【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】
https://www.famitsu.com/biz/ranking/
【ソフト&ハード週間販売数】『ハンドレッドライン』が首位スタート!https://t.co/DnqRl2pK60
— ファミ通.com (@famitsu) May 12, 2025
『Clair Obscur: Expedition 33』、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』、『テクノスザ・ワールド くにおくん&アーケードコレクション』、『餓狼伝説』新作もトップ10入り【4/21~5/4】 pic.twitter.com/NG6QnX4sQf
1位 Switch HUNDRED LINE -最終防衛学園-
販売本数 約2.6万本
2位 Switch スーパー マリオパーティ ジャンボリー
販売本数 約1.5万本
3位 Switch Minecraft
販売本数 約1.2万本
4位 PS5 Clair Obscur: Expedition 33
販売本数 約9800本
5位 Switch マリオカート8 デラックス
販売本数 約9600本
6位 PS5 モンスターハンターワイルズ
販売本数 約9000本
7位 Switch ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 トキメキの未来地図
販売本数 約8200本
8位 Switch あつまれ どうぶつの森
販売本数 約7900本
9位 Switch テクノスザ・ワールド くにおくん&アーケードコレクション
販売本数 約6600本
10位 PS5 餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION
販売本数 約6300本
詳細や11位以下はソース元で
Switch/5974台(累計2009万7367台)
Switch Lite/14406台(累計654万7127台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/35678台(累計899万2363台)
PS5/12261台(累計565万3526台)
PS5 デジタル・エディション/2018台(累計96万7997台)
PS5 Pro/5925台(累計20万3341台)
Xbox Series X/57台(累計31万9785台)
Xbox Series X デジタルエディション/59台(累計20235台)
Xbox Series S/2414台(累計33万6349台)
PS4/50台(累計792万9494台)
エクスペディションはこれからジワ売れしていくんだろうか
【【初週売り上げ】スイッチの新作乙女ゲーム『オーバーレクイエムズ』7000本!『ハローキティ』も初登場ランクイン】
Switch/2227台(累計2009万1393台)
Switch Lite/7970台(累計653万2721台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/15211台(累計895万6685台)
PS5/4302台(累計564万1265台)
PS5 デジタル・エディション/1094台(累計96万5979台)
PS5 Pro/2101台(累計19万7416台)
Xbox Series X/22台(累計31万9728台)
Xbox Series X デジタルエディション/27台(累計20176台)
Xbox Series S/52台(累計33万3935台)
PS4/19台(累計792万9444台)
先週発売タイトル


























ソニーGN&S 月間ユーザー数 1億1600万人
任天堂 月間ユーザー数 1060万人
ソニーGN&S 売上高 4兆3200億円
任天堂 売上高 1兆3500億円
でも終わりやね
ゴキブリかな
Steamも全然売れてないっぽいし、ガチでダメそうやね
PS5『空の軌跡 the 1st』発売日が9月19日に決定、パッケージ版予約も開始。
PS5版『イースⅧ』『イースⅨ』7月31日に
PS5版『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ』『英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ -THE END OF SAGA-』『英雄伝説 創の軌跡』 8月21日に発売決定
Rockstar、高クオリティで話題になった「Grand Theft Auto VI」のトレーラー第2弾は完全にPS5実機映像である事を明らかに
ソニーG 総売上高24年度9か月:10兆3268億2000万円
任天堂 総売上高24年度12か月:1兆1649億2200万円←🤣
ダンガンロンパ4
はよ
どん判
決算見たことないの?
だから何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
でスイッチ2にまたボコられると
悲惨だな・・・
日本に売れてるわけじゃないからな
ファミ通廃刊したら一緒に死にそう
まともなPC持ってりゃSwitch版なんか買うかよ
普通に爆死やん
先週GWの関係で飛ばされたからやろ
まあ公務員でも目指しなさい
沢山入荷はしないんだろうがジワ売れしそう
ファミ通の数字が如何に意味ないか
沢山入荷はしないんだろうがジワ売れしそう
PC厨が割りまくってンじゃないかと言うぐらいの初週の少なさだな
モンハン同時購入キャンペーンしてて
2週もあったGWで
たったの2万台しか売れないって
凄まじい終わりっぷりだな
全世界で30万の衝撃再び
というか仮に倒産したところでスパチュンに戻るだけだろうし
最大同接一万程度で?
終わっててクレクレ
Switch2発売前でSwitch1買う意味がないこの時期すら勝てないのか・・・・
へーそれならよかったね小高さん^^
あー、あかんかったんか
出戻りwなんかできんよ
やはりこうなってしまったね (´・ω・`)
Nゾーン関わるから…中国堂
Nの法則発動 穢れた血ゴミッチ レンガ
関わるから…
旧switch買ってる馬鹿いんの?
スイッチ2でたら更に悲惨になるだろうし
ゴキステ買う馬鹿は少なくてよかったな
終わってるのは聖典ファミ通な
これ仕入られた小売りってどういう目利きしてんだろっていう感じや
CS終わってんね
もうゲームのメインストリームはPCなんよ
でも決算ボロ負けなんだよね
ハードだけ売れてるけどいつになったら勝てるの?
会話成立しない🐷
あれだけイキってたのにコレ?
ゴキはほんと口だけでゲームかわないなぁ
PCの売上おせーて
いやPCはもっと売れてないが
ごめんコピペ残ってた
ハンドレッドラインね
和ゲーも洋ゲーも買わずに何やってんだあいつら
そらファルコムも冷汗が止まらないわ
聖典で負けてもダメージ0だけどな
買ってるはずのSwitchは今にも死にそうだけど
お、おう
ソニーG&NS 24年度4-12月
ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度4-12月
ソフト販売本数:1億2,398万本
出荷数は少ないでしょ洋ゲーだし
人件費と広告費やぞ後ゴミッチの糞ROM製造委託費
switch ROM製造委託費4千円 生産2カ月リピート再販1カ月 低容量 ボッタクリ価格に全機種パリティ
例えDL専売のsteamでも任度されボッタクリ価格にパリティされます
オワタ\(^o^)/
GWがあっという間に溶けて消えた
ただ2周目の真ルート迎えるとやりたいルートクリアすると一気に完全燃焼起こしすっぱりやらなくなる
久しぶりにもうこれ以上詰め込み過ぎるなッ…!とツッコミを入れたゲーム
PC0本です…w
Switchって普及台数だけは増えるのにソフト全然売れないよね
ユーザーは何してんの?
押し入れに入れっぱなし?
🐷「聖典だけが生きがいです」
ストーリーは良いけど理不尽タイミングシビアゲーとか日本じゃ流行らない
6位(前回5位) PS5 モンスターハンターワイルズ 9050本(累計80万6909本)/カプコン/2025年2月28日
PS5/12261台(累計565万3526台)
PS5 デジタル・エディション/2018台(累計96万7997台)
PS5 Pro/5925台(累計20万3341台)
日本のPC市場より日本のswitch市場の方がでかそうで良かったなぶーちゃん
やたら引き伸ばしの多いクソシナリオって聞いたけど
更新遅かったん?
大丈夫ですかー???
switchすら持ってなさそうだし
なんのために発売したんだ?
ただ以前までと違って良くも悪くもネットで話題になるからそこから数を伸ばせるかだな
そういうことか
サンクス
倒産death!!
みかげーるコース
さかりまさきコース
年度 売上高 営業利益 ソフト売上本数
22年 16016億 5043億 2億1396万本
23年 16718億 5289億 1億9967万本 マリオ映画
24年 11649億 2825億 1億5541万本
25年 19000億 3200億 1億5000万本 見通し
もう頼みの国内市場ですらソシャゲ一強で
ソフトが売れなくなってんの
半減しとるやんけ
ファンに下駄な
そもそも勝つ必要ないし
10%程度売れれば御の字だよ
?XboxはSeriesの上位機種はだしてないから勝負にすらなってないとおもうが?
箱に勝つために出したもんじゃなくね?
まじでなんでゴキってゲームかわんの?
ハンドレッドラインは日本で売れないと終わりだがな
プレステはDL率7割、新作だと5割程度なんだから
パケが売れてないとDLも売れてないんやで・・・・
サード化したMSこそ何のために箱発売してるんだって感じだけど
🐷勝ってやれよ
ソニーG&NS 24年度4-12月
ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度4-12月
ソフト販売本数:1億2,398万本
むしろ万年9位をさも業界1位みたいに扱ってる様こそがオールドメディアたる所以だろ?
自慢の台数に対してソフトが全然ついてきてないのなんで?w
DL版しかないのかと思ってた
もうパケなんて前世代の遺物かと…
豚
大
発
狂
GWな上にモンハン買うとPS5、4000円引きキャンペーンやってこれなのか・・・
もう終わりやね
すでに200万本突破してんのに追いつかんのか?
ハンドなんとかは
ごめん意味わかんない
その数字の根拠は?ソースある?
ええ~っと、これはどう言えばいいのかな?任天堂ニシてはよく売れたとか言えばいいのかな?
バーカ、DLの方が数が多いから本来、DL数からパケ率を出さないとあかんのやで
🐷には分からんだろうが
小高こんな感じになってそうってことかw
ニシくんPC持ってるんじゃなかったの?w
決算見ろあほwww
移植したPS5は0.2万だから独占は関係ないね
小高が飽きられてる
初志貫徹してくれよ小高さん
今どき面倒なメディア版買うわけねーからだよ
2週で2万か
ラスアスもブレイキングバッドも大人気じゃん
ダンロンとかいチ.ンカスターフィールドとは比べ物にならんけど
ぶっちゃけダンガンロンパもそんなにおもろくなかった
矛盾も良いところですね~w
もうパケ版は未開封でコレクション用の認識だわ
ファミ通キメないと🐷は死んじゃうからな
あれ?Switch1はまだ売れてるぞ?
宣伝してないから認知されてないのかも
パケ版は5月の中旬以降なら発送してやんよってさ
パケがある事自体に驚いたけどな
PSでは全体として見たらもうDLで買ってない人はいないだろうし、わざわざパケを買う意味を見つけないとパケなんて買わないだろうし
小高はネガキャン潰しに必死みたいだけどw
あんだけ方々でわめきちらしておいてそれはねーわw
決算見たら不安で死んじゃうよ〜😂
スイッチ2発売目前でどこもかしこも
買い控え効果で売れてないみたいね
残念ながらPCも核爆死death
(つд`)
PSと縁があるFFディスって持ち上げてたゲームをゴキが、というかPSファンすら買うわけ無いだろ。
というかロゴの並び順的にリードプラットフォームは箱だと思うから、イキってたのは箱信だと思うぞ。
ニンダイで宣伝しといてそりゃねぇだろw
いつも同接誇ってるんやぞ?w
水増し堂
ざっくり日本でも10%だとしても20万本弱は売れてるんだな
いくらPSはDL率のが高いとはいえ爆死だなこりゃ
あんだけ宣伝したのに
スイッチの全盛期っていつだったの?
