• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【炎上】石破首相、「コメを買ったことはない」発言の江藤拓農相を更迭へ





辞表提出の江藤農林水産大臣の後任に小泉進次郎氏起用の意向 石破首相 | NHK | 農林水産省

yurtyuti


記事によると



 石破総理大臣は、辞表を提出した江藤農林水産大臣の後任に、自民党の小泉進次郎前選挙対策委員長を起用する意向を固めました。

江藤農林水産大臣は「コメは買ったことがない」などと発言した責任を取りたいとして、石破総理大臣に辞表を提出し、受理されました。

これを受けて石破総理大臣は、後任の農林水産大臣に自民党の小泉進次郎・前選挙対策委員長を起用する意向を固めました。

小泉氏は、衆議院神奈川11区選出の当選6回で、44歳。

2009年の衆議院選挙で父親の小泉純一郎・元総理大臣のあとを継いで立候補し、28歳で初当選しました。

2019年に安倍内閣で戦後3番目の若さとなる38歳で環境大臣として初入閣し、菅内閣でも再任されました。



以下、全文を読む

この記事への反応

   
参院選前で、まあ露骨な人気取りに来たよね。

米袋有料化言われてるの草。
この人、農協解体思想だから普通にやべえけど。


構文作成班の素材が増えるだけ

エトー・アントワネット辞表提出! 後釜には、小泉進次郎さん!

小泉氏「お米、高いですよね。
今のままではいけないと思います。
だからこそ、お米の値段は今のままではいけないと思っています。
お米の原料って稲なんですよ。
意外にこれ知られてないんです。」



不安しかねえええ
選挙前の人気取りやめてね



B0F6N2XWMG薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)

発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(著), 倉田三ノ路(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B07D131MS4Minecraft (マインクラフト) - Switch

発売日:2018-06-21T00:00:01Z
メーカー:マイクロソフト
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DTK98QBQClair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール:エクスペディション33) - PS5

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:Kepler Interactive
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(462件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:31▼返信
んん〜セクシー
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:32▼返信
セクスィ米
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:32▼返信
お米を買うとお米が買えます
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:32▼返信
つまんねぇスレタイ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:32▼返信
駄目そう
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:33▼返信
JA解体でアメリカに売るかもしれんぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:33▼返信
滝沢クリスタル
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:33▼返信
1日に起きている時間と寝ている時間を足すと24時間になるんですよ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:33▼返信
この内閣、本当にセンスが無くて草
悪手しか打てないならさっさと退陣しろや
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:33▼返信
もうだめだ…おしまいだ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:33▼返信
米高いですよね高いって事は高騰してるってことです
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:34▼返信
この馬鹿の第一声が「米を買ったことがある」なのワロタ
米を買ったことがないから更迭されたと思っているw
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:34▼返信
地獄からは地獄の亡者しか出てこない
亡者を亡者と入れ替えてもムダという事
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:34▼返信
目糞から鼻くそへ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:35▼返信
こいつ人気なんてないだろw
余計な事しかしないし
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:35▼返信
※7
炊き立て水晶米
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:35▼返信
上流階級仕草が批判された人間の後釜に生粋のボンボンをあてがうとかアホなの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:35▼返信
コイツの人気って横須賀の愚民共だけだろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:35▼返信
目くそから鼻くそへ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:35▼返信
国をこんなやつらが運営してるって狂気の沙汰だよな~
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:36▼返信
大臣の条件はコメ買ったことあるくらいひどい人事だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:36▼返信
任せられるポジションがないかかし
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:36▼返信
セクシーにコメ問題が解決
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:37▼返信
ダメだこりゃ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:37▼返信
お?

JA民営化かな?親父と同じ事すんなよ?w
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:37▼返信
米やっぱり食べたいですね。毎日でも食べたいね。
毎日でも食べたいということは、毎日でも食べているということではないです。
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:38▼返信
あんまり知られてないんですけど
ご飯ってお米なんですよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:38▼返信
玄米を自分で精米して下さいだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:38▼返信
まじで自民党はこいつに無理矢理にでもキャリア積ませて、
将来的に操りやすい総理大臣に祭り上げるつもりだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:38▼返信
本当に人気取りになると思えるか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:39▼返信
小泉進次郎が農水大臣になれば、安全保障など無視して良いから、米の値段が下がるだろう
彼には選挙の票など関係無い、そんなの何時でも勝てる
安い米をどんどん輸入する等、彼は米の値段を下げてくれるだろうと期待している
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:39▼返信
進次郎はおれは結構気に入ってるんやがな
コメはまあ誰がやっても中抜きは変わらんやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:39▼返信
凡人のナナメ上を行く発言に期待している
そういう意味では前任は与党政治家らしい失言すぎた
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:39▼返信
米袋とか既に有料だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:40▼返信
大臣資格は米を買ったことがある方
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:40▼返信
お前らが騒ぎ立てるから、余計に状況が悪くなったじゃねーか
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:40▼返信
もっとセクシーに米作りしましょう
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:40▼返信
スンズローが石破の次の総理大臣だぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:40▼返信
※34
だからこそ皮肉になるって話や
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:40▼返信
セクシーな稲作を目指します!
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:41▼返信
進次郎は水産系が強いから適正だと思うぞ
農林系は知らん
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:41▼返信
JA民営化で売り飛ばしそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:41▼返信
現在米の価格が非常に高いということは、現在米の価格が非常に高いというように認識しています
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:41▼返信
実際自分も買ったことないわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:41▼返信
嫌われてるのか人気取りなのかどっちやねん進次郎構文かよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:41▼返信
もっとアホなこと言うやつ持ってきてどうすんの
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:41▼返信
>>36
公職選挙法違反は普通に議員辞職コースやで?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:41▼返信
トランプならもう価格戻ってる?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:41▼返信
このアホもだが、政治家の先生たちで米購入しているヤツのほうが少数派では?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:42▼返信
絵に描いたような金持ちの低学歴のボンボン
もう人気とれるほど若くもないのに老人ばかりの中ではマシなのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:42▼返信
お米って炊くと美味しいんですよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:42▼返信
あまり知られてないんですけど、別に主食は米じゃなくてもいいんですよ、
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:42▼返信
こいつにこの難局は無理w
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:43▼返信
ところでセクシーに解決すんの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:43▼返信
関東学院大学 経済学部経営学科
偏差値35~40 の大臣か、明らかに大臣としての質は下がったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:43▼返信
食い物には厳しい日本人 vs 小泉には甘い日本人
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:43▼返信
実は米って田んぼで採れるんですよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:43▼返信
こいつも農家から米を献上されてるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:43▼返信
進次郎は有能だから大丈夫
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:44▼返信
あまり知られていないんですけど
お米ってお水を入れて炊かないと固くて食べられないんですよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:44▼返信
痴呆老害の首が飛んだと思ったら今度は脳障害のバカボンとか地獄かな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:44▼返信
>>48
米に関わる全部の事に難癖付けて関係者を困惑させた後価値を暴落させて無に帰す
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:44▼返信
お粥にして良く噛んで食べましょう!とか言いそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:44▼返信
米袋有料化かな?とかマジで脊髄で発言してるつまんない奴しか言わないよな
どこが面白いのか全く分からんから思っても止めるレベル
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:45▼返信
>>3
米が安くなる未来が見えない
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:45▼返信
二世から二世へ
何も変わらない
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:45▼返信
あーあ
よりによってこのバカかよ!?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:45▼返信
セクシー担当大臣かよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:45▼返信
うるせい
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:45▼返信
お米を握ったこともあります
寿司やおにぎりって実はお米から出来てるんですよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:45▼返信
コメが買えないんだったら米を買えばいいんですよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:45▼返信
元々有料だろうが!クソ小泉よお
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:45▼返信
小泉「コメ袋は買った事がない」
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:45▼返信
バカ息子
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:46▼返信
これ次回マジで選挙で何とかしないとJA民営化待ったなしだからお前ら選挙行け
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:46▼返信
>>74
親父もバカ親父
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:46▼返信
ア〇の苦労した事ない世襲議員が代わりとか本当に日本の政治家って無能しかいないのかよ
農林水産省のトップなら最低でも農業経験者がやれよマジで日本の食死ぬぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:46▼返信
自民党の太鼓持ち田崎スシロー

