• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より








「なす」のトゲが痛かったとスーパーのご意見箱にクレームがあったそう。そこで生産者さんに念のため?伝えると生産者さんから「もう食べなくていい」と返事があったそうです。生産者さんがもっと伝える努力をすべきでしょうか?







こんにちは。
スーパーでお買い求めいただいたナスにトゲがあり、お客様がおケガなされたとのクレームなのですね。
生産者さまではなく、スーパーがポップなどでお客様にご周知なさるのがベストな気がします。

トゲが少し鋭いナスは新鮮な証拠でもあるので、それを伝えつつ、手に刺さらないよう注意喚起するのがいいのかなと感じました。







この記事への反応



そんなクレーム、そもそも生産者さんには伝えない。

「新鮮なナスにはトゲがあります」って書いて、そのクソみてぇなクレームと一緒に貼って晒してやるくらい、やってもいいと思う。

「ナス初めて買った?」のニュアンスで。


茄子のトゲが痛いのは、新しい証拠。
古くなるとトゲも萎れて刺さらなくなる。

店頭で少し萎れるまで待ってから買えばいいんじゃないかな。


トゲのあるナスは新鮮な証なのにね
痛かったからなんだ、削ぎ落とせってこと?
生産者にそのままクレームを流すんじゃなくて、スーパー側にも野菜に詳しい人がいればいいのに。
魚に骨がある!スイカの種が多すぎる!とクレームをいれるようになるの?アホらしいな〜


私なら、ナスに痛いほどのトゲがあったんなら、新鮮なナスだね良かったじゃんって思うんだけどww
無知は悪じゃないかもだけど自分の無知を人に押し付けるのはもしかしたら悪なんじゃないの?
生産者さんの返事もワカルよ、つまんないクレームに耳を傾けるとどんどん世界が窮屈になる気がするなぁ


生産者の気持ち分かるわ。とげがどうのこうの煩いわ「食べるなや」って思った

その内、きゅうりでもクレーム来そう😒

新鮮であればトゲがあって当たり前な食べ物の購入者が無理解で発生したクレームを
販売店のスタッフで対応するんじゃなくて生産者に伝えようと考える人はかなり危なくない?


客がバカだと生産者さんも相手にしたくないだろ。カップラーメンとかレトルト食品のあらゆるところに切り口に注意してくださいとか熱湯に注意してくださいとか当たり前のバカみたいなこと書いてあるの見るたびに世の中の人って色んな難癖つけたり本当のアホが増えたんだなって思う。

クレームという形でしか、自己肯定感が満たされない可哀想な人が多過ぎる。
無知を恥じ、新たな知識を得る方が何倍も得だと思うのだが。


俺も魚食べたら骨が刺さって痛かったことある💢💢💢







カット野菜でも買っとけ









コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:31▼返信
ありがと
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:32▼返信
ありがとナス
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:32▼返信
きゅうりが水っぽかった
トマトが酸っぱかった
ゴーヤが苦かった
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:33▼返信
スーパーが一番のクソやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:33▼返信
挿れるときにケガするだろ!
生産者は使用者のことを考えろ
7.プリン投稿日:2025年05月09日 00:33▼返信
>>1
>>2
ろうあ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:33▼返信
嫌ならトゲなしを買うか自分で取れや
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:33▼返信
もう生きていけないだろw
人間として弱すぎる
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:35▼返信
生産者はスーパーや卸に売ってるだけだから関係ないやろ
購入者は単に無知なだけかもしれないから悪くはねえよな

