• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






インスタで
「30代までに行くべき海外旅行先10選」って記事があって
「海外で若いうちに経験を積め!的なチャラいミーム嫌だわ〜(嘲笑)」
と思いつつ見てみたら

「マチュピチュ:階段が長くて膝が辛い」とか
「ウユニ湖:バス停から数時間山歩き」とか、
足腰が辛いから早めに行っておけ的な場所の話だった






  


この記事への反応


   
世界の有名どころは基本全部行く大前提として
(主に体力起因の)順番を決める話だったんですね……😂
ミステリーハンターの採用要件かもしれん……


めちゃ有益な情報だった...

台湾の有名どころも狭くて長い階段を上り下りしなくてはならない
って見てしまい心臓ドキドキです😂

  
まとまった金が貯まる頃には膝や足腰がいかれてるの
海外旅行者あるあるすぎる


コミケに始発から行ったり
新大阪まで立ちっぱなしで新幹線に乗車出来るのは
若いうちまで的な


中国の万里の長城
スリランカのシギリヤロック
モンゴル全般
台湾の夏も体力あるうちが良いです。。。


モン・サン・ミシェルもパリからバス3時間だし
城内もなかなか歩くことになるから
なるべく足腰丈夫な時に言った方が楽しめるところだろうな🤔




山の奥地とか高山とかはね…
大都市なら歳食っても行けるだろうけど
マチュピチュはその通りすぎる



B0F8MYJV2Tブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-05-22T00:00:00.000Z
メーカー:山口つばさ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F8BPK1FKCastlevania Dominus Collection DELUXE EDITION -Switch 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>DELUXE EDITION限定特典 同梱

発売日:2025-09-18T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F8MV4KVCベイブレードエックス エボバトル -Switch 【早期購入特典】「CX-00 レオンファングT4-60A レインボーコート」入手コード、ブレード用ステッカーセット 同梱 & 【メーカー特典】「CX-00 レオンファングT4-60A レッドVer.」 同梱

発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:31▼返信
聖地だから立ち入り禁止になるってのでエアーズロック行っておけは正しかったな
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:34▼返信
今の時代はもうネットで見れれば十分だからなぁ…食べ物とかも探せば食べられたりレシピもあるし。言葉が分かって現地の人と交流出来る(文化に触れられる)なら行く意味はあるけど…

旅行はネットが無かった時代に海外の文化に触れられるからありがたがられただけよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:34▼返信
アンデスといえばクスコ王国初代国王マ.ンコ・カパック
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:35▼返信
でその記事はどこに?リンクないの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:36▼返信
他のことに時間使った方がいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:38▼返信
ウユニ塩湖もマチュピチュも富士山並みの標高で酸素薄いところもハードル高いな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:38▼返信
若かろうがまともな便所が無いような所には行きたくない
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:38▼返信
>>1
朗報