石破総理も進次郎さんも農政改革に前向きな政治家 この2人ならやってくれます!
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:46▼返信
米が買えるということは米が売ってあるということであって、お店に米が入荷されているということです
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:46▼返信
農協解体とか言い出すぞ
どーすんの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:46▼返信
打倒!ドンキホーテ。打倒!パプリカ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:47▼返信
セクシー米 配給
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:47▼返信
無能の働き者筆頭じゃねーか
こいつは仕事させたらあかんたいぷやぞ
二世が会社潰すってのよくわかる
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:47▼返信
これからの米作りもセクシーでなければいけません
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:47▼返信
>>25
農協は元々国営ちゃうわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:47▼返信
あやしいお米セクシーさん
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:47▼返信
政治家に稲作させろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:47▼返信
珍事郎「農協をぶっ壊す」
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:47▼返信
世襲につづいて 世襲

こんなんしかおれへんオワコン自民党
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:48▼返信
この人、いつも貧乏くじ引かされてるよね
いいように使われてるというか
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:48▼返信
マジで人材不足だな…民間からまともなの登用しろよお前らでは無理だ(´・ω・`)
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:48▼返信
進次郎って米買ったことなさそうやん 米炊いたこともなそうだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:48▼返信
そんなことで辞めるって一体何のために大臣やったんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:48▼返信
環境大臣でもあれだけ国民に迷惑かけまくったのにもっと重要なポジションにつけるとかありえんわ
自民党まじで日本人絶滅させようとしてるのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:48▼返信
こいつは米買ったことあるんだよね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:48▼返信
いま日本人が最も敏感な話題の一つである米問題に、
実務能力ではなく人気(?)を優先してくるあたり、官邸は国民を相当舐めてるよなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:49▼返信
農家無くなりそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:49▼返信
>>76
長嶋という文字が朧げに浮かんできた
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:49▼返信
こいつこそコメ買ったことなさそうの典型的おぼっちゃまやなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:49▼返信
石破もさっさと辞職しろよ
このままだとマジで自民党消えるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:49▼返信
石破のせい
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:49▼返信
お米の値段高騰もセクシーに解決
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:50▼返信
外米緊急輸入再び🤯そして中国産米流入でプラスチック米混入からの辞任😊大枚はたいてプラマイゼロ🍙
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:50▼返信
AIに任せた方がマシ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:50▼返信
※96
逆だろ
実務能力がある奴なんて居ないんだよ、自民党には
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:50▼返信
よりによってこいつかよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:50▼返信
あーあ

これ既定路線やったろ

終ったわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:50▼返信
きみらがいじるから最終兵器きちゃったじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:50▼返信
>>91
利権化されてるからね
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:50▼返信
特に根拠なく5kg4600円を目指そう
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:50▼返信
なんか少し見ない間に老けたなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:50▼返信
失言野郎の次によりによってまた口がスベりそうなタイプ持ってきたなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:50▼返信
小泉竹中
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:51▼返信
JAの意向で無能しかなれんのか?w
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:51▼返信
アホなふりして日本を潰すために政治家やってるんでしょう
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:51▼返信
>>105
民主党には居ると?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:52▼返信
>>>111
別に若く無いからね進次郎
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:52▼返信
JA全農の悪い人たちに利用されそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:52▼返信
賢いふりしたアホよりアホってわかってる分まだいいわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:53▼返信
進次郎はやってくれるはず!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:53▼返信
米がなければライスを食べればいいじゃない
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:53▼返信
くそずみ消えろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:53▼返信
米袋有料化で値上げ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:53▼返信
俺たちの米の命運はこいつが握っていると思うとスゲー不安やな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:53▼返信
>>120
そういうのイソジンで懲りろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:53▼返信
小泉一族見ると蕁麻疹出る
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:54▼返信
進次郎はむかしJA批判ぽいことも言ってたらしいな
新しく農業やりたい人がいてもJAが不当に高い金の農機具をおしつけてろくすっぽ新規参入出来たもんじゃないって

