• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





問題が絶えないメルカリ











メルカリ、不正者の排除とトラブル時の救済「徹底」へ--鑑定センター設置、全額補償サポートプログラム開始(CNET Japan) - Yahoo!ニュース
1747831468924



記事によると



・メルカリは5月21日、安心安全なマーケットプレイスの実現に向けた新方針に基づく3つの新たな取り組みを公開

・ユーザー間で解決が難しい問題に対して関与を強め、不正利用の未然防止に留まらず、不正利用者を徹底的に排除する。正しく利用するユーザーが万が一トラブルに巻き込まれた場合、全額補償で徹底的に救済する。不正利用者の「徹底的な排除」とユーザーの「徹底的な救済」を目指すという。

・具体的には、不正利用者の「徹底的な排除」では、AI技術を活用した不正監視の強化と、9月に稼働を開始する「メルカリ鑑定センター」により、悪意ある行動をする利用者を撲滅する。潜在的な問題を特定・排除し、犯罪行為を許さない環境を構築する。

以下、全文を読む

この記事への反応



これは青保留ぐらいの信頼度


用しない側からしたら毎回ニュースの画像で出てくるのがメルカリだから、転売ヤーの為にあるのかと思ってた

頑張ってね
最近なにも売れないのよ


その前に電話で受付はできるようにして欲しいね


はいはい超嘘

なんもしてないのにアカウント削除されて売上金没収されたのは忘れないよ!

みんなメルカリはなんかあってもアカウント確認できませんで全ツッパするからラクマとかヤフオクとか別のサービス利用したほうがいいよ
なんかあった時の対応全然違う


せめて定価より高く売らないようにして欲しい。


全く落ち度が無いのにいきなり悪い評価を付けられてから出品は一切しなくなった

やっとですね
プラットフォーマーが動かないとプラットフォームが廃れるので、良いと思います


信用を得るには一番の得策🧐


不正はやってないけど意味なく巻き込まれて垢BANされたら怖いからちょっと残ってる残高引き出しておくか?





ほんまにぃ???


B0F3NZ4SX2岸辺露伴ジャンプ (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-05-16T00:00:00.000Z
メーカー:荒木飛呂彦(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4092274262ポケモン生態図鑑

発売日:2025-06-18T00:00:01Z
メーカー:株式会社ポケモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4081024278JOJO magazine 2025 SUMMER (集英社ムック)

発売日:2025-05-23T00:00:01Z
メーカー:荒木 飛呂彦(原著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4533165567るるぶ大阪・関西万博へ行こう! (るるぶ情報版)

発売日:2025-04-22T00:00:01Z
メーカー:JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部(編集)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 05:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 05:32▼返信
脱税闇市なんかとっとと潰せ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 05:35▼返信
嘘つきはメルカリの始まりですぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 05:36▼返信
いつもの仕事してるアピールだろ
ここの社員ってイーロンに買われる前のTwitterにいた馬鹿女社員だらけだもの
徹底するなんて能力的に不可能
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 05:37▼返信
今まで何してたんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 05:38▼返信
別の出品者の文章丸パクリシステムは頭悪いなぁと思ったわ

使用頻度や付属品の説明も丸パクリ。
そりゃトラブルになるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 05:40▼返信
どんぐり買うのに重宝してるからがんばってほしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 05:43▼返信
>AI技術を活用した不正監視の強化 ←あ、察し

