• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より








初対面の若い女性と話していたら、わたしの使った「深刻」という言葉に反応して「深刻!深刻なんて言葉、普通言わないですよね!?言葉づかいがすごすぎません?深刻って……!」と大騒ぎされてしまった。きっと思っている以上に、消えゆく日本語の問題は深刻なのかもしれないね










この記事への反応



知らない言葉は誰でもあるだろうけど「普通使わない」と言い切れる度胸はちょっとないですね

同じ日本語を使う人たちの中にも、色々な「普通」があるんだねえ☺️一人一人がどんな言葉を使って生きているのか、みんなの「普通」をのぞいてゆくのも楽しそう!

広告や説明文を作る時の注意点で
「読む側が把握できる文字を使うこと。ひらがなにするのは意味がある。
漢字ばかりにしては読めない人が出る」
と教えられましたが、

全員読める告知→日本語能力低下→全員読める告知

のサイクルで言葉を扱う能力は低下していくのかもですね、、


その方の周りの環境も推して知るべし、ですね……

バカが淘汰されるべきやねん本来は

こういうの見てると良くも悪くもオタクは年齢関係なく関わる事が多く、交換取引なんかやってると学生でもビジネス用語みたいなのを見様見真似で使ってそのうち覚えていくから語彙が自然と増えたりしてるよな…言葉の意味間違えてたり文章変だと取引成立しなかったりするからね、必死よ 笑

自分が「普通」側の人間だと確信が持てるの凄いなぁ(「普通でない」側だと思い込むのもそれはそれでアレなんだけれども)

言葉の軽重は一旦おくとして、「自分が知らない事」を自覚するのではなく、あたかも
「わたしが知らないそんな『変な事』を知るあなたがイカれてる」
と言わんばかりの不遜な態度を恥じずにいられる無邪気さには、恐怖を覚える事がある。知らぬも使わぬも勝手だが、無知への居直りは不細工である。


教養のない人の教養のなさって深刻だからな

「おんぶに抱っこ」という単語を使ったら、全く同じ反応をされてしまって驚いたことを思い出した







深刻でそこまで騒がれるのか



B0DWZVYNM3【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DWMNY5N2METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(354件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:32▼返信
私は日本人だけど教養がない日本人が増えて本当に恥ずかしい
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:32▼返信
道徳的優位性は韓国にある
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:32▼返信
へぃ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:33▼返信
【犯行の瞬間】ミャクミャクのぬいぐるみ盗まれる 万博バルト館 1人がを手にとりカバンの中に素早く、もう一人が体で隠す様子
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:33▼返信



              主語がデカい


6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:34▼返信
> 「把握ってお前、軍人かよ」

一人称が「自分」の女を見ると「自衛隊かよ」と突っ込んでるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:34▼返信
消えてないし。深刻なのはその女の頭なw
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:34▼返信
深黒とか神国とかと間違えたのでは?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:34▼返信
女最低
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:35▼返信
✕ 若い女性
◯ バカ女
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:35▼返信
>>2
そもそも韓国に道徳などという概念など有るの???
違う意味なんじゃね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:35▼返信
障害者施設定期
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:35▼返信
割と真剣に日本語が通じない人種が増えてる
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:36▼返信
無知過ぎるだろ
義務教育どうなってんだ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:36▼返信
>「韓国コスメにハマってます」 = 日本語の拙いバカ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:36▼返信
ただのガイジで草
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:36▼返信
故人って何wwwwwwwww
個人くらい誰でも書けるでしょwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:36▼返信
うるせええええええ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:37▼返信
普通を連呼するやつは普通じゃない
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:37▼返信
主語デカ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:38▼返信
>>13
そうそう、たぶん人種の問題
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:38▼返信
そいつがただ無知なだけやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:38▼返信
嘘松
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:39▼返信
>>1
深刻ってだけでこんな記事書いてしまうのか…
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:39▼返信
生きるだけなら教養も国語力も必要ないからね、、、そんな語彙力の低い人生、退屈そうだけどね
せっかく非常に多くの表現方法のある日本語を理解できる・話せるのに、やばい、かわいい、ウケる、草、とかだけで会話しているの聞いてると勿体ないな、と
それだけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:39▼返信
さっき砂なんちゃらって言う嘘松アカウントの記事あったよな
UFOキャッチャーやってる女子中学生の背後におじさんがいたと言う記事
名前が似てるのは妙だなぁ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:39▼返信
よかったじゃん バカとは関わるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:41▼返信
承知がつかわれなくなり了解がかわりにつかわれるようになって
もともとの了解の使われ方と今の了解の使われ方で世代格差がある
上から注意するとパワハラ認定
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:41▼返信
相手のレベルにあわせて話せる人が頭いい
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:41▼返信
>教養のない人の教養のなさって深刻だからな
「深刻」「把握」程度でこれ書ける奴の教養の無さに方が深刻だわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:41▼返信
それなら嘘松って言葉も広めてよ
32.投稿日:2025年05月16日 15:42▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:43▼返信
教養のない人が増えてるから仕方ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:43▼返信
バカって難しい言葉使われると
古いとか歳とかいって相手を貶めるのなんなんだろうな
主張だけは強いよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:43▼返信
そいつだけだろ
木を見て森を語るな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:44▼返信
語彙力ってより常識の範疇だろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:44▼返信
たった1人の事例をあたかも世代全体の問題のように捉えるなんて
きっと思っている以上に、統計学への無知は深刻なのかもしれないね
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:45▼返信
別に消えゆく日本語ではないだろ。相手の女が馬鹿なだけやんけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:45▼返信
あ、はい
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:45▼返信
>>24
無知無恥ポークは搾取されて金になるし
死んでいく様はこの上ない娯楽になる
どうぞそのままでいてください😁
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:46▼返信
相対的深刻罪
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:46▼返信
>>30
>>教養の無さに方が深刻だわ