そのあとパッタリそういうこと言わなくなって自民党の農水族の長老議員から怒られたんじゃないのって言われてる
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:54▼返信
実務能力は変わらんと思うが
何ていうか、この人は運が悪いというか死兆星を背負っているというか
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:54▼返信
お・こ・め・な・し
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:54▼返信
お米一粒1円の値上げとかしねえだろうなあ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:55▼返信
ライスって実はお米なんですよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:55▼返信
セクシコマンドー進次郎がおこめ部に来てしまったか
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:55▼返信
世襲の後釜にまた世襲
どんだけ人材がいないんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:55▼返信
※129
お・め・こ・ぼ・し
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:55▼返信
でも配送業者とか卸問屋の中抜きって政治とは直接関係なくね?
農協も別に公務員じゃないし農水省でコントロールできるもんなの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:55▼返信
石破ってマジで無能なんだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:55▼返信
変なの来ちゃったやん…
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:55▼返信
環境の時散々叩かれて不評だった奴を起用するってほんと無能の集まりだわw
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:56▼返信
石破は任命責任とギリシャ発言の責任とって辞任しないの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:56▼返信
進次郎「お米?もちろん買ったことありまーす」
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:57▼返信
>>127
JAの農機具よりも土地が高いから新規参入がね
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:57▼返信
いつまでも小泉んとこのお坊ちゃんってイメージ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:57▼返信
値段は下がればいいんだけど下がらないと仕事した事にならない
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:57▼返信
米買ったことが無さそうとかいう悪口が似合う男
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:57▼返信
進次郎「コメ袋って今いくらだっけ?」
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:57▼返信
そういや進次郎の親父は米百俵の精神とか言ってたなwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:57▼返信
前に卵の飼育環境がどうとか言ってなかったか?
次は卵が高くて買えなくなるかもなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:57▼返信
JAバンクを外資に売るんかな。
売国奴の親父の後を継いで
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:58▼返信
増税で国民をから金搾取して今度は日本の主食であり命の米高騰させるとかもう逆賊やろこいつら
日本人滅ぼしたいんやろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:58▼返信
レジ袋有料とかみたくまた余計なことしそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:58▼返信
※135
そもそも米の収穫量が農水省でどう計算されてるか詳細が謎だからそこからの話
というか実地検査やらないと始まらない
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:58▼返信
おめこ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:59▼返信
バイオマス米袋作らなきゃ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:59▼返信
米不足を解消するために米の値段を上げて米農家になる若者を増やそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:59▼返信
ウチは町工場だから金属の切り屑、通称切粉を入れるのに米袋だけ買ってるよ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:59▼返信
「後任の大臣は小泉進次郎さん
起死回生の一打になる可能性もあります」

知ってるぜ
とんでもない方向に打つんだろ?笑
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 10:59▼返信
上がすげ代わっても大して変わらないんなら
AIとかVチューバーとか犬猫でもいいんじゃね
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:00▼返信
>>136
レームダック石破に頼まれて大臣やる奴なんていないだろうし
そうなると小泉ということに
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:00▼返信
こいつも米買ったことなさそうだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:01▼返信
米の価格下げる気ないのはわかった
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:01▼返信
無策だから裏から言われる通りするだけの傀儡になるだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:01▼返信
江藤の失言も台本だった説?
進次郎なら扱いやすいから全農も言いくるめて中抜きぬきぬきしやすいもんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:01▼返信
アメリカの米を買わせるためにわざと安くしないのかもよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:01▼返信
能無しの後任が天然バカか…
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:01▼返信
明治初期、厳しい窮乏の中にあった長岡藩に、救援のための米百俵が届けられました。米百俵は、当座をしのぐために使ったのでは数日でなくなってしまいます。
しかし、当時の指導者は、百俵を将来の千俵、万俵として活かすため、明日の人づくりのための学校設立資金に使いました。その結果、設立された国漢学校は、後に多くの人材を育て上げることとなったのです。
今の痛みに耐えて明日を良くしようという『米百俵の精神』こそ、改革を進めようとする今日の我々に必要ではないでしょうか。
新世紀を迎え、日本が希望に満ち溢れた未来を創造できるか否かは、国民一人ひとりの、改革に立ち向かう志と決意にかかっています。

小泉純一郎の米百俵演説 (´・ω・`) 痛みに耐えろ 痛みに耐えろって言うのは増税に耐えろってことや
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:01▼返信
クソ無能から超新星無能に交代
もう政府終ってるわマジで
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:02▼返信
セクシーオ●ンコー外伝
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:02▼返信
>>154
もはや国民の主食には戻らんな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:02▼返信
うちの嫁クリステルはパン食メインですってポロっと言っちゃいそうな進次郎
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:02▼返信
シンジロー「手始めにコメ袋は全部紙製にしてください、ビニールは環境に悪いからダメです」
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:03▼返信
もう米以外の主食に切り替えようぜ
俺は色々試してる
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:04▼返信
さすが自民党やね無能しかいない
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:04▼返信
>>170
進次郎[伝統的な米俵にしよう]
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:04▼返信
石破に協力する自民党議員本当に少ないんだな
去年責任を取って辞めた人を再度任用するとか人材難も極まってるわ
実務出来る人じゃなくてお気持ちしか出来ない人を任命して逃げ切れると考えてる石破君は選挙楽しみにしておけよ
3人区に2人擁立して全滅する姿が見てみたい
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:05▼返信
高市の推薦人だから速攻更迭されて代わりが小泉www
これで問題解決なんて道筋作られたら総理候補として台頭してくるww
もう終わりだよマジでw
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:05▼返信
米が高いならパンを食べましょうとか言いそう
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:06▼返信
俺たちの進次郎ならやってくれるはずさ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:06▼返信
クマのぬいぐるみだろこれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:07▼返信
※174
当たり前やん
責任取らずに全部 他人のせいにされるんやぞ
そんなリーダーのもとで仕事したいと思うか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:07▼返信
まあじいさんよりいいんじゃない
政治家も世代交代だよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:08▼返信
人材おらん過ぎる
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:08▼返信
レジ袋のせいでマジで嫌いや
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:08▼返信
まずレジ袋無料に戻すって国民に借金背負ってる人が新しい事始めるなよ
レジ袋を無料に戻せよ。それで初めてマイナスが0になるんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:09▼返信
お米が高いならライスを買えば良いじゃないですか
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:09▼返信
>>28
卸やスーパー通さずJA直売場から安い玄米が出るなら歓迎するところだな
家庭用精米機さえあれば炊飯前に一手間かけるだけで済む
ただ進次郎くんは想定の斜め上をかっ飛んでいくからなぁ・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:10▼返信
お米一粒いくらにするんです?
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:11▼返信
ジジババに人気あるのかねこの人
若い世代はレジ袋有料化で迷惑しか被って無いが
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:11▼返信
もう今年の漢字、絶対「米」だろうなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:12▼返信
父親が郵政ぶっ潰したから息子は農協ぶっ潰すのかな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:13▼返信
またこの無能に大臣経歴をつける最低最悪の人選だしなあ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:13▼返信
後任がセクシーでお米を買ったことある発言とか、もはやギャグか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:14▼返信
お寿司食べたい
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:14▼返信
5キロ5000円という数字がおぼろげながら浮かんできました
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:14▼返信
7月までの残飯処理とかさすがに進次郎とて可哀想
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:14▼返信

