• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









日本の4大アニメはこれ。異論は認める。









この記事への反応



この話題に呪術廻戦上げてる人流石にネタだよな・・・?

ドラゴンボール
NARUTO
ワンピース
北斗の拳
じゃね?(ジャンプ縛り)
少なくとも巨人はないな。


進撃よりHUNTERHUNTER

鬼滅どっかに入らんか?

子育てすると、アンパンマンの圧倒的強さに気付くんだよなぁ

日本でしかつくれないアニメという観点で選ぶとしたら

ドラゴンボール
進撃の巨人、
ヴァイオレットエヴァーガーデン、
銀魂


日本の4大アニメあえてあげるなら
長い間広い世代で親しまれている
ドラゴンボール
ワンピース
どらえもん
名探偵コナンだろう

鬼滅の刃とか最近のアニメはいうても流行ったのも数年だしこれだと思う。

異論は認める


これ
ドラゴンボール、NARUTO、ワンピースまでは納得できるんだけどあと1枠なんかしっくりくるやつ無いんよな

ドラえもんとかクレヨンしんちゃんはなんか別枠な気がするし


ここにサザエさんとかドラえもんとかコナンが入らないのはゴリゴリのアクションがないから
「アニメじゃなくてもいい=漫画で読むでもいい」
って考えがあるからだろうな


3つ強過ぎて進撃が弱く見えるw







進撃は海外人気が凄かったからな



B0DWZVYNM3【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DWMNY5N2METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(440件)

1.プリン投稿日:2025年05月18日 17:31▼返信
しんできます
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:31▼返信
かしこま!
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:34▼返信
それって貴方の感想ですよね?
なんかデータとかあるんですか
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:34▼返信
4大バカネタのひとつなのは確か
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:34▼返信
ジャンプ編集者「あのときジャンプ持ってこいって言わなければ・・・」
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:35▼返信
ミュークルドリーミーが入ってないやん!!!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:35▼返信
静岡市清水区北脇新田の天照皇大神三田栄亮様の日本中子作りエッチ女と町と店であり、天照皇大神三田亮様に逆らった奴や、キリスト教会、キリスト教徒は天照皇大神三田栄亮軍隊によって、家族子供ごと皆殺しにされるのが本当
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:35▼返信
ジークアクスは?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:35▼返信
まるこサザエクレしんドラえもんが一番納得いくわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:35▼返信
進撃はいいけど
大抵の売れてる作品はくだらない子供向けだからな
売れてるからつまらないってのがわからないやつの意見だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:35▼返信
巨人以外大きくない

やりなおし
12.コイキング投稿日:2025年05月18日 17:35▼返信
やれやれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:35▼返信
日本の4大アニメ

・ドラゴンボール
・ドラゴンボールZ
・ドラゴンボールGT
・ドラゴンボール改
・ドラゴンボール超
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:35▼返信
アニメで売れてる作品は
大抵が子供向けのゴミ作品だからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:35▼返信
どれも漫画原作じゃねーか
せめてアニメオリジナルあげろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:35▼返信
しまじろうが入ってない
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:36▼返信
静岡市清水区北脇新田の隠れキリシタン牧田が牧師だから、存在自体害悪だから殺せよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:36▼返信
ポケモンがない
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:36▼返信
(´・ω・`)ワンピ、NARUTO、ドラゴンボール、 あと一つしっくりくるものがない
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:36▼返信
2番目でいいんじゃないかね
クレしんだけランク一個下っぽいけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:36▼返信
こういう売上だけ見て
アホなことしか言わない奴がいるから
アニメファンは偉大なんだよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:36▼返信
これ作ったやつ進撃の作者信者なんだろうけど、かえって四天王最弱感が出てしまってる
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:37▼返信
日本全国、キリスト教狩り、隠れキリシタン狩りの素晴らしい昔の世界に戻る
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:37▼返信

日本全国、キリスト教狩り、隠れキリシタン狩りの素晴らしい昔の世界に戻る
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:37▼返信
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。がないやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:37▼返信
アニメだけの市場規模上位4作でいいやん
進撃は間違いなく脱落するけど
国内限定か海外含むかで多少は変わるかもな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:37▼返信
売れてる作品て
アホが群がってるだけだからむしろつまらないんだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:37▼返信
>>10
アニメなんか子供向けなのに何を言ってるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:37▼返信
>>15
カブトボーグ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:37▼返信
>>18
海外の人気ではドラゴボブリーチナルトポケモンが圧倒的かな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:37▼返信
そういや日本人のくせにフリーレン知らない馬鹿がこの前居てビックリしたわ🫢
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:37▼返信
面白さと売り上げは
むしろ反比例する
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:38▼返信
ナルトは好きだけど4大って言われると微妙なとこやな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:39▼返信
>>25
可愛くないんだから仕方ない
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:39▼返信
ハンターはフジ版のがええな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:39▼返信

ナルト後半クソだからなぁ

37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:39▼返信
OPみたいな完結してない作品は評価できんだろ
DBとNARUTOは昔のジャンプお得意引き伸ばしのせいで中弛み酷いし
ハガレンとかのが人にすすめやすいわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:39▼返信
>・ここにサザエさんとかドラえもんとかコナンが入らないのはゴリゴリのアクションがないから
「アニメじゃなくてもいい=漫画で読むでもいい」
って考えがあるからだろうな