結局PSに勝てなかったみたいだけど
今回めちゃくちゃ宣伝してたと思うが
どこのアホが買ってるんや…
やめたれw
一番最初の買い時逃したからDLCとか日本語音声追加とかあったら買ってみようかなとか思ってたり
そらそやろ
BG3と同じパターンで海外オンリーや
ショボいゲームだから無理
単純に興味持たれてないだけ可哀想
任天堂の全盛期は10年前に終わってるけどな
バカwww
こんだけ毎週ハード売れてソフトが反映しないんだ?
現時点でDLCは無かったと思う
音声は要望多ければ検討って言ってた
ワラタww
ゲームやらずに批判ばかり
1万本以下の33ワニさんwww
たった2万のくせにビッグタイトル面して独占アピールしてたの?w
| |,,_ _,{|
| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ !
ダンロンみたいなデスゲーム編や血みどろ編(かまいたちの夜みたいに編で大筋のストーリーが変わる)は
正直微妙なストーリーだとは思う
引き延ばして無駄に日数かけるし、上に書いた編とかのエンディング分岐は大体差分の範疇やし
上の編は余程の暇人かキャラの破綻許せるとかぶっ飛んだシナリオ好きな人以外おすすめできん
ただし1周目~2周目(真エンド)は良シナリオだと思う
旬過ぎてセールしてもあんま伸びないだろうし
ご愁傷様でーすw
100万超えてるんじゃなかったか?wwww
あの価格なら子どもにねだられてもすぐ出せるからじゃない?
Switch2は無理でも
爆死を確認して改めて言うけど移植しなくていいからね?w
アストロボットとなんとか33のステマの仕方がおんなじなんだよな
ソニーらしいといえばソニーらしい
もう聖典しか残されてないからね
これが世界の現実
豚はファミ通が現実
🐷「ファミ通が世界のすべてだ」
誰が言ってたの教えて?
英語の方が雰囲気があってていいよ
翻訳ちょい変だけど
ほんとにね、ちょっと笑っちゃうけどw
ムー以下の狭い世界とはたまげたなぁ
スクエニFFアンチが叩き棒に使いまくって反感買ったんじゃね?
そのまま潰れて消えてくれや
ゲハ脳の開発者とかマジで害悪だし二度とゲーム業界に出てこなくていいよ
反映されてるからトップ10中7本スイッチなのでは?
2025年4月23日
全国のPlayStation®取扱店で「PlayStation®5 & モンスターハンターワイルズ 同時購入セール」開催中!
ロックマンシリーズと一緒で声の大きさだけは任天堂ゲーム級なんだよな
声が大きいだけで信者の数は少ない
DL入れてもスイッチじゃ大した数ないだろうな
サードデストロイは健在と言うことだなwww
ファミ通協力店というあるんだかないんだかよく分からないもののデータだからな
まぁ普通に考えて任天堂が減収減益なのにサードが儲かってるわけ無いからなw
本当にこのキャラデザで売り上げアップしてんの?
これデイワンだから箱リードなんだが?
パッケー爺またボケたのか
セガがデカデカと200万突破したの見えてないのか、ワイルズの800万突破のときもボケてたよなw
ぶーちゃんなんとかしたれよwwwwwww
いくら世界で200万売れようが日本じゃせいぜい数万程度ってことだよ
ファミ通で勝つ意味とは?
決算で勝てば万人に伝わるわけだし
出ないゲームは
全部敵
🐷
PS信者ははちまで任天堂や任天堂信者を叩くよりPS5ユーザーにお勧めすればよかったのに
このハード売り上げはPS2とかの売れてた頃のレベルなんだよ
毎週ハードが爆売れしてるのにパケメインなのにトップ2万本?
おいおいw
貫禄ありすぎだろw
ハンドレッドラインもっと買ってあげないと小高さん泣いちゃうよ?
世界で200万本売れてるソフトが日本でホントに一万本未満か疑問に感じるときは無いんか?
ゲハ脳はお前だろw
気に入らないなら無視すれば良いだけなのに開発者を潰そうとしてる奴の方が100倍害悪だわ
だから決算も散々なんだろうに
すでに1000万本超えて行き渡ってんだから売り上げ本数減少するのは当たり前
発売して何ヵ月経ってると思ってんだ?
10万いってるのか?
ステマが露骨すぎるからな
ソニーのせいで日本人はそういうのに敏感なんですよ
こりゃ勝てねえわw
もう完全に末期な売上だしもうすぐ2が出るSwitchに差をつけられまくり
したとしてデータのやり取りしてるの?
駐車場やら料理屋になってるところもあるし
見切りつけりゃいいのに
fateもPSで発売してないからな
推定やし
Switch2出るのになんでSwitchなんて買ってるんや?www
それにPSゲーが負けてるんだけど?
普及台数3700万台でソフト売上がこの程度ってヤバくない?
前作2000万のユーザーはどこ行ったのモンハンさん?wwwwww
勝手にケンカ売ってきて勝手に潰れようとしてるだけだが?
パッケー爺にはセガのアナウンス見えないのか?老眼?
あのゲームオブザイヤーのバルダーズゲートですら2万本。
あのファン向け特典独占で付けて完全版のレインコードプラスは2602本。
今年のGOTY確定らしい、なんとか33さん、GWの二週合計9000本。
ソニーのゴミ捨てェ・・・・😭
いやぁPS5は700万台いかないくらいしか売れてないんでスイッチさんにはかないませんよ・・・
ん・・・それにしても2.6万本は少ないようですがwwwwwwwwwwwwwwww
どうして週販発表の日がこんなに嫌いになってしまったんや・・・
何が装着率で計算したら?
ファミ通売上げデータ5.5万本
メディアクリエイト調べ4.8万本
FateはPSでとっくに出してるじゃん
出てなかったのは任天堂だけだし
今さらレアルタをPSで出してもほとんどのプレイヤーはプレイ済みだ
初代と2の頃はむしろセガや任天堂を馬鹿にする側だったのにどうしてこうなった
ほんと悲しいよ
捏造、乙
ダウンロードで売れてますので
PC steamは全世界でそれやからな…
返品率も高いし全世界4万前後やろ
ハンドラもこの十倍くらいは売れてだろ
知らんけどwwwww
新規にしては売れててすまんな
本当に爆死してて草
まぁ、自業自得だしどうでもいいや
あの無意味なw
協力店が駐車場とかいう
10年前の市場と今の市場が全く同じに映るのか
だから取り残されてる老人みたいな主張するわけだww
10年もファミ通のインチキ数字を追ってるとか気持ち悪い
転売商材だからユーザーいねえけどな💩
なんと2月発売のモンハンワイルズまで遡らないとありません😭😭😭
ペルソナ記事で、正体がばれちゃった🐷を自演するはちまバイト(中華)がこっちで自演してるの?www
さすがに売れすぎだろ
あ、プレステが売れなすぎなだけだな。
うん、会話成立しないね
よくやったぞ豚くん👍
DL8割だからな🤭
しかしハンドレッドライン2.6万本の現実が立ちふさがりあまり元気が出ない模様w
ブーちゃんはPSガーする前にソフト買えよ
ダウンロードで売れてますので
ペルソナ記事で、自演レスバしてるのバレたでしょ?www
ダウンロードで売れてますので
自己レス
エクスペディションだ
どこでクが入ったんや
ペルソナ記事で、自演レスバしてるのバレたでしょ?wwww
ペルソナ記事で、自演レスバしてるのバレたでしょ?www
これ最後の2万以上だったりしてな…
レインコードを遥かに下回ってんなぁ
自業自得だから同情はしないけどかつてPSP,vita時代に人気だった開発がこのザマとは…
ペルソナ記事で、自演レスバしてる中華だってバレたでしょ?www
でも10万くらい売れてるんだろ?ハンドラ
元取れたろ
で、ゼノブサって何本売れたの?
国内3000万なんだよね?
結局日本では売れず叩き棒するだけの凡ゲーマーもどき
ペルソナ記事に正体がばれたからw
DL版が売れまくっててすまんな
今回は全世界で15万程度に終わりそうやな
ペルソナ記事でバイトだと正体がばれたからw
初代と2の頃はむしろセガや任天堂を馬鹿にする側だったのにどうしてこうなった
ほんと悲しいよ
ペルソナ記事で、自演レスバしてる中華だってバレたでしょ?www
任天堂日本2割
SIE 日本1割
日本でもボロ負けの任天堂www
7年前発売で草wwwwwwwwwww
イベントがLive2Dとかなら良かったな
steam売れてたらいいね、破産とか言うてたし
ペルソナ記事で、自演レスバしてる中華だってバレたでしょ?wwww
決算ガン無視してんなよオイwwww
あれが真実だぞwwww
ペルソナ記事で、自演レスバしてる中華だってバレたでしょ?www
🐷「ファミ通ではー」
とか言って決算で毎回ぼろ負けじゃないっすか
何と書き間違えたんだコレ?
ペルソナ記事で、自演レスバしてる中華だってバレたでしょ?wwww
バイトさんチース
ゴミッチeストア壊滅的やんけww
ペルソナ記事で、自演レスバしてる中華だってバレたでしょ?
まだやるんですか?w
「劉宇ってなに?」
って聞けばいいぞ!www
開発に割と苦戦してたみたいだし、基本無料ゲー?の方も爆死してるらしいから倒産までは行かなくともマジで厳しいのかもしれんな
多分流出かと
プレステ??きっしょ
薄暗いとこから睨みつけてるパッケージ
みたいなのばっかりでしょ?
ってイメージだろ
つか、それならまだマシで子供には認知すらされてないかもな
ペルソナソシャゲに興味ないから記事ごとスルーしてたけどそんな面白いこと起きてたの?
本当ならDQ10自演暴露並の暴露ネタだわw
ペルソナ記事で、自演レスバしてる中華だってバレたでしょ?
まだやるんですか?w
てかPS5Proが箱より売れてるのはマジでなんなん?