セクシー大臣に返り咲く🙌
江藤に変わり小泉を任命
セクシー米👍
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:39▼返信
そもそも、お尻を甘やかしてるからウォシュレット無い国に行きたくない
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:41▼返信
ワイハーで十Bん
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:41▼返信
飛田新地やな、若い時の方が楽しい
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:43▼返信
数年前に縄文杉見に行ったけど今はもう行ける気がしないわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:45▼返信
引きこもりには関係ない記事だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:47▼返信
【死体ですら商材】 遺体4000体以上を火葬場や病院から違法に入手、中国企業が骨を移植用として販売…18トン押収
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:48▼返信
若い時は体力あっても金も時間もねえからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:48▼返信
町中がゴミだらけで公衆トイレがすごく汚い
ウォシュレットが無いどころか便座も盗まれて無くなってるぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:49▼返信
>>2
そんなわけがなくて草
友達いないのかな?友達や恋人や家族と行って非日常的な空間で過ごすということに価値があるんだろ
事実としてネットが普及しようが旅行市場は拡大し続けてる
お前が孤独なゴミ人間だから価値理解できないだけで認知が社会とズレてることを自覚した方がいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:50▼返信
>>15
海外旅行行くくらいの金はあるだろ
たかだか30〜40万くらいだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:50▼返信
こんなん常識じゃん
体が動くうちに行っといた方がいいってだけの単純理由
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:50▼返信
若くても行きたくねぇ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:51▼返信
グーグルアースがない時代なら価値あるんだろうけどな
現代はもうええやろ 
美味いもん食うとか楽しいアクティビティがあるとかそっちや
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:51▼返信
>>1
海外よく分からなかったけど行くと楽しいな、韓国みたいな大阪の劣化した町じゃなくてタイとかインドネシアとかあの辺りは楽しい
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:52▼返信
>>12
そこで親ガチャですよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:53▼返信
>>21
Googleアースwww
これが友達も恋人もおらず、家族に旅行に連れて行かれなかった哀れな弱者の見ている世界観なんだな
体験を買ってるのであって風景に金払ってるわけじゃないことが理解できないの旅行エアプだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:54▼返信
異世界でモンスター狩るほうが楽しいじゃないですか😇
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:54▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:54▼返信
愛宕山でも登っとけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:55▼返信
>>24
グーグルアースが無い時代ならその考えでもいいよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:56▼返信
>>24
体験を買ってる
よくそんなありきたりな言葉言えるな 恥ずかしいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:56▼返信
俺は60代後半だが毎日5キロ走ってるから旅行とか余裕余裕
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:57▼返信
円安で海外かぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:57▼返信
健康な若いヤツがそんな後ろ向きな理由で海外旅行に納得するかよ

納得するヤツは既に若くないか、体を壊して価値観の変わった奴だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:58▼返信
困った時のウユニ塩湖(リチウム塩湖)😂
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 08:59▼返信
若いと襲われるけどね
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:00▼返信
>>28
Googleアースが出ようが旅行市場ってのはインバウンド市場除いた上で年々拡大してるんだわ
「事実」としてお前が勝手にGoogleアースがどうのと言ったところで多くの人間はGoogleアースで旅行の代替ができるなんて考えてない
思い出づくり、や非日常体験価値に重きを置いてるというのが数字で出てる
テレビやネットで見られるからと言ってスポーツ観戦やLiveが無くならないのと同じ
お前は社会の底辺だから認知がずれてる
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:00▼返信
>>21
恋愛も映像で満足してそうw
37.プリウス黒岩投稿日:2025年05月21日 09:00▼返信
オマン湖が臭い!!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:00▼返信
>>23
???
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:01▼返信
>>35
なんかお前必死だな
「グーグルアースが無い時代なら」って言葉がそんなに刺さったのかw
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:01▼返信
>>29
ありきたりってことは一般通念として受け入れられやすくて認知されてるってことだろ
恥ずかしいのはお前だよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:02▼返信
>>40
やっぱ言葉選びのセンスが違うなw 「体験を買ってる(ドヤ)」
じゃらんとか買って読んでそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:03▼返信
体験を買ってるは恥ずかしいな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:03▼返信
>>39
それが一体誰に刺さるんだよwww
単に事実と意見の区別もつかない上に明らかに友達すらいなさそうな弱いやつ見たから殴ってるだけ
何一つ反論できないから勝手に年寄り認定し始めて論点ずらしとか立ち回り下手すぎ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:04▼返信
>>43
ただの暇人やんけお前
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:05▼返信
>>41
煽り方はありきたりなの草
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:05▼返信
>>43
悲しくない?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:05▼返信
体験を買ってる君
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:06▼返信
インドやろな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:06▼返信
わざわざ苦行に若いうちでも行くかよw
ただ、「老人になったら体力的にキツイ」と言いたいだけだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:07▼返信
>>46
貧乏人がイライラしちゃって連投してんの草
卒業旅行とかそういう思い出すらないん?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:08▼返信
グーグルアースでOKの反論に卒業旅行とか言い出したぞこいつw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:09▼返信
襲われに行くようなもんだし
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:10▼返信
台湾とか行くやつバカだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:10▼返信
カッパドキア行ってきた事とかをやたら自慢する奴いるからなぁ
ハイハイって感じだけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:10▼返信
>>42
横だけど顧客体験価値というのはマーケ用語として一般的だろ
無知すぎ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:11▼返信
>>53
なんで?
3年前に男友達と行ったけど普通に楽しかったよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:11▼返信
>>55
わかってるよ
それでも使い古された言い回しすぎて臭いんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:13▼返信
>>53
10年くらい前に行ったけど楽しかったよ
小籠包うまかったわ
国宝のハクサイ?はよくわからんかった
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:15▼返信
行くべきところ