スーパーが購入者に説明せずに生産者に伝えたのがアホ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:35▼返信
常識だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:36▼返信
スーパーが店頭で注意喚起するか、トゲを取れやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:36▼返信
トマトの産毛とかナスのトゲとか知らんのかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:36▼返信
生産者は関係なくね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:36▼返信
キチガイクレーマー
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:37▼返信
スーパーが販売してるんだからスーパーの責任でしょ・・・生産者に伝える意味は?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:37▼返信
お詫びに今後はナスを無償で提供させていただきますだろが
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:37▼返信
※15
どちらかというと、キチガイスーパーなんだよなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:37▼返信
学びを得たね
気をつけようねでええやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:38▼返信
>>7
1お前だろがよ後期高齢者w
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:38▼返信
なんでも飢えに報告して相手にするのが親切では無いんだよ…
つか、現場で対応できないならクレーマーとスーパーの店員が同レベル
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:39▼返信
下ネタかと思った
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:39▼返信
新鮮なキュウリも痛いですとか伝えてきそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:40▼返信
重大なクレームならともかく、どうでもいいクレームを生産者に逐一報告するスーパー側が悪い
なす作った生産者のモチベを削ぐなよとは思う
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:41▼返信
新鮮な茄子のヘタのトゲは痛いって勉強になったからいいじゃん
自分も刺さった事あるから、それで学習したねw
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:41▼返信
クレーマーも痛い目にあって身体で覚えたろ。だから放っておけばいい。で、また同じ人からクレームが来たら前回で覚えなかったんですか?と言い返してやればエエ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:42▼返信
この女はなんなん?
コンサル?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:42▼返信
「あたしンち」でまんまそのネタがあったわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:42▼返信
スーパーの客のクレームを生産者に持ってくるんだったらこんな店に関わりたくないから卸すのやめられそう
新鮮な野菜下ろしてくれてるのにこの仕打ちだからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:42▼返信
パイナップルにもトゲ部分を素手で持つと痛いとか皮のまま食べられませんとか書いとけよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:43▼返信
もう食べなくていいはベストアンサーだと思うわ
アホ相手にしててもきりがない
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:45▼返信
魚売り場で「魚には骨があります注意してください」って書いてる店あるなぁ
え?っと思ったよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:45▼返信
惣菜コーナーの焼き魚食ったら口の中に骨が刺さったみたいな
あほみたいなクレーム本当にあるからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:45▼返信
ナスや胡瓜の棘は新鮮な証拠
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:45▼返信
最初から叩く目的の扇動行為ってどっちが正しいとかじゃなくて
こいつ無理ってなる
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:46▼返信
カレーが辛すぎて帰るぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:46▼返信
安心してください!もうあなたには売りません
これでいいのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:46▼返信
殺人ナスですわー!物売るってレベルじゃないですわー!
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:47▼返信
>>32
コンビニの焼き魚入ってる弁当で見た記憶がある
境界は魚食わねえだろと思ったけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:48▼返信
そんな馬鹿でも生きていける優しい国日本
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:48▼返信
ナスで怪我って貧弱すぎるだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:48▼返信
>>1
こっちは客を選ぶ権利があるんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:49▼返信
注意勧告も何もいらんわ
文句言ってる人が無知を晒してるだけなんだから
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:49▼返信
言うことナス
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:50▼返信
こいつはどの立場で言ってるんだ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:51▼返信
馬鹿が多くなったのはなぜだろう
ペルー人が日本に入ってきてからだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:52▼返信
おたんこなす
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:56▼返信
クレームっていうくらいだから何か罵詈雑言でも書かれてたのかと思うが
要するに無知なだけだし真っ当な意見じゃねとも思う
これでいきなり食べなくて良いってのはちょっとね
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:57▼返信
そんなクレームを伝えてきたクソ無能な投稿者として炎上待った無し
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:59▼返信
>その内、唐辛子が辛かったとクレームが入る様になる
これは行き過ぎた考えだろ

スーパーがポップを作るの意見に俺も賛成だわ
スーパーが生産者にそれを伝えたのが一番意味が分からん
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:59▼返信
出来損ないのバカに合わせて仕事を増やす必要なし
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:00▼返信
これくらいのことを教えなかった親が悪い
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:00▼返信
ゆとり世代か
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:01▼返信
新鮮なナスにはトゲがあるのさ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:02▼返信
痛かったから何とかしろって意見なの?
ただの感想では?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:02▼返信
蒟蒻ゼリー食べたら死にました
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:04▼返信
とげ無し茄子の開発が必須な案件
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:04▼返信
ご意見箱ごときをクレーム扱いしてどうすんの
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:06▼返信
>>55
そうだよ。「私痛かったんですけど?(謝らないの?)」
って感じ。
頭がおかしいんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:07▼返信
今まで新鮮なもの買ったことないのかと思ってしまうのだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:10▼返信
>>50
唐辛子やわさびが辛かったってクレームは既に発生してる。子供が食べて医者に行くはめになった!ってな。そんなもん食わせた親が100%悪いのに。
だから「わさび入り」や「辛い食品です」みたいなシール貼るようになったんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:10▼返信
このキムチは辛すぎる
見ろ、手が汚れてしまった
こんな器で料理が食えるか
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:12▼返信
もう食うなよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:12▼返信
スーパーは生産者に伝えてどうして欲しかったんだ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:12▼返信
バカ増えすぎだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:15▼返信
炎上するようなことをわざと書いて炎上狙ってインプレ稼ごうとする魂胆がみえみえ
インプレ乞食ですこれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:15▼返信
ナスなんて食わなくていいぞ、不味いし
スズムシ専用のエサだぞそんなもん
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:15▼返信
生産者に伝えた意味がわからんわ
トゲなしのナスを作ります!って言うと思ったのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:15▼返信
バラにトゲがあった! 訴えてやる!
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:16▼返信
ヒント