話題にはなってたのに
それでも200万売れてんだから大したもんだわ
劉宇って書き込みにたいして、
ソニーと任天堂の決算の話を返すのよ
マジモンのアホだよ、はちまバイトwww
お前のイメージする一般人像なんて当てにならないな
Switchのアプデでストアの赤が目に痛いって意見が散見されたけど大丈夫そ?暗くしたら?
イメージ暗過ぎて華がないもの
いけるわけない
オイルマネーだから売れなくてもいいんだろうけど流行る事はないな
SEGAがこれローカライズしてんのすら知らんかった
ハンドラは3分の1くらいまで減ってそうだなこの感じだと
ペルソナ記事で、自演レスバしてる中華だってバレたでしょ?
まだやるんですか?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月12日 22:18▼返信
ゴキステだと売れないからどんどん劉宇出している
ゲーム取り扱ってる小売店員だけど、今Switch本体買う奴は大体現金化目的
もしくは中華流し
PS5はもう和ゲーが殆ど出なくなってるけど
急速にXBOX化が進むPS5の次の段階は
「洋ゲーのローカライズが減る、もしくはなくなる」
この段階が近づいてきてる
読み方がわからん…
まあ最初からやり取りが決まった台本でもないとそうはならんわなw
名優は相手が台詞をとちってもそこにアドリブで突っ込めるものだが大根役者では無理な話ではあるw
箱は値上げ前に駆け込みすらないって事残念
64でもう終わりかとおもったぜ
ダウンロードで売れてますので
やってんねえ任天堂wwww
情弱を偽サポートで釣る外国人バイト並に無駄な労力だわ
アーリーアクセスあるゲームのパッケージでなに偉そうに語ってんのお前w
多分、流出じゃないかな?
ダウンロードで売れてますので
しかも、その書き込みにたいして、
ソニーと任天堂の決算の数字をマジレスで返すレスバしてるのよ
な、はちまバイトってバカだろ?www
劉備玄徳
なるほど、それでアクティブ少ないんか
ゴミッチ買取保証の解約に多額の違約金必要なの! お金クレクレークレクレーは草
何処が金出すねんww銀行行ってこい、もしくはサラ金
全世界累計で30万本出荷な
月に向かってミサイル撃たれても、月にまったく思い入れさせるようなイベントなかったし
めっちゃ置いてけぼりで無感情やったわ
全てが唐突すぎて感情移入無理やった
ペルソナ記事で、自演レスバしてる中華だってバレたでしょ?
まだやるんですか?w
癖が強いから仕方ないっちゃ仕方ない
ゲーム部分も大作ゲーに勝てる要素がなかったしな
なんか検索したら中国のアイドルグループ(男)が出てきたわ
ふーんSteamの同接でも見てきたら?
普段どこでコメント書いてんだよクソ豚は?wwww
Amazonですら入荷待ちだよ
って美談。件のアカウントがあちこちに同じ事してたクレクレ乞食アカウントだったって
バレたらしいなwww
なんとか33 200万本
これが現実ですよぶーちゃんw
SONY、マイクロソフト、任天堂これは三国志・・・
モンハンもエルデンも和ゲーだよね…
自分の🐷書き込みにたして、レスバ返し
これがはちまwww
インディーのパケ版は元々初週は出荷本数少ないの知らんのか?
Switchでもインディーの初週パケ版は数少ないぞ
あとこれもどっちにも当てはまるがインディーはDLが基本
そう
だって毎回買いに来るから顔なんとなく覚えちゃったもんw
本当やんけwwwwww
箱 終
ペルソナ記事で、自演レスバしてる中華だってバレたでしょ?
まだやるんですか?w
タイプミスで「りゅううしつ」→「劉宇出」ってことか
はぇーすっごい間抜けだなぁ…
海外は返品あるからな
糞ROMは再販リピートも1カ月かかり絶望的
赤字かかえてるで(´・ω・`)
対立煽るならちゃんと表記しろよ
そもそも洋ゲーってパケ版はそんなに生産しないもんだしな
極めつけは劉宇w
任天堂は倒産確定
そうタイプしてもそんな変換にならんのだが
なんとか33は9800本じゃん
現実が見えてないのはお前だゴキ
ソフトのタイトルすらまともに覚えてないとか
単なる煽りの道具としか見てないんだな
最低だよゴキは
てかバカ売れ!言っても200万程度だからほんとステマくせぇあのゲーム
>>206
現実見てきてね
どちらにせよ会話が成立してないしバカだとは思うが…
ダウンロードで売れてますので
パッケ買うのは時代の流れに追い付けないスイッチユーザーだけ
マジモンの中華www
ダウンロードで売れてますので
ペルソナ記事で、自演レスバしてる中華だってバレたでしょ?
まだやるんですか?w
まぁ日本人は三国志が好きな奴以外は変換で先に出てこないからね
パリィゲーって聞くからなあ 得意じゃないわ
横だが劉宇って使ってるから変換されてバレたっていう間抜け話しでしょ
普段の変換の履歴から出てきてしまったとか
それなら執拗な男向けコンテンツ叩きの理由も見えてくるな
ここマジで中華バイトいるのかよ
ならんが煽りた過ぎてキーボードカチャカチャやってたってぐらいしか理由が思いつかん
日本アニメ好きゲーム好きが騙されて購入し激怒してそう(´・ω・`)
パリィゲーなのは事実や
そこまでシビアじゃないけどパリィ前提のシステムなのは間違いない
ミニマップやFTで不便はあるけどシナリオ展開はもろJRPG意識してるわ
シナリオロックと戦闘と探索がつまんない上に
UEがカスで周回が苦痛なのが弱点
はちまバイトさん
ペルソナ記事で、自演レスバしてる中華だってバレたでしょ?
まだやるんですか?w
ファミコンとかの知識がある中国アイドルグループ好きの女って考えると流石にキツ過ぎないか?
単なるタイプミス&誤変換と分かるから普通は気にしないぞ
そんなのを語録とかいっていちいち論ってるのはゴキぐらいのもんだよ
いやそこで「劉宇ってなに?」となるのが普通の反応でしょ
疑問を持たずに売上比較貼れるのは文字を読まずとも相手が何を言うのか知っていた人物の反応だよ
意味不明な「劉宇」に普通にレスする🐷へのレスバしてるやつもなwww
🐷ニホンガーニホンガー🐷
ペルソナ記事で、自演レスバしてる中華だってバレたでしょ?
まだやるんですか?w
雰囲気をふいんきなんて可愛いものじゃないし
苦しいなあ
流石に劉宇から流出を読み取るのは人として不自然な反応だよ
BG3は滅茶苦茶面白かったけどね
あれ同梱されてた解説書無かったら投げてた自信もある
面白いけど とてもしんどい
ならハンドレッドラインも全世界累計でいいよ?
何本売れたんだい?
論うの用法間違ってて草
タイプミスでも誤変換でもなくただのバカじゃねぇか
クソゲーやん
はちまバイトさん
ペルソナ記事で、自演レスバしてる中華だってバレたでしょ?
まだやるんですか?w
>ゴキステだと売れないからどんどん劉宇出している
文脈から普通に流出の誤変換だと分かるだろw
どんだけ日本語力無いんだよお前らはw
PSでは売れまくってるのにPC勢はほんとソフト買わないよな
全ての不可能を除外して最後に残ったものが如何に奇妙なことであってもそれが真実となる
そうだろワトスンくん?
ましてや続けて宇なんて出ない
スイッチはゼルダが2000万本売っても話題性皆無
あれれ~?おかしいぞ~?wwwww
いや本人しか分からんと思うが…
流出の誤変換で劉宇になると思ってるところがもう中華www
劉宇なんて読み方すらわからねぇよwww
へ?
最大同接は14万5千だし、今現在も8万人以上いるよ?
ちゃんとトラッカー見てから言ってくれ
それでも変換に劉宇が出てくるのはかなりの中華好きでしかないよね…
論う(あげつらう)
物事の理非、可否を論じ立てる。また、ささいな非などを取り立てて大げさに言う。「人の欠点をいちいち—・う」
どこが間違ってるんだ?
日本語難しかった?w
先生女嫌いなんだからこんなのバリツでKOしといてくださいよ
多く見積もってもswitchとsteam合わせて初週5万本程度だろ
ペルソナ記事で、自演レスバしてる中華だってバレたでしょ?
まだやるんですか?w
台湾の独立を認めたくはないよなw
よう売れとる
増税糞メガネのせいで移住するのかかる費用僅か500万円やぞ? アメリカじゃ数億円かかる
国民健康保険とるのに僅か3カ月やぞww今病院中国人だらけや
日本国籍も簡単にとれるってさ税金何処に使ってんねん
それ+中華疑惑が浮上したから騒がれてるけど
最大が10026やね
きついね
りゅううしゅつ変換で劉宇出て出たわ・・
販売本数 約2.6万本
うわぁ
ロンパなら10万超えるのに
意味がわからない「劉宇」に何の疑問もなくレスを返すのは本人だけwww
これからいちいち間違いを煽った方がいい感じ?
なんか都合の悪い事でもあったか?
おいシナチク
糖質か?
劉宇出している→流出している
で理解して返信出来んでしょ中国人じゃないにしても自演は確定だろ
好きにすれば良いのでは?
あれ突っ込まれる為にワザとやってると思っとる、いわゆるバイト
横だが、自演バレはささいな非ではないから間違ってね?
意味がわからない「劉宇」に何の疑問もなくいつものコピペを返すのは本人だけw
ダンロン未プレイでレインコードだけクリアした身としては、絵柄はまあクセはあるけど悪くない
ただゲームシステムが古臭いというか結構苦痛だったからあのチームの新作はやりたいとは思わないな
性格悪いやつにはこっちも性格悪い反応をするわな
そこは文脈に依るかなと 一応 りゅう う しゅつ とは読めるわけで
ペルソナ記事で、自演レスバしてる中華だってバレたでしょ?
まだやるんですか?w
煽られてる理由分かってなくて草
侍道のブフフ事件知らんのか?
あれと似たような対応を小高が令和にやってるんだからそりゃ嫌われるだろ
コメ稼ぎの古い手だよな
見え見えだけどいちいち突っ込むのもなぁ、ってやつ
俺も気になるがまずはDOOMだな
日本人で劉備の劉は珍しいというか、人名には使えない字のはず。
芸名か帰化人の人だけだよ使ってるの。
やめたれ〜👴
読めたらコピペレス返しするの?