関係ない人も弾かれるんだろうね
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 05:44▼返信
とりあえず評価をお互い消せないようにしろよ
あれが不正やり勝ち、不正の原因だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 05:44▼返信
メルカリの社内を放送したものを見たことあるけどオツム弱そうな女ばかり映ってた
あいつらに不正ユーザー排除なんて出来るとは到底思えない
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 05:46▼返信
Switch2どんどん転売してくださいね、お待ちしてます
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 05:47▼返信
あ、嘘だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 05:49▼返信
送料で減る前に10%削って組んだからそんぐらいやれよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 05:53▼返信
まずは利用者全員、本人確認必須にしろよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 05:56▼返信
はいはいどうせ口だけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 05:57▼返信
本人確認できてない人は1万円以上の商品出品できなくしろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:00▼返信
不正ユーザーの排除とか、もう事業畳んだ方が早くない?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:02▼返信
>>7
しつこいと嫌われますよおばさん
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:03▼返信
>>17
朝から笑わすなww
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:04▼返信
嘘ばっかりw
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:07▼返信
メルカリ最低!
二度と使わねえわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:10▼返信
口だけだし
早くスイッチ2の転売手数料で稼ぎたくてウズウズしております
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:12▼返信
日本の法律で
販売された物は半年以上経たないと
転売できない様にするべき
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:13▼返信
※23
あるいはまだメーカーが生産販売しているものは
定価以上の値付けはダメだとかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:14▼返信
売上金没収とかただの財産権の侵害で草
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:17▼返信
今更というか今でも取り締まってないから今更
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:18▼返信
>>1
ミミーチンも排除されちゃうにぇ
28.投稿日:2025年05月22日 06:20▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:23▼返信
AI生成の無習性アダルト商品を通報しても放置してるのに?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:24▼返信
まぁガチでやるなら全ての商品検品するくらいじゃないと無理だからなぁ
どうせ口だけだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:29▼返信
ああ、案の定株価落ちてんのなw
トランプのおかげで大混乱だから株だけじゃなく売り上げも相当落ちてそうだな
で。やってる感だしてきたと。死ぬほどわかりやすい
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:34▼返信
メルカリなんて使う方が馬鹿
詐欺られても自業自得
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:35▼返信
ディズニーグッズの転売についてもオリエンタルランドと提携して対処していくとかほざいてた癖に野放し状態だし
メルカリ利用するような低脳共を安心さる為だけの建前
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:40▼返信
>>21
別にええよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:48▼返信
中国人にはそんな物効かない
メルカリ倒産しろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:50▼返信
やる振り
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:51▼返信
ポイントと言うなのマネロンシステム継続してる限りは改善しても意味ねぇよ
あれよこれよで悪用され続ける
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:55▼返信
無理無理だって対応するのが時給1000円程度のバイトだから
社員もメチャクチャだから
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 06:58▼返信
メルカリは少額のものを買うくらいでしか利用しなくなったな。
高額商品は怖くて出せない。
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:01▼返信
前のプラモ中身抜き返品詐欺騒動の時
結局運営は関与しませんと言って逃げたからな。売上落ちて焦ってんのか?
ウソツキ企業なのはもうバレたから苦しいだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:03▼返信
サービス自体がグレー
いくらCMで有名高感度タレント使ってもあくまで作られたイメージであって、現実はグチャグチャだからな…
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:05▼返信
さすがにメルカリは潰れてほしい企業No. 1やな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:06▼返信
>>39
同じく
花の種とか苗とかだと市販品ではないものがあったり
出品者の方はごくごく普通の方が多い
加えてメルカリは買う専門だわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:10▼返信
儲かると金貸しに走るのはどこも一緒やな
メルカリもそうなってきてる
リボ払いもどきの金利を上げて調子乗ってるみたいやね
使う奴も大概やけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:15▼返信
AI誤BANで売上金没収~☆
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:22▼返信
騒がないと動かないわな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:23▼返信
悪いやつ対策は大変そうだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:25▼返信
全く利用しないけどきびしくやれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:36▼返信
ゴミみたいな商品を物凄い高額で取引してるのは資金洗浄だろ?
昔からうじゃうじゃあるのに全然対策しないじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:38▼返信
現代の闇市でしょ
不正ユーザー排除したら誰も残らなさそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:40▼返信
最近売る側で始めたけど今んとこ取引でハズレの奴はいないけどただ相場より大分安いのに売れ行き悪いなぁと思うことはある
値下げ待ちにしても卑しい奴が多い印象

強いて言うなら業者より相場より安くて梱包も発送もかなり丁寧に早くやったのに購入から評価まで無言の奴はどうかと思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:43▼返信
転売屋しかいない
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:43▼返信
発売前の製品の販売を禁止しろ
メーカー希望小売価格以上での出品を禁止しろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:46▼返信
①ワイ1万円で出品→コメント失礼します5000円で如何でしょうか?→8000円なら良いですよ→
そいつが1万円で出品。②値下げ依頼が来ております→まぁ良いか→はい→そいつが買わない。
評価してくれない落札者とか結構いない??
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:48▼返信
>>51
買う専門だけど出品者がこのパターンが多くて
なんだかなーと思う事がある
人それぞれなんだけど、なんだかなー
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:50▼返信
>>54
錬金術のカモとしてしか考えてないクズは沢山いるみたいやねー
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:50▼返信
>>27
知らん
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:51▼返信
※51
一切無言の奴最近いた、売れた後コメント来てないこちらからお礼に発送コメントそれでも無反応
しまいには評価すらしなかったな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:51▼返信
>>2
>せめて定価より高く売らないようにして欲しい