アメリカと郵政民営化の密約や竹中起用で「国民をだました小泉純一郎」がこいつのおやじ

進次郎を信用する方が バ カ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:15▼返信
イオンが今まで業務用として一般販売してなかった輸入米を一般販売に乗り出すらしいが
農協が稚拙に組織の保身に汲々として権益ばかり追い求めて消費者を捨て置いたから小売にすら農協は排除されつつある
もう無理だよコレ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:15▼返信
自民もダメ、立憲民主もダメ、共産もダメ、れいわもダメ、参政もダメ、日本保守党もダメ
消去法で選ぶしか無いのはキツイな…
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:16▼返信
マイバッグ持参になるの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:16▼返信
選挙になると前に出てくる人
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:16▼返信
小泉も何で引き受けたんだろうな
夏までに価格下げないといかんけど
相当乱暴なことしないと動かないだろうしリスク高い
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:17▼返信
5kgいくらが適正なんだ?さすがにこのところの物価高騰、給料アップのこのご時世、前の水準には戻らん
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:17▼返信
小泉論語「米を売るということは、JAに売ると言うことです。」
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:17▼返信
妻に怒られたの辞任したから賄賂はチャラねってやばくね?
司法死にすぎだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:17▼返信
※200
ソーラー利権に続き、中抜きしやすい案件だからだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:17▼返信
>>193
現状でといい米は普通にそれくらいするけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:17▼返信
※197
中国共産党「出番か」
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:18▼返信
妻に怒られたから賄賂は無罪
これが美しい国ニッポン
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:18▼返信
よりにもよって馬鹿に代えちゃダメやろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:19▼返信
※197
維新 国民民主 支持者おつ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:20▼返信
石破政権はそう長くはもたないから、適当に選んだんやろ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:20▼返信
>>208
だって誰もやりたがらないし
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:20▼返信
キャリア詰ませて軽い神輿の操り人形にしたいのはわかるけど、あまりにも馬鹿過ぎて神輿の役割すら理解出来ないぞコイツ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:20▼返信
ここで自民党が切腹し始めた
もう終わりだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:20▼返信
米袋はそもそも有料だよ、農家が買ってるから消費者に分からんだけで。
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:20▼返信
米百俵 人づくりとかほざきながら氷河期世代を生み出した小泉オヤジ草w

サイコパスかコイツ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:21▼返信
ゴミみたいな奴しかおれへんな ゴミジミン
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:21▼返信
米買った事も炊いた事さえない可能性ある奴が日本の食担うとか凄いなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:21▼返信
店でレジ袋いるか聞かれるたびにこいつの顔思い出すわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:22▼返信
>>209
…っていうコメントを待ってたんだよw
今の自民党を叩きに来る勢力がどのあたりなのか探りたくて釣ってみましたw
多分、立憲共産れいわか参政日本保守党支持者あたりかなってw
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:22▼返信
>>83
2世は親父やから間違っていない
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:22▼返信
※200
JA全農 米の流通界隈を無視して国直営の米販売サイト作って直接売ればすぐ解決するよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:22▼返信
胚乳に課税します
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:23▼返信
誰が大臣になっても現状が良くなるとは思えない
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:23▼返信
自民党の最大の罪

それは国民が「自民党政府に寄せた信用力」を逆手にとって「国民を何度もだましてきた」こと

郵政民営化もそう。消費税導入もそう。「減税財源はない」もそうw。「日本は借金大国だ」もそう

今度は安いアメリカ米輸入促進だ。バカじゃないから「アメリカ米買え」とは言わないw コメを高値維持してアメリカ米の普及を推進し、国産コメ農家を撲滅しようとしている。自民党は100%純粋に国賊
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:24▼返信
中国、人を意図的に脳死させる『脳死マシーン』を開発 新鮮な臓器の摘出が効率的かつ容易に

「武漢の改造車内で若い兵士の腎臓と眼球摘出」 元中国医師が「臓器狩り」証言、台湾で会見
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:24▼返信
害悪アフィサイトの管理人(バカ)が調子乗って自民叩き記事連投した結果
 
岸田がー記事連投したらゲル石破になって更に酷くなり
江藤の中傷記事連投したらもっと酷くなるのがほぼ確のレジ袋進次郎になりましたとさ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:24▼返信
米袋は元々有料だろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:24▼返信
>>221
精米や小分けパッケージング、流通は誰がやるの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:24▼返信
※219
なにアホが策士ぶってんだよ バカ丸出しや
自民にぶちぎれてるのは大多数の無党派もだ バカ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:25▼返信
このボンボンがどうにかできるのかね?
夏の参議院選挙で大敗していなくなる未来しか見えんが
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:25▼返信
自民党の最大の罪

