奈良にオープンした
— レウン (@R_GameTV) May 7, 2025
「世界最大の無印良品」に来た!!!
デカすぎる…… pic.twitter.com/1gOkWoULa4
奈良にオープンした
「世界最大の無印良品」に来た!!!
デカすぎる……
奈良自体が無印良品なんよ
— ちーちゃん💰インデックス投資 (@chitakafuyu) May 7, 2025
大阪京都にはない良さがそこにはある
この記事への反応
・そんなに売るものあったんだ…
・これは橿原のアルルにできた無印か…
近所に住んでたら絶対行ってたやつや…(現住所から車で1時間50分程度
・これはもうね、テーマパークですわ
・アロマのコーナーに、しれっと蘭奢待や全浅香が置いてないかな
・IKEAみたい
・無印良品の小ネタ10個見つけるまで帰れませんやってくれるんですか!!?
・全部まわった後、すげー全部無印だったわってなりそう
・奈良で遺跡が発掘されない土地がこんなに確保できたことに驚愕
と思ったけど、掘り返さずに済んだから誰も知らないだけだった…笑
・買うもの決まって無いけど、こういう沢山便利なものが集まってる所で休日潰すの大好きマン
・やばいね。絶対爆買いしちゃう。でめ奈良は遠いから行けない
デカすぎんだろ…
- 新潟国道事務所「国の重要文化財・萬代橋に落書きしたお前らに作業費(約400万円)請求するわ」
- X民「ショートに流れてきたこのVtuberと結婚する」 → 本人降臨し、反応するもとんでもないリプが来るwwwwww
コメント(
)直近のコメント数ランキング
実際行くと狭い
お前らの想像の800倍デカいwww
住みたくはないけど
彼是あるがアラジン(社)のレンジ下の母処分回避しました。
之で安心してトースト食えるブ〇になれる.ココ中国店てことですね怖
無印の掘り出し物ってw
どうでも欲しけりゃそこらの小さいとこか、オンラインで良いレベル
1個分
大阪からだともう一つ遠いんだよなぁ
お前らの想像の80倍デカいwwwww
こんな事するくらいなら消費税なくせ
中国とかアメリカならもっとデカいwwww
正直普通に買い物するならコンパクトな店の方が助かる
え…
国内655店舗もあるのに…
😰
調べたら5つのビルで構成されてたわ…
のーぶらんど
ノーブランドだと思ってたんか?
最大級でも特別なもんおいてるわけじゃないしな
僻地だから広いんでしょ?アホなん?w
スタバに入り浸るような層を惹きつけるフェロモンが出てる
ユニクロにレトルトカレー売ってるの?
奈良 無印 約8,200平方メートル
なんだよ家具をリユースって
そんなことやって無いだろ通常の無印でw
画 品
でかいのは当然でしょ
たまに大型店舗限定商品とか扱うチェーン店もあるけど
それ以外は同じもの大量に置いてるだけだよな
凄すぎワロタ
?
真ん中より少し上だぞ
今じゃ無印というブランド名になってしまったからなぁ
昔の無印のボールペンとか、ノーブランドなのに良い物だったよね
ファミマで買ってたよ
売れ筋はどこの店舗にもおいてるしな
売れ筋はダイソーが丸パクリしまくってるからな
普通に安いよ
んなわけあるか
徒歩で情報届けてるからしゃあない
何が高いと思うの?
貧乏人お断りの雰囲気で敷居が高い
いや、無印って貧乏人向けでしょ…
いらん商品ばっかり
普通に質低いやろ
ここも数年後には潰れてそうな気がするわ
値段なりだと思うぞ
そもそもが安いし
そんなに人口少ないのか
最高益更新しまくってて今期の業績予想も上方修正するくらい好調な会社が数年で潰れるのかーw
多分遠くから来た人は一度行けば満足すると思う
無印なら近所にもあるわ
世界一って称号が欲しかっただけのイキり目的で作られてもなーってww
会社が潰れるんじゃなくて
この店舗が閉店するって言っとるんや
京セラドームで例えろよ
トンキンドームって寒いんだよ
元からイオンの土地
余った駐車場埋めただけ
泉佐野~藤井寺あたりの南大阪からは近いかな
外に出てわざわざ行かなきゃならなくなって不便になるという
うちの近くにも出店してくれんかな
出てくるけどみんな見て見ぬふりして工事を進めてる
遺跡調査で工事を止めるなんて損害の出る無駄なことするわけない
何ヶ月も前にヒカキンが動画にしてたろ
京都には停車しない
10年後には京都と奈良の人口が逆転してるだろう
ニトリは見習え
安いのに質は悪くないし、どういうからくりなんやろな
100均にも無印にも行ったことなさそう
普通の商品が普通の値段だよな
会社として大きくなった分維持するのにもコストがより必要になったんだろうが
何度か買ってすぐ壊れるってことが続いてあんま利用しなくなった
体感百均より悪い
それはまだでかくない
>>1への心ない「でかすぎ」はすべて俺が受け止めてやるから
もっと本気で、でかく描いてみろ
俺のと比べてみろ、まだまだ大丈夫だ
お前のでかさへの挑戦は、まだはじまったばかりだ
うぉ…それは流石にでかすぎ……
24号線混むからな
道路何とかしてほしいね
インテリア用品とかタオルとか下着とか同じ種類が大量に置いてあるけど
座布団とかスリッポンとか下着とかちょうど欲しいようなものは全然なかったりする
食品は種類多くて楽しいけどね