バカガイジやん……🙄
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:52▼返信
>>25
ガンガン没収していくでぇーw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:52▼返信
>>6
アレ、ヤバイよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:53▼返信
>>24
なんで?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:57▼返信
最近だと海外ユーザーから依頼を受けて代理購入されてる方は好印象だったな
やたら丁寧だったんで旧ゲーム機本体お買い上げだったんで⁺メモリカードに
ケースオマケで複数付けた
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 07:58▼返信
※55
少なくとも買う側は商品が来た段階で出品者側の対応が他の出品者に比べてどうだったか分かるから最後の評価する段階ではなにかしらコメント残すべきよ
買う側なんて金払うくらいで何もすることないんだから比較の違いあんまないし
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:00▼返信
※63
そいつら最初にテンプレ押し付けてこっちがコメントしても返してこないし大量に買ってるから到着しても受取評価も遅めだしハズレじゃないってだけで微妙じゃない?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:01▼返信
当たり前の事を今更

なんで「知らぬ存ぜぬで警察たより」やってたの?

10%ボッタクリクソ企業
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:02▼返信
メルカリがやるべきなのは転売ヤーの排除
これをやらない限りオレは絶対メルカリは使わない
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:03▼返信
やってる感だけやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:04▼返信
※65
伝票番号で到着確認してるけど、到着の翌日には評価してくれたな
ゲームのハードだったんで念入りにボタンスティックに各所
チェックしてるみたいでコメント来てた。多分購入者人にもよるんだろうね
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:04▼返信
手数料10パーの暴利を取っておいて有事に木偶の坊だから叩かれてたメルカリ
普通の事をやって評価される
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:11▼返信
画像の物だけです
画像どおりですそれ以外はありませんとか。一・二行文の出品者見かける
72.投稿日:2025年05月22日 08:12▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:12▼返信
いつの間にかSwitch2の出品消えてるよな
転売ヤーどうすんのwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:13▼返信
やってますアピールだけじゃね
実際は判断できないとかで投げるんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:13▼返信
盗品や転売品の対策じゃないのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:14▼返信
転売屋は優良顧客なので放置です
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:16▼返信
>>73
現物無し出品は違反なので今は問答無用で削除
発売日過ぎたら出品で溢れかえるだけです
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:17▼返信
家庭用ゲーム機版ギャルゲー出品しようとしたら
アダルトに該当します規約に違反しますウンタラカンタラとか警告文出たっけなww
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:17▼返信
石破「言うだけで何もしないと言うのは駄目だと思います」
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:21▼返信
アピールだけでしょ
対応なんてするわけない
主要顧客がそういうやつらだもん
規制したら成り立たないじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:22▼返信
メルカリは名目的には代理販売で販売主は出品者、だから責任負いませんてスタンス
ちなみに任天堂もサードのDL販売はライセンス料しか計上してないのが本当なら
代理販売と言うことになる
日本では責任逃れの代理販売は騒がれないが海外ではそんなの通用しない
日本ではメーカー販売なのに海外ではなぜか任天堂販売になるソフト多いけど
ここら辺の問題が絡んでるんだろうね
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:25▼返信
嘘だね
アダルト商品や検索汚染をいくら通報しても削除されない上に
なぜかこちらがBANされるクソ運営だからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:26▼返信
いつもの口だけアピール
転売対策もそうだけどこれまで何回同じ宣言を聞いたことやら
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:28▼返信
>転売ヤーの為にあるのかと思ってた
社員全員やってると思ってたけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:29▼返信
収入証明関連ガバガバだから脱税·マネロンの無法地帯なんだからさっさとフリマ関連は法制約入れろよと思うわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:31▼返信
それよりも新商品の転売禁止しろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:35▼返信
自民党が政権持っている限り、転売ヤーは撲滅されん。
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:38▼返信
>>57
もう信用ないし
業者とメルカリガイジがいなくなったらmercari潰れるし無理でしょ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:42▼返信
それでも転売乞食の巣窟です
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 08:47▼返信
中国人は利用できないようにしろよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 09:04▼返信
てすうりょううまいみゅ~
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 09:07▼返信
>>54
1000円も儲からんのにそんなことしてる奴いるんだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 09:09▼返信
>せめて定価より高く売らないようにして欲しい