お前の教養の無さのほうが深刻だわw
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:46▼返信
そういうのを繰り返してようやく自分がバカだったことに気づくようになるもんだよ
生暖かい目で見てあげて
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:46▼返信
バカと話するとロクなことがないってことの証明になってるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:47▼返信
深刻って言葉で嘘つきたかった松
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:47▼返信
>>1
「性癖」とかも今じゃ使えなくなったわ
性的嗜好って意味じゃないのに

(性癖とは、人間の心理・行動上に現出する癖や偏り、傾向、性格、性向のことである。)
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:47▼返信
深刻は使うよ
そいつが変人なだけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:47▼返信
世にも奇妙な物語の主人公気分味わえそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:47▼返信
次の記事予想付いた
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:48▼返信
相手よりこいつのコミュ力に問題がありそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:48▼返信
飯盒炊爨
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:48▼返信
>>11
そんなこと言ってるお前に道徳がないことはわかる
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:48▼返信
他に褒めるところがなくて、一生懸命会話を繋げてるんやで
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:49▼返信
教養ないのは確かだが、話し言葉で深刻とか使う場面ほぼないやろ、大変とかその程度のレベルですむ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:49▼返信
深刻を知らないバカの頭が深刻なだけ
SNSで深刻で検索すれば今でも皆使っているのが分かる
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:49▼返信
昔は知識マウントが酷かったけど、今は無知マウントか
知らんくても別にいいが、知らん事をマウントすな恥知らず
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:50▼返信
馬鹿相手にするって大変
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:50▼返信
この記事自体でも死語という言葉が死語になってる
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:50▼返信
>>30
お前自身が ”「深刻」「把握」程度” と言っている時点で、それを知らない奴の教養の程度は「深刻」なのでは?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:51▼返信



任天堂減収減益で深刻なダメージ


61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:51▼返信
普通とは
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:51▼返信
>>55
深刻の漢字が読めない可能性が微レ存
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:52▼返信
本当にびっくりするくらい頭の弱い人が増えた気がする。
でも悪事を働くことに関しては天才的。
犯罪だろうが何だろうがやったもん勝ちの世の中だから、そうなってしまうのは仕方がないことだとは思うけれど。
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:53▼返信
>>42
ただの打ち間違いだろうに鬼の首取った様に嬉々として揚げ足取りするお前自身の教養の無さを反省しな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:53▼返信
>>10
それチョベリバ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:53▼返信
バカは主語がでかい
教養格差なんていつの時代でもある話やんけ
結局、自分の社会階層での会話ならこうはならん
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:54▼返信
40年前でもそういう空気はあったよ
同級生に長老って呼ばれてたし
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:55▼返信
バカな女あるあるやな
自分の狭い世界が基準となっている
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:55▼返信
言葉遣いなんてずっと変化し続けてるのに何が深刻なんだよ
最新の言葉遣いについていけなくなったことが深刻なのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:55▼返信
こんなレアケースを一般化するなよ…
普通に考えたらその若い女のほうが色々ヤベー奴だろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:56▼返信
まあ流石に創作だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:57▼返信
>>69
お前みたいな逆張りガイジの存在がかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:57▼返信
みんな毛嫌いする同調圧力が下がった結果だよ!ヨカッタネ!
民度と教養レベルってのは相互間で高めるしか上げる方法なんて無いんだから低レベルを許したり無関心でいるとどんどん下がるよ!もっともっと下がるよw◯◯に優しい世界だね!
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:57▼返信
嘘松
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:57▼返信
>>40
障害者でも生きていける国なんだから
義務教育廃止して障害者レベルの健常者を量産して使い潰していけば世の中回りますよ
やる気のあるものだけが知識を独占して利益を得ればいい
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:57▼返信
そいつはのっぴきならんね
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:58▼返信
「無理は身体にさわるから休んだ方がいい」と心配するとセクハラ扱いされたりするケースもあるからなあ…
「身体に障る」が伝わらないレベルのバカだと会話も通じず騒ぐから厄介
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:58▼返信
「大丈夫くない?」「違うくない?」シリーズはSNSでザラに見る
で、そういう奴に限って読書とかを親の仇のように嫌ってるんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:58▼返信
デッドライジング2のPC版の無料のまとめなんで消したの?
こんな嘘松とか創作じゃないゲームまとめだったのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:59▼返信
>>79
デッドライジング2?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 15:59▼返信
ちょっとそいつにとって見慣れない熟語を使うとお前中国人だろ出てけって言う奴いるもんな
自分の教養がないだけだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:00▼返信
韓国コスメにはまってますって馬鹿にしてね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:00▼返信
日ごろからヤバイだのエグいだのしか使わんからな
ニュースもみないやつだとそうなるんじゃね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:00▼返信
嘘臭えええええ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:01▼返信
>>75
国民から知性を奪う方が御しやすい
中途半端に知性を与えたところでどうせ闇バイトとか碌でもないことするんだから
何も出来ないポンコツにしてガイジパンこねさせてる方がマシなんや
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:02▼返信
>>80
アイランドや、すまぬ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:03▼返信
「部落」が通じなかった事あるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:03▼返信
>>73
勉強が全てではない!がいつの間にか馬鹿でも許される!にすり替えられた結果やな
言い訳だけは立派なクズが使い倒したセリフ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:04▼返信
自分がただ教養がないのをあけっぴろげに大騒ぎする心理は正常性バイアスだったか
まあおるよな、こういう自分中心基準の奴。ワイがそういう系でエッて思ったのは
友達に自分の親のことを父さん母さん呼びしているのを他人行儀じゃない??って普通パパママじゃない??
みたいに言われたことかな
騒いでた本人以外は苦笑いしていたけれど
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:04▼返信
元ホテルマンの先輩が相槌が左様でございますかーだったのでちょっとツボっていた
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:04▼返信
くだらなすぎる話
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:05▼返信
無知な奴は鞭打ちの刑に処すべき、なんつって^^
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:05▼返信
初対面でそんな煽ってくるか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:06▼返信
>>64
本人が他人のフリして反論してて草 それに揚げ足取りだとしても、教養とは関係ないだろw
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:06▼返信
>>89
今の若い子は人に言う時でも普通にパパママ言うし大人になってもパパママ呼び
男だと結構引く
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:06▼返信
年の近い人に藪蛇をつつくと言ったら「また難しい言葉使って…」と言われた事はある
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:07▼返信
偏差値70の普通と30の普通の差でどっちも普通でどちらかが異常ということでもない
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:07▼返信
コレをまとめんの?
はちまの知能が深刻だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:07▼返信
>>87
そういう言葉は知らなくても不思議はないぞ
本来知らない方が良い
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:07▼返信
最近の子って自分の干支もわからんらしいねw
年賀状書かなくなったからかなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:08▼返信
単純に、レベル低い人物が紛れ込むコミュニティに所属しているってことじゃないの?

