• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






お嫁ちゃんと結婚する前、
メッチャ奮発してクリスマスディナー予約したろと思って
二人で28000円の店予約したら…
間違いで一人28000円だった事があって。




「一食の飯に28000円やぞ!
どんだけのモンが出てくるんや!」
って臨んだら…コンソメスープで轟沈したんだよ。

「本物のコンソメってこんなに旨いのか!!」って。










  


この記事への反応


   
すばらしい!
本物を知ることでそれまでの常識が変わることありますよね。
好き嫌いまで変わったりして。
そして、一緒に体験している人もいることで、
後で語り合ったりもできるし。


きっちり一人28,000円以上の経験値になりましたね。

こういう店でガチのコースを頼むと
これと同じ衝撃をスープや水に至るまで
バシバシ味わうことが出来てオススメ。
本物以外をボロクソに言う山岡士郎の気持ちがわかってしまう。

  
東京会館クッキングスクールに通っていました
コンソメスープの作り方も教えてもらいましたが、
時間も手間もかかるので作りながら
「絶対家では作らないな、、」と思いながら教えてもらってました😁


同じような値段の勘違いをした事があります。
嫁と記念日に贅沢しようという話になり
二名で10万円の宿に泊まったことがあります。
最初は二名で5万だと思っていたので横転しましたが、
お料理も空間も素晴らしくて10万円の価値がありました。
同じ体験を共有できるというのも良い事ですよね…


某店で栗のポタージュが出てきて大変美味だったので
シェフを呼んだら
「下拵え大変なんでもう作りたくない。来年はやめます。」って泣いてた。
もちろんリピした(笑)


経験と教養は絶対に盗まれない財産なので、
下手なもの買うより
こういう経験を積まれたことは生涯の宝だと思う。
28,000円はお高いけど、
のちの人生の年数で割ったら
とてもよい「お買い物」だったのではないかしらん。




すごい!金額以上の
素敵な経験と価値が生まれてるやん!
ワイもスープ飲んで
人生観変わるレベルの衝撃受けてみたいわー



B0F8BPK1FKCastlevania Dominus Collection DELUXE EDITION -Switch 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>DELUXE EDITION限定特典 同梱

発売日:2025-09-18T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F8MV4KVCベイブレードエックス エボバトル -Switch 【早期購入特典】「CX-00 レオンファングT4-60A レインボーコート」入手コード、ブレード用ステッカーセット 同梱 & 【メーカー特典】「CX-00 レオンファングT4-60A レッドVer.」 同梱

発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F489G4QFアオアシ(39) (ビッグコミックス)