そんなものは無い
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:15▼返信
若い頃は体力と時間あるけど金がないんよねぇ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:15▼返信
>>57
使い古されるってのはそれだけ定着してるってことなんだけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:15▼返信
>>57
使い古されてるから恥ずかしいとは?
学術的に体系化された用語って数百年経過してるものばかりで、その中では比較的新しいよね
煽られたからムキになってよくわからないこと言ってるようにしか俺には見えない
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:21▼返信
※2
実際に現地で見て得られる感動はネットで動画を見ただけじゃ何も得られないよ

百聞は一見にしかず
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:22▼返信
>>54
自慢ではないだろ
興奮したこと共有したいから言っちゃう気持ちは分かる
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:22▼返信
グーグルアースくんは飛行機すら乗ったことなさそうw
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:26▼返信
>>18
勢いって案外大事だよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:26▼返信
日本でも屋久島の縄文杉とか往復10時間近く歩く前提だからそこそこの体力無いと無理だしな
小笠原諸島の片道24時間船で移動も地味にキツい
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:28▼返信
山登った方が人生観変わるんじゃないか
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:31▼返信
そもそも日本という遅れた国に比べたら外国なんて天国だわ
どこ行っても正解
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:34▼返信
Switch2のソフトAmazonランキングで軒並み爆死してるけど大丈夫か?同梱のマリカーが59位でPS5のアサクリ下だし次に売れてるのが龍の国が218位て相当まずくないか?
マリカーは同梱で売れるのは確定してるけど他のローンチソフト爆死どころじゃないぞ!やっぱり転売需要しかないのか?ソフト買わないとまじでサード撤退するぞ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:35▼返信
ウユニ塩湖って1年で数日しかあの風景見れないから絶対行っちゃ駄目な場所やんw
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:36▼返信
例として上げるなら低高度で比較的に登りやすいハイキングコースとして知られる高尾山の登山で
足腰がガタガタになって筋肉痛が日を置いて発症するようであれば僻地への海外旅行で傷害保険への加入は絶対条件である
というか家族が心配するのである
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:38▼返信
>>42
そういう斜に構えた態度もたいがい恥ずかしい……
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:41▼返信
あほくさ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:49▼返信
>>23
ありがとう遺伝子と食事
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:49▼返信
衰えたら旅行にいけなくなるあるあるだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:52▼返信
月日が経つともう存在しない物とかももあるだろうしな。自然的な物は特に。
それをいったら日本もそうなんだけど…。
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 09:56▼返信
あと年老いてると犯罪者に狙われやすくなるからね
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:06▼返信
>>8
行くなら若いうちにって、書くべき所を視聴率稼ぐため煽りサムネになっただけや
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:07▼返信
ウユニ💩
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:08▼返信
歳取ったら辛いから はわかるが、だからって行くべきって理由にはなんねーだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:18▼返信
もう膝が痛いから、神社とかも無理だよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:19▼返信
物理的に壊れたり立ち入り禁止にされたりすることも多いからどこであろうと早めに行ったほうがいいそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:22▼返信
海外にはいかない
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:25▼返信
絵が得意だからものづくりさせてるなら
クッキー☆はハッキングする前からしってないといけない黒奈や目印つけるこにおしえてもらわないといけない
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:26▼返信
>>17
急に友達とか家族の話になってて草。別にそれがしたいなら国内でも近所でも出来るやろ

