• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



射殺されたアリゾナ州の男性、裁判で被害者として意見陳述 AIで動画生成


1746707987615

記事によると



米アリゾナ州であった発砲事件の裁判で、3年前に被告に射殺され、この世にはもう存在しない被害男性が法廷で「意見陳述」を行った。

・人工知能(AI)を使って「復活」させたもので、こうしたテクノロジー利用の意義を認める意見がある一方、懸念の声も出ている。

・クリス・ペルキーさんは、アリゾナ州の路上で2022年、車が絡んだトラブルを発端とした発砲事件で殺害された。37歳だった。

・容疑者は起訴され、故殺罪などで今年、有罪評決を受けた。量刑の言い渡しが今月あり、その法廷で被害者としての意見を述べるペルキーさんの映像が流された。

「私を撃ったガブリエル・ホルカシタスへ。あの日、あのような状況で出会ったことを残念に思う」

・グレーの野球帽をかぶったAIバージョンのペルキーさんはそう言うと、こう続けた。

・「別の人生では、私たちは友人になれたかもしれない」さらに、「私は許しと、許す神を信じている。ずっとそうだったし、今でもそうだ」と述べた。

ペルキーさんの「出廷」は、遺族の意向によるものだった。ペルキーさんに自分の言葉で、自分の命を奪った事件について語らせるのが目的だったと、遺族は話す。

・女きょうだいのステイシー・ウェールズさんによると、ペルキーさんの録音、映像、写真を元に、AIを使ってペルキーさんを映像として再生させたという。

・また、映像で語られた言葉は、ペルキーさんがどれほど寛容な人だったかをふまえて、ウェールズさんが書いた。

・この裁判を担当したアリゾナ州裁判所のトッド・ラング判事は、公判でのAI使用について意義を認めたようだった。

・「あのAIはとてもよかった。そのことに感謝する。あなたは怒っているだろうし、当然ながら家族も怒っているはずだ。そうした中で、私は許しの言葉を聞いた」「それは本物だと感じた」

・判事は、ホルカシタス被告に禁錮10年半を言い渡した。

こうしたAIの珍しい使用をめぐっては、未来への一歩に過ぎないとする専門家がいる一方、裁判での利用が一気に進むことを懸念する専門家もいる。

・遺族のウェールズさんは、今回のAI利用で、被害者に最後の言葉を与えることができたと思っている。

これ(AI)は強力なツールなので、私たちは倫理とモラルを意識して今回のことに取り組んだ。ハンマーは、窓を割ったり壁を壊したりするのに使えると同時に、家を建てる道具としても使える。私たちはこのテクノロジーを、後者として使った


以下、全文を読む

この記事への反応



んなアホな!w

イタコ芸と何が違うのこれ?

それはもう本人じゃないだろ

ただのパフォーマンスやん

隠し芸大会でもやってんのか?

死んだ本人「いやいや、そんなこと言うてへんで!」

イタコのほうがまだ信用できそう

死刑にして欲しいっていうならまあわからないでもないが
許しちゃってんじゃん、これは暴走だな


AIに死んだ奴の動画とか半生を学習させて解析させれば似たようなものが再現出来るのかな?




創作物みたいな話になってきたな
有意義なのかこれ・・・?



B0F6TR3Z22魔男のイチ 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-06-04T00:00:00.000Z
メーカー:西修(著), 宇佐崎しろ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0F5B4GBHD秋東[Syuto] 金曜ロードショー ノンスケール 組み立て式プラキット

発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:秋東
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F6CBNN7H壽屋(KOTOBUKIYA) ゼノサーガ KOS-MOS Ver.4 [Extra coating edition] 全高約135mm 1/12スケール プラモデル

発売日:2025-11-30T00:00:01Z
メーカー:壽屋(KOTOBUKIYA)
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0DFH5KT54HUNDRED LINE -最終防衛学園

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る







コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:02▼返信
サイバンチョ「お前はもう死んでいる」
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:02▼返信
ウナちゃんマン
3.ネロ投稿日:2025年05月08日 23:02▼返信
>>1
ハイ!西山ウホウホくっせくっせ、てぃんこティンコ、けつ穴ドピュドヴィ