発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(167件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:01▼返信
💩
2.投稿日:2025年05月17日 13:01▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:02▼返信
コンソメ2万とかただのぼったくりやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:03▼返信
どこまで本当でどこまで嘘松かもう分からないな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:03▼返信
はいすてま
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:04▼返信
でっていう
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:04▼返信
なんで今クリスマスの話?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:05▼返信
>>2
無断転載ステマ起稿!
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:05▼返信
(それインスタントやねん)
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:06▼返信
つまり、もっと安いラーメンのレベルだったってこと?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:06▼返信
これは店名出しているから本当松
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:06▼返信
記事をこっそり消すなよクソバイト
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:08▼返信
こないだ10ヶ月待ちの4万のすし食べたけど感動レベルだったわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:08▼返信
>>3
アスペ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:08▼返信
確かにゴキステ買うより旨い飯食ったほうが良い経験になりそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:09▼返信
ネットの情報が全く当てにならんのはマジでそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:09▼返信
金の無い奴はチェーン店に行っとけよ?
本物を知ってしまうと今までの世界がグレーに見えるからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:09▼返信
間違えて一人分だったの下りいる?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:10▼返信
>>3
おまえは馬鹿なのか…
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:11▼返信
飯なんかに金使うよりフー行った方がええわ
グルメとフー好きはお互いに絶対に理解し合えない笑 健康的なものは食べたいけど美食には全く興味ない
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:11▼返信
これは番号にしたほうが注文しやすいと思う、名前長いし
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:12▼返信
>>17
高級店も予約困難店もたまに行くけど普通にチェーン店もうまいと思うよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:13▼返信
うかつに良いもの知ってしまうと体がそうでないものを受け付けなくなっちゃったりすることもある
知らない方が良いこともあるんだぜ
24.投稿日:2025年05月17日 13:13▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:13▼返信
なんやコレ?
自分で予約したんじゃなくて結婚式に呼ばれた時の料理やんけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:13▼返信
記憶に残ったならトラウマでも儲けもん
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:14▼返信
インスタントラーメンで満足してる俺は…
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:14▼返信
>>20
俺はお前に賛同する
飯にあんまり興味ないから健康食材だけローテで食ってても苦じゃないし旨いもん食いたいと思わないな
金はフーなりなんなり趣味に使う
29.リチャードソンジリス投稿日:2025年05月17日 13:14▼返信
>>1
荒らし失せろ
30.リチャードソンジリス投稿日:2025年05月17日 13:14▼返信
>>29
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:15▼返信
>>27
安物で満足できるのもある意味幸せじゃねえか?
コストかからんじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:15▼返信
コンソメスープ28,000円かあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:15▼返信
>>27
幸せ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:15▼返信
>>25
よく見ろ
28000円のやつと写真貼ってるやつは別人や
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:15▼返信
>>27
それでいんだよ、良い思いすると戻れなくなるぞ
少しずつ上げていけw
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:16▼返信
ドーピングコンソメスープだ・・・・
さて、諸君、わたしが逃げられるのを止められるかな・・・?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:16▼返信
【プロモーション】
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:16▼返信
たった3万で大喜びしてて泣ける
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:17▼返信
むせび泣けよーーーー最高の思い出作るな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:17▼返信
スチームオーブンレンジ買ったからいつか丸鶏を焼いて食うんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:17▼返信
2人分でスイッチ2が買えるね
つまりスイッチ2を絶賛してるのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:18▼返信
これはアホ
今はどんな味でも作れるわけだからお湯に溶かす粉末スープでいいだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:19▼返信
バカ舌ジャッ〇プにはわかるまい
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:20▼返信
でもそれXでくだらない事毎日呟く事しかできない貧乏人以外は普通皆気付く機会あるんだよ
良かったね人間になれて
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:20▼返信
28000円もしたんだから美味しいって思いこんでるだけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:22▼返信
万博とか好きそう。
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:23▼返信
110円イヤホンと1万円イヤホンを比べた時の差くらいやろな
差がわからない人がいることも含めて
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:25▼返信
実際人生で食える量は決まってるから1度は高級料理食っときたい
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:25▼返信
たぶん貧乏舌の俺が行っても違いがわからなくて値段に絶望するだけやな
各々、自分が違いのわかる分野にお金出したほうがいいと思うわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:26▼返信
つか、A-10じゃねーか!!
今何やってるのこの人
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:28▼返信
>>4
A10先生は誠実だよ
ジャレコ時代にデザイナーが逃げたとき文句も言わずに支えてくれた人間だから
電子書籍のオリジナル作品もおもしろいからキンドルで買おうね
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:28▼返信
>>17
チェーンと言ってもピンキリだし、チェーン=安くて不味いみたいなイメージでイキってる奴は最近個人店の味を覚えたこのX民と同類だってハッキリ分かるんだよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:31▼返信
冗談抜きで高い店の料理はいつも食べてる物と世界が違うのは間違いない
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:31▼返信
嘘松の上にステマとか最低のクズだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:34▼返信
普段食べてるもののレベルの低さを知ってしまうことでもあるから
それが本当に良いのかは分からん
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:38▼返信
>>53
そりゃ手間暇の掛け方が違うんだから、むしろ変わらなったら金払う意味がないだろ
まあ実際そういうのたまにあるけど、その辺は経験だね
今後の経験によって今至高と感じた経験の格は上がりも下りもする
だから最悪「あそこは高い割に微妙だった」に成り下がる場合もある
それを愉しむのが人生や
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:41▼返信