お前謎のマウント取ってゴミ人間言いたいだけやんけw
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:26▼返信
絵が得意なんてハッキングしてわかるわけないでしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:30▼返信
ウユニは観光地としては世界的にはそこまで大人気でもないし、今でも潮がガンガンとられているから鏡面景色を楽しめる残り期間も長くないだろう。 だから行きたいなら早い方が良い。
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:42▼返信
インドは若いうちに行った方がいい
いい人もいるが金をたかる奴を避けるには早足が有効
門からタジマハールへの道と周辺散策は結構歩く
腹壊したとしても若いならリカバリーが早い
ガンジスで人がメルトしてるのを見るのはしんどい老い先短い時に見たら精神病むかもしれない
三輪バイクタクシーが意外と怖い上に腰にくる
食べ物が油ぽいのが多い
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:42▼返信
集合知で100選くらいに出来そう
どこも結構メジャーなとこだけど、40過ぎるときつい
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:43▼返信
大相撲と一緒でメディアで観るのが最適解
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:52▼返信
金払ってまで行く価値のある観光地なんか無い
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:09▼返信
日本でもタクシー等使わないと意外と遠いってのはけっこうある
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:12▼返信
若いうちに海外は行っておいた方がいいぞ
海外に対する幻想はさっさと消しとけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:13▼返信
>>53
普通に楽しかったがなんかあるんか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:28▼返信
分かるなあ
飛行機乗るのも年取るとエコノミーだと辛いから欧米とか長時間かかる場所は若いうちの方がいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:47▼返信
旅するなら若いうちにっていうと
・そもそもたどり着くまでに体力が必要なところがある
・強行プランが組みやすい(トラブル時のアドリブ幅が出る)
・実はコスパがいい(LCCやエコノミーで耐えやすい、安ホテル、ドミトリーに馴染める)
あたりかな。
中年以降になると、ドミトリーとか雰囲気、メンタル的にもきっついからね…
バックパッカーするなら30代が限界
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:49▼返信
クロアチアとか血生臭いところ行きたくない
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:12▼返信
マチピチやらウユニエンコなんて使い古されてもう画像すら見る気もせん場所やろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:17▼返信
>>94
これ10何カ国に行ったが海外なんぞただ人が住んでいる所で異世界のような若い頃に思い描いた幻想はもうない
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:49▼返信
行ったつもり貯金しとけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:01▼返信
日本すら全てを網羅出来ないのにわざわざ海外行く理由がない
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:55▼返信
まぁマチュピチュは60代の母でもいけたから頑張ればどうにかなるよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:57▼返信
全ての物事に言えるが人によるとしか
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 14:09▼返信
ヨーロッパはナチュラルに人種差別してくるから嫌いになるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 14:09▼返信
>>103
そもそも行く意味がない
馬鹿しか行かない
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 14:43▼返信
>>106
死ぬ前に好きなことやっておけよ、人のこと馬鹿にしてる暇はないぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 14:44▼返信
>>106
globe trekkerに全力で喧嘩売っていて草
でもそういう考え方の人がいてもええと思うわ
他人は所詮は他人やからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 14:45▼返信
>>105
わかる飯屋とかひでぇよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 14:50▼返信
外国なんてどうでもいいわ
国内すら全然回れてないのに外行く気力ねえよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:12▼返信
近所の天文館行ったとき海岸まで階段で降りたら登る時地獄だった。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:16▼返信
年取ったら無敵時間なくなるし見たいと思ったものが壊れてたり修復中になってたりするから行きたいって思ったら即行動が正しい
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:41▼返信
エジプトもキツいので、いくなら20代のうちがいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 17:49▼返信
とりあえず富士山のぼっとけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 17:58▼返信
温暖化で沈みそうな島とかも行っといた方がいいかもな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 18:11▼返信
滞在期間あるならわかるが
ただ大変で嫌って思うそんな覚悟なら行くな
年齢関係なく興味は人生最大の生きる意味
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:37▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:41▼返信
>>1
ゆにえん湖とかギャグだろ 笑

直近のコメント数ランキング

traq