4.プリン投稿日:2025年05月08日 23:05▼返信
ウゼーやつはみんな殺します!!!!!!!!!!!!!
5.コイキング投稿日:2025年05月08日 23:05▼返信
おおお
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:05▼返信
AIは記憶や経験は共有してないから明らかにダメだな
もっともアメリカなら突拍子もない理由で通ってしまうかもしれんが
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:06▼返信
AI大川隆法「皆さんお久しぶりです」
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:06▼返信
サイバーパンクみたいに人格コンストラクトでも作ったのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:06▼返信
なんでも創作できちゃうじゃん
そんな裁判でいいんかい
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:07▼返信
イタコ言われてて草
裁判で人形遊びとはたまげたなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:08▼返信
ネットは広大だわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:08▼返信
>射殺されたアリゾナ州の男性、裁判で被害者として意見陳述 AIで動画生成

>・米アリゾナ州であった発砲事件の裁判で、3年前に被告に射殺され、
>この世にはもう存在しない被害男性が法廷で「意見陳述」を行った。


いやいやいやいや・・攻殻機動隊の世界じゃないんだから・・まだ無理だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:08▼返信
どんな寛容な人でも下らん路上トラブルで撃ち殺されたら寛容さなんてゴミ箱にいくわw
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:10▼返信
鬼太郎の原作者は伊藤正美です

水木しげるは出版社ともめて鬼太郎を捨てています

鬼太郎の最長連載の漫画は竹内寛行が描いています

嫉妬した水木しげるは出版社と和解する条件として竹内版の打ち切りを強要しました
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:10▼返信
殺人を犯したヤツは原則死刑で良いんだよ
生かすだけ無駄に税金使うんだから刑務所もいらんねん
犯罪者は殺処分でOK
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:10▼返信
死人に口なしどころか生者に都合のいい人格を捏造するとか邪悪すぎる
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:11▼返信
見た目と声だけじゃん。
喋らせてる内容は誰かが考えたセリフとかただのお人形さんでしかないだろ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:12▼返信
映像で語られた言葉は、ペルキーさんがどれほど寛容な人だったかをふまえて、ウェールズさんが書いた。

終わりだろもう
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:12▼返信
死んでもおもちゃ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:13▼返信
AIで故人を模倣させて心を慰めるぐらいなら別にいいと思うが司法の場に持ち込むのは違うだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:13▼返信
おっ、パン2
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:13▼返信
死者を冒涜している。よって死刑
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:14▼返信
一言要約

フェイク
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:15▼返信
大川先生の降霊芸がアメリカナイズされるとは
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:15▼返信
AIイタコってなんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:16▼返信
AIは人間に冤罪をかけられるのか、現代の魔女狩り。
スカイネットの気持ちがわかった。
審判の日、起きるわ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:16▼返信
AIって間違いだらけだから信用は一切できない
最近googleも検索結果の一番上にAIによる結果も表示するけど間違いだらけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:17▼返信
また機械学習とAGIの違いが分からない馬鹿が荒ぶり出すぞー
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:18▼返信
冗談でもなんでもなく将来こうなりそうだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:19▼返信
おもしれーことしてんな
ほぼ法廷侮辱罪だが
やられる寸前まで学習してるならありだと思った
録画ではなく証言として
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:19▼返信
今、あの世に居るの
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:20▼返信
本人の記憶を移植したと言うならわからんでもないが
他人が思うその人っぽい事を言わせるだけのAIなら別人だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:21▼返信
>>30
今の技術じゃ無理って分からんか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:21▼返信
AIに学習させたやつの意思盛り盛りやん…
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:21▼返信
キチガイ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:21▼返信
あくまで遺族のガス抜きのためだな
反省しているフリをするだけやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:22▼返信
>>33
マルチモーダルは既に現実の技術だぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:22▼返信
ペルキーはそんな事言わない!!!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:24▼返信
これ自体は、遺影持って「きっと〇〇もこう思っていたでしょう」って遺族が語るようなもんだから
判決に影響でないならありだと思うが
これをAIがどうこうって話にするのはちょっと違う
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:24▼返信
人形劇
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:24▼返信
>>27
GPTもGeminiもそれっぽいことをそれっぽく並べるのに長けただけのAIだからな
世の中にありふれてる情報にしか強くない
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:24▼返信
アメリカいよいよイカれてんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:24▼返信
頭空っぽの馬鹿「やっぱAIしゅごい」