「劉宇」に突っ込みいれるだろwww
序盤の終わりくらいまでは選択肢の1つぐらいに収まってたんだが
あのランキングは「パッケージ版限定」の売上ランキングであって、DL販売数をカウントしていない
さらに任天堂製品に限っては売れた数がユーザーの手に渡った数ではない仕組みがあるので二重のデマランキングとなっている
中古落とし
任天堂は新品の値引き販売を認めていないので、小売りは一回売れたことにして中古商品にして値下げする
集計ではこの時点で「新品の販売数」にカウントされており、ユーザーの手に渡った数字ではない
それ以外にも豚は植民地とか怪しい単語満載だけどなw
やってるのはまあ、皆しってるわけですが
完全にバレたわけですよ、🐷なのがw
追い詰められた豚の典型的な行動でワラタ
しかも中華ですw
日本ではあり得ないけどゲーム系の記事に居座ってるなら何となく劉備とかは知ってるだろうし、ん?とは思うんじゃないかな
消費者庁に通報した方がいい
なぜならファミ通は任天堂の利害関係者だから
利害関係者がステマしてるんだから相当立ち悪い
劉宇出
コピペ返し
これがはちまバイトの自演なのが確定
「劉宇出」ってレスしてあげましょう
毎日、どんな時間でも、すぐに現れる
まあ、当然のことだなw
国内3300万人のSwitchユーザーどこに消えちゃったの?w
それに推移で比較してもPSは4と大差ないでしょ
ここの今週発売ゲーム記事でもだーれも気に留めてなかったからな、2人以外
で海外レビューで高評価だって記事が出たら気持ち悪いぐらい急に持ち上げ始めた
餓狼伝説6000本
Steam版あるっすね
おじいちゃん
ダウンロード版って知っている?
お?劉宇さん、都合が悪くて標的買えたの?w
ゴキブリがあんなに持ち上げたのに1万本以下って・・・
ネプテューヌと同じぐらいの売上じゃんw
ファミ通売上げデータ5.5万本
メディアクリエイト調べだと4.8万本
↓
:HUNDRED LINE -最終防衛学園-( Switch)
・アニプレックス・22,675本←( ´,_ゝ`)プッ
おじいちゃん、おじいちゃん
ダウンロード版って知っている?
◯ファミ通記事より
――開発はいつごろスタートしたのですか?
小高:トゥーキョーゲームスを設立したとき(2017年)から動いているので、6~7年くらい前になりますね。当初は、別の大手パブリッシャーと組んで、僕と打越の作品をリリースする予定だったのですが、企画が立ち消えてしまって……。(中略)
小高:株などを売却して全財産を投入したとしても、大きくした開発規模を維持するための運転資金が心許なかったんですよ。借金を抱えてヒヤヒヤしながら開発を進めるのと同時に、僕らと組んでくれるパブリッシャーを探していたところ、アニプレックスさんとご縁があり、トントン拍子で話が進んでいきました。ただ、本作にはシミュレーションRPGパートもあるので、開発会社も必要だよねと。そこで、実績もあるメディア・ビジョンさんを紹介してもらい、デベロッパーとして開発に参加していただけることになりました。ほかにも、『ダンガンロンパ』シリーズや『レインコード』でお世話になったジェットスタジオさんにもご協力いただいています。
これまでのところ、Nintendo Switch 2 についてどう思いますか? 今後数年間、このゲーム機に何か期待はありますか?
小高氏:コンソールの性能やパワーがより向上することを期待しています。
打越氏:自分がプレイヤーだったら、違うゲーム機で遊べたら楽しいだろうなと思います。でも、クリエイターとしては小高さんと同じ気持ちで、もっと性能やパワーが欲しいですね。←スイッチ2の開発キット持ってません〜
オイルマネーありがとうなw
4万はいったろこれ
PSは8割はDLだから2万は売れてるやろ
for Nintendo Switch Switch ブシロード 18,151本
↓
◯ブシロード決算資料より
デジタルコンテンツユニットでは、モバイルゲームは、一部のゲームのサービス終了までの期間について、販売を停止した運用となることから、売上が減少する見込み。コンソールゲームは、開発投資に係る費用が引き続き発生するが、新商品の発売が伴い始めることで赤字幅は段階的に改善する見込み。←スイッチ主軸で赤字に〜
なのにメタスコで初めて注目されだしたような33をパケ版で判定
Steamは結構売れとるんかな?
誰が買ったかじゃねえ
つまり来週消えてたら全然売れてねえってこと
2024年国内PSストアランキング
1位FINAL FANTASY VII REBIRTH
2位ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
3位ドラゴンズドグマ 2
4位Rise of the Ronin
5位Palworld / パルワールド
単純にリソースが限られてるからSwitchに絞りますだけならともかくいちいち他機種に喧嘩売るような発言は余計だもんな
Clair Obscur: Expedition 33が重版出立なのにまたほぼ売り切れ状態、対してハンドレッドラインは駄々余り。
あとはわかるよね?
9割ダウンロードだろ
持ち上げてたじゃなくて無名で誰も注目してなかったのに糞良作なだけやぞ
豚ってマジでバカなんか
同接最大1万程度なのでそこまで売れてなさそう
ファミ通売上げのサイトに言ってもう一度よく読んだ方がいいぞ
社長のインタビュー見る限り、満足な数字じゃないみたい。
それって普通のことじゃね?
シルバー部門に「ドラゴンクエストIII(HD-2D版)」「ファイナルファンタジーXVI」「キングダムハーツ HD 1.5+2.5」「龍が如く8」「メタファー:リファンタジオ」「ペルソナ3 リロード」「ガンダムブレイカー4」「インディー・ジョーンズ」が入りSteamでの新作ソフトが売れてない事がバレバレとなるwww
で、買う奴はどんな奴やねん。こういうゲーム見つける奴はほぼ全ソフトDL購入やろ
販売本数 約2.6万本
くらべるのが失礼なレベルやぞ
現物じゃないと満足しない層はDLが浸透した今でも一定数いる
コレクターであれ配信停止のリスクを嫌うのもあるな
スイッチ2のキーカード…
メーカーにとっては、出荷=その分売れてるってことやろ
マリカー、バナンザ
特にバナンザはGOTY候補だとIGNが絶賛してる
ファミ通売上げデータ5.5万本
メディアクリエイト調べだと4.8万本
↓
:HUNDRED LINE -最終防衛学園-( Switch)
・アニプレックス・22,675本←( ´,_ゝ`)プッ
元から大したことはないけどそこから半減以下は本格的にやべえなぁ
・「ドンキーコング バナンザ」はネイティブ1080pで動作
・フレームレートは最大60fpsだが安定せず、30fps程度との間を頻繁に行き来している
・ゲームプレイ時にフレームレートが顕著に低下する場合がある←へ〜
しかもハンドレッドラインは全財産投入して開発しているからね
豚がよく使うコンコードより状況が悪いよ
Amazonランキングでスイッチ独占「ハンドレッドライン」が PS5版「Clair Obscur: Expedition 33」に負けてしまうwww
Clair Obscur: Expedition 33ランキング2位
ハンドレッドライン ランキング6位
次週からのぶんは再発注あるかどうか
つまり在庫捌けてなければ再入荷はないつまり客からの反応じゃないわけよ
Switchのソフトの初週ってだいたい2.7万とか2.4万だろ、それこそ大作はある程度大量入荷するだろうが最初から
他社のフレームレートの落ち込みを騒いでたのにこれwwww
てかps4が乱高下するくらいなら30固定選んでたのに見栄だけでも張りたいのかな
ハリボテなりに
Expedition 33の在庫なくて草
「今回は他所には出しません」
発売後
「倒産するかも…売れたら他所にも出すかも…」
そりゃこの数字じゃね…
小松崎は一部熱狂的なファンがいるけど、クセ強いから一般受けし難い
絵が足を引っ張ってると思うんだよな
ソフトの価格も上げるんだろ
以前みたくスコアで大目に見たりするとそれでひと悶着ありそう
そりゃ社長も倒産とか言い出すわな
他もそうだけどスイッチ2の場合
安定して60fpsが出ているソフトが殆ど無さそう
仮にあったとしてもレイオフされているぽい
お疲れ様でした
いや?元々凄く注目されてたよ
普段ゲームやらない層からはノーマークだったと思うけど
そもそも日本じゃ大して売れないしパケ版自体絞る
そりゃ中小和サードはスイッチで美少女に頼ろうとするわなwww
これ?
因みにCMで見ても面白そうって思わなかったなあ
箱やPCにどんだけ客いないんだよ
相当宣伝費かけてそう
パッケージ買い切りの時代は終わったんですよ
おじいちゃん
思えばps5初期のEDF6も似たようなことあったな、あの頃は海外版もPC版も出てなかったのにww
今一番面白いと思ったCMは劇場版僕とロボコだよw
それが彼らのルール
PS5持ってないのバレバレで草ぁ…
どうすんの?
Switchは特にパケの比率高いのにこの数字だと微妙すぎない?
🐷👴ハードも買わぬ
ドンキーコングボナンザ
価格¥8,980
パッケージ売ってねぇんだよボケ
ヨーテイと同じ値段で草
アストロボットは¥7,980なのに
任天堂に買収されそう
任天堂もいらんだろ真面目な話
値段下げろって言われてもこれは仕方ない
ハンドレッドラインは
2代目御影
あったりめぇよ
↑
これで8,980かよ
PS5ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~売り上げ27,810本
Switchユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地〜売り上げ26,315本
↑
( ´,_ゝ`)プッ
すぐに何ヶ月も前に出た都市伝説解体センターに抜かれてたしな
ペルソナ記事でやらかす
わざわざPSユーザー煽ってくるくらいだし普及台数しか見えてないんでしょ
その大半は中国なのにね
Vita市場を受け継いだのはSwitchだからね
ゲーム買う時いちいちそんな事考えないでしょ
かなりの良作
ペルソナ記事で、自演レスバしてる中華だってバレたでしょ?
まだやるんですか?w
ペルソナ記事でやらかす
でもVITAの時より業績悪化させている企業ばかりじゃん
発売から2週間で200万本突破ですありがとうございました
微妙じゃなくて爆死やろ
スイッチの普及台数の方がはるかに多いはずなのに
爆死爆死とネガキャンしてた市場を引き継いだら爆死()時代より業績悪化してんの面白過ぎるだろ
まぁ日本じゃちょっと厳しいだろうけど
33なんかゲーパスユーザー含まずに200万本いってるからハンドレッドラインなんかと比較することさえ失礼なレベルだぞ
知能が低い奴は、知能が低いやつをしか演じられない
当たり前の帰着
本当に海外ではクッソ盛り上がってるんだな
switchではそんなこと一度も起きてないのに
そこはマジっすから…
ペルソナ記事で、自演レスバしてる中華だってバレたでしょ?