言うほどサザエさんの原作読んでる人いるか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:40▼返信
ナルトw
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:40▼返信
ワンピ完結させろやオラァン
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:40▼返信
普通ova限定だろjk
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:40▼返信
>>27
そもそも3大〇〇とか4大〇〇とかは本来人気の物をまとめただけだからつまらないとかは関係ないぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:41▼返信
ワンピースとドラゴンボールは圧倒的で、後は最近だと鬼滅の刃や呪術廻戦が入ってくるんじゃないかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:41▼返信
ドラえもん、ドラゴンボール、セーラームーンかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:41▼返信
進撃の巨人
鋼の錬金術師
プラネテス
デスノート
とかかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:41▼返信
アンパ入れろし
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:41▼返信
基本漫画原作ものなんだな
オリジナルアニメより知名度で圧倒的に有利だし仕方ないんかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:42▼返信
海外人気ランキング?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:42▼返信
ガンダムは入らないの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:42▼返信
呪術はアニメ範囲ならまだあり得る
演出盛られてて見応えあるし
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:42▼返信
いや原作ならともかくアニメのワンピースはない。
ここ数年でようやく作画に力入れるようになったが、ずっと糞作画、超スローペースだったじゃん。
確か鬼滅の刃のヒノカミ回がバズってから東映が「作画良ければバズるんじゃね?」と気付いたのか、急に作画に力入れるようになったのよね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:42▼返信
スクライドは?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:42▼返信
>>33
ナルトは海外人気が圧倒的でWikipediaでの言語版もドラゴンボールと並んで100言語超えてるくらいだからアンチでも否定が難しい
ちなみに進撃の巨人は75言語、ワンピは72言語
前者二つと比べると圧倒的に見劣りするし、ワンピは海外でそこまで人気じゃないのも分かる
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:42▼返信
NARUTOは海外人気がやばいからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:42▼返信
ツイカスのぼくが考える最強の〇〇シリーズやめろ気持ち悪いから
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:43▼返信
>>42
人気とか関係なく勝手にグルーピングしてるだけだろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:44▼返信
海外での認知の話なら概ね正しい
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:44▼返信
世界で人気だとセーラームーンとナルトかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:44▼返信
アイカツ!とプリパラが劇場コラボします
みんな見に来てね
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:44▼返信
終わってないワンピアウト
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:44▼返信
>>50
漏瑚vs宿儺あたりは好きだけど
まこらはやりすぎで嫌いだわ
NARUTOのペイン戦思い出す
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:44▼返信
真の4大アニメ(興行収入ランキング)
1)劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
2)千と千尋の神隠し
3)アナと雪の女王
4) 君の名は。
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:45▼返信
>>43
100歩譲って鬼滅はともかく呪術はねぇだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:45▼返信
グレンラガン
コードギアス
電脳コイル
鋼錬
かな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:45▼返信
日本4大言うからには今のじじばばも1回は見たことあるぐらいじゃないとだめだろ
そうなると上から2番目のやつにアンパンマンが食い込んでくるかどうかだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:45▼返信
進撃はアニメより漫画派かな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:46▼返信
ワンピアニメは引き伸ばしとくどい演技演出でクソだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:46▼返信
スラムダンク

別に信者ではないけど、たまに名台詞を使ってる飲食店など見かけるし、誰かと好きな漫画やアニメの話なったると必ず同じ人限らずどんな場面でも決まって話題に出てくる(自分からは一言も言ってない)、テレビでもよくたまにやってる漫画やアニメのランキング系で必ず上位トップクラスに定期的に出てくる
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:46▼返信
影響力考えたら普通に合ってない?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:46▼返信
なんで誰もポケモン言わないの?みんなゴキに洗脳されてるの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:46▼返信
>>53
参考までにスパイダーマンは113言語、ドラゴンボール105言語、ナルト101言語
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:47▼返信
>>58
真の4大アニメ(世界興行収入ランキング)
1)ナタ 魔童の大暴れ
2)インサイド・ヘッド2
3)ライオン・キング
4)アナと雪の女王2
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:47▼返信
>>68
ぶっちゃけ年齢による
ゆとり世代以下はそこまでスラムダンク知らない
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:47▼返信
>>38
原作のがブラックやしわざわざそれ読んでる層には毒取り除いたアニメは物足りなさそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:47▼返信
>>70
ポケモン映画って興行収入ランキング100にも入らない駄作だからだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:48▼返信
アニメ興味ありませんって言ってるようなもんだなどうせ青バッジのインプレ稼ぎだろうけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:48▼返信
>>70
アニメポケモンは冗談抜きにオワコンだからね
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:48▼返信
>>73
ゆとりは普通に知ってるよ
知らんのはZからや
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:49▼返信
>>62
収入だと何の示しにもならんなww
どれも4大とは言えない
その時の環境や時代によって左右されるから収入がいいからいいってはならないね
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:49▼返信
ワンピのアニメは基本的に出来が悪い
原作に追い付きそうだから話がスローテンポにせざるを得ないっていうのはスタッフも気の毒ではあるけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:49▼返信
ドラゴンボール
ドクタースランプアラレちゃん
イナズマイレブン
マキバオー
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:49▼返信
4つに絞るの無理じゃね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:49▼返信
進撃の巨人はラストがクソすぎた
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:49▼返信
>>68
特定の世代だけだろそれ
アニメ全体全世代って話ならスラムダンクが4大メンツ入りはねえわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:49▼返信
>>75
ミュウツーの逆襲はアメリカでの興行収入は日本映画の記録で今も破られてない
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:50▼返信
ドラえもん
サザエさん
クレヨンしんちゃん
ちびまる子ちゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:50▼返信
>>82
そこをなんとか
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:50▼返信
僕ちゃんの好きな4大アニメを叫ぶの楽しい~~~www
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:50▼返信
>>81
ドラゴンボール以外シンプルに意味がわからない
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:50▼返信
ドラえもんとドラゴンボールは分かる
あとはシリーズ全体でいうとガンダム?
あとはちょい下がるけどコナン
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:50▼返信
内容の知名度で行けばドラえもんら国民的系に比べ上の少年漫画系は圧倒的に劣るし
商業的な話なら逆になるだろうし
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:51▼返信
>>86
誰も国民的アニメは何かって話なんてしてないやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:51▼返信
海外評価の高さって意味の4大アニメなんだろうけど
ドラえもんやキャプ翼も影響力でかいから4作品に絞るのは難しいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:51▼返信
ウソップの悲しい回想無限にしてるだけのアニメ見て楽しい?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:51▼返信
>>79
ジブリでも特に評判高いラピュタは売り上げ自体は低かったしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:51▼返信
>>85
そういうのを一発屋の過去の栄光という

