【【ネタバレ注意】『ガンダム ジークアクス』最新7話、マチュがついに最悪の◯◯に手を染めてガンダム主人公史上トップ級の犯罪者になってしまう…】
マチュがついに強盗殺人未遂という
重犯罪をやらかして指名手配・実名報道!
社会的に死亡して
犯罪者としての人生がスタートしてしまう
その影響もあって、前作ガンダムの女主人公
『水星の魔女』スレッタ・マーキュリーの株が爆上がりwwwww
『人が漂流してる!救助!えっ邪魔した!?責任取ります!』
— 永遠の蒼 (@sioagisoluto) May 21, 2025
『逮捕されちゃった……お弁当!差し入れ!美味しい!』
『家族に捨てられちゃったのかな……お腹空いたし冷蔵庫漁ろう』
『実は人造人間だったみたいですが、そんな事より家族を助けたい!』
……な感じのスレッタやっぱり強過ぎない? pic.twitter.com/XTaSDFsJAW
『人が漂流してる!救助!えっ邪魔した!?責任取ります!』
『逮捕されちゃった……お弁当!差し入れ!美味しい!』
『家族に捨てられちゃったのかな……お腹空いたし冷蔵庫漁ろう』
『実は人造人間だったみたいですが、そんな事より家族を助けたい!』
……な感じのスレッタやっぱり強過ぎない?
人に言われた言葉で動いてるけど、結果を人のせいにしないし
— 永遠の蒼 (@sioagisoluto) May 21, 2025
失敗したらしたで得る物があるっていうのが根底にあるし
超絶フィジカルと長年仕事でMS乗ってきたベテランなので、"なんとか出来る事"の範囲が広いし
恨み節や八つ当たりとかもなかったし、今見るとこのタヌキは強い
るかっぷ 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 スレッタ・マーキュリー 完成品フィギュア
発売日:2023-11-30T00:00:01Z
メーカー:メガハウス(MegaHouse)
Amazon.co.jp で詳細を見る
AQUA SHOOTERS! スレッタ&ミオリネセット
発売日:2023-05-19T00:00:01Z
メーカー:バンダイ(BANDAI)
Amazon.co.jp で詳細を見る
この記事への反応
・特定の好きな1人以外の人間関係も
ちゃんと大事にしてたか、そうでなかったかが
スレッタとマチュの最大の違い
マチュは幼く刹那的な恋愛脳すぎて
ニャアンをずっと蔑ろにしてたから嫌い
鶴巻和哉の歪んだ女性観で作られたキャラ
・放送が2年前で終わってるのに
現在進行系で大々的に公式グッズが出るのは
素直にすごい
アクスタ、ゲットしました! ちょっと出遅れてしまったのでセブンイレブン四店舗回りましたが楽しそうな二人に大満足です。しかし、まさか公式的にきつねとたぬきになろううとは……。 pic.twitter.com/8SCfyxH60c
— 大河内🖊️一楼 (@ichirou_o) May 16, 2025
・2期前半までのスレッタは催眠状態だったし、
何より「やめなさい」したのは大事なミオリネを助けるため。
マチュは自分の意思で行動した結果が
友達を犯罪の共犯者にして男に貢ぐために
強盗殺人(未遂)という有り様。
・マチュはニャアンにすら攻撃的なのがきつい
本当に男しか頭に無いんだよな
・ジークアクス主人公がスキャンダル起こして
仲間に迷惑掛けたアイドルがモチーフなんだから
屑になるだろそりゃ
・ニャアンは先週までならシュウジは友達の1人としか思ってなくて
3人グループの馴れ合いを望んでた感じなのに
今週の心変わりに困惑してついていけない。
シュウジが好きというより、
マチュが男のことばかりで
友達の自分をどうでもいいように利用するから
ムカついて当てつけたという感じか?
・ミオリネもネットで叩かれすぎてるけど、
見直してみると
自分を助けてくれたスレッタには
ずっと世話焼いて尽くしてて好きになった。
序盤のスレッタがエラン好きで
自分には振り向いてくれないとわかってるうえで
スレッタのために人生かけて行動するのが健気な良妻すぎる。
恋愛脳で惚れた男以外は攻撃的なマチュ、
ミオリネさん好きだけど
他の人達にも優しかったスレッタ、
どうして差がついたのか
慢心、環境の違い
ミオリネさん好きだけど
他の人達にも優しかったスレッタ、
どうして差がついたのか
慢心、環境の違い
機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)
発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(著), 倉田三ノ路(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
Castlevania Dominus Collection DELUXE EDITION -Switch 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>DELUXE EDITION限定特典 同梱
発売日:2025-09-18T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る


聞こえてきたのは
男 性 の 声 で す か ?
女 性 の 声 で す か ?
----- A C -----
雑魚♡
これ底辺にいるキャラの争いとかしょうもない
ジーク握手はどちらも無くなりそうだけど
マチュの場合、アンキーに関わったのが運の尽きや
んほぉ〜このアイドルたまんねえ〜
なぜならタヌキはブスだから。
女の価値は容姿で決まるんやぞ
ガロードは?
なぜならタヌキはブスだから。
女の価値は容姿で決まるんやぞ
コロニーめちゃくちゃになったクラバトには参加してないし
マチュの方がブスじゃね?
ピュアすぎるのもそれはそれで問題
見た目でいったらどっちも終わってるからなぁ
ジュドーは環境が特殊すぎるのと軍製品盗んで売ろうがなぁ…
どの界隈もだいたいそうやしな
シュウジはただのキラキラを供給してくれる人
女主人公が男追いかけるんじゃねえよ!って
これ、マチュ✕ニャアンだったら絶賛してたんだろうな
嫌でも見ろ😡
Gレコは?
それなら水星の方が遥かに良い、というかジークアクス以下の作品なんか無いんよ
でもスレッタがいいかというと微妙
恋愛脳の犯罪者とかクソすぎて好きになれない。ジジイ向けの昔のガンダムの話?も意味わかんねーし
シローとバーニィはいいヤツだったじゃん。
感情で動いちゃうリアルな女だよね
それはマチュが恋愛基準で物事を判断し、子宮恋愛感覚で衝動的に動いているからで、子宮が無い男には理解不可能な感覚だからだ。
あかん。
ジジイも分かんないから安心
シローは全然共感できねぇしバーニィは主人公じゃねぇ
君がみてたのは違う水星なの?
毎日鯖落ちしてるんだと
噂によるとヘイトすれだけで600スレ建ったらしい
あそこはマジモンのカルト集団だから引き続き建て負荷を続けて鯖落ちさせて、そのまま閉鎖させたいな
スレッタなんて声は不快で見た目ポリコレだしかわいいとか逆張り
あんな陽キャに共感できるかよ!
仕事できなくてオドオドする社員みたいな
ハエ叩きは水星でスレ立てば今でも話題になるよ
でも洗脳解けた後のスレッタは結局反省して昇華しちゃってるからな
水星とジークアクスしか見てないんだな
叩き潰すだけなら前作の鉄血でもやってたからね
良いセンスだ。
男なら淫夢厨
女ならノンケって訳だ。
私はノンケから淫夢の声に変換された…
マチュが嫌われてる事があると思うよ
魅力的なキャラやストーリーなら
アイドル要素入れてもそんなに炎上はせん
まぁ自死した人のネタやセウォル号ネタみたいな
不謹慎なネタは面白くても全く擁護できんが
うわ…女ってめんどくせえ…逃げろ!
イオと共感したいけどな。
カミーユが本命
なんだか楽しい
そこまでせんけど、ってのはともかく
スレッタ押すのはおっさんおばさん年代じゃん
現在進行系で大々的に公式グッズが出るのは
素直にすごい
未だにグッズ展開してるSEEDは何十年前の作品だと思ってんだよ
どんな作品でも主人公なんて一点物の特別な存在、共感出来る訳ない
今作の主人公、なんだコイツってなるんだけど、思春期の頭ぶっ飛んでるメスガキってこんなもんじゃね?
ってのは有るっちゃある。
絶対そうだよね特に一話の神社のシーンとかまさにそれ…
でも序盤にEDみたく百合匂わせしてから男で関係破壊して欲しかったはある
もったいない
まぁよくあるっちゃよくあるが共感はできないよな
マジでナマポ🪳と害人に月10万給付するゴミ公務員政治家だけは全員射殺して処分すべきだと思うわ
優秀な人間が馬鹿を見るヘルジャパンおわりすぎてぇぇぇぇ
分かるわ。
ぶっちゃけララァ本人なら荒れずに済んだような気がする。
その人気ってカップリング込みであって
単体ならゴミだよね?
スレッタは、ミオリネを助けるときに、兵士をやっているから、彗星のほうが危険なんだが、
不快とか言うなよ中の人可哀想だろ
それなー
しかも氷河期だから圧倒的に年金も少ない
ガチで自民党と財務省だけは解体させる
マチュの想像上の犯罪記事と同じ演出にしたせいで
さすが赤いたぬきほどのメイン商品は無いやろ
SEEDだってここまで大きな扱いは受けてない
いかれてるキャラが出てくるのはガンダムとしてはよくあることだけど主人公として見たいかと言われるとね
マチュもミカもスレッタも境遇が全員違いすぎるから比較するもんでもねえけど、マチュ以外主人公してる感はちゃんとあるが、マチュにはない
ほな
ストーリーどの辺が良かったか言ってみ?
どうせこの後マチュも人やるだろうよ
9話でマジで爆発して退場してほしい
ニャアンの方がまだ分かる
多分任天堂でマリオにそんな尻尾のタヌキ化出したもんだから、勘違いしてる人はけっこー居そう。
分かる。
エアリアルは分かりやすい強力なMSだし、
最終回も良い締まり、
キャリバーンもデメリットはデカいが終わりを迎える為の大一番をこなしたし最高傑作だよね
ソロモンの時もめんどくさい女居たしね(妹)
いや声が勝ってるのはスレッタやろ
ほんまそれ
さっさと立憲と国民が連立して氷河期世代の給料を500%アップ、年金受給額1000%アップ、消費税0%、所得税0パーセント、住民税0%、保険料0%にして世代間の格差是正すべきだわな
ジークアクスがゴミ過ぎて相対的にマシってだけだしな、そもそも信者すら水星の中身について触れないじゃんと
終盤は自分の意思でちゃんと主役してたでしょ
あれは明確に敵だしタヌキは洗脳されてたから…
先輩後輩概念だよ。
最高だからなあれは
清掃員マジで焦っただろうな
ニャアンは裏切ったけど、冷静に考えるとマチュにそこまで義理立てする理由もないんだよな。代理でガンダムに乗って急場をしのいだら怒るしマチュ案も現実味はなかっただろうし
アニメをドラマに変えても同じこと言える?
そこ気になってるわ
ラーメン食ってからクラバまで精々2〜3日くらい?しか経ってないのにオッサン逮捕&ニャアン自宅捜索までされてるからな
割と人気有る方だろ
未だに商品出てんだし、スピンオフやるし
松村沙友理
まあ自分勝手じゃない分マチュよりはマシってなだけで
自分の事を知ろうとしてこない何も知らない非日常しか取り柄のない男に惚れて暴走するかとか目も当てられないね
キャラ設定した奴絶対病んでる
子宮恋愛でも見てろ
ジークアクスは醜いガノタが1stネタでオナってるか、乃木坂ネタでンホってるだけの気持ち悪いオナ作品
信者はキャラクターの話しかしないからそらそうよ
ほんまや、落ちてる
GJどんどんやれ
王子様キャラなんだからそこで頑張って欲しかったな。
バーニィ実質主人公だろ(笑)
殺し方が違うだけで歴代キャラクター皆殺してるんだから許されるも糞もなくね?ってずっと思ってる。
味方を守る為に握り潰すか撃ち殺すか程度の事やろ
あ、はい
たぬきはお金に困っても人の金を盗らないし武器を向けてもいない相手に銃を向けて威嚇して大金を奪おうともしない
別に駄目じゃない、マチュのキャラがアタオカなだけや
横からやけど、胸張って言えるわ
むしろガノタ釣るために1stとZ入れてきたガノタアンチだぞ
好きな男と地球に駆け落ちとか考えるかね
マロ眉かわええだろ
乃木坂と握手すると“オキシトシン”が過剰分泌され、握手券を買い漁るゾンビとかす(参考番組、NHK サイエンスZERO)
カントクがドルオタストーカー自慰してるだけでも相当クソ作品なのに不謹慎ネタまで発覚したからなぁ。
舞台装置3人組は比べるまでもない
でもまだ誰も殺してなかったりする
ニャアンは黒い二連星、シュウジはシイコを殺しているのに
終盤は頑張ってたでしょ!
単体で持ち上げられるならともかく劣ったものと比べてそれよりすごいって一体何の意味があるのか
どっちが優れてるかなんて
おもろ。どんどん首絞めあって潰れてくれ
個人的には日野シナリオのエイジが一番キツかった記憶がある
日野はジョジョが好きなのか他作品でも影響が見受けられる、世代交代とガンダムは難しいのに
ジョジョ好きの日野はやった、シナリオが上手い人なら世代交代という要素も面白く出来るが 日野は
ダメだった、あと日野は倫理観が人と違うからそれも苦痛だった ジークアクスはまだそれがない
男の為に強盗して見付かった、撃っちゃった、の頭トー横主人公と比べるのは失礼すぎるんよ
ガンダムの掌で人間をぶっ潰すとこで終わってる
まあMBS系だからできたんだろうが
絶対見ない内容だったわこれ
放送前は1クールしかないの惜しむ声あったが
今思えば1クールでよかったな
ドゥー?
赤いきつねフェミ騒動あったから売るチャンスと思ったんだろ
騒動から企画、生産の時間を考えると丁度良い
最新話でも強盗して逃げ回ってただけだしなぁ、、、。
それでも殺したことには変わりないだろ
主役として魅力あるかってなると、無いよねってなるよな。
ジークアクスのドルオタ監督にも言ってあげて(笑)
ガンダムパイロットじゃないから
納得してから「嫌いなアイドルをアニメ主人公にして嫌がらせとか悪趣味すぎん?」って結局不快なんだけど
ブラウブロにサイコMK-2とハンブラビが瞬殺て
スレッタの母親、極悪だったぞ・・・・・・・。表面上は良いお母さんだったけど。
それでも子供を支配するタイプだったが。
大型新人登場だな(笑)
世の中はひとつの枠には納まらないという当たり前のことすらわからないとは、君の人間造詣は大したことは無いな
人それぞれ。あまりにも簡単なことすら見えないお前アホ
ガイジ発見!
あなたの巣はここじゃないですよー
スレッタの声すきだったけど
ホントにやりたかったのはエヴァンゲリオンパロディだから・・・
テロリストの刹那さん&ハサウェイ、反グレの鉄華団所属の三日月、1話で敵兵笑いながら銃殺ヒイロ、海賊?堕ちするアセムパッパ、などなどの歴代主人公の皆さんどうなっちゃうの?
マチュはまだ人すら殺せて無いのに、こんな扱い酷すぎる!!