青バッジ

あったそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:16▼返信
ナスに棘があるのは常識では?
太陽が眩しいとクレームをつける人の話しを思い出した
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:21▼返信
じゃああそこに突っ込んでるのは古いナスって事?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:21▼返信
・ナスのトゲが痛かったとご意見箱に投げる客
・それをわざわざ生産者に伝える店
・この話を生産者がもっと伝える努力をすべきで〆る投稿者

どいつも狂ってるが最後の奴が一番頭おかしい
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:21▼返信
もう一生ナスを食べんでえーよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:22▼返信
あたしんちの母が嘆いてたクレームそのものやんけ笑笑
あのアニメで今にいろんなものに注意書きが云々言ってたけど本当になりそうだな笑
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:22▼返信
紙のフチで指を切らないようにどの紙にも警告文が書かれてるべきなのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:25▼返信
※73
ここは狂気の世界だ
みなおかしいんだ…
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:26▼返信
こんな下らん話をスーパーの従業員が生産者側に伝えるなんて有り得ないだろ嘘松
インプレゾンビというだけあって人間というものを捨て去ってるのなこいつら
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:27▼返信
初心者はまずきゅうりだよなあナスはレベルがグンと跳ね上がる

そうだよな?お前ら?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:30▼返信
それより内部が腐ってる玉ねぎの見分け方を教えてくれよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:30▼返信
バカの相手正面からしたスーパーが悪い
クレームつけた奴は悪い以前に終わっとる
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:31▼返信
生産者に伝えてどうすんの?
そりゃトゲはあるよねとしか…
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:42▼返信
クレームや悪口が一番痛いトゲなんです
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:44▼返信
トゲが気になる購入者が気を付ければいい話だろw
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:46▼返信
魚の骨は魚の生態からして当然だろとしか言えないよね イカでさえ硬い部分あるのに…
魚にしても肉、野菜にしても食べるのは全部自己責任だしね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:47▼返信
それよりこの頭の悪そうな女はなんだー?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:49▼返信
嘘松会社か
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:50▼返信
いい加減、弱者に擦り寄り過ぎるのは良くない。
って流れになってるのは良い傾向
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:51▼返信
アメリカだったら訴訟されてたな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:52▼返信
みんなナス言うんやな
うちんとこはなすびと言いまんねん
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:55▼返信
>>73
馬鹿ばっかw
だがしかし客、従業員、投稿者が中韓国人だと仮定したら何故か納得できる不思議
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 02:01▼返信
もう来るな
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 02:03▼返信
これがZ世代の知能よ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 02:07▼返信
茄子のへたに棘があるのはふつうだろうに
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 02:14▼返信
なにこの坂内綾香と名乗る馬鹿
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 02:17▼返信
>>67
料理下手なんやな
かわいそうに
茄子はスポンジみたいに出汁吸い込むから、味付けの腕前の良し悪しがモロに出るぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 02:19▼返信
そのクレーマーはただの嫌がらせのためのクレームだろうし相手しない方いい
時間の無駄
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 02:29▼返信
バカすぎん?
鳩行為もバカすぎん?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 02:42▼返信
カスタマーがハラスメントしてどうする
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 02:44▼返信
トゲのないナスってあるよね?
たまにすんごいトゲがあるナスがあってビビることはある
>>67
揚げ浸しうめえええええええ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 02:45▼返信
それを教えるのは親の役目だろ