97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:51▼返信
ドラえもんが入ってない時点でな…
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:52▼返信
何でも決めてしまうから異論でるのにな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:52▼返信
>>90
ガンダムのIPはみんな知っててもアニメ知ってるかって話なら知らん人多くね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:52▼返信
>>97
わさドラアンチだから
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:52▼返信
やれやれジブリや攻殻機動隊が入っていないとは全く呆れるよ
にわかは口を開かないでもらえるかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:52▼返信
マチコ先生入ってない
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:52▼返信
スラムダンクは「オタクは社会不適合者」という概念がまだ残っていた40代くらいのおっさんが「社会人に話しても許されるアニメ」だと思い込んでいるアニメ
ただし若いやつ相手にそのノリで話そうとすると確実にオッサン臭いと思われる
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:52▼返信
>>98
まぁ、そもそも異論は認めてるしな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:53▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:53▼返信
だからレジェンドアニメに格下の進撃入れんなって言ってんの
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:53▼返信
これ以上なく無難だから異論挟めないや
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:53▼返信
>>28
くりぃむれもん
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:53▼返信
>>103
お前が40代なのはわかった
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:53▼返信
>>103
実際陽キャや普段漫画読まない層にも受けてただろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:54▼返信
>>62
なんでディズニー入ってんだよw
さてはワンピアンチだろお前
4位ワンピの映画になっちゃうもんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:54▼返信
>>106
世界規模の知名度で言ったら最強格だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:54▼返信
DB(化物作品)・ドラえもん(未だに映画作ってる大人から子供まで作品)・ガンダム(複数タイトル作品)・空席

アニメ限定にしたらDBは弱いけどコンテンツとして超一流だから多少はね
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:54▼返信
四天王感出したいなら進撃外して紅一点のセーラームーン入れるといいよ
この中で最弱がワンピースっていう絶望感味あわせてくれるから
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:55▼返信
エヴァ入れずにパクリの方入れるの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:55▼返信
進撃は鬼滅やヒカ碁と同格
他の化け物級の3作品に混ぜるようなものじゃない
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:55▼返信
進撃は劇場版であのエンディングやってくれて完成した
テレビでやって欲しかったが
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:55▼返信
最強はドラえもんが納得性高い
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:55▼返信
世界的知名度ならポケモンは確実に入るだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:56▼返信
4大キャラ(キャラクター売り上げビジネスランキング)
2)ハローキティ
3)くまのプーさん
4)ミッキーマウス
5)アンパンマン

【一位だが単体ではないので除外】ポケモン
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:56▼返信
呪術廻戦は一挙放送してたからな。シナリオではなくアニメーションとしての価値
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:56▼返信

こういうのにコナン入れろ!とは誰も言わないのが面白いな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:56▼返信
>>113
それと並ぶガンダムの歴史を一瞬で台無しにしたジークアクスの監督…
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:56▼返信
>>119
興行収入ランキングで100位に入らないダメ映画
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:57▼返信
>>119
アニメポケモンは冗談抜きにオワコンだからね・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:57▼返信
日本の4大ゲーム
マリオ
ゼルダ
スプラ
ポケモン
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:57▼返信
ナルトは海外でやたら人気なのがわからん
ソニックの人気と同じくらいわからん
忍者ってだけでそんなに外人の心に刺さるんか
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:57▼返信
>>116
ヒカルの碁てww
外国人みんな大好き進撃の巨人と比べんなよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:58▼返信
キモヲタがこれに京アニ作品入れたり、俺分かってる系のアホがAKIRAとかねじ込みそう
結局は主観よね
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:58▼返信
>>111
日本での映画興行収入ランキングに何を言ってんのオマエwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:58▼返信
ジブリとポケモンは?
フィリピンでボルテスVが異常な人気だったりするから、海外でどこまで評価されてるのかはよく知らんけどさ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:58▼返信
ボルテスV
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:58▼返信
なぜ4大に絞る必要があるんです…?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:58▼返信
>>114
味あわせってなんだよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:58▼返信
>>122
知名度も人気も収益もなんやかんやが日本限定中の限定ってみな分かってるしね
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:58▼返信
コンテンツの強さとアニメの出来はまた違う気がするなあ
ドラゴンボールなんて今映画やってもあんまりやん
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:58▼返信
進撃は裏の4大アニメで集計するなら入っても、一般的な日本を代表するアニメトップ4かと聞かれたら違うと思う
内容が尖りすぎている
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:59▼返信
>>122
未来少年だからか
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:59▼返信
しるかアニメはゴミばっかだよバーカーバーカ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 17:59▼返信
>>133
時代が違うのに4大文明とかにまとめる日本の教育のたまものだよwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:00▼返信
ドラゴンボールドラえもんはわかるけど他はかなり割れそうだな

コナンは捩じ込もうととする意味すらわかんねぇけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:00▼返信
面白さなら進撃ワンピが強すぎるけど親しまれてるって意味では進撃は違うかもね
面白さと親しまれてる両方トップの鬼滅と後はアニポケぐらいか
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:00▼返信
ドラゴンボール ワンピース コナン ポケモン
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:00▼返信
>>126
海外人気って基準ならゼルダよりバイオのほうが上そうだけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:00▼返信
ワンピースヒロアカハガレン巨人ナルトだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:00▼返信
>>138
未来少年は4大にいれてもいいレベルw
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:00▼返信
ゴールデンタイムから深夜枠に格下げされてるワンピースが4台アニメ??
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:00▼返信
最近ヨーロッパ旅行したらドラゴンボールと並んでキメツ・呪術もあったからその辺も海外人気あると思っていいと思う
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:00▼返信
>>122
さすがにシュワルツェネッガーは違うわな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:01▼返信
>>138
グレートもいるしな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:01▼返信
諸説あり
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:01▼返信
観点によるよな
アジア人気ならコナンは外せないだろうしドラえもんもかな
欧米ならナルトや進撃は外せない
世界を見た時に外していいのはワンピースだろうな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:01▼返信
進撃は海外の爆発力がエグいから入ってもおかしくない
代わりならセーラームーンかなと思うけどなんか他と比べてあんまり表向きに出て来ないよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:02▼返信
まずレギュレーションを明らかにせよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:02▼返信
>>69
普通は人気や影響力の話なんだけど個人的な好みの話するからおかしくなる、違うルールでやるなら〇〇な4大アニメとかでやればいいだけなんだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:02▼返信
個人的には異論無いわ
進撃は終盤の方が深くて面白いし海外評価が高いのもそのせい
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:03▼返信
ワンピヒロアカナルトハガレンは異常なくらい人気ある
次点で巨人鬼滅辺りになる
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:03▼返信
日本って付けるなら主要関係者が紫綬褒章とかを受章しているくらいがいい
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:03▼返信
でもアニメは一生ドラえもんしか見ることができませんと言われたら気が狂うぜ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:03▼返信
世界でつけるならドラえもんもサザエさんも入らんドラゴンボールも4大に絞るなら入らんぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:04▼返信
【レギュレーション:日本の興行収入ランキング】
1)劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
2)千と千尋の神隠し
3)アナと雪の女王
4) 君の名は。
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:04▼返信
>>131
ポケモンはオワコン
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:04▼返信
>>37
ハガレンのギャグがキツくてみれなかった…
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:04▼返信
個人的にパッと出て来るのは攻殻と銀魂くらいだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:04▼返信
ワンピって世界のどこで人気あるの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:04▼返信
【レギュレーション:世界の興行収入ランキング】
1)ナタ 魔童の大暴れ
2)インサイド・ヘッド2
3)ライオン・キング
4)アナと雪の女王2
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:05▼返信
>>161
鬼滅は過大評価
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:05▼返信
>>5
司会「さぁ~!いよいよ始まりました調査兵団最強決定戦!!勝ち残るのは果たして誰か!?」
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:05▼返信
ドラゴンボール スラムダンク 幽遊白書 ダイの大冒険   やね
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:05▼返信
【レギュレーション:世界のキャラクタービジネス売り上げランキング】
2)ハローキティ
3)くまのプーさん
4)ミッキーマウス
5)アンパンマン

