• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「水ぼうそう」が異例の大流行…埼玉県で初の「流行注意報」 感染者の年代が上昇「定期接種」が影響?「帯状疱疹」からの感染も - ライブドアニュース
GrEUwqua4AA7htX



記事によると



・水ぼうそうが大流行。水ぼうそうは子供がかかる病気だと思われがちですが、大人もかかる可能性もある

・伊藤院長は「水ぼうそうは4月下旬から増え始めた。(1週間に)3~4人程度の患者が出ていて、GW明けには1.5倍に増えた」と話します。

・伊藤院長は2014年から始まった子供への水ぼうそうワクチンの定期接種が影響しているのではないかと指摘。水ぼうそうにかからずに成長し、ワクチンの効果が弱まったタイミングで感染するケースが増えているといいます。


以下、全文を読む

この記事への反応



赤ちゃんの時に水疱瘡になり、大人になって二回帯状疱疹になった。水疱瘡に掛かると治癒しても、ウィルスが体の中に残り、ストレスや疲労で体が弱った時に、帯状疱疹として出てくる。一度も掛かっていない人は、万全の感染対策をしたほうがいい。

年々増えてるような?

十分な感染対策が必要

一回罹患するともうならないんだっけ?

埼玉県で、てこたあアレだよな?
某民族大移動の結果だよな?


外人が亜種ウイルスを持ち込んでるんでしょ

友達の旦那が結婚前に感染し死にかけました。
その時の友達の看病がキッカケで結婚に至りました。
決して美談ではなく、結婚したいと思うほどの看病が必要になるくらい重症化するということが言いたいんです💦


免疫が弱ってんじゃないの途上国とか昔は伝染病系 多い村ごとアボーンも定期大仏やら神様頼みに




ワクチン打って年齢がシフトしただけってことか。


4092274262ポケモン生態図鑑

発売日:2025-06-18T00:00:01Z
メーカー:株式会社ポケモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4299068130北海道チーズ蒸しケーキ ほんものみたいなふわふわポーチBOOK (TJMOOK)

発売日:2025-06-04T00:00:01Z
メーカー:宝島社(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F5PX9741一勝千金(5) (裏少年サンデーコミックス)