消えろ無能甲斐性なし
オトコで身を滅ぼすなんてバカな真似で全てを失うのは止めろという忠告すら聞かずに繋ぎ止めてきた全てに反逆した
赤いガンダムは急に女の子たちが何やってんの君たちぃ?!と暴走してるので赤い奴よろしく逃げ出した
キラキラが悪いけどマチュ本人もイカレポンチで救いようがないし乃木坂んほぅ監督がどう着地したいのか
投げっぱなしジャーマンで終わる気配が濃厚でこれはもう駄目かもわからんね
パイロットを強化人間じゃなくて、コウ・ウラキみたいな薬で無理矢理、複雑な機体を動かしてる人間とかなら、もうちょい説得力出たよな
ハンブラビやサイコmk2が正史より弱体化してるであろうとはいえ、強すぎやろ
状況っていう外的要因見えてない?
病んでるも何も、カントクは乃木坂ネタを執拗に練り込む事がメインですし。
乃木坂に迷惑掛けた人間が元ネタだし
あにまんは無事閉鎖だよ
そのまま死んでほしいよ
ほとんどガンダムどころかロボットモノに興味無かった嫁でも楽しめてたからなぁ。水星は
あのトマトシーンだって助けようとしてやったのは見てたら分かるし、血がついた手を差し伸べてきたのは引いたけどそれでもなんだかんだヒロインの子もスレッタは育ての親のせいでこんなんになっちゃったんだ私が変えなきゃってなるのも理解できて話は普通に面白かった
これマジなら監督カスすぎるやろ
乃木坂んほぉしたいのがメインでそこはガノタ釣る為ですし。
ガンダム主人公とかテロリストだらけだぞ
安い命でお遊びバトルとメスガキの浅い恋愛話がやりたいだけなら純粋なアナザーガンダムで良かったのに
メッキ剥がれりゃこうなって当然なのになぜ混ぜたし
マチュに3人で逃げようって聞いて男に2人で逃げようって言った辺り
マチュなんてピンクのこけしじゃん
顔だけの駄目男に入れ込んで駆け落ちとか古今東西有りすぎるからなぁ。
Ep0見てる?
そもそも何でシュウジに執着してんのかも分からん
闇バイトしまくってたじゃん、、、
1話の軍警ザクパイロットも下手したら死んでるぞ?
描写されてないだけかもだし。
マチュはただのホスグルイの学生
シャリアブル自体はサイコミュ使った初戦で天パをわりと追い詰めた(天パ以外は戦いにすらならなかったレベル)やつだから生き残って経験値積んだ上にチューンされた専用機渡されたらそら未完成サイコ+未完成ハンブラビ+微妙な強化人間程度じゃ相手にならん
微妙なのは途中までで、終盤はちゃんと主人公してたけど見てなかった?
機動戦士ガンダムと機動戦士Zガンダム を消化するだけのコンテンツ
仲良くピザ食いながら一緒にカラオケするまでの話だから
まぁ、AGEは俺の中でも今の所ワースト。
「っとガンダムが言っている」っていう話し方がイラッとくるw
終盤はスレッタちゃんと主人公してたから見ようよ。
公式曰く生き延びることが最優先だから・・・
マチュはバナージとかジュドーより年上でアレっていうのがやばい
その理屈はまぁわかる
けどボコすなら他のMSもあったろうにネームバリューと話題性だけで選ばれて、"あの"サイコMK2とハンブラビが瞬殺されたのが許せない
そんなこと言い出したら、マチュなんてまさにそういう状況やんけ。
閉塞的な環境から若さと叛骨精神で高飛びしちゃっただけの話で、尚且つ人殺しなどの最後のライン越えはせず、シュキシュキシュウジだけじゃなくちゃんと恋敵?のニャアンとも一緒に逃げようとしたり、割りとやるべきことはやってるぞ?
マチュはむしろ言うほど「最低」主人公では無いって感じることの方が多いは。
ブラウ・ブロ違う、キケロガに乗ってたのはイケオジじゃないか(笑)
見てないの?
さすがにあげすぎてシャリア・ブル嫌いになりそう
単にグレて海賊?堕ちしたアセムパッパ、現実も見れずイヤイヤモード突入のキオくん見てそれ言えんの?
だって中身としてはシャリア・ブル主人公だし。
マチュ?形だけ。
結局EDみたいに仲良くやってる描写一切ないな
ほぼ最初からドロドロバチバチにやりあってるだけ
ここからEDみたいにならんやろって思った
強者ムーブキメてたら事故って消えた変な人って事でええんか?
キシリアも物わかりのいい上司になってるし
そこは原作もだいたいそうだからしかたない
元凶のシュウジがいなくなったからニャアンの立ち回り次第では
ワンチャン依存対象を男から女友達にチェンジする可能性あるで
なんだよ緑のオジサンと一緒に行動してても良かったんじゃないか赤いの?
相変わらず責任を持たされると速攻で逃げ出す大佐だな
アタオカだとは思うけど、そんな叩く程でもまだ無いよね、これから解らないけど、、、。
次回予告のナレーションはニャアンだったね、、、。
やりかねないとは言われてる。
アムロいないまま調子こいてザビ家抹殺オリチャーかまそうとしたらメガトンゼクノヴァで逆シャア前倒しになっちゃった芸人
カミーユとかアムロとかガンダムの主人公は何かしら破綻してた方が面白いと思うがー
カントクさんの本筋はドルオタんほぉだって言われる始末だしなー(笑)
どーすんだろねこれ
子宮恋愛やろ
こいつとその母親の評価が回復するのはあり得ないから
ガンダム視聴者層がトー横キッズみたいなの共感できるわけないわな
運び屋の元締め捕まって追い詰められまくってて、サイコガンダムとんでもないし軍警に追われまくってるしで、ガキだし逃げ出す気持ちもわからんくもないってのは有る。
離れ離れになったけどな
金貯めて地球に行って、薔薇を探したいらしい
アタオカのトー横キッズって考えると割とこんなもんじゃねぇのってのは有るな。
正直これ流行ると思ってたやろな
あの新聞見出しはニャアンの想像しうる最悪の出来事説あるけどね
顔だけの駄目男に入れ込む女は、古今東西良く有るのでまぁ。
恋愛脳で傍若武人で。
名前の由来は乃木坂のMV担当者説
それはそう。
水星はガンダムでも好きな方だから引き合いにしないで貰いたいのだが。
タヌキってそんなにヤベー要素あったか?親の倫理教育が歪んでた部分はあるけどそれくらいやろ?
サイコたぬきはペット的な可愛さだよな
まあリアルでもそんな女嫌なんですけどねw
元々低くもないからな。
ロランではなくローラと呼び給え
ライブ感(笑)
ってヤツでそこまで勢いで持ってくんだよ
富野ガンダムの主人公達も当時の富野から見た若者像の投影だしその辺も意識してるんだろう
意味不明過ぎて共感しようがないのはまた別の話
ふいた(笑)
その通りなんだけど言い方よ(笑)
カミーユやアムロ→両親が仕事で忙しいなら共感できるかも
ジュドー→貧困家庭で下の子を面倒見てるタイプなら共感できるかも
シーブック→見(シー)本(ブック)が元ネタなので、元から共感できる主人公じゃなくて、子供の見本として作られたキャラっぽい
マチュはガキらしく直情的で精神的にも弱いだけなので別に批判する気にもならんな
年寄りオタクが子供キャラに高い倫理観求めるのなんで
考えてみたら割とガンダムそういうキャラいるのよな
カテジナとかふと思い出したよ
夜中に盗み食いとかなw
夜中に人んち侵入して食い物漁ってるたぬき動画そのまんまw
キシリアは部下からめっちゃ慕われてる設定は昔から有るしね?
最終的に自立して判断出来るようになったから良いんじゃね
水星を最後まで見てない人?
両方いける
当たり前、旧キャラをぞんざいに扱ったらファーストガノタが暴動起こすから
反面新キャラなんぞクソミソにしてもダメージはない
クローン(だっけ?)なのを受け容れるのがすんなりしてた気はする。尺の都合だったりあの世界のクローン倫理観にもよるんだろうけど
オメガサイコミュ適格者と、強化人間の惚れっぽさが混在して描かれてるようでよくわからん
まあそうなんだけど、同じガンダムだから宿命やアキラメロ
その後の笑顔がちょっと異常だっただけで
カテジナさんはガンダム三大悪女殿堂入りですし。
シュウジが転移した後シュウジというよりキラキラに執着してるから多分恋愛じゃない
水星最後まで見ててもその感想なの?
どうせならなろうシャアでよかったんじゃねえかなあと思う。
あたおか具合で言うならカミーユも大概じゃね。ニュータイプって先天的?なものが影響してるにしても言動ヤバすぎやろ
まあ黒い三連星ぞんざいにしてるけどな!w
富野から見た若者がカミーユ→ジュドー→シーブック→ウッソ→ロラン→ベルリと推移していったの考えると分かりやすい
脱いだニャアンに対抗して脱いでたし、頭からっぽにして男を追いかけろというアドバイスに同調してるから、恋愛感情も多分混ざってるでしょ
共感できないんじゃああ!
もう少し手心というか…
戦争そのものを否定したいシロー夫妻くらいだよ
あとは皆異常者の群像劇でしかない
単体で見てもゴミやん
ずっと自分本位で自分を変えてくれるっていう存在としての恋愛というか
小学生並みに幼い気がするな
そこが良いか悪いか、リアルか嘘くさいかの判定は任せるわ
どっちなんだろうね、それは俺も気になる
別にシャリアブルがオキニで無双させたいなら勝手にどうぞって感じだよ
けど原作があってそれなりに人気も威厳もあるものをポン出しして噛ませにするって普通に考えたら終わっとるで
ファイナルファンタジージークアクスにセフィロス出して中盤の味方キャラで瞬殺させるようなもんや
マッシュうまいことやったやん
わかる
ジークアクスの方は「総帥は一ヶ月で戦争終わらせられると言ってましたな」とかギレンに言えなさそう
あんな立派なドム与えられてそれはない
被害もオリジナルの2/3だし
若過ぎてNT的な感応を恋愛と勘違いしてるって描写だと思うけど
アムロシャアララァにも対応させてるんだろうけどアレも後の方だとちゃんと恋人出来たアムロはララァが出てくると結構うんざりしてるし
今後どうなるかじゃねえかな
ちゃんと丁寧に私は罪を犯しましたと認めたからな
スレッタはミオリネの光の王子様役をきっちりやりきったからなあ
今作で余計忌嫌われる存在へ
カーチャンのクワイエットゼロも止めたし代償も払った上でのエンディングなので今から考えたらまぁいっか?みたいな感想に落ち着く
AGEはフリット青年編とかすっ飛ばしてるからアレだけどフリットは目的一貫してるし葛藤しててもやり通す意志があったから...孫は強すぎた
許すって何?少なくともあのまましてたらミオリネ死ぬ状況なんやからほぼ二択やろ。それなら友達守るのは当たり前やし、罪悪感なかったのは外的要因やろ。
許さないってお前の無駄な正義感やろ
34歳で国家元首と自国のステークホルダーとの会合をセッティングしつつ、モビルアーマーで無双は有能すぎる。
まったく共感できません
人気ないなら見られてないんだから出来は関係なくね
まあニャアンの方が生きる為にそうせざるをえなかったという点で理解はしやすいが
日本じゃトランスフォーマー人気ないからお互い様だろ
マチュのキャラデザは好きじゃない
おわり!
親父がパーメットリンク上げすぎで死んだくらいだしー
スピードの向こう側に不可避の死が待ってるレベルだからなあ
てかエリクトもあの時実質死んだって言う
全てGANDのせいと言っても過言では無いからな
俺も数あるガンダムの中でも割と好きな方。
ニャアンは利用されてるけどマチュは利用してる側
ああ、、、納得した。
あの恋愛脳が王子様?
百合豚にはナニが見えてるんだ
暇な人が多いんだろうなとは思う。
◯◯の方を叩け、◯◯の方が酷いって無価値な逃避は社会でたら苦労するから辞めたほうがいいよ。アニメで犯罪がーだのガチで熱くなってるのがおかしいって話でしょ。最終回まで黙ってみてたらどうなの
あんだけ伏線張っといてぶん投げて終わった印だろ
せやなスレッタが自己完結&戦闘とはどんどん離れてどんどん自己成長して解決していこうとするキャラだったからな
前振りのプロローグすら亡き物にした
大河内さんにも止められなかった…w
最後はEDエンドになるならセーフ
ならないなら、、、どうなるだろうね(笑)
ぶっちゃけそれが大きいよな
鉄血こけたのもキャラデのせいやろ
許してくれ
こんな連中こそ粛清されてほしい
まぁそうなんだよね賢しいガキが主人公でもつまらない、ギアスもドジ踏んでばかりだったしなあっちは動機がもっと優しいけど
別に悪いとこじゃない、うまくいかずに闇落ちしそうになっただけ
良く言われる、【恋に恋してる】
感は有るよね。そこがリアルと言えばリアルでは有るけど
マチュはソシャゲで動かない1枚絵で「キラキラ!」「よく分かんないけどなんか分かった!」で斧一本の首狩り蛮族してたからそこだけ有名かもしれん
ロランベルリはその時代の若者というよりもこうあってほしい理想の若者やろ
AGEは最初が一番つまんないからそこを乗り切ればなんとか
Gレコは最初から最後まで完璧なつまらなさ
どっちも見てなさそうなのになぜ書き込んでるの?
他のガノタに放火すんな
元々ぞんざい定期
そいつは結構偏った趣味してるな…
まぁ好みは人それぞれだと思うけど
実際擁護できる点なさすぎなんだよね
あとシーブック(海本→見本)もね
ね、登場人物みんな好きだよ、そんなの滅多にない
Gガン!?
どっちもハズレだよ
スレッタはバイだよ
失敗するのも別にいいと思うけど余りにも動機が軽すぎるのはちょっとなぁとは思う
ストーリーそのものまで安っぽくなるんよ主人公がそれやってしまうと特に
ロランは理想くさいけどベルリは真面目に富野から見た才能はあるけど全然感情表出しなくてすげえ分かりづらい若者(後輩達)の投影なんだと思うよ
理想像にしては生々しい
クーデリアとアトラとラフタは可愛かったやん
Gジェネで深堀りされてない状態のマチュは、ただの蛮族でネタになったんだが、深堀りされたらもっとやべぇ何かになったとか笑えない…
だね、だから話はつまらなくはないよ、乃木坂がクソキモノイズなだけでw
君は水星2クールいったい何をみてたんだよ(笑)
うるせぇ!たぬきぶつけんぞ!(たぬきかわいい!)
マチュは小学生にしていればよかったのよ。小学生低学年ぐらいのカツのやったことなら流せても少年カツの我儘で嫌いになった奴は多い。女子高生という設定が足を引っ張っているわ
まあ、確かに
今回はサブキャラが人情や活躍を担当してるからそんな役回りではあるな
始まる前はうわぁ微妙すぎぃ・・・→すれったぬききゃわえええええ^ω^
乃木坂ネタを特定班が見つけるの楽しみにすれば良いよ!
俺は一回思いっきり萎えて一周回って振り切っただけだけど!
たぬきかわいいと言っている奴らはたぬきが想像以上にデカイことを知らない
ミオリネとの身長差や足の太さの差とかえらいことになっとるで
アムロは訓練してたんですかねえ?ねえ?
筋肉マンをガンダムでやってると考えたら中々に熱い話で良いぞ?
そこがいいんじゃないか
歴代でアムロが1番なろう系だからな
あの、視聴率下がってます
デカかわいいのがいいんだろが、あの図体でミオリネの後ろに隠れたりw
本丸まで延焼しちゃって草
スレッタ可愛いからね。
母親の変な教育が駄目なだけで、基本善意の塊だし
実際マシなんだからしゃーない
むしろジークアクス側に問題がある
まあ、アムロはハロ作るくらいだしロボット工学には覚えがあったとは思う
Gガンはあの出オチみたいな見た目で設定深掘りしたらガンダムの主要な要素キッチリ抑えてるから凄いんだぞアレ
セフィロスはバスターソードの精霊になって語りかけてくるポジだろ
脳波コントロールとニュータイプのトンデモ空間把握のおかげだからセーフ
アムロは中の人もクズだった😂
聖剣オジにも負けてんのか
箱入り娘のお嬢様学校JKが、いままでろくに恋愛してなかったと想像するとまぁ、あり得るかなぁ?と。
話は全部茶番で怒りのパワーで大逆転だよ
劇場版の方だともう少し何かあったりしたのかな
今までのガンダム大体否定になるけどそれ、
ガンダムの設計図解析してなかった?
無いぞ
もう劇場版で残ってるのソロモンしか無い
そもそもガンダムでまともな主役は全然いないじゃんってオチ
活躍してないモビルスーツはあんま人気出ないぞ?
クラスメイトが親の口座で闇カジノやるギャハハ系JKのお嬢様学校だけどな
訓練じゃないですねw
それどころかガンダム三大悪女入りも可能性大ですぜ。
ガンプラおじはアニメ見なくても買う連中だから。
女版カツやな
終盤いい嫁ムーブしてたから良いやんけ
鶴巻「それ、当時ボクが感じた感情なんですw」
トップ10で相変わらず1位だよ
シローとバーニィはマトモだったろ!
アニメよりもガンプラとして買いたいと思うデザインや出来のほうが大事
多分嫌いか、一周回って爆笑してるかどっちかかと。
確かにそうやな
その設定クソおもろいわ、これはアニメ化したらバズると勘違いしてしまう監督の気持ちもわかった
イケメンにボディタッチされて惚れたと思い込んでる
そこまでならまだ可愛いもんだけどキラキラオーバードーズで脳みそ元に戻らなくなっちゃった
部屋汚いだけで成績優秀だった筈
現状で描かれてる以上のものはないだろ
コロニー内だけど上流階級で何不自由無く育った世間知らずの反抗期お嬢様がニュータイプの素質あったせいで正体不明の優男、難民、反社と知り合って非日常で浮かれて調子に乗って破滅した
恋愛脳というか恋愛知らない、家庭もコミュニケーション不足だからニュータイプの共鳴に依存して勘違いしてしまった
マジであり得そうなのやめろw
水星も2期の出来は💩だったろw
いざって時のメンタルがミオリネよりスレッタの方が強かっただけで
ミオリネがダメって訳でもないと思うよ、2人で助け合って立ち直ったじゃん
前々から書いてるけど一年戦争パートたっぷり2クール位で地上戦含めてやって欲しい。
鶴巻は出禁で
高校2年くらいか
ホントにそう思ってそうだから嫌だわー
だからポケ戦の主人公はアルだし、戦時中に敵軍の女とイチャイチャしたいから軍抜けますはマトモじゃない
どう考えてもAGEがぶっちぎりで最低
そんなん言い出したら歴代主人公みんな殺しまくってるじゃん(笑)
スレッタは恋人の命とテロリストの命を天秤にかけた
マチュは男のために盗んだ金と恩人の命を天秤にかけた
エアプっぽい発言は面白くないですよ?
1話でスレッタに助けてもらってから(宇宙での救助とグエルのDVから庇う)
ずっとスレッタの為に尽くして世話を焼いてるぞ
スレッタを守るために何度も念願の地球行きをふいにして会社まで立ち上げたし
いや比較にならんか
2期がよかったじゃんか
オタクのさがとしか。
気付かれないように練り込めよw
そういうU.C.ナラーな考え凝り固まった中年ガノタ潰すために
サンライズも鶴巻企画書に太鼓判押したんやろ
改めて色眼鏡とってもう一回見直してみ?
俺はそれで あんまおもんない って評価になった
どん底まで落ちてほしい
アレはアレとして楽しめたけど至高かって言われると、、、
個人的に上位で好きなのは0083
先ず超えるべきハードルは母親と同じ声のネーナ
数字落ちて当たり前だわ
わらった
マチュは知恵は回るのにサイコパス
$ヲタ拗らせすぎで化け物になっとるがや・・・
もう既にどん底でんがなw
0083は作画と雰囲気とメカデザ12000点だけど話がね…
ってなるワイもおるからまぁ好みはあるで
クアックスよか見れるのは間違いないけど
グエルはライナー枠だからキャラとしては好きだけどスタッフの性癖やろアレ…
シュウジは今のところ舞台装置でしかない
巨大要塞登場!ガンダム霧散!からのミオリネの親父の?顔でシメてるからアレな印象だけどカーチャンの野望は阻止して終わってるからまぁよしぐらいのエンドではある
シローはイチャイチャしたいってより戦争自体バカバカしくなったんだろ
いや鉄血とか再評価ないないないwww
一部は再評価しても…いや、一部はそもそも評価高いか
二部は…ちょっと再評価しても無理やね
スレッタもわりとサイコたぬきだろw
アマテは自分は頭いいと思ってそう
スレッタは何も考えてなさそう
乃木坂んほぉガンダムを見た後の俺は鉄血って案外真面目に作ってたんだなと思い始めてちゃってるからヤバい
ガンダムって2期で評価落とすよねw
俺は00の2期が特にひどかったと思う
0083はジオンの残光見てからOVA見ると違う感想になるからね
あの女もだいぶクソだったなぁー
ちゃんと制裁されたけど。
しかもアマテ表記なメディア無いし
キモい名前だと思ってたらキモい元ネタなのを知って、俺の感性は正しかったと再認識できた神アニメです!!
アルより主人公してたじゃないか!
評価基準がニュータイプすぎて、俺達はお前についていけない…
元々誰かが作ったものを借りた人間が壊すなら覚悟の上よな?客に喧嘩売ってまでしたい事なん?
それにガンダムという概念を壊すってことならもうとっくにやってるんだわ
まじかよ、個人的にアナザーて一番面白くなったの00だと思ったんやがな…
一気の刹那のガキ感といいチームの仕事感から一歩進んだ感じとか情勢の移ろいとか
それと、シローは軍人としては失格だけど人としてはかなりマトモ。
種死や鉄血2期もなかなか
おは御曹司
本棚の件見ると気付かれたくて仕方なかったんだろうなとは思う。
まぁ、気持ち悪いよね(笑)
どっちもバズリ目的のクソ脚本で迷走してる同類や
スレッタは母親が間違った道を進んだ時に止めに行ったからなぁ
どっちもどっちとか言い出すやつってデタラメなやつ多いね
あれ名家が通わせるエスカレーターだろ同級生みんなアホそうだったし
恩人がアンキーの事言ってるならそれは違うんじゃ?
作品がつまらんとは言われてたが
NT覚醒前のアムロ
俺も00好きだわ
水星の魔女は2クールあってもあの消化不良はいただけなかったよな
5話くらいから戦争してたらおもろくなってそうだった
ただ水星も変わらず低評価だわ
AGE鉄血Gレコと同じラインの失敗作
トマトを一生擦られてるイメージ
OOは1期、2期、劇場版で全部作風微妙に違うから評価割れやすい
1期はテロリストが武力で世界を変える話
2期は結果的に悪の組織をヒーロー達が打倒する話(劇場版でネタにされてるけど)
劇場版はややマクロス寄りのSF
戦争犯罪は勝利者側なら有耶無耶にできるけどDQN犯罪者は知ってる奴ら全員消さないと噂で出回る可能性高いしな
カミーユ苛つくって言っても女にだらしないぐらいで、強権振りかざす我慢ならんヤツにキレるとかは理解出来なくもない行動だし、フォウには本音で自分の弱い部分を話せてたし、そこまで悪い印象ないけどなぁ
ジェリドが可哀想なぐらいか?
ヒュドラの市みたいな不細工な面で言ってそう
マチュはクラスメイトのこと見下してそう感はあるな
親や教師の言うこと素直に聞きやがって、あたしはちがうぞみたいな
水星は賛否あって当然やが乃木坂じゃなくてガンダムではあるし
ウッソなんて健気に頑張ってたのにもっと酷い目にあってるぞ
最後にもう一度だけファラクトくんの活躍が見たかったナリ…
マチュは根っからのサイコパス犯罪者
アレもガンダムとして面白かったんじゃなくて娯楽作品のアニメとして面白かっただけど
話がダメなのはニナのせいで他はまぁ良かったと思う。
ただ勝利者側は暗殺される率高いよ
実世界もそうだし
まぁそうだよね。
昔からMSの足で踏み潰したり(不可抗力)生身の人間にバルカン打ち込む連中もいたし
なにかにアマテやらマチュやら命名するのは憚られるかんじ
逆張り種死からあれだけエンタメ全振りの作品をお出ししたのはマジで凄いわ
種自由の前日譚として種死が評価できるくらいにはなったし
よくあるじゃん、◯◯に例えるとってやつ
つまり、こういうこと
Q.2014年の◯村さんがやったことをガンダムに例えるとどうなりますか
A.ジークアクス7話になります
横だがジェリド何の権力も振りかざしてもなく
離れたところから名前が聞こえて
女みたいな名前だなって感想をボソって言っただけで
カミーユに襲われてボコボコに殴られたり
ガンダム強奪されてバルカンで殺されそうになったり
カミーユに仲間を殺されまくったり悲惨すぎでしょ
ユニコーンは割とよかった
ハシュマルまでは良かったよ
ハシュマルまではね、、、。
鉄血がダメだったのは、マッキーが急に馬鹿になったのと唐突はガエリオ上げ。
民明書房読め起源は中国だって分かるから
初代ガンダムのアムロもオヤジにも殴られたことなくて
ガンダムを盗んでホワイトベースから家出したりするくらい酷かったけどなw
盗んだバイクで走り出す若者みたいなもんだしw
ぐうわかる
種も西川と玉置 成実居なかったらどうなってたか
バエルおじさんになったのは草バエル
グエルは初めイキってただけで基本的にいいヤツだからだよ。
サイコな所って母ちゃんのアレな教育だし。
とりあえずちゃんと水星最後までみろ(笑)
星町すいせいの魔女さん…
水星は良作だったって
ほら!今ワイは伝説のバエルに乗っとるで!
言う事聞け😡😡😡
つまりキャラデザが超絶美麗ですんげぇ格好良いメカがイカした曲で暴れ回ってたら話電波でもなんとかなってたって事か?
Wやんけ…それ…
そりゃ平時の時の犯罪の方が重いでしょ。
なんとかなっとるやんけ…
ちゃんとスレッタの成長物語になっとるだろ?
唯一まだ”真のニュータイプ”になりえる存在
他の出来損ないのニュータイプに落ちた連中とはそこが違う
お母さんがアレなだけで歴代主人公としてかなりマトモな部類
そりゃ好かれないよ。そしてその先に幸せもない。
スレッタは比べられて可哀想。
ちゃんと見てればそんな評価にならんだろ(笑)
乃木坂だし
ってので終わりだよね正直
いやそんなもんやろ
宇宙の心は彼だったんですね…!(視聴者全員???????)
それでもなんとか…なったぁ!すげぇ!!
水星はご新規いっぱい入れられたから良かったじゃん
ここまで徹底してるのになんで乃木坂じゃなくて星街すいせいなんだろと思ってたけど
男絡みで炎上してるから繋がりねって気づいて腑に落ちた
マチュは殺人はしてません!!ただ
暴行・傷害、恐喝、器物損壊、犯人蔵匿、証拠隠滅、窃盗・強盗、公務執行妨害、殺人幇助、違法賭博行為、銃刀法違反
、建造物侵入、宙路交通法違反、交通妨害、個人情報擬装、MS取締法違反、MS不正所持、MS無許可運用、コロニー内MS不正運用、中立宙域戦争行為禁止違反、内乱・騒乱だけです!
カラーなんでそんなきちんと話を掘り下げたりしないと思う。マチュは最終話で普通に家に帰って母親に抱きしめられて終わりだと思うよ。ガンダムの皮を被ったポップな話なのよこれ
乃木坂だしエヴァだしな、、、。
どうしてこうなった。誰だよ鶴巻にやらせたの
ならセーフか…
マチュやニャアンのグッズ欲しくなるか?こんな奴らのいらんとグッズ販売も爆死するじゃないか
制作者がとち狂ってるとしか思えん
俺もそっち楽しみにしてる。
ツーアウトってところか
AGEとGレコは楽しめたから
鉄血は見てないが
ソード二本でイキリ散らすのマジで草
いや、だからガンダム主人公殺しまくってるだろと(笑)
俺レイシストだからマニュとにゃあんのアクスタ置いてたら普通に見下すよ
ワイの中ではユニコーンが歴代最高峰
懲役30年ぐらいいきそうだけど未成年だから少女院に数年とかで済むんだろうか。まあ頭おかしいので無罪で精神病院に入院させて治療が妥当なラインか
俺もガンダムの中でも好きな方やで。
1話の軍警ザクの中の人下手したら死んでるぞ?
銃禁止かどうか分からなくない?
全然違うぞ(笑)
まぁ良作だし今から見てみ
ジークアクスは終わったら気が向いたら見る程度でええぞ。
ワイの周りでも水星の魔女でガンダム見出したの二人おるから失敗ではなかったと思っとるで
鬼滅と変わらん
いいえ、ガンダムのガワを被せた乃木坂2014ですよ。
一番クジはA賞残っても半額になったらしいぞ
世界のポケモンキャラデザと日本最高峰の米津玄師を与えられたのにどうして
人気シリーズとして賛否両論な続編もやりつつ主人公とヒロインが結婚して最終的に大団円!
付き合った女も尽く惨殺されてくしな、ジェリドそんな悪い奴じゃないのにあまりにも悲惨過ぎるよな…(涙)
あれだけ仕込んでてちゃかして無いとは言えないと思うわ
鬼滅嫌いなんだろうけど、ここで引き合いに出す君の思考が全く解らんわ(笑)
アレ若手の大半が味方についてラスタル以外は静観したからちゃんと効果あるんだよなぁ…
マチュは今のところトー横キッズとか言われてるように、どうしようもない不良・・・
チーム会議で案が出てそれ面白いわってなったとしても世の中に出していいもんではないよな
究極に醜い内輪ネタだわ
なんやちゃんと見てればって
人によって評価違うの当たり前なのにおこがましいやつやな
AGEがレベルファイブでガキ向けだって叩かれてたのに懲りずにポケモンのキャラデザに描かせるのがね…
玄米法師は諸説ある
マチュはソシオパス
どっちも狂ってる
と言っても、今季はシンデレラグルイの方が覇権だし
それは効果あったけどその後がね、、、
んほって私物化して壊した
その結果が数字ガタ落ちの失速と嘲笑よ…
実際そんなに悪くなかったよな
ラフタルが有能すぎた説もある
メダリストは癒し
水星が同レベルなのはおかしいだろ、ご新規層でも楽しめてる人多いんだから。
リガ・ミリティアを批判しまくってたし今の所底が浅杉のマチュ如きと比べるのはどうかと
わかる
周りのクアクスグルイが「ジークアクスは覇権だ!覇権なんだあああああ」って騒いでたけどクソ滑稽やったわ
水星のオタクが考えた気持ち悪い少女像(しかもレズw)とは格が違う
オタクが見るもんにリアルな女描写はいらん
最後までみろ水星(笑)
ありがとう、今度から客の欲しがるもの出してくれ
お前の好きなんほれるアイドルみたいにな
アニメ評論系でもジークアクスはシンデレラグレイに比べたら評価は下の印象はある
米津の曲は嫌いじゃないけどドルオタ監督のんほりのせいだとしか、、、。
それで肝心の内容薄くなってるし。
アイドルなのに?vtuberみてリアルな女知ったとか言ってるのと同じレベルやん
マチュは今んとこカミーユを劣化コピーさせたバカ女としか思えない
今期のランキングはまだずっと一位だけどな
他がしょぼいが
水星のスレッタって同年代の子供がいない過酷な環境の水星育ちだから
その時点で特殊環境すぎて普通の一般人みたく育ってないやん
フィクションにリアルを求めるのもアホくさいし
リアルな女は100人死者を出したテロリストとして指名手配ってかw
ジークアクスはちゃんとリアルの女を描いている
ジークアクスはちゃんとリアルの女を描いている
ジークアクスはちゃんとリアルの女を描いている
ジークアクスは監督がアイドルオタクで推し活で描いた女達に対してリアルが~リアルが~
アイドルオタクの描く女こそがリアルなんだってキモすぎて草
お前がアイドル大好きってのはよう伝わったわw
他小粒なんで結局コレをみんな見てるね
ジークアクスはトー横の馬鹿3人
今後汚名返上できるんだろうか
バスクも出てきたしとっとと汚名挽回しないとな!
GUNDAM GQuuuuuuX
三日月の再評価まだっすか?
それがサンライズが望んだことなんや
そしてまだ概念が壊れきってないから荒れてるわけでガノタの脳を破壊するまで何度でもやる必要がある
元ネタとされる人も熱愛報道されたり不倫報道されたりしたから恋愛好きなのは確かだろうね
名誉返上な
チュチュは同僚のために人を殴れるいい先輩や
ねえよホモくせえ
🌛💃
シャディクの脳天ブチ抜くシーンは最高にスカッとしたやで
それにしても君はトー横好きだよねえ
捻りもしないから普通に同一人物とバレる
その迂闊さで賢者w笑わせるw
あれよかったな、みごとな作戦勝ち
チュチュ先輩は作中でも屈指の仲間思いだろ
マチュと比較とかやる意味も無いわ
おくすり必要な奴の妄想は要らないんでおくすり飲んだらクソして寝て下さい
マチュとニャアンは監督の思い入れがあるアイドルが元ネタ
シュウジは監督自身を自己投影した分身でモテモテ
トー横の馬鹿3人って監督と
監督の推し活アイドル達って事だからな
いや、普通にトー横だろ
そういやウォンさんは出なさそう
一期はスレッタのファンネル無双ばっかだからな
メインの話をやってオマケの1stネタを入れるならわかる
この感情を全て忘れて面白かったと言わせてくれよ
でもニャアンの方が可愛いのも事実
鬼滅はガチの本物なんだよなあ
君って見る目ないね
そんな才能がないお前が何イキっちゃってんの?
世の中が全部悪いんだと言って、○○すれば?wwwww
ほんとそれだよね。
訴えられたとしても、そりゃそーだろとしか言えない。
紫もかわいいからセーフ
だからー
水星最後までみろっつーの(笑)
ガンダムにおいての勝ちはガンプラが売れることなのでジークアクスはどうだろうか?
なんかデザインが従来型のガンダムと違っちゃってるからねえ。
一周回って、んほりネタを特定班を見つけるのが楽しみになったってのは有る
いいんやで
詫びで君が自らの命断つだけで許すわ
実際マチュはあの年代のアタオカ女として中々リアルではある
そんな先入観で良作みないの勿体無いぞ?
ニャアンもそれを経ての豹変だし
なんでゲルググに乗せたら駄目なの?
俺は面白かったよ
ゴミゴミ言ってる奴多いのが謎
これがチラ裏ってやつか。
見なければいいだけでは?
女性主人公って事で比較対象だろうし、、、ね?
カミーユは女の尻追いかけて馬鹿やらんだろ
ミカヅキはホモでは無いだろ(笑)
おせっせコックピットでしてるし。
なんでお前は総スカン食らう様な事わざわざ書くんや、、、。
ドM?
スレッタとミオリネの成長物語としても2期の方が良いよね。
その気持ちは凄くよくわかる
なんでこんな絶対面白くなるだろってネタで失敗してんだよ、、、
乃木坂なのは解ったけどさ。
男もマチュ好きじゃないっすよ?
それダブルオーとかか(笑)
大丈夫だよ、俺も面白かったし
多分エアプと逆張り自己満野郎だろ(笑)
感情に任せてすぐ修正するんだよなぁ
中の人とキャラ関係無いからね?
でもスポンサー側からしたらイメージ悪化につあんがるし関連商品も売れなくなるし散々なんだろうな
アニメなんか評論より自分の価値観で見ろよ...
解るけどそれはまた別の話だろ(笑)
長文キモい
ジークアクスの問題はほぼカントクの問題、、、。
同性婚関連でうるさい奴らがわいてたのだけは覚えてるよ、水星
まわり見下して自分上げとかネットイキりまんまだな。
そう思うとそりゃ嫌われる。
そもそも恋愛模様以外でも主人公周りの描写が驚くほど薄い
Zでサラに熱を上げてるカツの方がまだちゃんと描写されてたぞ
ぐぐって調べてみな
今のジークアクス叩きもウザいわ
その通りだなというかこのアニメサブキャラがメインで主人公周りはそれを掻き回す記号でしかない
オリジナル部分じゃあ勝負できないと監督がわかってんだろ
だからサイコガンダムだのハンブラビだの旧作要素で釣ってる
馬鹿なガンヲタの一部はこれで騙されるからちょろい
こんなのオリジナルメカアニメでやったら誰にも注目されん空気アニメになるだろう
グッズ売り上げとキャラの性格って連動するんか?
一応訂正しとくと、スレッタはレズじゃなくてバイな?
エアプばれるぞ?
ほんとね、歴代の映像ガンダムほぼ見てるけど上位なのに。
やっぱユリが受け付けない層なのかね?