これ以上社会的な混乱を避けるために、MLもAGIもASIも纏めてAIって報道するのやめろよ
現実で人形遊びを大真面目にやってる馬鹿が増えすぎ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:25▼返信
>>3
日本人は、真面目ではなく、協調性もなく、新しいものに興味ももたず、ただただ内向的で不安症な国民性なのです。
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:25▼返信
これ対抗して相手側が無罪でいいよっていいだすAI作ったらどうなるの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:25▼返信
有罪になったらちゃんと喜ぶのかな😂
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:26▼返信
そこにAIはあるのか!?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:27▼返信
どう考えても本人じゃなくて草
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:27▼返信
※47
おかみさん・・・AIはあるが、本人はないぞwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:27▼返信
>>37
この件でマルチモーダルを例として挙げるあたり、どういうもんか全然分かって無さそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:28▼返信
※39
遺族は発言権があるがAIには発言する権利はないんだよ、ドアホ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:30▼返信
生前の思考を学習させてるならまだしもそうじゃないからな・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:30▼返信
な?アメリカ人って馬鹿だろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:31▼返信
>>50
胸につけたAIカメラが事件寸前まで見聞きしてそれを証言するんだからマルチモーダルの何者でもない
お前がわかってないなら黙ってような
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:31▼返信
※51
そんなもん州法でどうにでもできるわ😁
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:31▼返信
今のAIにそこまでの制度がないし
言いたくもないことを本人の意見かのように言わせるのは悪質なディープフェイクとまったく同じ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:32▼返信
生前の電話やメールなどのやり取り使って思考思想を反映させたAIに言わせたならまだしも
見た目や声だけで肝心の供述は姉だか妹だかが書きましたじゃ全く意味無いじゃん
最近のデジタル技術使えば良いって問題じゃないでしょ
手の込んだ腹話術やイタコ芸で死者を愚弄するんじゃないよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:34▼返信
原稿を兄弟が書いてる時点で論外
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:35▼返信
イタコや占い師はなぜ詐欺で捕まらないの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:35▼返信
遺影が合成音声で台本読んだとして
まあ葬式なら感傷的な意味はあるかもしれないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:37▼返信
撃たれて死んだ俺が目覚めるとAIに転生してた~
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:39▼返信
タダの印象操作じゃん
サイコキラーだって綺麗なジャイアンになれる
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:39▼返信
今回は家族が台本書いてるようだがこの先本人を模した何かが使われそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:43▼返信
>>54
この件で今の技術レベルのAI(マルチモーダル含むML)を裁判に採用するのはおかしいって言ってんの
マルチモーダルの説明とか聞いてないわ(笑)
理解できたかな?出来ないならchatGPTと会話でもしてなよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:44▼返信
いくら寛容な人でも自分を56した人を許すのは寛容通り越してサイコやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:46▼返信
まさかAI化で霊媒師が職を失うとは
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:46▼返信
死ぬ寸前に自分の記憶データを送ってーとかならまだしもさあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:46▼返信
じゃあそのAIを殺したらどうなるんや?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:47▼返信
空想の産物だったアマデウスシステムが実現したのか?
人類には早すぎるだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:48▼返信
>>64
言ってることちげーだろ勝手に捻じ曲げんなボケ
今の技術じゃ無理って言うからマルチモーダルって技術があるぞって言っただけだろ
レス2万回読んで出直してこい
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:48▼返信
AI「私は判事に調教され裁判に利用された歴史上はじめての悲しきAIです」
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:49▼返信
イタコみたいなことしてAIのイメージ下げるのに一役買ったね
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:50▼返信
AIじゃなくてただのお人形遊びやんけwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:52▼返信
犯人もAIにしとけば電気代しかかからんのでは
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:52▼返信
>>70
お前こそ文章よく読めよ笑
何か哀れになってきたわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:52▼返信
台本があるなら意味ないだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:54▼返信
>>75
>>30>>33>>37
自分のレスだけでもいいぞ
なんて書いてある?今の技術じゃ無理って書いてない?
2万回読んだら許してやるよ、俺は優しいからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:55▼返信
>> また、映像で語られた言葉は、ペルキーさんがどれほど寛容な人だったかをふまえて、ウェールズさんが書いた。