それは国民が「自民党政府に寄せた信用力」を逆手にとって「国民を何度もだましてきた」こと

裏金作りもそう。献金で利権癒着政治もそう。郵政民営化もそう。消費税導入もそう。「減税財源はない」もそうw。「日本は借金大国だ!」もそう

今度は安いアメリカ米輸入促進だ。バカじゃないから「アメリカ米買え」とは言わないw コメを高値維持してアメリカ米の普及を推進し、国産コメ農家を撲滅しようとしている。自民党は100%純粋にうそつき
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:25▼返信
精米が問題になってるけど都会に精米機ないの?田舎はスーパーやホームセンターにある
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:27▼返信
>>229
(本当は?)😏
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:27▼返信
安心感がまっっっったくない
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:27▼返信
日本保守党以外マトモな政党が無い
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:28▼返信
>>229
で、あなたの支持政党は?←絶対に答えられないwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:28▼返信
>>232
精米機は有っても精米機までの往復で
米を運びたがる人が居ない
電車通勤の徒歩ばかりだからね
つまりそういう精米して来てあげますよというサービスが
超短期的に儲かる
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:28▼返信
小泉『レジ袋、買った事ないんですよ 家に売る程あるんで』
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:29▼返信
そもそもレジ袋はこいつの前から決まってて
そのまま通しただけだけどな
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:29▼返信
スーパーのネット通販で米の精米も頼めるようにしたら良いよ
スーパーのネット通販は何処も顧客を増やしたいだろ
チャンスに成る
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:29▼返信
特捜はJAの闇暴けよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:29▼返信
この惨状をすんずろーごときになんとかできるなんて誰も思ってないでしょ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:29▼返信
農水相てアホが担当する決まりでもあんのか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:29▼返信
進次郎は他の政治家、いや、政治屋とは違う
彼なら消費者の味方になってくれる筈だ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:29▼返信
>>237
そうか盲点だったわ、田舎は車があるからな
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:29▼返信
>>239
止められる立場に居ながら止めなかったなら
それはまた罪なのです
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:30▼返信
※236
保守党ですけど 自民みたいなゴミにはもう任せられないのでな
参院選楽しみだなあ 自民を大崩壊
やっと自民が瓦解するんだわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:30▼返信
>>246
それらを選んだお前にも罪があるよ(笑)
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:31▼返信
一番良いのは軽トラとかに
精米機を積んで街の中をウロウロしろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:32▼返信
>>235
そうだな🙄
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:32▼返信
もう自民党は庇う価値もない政党だしな
立憲ともども消えてもらった方がいいわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:32▼返信
>>248
大臣の任命権が誰に有るのかすらわかってないなら
政治を語るなよ
大臣は国民が選ぶわけじゃねぇんだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:32▼返信
そもそもその道未経験だと官僚の言うことホイホイ聞くしか出来ない
判断できず言いくるめられるから小泉になっても結局担がれた神輿だしなぁ。
とてもじゃないがボンボンの小泉が米買う姿見えないし。
江藤はその道長らく就いて仕事しなかった無能だからもっと酷いが。
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:32▼返信
辞退したら面白いんだが
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:33▼返信
セクシー米(ブレンド)
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:33▼返信
日本は終了しました
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:33▼返信
※252
江藤を大臣にした総理大臣石破を選んだ自民党に投票したおまえらが悪い
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:34▼返信
>>247
党首が暴言吐きまくってケンカしまくってるのと党首の河村さんに対するあの態度は許せるの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:34▼返信
>>252
任命権する人を国民が選んでるんだろw
お前のせいだよ(笑)
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:34▼返信
自民党の本性と能力は立憲と変わらないてはっきりしちまったんだよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:35▼返信
>>254
さすがに本人に了承を得た上だろう
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:35▼返信
石破って任命責任は私にありますとかブツブツいうとるけど
アイツいっつも露骨に紙読んでるよな
ずっと下向いてる
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:36▼返信
神奈川県民がアホだからこんなやつ当選させるんだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:37▼返信
国内の米の価格すら調整できない連中がトランプ関税交渉やってる恐ろしさよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:37▼返信
進次郎はどうなるか分からんな
僕農業とかよくわからないんでって感じでJAの言いなりになるか
空気読まずに本気で値段下げようとするか
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:37▼返信
>>237
一升瓶と棒をセットにしたものを、エコ精米セットとか言ってホムセンで売り出せば、意外と売れそうな気がするな・・・。
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:37▼返信
おぼろげながら浮かんでくる数字に値段は託された
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:38▼返信
自分の選挙区では強いだけで別に国民はコイツの事を有能だと思ってないからな
何故か自民党の内部では神輿担がれてるけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:38▼返信
※263
スガ 河野 進次郎 神奈川ろくでもない
おまけに黒岩知事もあんな破廉恥な気持ち悪い性的メールが露呈してもまた知事に返り咲いてるし
ほんとろくでもないわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:38▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:39▼返信
「このおにぎり、お米でできてるんですよ。」
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:40▼返信
米が足りてないって事は米が足りないって事なんですよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:40▼返信
米価の高騰を抑えるためには米の値段を下げるべきなんですよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:40▼返信
>>268
そりゃヘイトタンクとしてはトップクラスの人材だからだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:41▼返信
※272
そうや 減反政策の失敗
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:41▼返信
こいつが農水省大尽になってものらりくらりかわし続けると思うよw今まで通りw

「狙いは国産米を高値維持して、アメリカ米の普及に市場を誘導すること」

これがこいつに与えられた(こいつでなくても次の農水大臣も)「本当のミッション」だろ。お前ら注目してみ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:42▼返信
まあでもいいんじゃね
東北とかの農業主体の選挙区もってるやつがまたなるより
国民の人気ばかり気にしてるこいつの方が値段下げようとすると思う
空気読めなそうだし
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:42▼返信
韓国の肥料を輸入するように差し向けたりしてなかったっけ 進次郎
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:44▼返信
>>37
ふんどし一丁で田植え
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:45▼返信
>>277 >国民の人気ばかり気にしてるこいつの方が値段下げようとすると思う

どうせポーズだけよw 参院選で自民党大敗は確定だから、そこで石破内閣は終わり。そこまでのつなぎだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:46▼返信
おぼろげに浮かんでくる数字によって米の値段が託されたのか
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:46▼返信
米が食べられないということは米を食べていないんです
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:47▼返信
進次郎「お米が高くて買いづらいということは、お米が高いということです」
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:47▼返信
少なくとも自分らの投資赤字を優越的地位使って米価格上げて儲けてるんだから解体でもいいよ
令和の時代に農家だけでなんとかするとかもう無理なんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:47▼返信
後任も2世議員か
庶民の苦しみが分からない人はちょっとなぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:48▼返信
>>201
3000円くらいだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:49▼返信
政治家の資質が最低クラスの奴がきたか
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:49▼返信
馬鹿江藤「関わるのなら覚悟を持ってやって頂きたい」
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:52▼返信
あーあしょうもない揚げ足とりで辞めさせたからだぞ
おまえら責任どうとるんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:52▼返信