クソ公務員が義務を放棄してるからどんどん社会全体が甘ったれのクズばかりになる。義務を全く果たさないやつばっかりだな。最たるものが国の義務を放棄して国内法でしか無い憲法なんてものを義務の上に考えちゃうポンコツ司法だもんなw何のための法律かも理解できてなさそうw官僚が一番無責任なのに一番権限持ってんだから狂ってるよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 02:46▼返信
キュウリも痛てーってクレーム来そうだし最終的に種や苗にもクレーム来そう
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 03:05▼返信
俺もはじめての時は知らずににぎっていってええええってなったけど
そんなんクレーム入れてもどうにもならんだろ
遺伝子操作でもしろってのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 03:05▼返信
んなもん「棘は茄子が新鮮な証」だとクレーム受けたトコが即返できるハズの話だし
そら生産者からすればクレーム出してきた奴も伝えてきた奴もまとめてバカ扱いするわな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 03:12▼返信
でも棘の無いナスもあるらしいぞ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 03:20▼返信
念のためって
フィルターできないなら意見箱担当なんていらないよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 03:30▼返信
>もう食べなくていい
入れただけです
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 03:35▼返信
農民最低
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 03:35▼返信
百姓腐ってんなー
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 04:09▼返信
ぶどうの表面が白くてカビか農薬では?みたいなのもあったしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 04:10▼返信
マジであらゆる事象に対しての反応が小学生で止まってるんだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 04:13▼返信
農家の驕り高ぶりは異常
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 04:18▼返信
そんなバケモノみたいなクレーマー放っておけ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 04:25▼返信
割りばしに木の匂いがするってクレームはいるんだぞ
情報発信だけじゃ無理だ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 04:30▼返信
食べなくていいし、そんなこと伝えるお前に大概の阿呆だ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 04:32▼返信
真面目な話お前に茄子を食う資格はねぇ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 04:39▼返信
中にでも入れて遊んでたんじゃね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 04:42▼返信
小さい子供になら親が注意して教えろ、大人ならそういう野菜として知識として覚えろ
売り場で「新鮮なのでトゲに注意」くらいは書いてもいいが生産者が気にすることでは一切ない
お菓子で子供が虫歯になった!レベルのどうしようもないクレームだわ

119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 04:42▼返信
馬鹿程自分が賢いと思うからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 04:47▼返信
はい松
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 04:50▼返信
生産者に伝える方が頭イカレてんのよ
そこで作ったなすだけがトゲ痛いならわかるけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 04:51▼返信
トゲが痛かったって鮮度がいいって言われてるようなもんじゃね
生産者が一番知ってそうなもんだけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 04:54▼返信
農業研究者にでもなってトゲの無いナスを品種改良して生み出そうとしない辺りがオワコン
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 04:58▼返信
お店の料理がおいしかったのでお礼に汚く散らかして帰りますねはぁと
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 04:58▼返信
そのうちサバ缶にアレが入ってるとかのクレームとか来たりしないだろうな
アレ取り除くためにサバ缶一缶500円とかになったら嫌だぞ(詰め込みラインの工程上で取り除けるかはわからんけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 05:02▼返信
親が未調理のナスを子供に触らせてんの?
『トゲがあって危ないから子供の手に届かない所に置こう』ってならない馬鹿親なの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 05:02▼返信
※114
さすがによっぽど臭かったんじゃね
普通は乾燥させるんだけどどっかしらでぬらしたとか乾燥甘かったとか保存方が悪かったとか
こういったのはカビ生えるから、臭い酷かったら正当なクレームでええど
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 05:08▼返信
ナスにトゲがあるのは普通です
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 05:16▼返信
スーパーの対応が嫌だわ
こんな非常識なクレームに生産者を巻き込む感じ、しかも生産者が周知すべきみたいな書き込みをエックスに投稿する気持ち悪さ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 05:17▼返信
なんで生産者に伝えてんだバカだろ
そんなもんスーパーで処理しろよ
ナスにトゲがあるのは当たり前
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 05:18▼返信
>>129
ほんとこれ
スーパーの担当者アホすぎる
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 05:19▼返信
周知徹底を生産者に押し付けんなよ
それはスーパーで対応できるやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 05:28▼返信
あたしンち の母みたいな馬鹿なこと言ってるやついるのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 05:29▼返信
サバに骨があったんですがクレームと同レベルやな。もう流動食にしとけ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 05:46▼返信
痛くて入れられなかったです
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 05:50▼返信
クレーマーはもちろんバカなんだけど、そんなことを態々生産者に伝えるスーパーの担当者も頭おかしいと思う。
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 05:51▼返信
新鮮な証拠だろ?俺でも聞いたことあるわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 06:00▼返信
嫌なら食うな
文句ばっかり低能なヘルジャパン民w
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 06:12▼返信
このツイート主も大概の基地外だな…
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 06:27▼返信
まだXやってるのなんてキチガイか嘘つきくらいだし
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 06:36▼返信
ネットのおかげでバカがあぶりだせるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 07:29▼返信
客はYOSHIKIだと思え
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 07:31▼返信
素材扱えなかっただけだろ
自己責任
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 07:48▼返信
星の創造主に文句言う案件だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 07:54▼返信
外人が増えてからあたおか増えた
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 07:54▼返信
そういうクレームが、全国規模で無視できないほど大量にあるってんならともかくさぁ…
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 08:46▼返信
パイナップルでも言いそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 08:57▼返信
ナス嫌いだから知らんかったわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 09:01▼返信
〇〇は新鮮な証拠とか言ってるやつもきしょくわるい
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 09:08▼返信
彼らにとっては所詮は餌
品質や新鮮さは求めていない
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 09:08▼返信
「スーパーにクレーム」なんだから、生産者に伝えても知らんだろ
ようはスーパーの側で処置しといてくれって要望であって、回答としてはほんとに「カット野菜あるよ」でOKだろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 09:09▼返信
トゲで新鮮かどうかがわかるのにアホか