まだやるんですか?w
『イース』と『空の軌跡』の人気キャラクターによる格闘ゲームが移植版となって再登場!
refint/gamesより発売のPC,PS5,PS4対応ゲームソフト『イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ』は、日本ファルコムの人気RPG2作のキャラクターで対戦できる格闘ゲーム。
本作は、2010年よりPSP向けに発売された同名タイトルの移植版となっている。『イース』と『空の軌跡』のキャラクターによるハイスピードなバトルを楽しめるのが特徴だ。←スイッチハブwww
vitaは中小の楽園ではあったからなあ
最大で14万てなんの擁護にもなってないの笑える
おまけで3倍にしてもPS以下なの確定じゃんw
累計5万もいってねーんじゃねーのw
そういえばオトメイトも以前小高と同じ事していたよね
それ擁護じゃなくて単なる指摘だろ
素直に間違いを認められないアホは豚の始まりだぞ
任天堂以外のスイッチで過去最高の売上げとかのメーカーっている?
沈んだよ。先行しすぎてな。
それでも利益は出てないのか
てかそれが普通やろw
余計なことを言って良いことなんて一つもないで
煽りかよw
TGLブランド潰れたもんなあ
そもそも客商売なのにゲハ煽りして客減らすような奴がおかしい定期
Switchで2.6万本は非常にいい数字なのに…
スイッチ2も後を追うだろうね
夜廻で日本一を救う
朧村正でマーベラスを救う
デモンゲイズ、死印等でエクスペリエンスを何度も救う
他にどれだけあったかな
レインコードの出来が相当悪かったんかね?
興味無くて遊んでないから知らんけど
全部救う必要がないゴミやな
単純に信用失くしたからでは
ファミ通売上げデータ5.5万本
メディアクリエイト調べだと4.8万本
↓
:HUNDRED LINE -最終防衛学園-( Switch)
・アニプレックス・22,675本←口は災いの元だね
朧村正はヴァニラウェアを救ったんじゃね?
トーキョーゲームスは、そろそろイラストレーターを変えるべきだと思うけどね
小松崎は一部熱狂的なファンがいるけど、クセ強いから一般受けし難い
絵が足を引っ張ってると思うんだよな
↑小松は個人でDLSITEで同人エ.ロゲー作ったほうが大成功しそうだけどね、ジャンルはなんでもいいんじゃないの
ペルソナ記事へゴー
俺に返事されても困る
後からVITA版だけDLCどんどん出てたからな
前作と同様の売り方したらファンはあれだけ否定してたけど完全版+他機種展開するんでしょ?ってなって買い控えされるのは当たり前だろ
ゲハやりたいならレインコードをPSで出すべきじゃなかった
本当にSwitchって国内3000万売れてるの?
売りつっーか結局のところユーザーになんのゲームか、売りがなんなのか、ダンロン時代よりも格段に分かりにくいからじゃね?
学園裁判はかなり分かりやすいし、タイトルもダンガン論破でキャッチーだし
小高はダメって事じゃんよ
サードの売上としては良い数字かもな
今のスイッチでは新作1万本とか普通だし
だとしてもこんなに減るか?
前作の半分以下やで
本当に後が無いんだろうよ
日頃の行いというか
まあユーザーから見捨てられたんじゃね?
ゲハと政治以外は100コメいかねぇのが普通だからなw
どっちもレスバw(自演)
680の何が売りか分からんってのと開発者の煽りポストでファンが引いたダブルパンチかもしれない
俺の友達この人のゲームのファンだけどX取り上げろって言ってるしw
あるときは反日(マジモン)
あるときはフェミ
その実態は はちまバイトw
嫌だなあw
遊戯王 アーリーデイズコレクション Switch KONAMI 55,042本
↑
これだからなあ〜ガチでスイッチ市場は終わっているよ
来月新しいマリオカートが出るのに未だにマリオカート8が出てるのは、何かカラクリがあるんだろうなw やはりファミ通ランキングは当てにならんわ😅
その体たらくでよくPS5のソフト売上を煽れるよなぁ
やっぱバイトがやってんのかな
最近は配信のみで販売のゲームって増えたんだよね。それはランキングに入らんのよ。パッケージが出ても時差があるのが増えたし。
書いて、自分でマジレスするんでわかってるのは当たり前ですwww
ペルソナ記事へゴー
もはやネットでの方が情報早いのに未だに雑誌で出してるのがねぇ〜w読んでも情報の鮮度が良くないしw
これなら移植必要なさそうだな
【悲報】ステマがバレた起稿のバイト 自演レスバがバレて咽び泣く
ペルソナ記事へゴー
マジで口は災いの元だぞ?
小高君コレで失敗しても悔いは無いんでしたっけ?w
ひろゆきに名指しで怒ららたわけですけどねwww
なにも反省してないwww
世の中面白いゲームなんていくらでもあるからねw「移植しません!」とか言われても「ほなええかw他のゲーム買おw」ってなるだけw
俺が買ったゲームここにカウントされてないんで😅
ゴキ買えよw
俺が買ったゲームここにカウントされてないんで😅
吐血してるお前らみたいで草
Clair Obscur: Expedition 33のことなら200万本以上売れてるぞ
いかに聖典の数字がちっさいかということ
国内サードももう海外視野に入れないとかなり厳しい
200万行ったゲームですが?
倒産残念でした小高さん
PS5/12261台
PS5 デジタル・エディション/2018台
PS5 Pro/5925台
・・・デジタルエディションやProは2週分合算なのに今までの1週分みたいな数字になってないか・・・?
まぁ実際はもっと売れてないと思うけど・・・
PS4/50台
まだ集計されてることが不思議
PS6→PS5Proが全く売れてないのに売れるわけがない、12万円以上するのは確定
PC事業→既に撤退済み
携帯機→既にswitchが独占済み
もう終わりやね
Xbox Series X/116台(通常版57台、DE版59台)←49台(通常版22台、DE版27台)
Xbox Series S/2414台←52台
2週分合算ながらXSSは前回の46倍へw まぁ2週合算ながら1週目は例の在庫無し状態だったから実質値上げ後の4日間で売れまくったわけだが・・・しかしMSは商売下手だね 発表から値上げまでの時間を置けば他社みたいに駆け込み需要出来るのに まぁ値上げした商品でやっと在庫が入ったから同じことか しかし値上げ前の値段で今の在庫状況なら普通に売れただろうにねぇ
「Microsoftは2025年5月1日,取り扱い中のXbox本体およびアクセサリの価格を引き上げた。[Xbox Series X]ディスクドライブ付きモデル・6万6978円(税込)→8万7980円(税込)、デジタルエディション・5万9978円(税込)→7万9980円(税込)[Xbox Series S]1TBモデル・4万9978円(税込)→6万7480円(税込)、512GBモデル・4万4578円(税込)→6万2480円(税込)」
5月 エルデンリングナイトレイン 6月 デスストランディング2 7月 特になし
8月 メタルギアソリッドデルタ、Lost Soul Aside、Gears of War: Reloaded
9月 Marathon 10月 ゴーストオブヨーテイ 11月 特になし 12月 特になし
ただでさえ、Switch2発売できついのにソフトラインナップもひでぇ
5万本売れそうなソフトすらほとんどない
実質撤退してるようなもの
テタイテタイ
ソニーG&NS 24年度4-12月
売上高:3兆6187億7100万円 ハード販売台数:1570万台 ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度4-12月
売上高:9562億1800万円 ハード販売台数:954万台 ソフト販売本数:1億2,398万本
なんのデータもない妄想
お、おう
ソニーG&NS 24年度4-12月
ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度4-12月
ソフト販売本数:1億2,398万本
🐷買えよ
ソニーG&NS 24年度4-12月
ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度4-12月
ソフト販売本数:1億2,398万本
スイッチって何台売れてるか知ってるか?
知らねーのばっかりw
あ、ケムコはわかるかなw
倒産しそう言ってたのに買ってあげなよ😅
毎日朝から晩まで任天堂叩きソニー叩きの日本人
そりゃ衰退するわ
逆逆 マジレスすると値下げセールしてないPS5はXbox並にしか売れてない
値段ってシビアなものだよ
8万12万のゲーム機をほいほい買う日本人はそうそういないよ
XSSで数字が跳ね上がったのにXSXでそうなってないのはそういうことかと
PS5は日本人消費者にゲーム機として買ってもらう以外に数字を盛る手段があるとみて間違いないと思う
くだらんことしてるなぁとは思うけどね
ソニーは世界中で首位だけど任天堂は最下位で世界中で叩かれてるから一緒にすんなwww
ファミ通キメ過ぎてて草
やめたれwww
バカ過ぎる
日本語読めないのか
うぃいうんこと同じ道辿ってやがる
このラインナップだと今年も1億本いきそうだな
ゴキブリって本当に人間の屑がなるもんなんだな
その意向通りにゲーム作ってればいいからノーダメじゃね?
ハンドレッド買ってやれよ
会社潰れるよww
ダンロンからずっとPSPの子でしょ?
面倒見る義理ないよ
なんかガチっぽくておもろい
今月は既にSwitch2の先行予約販売当選したから
関連商品込み10万近く使ったから買わねーよwww
バカゴキがクレクレしてるから出してやれよw
コイツら口だけで買わねーけどww
小高 なんといってもゴールできたことですね。当初は僕らだけの資金で動き始めて、ムービーをジェットスタジオさんにお願いして、メディア・ビジョンさんもすでに動いていました。
このままだとあと半年ももたないところになっていて、なんとかパブリッシャーを見つけなければいけなかったので、アニプレックスさんとスムーズに組むことができたことは本当に奇跡です。
また、アニプレックスさんは旧来のゲーム会社ではなくアニメやスマートフォンゲームの市場の方々なので自分たちでは思いつかないような新しい宣伝をしてくれますね。
アニプレックスも金出してんだな、そしてPSハブなのが笑える
4割減堂と何倍差になるのやら
↓
ハンドレッドライン2.6万本、Clair Obscur: Expedition 33は9800本
ゴキちゃんはイキってたくせに何これ?
ファミ通限定での勝利か
すでに200万売れてるのに何言ってんの
ついでにPSストアでは二万以上評価入ってるし
打越 配信者さんは投げ銭で儲かったらゲームをもう1本買ってください!