正規のルートで買えばいいだけの話では
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 09:12▼返信
おっそ
監査でも入ったか
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 09:29▼返信
もう終わってるのでは?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 09:46▼返信
転売を何とかしろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 09:48▼返信
メルカリって万引きしたもの売る場所だろ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 09:50▼返信
正しく使えば盗品でもオッケーってこと?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 09:52▼返信
どうせ何もしないしする能力もないだろ、何の意味もない声明
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 09:52▼返信
犯罪者利用して利益出してるんだから、ポーズだけ
そういうやってますアピールすれば馬鹿が信用して使って利益になるからチョロい
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 09:55▼返信
何度も不正行為対策的なの掲げて実質無法地帯なのでまともになんてならないでしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 10:00▼返信
海賊版Tシャツとアクスタばっか売ってる垢もBANしろよな
コピーライトないし印刷逆だし海賊版ですよねって指摘しても友人から貰ったものなのでわかりませんとかほざくんんだぜ笑うよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 10:01▼返信
出品は現物の写真使うの徹底させろ
ショップもブロックさせろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 10:05▼返信
>>64
匿名じゃない取引もあるし報復評価も嫌なんで
モノが来てるんだからそれでオッケー
ヤバい奴には関わらないのが正解なんだわ
余計な正義感はいらねーんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 10:08▼返信
>>71
説明文なしもあるでよ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 10:31▼返信
偽出品してる方じゃなくて被害報告した方をBANすると見た
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 10:41▼返信
不正者しかいないんだから畳んだ方が早い
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 10:47▼返信
人気キャラのAIイラストを使った非公式のグッズが普通に売られているメルカリ
何回通報しても消されたのが一つも無いから信用できない
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:12▼返信
絶対嘘。やっても遅すぎ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:24▼返信
無法マーケットの推進の徹底の間違いやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:27▼返信
メルカリがなくなれば平和になる
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:06▼返信
メルカリにどれだけ金を落としたかが正義なんでぇw
転売ヤーが大正義www
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:08▼返信
アピールだけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:26▼返信
>>1
こんな対応で徹底できるわけないじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:33▼返信
購入前コメントとか面倒な文化だけど
アレのおかげで相手がどんな奴か分かりやすい部分はある
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:33▼返信
あたりまえだろ馬鹿
ゴミみたいなアプリ利用している方がビビるわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:34▼返信
遅すぎる。、未だにメルカリなんて利用してる人いんの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:54▼返信
※105
どんだけやる気ないんだw怪しすぎんだろw
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:54▼返信
転売は不正利用ではないの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:01▼返信
盗品の出品は合法なところだもの
期待なんて出来ないね
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:16▼返信
行政から改善命令受けて表面上対策したことにしないといけないから適当にそれらしいのを挙げただけで実質効果は無い

メルカリの今までのやり方見てりゃわかるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:30▼返信
数年前自転車のハンドルに取り付けるLEDライト大量に出品してる垢には笑ったな
今はいないことを願うがあからさますぎんだろとは思った
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:31▼返信
闇市を潰せよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:06▼返信
※ただし、不正利用の認定はしません
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:10▼返信
運営の関与が強いせいで売上金没収とか勝手に取引終了とか
のトラブルが起きたんだと思うんだが大丈夫か?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:35▼返信
お・ま・え・が・い・ら・な・い
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:00▼返信
こういう情報操作を何度も行ってるメルカリ運営は業務停止した方が良い
犯罪だし前科が幾つもあるから
ネットで物を買う事自体が詐欺
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:47▼返信
転売に該当するアカウントを全BANするようになったら評価してやるよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:36▼返信
AIなんか使わなくても通報に真面目に対応するだけでいいんだけど
出来ないんだよな、なんで?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:51▼返信
メルカリとかフリマサイトは犯罪多すぎるから規制した方がいいな
民度悪い猿に与えるな

直近のコメント数ランキング

traq