近くのスーパーの茄子からトゲが消えたのも、こういったアホな客が原因
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 09:20▼返信
なすのしりのほうをもてよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 09:21▼返信
みかんに種が入ってた
魚の骨が喉に刺さった
たまねぎを切ったら目がしみた
じゃがいもに芽があった
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 09:42▼返信
いもしない人のありもしないクレームを取り上げてインプ稼ぎですか
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 09:56▼返信
タネ無しスイカはそういうクレームから生まれたんじゃないの知らんけど
ビジネスチャンスじゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 09:57▼返信
>>154
じゃがいもに芽があったの販売はまずいだろ…
フグの毒ある部位と同レベルだぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 10:04▼返信
果物のビワ食ったら口から大量の蟻が出てきたのはクレーム言っていいレベルだよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 10:08▼返信
謝罪と責任をとれ、
謝られても困る、こちらとしては誠意を見せてほしい。
と金銭の要求してきそう。
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 10:22▼返信
>>106
脳みそツルツルすぎるよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 11:15▼返信
生産者に伝えるのが意味分からん
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 11:29▼返信
「購入したナスのトゲが痛かったです」はクレームではなかったのでは?
「トゲが痛いくらいの新鮮なナスが購入できました」という意味だったのでは?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 11:50▼返信
>>1
そもそもトゲの取り方も知らないアホがナスを買うな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 11:51▼返信
>>114
めちゃくちゃ臭いのする割り箸に当たったことがあるけどあれは無理。飯食えんわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 12:19▼返信
玉ねぎ切ったら目が痛くなったとかクレームしてそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:02▼返信
市場勤めだけどスーパーの若いバイヤーも店舗も似たようなレベルだな。
果物を箱で納めて開けたら一つ腐ってたと箱ごと返品してくる店がある。
モノの良し悪しを見て程度によって売り方を変えるとかも考えない。
まぁ上の世代が教えてこなかったせいでもあるんだが。
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:50▼返信
他人を簡単に攻撃できる人格はやっぱり好きになれんわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:54▼返信
ナスのトゲが痛かったとです
ヒロシです
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 13:57▼返信
>生産者さんがもっと伝える努力をすべきでしょうか?

これてにをは間違えてる?
生産者は「もう食べるな」と伝えてるじゃん
お店が客にもっと伝える努力をすべきでは?
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 14:01▼返信
>>157
いやまずくないぞ
免許や法律も違う

致死量だけの話をしてるなら適切な用法、処理をしないと死に至る商品は山ほどあるだろ
問題はそこじゃないって事だ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 17:23▼返信
まあスーパーがアホや
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 18:08▼返信
野菜育ててみろよ
どれだけ手間・時間と虫・病気との闘いがあるか(そのため農薬まみれ)
綺麗でないものは売れないとかふざけるな!
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 18:24▼返信
生産者に伝えたということは「うちは今後新鮮な茄子はいらない」って意味になるね
客商売なら新鮮である証拠だということと怪我をするかもしれないという2点を伝えられなかったとクレーマーにわびるかどうかを考えるのであって、何の落ち度もない生産者に文句を言うのはおかしい
生産者にクレームをいれる極悪クレーマー(スーパー)はなくなってほしい
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 19:05▼返信
何で親のせいだと思わないんだろうな最近の親は自分に甘い
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 20:07▼返信
爪楊枝から木の匂いがするってキチガイと同じレベルだな
もう時代的に謝罪ではなくゴミとして切り捨てる時代が来たよね。
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 01:09▼返信
茄子を水洗いしてトゲが刺さって痛い思いをした経験もない人間が偉そうにコメントしてて草

直近のコメント数ランキング

traq