発売日:2025-05-12T00:00:00.000Z
メーカー:サンドロビッチ・ヤバ子(著), MAAM(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F5W4MN991日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:01▼返信
クルド人に集団感染したらおいしいだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:02▼返信
🏃
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:02▼返信
>>1バカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:02▼返信
>>2
ざあぁこ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:06▼返信
働け
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:14▼返信
外国人は予防接種してない可能性が高い
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:14▼返信
水疱瘡は潰してはならん
子供のころに鼻にできた水疱瘡を潰したらその部分が凹んでしまった
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:22▼返信
大抵の人が子供の頃にかかってるからなぁ
生涯で避け続けるのは無理
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:23▼返信
>>5
引きニート「働け」
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:23▼返信
海外から持ち込まれた天然痘ウィルスかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:25▼返信
>>6
大変だ岸田の宝を無償で治療と入院させないと
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:29▼返信
大人は帯状疱疹、子供は水疱瘡
コロナワクチンで免疫が下がっているから
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:31▼返信
岸田の宝が原因だろ?
日本人以外は保険で治療すんなよ?請求するなら岸田にしろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:35▼返信
ありがとう自民党
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:37▼返信
一度かかったことあるから無敵だああああああああああああああああああああああああああああ!!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:41▼返信
>>7
ワイちゃん幼稚園年少の頃に医者から潰されたんだが😭
看護師3人とマッマに押さえ付けられてピンセットで1つずつ潰された
今でも20箇所くらい跡が残ってる
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:41▼返信
岸田の宝が無限に増え続ける楽しい国やからな
そりゃ色んな病気も持ち込み放題タダで治療して感染は倍々やw
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:45▼返信
※10
敵国に感染症を流行らせるのは侵略の一手段やしな
反日でアカイ岸田の宝連中がいっぱい襲来しているから察しやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:48▼返信
中国人やクルド人が持ち込んだんだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:49▼返信
まさか…
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:51▼返信
不潔な伝染病が蔓延する後進国日本らしいな
清潔な金持ち先進国韓国ではあり得ないこと
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:52▼返信
呪われた土地埼玉
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:53▼返信
※21
なら感染する前に清潔な金持ち先進国韓国へはよ帰れよwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:58▼返信
水疱瘡は普通は幼稚園くらいでさっさと1回なっとくもんだろ
そしたらもう一生かからないんだし
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:59▼返信
なーんか違うの投入されちゃってんじゃね
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 06:59▼返信
これもウイルスやからなあ反ワクは一度感染することで自己免疫獲得頑張ってw ああでも大人になってからかかるとけっこうヤバいらしいけどでもあなたたちが望んだことやから我慢してなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 07:00▼返信
水疱瘡は免疫力が弱ると発症するので、免疫力が全体的に下がってるんだよ
その原因は新型コロナワクチンだろうな、あれは免疫力を下げる
そして水疱瘡ウィルスは一度感染すると一生神経系に潜伏する
再び免疫力が弱った時に皮膚に黒い水ぶくれの様な帯を作り半身の動きが鈍くなる
それが帯状疱疹、あまりマスコミは言わないが左右どちらかの体の動きが悪くなる
神経に潜伏するウィルスなので半身が鈍くなる
普通は1度しか発症しないと言われてたけど、最近は何度も再発する人が多くなってる
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 07:00▼返信
※24
だいたいイベントとぶつかるんだよな
おれは遠足日だったわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 07:07▼返信
幼稚園の頃かかったなあ大人になってからやるとやばいんだっけか
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 07:15▼返信
これが長年潜伏化して、免疫力落ちた時に老年期に現れる帯状疱疹は3人に1人
症状出てから1週間以内だったらすぐ治るけど、自然に治るの期待してるとマジでやばい事になるから気をつけろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 07:19▼返信
円安になってからウイルス感染者が
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 07:22▼返信
自己免疫疾患との因果関係が気になるな
帯状疱疹にしろ、ターボ癌にしろ自己免疫疾患と免疫暴走の結果だしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 07:43▼返信
日本政府を外患誘致罪で告訴した方がいいんじゃない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 07:45▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 07:46▼返信
>>14
アリガトウ オリゴ糖
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 07:49▼返信
水疱瘡は大人になってからかかると重症化しやすいのは身内がマジでタヒにかけたから知ってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 07:55▼返信
じゃあワクチンは一時しのぎじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 08:01▼返信
ワクチンって一度人工的に感染させるようなもんやろ

発症しないと完全な免疫を手に入れられんってことか?聞いたこと無いが。
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 08:05▼返信
また中国の工作員のしわざ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 08:07▼返信
ワクチン打ってない害人が増えたからだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 08:08▼返信
帯状疱疹なら若い頃なって、それ以来なってないが、
友人は何回もなってるからな。ワクチンと関係ないと思うわ。

アレルギーは起こすのに、病原ウィルスには無抵抗。
免疫システムがおかしくなってきてんじゃね?
あとはアレルギーを抑える薬とか使ってるから発症するとか。
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 08:13▼返信
>ワクチン打って年齢がシフトしただけってことか。

違う。感染機会が減少、つまり世の中が清潔になり過ぎてるって事だよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 08:25▼返信
ワクチン打つより子供の頃にかかったほうがいいけど共働きだからそんな呑気なことできません
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 08:31▼返信
外国人がやたらに入国するとこうなる
インバウンドなんざ、結局は二階俊博を中心とした権力者が潤うだけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 08:39▼返信
ほっときゃ治るものにワクチンなんか使わんのよね。
その前に死ぬこともあるし、重症化によって障害負うとかのリスクがあるから
その最悪を防ぐためにワクチンが使用されるようになってんだし。
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 08:47▼返信
保育園に入れる前に水疱瘡の予防接種お金払って受けさせたのに園内で大流行して落ちついた頃にかかって休む羽目に……。休めないから受けさせたのに!!!って言ったら予防接種してもかかるんだって!!!でも軽いから女の子はやるべきとか当時の保育園の先生は言ってたけど家の子男の子 体に6個位しか出来なかったから良かった。熱はでたけど だから予防接種受けてもかかるんだよ!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 09:04▼返信
インバウンドもあるし埼玉の場合中国人が他の外人抜いてとにかく多いからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 09:12▼返信
園児のときピンセットでプチプチむしられマジ痛くて号泣したなぁ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 09:13▼返信
そうだ、埼玉で流行らそう
ワクチン打ってない外人は死ぬほどの苦しみを味合わせることができる
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 09:20▼返信
>>46
未だにワクチンについて正しい知識を持っていない人が多いからな
ワクチンはあくまで事前にそれによって体内に免疫を作っておいて実際にウィルスが体内に入ってしまったときにその記憶された免疫が素早く体内で働くことで早期の内に病状を軽減にするもの
体内にウィルスを入ってこなくするためのものではないし症状を完全に抑えられるものでもない
でも体内にウィルスが入ってしまった時に確実に体内で素早く免疫が作られて症状を初期の段階で抑えられる
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 09:25▼返信
やっぱりな
ワクチンなんてただの籠城作戦
兵糧尽きたら終わりの極めて消極的な手で問題先送りの現実逃避なんだよせいぜい
やはり打って出て敵に打ち勝つ以外の手なんてねーんだわ
打つだけ無駄ワクチン
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 09:27▼返信
子供のときにかかったといた方がいいよ正直こういうの
変に子供時代にゴチャゴチャいじってアレルギーとか深刻化するから今時
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 09:29▼返信
>>12
ガキには射っとらんぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 09:30▼返信
帯状疱疹ワクチンで
認知症リスク低下ってニュースが出てたね
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 09:30▼返信
流行すんのかアレ?
人生一度はかかるらしいけども
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 09:37▼返信
水ぼうそうって誰?