※一位はポケモンだが単体ではないので除外
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:05▼返信
>>165
お前以外じゃね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:05▼返信
全部ゴミ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:06▼返信
世界とか言われましてもね
欧州や中東でキャプテン翼を激推しされたりインドネシア人にボルテスVを激推されてもな アニメじゃないけど
ホントのことさ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:06▼返信
>>165
アジアでは結構なもんだよ
最近は欧米でも少ない程じゃなくなった気はするけど他と比べるとそうでもないっぽいね
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:07▼返信
>>167
実際に売れたのが気に入らないがあふれてるwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:07▼返信
>>167
興行収入に噛みついてもしょうがない、当時から不買い運動でもしたらば良かったな
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:07▼返信
世界的にもつけるなら
ナルト ポケモン 進撃の巨人 ワンピ

おっさんつけると
グレンダイザー ボルテスV デスノート 鋼の錬金術師
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:07▼返信
アメリカの認知度なら納得かな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:08▼返信
>>169
ただの四大ジャンプマンガじゃねーか北斗の拳もねじ込んでいけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:08▼返信
このバーガーは世界一売れてるんだから最高にうまいものに違いない理論
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:08▼返信
モンスターファームのアニメだろ
知名度低いけど神アニメ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:08▼返信
レギュレーション:僕ちゃんの好きなもの

しか書かれてないwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:08▼返信
>>176
この後が尻窄み興行収入なってる時点でな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:09▼返信
どうせ何あげても異論だらけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:09▼返信
やっぱり人がいっぱい死なないと面白くないよ
というわけでイデオン一択
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:10▼返信
週刊誌が原作アニメってくくりだったら百歩譲って?
いや進撃の巨人はないな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:10▼返信
>>185
サイカノとエヴァも頼むよ~
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:11▼返信
ハイジもベルバラも流れ星銀すら海外で大人気なのにお前ら大好き異世界ものは…
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:11▼返信
>>119
4大ゲームなら入る感じか
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:11▼返信
>>183
燦然と輝く日本1位の称号が気に入らなくて仕方がないwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:11▼返信
レジェンド的な意味ならワンピヒロアカ巨人ハガレン
レジェンドになりえそうなマンガが今後出てきてくれるかな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:12▼返信
>>105
フジテレビはワンピース追い出してソニースポンサーでアニプレの中華アニメ放送してるな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:12▼返信
マチコ先生入ってない
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:12▼返信
具体的な基準の無い四天王とかトップ10とかをやる奴は全員無能
個々人の判断で頭数がいくらでも変動出来る格付けは無価値以外のなにものでもなくやるだけ無駄
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:12▼返信
>>191
レジェンドで言うならドラゴボが入ってない意味わからんのだけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:13▼返信
ジャンル偏りすぎ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:13▼返信
原作者がなくなっても連綿と続く作品じゃないかな

はだしのゲンとか
ドラえもんとか
サザエさんとか
ちびまる子ちゃんとか
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:13▼返信
進撃だけ観たことない興味もない
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:13▼返信
ガンバの大冒険は?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:13▼返信
>>189
【レギュレーション:世界ゲーム売り上げランキング】
1)Minecraft
2)グランド・セフト・オートV
3)テトリス (EA)
4)Wii Sports
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:13▼返信
アニオタは糞だと分かった
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:14▼返信
>>194
それを楽しもうって話なわけですよ
女性に相談されたら余計なお世話のアドバイスし始めちゃうタイプ?されたことないか
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:14▼返信
>>197
はだしのゲンて続いてるか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:14▼返信
進撃はジャンルが違う気がするな
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:15▼返信
漫画原作は除外しろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:15▼返信
>>189 >>200
ちなみにポケモンの最上位は25位
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:15▼返信
進撃の巨人アンチが必死だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:15▼返信
幽遊白書も世界では有名か
冷静に考えると幽遊白書とハンターハンター続けてヒットさせた富樫がジャンプでご神木扱いされてるのも無理ないわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:15▼返信
>>203
ポストアポカリプスが永遠に続くの嫌だな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:16▼返信
ナルトって売れてるけど社会現象起こしたほどの大ヒットって印象ないんだよな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:16▼返信
>>204
原作ない奴て何?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:16▼返信
ハンターハンターなんてキモオタしか知らんアニメ持ち出すアホは自覚しろよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:16▼返信
ガンダムは入るだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:17▼返信
日本での
なのか
世界での
なのかで変わる
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:18▼返信
>>214
まさか縦読みが仕込まれているとはな…
  で
  か
  で
  か
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:18▼返信
ハイジの再放送見てみ 作画今と変わらんで震えるから
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:18▼返信
※15
まずポスト主が主語デカだからラインナップから見て漫画原作のTVシリーズもので選んだんだなって察するがな
オリジナルと原作モノが混ざってんならまだしも
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:19▼返信
>>195
知名度ぐらいなもんで面白さでいうと今のアニメには到底敵わんよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:19▼返信
>>213
ガンダム映画もポケモン映画と同じで興行収入100位にも入らない雑魚なんだよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:20▼返信
>>214
世界じゃね
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:20▼返信
>>213
世代が狭すぎる
50代ぐらいの範囲でしかそこまで人気無い
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:20▼返信
※205
そうするとこのポスト自体が無いわけ
そうなると、このまとめ自体もなくてお前のコメントも書けない訳よ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:20▼返信
>>214 >>215
即レスの自演とか