小高 グッズも出るのでいっぱい買ってくださいね!!
配信で見れば良いかな
豚は脱Pと大喜びしてたのにだが買わぬしたと
こんな馬鹿に騙されてスイッチに注力するんだから赤字で死にかけてるサードの自業自得だな
倒産かなこりゃ
毎月そうやって言い訳してソフト買わないから、1億本も差がつくんだな
売上高:3兆6187億7100万円 ハード販売台数:1570万台 ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度 12か月
売上高:1兆1649億2200万円 ハード販売台数:1080万台 ソフト販売本数:1億5,541万本
↑これでよくファミ通で勝ち誇れたもんだ
ソニーG&NS 24年度 ※9か月
売上高:3兆6187億7100万円 ハード販売台数:1570万台 ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度 12か月
売上高:1兆1649億2200万円 ハード販売台数:1080万台 ソフト販売本数:1億5,541万本
↑🐷死亡wwwwwwwwww
ソニーG&NS 24年度 ※9か月
売上高:3兆6187億7100万円 ハード販売台数:1570万台 ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度 12か月
売上高:1兆1649億2200万円 ハード販売台数:1080万台 ソフト販売本数:1億5,541万本
↑ゲーム買えよクソ🐷
売上高:1兆1649億2200万円(前年同期比-30.3%)
営業利益:2825億5300万円(同-46.6%)
経常利益:3723億1600万円(同-45.3%)
純利益:2788億600万円(同-43.2%)
決算は限りなく現実的です
無駄金過ぎるw
Switch Lite/7970台(累計653万2721台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/15211台(累計895万6685台)
Switch 累計3500万台以上!!
Switch新作ソフト第一位 初週販売本数約2.6万本!!!!!
Xデーは8月2日か
任天堂だけやで
【日本人はF2Pが好き? 】
秋山氏は、「F2P(Free to Play)とOMP(オンラインマルチプレイ)」のグラフを共有した。 秋山氏によれば日本のユーザーはPS5・PS4共にF2Pを好んでプレイしている。 さらに、日本人のPS5ユーザーはPS4ユーザーと比較した際により顕著にF2Pをプレイしているという。
【日本のユーザーは平均プレイ時間が長い】
また、日本ユーザーのF2P平均プレイ時間の割合は、他地域よりも群をぬいて高い
↑
なんとか33が売れなくても仕方ないよ、日本のゴキちゃんがF2Pゲームばっかり遊んでるのはSIEも認めてるし
任天堂 2025年3月期通期決算
売上高:1兆1649億2200万円(前年同期比-30.3%)
営業利益:2825億5300万円(同-46.6%)
経常利益:3723億1600万円(同-45.3%)
純利益:2788億600万円(同-43.2%)
↑そのハリボテハードどこに消えてんの?
PSは落ちてねえけど
互換性あるから本来なら落ちる理由なくね
ぶーちゃん3年前の記事を嬉々として貼ってるの最高に時代遅れのロートルって感じでイイねw
決算が現実でファミ通は幻想だけどバカですか?
まぁ普通に下手だよね
りゅううしゅつって打ったら
劉宇術ってのが先頭にでたわ
落ちろ!
落ちたな
30年土の味🍬おいしいね🤤
3000万人以上どこに消えてるのか知らんけどな
ゲームソフト売ってるヨドバシやらTSUTAYAゲオで一回バイトでいいから働いてみ?
出荷\販売と言う名の出庫処理計上かなりされてるから
PS5の入手が困難だった発売初期に手に入れてたようなコアなPSユーザーがF2Pばっかりやっているという事実はかなり重いと思うがな(笑)
さすがに倒産するかしないかなんてハンドラの売上はわかってるのに
そこまで引き伸ばしてるってことは倒産はしないだろw
⋯しないよな?
そこから半分以下になってる訳で
下手とは思わんが
クセが強くてダンロンの印象があまりにも付き過ぎてる
基本プレイ無料でも課金するのがPSユーザーで課金しないのがゴミSwitchユーザーだよアホ🐷
日本語読み取れない系か
そもそもその無料ゲーすらSwitchに関しては稼働率的にプレイされてないのに何いってんだお前?
今年なんとか一万本超えたのはファンからも駄作認定されたワイルズだけ
ほんと末期ハードって感じ
そのころってマイニングブームでグラボが無くてPCユーザーもPS5を買ってた時期じゃね?
3年前の記事で全てを悟った気になってる時代遅れのロートルを体現してて草
釣りとはいえ形骸化したパケ売上(しかも一部)で勝ち誇るの滑稽じゃない?
5月 エルデンリングナイトレイン 6月 デスストランディング2 7月 特になし
8月 メタルギアソリッドデルタ、Lost Soul Aside、Gears of War: Reloaded
9月 Marathon 10月 ゴーストオブヨーテイ 11月 特になし 12月 特になし
ただでさえ、Switch2発売できついのにソフトラインナップもひでぇ
5万本売れそうなソフトすらほとんどない
根拠は―?
モンハン以外すべてハンドレッドラインに負けてんのか・・・
凄まじい大爆死ハードだわ
PS5は勝手に死んだ
憐れ憐れw
売り になるもんが何もねえよな
「非常に多くのROMメモリが搭載されていて非常に開発しやすい」「任天堂とファイナルファンタジーのブランドで強いパートナーシップを築いていきたい」
いよいよ沈没ハードから最後のネズミも逃げ出してて草
いや、その前に存在自体知らないかw
「龍が如く極、龍が如く0を皮切りにSwitchで展開される龍が如くシリーズに期待して欲しい」
いよいよ沈没ハードから最後のネズミも逃げ出してて草
世の中にはリップサービスってのがあってねw
そもそも多くのメモリがあれば良いのならPS5で良くね?
?「えっくすぼっくすってなあに?PlayStationならわかるよ」
←なんやこの惨めな生き物🤣
え?Switch2ダイレクト見てないのか?
後発マルチばかりで“売り”になるもんが何もねえぞw
なお新作は出ない模様
FFとか如くのチームはそこまでアホじゃねえよw
一番ソフト買ってるのもPSユーザーってことを忘れるなよ
課金もしてソフトも買ってるだけ
マルチでも一番売れてるのがPSなんすわw
販売本数 約2.6万本
核爆死してるやん・・・・
ところで🐷がファミ通の記事は木曜日とか言ってたけどなんで月曜日?
リップサービスばかりで実態が伴わないのは任天堂側だよな
この日本語の読めなさ加減…劉宇出かな?
???
「浜口氏の発言はスクエニから任天堂に対してのリップサービスに過ぎないだろ」って言ってるだけだぞ?読み違いか?
200万本売れてます
いい加減にROMの意味を理解しろよ
へーPS5で200万本も売れたのか。まさか累計で200万とか言わないよねPS5の記事なのに
ファミ通の記事だけどタイトル読めないの?
てかゲーパス抜きで200万本はとっくの昔に公式発表されてるが…
販売本数 約2.6万本
核爆死してるやん・・・・
爆死確定
ゴキブリ、なぜなのか?
ゲームやらないもんな
逆に任天堂ユーザーには買い切りゲームに金払う奴も基本無料のフォートナイトやエーペックスにさえ金払わない奴が多いから任天堂の決算は低いって事でしょ。
ゴキブリ「ウソだああああああ!!!!」
草
ステマ33さん???
オワハンも平均4000本・・・
めっちゃ笑える
ぶーちゃんいつも見て終わりだもんな
和ゲーも洋ゲーも買わずに何やってんだあいつら
にも拘わらず、サードの最新のゲームが出ないって事はよっぽどゲーム製作が困難なクソ仕様か、ゲームを出しても収益が悪いって証明されているからサードが金を貰わないとやっていけないと判断しているかのどちらかだろうな
6位(前回5位) PS5 モンスターハンターワイルズ
9050本(累計80万6909本)/カプコン/2025年2月28日
PS5/12261台(累計565万3526台)
PS5 デジタル・エディション/2018台(累計96万7997台)
PS5 Pro/5925台(累計20万3341台)
Switch2直前ですら勝てない😂
これじゃまた1億本差になっちゃうよ
ゲーム業界の法規制や訴訟問題に詳しい専門家である、Games Frayのフロリアン・ミューラー氏は、任天堂の今回の訴訟行為を「弱い者いじめ」と批判し、次のように続けた。
「今回任天堂が問題としている特許自体、画期的な技術的進歩をカバーしているとは言えません。こうした訴訟がまかり通れば、ゲーム業界全体に深刻な悪影響を及ぼします。
任天堂の保有する米国特許は約2000件ですが、ソニーは4万7000件、マイクロソフトに至っては5万3000件も持っています。もしこれらの企業まで任天堂のように訴訟攻撃を繰り出したら、一体どうなるか考えてみてください」
任天堂はこれから訴訟ゴロとして食っていくにも持ってる特許が少なすぎるな
PSユーザーくんたちが必死にDLでSwitchよりも売れてるっ😂
ゲーム買ってるやつは豚みたいな動画評論家じゃないからな
72億再生みたいなステマなんてする訳が無い
そりゃ毎度SIE単体に4倍差付けられて負けてる任天堂の決算見ればわかるだろ
PSなんて任天堂のハード移行期の今しか勝てるチャンスないのに
スイッチ2でたら更に悲惨になるだろうし
もう完全に末期な売上だしもうすぐ2が出るSwitchに差をつけられまくり
PS5 Pro/5925台(累計20万3341台)
PS4を基準に性能がどうこう言っているからだよ・・・
電源容量少なすぎるから実行性能ボロボロなんだよな
この先もPSに勝てる機会は一生来ないだろうな
ただちょっと世界販売台数を8000万台、国内で3000万台売るだけで花札屋のハードに追いつくから諦めないで!
さすがに売れすぎだろ
あ、プレステが売れなすぎなだけだな。
明日もそうだが来年なんか5倍差6倍差ついてても驚かんわw
結局日本では売れず叩き棒するだけのゲーマーもどき
氷河期の負け犬が氷河期になってほしいと祈るなんてどういうギャグ?
🐷が勝ち誇れる意味がわからんな
まぁ日本の愛されてる任天堂と違って韓国軍に寄贈する反日だからなプレステは。
竹島不法占拠してるとこの仮想敵国の軍に送るのはヤバいよ
すまない豚語はさっぱりなんだ
悔しくて衝動的に書いたんだろうがちゃんと添削してから書き込んでくれ
日本市場の割合で計算してみ?