またマスコミが海外のアイドルグループを流行らせようとしてるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 09:42▼返信
※27
頭反ワク
ワクチンの仕組みも理解しないでわからないから、なんとなくそう思うからワクチンが悪いとか
一人で死ぬのは勝手だど防疫の邪魔して周りに移すなよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 09:48▼返信
終生免疫といえど基本常にウィルスにさらされてて、免疫がずっと機能してるからかからないってだけで、
ウィルスに晒されてない環境が続くと、必要ないとみなされてその機能は低下して、失われていく。

アレルギー薬みたいな免疫抑制剤の乱用や
マスクや除菌などしてあまりにも潔癖な環境を続けたせいなんだろうな。
もっと汚い生活送って、免疫に仕事させなきゃ、病気にもなるしアレルギーも増える一方ってことじゃね。
59.投稿日:2025年05月18日 09:51▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 09:55▼返信
ワクチンと聞くと 反ワクが活性化して草w
ほんとワクチンのことも免疫のことも理解できてないんだなこいつら。
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 09:59▼返信
帯状疱疹の痛みを知れ反ワク
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 10:03▼返信
外人を見たら水疱瘡と思え
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 10:28▼返信
ぼうそうしてんなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 10:58▼返信
埼玉だし、外人経由だろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 11:51▼返信
川口の中国人のせいか
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 12:05▼返信
>>58
じゃあ土でも食ってろよタコ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 12:19▼返信
おたふくと水ぼうそうは子供のうちにかかっとけって言われてたな
今(10年前から?)はワクチンで済ますのか。知らんかった
こういうのは、それを受けて死ぬまで生きた人が居ないから
どういう問題が起こるか分からずにやってるからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 13:55▼返信
1回かかったらならないって言われてたけど
あれはうそだったんか
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 14:33▼返信
昔話。子どもがNICU入ってたときに担当の看護師さんの一人が発症しちゃって
病院から「お二人とも罹患済みですか?」と訊かれたものだ
当時なら罹患歴は母子手帳に記録必須だけど、今は記念に撮ったりするかな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 15:07▼返信
帯状疱疹が増えた時に反ワクがコロナワクチンのせいにしてたが
完全否定されてたな
今でに言ってる馬鹿もいるけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 16:12▼返信
「最近そんな病気あまり見なくなったんだから予防接種する意味ないでしょw」
という認知バイアスの一種
予防接種をしてたから少なくなったという機序の逆転に気付けない

最近狂犬病を打たなくなった飼い主が増えたのもこれ。認知バイアス
「平和ボケ」ってやつ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:14▼返信
みず暴走?
73.投稿日:2025年05月18日 20:00▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 01:10▼返信
埼玉の水疱瘡潰したら
クミン臭い汁出そうw
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 15:07▼返信
大人になってからなったけど43度近い高熱が三日間出て死にかけた
治ったら治ったで皮がすごい剥けるし皮膚も変色するしで大変だった
76.投稿日:2025年05月19日 16:33▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq