レオリオのハメが話題に。
ハンターハンターの格ゲーどんなもんか見てたけどこれ見せられて買う気失せたのおもろい pic.twitter.com/GhugyZ0GPg
— かんとく (@kantoku_pi) May 10, 2025
レオリオが同じ技を連打するだけでハメている動画
なのだがこれ実は……
evo japanのイベント・強敵チャレンジの
ハードモードCPUとの対戦風景。
かが発見したこのハメがCPU相手に効いていただけで
対人戦でこうなるかはかなり怪しい。
これNPC戦なんです。
— コナミサ (@konamisaxx) May 11, 2025
この記事への反応
・ほんまそれ思うがやってないならなんともだけど、、、 前ダッシュとか前飛びしたら避けれるだろうと ホーミング性能あるならやばいけど
・ジンがマネするぐらい使い勝手いい能力だからな笑
・前進や突進で抜けられないの?とか思ってる奴多いけど技後の隙0で高速で連発できるから無理だと思うぞ ここまで凶悪な飛び道具久々にみた
・結局お前も思うで、単なる予想なのかよ。君たちそんな意見言ってるけどみたいにしゃしゃり出てきた割に他の奴らと変わんないんじゃん。
・ここですか? ここですか? ここですか? ここですか? ここですか? ここですか? ここですか?
・これモラウ側がLV1のCPUの動きしてるだけやんw
・ハンターハンターのゲームでまともなゲームは存在しないGBの時に学びました。
一応EVOメイン競技にはなるらしいが果たして
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)
発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:まるよのかもめ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
僕のヒーローアカデミア ファイナルファンブック Ultra Age (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-05-02T00:00:00.000Z
メーカー:堀越耕平(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ワンパンマン 33 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:ONE(著), 村田雄介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


なんで発売前の新規IPがいきなりEVOメイン競技?
クソゲーと期待してネタにする奴が買うもの
開発mvc3の所だからそういうゲームだしグラがこれだから多分流行らない
まともなものが出てくると思ってるほうがどうかしてる
これ抜けられる性能持ちいるってんなら証明してよ役目でしょ
クソゲ連打のブシロードのゲームやぞ
プレイ画面見んでも会社で買っちゃダメなやつ
Nの法則発動 穢れた血ゴミッチ レンガ
任天堂switchマルチは見えてる核地雷 ゴミッチdeath
switch ROM製造委託費4千円 生産2カ月リピート再販1カ月 低容量 ボッタクリ価格に全機種パリティ例えDL専売のsteamでも任度されボッタクリ価格にパリティされます
ワーナーも格闘ゲーとくいだぞモータルコンバットは良ゲー
カプコン格闘ゲーの開発実績もあるエイティングだからラインナップされたんだろ?
ゴミッチマルチは
アークが発売したキルラキルも相当だったんだが…
ハメ技があるだけでクソゲーとか言い出す奴のせいで
その賞終わったんだよね
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
アーク今やばい事になってるぞ
まあ原作のストーリーや駆け引きをゲームに落とし込むのが無理難題なんだろうけど
ブシロードだしな
HUNTERXHUNTERはゲームに向かないな
ミ
ッ
チ
今頃、誰得?ってレベルのオワコン
HUNTER×HUNTERの格ゲーとか草
誰がこんなゴミゲーやるんだよ
かが発見したってなに?
アークはキルラキル以前に北斗の拳っていう汚点があってな…
最終的にはバグとはめを楽しむゲームになった前例があるんじゃよ
賞金高くないと誰もやらんだろww
前ジャンプやダッシュで簡単に抜け出せるじゃん
これをハメだと言う奴って頭悪すぎるだろ
毎回毎回990円セールやっているキルラキルか
バンドリ! ガールズバンドパーティ!
for Nintendo Switch Switch ブシロード 18,151本
↑
これより売れたソフトが無いんだぜ
オワコンとオワコンジャンルの融合だし当然の決路。あとマブカプのモーション丸パクリらしいなw
買うやつは覚悟して買え
期待してる奴はバカだぞw
あれ以下にはならんやろ…
PS2並みの糞画質だしこんなもんいらんよ
格闘ゲームみたいなもんをスイッチマルチにしちゃあかん
環境が変わらないままサ終するデスティニーだよ
カプコンだけやろ
それ以外は要らんわ
旧アニメの声優なら買う。
せめてDLCで変更なら買う。
それ以下価値なし
団長のスキルハンターとは一体?
棒読みキルアが好きとか頭針刺さってんだろ
最近は個人やインディーゲーがよく出来てたりするから余計に腐臭が漂って見えるんだよな
20年前でもダメだろこれ
下書きみたいな挿絵入れて
数年に1度だけプレイできるようにしなきゃダメだよな
お気楽な3Dアクションの方がよかっただろ
Detroitみたいにしたら絶対売れる気がするわ
作者にオリジナルシナリオ作ってもらって
スト6のJPも何も知らなきゃこんな感じで死ぬよ
糞ゲーにしか見えないのは糞グラだからだよ
急→級
Switchマルチの時点でお察しだったろ
まだ遊べるかもくらいなのは悪魔城ドラキュラのパクリだったりシレンのパクリだったりだったし
むしろそっちが本体で対戦はエンドコンテンツだぞ
どうせ中身はクソゲーなんや
ほぼ勝てないよ
どこのバ力オタクがこんなん買うんだよ
10年経過しても船の上 そしてさらに10年かかりそうなペース こんな状態でゲームのシナリオなんて無理
フリュー
日本一
令和の三大クソゲーメーカー
アークが作ってるの?
あと、どれだけSwitchを見下してもswitchユーザーがお前らより格下になる事は無いから諦めろ
セガ…(´・ω・`)
フリュー
この名前が見えた時点で回避安定
過去に一度も良ゲーだしたことがない😁
実戦だとこういうのにアシストが絡んでくるからめちゃくちゃなゲームなのは間違いない
屋外で何故か使えちゃうからアウトドアフィッシュに改名しろよって言われてて笑った
このゲーム作った奴は原作に対する愛着なんか一切無さそう
技硬直がほぼ無いのが当たり前、超反応のCPU、アシストコンで半分近く減る
クソゲーとしてちゃんと名前が残るタイプの内容してる
マジレスすると、すでに5chのスレッドが停滞してたのと
自治厨が強すぎてネタが集まりにくくなったから
Switchメインなんだけど…
ブシロードをブシドーで訳すやつ初めてみたわ
北斗の拳は格ゲーじゃなくて北斗ゲーなんだよ
ほら、はちまだし…
まともにCPUも動かせなさそう
あれは密室でしか使えない人間の肉をちまちま削る悪趣味な鑑賞用の能力だろ
波動拳に一度もジャンプをしない動画見せたらストリーターファイターもクソゲーに見えるのかな
(´・ω・`)