28000円がコンソメスープの値段と思っている奴が一定数いるという恐ろしい事実
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:43▼返信
マジ💩ドウデモイイ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:46▼返信
そういうガバガバな認識だから一生金貯まらんのだろうよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:53▼返信
>>59
金ない奴なら金額部分は徹底的に調べるから既に大金持ちだと思うわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:53▼返信
舌が肥えるメリットってなに?
何食べても安い外食でも美味いと思えるバカ舌のがよっぽど人生生きやすいと思うんだが
食費も抑えられるし
62.投稿日:2025年05月17日 13:55▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:56▼返信
2時間で10万の店なら割と行くけど接客業的には確かに役に立ってる
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 13:56▼返信
>>61
そりゃ人生楽しく過ごしやすいのは舌に限らずバカの方だよ
そんなのX見てりゃ分かるじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:03▼返信
乙世代ならコスパ悪そうというレベルじゃねーの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:04▼返信
>>61
因みに大概は肥やそうとして肥やしている訳ではない
興味とか好奇心から始まったもの
そういう興味持てる持てないはもうそいつの素質としてどうにもならないので、舌が肥えるメリット云々を語る事自体が野暮
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:04▼返信
>>64
そうか?
やたらとヒスを起こしていてとても生きにくそうに思えるが
毎日のように社会が悪いあいつが悪いこいつが悪い男が悪い女が悪いって自分以外の何かにキレ散らかしてるじゃん
バカ舌は安いチェーン店でも適当な手抜き料理でも美味しいと楽しくなれるが
SNSのバカは全然日々が楽しくなさそうに見える
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:05▼返信
いや、普通に考えて2人で28000円表記なんてしないだろw
お高いとこなんて1人前でそのぐらい取って当たり前やん
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:09▼返信
>>1
で、コンソメスープ以外の感想は?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:09▼返信
料理人も美味いと思いながらラーメン食べるしインスタント食品も食べるしチェーン店にも行くんだよなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:09▼返信
>>67
あれは周りにかまってもらう事を楽しんでいるんだぞ
子供がデパートで駄々こねているようなもん
それくらい分かるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:09▼返信
コンソメスープ一品だけならどの店よりも上手く作れる人はたくさんいる。やらないだけ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:10▼返信
>>3
任天堂とか好きそうw
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:10▼返信
凡人だと生きてて得られる気付きもこのレベルなんだね…かわいそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:10▼返信
本当は市販よりちょっとウマいかもくらいにしか感じてないのに
バックストーリーつけて無理やり納得しようとしてる
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:12▼返信
>>15
親の年金だけが頼みの綱なのにw
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:13▼返信
>>18
ソレは重要
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:14▼返信
>>77
とは言っても半分のコースだとしてもコンソメスープが出てくるのなら味は基本変わらないと思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:14▼返信
一度上げてしまった生活水準を下げることがとても難しいと言われるように
高くて美味しいものの味を知ってしまったら以降の高くない食材、下準備に手間暇のかかっていない食事の味に美味しいと思うことが減りそうでなあ
よくチェーン店の話題で安くて美味いって盛り上がってると全然美味しくない、まずいって言い出すのが現れるけどああいう風になっちゃいそうでなあ
食事って毎日のことだから不満はあまり持ちたくないし
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:15▼返信
お祝いごとで游玄亭の3万弱のコース食ったけど、たぶん普通の評判良い店行く方が満足度高いと思った
もしくはアラカルトの方が良かったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:18▼返信
800円の水でも飲んどけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:18▼返信
ひらめいた
自動アク取り機作ったら馬鹿売れするんじゃね?
商品名はそうだな・・・アクトレイザーでどうや
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:18▼返信
お嫁ちゃんとか言っててキッショ
投稿する前に一旦鏡で自分の顔見ながら読み返してみろよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:19▼返信
マリベルの同人でお世話になりました
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:21▼返信
>>79
行けばわかるが、どんな高級焼肉行こうが高級寿司食おうが高級中華食おうが
結局スシローでも割と満足はするし、焼肉キングレベルでも満足するし、街中華は美味いよ
年取るとむしろ油がキツいからA5肉だの脂が乗った魚だのの言葉でゲンナリしてくる
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:24▼返信
都市の中心部の高級店は絶対行かない
土地代とか言う味と無関係なものに客が高い金払ってるだけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:24▼返信
こういう連中を一同に集めて芸能人格付けチェックみたいな事をやらせたい
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:26▼返信
>> お金じゃ買えない喜びなんだよ。
買ってるがなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:26▼返信
シュシュ?
うっ、頭が!
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:31▼返信
味の素やぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:34▼返信
そんなことよりコンソメスープのラーメンとは?
そんな店あるのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:34▼返信
もう少し経験を積むとかつやみたいなチェーン店でも「この値段でこれ出てくるの凄くね?」って感じられるようになる
例えばかつやならタルタルチキンカツ定食
揚げたてチキンカツにたっぷりのタルタル、具沢山の豚汁に当然ご飯付きで少し前まで毎回使える割引と税込み¥713だった事実
人件費とか光熱費他どこ?ってなれる
自炊じゃ避けられがちな揚げ物だから尚更
安くできる理由が実際は分かってても納得いかないクオリティ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:37▼返信
>>91
ビーガン向けみたいなラーメン屋はぼちぼちあるよ
正直美味くはない場合が殆どやね
大体割高だし
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:38▼返信
>>85
俺はステーキも海鮮も値段が段違いの店は味も別格に感じたけどな
リーズナブルな店は、不味くは無いけど値段に合った味って印象
コスパを求めるか味を求めるかで行く店を変えてるわ
脂がキツくなるってのは同意だけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:42▼返信
それより「お嫁ちゃん」という呼び方にゾッとした
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:42▼返信
>>80
結局高級店ってサービス料込みだから食い物のクオリティと価格は直結しないんだよね
それぞれの言い値だし
だから数万だして高級店行くより数千出して評判の店行った方が飯に対する満足度は圧倒的
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:49▼返信
>>91
そりゃ鳥ガラスープは中華風コンソメスープだしな
出汁の取り方とか味付けとか細部が違うだけで、やる事は基本同じや
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:57▼返信
A10先生、金あんなー
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 14:58▼返信
誰かと思ったら元日本一ソフトウェアの人か
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:01▼返信
そもそも2800円のクリスマスディナーがないだろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:02▼返信
スープは値段つけにくいのにコストかかるから大変なんよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:03▼返信
>>79
食事に不満を持ちたくないって考えている時点でその内そうなる素質あるよ
それと美味い物食ってるからこそいつものチェーン店がクソ安でコスパいいって気付ける逆パターンだってあるしむしろそっちの方が多い
チェーン店の話題で不味いって意見は実際に価格の割に不味いか最近美味い店知った奴がイキってるだけ
君が良いと思うなら良いんだし、それは周りが動かす事はできないのだから