2が出るのに旧Switchにボロ負けだし
マジでやる気ないだろ
さすが久夛良木の祖国
ファミ通のわかる範囲で売る気はないからな
PS5はワイルズ発売時点で国内250万台くらいとも言われてる
それならPS5向けソフトがことごとく売れないのも納得
国内でカウントされてる残りの数百万台は中国行きか、中国経由ロシア行きで軍事転用されてるかもね
しょせん任天堂様の下請けだしな
PSの植民地になってて草
小学校の「さんすう」出来ないから。
ソニー「任天堂さんにロイヤリティ払うからどうかスイッチにゲームを出させて下さい〜」
↑
ゴキの中ではこれが植民地なのか…
デススト2は物語の仕組みを変えて新しく見せる必要があった」と言ってる時点でね
利益率もソニー事業の中でダントツ最下位だし
PS6→PS5Proが全く売れてないのに売れるわけがない、12万円以上するのは確定
PC事業→既に撤退済み
携帯機→既にswitchが独占済み
もう終わりやね
ゴキブリみたいなこといってんな、こいつ
PSのDL版なんて売れるわけねーだろ
Switchをどんなに売っても、SIEとは売上もソフト販売数も4~5倍の差が付いて、Switch市場は2019年頃より下がっているから、結局Switchハードの60~70%が割れなんだなって先日のハードBANの記事を読んで思ったよ
このままだとswitch2発売してもswitchより売れなそう、ある意味その状況を見てみたいけど
その代わりにソフト売上が右肩下がりで全く利益が出ていないので、割れ市場がメインだと証明している歴史的なハードではあるな
ソニーが作ってないから使用金だけ入るんですわww
アストロボット 1万2672本
プレステ5はGOTYソフトでもこのザマだしなぁw
本当に日本のゴキは持ち上げるだけでゲーム買わないね
SONYは費用掛けずにIPの使用権貸出の金だけ手に入るから、まさにxbotが夢見た植民地やで
その割に売上右肩下がりだけどな
バイト👴どう言うこと
ゴキちゃんが幾ら「DL版が売れてるんだガー!」って主張してもパケ版がこの数字じゃたかが知れてるね
「任天堂の定義する大ヒットは3000万本。任天堂は3~5年に1回は3000万本売上本数のゲームを出せば何とか食いつないでいける」
だからな
任天堂はそう言うのがブレワイを最後にガレキンでも達成出来ていないから、近年は多角経営をしてんだなと分かる
switch2でブレワイの大ヒットの夢をもう1度達成しないと、任天堂は次のハードが無くなるんじゃない
任天堂の4倍売れてるのにw
ファミ通の数字なんて電気量販店とかAmazonすら含んでないからパケの数字としてすら怪しいから
売上高:3兆6187億7100万円 ハード販売台数:1570万台 ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度 12か月
売上高:1兆1649億2200万円 ハード販売台数:1080万台 ソフト販売本数:1億5,541万本
↑これでよくファミ通で勝ち誇れたもんだ
たかが知れてる(売上4倍、パケ2倍)
…たかが……?
🐷は理解から最も遠い生き物だから
誰も買えなかった時期あるのに1回も2万以下になってないの?
って思ったけどそら元箱のまま横流ししてたらそうなるわな
あのさぁ…
そういう動画の再生数は低くても実際結果はPSがソフト一番売れてて、任天堂は再生数だけ凄くてソフト売れてないの分かってるでしょ?
買わないのは お ま え ら
PS4レベルの性能も出てないからね
発売前からPS5世代のゲームは期待できないのが判明してしまった
GKの視野の狭さには驚くよ...期限も決めてないし...
・マリカ8DX:6,820万(2017年) ・あつまれ どうぶつの森:4,782万本(2020年) ・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL:3,624万本(2019年) ・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:3,281万本(2017年)
そもそも 食いつないでいける なんてこと言っていない。 ヒット商品に支えられる会社 と言っている。
ソフト売上 米>欧>日
ハード売上 米>日>欧
欧州でハードを買うより、日本でハードを買って転売した方が利益が高いのよ
ヒット商品に支えられる会社
それしかないから、それで食いつないでいるって意味なんだけど?
それに、それらのソフトは全部累計だろ?累計だと全く意味がない、だから宮本は3~5年って言っているんだぞ
それ、そのまんまスイッチにも言える事なんだけど?
イトーヨーカドー分ってファミ通に含まれてる?www
全然違う。全然読めてないよ君。
インタビュー読み直して
「自社のヒット商品に支えられる会社」
なんて惨めな言葉を使わねえ、自社のヒット商品でしかやっていけないから結果的に自転車操業になって、サードへのフォローがなっていないからサードからハブられているんだろ
馬鹿じゃねえの
じゃあ君の言う3000万本はどのくらいの期日で達成できた物を言うの?
そんな事一言も語って無いけど言ってみて。
当然switchもそうだよ、意味のない数字でしかない
都合悪い?
借りてんのバンナムだけど?
宮本が言っているだろ3~5年に一回って、じゃあそれは普通に考えて1年間で言うものだろ
え?何、都合が悪ければ1年間の大ヒットを取り下げて、累計で大ヒットに切り替えるの?
じゃあ、殆どのAAAタイトルのゲームなんてセール累計で、どんどん積み増しているのだから幾らでも大ヒットだらけだな
尚更ファミ通のランキングなんて全く無意味だって話になるな
1位 CLAIR OBSCUR: EXPEDITION 33
2位 MINECRAFT
3位 ASTRO BOT
4位 ASSASSIN’S CREED SHADOWS
5位 GRAND THEFT AUTO V
海外ゴキはちゃんとソフトを買ってるだけに日本のゴキのソフトを買わなさがますます酷く見えるな(笑)
1年間で達成しているソフト無いけど?ブレワイが最後ってどういう意味?
ファミ通だと都合悪くて決算決算言ってるんだろwww
GKちゃんにとって都合悪い記事だもんなwww
任天堂が海外に居場所がないってことはわかった
1年間で達成していないから、減収減益なんだろ
馬鹿か?
都合がいい悪いじゃなくて正確性の話なんだが
決算ベースじゃ都合が悪いのは🐷だけだろ
イギリスでASTRO BOT同梱版出てるからなw
何言ってるか分からんがIP借りた金をバンナムがSONYに支払うんだから任天堂→バンナム→SONYの流れでSONYはノーコストで金が入ることには変わりないぞ?
条件付けて来たのお前じゃんwww
そもそも記事の意味ちゃんと読めてないよ君
もう一度読んで来いw
なんで任豚は決算否定するのか…w 円盤スレの売上厨やその他のアンチ民ですら
決算報告で黙るのにどうして…wwww
それこそ都合が悪いから
これが大ヒットが無いと成り立たない歪な市場の結果だ
お前、何言ってんだ?
1年間と言う条件で、任天堂の3000万本が無いから減収減益って書いているだろ?
馬鹿すぎて分からなかったか?
まず任天堂→バンナムがおかしんだが...
ソフト売上:バンナム→スイッチ分ロイヤリティ:任天堂
ソフト売上:バンナム→PS分ロイヤリティ+ライセンス使用料:ソニー
任天堂もソニーもノーコストでは?
所詮日本は割って遊ぶか本体転売が多い市場
減収減益=赤字 では無い時点で「何とか食いつないでいける」じゃ無いんだよw
1年間で3000万本売れたソフトが上記4本の中に無いんだよww
ティアキンが達成できていないって言うけどティアキン出た年は前年度より増収総益だったんですけど?www
そもそもミヤホンの言う3000万本は 3000万本売れるソフト作らないと会社が潰れます では無いんだよwwwwちゃんと読み直してこいよwwwww
あれは売り上げ上位にSONYファーストソフトよりMSソフトが有るから言われてるの気付かんのか?
売上が上だったら30%持ってかれてんのに植民地扱いになるの?www
植民地の定義勉強し直して来いよw
もうちょっと商売を考えた方が良いよ
当時のDL比率考慮してから出直してね
そのまま※899に言ってあげて下さい。
課金やろ
任天堂と違って課金売上めちゃくちゃ多いんだから普通に考えればわかる
集合なんて低学歴のぶーちゃんが理解出来るわけないやろ
いや君が※965でMSファーストは売上がSIEファーストより上だから植民地って呼ばれてるって言ってるやんw
集合って習うの確か小学生だぞ…?幼卒とか嘘だろ
🐷が最後の悪あがきで暴れてるな
小学校卒業はできてるけど内容を理解できてるかは別だからねぇ…
MHW:発売日2018年 1月26日 2017年度Q4 DL率43% 当時PS4約585万台 初週 1,350,412本
MHWs:発売日2025年2月28日 2024年度Q3 DL率74% 当時PS5約670万台 初週601,179本
MHW:DL率からみる累計:約236.9万本
MHWs:DL率からみる累計:約166.9万本...普段普及率だか何だか言ってんのにこれはwww
大前提としてそういう現象になってるから言われてるんですよって言ってるだけです。
DL「率」なんだからパッケ売れて無いとDLも売れた事にはならないのにGKやんはなかなか理解してくれないんだよなw
なのにDLDL言ってるから滑稽なんだよなwww
ソニーG&NS 24年度 ※9か月
売上高:3兆6187億7100万円 ハード販売台数:1570万台 ソフト販売本数:2億2,720万本
任天堂 24年度 12か月
売上高:1兆1649億2200万円 ハード販売台数:1080万台 ソフト販売本数:1億5,541万本
DL率上がってんのにDL本数大して変わって無いの草wwwwwww
ファミ通をパケ数だと思っているのが🐷
はいはいwファミ通の記事ですよww
GKちゃん都合悪くなると決算決算wwwwwwwwww
幼卒豚…
決算ボロボロなのは任天堂なのにファミ通ではすごいすごいってそれファミ通がおかしいって普通考えない?
🐷はパケ売って次のソフト買うっていう底辺思考が染み付いてるからじゃね?
じゃあ提示してくださいねw
決算はゴキ!ファミ通こそ唯一絶対ブヒィ!!
これが任天堂信者の思考です
じゃあファミ痛以外の本数提示してくださいねw
じゃあ明日のソニー決算記事にお前ら🐷は絶対に書き込みするなよwww
控えめに言って雑魚です
あらら~www
反論出来ないとこれなんだからwww
決算見ろ
さっきから釣りか成りすましつまらんぞ
決算でソフト売上出してるけど?
