オタク界隈ですらガイジ扱いされるようになった
バーゲンセールかよ
こんな喜々してレスバしてる一般人なんているかよ
そもそも、共感の嵐自体存在していない
記事書いたやつの嘘だよ
主が明らかに女オタ限定の話をしてるのに、勝手に自分のことを話してると思い込んでるチー牛が撮り鉄にまで話を広げてるのが無様で仕方ないよなw
あれが垢抜けてると思ってるなら現実見た方がいい
リュック背負ってるし、平気でぶつかって来るし
使ってるのはおじさんおばさん
死語とか言ってるジジイがなんだって?
現在チー牛と呼ばれる位置にスライドしました
動きからしてチー牛のまま
服を沢山持ってたり見た目に力を入れてるやつは上京民率のが高い印象ある
今は昔でいう隠れオタクがオープンになっただけだろ
芸能人もゲームやアニメ趣味を隠さなくなった
(個人的な感想です)
チギュからしたらお前らはヲタクしてないで普通に恋愛しろよってなる
チー牛や豚丼と一緒にされても