やってて恥ずかしくないの劉宇
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:20▼返信
ガンダムはプラモを売りつけるためのアニメだからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:21▼返信
漫画原作抜きのアニオリだけで語って欲しいね
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:22▼返信
>>223
自演だとすると意味が分からなすぎて草
自演じゃないとすると意味が分からなすぎて草
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:22▼返信
海外でアニメの入門教材みたいなのがワンピヒロアカナルト巨人
だからやっぱこの辺りだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:22▼返信
>>225
なんで原作からマンガだけ排除なん?w
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:23▼返信
進撃アニメ最近見たけど名作だわこれ
個人的にトップ3に入る
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:23▼返信
Wikipediaの言語版を作者で見てみると、鳥山65言語、岸本54言語、尾田53言語、諌山28言語、富樫31言語、キメツ作者15言語、呪術作者21言語
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:24▼返信
ドラゴンボール
ガンダム
名探偵コナン
エヴァンゲリオン
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:24▼返信
>>230
作者の名前が通じない時点で諦めるべき
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:27▼返信
【レギュレーション:翻訳された言語数ランキング(マンガ)】
1)アステリックスの冒険 111言語
2)タンタンの冒険 110言語
3)ドラゴンボール 96言語
4)ワンピース 88言語
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:27▼返信
>>232
ちなみにコナンの作者36言語、ヒロアカ作者21言語
コナンの作者は進撃の巨人の作者より知名度上だから世界規模作品に入れてもいいと思うよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:27▼返信
でも手塚治虫は59言語あるから岸本以上とはならんよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:27▼返信
売上で言ったらポケモンとアンパンは入るやろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:29▼返信
>>234
なんでや青山剛昌普通に通じるやろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:29▼返信
アラレちゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:30▼返信
手塚治虫はそういう次元じゃないもはや神of神
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:30▼返信
他3つはいいけどナルトはなぁ・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:30▼返信
4大が日本独占だと思ってる傲慢www
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:30▼返信
今のワンピは凋落っぷりが酷すぎてお勧めできないわ
ドラゴンボールみたいにさっさと終わらせて神格化すべきだったな
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:32▼返信
よろしいならば戦争だ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:32▼返信
鬼滅の作者の名前、読みづらい
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:33▼返信
コナ糞は論外
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:33▼返信
サザエさん、ドラえもん、忍たま乱太郎、アンパンマンだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:33▼返信
ジブリが入ってくるんじゃないの
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:34▼返信
>>27
人が群がってる作品はなんらかの魅力があるからだよ
年寄りになると若者向けの作品が受け付けなくなるのはしゃーないね
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:34▼返信
ナルトとワンピは違うかな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:34▼返信
>>244
なんでや 吾峠呼世晴 ごとうげこよはる
小学生でも読めるやろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:34▼返信
>>9
キッズ、ファミリー向けならな
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:35▼返信
>>242
むしろ今のジャンプのワンピは面白いぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:36▼返信
サザエさん、まるこちゃん、クレしん、ドラえもんは4大アニメではなく、、、4大義務アニメだ。何処の田舎に行こうが百パー放送してる。アニメはこれしか放送してない田舎もある
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:37▼返信
>>27
素人と違う俺カッコイイ!(キリィ

違いがわからる俺様ちゃんのネスカフェゴールドブレンドアホラベル
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:38▼返信
猛烈に流行ってる作品は見たく無くなるあるある
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:38▼返信
ナルトより、
進撃の方が海外人気も上じゃん

クランチロールのサーバーダウンさせた事件起こしたくらいだし
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:38▼返信
転スラの魅力が分からなくてつらい
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:40▼返信
ルフィがどんどんアホになっていくのも伏線だった……!?
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:41▼返信
この手のネタ書く人、自分が見たことあるもののみで書くから、昔の名作は一切無いよね。
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:41▼返信
>>253
その4つでドラえもんだけは興行収入ランキング100位に入ってる別格
同じレベルじゃない
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:42▼返信
>>257
大丈夫

なろうは後世には残らないから
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:43▼返信
名探偵コナンは?
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:44▼返信
異論無さ過ぎて草
ちな全部見てない
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:45▼返信
>>253