バイト先とかなら高学歴とニート寸前の玉石混合だし
話が通じないレベルのバカに遭遇しただけでは。
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:08▼返信
「企画書は、はじめに全体の骨子から決めてね」
って、新卒社員に言ったら、

「こっし?こっし?こっしって何ですか?そんな言葉、日本語にあります?」
っていわれました。

アウトラインって言ったほうが良かったのかな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:08▼返信
そういやコンビニ行った時に
ババア「袋いります?」
ぼく「使います。」
ババア「????いります‥?」
ぼく「はい」
ババア「‥‥‥(ならそういえや‥)」
みたいな事あったんやけど、何これワイが悪いん?ちな明石駅近くのファミマな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:08▼返信
せいぜい読んでラノベぐらいの読書量だと語彙は増えんからね
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:09▼返信
言葉使いがオタク的で大袈裟なの指摘されてるのに相手を馬鹿扱いして見下してるの草
典型的コミュ障だし相手の方が高学歴で頭いいまであるだろうね
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:10▼返信
会話の中では使わないって事だろ
確かに日常会話で使ったり聞いたりする事はないかもな
使って驚かれるくらいの意識の差になってるとは思わなかったが
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:10▼返信
>>103
お前はいかいいえで答えろって言われても
長々と前置きしそうなやつだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:10▼返信
育ちが悪い女に出会っただけの話やろこれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:10▼返信
>>87
字の如く本来の意味としてはあまりいい言葉じゃない
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:10▼返信
大根の面取りが通じなくてインテリ(笑)扱いされた事がある。マジでバカな人って解らない単語が出て来る→それってどう言う意味?って聞くんじゃなくて、通じない言葉を使う人が非常識みたいな扱いして来るから、だからバカなんだろうなと思う
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:10▼返信
時代と共に言葉が変化していくのは普通だよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:10▼返信
初めての飲み会で
先輩に河岸変えるかって
言われて???ってなったなぁ・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:11▼返信
>>103
そらいるorいらないで聞かれてるのに使うって答えるのはアホやろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:11▼返信
>>107
そりゃ前置きいる話だからな で、どっちに非があんだよ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:12▼返信
本当だとしてもそいつ個人がが信じられないくらいアホなだけという話だろ
それを日本全体の問題だと思い込むのも病気
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:12▼返信
>>102
その位のレベルは伝わらん事多い
横文字でも同じように通じない
あんまり余計なこと言うと拗ねるからすぐ教えて終わりにした方が良い
概要も伝わらん事あった。添付も
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:12▼返信
深刻なバグとか深刻な懸念とか言うやんな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:13▼返信
年寄りって「お疲れ様です」って言うと疲れてない!って怒らない?
ご苦労様ですっていうと満足そうなんだけど
ワイの世代はご苦労様は上が下に使う言葉だって教わったのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:13▼返信
>>94
お前もしかして教養って学力だけのことだと思ってる?それは深刻な事態だわ…w
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:13▼返信
>>113
マジ?どっちにしろ使う意味合いなのに伝わらないとか驚きなんだが
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:14▼返信
何だっけ自分の普通と他人の普通は違うよってヤツ。何とかバイアス。
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:14▼返信
>>1
わがった → わがんない
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:14▼返信
>>118
ストレス発散にいいですよって教えてあげたら自分はストレスなんかないとか言うジジイいてまじウザかったわ早く死んだらいいのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:15▼返信
深刻な嘘松のクオリティ低下
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:15▼返信
>>59
で…?
まさか、だから「深刻」程度で教養とか呼んでいいんだ!と…?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:15▼返信
>>118
ご苦労や了解を目上に使うなってマナー講師の戯言だぞ
信じ込んでるの馬鹿みたい
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:15▼返信
📦ちゃんと似た感じの性格の悪さを感じるよ皮肉ったらしいし
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:16▼返信
使ってるだろ。深刻な人手不足、少子化とかさ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:16▼返信
>>55
ちん◯こに聞き間違えたんやろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:17▼返信
べつに若者がバカってことはないぞ
いいおっさんのゲーム実況とかでも
簡単な漢字読めなかったりお話が理解できてなかったりするじゃん
バカはどの世代でもバカなんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:17▼返信
いないだろそんなやつ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:17▼返信
悖るは最近よく見る
倫理に悖るとか
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:17▼返信
>>123
ほー能天気なジジイだ!生きやすそうで羨ましいな!って返答できないなんてつまらん人生やな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:17▼返信
違うだろ返事はレンジャーだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:17▼返信
深刻なんて教育格差とか、日常会話じゃないとか、オタクの大袈裟な表現とかそんなレベルでもないだろ。どんな生き方してたら使わずに育てるんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:18▼返信
流石にアパレル系とか美容系じゃね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:21▼返信
むしろ相手の女性がすぐ騒ぐ方が気になるわ
ちょっと病気入ってない?
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:21▼返信
日本終わってるし、さほど驚く事ではない
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:22▼返信
それは若いんじゃなく馬鹿なだけや
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:22▼返信
無知は罪
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:22▼返信
※86
消えてないやん
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:22▼返信
由々しき事態
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:22▼返信
>>123
ノー天気なジジイなんて長生きするだろ
注意散漫で事故にでもあわなきゃ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:23▼返信
>>103
どっちも悪い
ババアは必要だと言われてる簡単な話を理解して「◯円になります」と返せばいい
お前は聞かれた単純な内容に対してそれをいちいち言い換える必要はない

