KKVGXKHQ3NLOJNC4RCKTQI4CRI






中露首脳、日本に「歴史問題で言動慎め」共同声明で要求 林長官「他国批判に興じるな」





記事によると



・中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は8日のモスクワでの会談後、戦勝80年に関する共同声明を発表した。「第2次大戦の歴史の改竄(かいざん)」は許さないと主張し、日本政府に対して「靖国神社など歴史問題で言動を慎み、軍国主義と決別する」よう求めた。

・林芳正官房長官は9日の記者会見で、中国の軍事動向は国際社会の懸念で、ロシアのウクライナ侵攻は国際秩序を揺るがす暴挙だと指摘し「他国の批判に興じるのではなく、対応を改めることを強く期待する」と反論した。

・中国外務省によると両首脳は8日午後、お茶を飲みながらトランプ米政権が和平交渉を仲介するウクライナ情勢などを協議した。習氏は「対話を通じ全ての当事国が受け入れ可能な和平合意に達することを期待する」と強調。プーチン氏は前提条件なしで和平交渉をする用意があると述べた。(共同)


以下、全文を読む

この記事への反応



我が国が発した声明としては過去最高クラスの強硬さではあるまいか?

誰のせいで防衛費2倍なんてことをせにゃならん羽目になったと思ってんだぐらいは言ってもいいかと

ウクライナ戦争の開戦理由としてロシア自身がそういうこと言ってるので
強く非難して否定しないと戦争の口実に使われますからな


なんで日本に直接勝った訳でもない国2つが偉そうなんだ?
終戦間際に不意打ちした卑怯者と、日本に勝った中華民国こと台湾を乗っ取っただけの侵略者の中華人民共和国が何言ってんだか
歴史問題に何か言えるのは台湾位だろ、言われたくないなら行動を慎め
それと、現在侵略戦争してるロシアに発言権無い


遺憾砲以外のレパートリーあったんや

遺憾ですませなくなったのはいいこと
どんどん言い返していけ


珍しく強く言い返している。

ウクライナ侵攻という進行中の「歴史問題」もあれば中露が各国に侵略した過去の「歴史問題」がある。もういい加減、日本は80年前の事で言われる筋合いの問題ではないのでは。中露は反省もしていない。

現在進行形で他国に侵略している国と盗人猛々しい品がない民族で同じくあちらこちらで侵略行為して世界中から反発されている国が、過去の歴史問題をとにかく言う事は、出来無いです。説得力が全く無い。

過去の戦争に言及する前に自分達が今起こしてる戦争について考えるべきだね




遺憾で済まさずキッチリ言い返してるの珍しいな



4022751134【完全版】小説・落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師 (あさひコミックス)

発売日:2025-07-22T00:00:01Z
メーカー:阪口 和久(著), 尼子 騒兵衛(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DWZVYNM3【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る




B0F6WZBHG5ふつうの軽音部 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-06-04T00:00:00.000Z
メーカー:クワハリ(著), 出内テツオ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る