そんなわけない。
フジテレビ系列映らない地域もあるし。

日本全国どこでも見れるのはNHKだけだ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:46▼返信
クレしんの代わりにアンパンマンでいいと思う
ドラえもん、アンパンマン、サザエさん、ちびまる子ちゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:46▼返信
だいたいアニメと言ったってジャンルはピンキリなのだから
ヒューマンドラマとバトルアクションを戦わせてもな
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:46▼返信
ナルトとワンピースは他作品の影響受けすぎてるから無いわ
むしろドラゴンボールの影響モロ受けてるから同格は無い
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:47▼返信
>>267
ドラゴンボールは西遊記の影響を受けすぎて…
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:47▼返信
>>256
アニメがテレビでも放送されてるのってご存じない?
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:48▼返信
まるこサザエしんちゃんドラえもんコナン辺りは不動の地位を築いてるから対象外なのは分かる
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:48▼返信
オッスおら極右!!
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:48▼返信
>>268
直接の影響は当時流行ってた香港映画じゃん
酔拳の使い手とか出てくるし
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:49▼返信
バトル系じゃないと世界的な人気が取れないのよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:49▼返信
>>268
古典の影響はいいだろ
それ含めると聖書の影響受けてる創作全部ノーカンになるぞ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:50▼返信
総合的にドラゴンボールとドラえもんのツートップだとは思うが、他のは何を入れても実はみたことないんだよねみたいな人が多かったり海外展開はそこまでだったり最近過ぎたりだし
手塚シリーズは古典
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:50▼返信
よく名前が挙がるドラゴンボールが凄いということだけはわかった
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:50▼返信
ドラゴンボールZはクソだし
進撃の巨人はねーわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:50▼返信
>>272
なんてこった! パクリまみれじゃないか!
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:51▼返信
アニメじゃなくて漫画ならブラックジャックは入れたいよな
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:51▼返信
ワンピは漫画はまだしもアニメは無いやろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:51▼返信
>>274
何もパクっていない作品など存在しないし
そもそもそんなものは求められていないのだ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:52▼返信
>>269
客観的な数値を出せよw
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:52▼返信
アニメあんまり観ないが、考えつくのは
鬼滅の刃、進撃、ガンダム、ドラゴンボールとかかな?
ジブリとか手塚治虫もアリだと思うが、オタクアニメはやめてほしい感じ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:53▼返信
>>283
ヲタクアニメの定義は?
言葉を使うときにはそれがなんであるのか考えてw
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:54▼返信
>>282
ペテン師が振りかざすのは数字で詐欺師がよく使う武器は統計
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:55▼返信
>>285
僕ちゃんガーーーに何の意味があるの?w
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:55▼返信
基準を先に言え
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:56▼返信
鬼滅とかは瞬間最大風速系に属する
この場合無難にドラえもんじゃないか
ハンバーガーがこの世で一番うまいってのと若干通ずる気がする
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:56▼返信
>>286
コメント欄の情報に信頼性があるとでも思うたか たわけ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:57▼返信
ワンピとコナンは1度締めた訳でもなく、無限に続けられる訳でもないので評価しづらいわ
DBやナルトの様に完結後も評価されるかドラえもんやサザエさんの様に継続出来る物でもない以上、下手すりゃ一発屋
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:57▼返信
あーもうめちゃくちゃ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:58▼返信
>>287
基準
>>161
>>166
>>170
>>189
>>233
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:58▼返信
こういうツッコミどころ満載の記事はよく回るんだよなあはちま
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:58▼返信
>>289
基準
>>161
>>166
>>170
>>189
>>233
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:59▼返信
まどマギとか言い出さなくてほっとしたわ
ハンターハンターは旧のほうな
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:59▼返信
リンク違ってた
基準
>>161
>>166
>>170
>>200
>>233
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 18:59▼返信
ワンピはマジで海賊設定の必要性が今でも全く分からん
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:00▼返信
うおおゴールポストを動かすのが忙しいぜ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:02▼返信
ドラゴボヲタクは鉄ヲタ級にクズしかいないw
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:04▼返信
ドラゴボって略はいつから言われるようになったん?
普通にドラゴンボールでいい気がするんだ、語呂もキレも悪いし
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:04▼返信
ヤマト
ガンダム
マクロス
エヴァ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:10▼返信
気滅って作画がすごいとかじゃなくて
CG綺麗ですごいねーなんだよね
fateのアニメもそう
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:10▼返信
進撃が好み枠になる感じじゃないかな
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:10▼返信
4大アニメって言うより、海外人気上位の日本アニメって感じか
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:12▼返信
ドラゴボにドクスラをヒットさせてる鳥山はすごいよな
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:13▼返信
3大で良いモノを無理矢理4大にすな
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:15▼返信
大半は歴史的にサザエまる子クレしんドラやろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:17▼返信
>>300
Zがそう呼んでるんやろキモい略し方は大体Z
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:19▼返信
90年代以降のジャンプのバトルアクション物だとどこまで行ってもドラゴンボールの亜種の一つ以上の評価はあげられない
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:21▼返信
漫画はともかく
アニメでワンピースは入らんだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:21▼返信
ガンダムとエヴァで二大巨頭です
あとはドングリの背比べ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:22▼返信
ワンピアニメを外国人がマジで見てない
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:24▼返信
コナンって人気はあるけどクオリティ大分低いだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:24▼返信
本当に世界に通用した日本のアニメ(配信サービスが始まる前)
アトム、ドラえもん、ポケモン、ドラゴンボール、ナルト

ただのニッチアニメ(配信サービスが始まる前)
ジブリ、ワンピース、ガンダム、エヴァ、まどマギ、ベルセルク
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:26▼返信
>>284
少女キャラが登場キャラクターの7割以上占めていて、かつ内容が女性向けでもなく男に媚びを売るような感じの内容のアニメ
ジャンプでいうところの炎炎の環みたいな成分多めのアニメ
316.投稿日:2025年05月18日 19:30▼返信
このコメントは削除されました。
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:30▼返信
サザエさん、忍たま、ちびまる子ちゃん、ドラえもん、アンパンマンじゃね
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:32▼返信
※317
その辺はアニメというよりテレブまんがって括りになる
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:33▼返信
全部ゴミ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:33▼返信
アンパンマンは親からの評価が尋常じゃないよな
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:33▼返信
ドラゴンボール、NARUTO、ワンピースは確定であと一枠が選択枠
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:36▼返信
進撃は何故入ってんだ?鬼滅とかコナンの方が上だろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:41▼返信
ワンピは半分サザエさんやドラえもん枠だろ
良くも悪くもね
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:41▼返信
珍しく同意
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:43▼返信
ヤマト
ガンダム
セーラームーン
エヴァンゲリオン
だろ、
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:43▼返信
鬼滅が無いとかエアプやん
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:43▼返信
NARUTOは違う気が…
あえて選ぶなら攻殻、いやガンダムシリーズかなぁ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:46▼返信
>>321
NARUTOは要審議
正直、見てたお前らの世代だけだろ感
ドラゴボはしばらくやってなかったから、知らん世代いるし、ドラゴボありならセラムンもないとおかしい
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:47▼返信
>>314
ベルセルクは配信始まってからでもニッチだよ
アニメはアレだしね
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:49▼返信
どれ勧められても見る気しないほど長いよな
いつから見ても楽しめるドラえもんクレしんちびまるこサザエさんの方がしっくりくるわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:52▼返信
進撃ってコードギアスのパクりの奴か
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:55▼返信
鉄腕アトムといじわるばあさんが入ってないな
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:55▼返信
ジャンプ作品が至高、それ以外はランク落ちって謎の考えがあるよな
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:58▼返信
※326
大代位的なメディア展開したから海外でも認知は結構有るけど人気はあんまり
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 19:59▼返信
ジャンプ作品って時点で大人でも見れる内容の物が殆どなくなる
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:00▼返信
DBナルトワンピはダラダラ長くやってるから幅広い年齢層に認知されてるってだけだろ
この辺のアニメ最初から全部見たいってやつ何人いるんだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:01▼返信
>>166
ナタとか自国の興行収入抜いたら一気にクソゴミになる雑魚だからやめたれw
海外分の興行収入は億にすら届いとらんぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:02▼返信
人気知名度経済効果とか考えたら進撃は入らんだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:03▼返信
二つ目のファミリーアニメで固めているのが一番異論ないわ
コメにもあるけどアンパンマン入れた方がいいかもしれんが
一つ目は異論ありまくりで論外
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:09▼返信
DBとかジジイの思い出補正だろ?
新シリーズとかゴミの中のゴミじゃんw
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:12▼返信
原作人気があるアニメとか不公平すぎるな
原作の売上でマウントとられる
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:15▼返信
>>340
実際、原作漫画の範囲までが正史であとは公式による二次創作みたいな印象だよな
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:16▼返信
異論認めるって言ってるのに作品叩いてる奴は何なんだ
実際そこに入るかはともかく考慮されてもおかしくない作品ばかりだろう
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:16▼返信
>>333
ジャンプは非オタでも知ってる作品の数が別格レベルだからな
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:17▼返信
>>300
どこでその略称出てくるのだろう
ネットでも全然見かけないが
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:20▼返信
※341
国民的アニメって基本漫画原作だから別に公平だろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:20▼返信
>>315
炎炎はマガジンではなかった?
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:23▼返信
4大アニメって幅が広すぎるわ
それを助長すれば俺の好きなアニメを言う奴も出てくるだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:24▼返信
なんだこれ笑異論しかねぇわ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:25▼返信
ゴミばっか
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:26▼返信
マリオ、カービィ、ポケモン、ドンキーコングのアニメ化だろ馬鹿X民
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:28▼返信
ギリギリ認めても良いかな
序盤らへんだけでも面白いと認めてるからこれが進撃の代わりに鬼滅だったら異論を発してた
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:30▼返信
異論しかねぇw
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:37▼返信
ドラゴンボールとワンピースは漫画は良いけどアニメはグダグダすぎて日本の誇れるアニメとは言えんだろ
NARUTOもグダグダだが神作画回があるからそこだけはお勧めできるかな
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:44▼返信
チ。がない時点でただのガキ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:48▼返信
世界だとワンピが外れてセラムンかな
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:49▼返信
ヤマト
ガンダム
エヴァ
鬼滅だろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:50▼返信
んなもん時代と人で変わるんだから決めつけるなや。
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:51▼返信
>>13
DAIMAいれろや
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 20:55▼返信
四大アニメ原作漫画じゃん
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 21:00▼返信
>>299
ドラゴンボール好きまでもオタク扱いしたら人数多すぎるわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 21:00▼返信
💩ドウデモイイ話過ぎて
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 21:01▼返信
ジジアニメとしては、ガンダム、ヤマト、ルパン、後なんか一つねーかな
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 21:04▼返信
スラムダンク入れて欲しい
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 21:05▼返信
良い評価をする人間が多い作品が必ずしも優れた作品だとは限らないよな。
その評価している人間が見る目あるかわからんわけだし・・・。
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 21:06▼返信
脱落したワンピース以外はまあ納得カナ
ナルトも幻術合戦でウンザリして脱落したけどサブスクでアニメを一気見したらめちゃくちゃ面白かったわ
ワンピースは長すぎてそれすらやる気にならんだろうし
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 21:06▼返信
>>365