年寄り店員なんて脳味噌使わずに基本の受け答えしかしないんだから相応のアプローチが一番
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:23▼返信
どーせマチアプのゴミ女やろ
女の身で余ってるヤバさを考えたらマチアプなんてやらないほうがいい
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:24▼返信
初夏の候、お機嫌麗しゅうお過ごしとお慶び申し上げます
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:24▼返信
>>105
深刻がオタク?
ガイジがコンプレックス大爆発させてておもしろおもしろ🤗
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:24▼返信
これは深刻だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:24▼返信
>>100
子丑寅卯辰巳、干支って愉快だね〜と〜ころで君は何年ですか〜て歌あったな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:24▼返信
単純に何かしらの障害のある人だったのでは?
そういう人相手に何を思っても無駄だよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:26▼返信
Z世代面倒クセー😧
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:27▼返信
反応が病的だろw
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:27▼返信
深刻を使う会話ってなんだろう
内容が気になる
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:28▼返信
承知いたしましたはおかしいやろw
TPOがあるスーパーと百貨店では違うって少なくとも昔は学校で学んでるんやで
敬語丁寧語のときに
副読本に載ってたのか指導要領だったか忘れたけどこれ学ぶことになってた
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:28▼返信
自衛隊は把握じゃなくて掌握と言ってそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:29▼返信
若いのばっかの現場で仕事することもあるけど、むしろ今の子真面目な子多くて俺が辟易してるわ
まぁ頭脳労働ってのもあるからその時点で境界知能みたいなやつは足切りされてるけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:29▼返信
あ、理解です。
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:29▼返信
>>134
サーイエスサー🫡
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:29▼返信
「任豚!任豚なんて言葉、普通言わないですよね!?言葉づかいがすごすぎません?任豚って……!」
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:30▼返信
>>99
でも差別を広めないとぶらくだんたいのひとが
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:31▼返信
大騒ぎっていうからこんなんでもセクハラになるのか的な話かと思ったらただのゲェジ女やん
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:31▼返信
>>160
お金もらえなくて困っちゃうよお!
差別は必要なことなのだ!
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:31▼返信
初対面の自分より若い女との会話で趣味とか話すことになるのか
どう言う場面か書かない辺り書けないような場面なのだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:33▼返信
しゃあなし語彙力がないもの同士でつるんで生きてきたせい
言葉を知らない自分への羞恥なんてあるはずもなく
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:33▼返信
はい嘘松

そんな女性は存在しません
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:34▼返信
「いかんせん」に大爆笑したVTuberがいたな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:35▼返信
馬鹿はSNSで一行ずつでしか会話しないから一般的な言葉を見る機会が無いんだよ
改行や、。にアレルギー持ってるヤツたまに見るでしょ
ああいう人種は無視するしかない
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:36▼返信
それただその人の知能指数が低いだけや
お互いの知能に隔たりがあると言葉が通じなくなるのは実際にあるあるやで
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:36▼返信
>>129
セクハラおじさん…🥹
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:36▼返信
>韓国コスメにハマってます
それ言いたいだけの嘘松だろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:36▼返信
なろうみたいだな。韓国コスメとかいうワードが出てきたから多分創作なんだろうが。
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:37▼返信
嘘なんだろうけどそんな程度で大声で騒ぐ方が気持ち悪い
大声で騒ぐな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:37▼返信
自分の周りに馬鹿しかいないって事に気が付いていない馬鹿なだけ
普通の人間は馬鹿と犯罪者からは距離取るからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:38▼返信
漫画が読めないレベルのZ世代が増えてると聞いて半信半疑だったが
なるほど、こういうやつか
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:42▼返信
ただの馬鹿だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:43▼返信
この国はバカ量産しすぎで深刻だな
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:44▼返信
昔はこのレベルだと座敷牢だから知ることすらない存在だし、それが電車で都会に出るようになりさらにネットが庶民的になり通信端末が1人ひとつになりで馬鹿との遭遇率があがったなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:46▼返信
バカに反応するな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:46▼返信
バカの万国博覧会じゃねえか
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:47▼返信
ケーキが切れない
漫画が読めない
語彙の欠落が深刻←New!
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:48▼返信
底辺高校の教員が、
生徒たちが「ヤバい、ウザい、ムカつく」以外の言葉を発していないことを嘆いている
という記事をどこかで見たな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:50▼返信
>>101
玉石混交・玉石混淆、な?
普段はスルーするけど流石に語彙力に関わる指摘で間違われると気になってしまう
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:50▼返信
片親が色々と自覚ないのと同じかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:52▼返信
軍人はむしろ「了解」なのでは
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:54▼返信
劉宇で騒がないで即レスしちゃうのが深刻すぎるだろw
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:55▼返信
>>38
これの問題はアジア人が帰化しすぎて日本が薄れてる事
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:55▼返信
おっさんの回顧需要のリマスターゲームのVのプレイ動画でVが読めないセリフが沢山あったな…
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:56▼返信
>>63
大陸人てそういうのしかいないしそういう事
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:56▼返信
>>184
あい こぴー
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:57▼返信
以前、旧帝の大学生達相手に、「心外」という言葉を使ったら、
「そんな言葉誰も使わない」と言われた。
「心外」ってそんなに誰も使わない?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:58▼返信
はいはい嘘松
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:59▼返信
自分に学がないだけなのに、相手の言葉遣いが変だ認定してくる低能多いよな。お前ら底辺オッサンもなんだけど。
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 16:59▼返信
これは確かに深刻な問題だな・・・😩
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:00▼返信
日本語出来ない奴が増えた
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:01▼返信
「ゆう」とか書いてるのは間違いなくこういう層
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:01▼返信
躍ってる動画しか観てないんだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:02▼返信
シナジーによる熱伝導が作用したオポチュニティーとも言えるすべてのフレームワークに適応可能なディストリビューションとナレッジマネジメントを最適なソリューションとしてデリバティブし、そのエビデンスをβ崩壊させエスティメート
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:02▼返信
>>195
そんなことないゆ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:06▼返信
そいつが馬鹿なだけだろ
SNSが無かったから表面化してなかっただけで、昔から馬鹿は一定数いるもの
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:07▼返信
>>195
表記に関しては、バカがバカをお手本にするから、より一層バカが増えるんだよな
昔だったら本や辞書をお手本にしていたはずなのに
これは明らかにネットの弊害
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:07▼返信
単純にその女の学歴と職歴のレベルが低いんだろ
深刻とか承知いたしましたで大騒ぎするような奴
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:08▼返信
そいつぁのっぴきならねぇな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:09▼返信
>>6
自衛隊の一人称は男女ともに「私」だな
旧日本軍だと「自分」が多かったらしいから
次からは日本軍かよって突っ込めよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:10▼返信
普通に使うでしょ
その女の教養の無さが深刻ってだけやん
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:16▼返信
ゲームやってアニメや5chのまとめは見ても本なんて読まないがある程度の言葉は理解してる
語彙力が異様に無い人達って仕事も学校もない時間は何してるんだ…?
絵本眺めてるわけじゃないだろうにそこまで語彙力も教養も無いのはなんでなん
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:17▼返信
会話で必要以上に大袈裟なリアクションとるやつって発達だと思うの
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:17▼返信
我々とか弊社ならいいけど
ワタクシドモって言われると何かモヤっとする
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:19▼返信
創作嘘松するなら若者Z戦士を小馬鹿にするに限るわいww
老害の考え
任天堂とか好きそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:21▼返信
若い女性に馬鹿にされ溜飲下げる為にSNSで嘘松投稿
悲しいなあ

210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:24▼返信
頭の出来は語彙力に出る
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:26▼返信
承知しましたとか把握しておりますとか
メールなら使うけど会話では普通出てこないやろ…
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:27▼返信
バベルの塔は崩れた
日本語が通じない日本人が増えた
言葉も知らない教養もない
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:27▼返信
使うよ。深刻な問題とやばい問題
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:28▼返信
承知はマナー講師に踊らされてるな
二十年前には聞かなかった
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:28▼返信
スマホとかばっかりやってる若者は稚拙な言葉しか見聞きしないからな
大人の会話ができない
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:31▼返信
>>1
イケたらいく
豊丸「イグゥ、イグゥ」
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:31▼返信
会社の30代後半女性(元ギャル)もあらゆる感情を「ヤバい」と表現している。30代ですら10代20代のころを引きずった言葉使いの人がいるんだから仕方ないと思う。自分は彼女とは同年代だが、彼女を見て「ヤバい」は使わないようにしている。逆に大学生の時に友人が「素敵」と言っていて、それを素敵だと思ったから「素敵」と言うようにしている。そして大人の語彙力的な本は読むようにしている。
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:31▼返信
>>215
口語と文語の区別をしなくなったんだろう
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:32▼返信
地方から関西に出て仕事し始めたときに、丁寧語で受け答えしてたら
何で標準語!?って笑われたな。
関西の標準語が関西弁でも関西で育ってないと関西弁なんて話さねーよと心の中で思ってたわ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:34▼返信
単にヤバイ奴に遭遇したってだけの話やろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:34▼返信
それはお前の属してるコミュニティを開示したにすぎない。

それを日本全体まで見透かしたように言うのはいくらなんでも主語デカすぎ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:38▼返信
⭕️承知いたしました
❌️承知致しました


二度と間違えんな
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:41▼返信
そこそこ良い国立大出て良かった
受験頑張った俺と親に感謝
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:43▼返信
いちいち無知を深刻しなくてもいいよね
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:48▼返信
まあ嘘なんですけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:48▼返信
御意!
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:49▼返信
それナメられてるだけでしょ
お前が課長とか部長やるような人間だったら、そんなことまず言われない
こうやって裏(ネット)で、そいつの陰口を言うような人間はそういうことされてもしょうがないな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:50▼返信
どこがやねん
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:50▼返信
じゃ何ていうのさ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:51▼返信
そいつが無知なだけだから無視でいい
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:51▼返信
逆に最近「エグい」が軽く使われて違和感
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:52▼返信
困ったら「ヤバい」
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:53▼返信
ヤバいエグいマジかウケる
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:54▼返信
悪貨は良貨を駆逐するってやつだけど
この言葉も知らんやつどんどん増えてくんだろうな
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:54▼返信
喋り方がキモくてバカにされただけだと思うで
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:55▼返信
バカなくせに自尊心だけ一丁前なやつが多すぎるんよ
バカはバカらしく申し訳なさそうに生きてりゃいいのに、平等だー公平だーオンリーワンだー、とかホンマアホやろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:55▼返信
>>233
4つ揃って喜怒哀楽を表すのですね
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:55▼返信
知能と語彙は比例するあるある
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:57▼返信
アホはアホとつるむから語彙も増えないんだよなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:59▼返信
いやどの程度の会話で使ったかがわからんから相手を馬鹿扱いできない
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 17:59▼返信
コメント欄にもけっこう危うい方いらっしゃいますよね
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:11▼返信
今の日本はちゃんとハングルでしゃべらないと56されるよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:13▼返信
>>222
諸説あって漢字だけが正しいわけではない
謙譲語の意味合いを込める場合はひらがなする、とか、職場によってガイドラインがあったりとかな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:13▼返信
単にその若い子が馬鹿だっただけじゃね
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:15▼返信
それでいて変換出来るからって常用漢字じゃ無いなんだったか?!ってなるの書く やん
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:16▼返信
笑止
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:18▼返信
はーめんどくさ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:18▼返信
ふいんき(なぜか変換できない)
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:19▼返信
まぁそうやって消えゆく言葉があるのは事実だが
今の所深刻は普通に使うし、そいつが無知なだけだろう
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:20▼返信
高一の娘にこの件見せたけど、深刻って言葉は使うから
問題なのは多分、使ったタイミングじゃない?って言ってる
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:23▼返信
バカを持てはやす風潮。
朝鮮電通マスメディアのせい。こいつ等に日本は駄目な方向に誘導されてしまった
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:24▼返信
無知蒙昧なり滑稽至極
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:26▼返信
享受とかも全く通じないから本当に終わってる
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:26▼返信
>>251
おめえだいぶ誘導されてんぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:27▼返信
「なんですか写像って」
「だめだコレ…」
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:28▼返信
「慮る」が通じなかった時の絶望感よ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:30▼返信
その女性が馬鹿なだけでは?
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:30▼返信
アホが偉そうにしとることのほうがよっぽど深刻やんけ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:31▼返信
大騒ぎするのが頭悪いだけなのでは
260.投稿日:2025年05月16日 18:32▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:33▼返信
頭悪そうなツラが目に浮かぶ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:33▼返信
IT系とか業界用語をガチで使い始めたら何言ってるか分からなくなるやつ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:34▼返信
取引先とか他部署と交流しないような底辺アシスタント職ならそれでいいんじゃね
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:36▼返信
英語使えてことだよ言わせるなよどんだけ察しが悪いんだよ日本人この時代に日本語とかいうオワコン言語使ってんなよもうすぐ滅ぶ国の言語なんか覚えてどうすんだて
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:38▼返信
どういう流れで深刻ってワードが出てきたんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:39▼返信
まーンw
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:41▼返信
>>256
よ よめない
読めない人のことも慮るべきかとおもいますっ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:41▼返信


          ロ虚 木公
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:41▼返信
口語では深刻は申告と紛らわしいからあまり言わないかな
申告のほうは他に替えが効かない言葉でよく使うから下手な相手に深刻というと申告と誤解されて話が混乱する
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:41▼返信
しょうもない嘘松やで…
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:41▼返信
>>1
TPOに合わせた行動が出来てない人間なだけ
空気よめ案件
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:42▼返信
日本語は漢字の形でなんとなく意味が分かったりするけど
英語は意味を知らない単語はガチ分からんだろうな
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:43▼返信
教養って要するにムダ知識でしょ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:44▼返信
確定深刻
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:47▼返信
>>205
アニメとゲームってそこそこ語彙力は付きそうな気もするがなあ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:47▼返信
現代人はたくさん情報に触れているはずなのにっ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:51▼返信
>>256
慮るが読めない人は
他者を慮ることを気にしてなさそう
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:51▼返信
そもそも教養とかの話じゃなくて、会話でそんな堅苦しい言葉使わんでしょって話で
なんで相手が深刻という言葉の意味がわからないみたいな事になってるんだ??
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:54▼返信
>>278
そんな言葉使わんでしょレベルのネタで大騒ぎするあたりが知能低そう感
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 18:56▼返信
頭良さそうなのにあえて頭悪そうに話すタレントとか居ますしね
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:11▼返信
ただの境界知能
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:12▼返信
いや小学生でも知ってるでしょ
特別な馬鹿な女にぶち当たっただけでは
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:13▼返信
アニメとか漫画とかドラマ見てたら「把握」って聞くやろ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:14▼返信
>>269
文脈って知ってる?
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:22▼返信
普段あまり用いない言葉を多様する奴は気取ってんなぁと内心思う事もあるが
深刻程度でそんな反応されると困るな
実在してればの話だが!
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:23▼返信
韓国って言葉だせばいくらもらえるの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:24▼返信
>>278
深刻が通常の会話で使わない程に堅苦しい言葉???
住んでる世界が違い過ぎるw
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:38▼返信
メンタルが躁にふれてる人だったんじゃないですかね
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:50▼返信
本質としては
恥は相手にかかせるものという考えかただよな
いきすぎて自分が恥ずかしいことしてるのに気がついてない
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 19:59▼返信
>>278
世代間ギャップの話なんだが、若い女性を同世代の女性だと思ってるんだろうなぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:00▼返信
へー、そりゃ深刻だねえ
とか普通に言うだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:05▼返信
深刻って言葉と縁がない頭パッパラパーな人生送ってきたんやろ😅
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:08▼返信
単なる底辺が言葉を知らないだけやん
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:09▼返信
教養のレベルが違うとね…
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:21▼返信
もうね嘘をつくしかないんですよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:27▼返信
頭の悪い女子は信じられんとか知らんとか偉そうに使うよね
自分が無知なの恥ずかしいと思わないんだよな 自分と仲間が世界の中心と思ってる それが女
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:42▼返信
中二病的な自分中心価値観と思考だよなあ…
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:43▼返信
>>271
撮り鉄だけ何故か同じ趣味の人間が他人に迷惑をかける行為をしても仲間内で批判しないのよ。
これが本当に気持ち悪い。
例えばバイク乗りは人に迷惑をかける珍走団が嫌いで批判するが、撮り鉄は批判しない。
怖いことに本当に全員が本物なんよな。
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:44▼返信
こういう奴ってマジで普段から読書を全然してないんだろうな
深刻な問題だと思う
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:53▼返信
>>299
本の売り上げや読書量のアンケート見ていれば想定内の流れよ
「ヤバい」「それな」だけの会話が良しとされる時代よ
ウホウホだけでやり取りしてた原始人とそう変わらない
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:54▼返信
なんか知らんけどそこそこ高齢な上司に件(くだん)ってつかうと
それを知らなくて恥かいたと思うのか、

大体切れるのよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:56▼返信
>>241
それでもマシなほうだとしたら?
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 20:58▼返信
深刻なエラーが発生しました
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 21:25▼返信
馬鹿がいたってエピソードをこんなつまらん話にする事が心配だよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 21:26▼返信
>>285
その程度が人によって違うって話だろうよ
お前が他人に気取ってると思うようにこの深刻を使わない女もそう思ったってだけの話
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 21:33▼返信
インフルエンサーのキラキラする世界に惑わされるとこんなん輩ばっかやぞ
大量消費の果てに待つ請求書の束をどうにか他人に押し付けようと詐欺や闇バイトに走って首を括る羽目になる
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 21:48▼返信
ドラクエ11S 新価格版

Switch版: 37.6万本
PS4版: 12.5万本  
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 21:49▼返信
国内メーカーがPSを明確に見捨て出してるな、Steam以下とは
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 21:54▼返信
モンハンワイルズの90万人のパッケージ難民が嘆いてるなw
ソニーは日本市場立て直す気はサラサラ無いと思う
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:00▼返信
>>305
深刻を普段の会話で使わないのなんて
どんだけ教養ないんだよって話だよボケ
日常会話で普通に用いる語彙やぞなにも特殊だったり
特別な言い回しや用語でもねえ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:09▼返信
馬鹿なだけって判断できないのも馬鹿
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:10▼返信
知能低下のヘルジャパンw
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:15▼返信
Z世代の頭の悪さが深刻だわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:19▼返信
削除逃亡早すぎてヤバ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:28▼返信
深刻の類義語なんだろうと調べたら「やばい」があって草
ちょっと賢くなったわ、ありがとう
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:29▼返信
流石にそんな学生が居るのだとしたら(仮定
それはその学生が無知過ぎるアホなだけだろ・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:30▼返信
ちゃんとした企業(それなりに大きい)に居ると皆本当に日本語ちゃんとしてて偉いなぁって思うわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 22:54▼返信
無知な事自体は恥じる事無いけど、
そこで謙虚に振る舞えないから嫌がられるんだろうな
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 23:12▼返信
深刻な被害 とか 深刻な事態 とかで使うだろ
それ以外ではまず聞かないが
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 23:12▼返信
若い人達の排他的な感覚は、昭和世代のそれを軽く凌駕してるな
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 23:30▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 23:45▼返信
こりゃ深刻だわwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 23:46▼返信
消えゆく日本語とかじゃなく、単純にバカを会話するのが悪い
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 23:47▼返信
日本人の知能低下が深刻だと言う事は把握していた。
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 23:50▼返信
自分の普通と相手の普通が同じじゃないと相手がおかしいという人はいる。
しかし、そういう人に限って自分の普通がおかしいとは思わず、修正しない。
自分の世界にしか興味が無く、他人の世界を見下してるんだろうと悲しくなる。
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 23:51▼返信
このレベルでも生きていられる日本は良い国だよ
知能が低いほどパラダイスジャパン
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月16日 23:54▼返信
深刻じゃなくて深淵ならまだわかるが、深刻って仕事でもよく使うよ?
程度の段階表現で、ゲームでいうクリティカルなんだから、使わないなら
仕事して無くて、ゲームもしない系の人なのかな?日常生活なら使わないかも。
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 00:01▼返信
相手の使用してる語彙で人間分析も出来るのか…
確かに重要な仕事を任されたことは無さそうだな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 00:34▼返信
単なるギリケンやん
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 01:16▼返信
底辺と同じ環境に押し込まれると強いストレスしかないよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 01:36▼返信
どんなシチュエーションで言われたかわからんが社交辞令の可能性もあるよな
言葉通りに受け取って相手は知能が低いと決めつけるのも褒められたもんやないぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 01:48▼返信
教養がない奴は教養使わないんだろうな
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 02:08▼返信
馬鹿に馬鹿と言ってはいけない社会の当然の帰結
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 02:10▼返信
まさに深刻だな
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 02:31▼返信
そういう相手には「深刻」ではなく「ヤバい」を使いましょう。伝わります。
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 03:05▼返信
結局は無学の無知で無恥の馬鹿者な個人問題に帰結する
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 03:17▼返信
本読まないから語彙力も増えないんだな
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 04:03▼返信
女の馬鹿さ加減が深刻
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 04:57▼返信
バカなのを自覚しない、恥じないってのが深刻な問題
四六時中スマホいじくりまわしてるくせに知らない事があったら調べるくらいの事もしないアホ多すぎ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 04:57▼返信
普通のニュースとかでも使われるくらい一般的だろ

ニュース見たことない人間?
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 05:48▼返信
知能レベル合わない奴とは関わらん方が良い事をまだ知らなさそう
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 06:55▼返信
日本語力が落ちてる深刻な問題だな
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 07:19▼返信
頭の悪い人、馬鹿が淘汰されなくなっている。
その環境も異常ぞ。
自然の浄化機能が無くなっているわけだから
国が滅びるぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 07:50▼返信
「深刻」を普段使わないバカに騙されるバカとしか思わない
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 08:55▼返信
そんなレベルのやつ雇ってるのヤバイやろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 09:21▼返信
バカにバカにされただけ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 09:34▼返信
輩 って言葉使ったらパワハラ窓口に通報されたわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:03▼返信
n数1で若者の全体をわかった気になるおじさんの方が深刻
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:14▼返信
小説どころか漫画も読まないとそんなもんだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:59▼返信
まあでも昔の映像とか見ると結構違和感ある言い回しとかしてるからな
口語レベルで使われる単語も変化あって当然
というか状況的にパパ活でもしてたんじゃないか?
女は友達同士と喋るノリで話してたけど男はビジネスライクな話し方をしてたとかそういう感じじゃないかな。
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 17:41▼返信
一般常識的な言葉が通じないバカだと思われることがどれだけ不利かを理解してない
ホームラン級のバカよな
関わらない方がいい
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 17:51▼返信
※343
これ
このレベルの常軌を逸したバカは社会に出るまでに学校で留年させてでも矯正すべきだし、
社会に出てこれなら淘汰していい
無知は恥じなくてもいいが、無知を誇って教養を攻撃するような連中に大手を振らせてちゃお終い
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 21:34▼返信
20年前、新聞ですら難解な専門用語や難読漢字を使わず読みやすくして購読者増やすと言い出した時に、知性低下するだろなと思ったよ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 00:31▼返信
相手はこの人の事嫌ってて意地悪してるんじゃないの?
とにかく、自分は馬鹿ですって自己紹介してくれてよかったね。

直近のコメント数ランキング

traq