まああと100年経てばへずまとかゆたぼんレベルが政治家やってる時代くるからまだマシなんだぜ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:54▼返信
ステーキとかフランス料理しか興味なくコメなんぞ食った事が無い 小泉
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:55▼返信
>>1
自民党ろくなのいねえな
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:56▼返信
>>266
残念な話なんだが一升瓶に1.2k玄米を入れて精米するには92〜90%まで削らないといけなくて6時間かかる
五分や七分ならもうちょっと短いけど多分腕が死ぬ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:56▼返信
じゃあ河野太郎が良かったのかよ(´・ω・`)
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:57▼返信
>>283
以外と知られて無いんですがお米って食べると無くなるんですよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:57▼返信
米が食べられないなら米を食べればいいんです
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:57▼返信
こいつの場合マジで親父と同じくJAを民営化とかアホな事を推し進めかねなくて不安しかねえわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:58▼返信
セクシーライス5kg 5000円
セクシーアドベンチャー♪
危険な賭けだと言われても~選挙の為に全てを俺は賭けてもいい~♪
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 11:58▼返信
小泉は広告塔にしかならんよ
地方に行って現地のモノを食べてウマい!しか言わない
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:00▼返信
おぼろげながらも浮かぶのは 46の数字
これでいいのだ これでいいのだ
ボンボン バカボン バカボンボン
天災一家だ バ〜ッカ ボンボン
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:01▼返信
ありえねぇ人選すぎる。専門性無いしどんだけ人材いないんだよ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:01▼返信
>>285
4世議員だよこの人
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:02▼返信
小泉で人気取りができると思ってるのは無能総理しかおらんのよ
これまでの実績で小泉が使えねえのは周知だからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:02▼返信
セクシーポエマー「アメリカ超人のテリーマンの額には米マーク付いてるんですよ」
つまり…そういう事です!
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:03▼返信
ゴミ人材
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:03▼返信
※297
JAの利権でお高くなっている日本産肥料の値段を下げようとがんばってたみたいだけどねえ 進次郎
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:03▼返信
無知で何にもできないだろ。テキトーすぎ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:03▼返信
安定供給出来るように食管法を復活して米穀通帳をマイナンバーで管理しますとか言い出したらアレだな
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:04▼返信
>>306
科学肥料やめて牛ふん巻けよと言いたい
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:06▼返信
二世で世襲の時点でアレなのに喋らせるとさらにアレで顔がもうね…
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:09▼返信
農業っていうのはね、もっとセクシーでなければいけないと、そう思うわけですよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:09▼返信
こいつも米買ったことなんてないだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:09▼返信
人気取りって人気ないだろこの人
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:10▼返信
最初から辞めさせる気だったのかな
じゃなきゃあんなこと言わんだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:11▼返信
アホからもっとアホにメンバーチェンジ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:12▼返信
こいつにやらすと碌なことにならない。ただの傀儡やしバカからもっとバカに変わっただけやん。米の価格が安くならないのは確定や
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:13▼返信
>>314
ギリシャ発言の火消しだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:14▼返信
捨てるほどコメを作ればええやん
小泉ならそう言いそう
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:15▼返信
順当だろ 前衆院選の責任とって辞任したが選対委員長やってたぐらい石破からは重宝されてたし
火中の栗を拾う後釜だから総裁選で対立して次期総裁を狙う高市、小林の保守層、茂木の茂木派、
林の岸田派、河野の麻生派は打診しても首を縦に振ることはない 要約すれば人材不足がゆえの重用
320.エキスメダラ投稿日:2025年05月21日 12:15▼返信
なるべく迅速に米価格の引き下げを行う、記者会見で農水省やJAへの厳し目の発言を繰り返す、農水省からの天下りを抑制する案を出す。
記者会見で国民への謝罪を繰り返す、余計な事を言わない、しない。
国民民主党に政権は任せられません、立憲の野田さんの方がまだ良いでしょう。
自民党は責任ある政党として頑張って下さい、1番重要な事だけ間違わなければ良いのです。
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:16▼返信
マジでろくなのいねぇのな
頭おかしい
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:16▼返信
米袋なんてもともと有料だろ
結構高いよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:17▼返信
夏の選挙楽しみにしてろとしか
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:18▼返信
いいアイディアなので採用しますって言われないといいな
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:18▼返信
コイツも駄目だな。
ツッコミ入れば意味のわからん説明するし、セクシー発言だし
国民に何か負担をさせるやつだから。

自民党マジで人選がいないんだな。
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:18▼返信
※294
デジ庁から切り離せるならその方が社会のためだったかもな
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:18▼返信
世襲のバカ息子の後任がまた世襲のバカ息子とか石破はまだ小泉ジュニアが国民に人気あるって思ってるんやろうなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:19▼返信
この際、農水大臣くらい野田にやらせてみれば
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:19▼返信
石破が総理になって自公が過半数割れしたときの選対委員長だったから別に選挙に強くない(横須賀はこいつに投票するバカばかりだから自分の選挙には強いけど)
しかも小泉進次郎は真っ先に選対委員長を辞任して泥舟から逃げ出した
せっかく泥舟を降りたのにまた泥舟に乗るのか
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:20▼返信
一生せくしーネタで弄り倒されそうだな
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:22▼返信
2022年の報道
「レジ袋大手のリストラ報道に同情の声…小泉進次郎氏は「有料化は自分ではない」「SNSは陰湿」と責任転嫁」