よく頭が悪いって言われないか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 21:07▼返信
コナン、ドラゴンボール、ドラえもん、ガンダムシリーズ。
判定基準は作品数の多さと関連商品の売上の多さだ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 21:08▼返信
世界での有名さでの評価だとしたらポケモンは入らんか?
アニメのみだとイマイチだから入らないかな
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 21:09▼返信
怪物くん
かぼちゃワイン
あさりちゃん
忍者ハットリくん
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 21:09▼返信
ワンピースだけ違和感覚えて俺が途中で読むのやめたからだと思ってたけど
よく考えてみたら完結もしてないようなものを他の3作品と一緒にしてるのが場違いなんだよな
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 21:10▼返信
けいおん! 化物語 グレンラガン ごちうさ

平成アニメ四天王を連れてきたよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 21:11▼返信
ドラゴンボール、ワンピース、名探偵コナン

の3つは確定じゃねぇの?とりあえずは
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 21:12▼返信
セーラームーンが入らないのは解せぬ
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 21:14▼返信
X老人会はいい加減にアニメ卒業しろよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 21:30▼返信
>>373
ワンピースは5年10年前と比べたら勢力おちすぎだろ
作者もファンも惰性で続いてる状態やん
上から3つつまむならワンピース抜いてポケモンだわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 21:37▼返信
ドラゴンボールあげてる奴は脳みそ終わってる

あんな時間稼ぎの止め絵使ってばっかりで見てる時間の無駄
漫画は言うまでもなく神だよ、でもアニメははっきり言ってゴミ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 21:42▼返信
>>372
俺妹元祖覇権アニメ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 21:48▼返信
引き延ばしだらけのドラゴンボールアニメはちょっとなあ。。
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 21:53▼返信
マジンガーZ
宇宙戦艦ヤマト
機動戦士ガンダム
ダイアポロン
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 22:01▼返信
NARUTOは百歩譲ってわかるが、進撃は無いわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 22:05▼返信
進撃は中盤まで面白かったな
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 22:06▼返信
進撃の巨人面白くない
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 22:09▼返信
このお題で漫画原作のアニメあげるやつ、オタクの才能ないよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 22:16▼返信
犯罪者集団キショオタ御用達未成年女児赤面クネクネ露出魔セクハラハーレムステレオタイプテンプレキャラ設定アニメは入ってないwwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 22:19▼返信
ハンターの新アニメとか糞の部類だろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 22:25▼返信
どれも原作付きとか・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 22:26▼返信
転スラ、無職転生、ダンジョン飯、薬屋だろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 22:28▼返信
長寿アニメって思ったよりあるよなぁ
アンパンマン、忍たま乱太郎、おじゃる丸あたりも四半世紀続いてるし
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 22:31▼返信
ナルト蹴ってヒロアカinって感じかね
正直個人の好みでめっちゃ別れそう
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 22:41▼返信
コナンの映画の興行収入は
1997年12億円、1998年19億円、1999年26億円、2000年25億円、2001年29億円、2002年34億円、2003年32億円、2004年28億円、2005年22億円、2006年30億円、2007年25億円、2008年24億円、2009年35億円、2010年32億円、2011年32億円、2012年33億円、2013年36億円、2014年41億円、2015年45億円、2016年63億円、2017年69億円、2018年92億円、2019年94億円、2021年77億円、2022年98億円、2023年139億円、2024年157億円、2025年現在122億円
今年の28作目を含めたシリーズ累計の興行収入1471億円もある
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 22:50▼返信
昔のアニメなんて良かった部分しか覚えてないから評価高いだけで

実際にいま全部視聴したらあまりのクオリティの低さにウンザリするぞw
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 22:56▼返信
こういうのにバトルアニメを挙げるの意味わからん