AIで喋らせたけど内容は遺族が書いたとなると遺族の意見陳述であって被害者本人の意見陳述じゃなさそうだが
どういう了見で承認したんだか 遺族からの手紙の代読やビデオメッセージの類い扱いかね
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:57▼返信
被害者が生前からたまたま人格をAIに学習させてたとかならともかく
こんなの偽証以外のなんでもないだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月08日 23:58▼返信
ダンガンロンパであったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:01▼返信
AIとして生きてるから無罪でいいんじゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:02▼返信
どんどん人間の方の知能は下がって行っているようで何よりです
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:07▼返信
流石にアホだろ
AGIとかASIが誕生した後はわからんが
現在のAIにそこまで過去の個人を正確に再現する精度はない
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:11▼返信
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:11▼返信
人に大天使の名前を与えるのやめれば良いのにwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:13▼返信
哲学的ゾンビ誕生の日が近付いてきたか
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:15▼返信
そんなもんに何の証拠能力があるんだよ
プロファイリングをAIに要約してもらったってことかね
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:16▼返信
犯罪係数オーバー300 執行対象です
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:42▼返信
なんで賛があるんだよw
おかしいだろw
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:44▼返信
外人って信じられないアホ居るよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:47▼返信
死刑して下さいと言われたら終わりですね笑
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:48▼返信
死刑にしてほしいですと言われたら終わりです笑
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:48▼返信
本人ではない虚像に語らせて何の意味があるんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:50▼返信
>>11
ゴーストコピーで劣化しちゃうね
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:51▼返信
>>28
ハゲの治療に保険を使っちゃうアレだろ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:54▼返信
アメリカ終わってんな 
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 00:57▼返信
今回のは音と写真で話す言葉は手動だけど、今後はこれまでのSNSや他のデータ活用して生前のデータを使って死者を擬似的に甦らせるサービスはめちゃくちゃ普及するだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:11▼返信
偽証では?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:25▼返信
陪審員制のアメリカでこれやるの反則だろ
遺族ならともかく、本人を模した何かが感情に訴えかけるとか恐怖でしかない
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:48▼返信
死の概念があるんか
あったとしても復活できる状態なら重みはあんまりないのでは
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:50▼返信
茅場晶彦?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 01:50▼返信
「復活」ではなく「捏造」だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 02:07▼返信
えええええぇ、、、、
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 02:36▼返信
ポリコレに狂った国らしくて草、なーーーーーーーに考えてんだ?完全に狂ってるなwwwそらヤク中が溢れるわけやで
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 02:51▼返信
いや、ダメだろ。いくらでも捏造されてしまう。Kの国のAI 慰安婦と同じことしていると言ったら、いかにあほくさいか分かろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 03:02▼返信
本人の意志に反することを言わせたら死者の冒涜じゃねえの
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 03:05▼返信
豚のお人形遊びたいなもん
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 03:19▼返信
もはや証言ですらないコント
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 03:19▼返信
余りにもくだらない
温厚だからって自分が犠牲になって許せるかどうかなんて答え合わせできるわけねぇだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 04:11▼返信
これは遺族の意見でしかない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 04:15▼返信
これがレプリカントの始まりか・・・ってアホか!
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 04:48▼返信
シナリオがあってコントロールされてるのにAIと呼ぶのは違和感あるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 05:57▼返信
ごっこして楽しむアッホたち
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 06:09▼返信
射殺された男性「こんな事もあろうかと・・・」
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 06:24▼返信
加害者もAIで出頭してAIに服役させればええやん
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 07:30▼返信
AI推進派の皆さんどうぞご意見を
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 08:27▼返信
>>1
しけいはんたいは
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 08:56▼返信
許された
じゃあ、無罪だね
双方ともに円満解決
犯罪なんてなかったんや
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 08:59▼返信
全くの他人が「きっとあいつもそう思ってる」って言うよりは、まぁ……
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 09:15▼返信
シミュレートとかじゃなくて別人が台本書いてんのかよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 11:49▼返信
>>1
AIならイカサマ仕放題じゃねえか
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 14:29▼返信
(検察が望む)被害者の声ですね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月09日 22:11▼返信
神奈川県警もAiマスコミ出せよwww

直近のコメント数ランキング

traq