103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:05▼返信
コンソメ以外も教えてくれよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:06▼返信
>>74
こんなの凡人以下だろ
引きこもりが数年ぶりに外出たレベル
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:07▼返信
>>95
相方よりはずっといい
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:08▼返信
>>88
コンソメスープの作り方レクチャーの代金じゃねえから
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:10▼返信
宴会とか旅館の予約くらいでしか複数名の料金表示なんて見た事ないんだが
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:10▼返信
>>89
男が悪い
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:10▼返信
良い思い出ができたならええこっちゃ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:12▼返信
>>93
ビーガン向けでなんでコンソメなんや?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:22▼返信
嘘松&ステマのコンボ
こういうのもう止めなよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:23▼返信
>>94
肉や魚は、高級店じゃ素材の時点からして違うからな
しかし飽きると感動も特になくなって
値段相応の薄っぺらい安っぽい牛タンが食いたくなるのよね…不思議
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:23▼返信
高いだけの業務用スープ飲んで感動するやつ出てきそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:25▼返信
小牧で1人28000円はすごい
東京なら40000円ぐらいの感覚だよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:26▼返信
それを味わうと戻ってこれなくなるよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:27▼返信
貧乏人の僻みがすごいな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:29▼返信
サラッと適当なこと言ってるけどコンソメのラーメンなんて無い
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:30▼返信
コースで謎に1発目に出てくるビシソワーズと、高い中華のラーメンは美味しくない
高けりゃ美味いわけじゃないというのをしみじみ思った
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:32▼返信
>>93
コンソメスープって煮出す段階で肉入っとるで
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:34▼返信
コンソメスープのラーメンってワードが出てから
語ってる内容がキナ臭くなった
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:48▼返信
>>112
感動が薄れるっての分かるわ
初めて食べた時に感動した凄く高いステーキが、4,5回と食べに行くと美味しいねってくらいしか思わなくなる
だから頻繁には行かず、半年に1度とかにしてあの頃の気持ちを忘れないようにしてるw
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:50▼返信
コンソメ大変なのは小学生でも知ってるのに興味なさすぎだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 15:54▼返信
みんな撮影好きだよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 16:02▼返信
店の予約もまともに出来ない馬鹿ですっていう自己紹介?
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 16:03▼返信
古のアンソチカくんA-10先生じゃないか
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 16:16▼返信
Switch2のほうが100倍良い
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 16:16▼返信
自分で何もできないやつってすぐ関心して騙されるよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 16:18▼返信
なんでラーメンと並べちゃったん?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 16:21▼返信
>>50
サンダーボルトなの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 16:25▼返信
エネルギー摂取くらいでしかご飯を食べない人にはどうでもいいんだろうが腕のいい料理人と素材の食事は感動する物だからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 16:25▼返信
情弱はネットの情報を鵜呑みにしていくのであった
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 16:27▼返信
俺もポトフで経験したことがあるけど、人生観変わる飯に出会えたのなら無駄ではない
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 16:28▼返信
この手の話聞くと行ってみたい気がするんだけど
期待し過ぎて思ったより…ってなりそうで行っていない
実際どうなんだろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 16:32▼返信
いや、排泄するだけのものに何万もなあ
残るものを買いたい
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 16:42▼返信
あんま関係ないけど...

カップスープじゃない「クノール スープ」(鍋で作るやつ)

カップスープとは次元が違う美味さで感動するよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 16:48▼返信
ラーメン屋と同レベルのコンソメスープって褒めてんのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 16:49▼返信
>>134
想い出に残るものを買ったんだよ
旅行にしてもイベントってのは想い出作り
物だけに執着してもね
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 16:52▼返信
〇〇寅っていう一人4万のフグ出すところに行ったんだけど
確かに旨かった
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 16:53▼返信
>>80
游玄亭は値段と味が釣り合ってないと思う。有名店だから名前で高くなってるよなあ
個人的にはコースで15000円以上は味あまり変わらんと思うからその価格帯がおすすめ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 17:08▼返信
ゲームブログの記事か?これが・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 17:08▼返信
山岡の時代はバブルだからボロクソいえるくらい食事の価値観も衛星も違ったし
今の高級な食事食べれるのは日本人の一部と外国人ばかりだし
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 17:24▼返信
>>140
エンタメブログって書いてあるでしょw
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 18:13▼返信
誰かと思ったらオワコンの漫画家だった
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 18:41▼返信
常連の嘘松じゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 18:46▼返信
そんなことで人生観変えられて幸せだね
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 18:50▼返信
ドーピングコンソメスープだ…
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 18:54▼返信
要するに肉版の佛跳牆だからなモノホンのコンソメスープって
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 19:43▼返信
28000円の料理店と同等レベルのスープを出せるラーメン屋の名前と値段を教えてくれ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 19:48▼返信
コンソメで思い出したけど
ユンソナって見なくなったね
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 19:48▼返信
こんなのに28000も払うバカじゃなくてよかったなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 19:52▼返信
部屋で寝っ転がって食べるポテチの方が美味く思える安舌で良かった
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 19:58▼返信
>>67
ふふ
ネットでヒスを起こしてるのはあなたの方じゃないかな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 20:12▼返信
>>2
任天堂の圧力だろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 21:59▼返信
お前の昔話何てどうでもいいよ糞松
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 22:03▼返信
ウニとイクラは、普通のすし屋では食えなくなった
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 22:21▼返信
もったいないだけやん
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 23:14▼返信
高い店の汁物はマジ一番差感じるし割とどこ行っても汁物が一番うまかったって記憶になる
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 23:24▼返信
コンソメの素を一個お湯に入れるだけやぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月17日 23:43▼返信
どう思おうと、未体験なら体験しとけばいいよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 00:52▼返信
コンソメの時点で無理
臭いし不味いし何かアレルギー出る
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 07:13▼返信
※3
本物のコンソメの作り方知ったら、ぼったくりと言えなくなる
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 10:21▼返信
150円のコンソメスープと比べて
ウマさも喜びもせいぜいが10倍
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 10:33▼返信
値段勘違いしたの内容となんも関係なくて草
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 22:08▼返信
>>162
お前の舌の限界がそこってだけやぞ。
スレの話みたいに何万円とは言わんけど、たまには良いもん食おうぜ。
安くて美味いモノと高くて美味いモノで味わえる幸せは別ものやで。
どっちが上でどっちが下とかじゃなくて別のものなんや。
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 23:46▼返信
無水タマネギスープもシェフから「家庭でも作れます」とか言われたが、数時間弱火で焦げ付かないように炒めるってだけだった
人件費が一番かかるのよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 23:47▼返信
>>163
値段は材料原価ではなく、人件費なんよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 23:48▼返信
>>145
こういう体験が無いから
おまえの人生は低空飛行のままなんやで

直近のコメント数ランキング

traq