ドラゴンボールとか、全ストーリーをネタバレありで完結に文章で書き出して、
それのどこに「日本を代表するアニメ」の要素があるのか
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 22:59▼返信
俺の妹がこんなに可愛いわけがないがはいらないわけがない
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 23:04▼返信
コナン、ポケモン、ドラえもん、クレしん、かな…ご長寿かつ劇場版も定期的にヒットしてるし
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 23:08▼返信
ガンダムシリーズは入らないのか
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 23:09▼返信
漫画原作ばっかりやな
まぁ原作のないアニメ作品から選んだらガンダムとかエヴァとかプリキュアとか急にヲタク向けっぽくなるけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 23:19▼返信
全部外そう!
ドラゴンボールは入れてもいいかもしれないけど当時の中国ブームに肖っただけだからなぁ
ナルトとチンゲキはパクリの要素が多い
ワンピは…うん…
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 23:25▼返信
ドラえもん、サザエさん、ちびまる子ちゃんの構図一緒過ぎて草
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 23:29▼返信
ワンピ、NARUTO、ドラゴンボールに見合うアニメって何だろ
ワイはポケモンを推したい笑
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 23:35▼返信
そういう話題は小学生で卒業しようね?
X民さん
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 23:37▼返信
トトロ
ガンダム
エヴァ
ヤマト?
かな?アニメ準拠って考えると
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 23:47▼返信
アンパンマンは子どもに熱狂もされるけど飽きられるのも早いんだよ
もう飽きた!と姪っ子が見るのを止めるのも早かったからディズニーに興味が移った
女心は秋の空
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月18日 23:56▼返信
何に向けての4大なのかが分からないから不毛
俺の好きなアニメ4選にしとけ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 00:24▼返信
日本のアニメって中身外人だらけだし
日本のアニメではないよな…
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 00:33▼返信
爆走兄弟、遊戯王、コードギアス、ボボボーボ・ボーボボ
かな
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 00:40▼返信
日本のアニメは中国人が作ってるので日本のアニメとは言えません
中国アニメです
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 00:43▼返信
>>44
セーラームーン思った
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 01:02▼返信
999、ヤマト、ハーロック、1000年女王、だろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 01:37▼返信
>>400
それ忘れてたな でもポケモンはゲーム出身ちゃう?
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 01:55▼返信
流石に進撃よりも鬼滅入るだろう
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 02:02▼返信
>>407
頭悪そう
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 02:04▼返信
>>405
じゃあなんで日本のアニメなのか、もっとお前が知恵をつければいいんじゃないか
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 02:19▼返信
日本4大の海外向けが上、次にあがっているのが日本の4大アニメ
歴史が違いすぎるね
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 02:27▼返信
老若男女、日本人全員が知ってるという意味の四大アニメだったら二番目が正しい
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 02:32▼返信
>>388
10年後も話題が尽きてなかったら入れてあげる
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 02:35▼返信
現在の国内の人気や経済効果考えたアニメ四天王ならドラゴンボール ワンピース コナン 鬼滅かな
ガンダムとかも経済効果凄いがアニメだとこの4つより低そうだし
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 02:54▼返信
こういうのは人によって選考基準がちがいすぎてな
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 05:23▼返信
なろう飽きたと言う割りにはコナンやサザエさん、ちびまる子ちゃん、ドラえもんとかほぼワンパターンなのによく飽きずに見てるよな
プリキュアもキャラ入れ替えあるけどワンパターンな内容だし
結局同じなんだよな
一般人にはテンプレやステレオタイプに弱い
異質で先鋭的なものはマニアにしか受けない
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 05:36▼返信
ポケモンや忍たまないぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 05:50▼返信
ドラえもん、サザエさんを含まないとかド素人が過ぎる
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 05:53▼返信
>>370
涙こぼれそうなほど懐かしいラインナップ!
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 05:53▼返信
>>325
庵野くんステイ!
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 07:37▼返信
>>420
ポケモンってそびえ立つクソやん
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 08:03▼返信
世界一美味しい食べ物と飲み物はハンバーガーとコーラと思うならそうなんだろうて
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 08:30▼返信
巨人外してアンパンマンでおk
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 10:09▼返信
>>426
アンパンマンは幼児限定なら確実に入るが大人も含めたアニメ市場ならさすがに除外やな
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 10:34▼返信
四大馬鹿増殖文明化アニメなら異論なし
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 10:42▼返信
国内ならガンダムも入ると思うけど海外人気ないからな
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 11:32▼返信
裏にバンダイ控えてるタイトルばかりなのが引っかかるわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 12:51▼返信
本当に世界に通用した日本のアニメ
鉄腕アトム、ドラえもん、ポケモン、ナルト、ドラゴンボール

実際は海外でニッチ層しか知らないアニメ
ジブリ、ワンピース、エヴァ、ガンダム、まどマギ、進撃の巨人、ベルセルク

今は配信サービスがあるから後者のアニメも海外でヒットしているけど、それまでは海外のテレビ局に全く相手にされていなかったんだよなあ
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 12:51▼返信
昔のジャンプ系テレビアニメは引き伸ばしとかアニオリ回があるから見れないわ メインシナリオを上手くまとめた再編集版やってくれないかな
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 13:58▼返信
世界IPランキングの日本アニメ関連だと
ポケモン、アンパンマン、ガンダム、DBときて次に北斗の拳なんだよな
アンパンマンの高さにビックリ
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 14:58▼返信
そもそもたった4つに絞れん
日本のアニメ舐めんなよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 16:57▼返信
毎度思うんだけどいいねって例え30万集まっても大した意味なくね?
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 16:59▼返信
上4つは途中見逃すとすぐ話に追いつけなくなる
その点まることかドラはいつ見ても大体わかるから万人向けなんだよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 20:12▼返信
進撃・鬼滅・ドラゴンボール・ガンダムだろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月19日 22:41▼返信
日本でしか許されないものなら
ヘルシング
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 08:53▼返信
その4つの中にガンダムシリーズ、ドラえもん、サザエさん、コナン辺りも加えて選ばないとね。アニメじゃなく漫画ならゴルゴ13やこち亀も候補に入れて欲しいかな。
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月20日 14:23▼返信
>>51
ワンピはドラゴンボール改みたいに凝縮するべきだな
あとドラゴンボールと同様アニオリがクソおもんない

直近のコメント数ランキング

traq