それ以外に正確なデータあるなら出してくれよ
ファミ通どおりならソニーは任天堂以下のとんでもない減収減益になってるはずなんだけど
あらら小学生以下って自白しちゃったね
決算なりメーカー公式発表が正式な数やろ
メーカー公式でも勝手に割合妄想してPSガーしてるからなぁ豚って
比率なんだから
累計100万本 DL比率70% パッケ30万
累計100万本 DL比率50% パッケ50万
なら、どっちが売れてるって話です。累計伸ばすならパッケが売れないと伸びないんですよ。
任天堂の決算で日本は本体だけ売れる異常な数字だって言ってんだよ
もう完全に終戦だよ
負けを認められない🐷がいつまでも喚いてる状態
マルチ全て含めた公式発表した数値の中でPSの市場が1番大きいってのがわかることの全てだね
それはそうだが尚更パケの一部しかもほとんど集計出来てないファミ通持ち上げるのは違うよね?何故そこは疑問視しないの?
そもそも買取保証除いてSwitch向けソフトで成長してるサードが存在しない
違うじゃん?
豚の言ってることってファミ通がパケの全てってことじゃん
ファミ通の数字が正しくないからそのパケ数と合わないって話だろ
目盛りがおかしいメジャーで正しい数値が測れるか?
そりゃ話合わないわけだ
糞箱本体の売上倍盛りしたり任天向け以外のデータがそもそも不正確すぎてもはや怪文書レベル
決算より怪文書を信じる低知能カルト豚の心の拠り所
故に聖典ファミ通と揶揄される
ファミ通の数字からDL率で全体の数出すってのは無理あるよ
というか宗教の中でも原理主義の過激派じゃん
ファミ通パケ派原理主義
🐷に出来る事なんてもう何もねえぞw
だからいつもキチコメにコピペ連投と自演で暴れるしかできないんでしょうよ
販売本数 約2.6万本
核爆死してるやん・・・・
●ソニーのゲーム事業のデジタル販売ですが、さらに強烈です。2024年3月期のソフト販売の売上高で、パッケージソフトの約1800億円に対し、デジタルソフトは約8500億円。そして追加コンテンツを指す「アドオンコンテンツ」だけで1兆円を突破。そして「プレイステーションプラス」などの「ネットワークサービス」のカテゴリーで5000億円以上を稼いでいます。
●任天堂の有料サービス「Nintendo Switch Online」の会員数(2023年9月)は3800万以上。ソニーの有料サービス「PlayStation Plus」の会員数(2023年3月時点)は4740万人。ゲームに対して積極的に課金をしてくれるありがたいファンであり、巨大なコミュニティーで、両社のビジネスの生命線になりつつあります。
●ニンテンドースイッチは累計出荷数が1億5000万台を突破し、複数のソフトが次々とヒットを飛ばしました。一方でPS5は、日本の視点で見ると、話題にはなってもスイッチのように爆発的に売れたイメージがないと思います。
●しかし事実として、ソニーのゲーム事業(SIE)の売上高は4兆2000億円。任天堂の売上高は1兆6000億円なので、2倍以上の差があります。
●ここから分かることは、ゲーム機の台数、日本市場のパッケージゲームの販売ランキングだけを切り取って、「任天堂は~」「ソニーは~」と言うのは、現実に合わなくなっていることです。もっと言えば、少子高齢化が進む日本市場で振るわなくても、海外市場の方が稼げる現実です 🐷🐷🐷なお今は任天堂がSwitch2でこの状況に成りたいと必死🐷🐷🐷
パソコンガ無職🐷はそれを認めるってことだねw
switch&PCで発売だって あのブシロードが出すってさ
ブーちゃん買えよ
33を買う層はパッケで買うやつも居ないだろう ハンドレッドは知らん
アイスボーン琴希に言っていたな
バンドリ! ガールズバンドパーティ!
for Nintendo Switch Switch ブシロード 18,151本
↑
ブシロードってこれより売れたソフトが皆無だよ
●ソニーのゲーム事業のデジタル販売ですが、さらに強烈です。2024年3月期のソフト販売の売上高で、パッケージソフトの約1800億円に対し、デジタルソフトは約8500億円。そして追加コンテンツを指す「アドオンコンテンツ」だけで1兆円を突破。そして「プレイステーションプラス」などの「ネットワークサービス」のカテゴリーで5000億円以上を稼いでいます。
●任天堂の有料サービス「Nintendo Switch Online」の会員数(2023年9月)は3800万以上。ソニーの有料サービス「PlayStation Plus」の会員数(2023年3月時点)は4740万人。ゲームに対して積極的に課金をしてくれるありがたいファンであり、巨大なコミュニティーで、両社のビジネスの生命線になりつつあります。
●ニンテンドースイッチは累計出荷数が1億5000万台を突破し、複数のソフトが次々とヒットを飛ばしました。一方でPS5は、日本の視点で見ると、話題にはなってもスイッチのように爆発的に売れたイメージがないと思います。
●しかし事実として、ソニーのゲーム事業(SIE)の売上高は4兆2000億円。任天堂の売上高は1兆6000億円なので、2倍以上の差があります。
●ここから分かることは、ゲーム機の台数、日本市場のパッケージゲームの販売ランキングだけを切り取って、「任天堂は~」「ソニーは~」と言うのは、現実に合わなくなっていることです。もっと言えば、少子高齢化が進む日本市場で振るわなくても、海外市場の方が稼げる現実です 🐷🐷🐷なお今は任天堂がSwitch2でこの状況に成りたいと必死🐷🐷🐷
全てだと思ってんのはGKの方だろ?www
それで決算マルチの本数をPS5分だと言ってんのがGKだろ?ww
だからファミ通以外の数字出せって言ってんのに決算が決算が
決算の数字は国内じゃ無いじゃんwww
ファミ通の数字観ても任天堂は減収減益でしょ?何言ってんの?
おや〜?ファミ通の数字が全てなんだ〜〜!!って大騒ぎしてたのは🐷なんだけど
それすらも無かったことにするとか完全敗北認めたってことねwww
ほんと🐷はクソザコ過ぎてつまらんなぁ〜www
絵文字使われた無職🐷が発狂してる
が正解なwww
どんな層が買ってんだw
ソニーの決算と各サードの決算報告比較したら殆どがPSだと分かるだろ?
それすら理解できないとかさすが引きこもり無職🐷だな
ホントにまともな消費者が買ってるの?
ソニーだって悪い方向に4倍差出てるだろうよ
でも実際は逆だろ?ファミ通がおかしいって普通の頭なら考えるんだけど
スイッチ市場ってまともじゃないな
ていうかすでにゴミだったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファミ通で見えてるのは国内ハード売上+パケソフト売上(予測値)で
ソニーにとってはシュア10%の国のDL売上含まない、まさに氷山の一角に過ぎないが
任天堂にとってはDL売上は誤差だから主戦場の売上のほぼすべてなんで
有利な限定勝負なんで別におかしくないよ
そんなとこまでにじ豚と行動一致せんでもいいのになあ
なんなら中身同じかそいつら
新作出るのに売れ続けるマリカ
これは公式抽選予約に参加すらできない可哀そうな新規さん?
ペルソナ記事へゴー
また、はちまバイトが「ゴキブリ」とか言って自演してるのかよwww
任天堂と違って稼働率9割あるのに何言ってんだ
お前の中の結論ありきの推測でしかないやん
何事もなかったかように自演を続ける劉宇出バイトのキチガイさwww
だからそんな数字は無いから国内限定の議論自体が無駄って言ってんだよ
だからファミ通を基準に売上を図るのは矛盾してるって判るだろ
結局のところソニーの決算が好調でPSマルチのソフトは全体でよく売れていてどんどん新作が供給されていて
その逆に任天堂は減収減益でスイッチングハブって現実は変わらないんだからさ
だって実際そうじゃん
どこのサードのpsユーザー以外買わないって言ってんだよ
ほんとバズるってなんの効果もないんだな
バズってたのラブライブ?
あれを真似して歌ってるやつらは着ただけレイヤーやイナゴ同人作家みたいなもんだからな
作品に対する愛着など全くない
そんなに日本での売上から目を逸らしたいの?
じゃあ、黙ってファミ通の売上本数を受け入れろよw
集計店以外がーってそれはスイッチも同条件だからwww
森を見ずに木だけ見て勝ち誇るの滑稽ですねw
で、受け入れたらどうなるの?
棚
売上高1696億400万円(前々期比11.3%増)
営業利益657億7700万円(同15.2%増)
経常利益656億3500万円(同10.5%増)
最終利益484億5300万円(同33.4%増)
PSメイン→増収増益
ファミ通なんかより遥かにわかりやすいw
PS5で出してこの売上だったらyoutubeでゲハ系のネガキャン動画まみれだっただろうし。
パケ率9.9%しかなかったな
最近はずっとこんなもんだけど
の時にはっきり分かったのに
無職🐷はまだファミ通の数字なんかで精神的勝利宣言してんのかよ
ほんと学習というものをしないんだな
正確な数字覚えてないけど
ファミ通が数万本で豚が爆死と大喜びしてたら公式がシリーズ最速数十万本達成って報告してたな
その後に豚は殆どがPC版だ!とか言い出してPC版なんか出てないけどってツッコまれて更に大恥晒してたというね
なんか今週はニシくんが好きそうなゲームが1番売れているなw
ヒント ゲームカードのピン折れによる買い替え
任天堂は日本の埃だと!?
流石に言い過ぎだろ
xx店で〇〇本売れたらしいよって実態の無い数字に、だったら日本全体だとx〇倍くらいの規模だろうからって謎の係数を掛けて導き出した予測。
任天堂特約店で売れた任天堂ゲームやsonyゲームが基準になってるから割合も偏っているし。
まだメーカー出荷本数(またはDL実本数)という把握されている数字を出している決算報告の方が正確だよ。
そんな大量にピン折れ発生する不良品売りつけてるのか任天堂w
不良品のゲームカードなんか買わないでDL版買えばいいじゃんw
無視していいレベル
Xboxの両世代対応のディスクは4年前からとっくにキーディスクだったしSwitchの追加DL要のゲームカードも似たようなもの
アホはその頃から騒いでいたのか?
XboxがデジタルシフトしてPSもこれからおそらく追随していくであろう中、
小売になんとか居場所を残してやれるのがキーカードだろうに
その小売がわかってないんだったらアホなんだねとしか
前日にXperia新モデル(Xperia 1 VII (仮))、2日後にオーバーヘッドホン新製品を発表
毎週発狂してて惨めだなオイ
バカかお前
どんの生き方してたらそこまで馬鹿になるんだ?