小泉「有料化したのが僕だと思っている方が多いですけど、決めたのは僕の前の大臣なんです。私は具体化をしたんですね」
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:22▼返信
ただでさえエコバッグを忘れるたびに進次郎への憎しみを募らせてる人いるってのに米まで
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:24▼返信
朧げに浮かんできたんです → 値上げ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:24▼返信
小泉出しとけばおばさまたちがキャーキャー言ってくれるから
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:25▼返信
庶民の生活の破壊しかしないコイツを使おうって自民党ってほんとしょーもないな
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:26▼返信
冗談が笑えなかっただけのコイツが交代で、もっと問題のある岩屋はお咎めなしか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:28▼返信
不安しかない
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:28▼返信
こいつも買ったことないやろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:28▼返信
白米と玄米の違いもわかってなさそう
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:29▼返信
毎日スーパーでレジ袋買わされてる
こいつのせいで
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:30▼返信
石破政権って泥舟に呉越同舟を決め込むほど小泉進次郎はタフじゃない
そこには何かしらの思惑があって呉越同舟を決めた理由がある
親父の小泉元総理と同様に日本の岩盤規制の破壊が政治信条なんで平たく言うとアンチ農協
アメリカのトランプ政権が進次郎の後ろ盾になってコメの聖域開放を関税に絡めて要求するのが役目なんだ
しかしこうなった責任はあのバカ殿様にあって、売り惜しみした農協の自業自得であって・・その・・手遅れかなって
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:31▼返信
人気…取り…?
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:31▼返信
7777777が揃って来たな、あとは岸田がどっかのポストに入れば確変確定!
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:32▼返信
※23レジ袋問題解決して無いんすけどそれは
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:36▼返信
アホしか人材いないのかな?
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:37▼返信
無能から無能へもう終わりだよこの国
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:38▼返信
真面目にやる気がないのだけは理解できた
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:39▼返信
コメが高いならライスを食べればいいじゃない とか言いそう
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:40▼返信
>>297
有り得そう
そしてJAは自民推してるから自らの首を絞める愚行
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:40▼返信
米袋有料化(笑)
まぁ、こいつならやっても全く驚かないけどね
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:42▼返信
大臣時代では小学生レベルの施策とセクシー発言連発で、人気あると思えないんだが…
地元では神輿が軽いから喜ばれてる?
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:42▼返信
農協解体して日本の農業を大陸に売り飛ばすんだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:43▼返信
こいつの失言はともかくとして今すぐいなくなっても問題ない程度の事しかやってなかって事だよね
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:43▼返信
米袋有料化はないやろw、と思えないところが怖い
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:44▼返信
他の奴もこんなのと同じレベルの大臣なんだろうね
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:45▼返信
>>351
レジ袋やらセクシーやらはメディアが話題性だけ考えて取り上げてた部分でしかないからな
実態がどうかは知らんけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:45▼返信
どっちもどっちじゃねーか
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:45▼返信
小泉家出せばイメージ回復できると考えるところが、
もはや後期高齢国会議員たちの限界だろ
竹中平蔵や二階俊博とまとめて死罪になっても仕方ない売国奴なのに
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:47▼返信
>>358
残念ながら、後期高齢国民から人気取るのが選挙的には最善の戦略なんですわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:47▼返信
あーあ
こいつに農協解体されるな
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:50▼返信
最悪の人選で草も生えない
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:52▼返信
米というのは米なんです
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:55▼返信
セクシーはダメだけど、誰がやっても米の値段下がるわけないだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:59▼返信
前任は簡単に壊れちゃったな。小泉くんなら長くやれるだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 12:59▼返信
バカを更迭したと思ったらアホが来たよw
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:00▼返信
無能がやっても無理でしょ もう選挙前倒ししろいっそ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:00▼返信
>>363
今すぐ下げるなら国が補助金ぶっ込むしかないな
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:01▼返信
こんなのでも擁護しないといけないネトサポ大変だな
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:04▼返信
「今の米は本当に高いのだろうか? 高いと思っているから高いのではないのだろうか?」
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:08▼返信
国の食料資源を預かる組織のトップの大臣という肩書も安っぽくなったね
利権構造に縛られ真剣に取り組まない政治家や任命する側にも問題はある
まぁ、しっかりボケてサンドバッグの役目を果たしてくださいよw芸人さんw
マイ米袋案を期待してますw
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:11▼返信
進次郎ぶち込んできたら郵政売り飛ばしたのと同じことを
全農売り飛ばしでやりそうで怖い
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:14▼返信
このゴミクズマジで不快で害悪だからさっさと無敵の人は刺し殺してくれ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:14▼返信
アメリカ企業のために遺伝子組み換え米の輸入拡大はしそうだ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:20▼返信
〇ね(直球)
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:22▼返信
世襲のバカ息子から違う世襲のバカ息子に変わっただけでw
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:22▼返信
イケメンだったのに歳食って老けてきたら親父と同じドクターマシリトっぽさが出てきたな
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:24▼返信
>>270
🫦「アメリカのお米食べましょう!」
とかいい出しそう😅・・・
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:26▼返信
ゴミから力スに交代
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:28▼返信
産まれる前からお家が上流階級のボンボンだって自分で米なんか買ったことねぇだろうし、一般国民の苦労なんざ理解できるわけがない
危機感が無いから改善の為にも動かないさ
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:30▼返信
ただでさえ備蓄米の流通グダグダなのに大丈夫か
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:31▼返信
もっと米買ったこと無いやつやんwwwwwwwww

ほんとに人材がいないんだな。もう全員議員辞めちまえよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:31▼返信
えー、備蓄米がの流通が滞ってるということは、国民の皆様に備蓄米が届いてないということです。
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:34▼返信
自らやめたひとが登用されたらさすがに〇〇
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:38▼返信
自民に人材がいないっつーか逆に政治家ばかりだからダメになったんだと思おう
現政権にこれ以上落ちる評判も期待も残ってないし選挙までそこまで時間も残ってない
何も変わらんだろうし政治家の資質の有無やらももう問わんでいいだろ、小泉構文は流行るかもしれんが
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:39▼返信
ビーチクマイバックでサクシューするんかいw
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:45▼返信
>>376
44歳だからこれでも日本の政治家の中では全然若手ってのが日本の高齢化を表してる
他の国は30代で国のトップになったりしてるのに
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:45▼返信
石破に泣いて辞任をすすめそう
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:45▼返信
米の流通管理にマイナンバー噛ませて割引されるシステムとか作れんのかね。
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:46▼返信
もう政治家はちゃんとした叩き上げの人材にしてくれ
苦労した事のない世襲あほぼん&お嬢様なんかに国任せんの止めろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:53▼返信
※364
願わくば内閣全員そろって七月末あたりの選挙後に交代してほしいもんだ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:55▼返信
米を買ったことがある奴を大臣にするとかすげえな
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 13:56▼返信
珍次郎よ痛みのある改革をしよう
もう吊り上げ米を守るのを辞めて輸入に力を入れていいぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 14:08▼返信
エトー・アントワネットわろた
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 14:11▼返信
進次郎のターン→批判殺到→進次郎「あれは僕がなる前から決まっていたことで~」
で今お前がついているポジションは何だよ案件をまたやらかしそう。
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 14:18▼返信
そら出された飯を食うだけの奴は米なんて買わないし
スーパーにも通わないから米の価格の変化も知らんよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 14:20▼返信
小泉も家が富豪だからこいつもアントワネットだと思うんですけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 14:25▼返信
玄米を売れってwww田舎民はコイン精米機使えるから
売らずに、国民が自分で精米すればすぐ流通するのになー(チラッは意味わかんねーんだよw
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 14:31▼返信
江藤元農水相「宮崎では日常茶飯事だぜ!😎👍」
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 14:33▼返信
お米が無いならパンを食べればいいじゃない(半ギレ
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 14:40▼返信
洗米有料化かな
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 14:46▼返信
石破、森山、江藤などのていたらくをみてると、進次郎が抜きんでて無能というわけではないだろうって思い始めてる。
おそらく自民党議員の大半がそのレベルで、その中でとりわけ進次郎が目立つのはメディアへの露出が多いからってだけじゃないかな。
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 15:02▼返信
米の関税ゼロにするって言うなら見直す
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 15:06▼返信
小泉もコメ買ってないだろう
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 15:09▼返信
石破のギリシア発言も相当アホだと思うが
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 15:14▼返信
米袋は元々有料だけどな
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 15:18▼返信
能力で選ばず特定の層に対する人気で今選んでどうするのよ…
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 15:25▼返信
馬鹿ゆえに今の腐った体制に風穴開けるなんてことは・・・・ないなw
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 15:26▼返信
進次郎「僕はパン派です。皆さんパンでいいんじゃないですか?」
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 15:28▼返信
バカ発言
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 15:33▼返信
シンジロウは袋専属議員ですカ?🧔🏻‍♂️💦
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 15:34▼返信
以前は買いに行ってた米量り売りの店は買い物袋有料化のあの時からちゃっかり米袋有料化になったわ。紙製の袋なのに便乗有料化。

まあJAとかいう店なんですけどね。

ちなみにその店はコロナ蔓延中も店舗入口に設置してたアルコール容器に水入れて置いていた。
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 15:46▼返信
どうやら自民党は今回の選挙で大敗をしたい様だな…好きにしろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:03▼返信
耳から入ってきた情報に違和感感じて目を擦って見直したくなるような事言う奴
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:04▼返信
俺は一応行動みてから判断するぜ
今の状況だと選挙区が東北とかでJAや農家を身内感覚のやつよりはマシだと思いたい
値段さがったら詳しいやつに交代してもろて
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:16▼返信
ズ、ズ、ズ、ズコーーー!
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:25▼返信
>>399
『ヤマザキパンが買えないなら、吉本のお笑い芸人がCM をしている日清のカップラーメンを食べればいい(メーカー押し付け価格)』(by 維新の吉村&橋下)
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:26▼返信
意外と知られてないんですけど、米粉パンってお米からできてるんですよ。
お米がない、だからこそ米粉パンを食べたら良いと思います。
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:30▼返信
冬なら玄米でもいいが、梅雨と夏に玄米で販売できるわけがない(一般常識)
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:32▼返信
バカからバカへ代替わりってほんま人材いないねw
参院選ぼろ負けで次期総裁の椅子見えたなこりゃバカボン総裁爆誕か?
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:34▼返信
※401
一応次期総裁候補の一角であるしな
しかし小泉家もまた疑惑の血筋なんだよなぁ○島○也の出自が怪しいとね
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:36▼返信
日本の農業終了のお知らせでしたw
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:36▼返信
米袋のビニールが廃止に?
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:37▼返信
ギリシャ発言で石破も辞めろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:37▼返信
無能世襲からセクシー世襲へ
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:38▼返信
本当に値下げに本気なら小売りが直接農家から買い付けて売ればいいのに、それはせず傍観してる時点で販路の全員が値下げする気も無いんだわ。
政府の備蓄米入札だって大手は大してやる気ない。消費量自体は下がってるんだから買い入れても売れる訳じゃないからな
それなら高止まりしててもいつも通り傍観していつも通りの在庫量でやり取りしてた方が負担が無い
なんで倉庫や精米や物流費用負担して小売りに大量投下して値段下げる義務が販売者側に有るんだよって話
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:41▼返信
>>296
米がなきゃ生きられないしゲームもできないだろ
バカタレ
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:41▼返信
ギリシャよりヤバい国ですけど米を買ったこと無いから農水相を更迭します
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:42▼返信
経歴の割に大した実績もなさそうなのになぜか重要ポストが回ってくる不思議
まあ今回に限っては見え見えのハズレポストで人望のなさそうな石破が他に頼める人材がいなかったんだろうけど
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:43▼返信
農協と癒着した農林族議員じゃ米価は下がらんから江藤よりマシ
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:44▼返信
進次郎は米を買ったことがあるらしいぞやったな!
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:49▼返信
やはり実績を積ませて次の総理候補へ小泉を入れこんだっぽいなw
自民はやっぱだめだ
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 16:53▼返信
小泉進次郎氏“『コメ担当大臣』という思いで集中し取り組む”
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 17:01▼返信
>>258
河村は保守党の規約を読んでないんだと思うよ
4年間は代表戦しないと党規約書いてあるのに結党1年で代表戦しろ言ってて百田が怒って当然
維新ですら結党10年で初めて党首選したというのによ
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 17:06▼返信
米の値段を下げる秘策『50円マックを販売する』
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 17:08▼返信
セクシーにやって行く。
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 17:10▼返信
袋の有料化決まったのは小泉の前の内閣だけどな
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 17:11▼返信
卸売り省を設立して官僚を増やそう。
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 17:15▼返信
コメの原料って石油なんです
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 17:16▼返信
選挙ポスターの原料が石油なのを
この人は知らなさそう
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 17:22▼返信
>>1
米袋有料化wwwwって煽ってる奴阿呆だろ

無料の米袋を見たことあるんかよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 17:25▼返信
>>12
記者が誘導してるだけの話のどこが面白いの?

煽る方も程度が低すぎ
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 17:35▼返信
JA共済で22億円の不正流用が発覚した農協職員
『対馬の海に沈む』
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 17:52▼返信
立憲の半分は帰化人議員!
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 18:00▼返信
正直辞任するほどのこっちゃなかったと思う
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 18:17▼返信
>>436
ないわぁー
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 18:18▼返信
ホント余計なこと思いつかんといいけど…
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 18:20▼返信
多分以前の与党で過半数取ってた頃の自民なら「更迭はしない」て突っぱねてたと思う
野党がこの件で一致しちゃったから、抗えなくなったんだろう 逆に言えば石破が未だに総理でいられるのも、野党側の思惑が絡んでるからと取れる

448.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:04▼返信
バカ更迭はいいが大バカ配置するな
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 19:38▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 20:14▼返信
そんなことで辞めるんか!?
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:14▼返信
農政改革で農協解体して売り飛ばそうって魂胆な噂も出回ってるしな

日本衰退の立役者こと、氷河期製造の悪魔と繋がってそうだしな
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 21:43▼返信
>>440
田舎だってバレてるよ
あなたが想像してるのは茶色の紙袋
こいつが言ってんのはビニールの袋
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:09▼返信
もう進次郎で人気取りは出来ない事に気がついてないのかw
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:10▼返信
※440
皮肉がわからないんですねw
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月21日 22:23▼返信
レジ袋有料化したの一生ゆるさんからな
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 02:41▼返信
中抜きや価格上昇など防止するために適正価格で市役所で販売するとか
一家族何キロまでとか制限つけて週1販売とか
具体的に何もしないならただのパフォーマンス大臣
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:13▼返信
こんなんしかおらんのか
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:53▼返信
>>297
公的機関でも無いJAの何を民営化すんだよアホなのか
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:20▼返信
米袋有料化、米(マイ)バック持参運動
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:01▼返信
おぼろげに大臣になるな!
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:31▼返信
人気取りセクシー進次郎??
妙だな
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 07:15▼返信
何で小泉進次郎なんだよ!?
もっとまともな人材沢山いるだろうに日本を終わらす気か!?

直近のコメント数ランキング

traq