カラー自体がそういう会社だしな
古着のリメイク屋みたいな感じ
そんなに沢山法律あるの?詳しいね
君も間違えてて吹いたんだが
ジークアクスは監督がアレだし内容もアレだから叩かれてもしゃーないって思うぞ。
尺が全然違うからそこはしゃあないわ
面白ければね、、、。
ジークアクスは今の所は旧作要素と飛び道具的メカ演出以外は褒められる所が、、、。
新作エヴァもゴミだったしガイナの頃のがよっぽいい作品世に送り出してたよ
スレッタがかわいい事も覚えよう
それなのにシャリア無双で雑に退場させて主役空気だから目も当てられないなぁ
その通りなんだよ。なんだけど、
だって監督のメインは乃木坂2014だしね
ってなるのよ、どうしてこうなったのマジで。
定期的に出るよね、◯◯はもっと酷いことしただろっていう奴
それを言ったらジークアクスの評価上がると思ってんの?
リアルの女なんてやべーやつ多いだろ(笑)
シャリアええやんあいつがシャアポジだよ
大丈夫だよこれ以上ジークアクスは下がらないから、残りの話で上がる可能性は残ってるけど
今回のマチュはあそこまで落とされると思わなかったな
ここからどこまで戻せるのかちょっと心配
マチュがクランバトルやる理由ってジオンに劣等感持ってたからなんか
Zみたいに悪いキャラいれば粛清してやれとなるんだがあんまり悪人いないんだよな
それで見たら、ますます
>>>>>>>ジークアクスになっちゃうじゃん
それはあまりに残酷だよ
そこで泣く?とか叩いてたじゃん
乃木坂の通りに話が進むなら、マチュは作中では落ちたままやね
逆恨みかなにかでニャアンと紅白ガンダム乗ってタイマンちゃう?
それW始めオルタナ系のやり口だからな
宇宙世紀は人間の汚ない部分を存分に見せるもの
トー横闇バイト上等じゃないか
他の主人公にありがちな戦争に巻き込まれてMSに乗らざるを得ない状況や、非差別的な境遇がないし
てか闇バイトに手を出してハッピーエンドなんて現実世論的にあり得ませんわ
いやホストに船買ってあげて地球の浜辺でイチャイチャするための金が欲しかった
ホストは消えて知り合いには銃を撃ち金の入ったカバンは破れテロリストとして指名手配されたけど
そういやマチュは闇バイトじゃない!とか言ってたやついたな
今だと強盗してんだけど、元気にしてるかな
現金を金庫から堂々と盗む主人公はインパクトあったなw
女版カツだな
助け合って成長するのもいいよね
グエル君の成長も凄くよかった、男の顔になって戻って来た時
ガンダム盗むのはお約束だからな
周りが良いとかと言い出すと同調して手のひら返しする奴が多いんだよ
推すにしても叩くにしても自分の意思が弱い
主体性ないのはママンの操り人形だったから仕方ないわなぁ
でもかわいいしw
リアルのがやべえよ
一般人が調べなきゃ分からない程度の話なら別に駄目じゃないだろ
まさかマチュ&シャリアVSニャアン&エグザベで戦って
なんかゼクノヴァ起こして終わりなんて雑なまとめ方しないよな?
純粋にガンダムというだけでは売れない時代なのかな。嘆かわしい。
金欲しさにガンダム盗むはまぁまぁあったけど
金欲しさに金を盗むのは初めてじゃねーかな
俺は好きやで
容姿と声が
納得w
マチュはクエスやカツ枠でしょうに
最新話でニャアンも大概の屑女って事が判明したけど
このアニメにまともな主人公いないの
いや、不良対決の方が真っ当かなと思って、すんまそ
返上すなwww
2期がとか言ってるのいるけどシンヤマト控えてるからカラーが2期なんて作る余裕はない
キャラの適当な退場のさせ方見るにあと4話で畳むのは間違いないだろう
今までの話の流れ見るに全く期待できんわな
まぁクランバトルがコロニーの上もグルの闇闘技場なのは戦後っぽくてアリだけど主人公の住む街が平和すぎてその雰囲気が出てないんだろうな
本来難民街だけじゃなくて工業区とかも治安悪いだろうな軍警の雰囲気見るに
やっぱニァアンと最後にやり合う運命かね
宇宙世紀なんだから最後はハサウェイオマージュエンドだよ
そもそも坂云々も知らない人からしたら全く分からない
キャストで出たりしたら拒否反応すごくて見れないと思うが今の所は正直どうでもいいレベル
竹さんの悪口やめろよ
ニャアンは前話くらいまでは2人とも好きみたいな感じだったけど都合次第でジークアクスに乗るなとか乗れとか言うマチュに不審を抱いたんだろうな
カミーユが男の名前で何で悪いんだ!俺は男だよ!!
正直坂云々ネタで炎上とかどうでもいいよな
ジークアクスの場合単純に全然面白くないところが問題だし
ガンダムは昔からメカと萌キャラの両方で売ってましたよw
3作目から萌え萌えですけど
本当にガンダム見てる?硬派なのはポスターやらキービジュアル等のガワだけで中身は大概やぞ
面白いけど決して硬派ではない
どうでもよくはないな
気持ち悪い&つまらないの相乗効果よ
あらゆるガンダム主人公で敵をコロしたことないやつの方が少ないだろ。
お前は敵機には人が乗ってないと思ってるクチか?
ハエ叩きの時に再評価されてた気がする
あーそれはあるかも
クランバトルが普通に中継されてたりしてなんかアングラ感が全くないんだよね
水星の決闘と微妙にネタ被りしてんのも良くない
ニャアンとかそういう負の部分説明向きなキャラはいるけど、尺足りなくて描写できてないんだろうなぁ
じゃあ全ガンダムシリーズ最低の女って事になるじゃん
結局人気どころってW種00の路線やもん
それで滑った事ないのに何故か変わった事しようとしてイマイチな人気の作品がズラッと並ぶ羽目になってる
何であれ普通に楽しんで見てる層からしたらウザいと思うよ。
監督がアレとかそんな内部事情知らないし
Exactly(そのとおりでございます)
えぇ…
放送当時は種、種死、00の批判凄かったぞ
その辺の作品って純粋にエンターテイメントとして見てて楽しいからね
スレッタもマチュほどじゃないが言動に主体性皆無の魅力のない主人公
世界はてめえ一人を中心に回ってるわけじゃないんだから様々な人間がそれぞれ意見を出すのは当たり前
そういうの一切見たくないというなら自分がネット環境を断ち切るしか術はない
そりゃある程度するでしょ
そこはガンダム、売るよ!で良くねーかなと思った
シャリアブルと一緒に勝ち馬に乗っちゃえば一発逆転よ
シュウジそのものよりキラキラが目当てなんだろう
そいつらのがまだ人間味ある気がする
マチュはとにかく意味不明な女状態
声優が理解できなくて泣くのもわかるわ
やってる事と行動原理がショボすぎて・・・
なんかガンダム三大悪女枠にすら入れたくない
水星最後まで見ててそう思ったならストーリー性のあるアニメ見るの向いてないよ君
宇宙世紀の休戦後設定にせずに普通に新しい宇宙の戦争設定でやればよかったのに鶴巻はバカ
逆だよ
俺は面白いと思うけどなぁって思ってても周りが叩きまくってるから面白いと言えなかった
ちなむと鉄血も俺の中ではそうなってる
そういう事か
ニナが人間みあるは流石に無理がある
悪女っていうか小物だもんな
ニナみたいにコロニー落としの片棒担ぐわけでもなく、カテジナみたく◯しあわせるザ・悪女みたいな行動してるわけでもない
自爆してるだけや
むしろシュウジが悪女ムーブしてる
作中屈指どころかガンダム内でも屈指の愛されキャラだよな(笑)
自分が面白いと思ってるものが叩かれてる記事のコメント欄に来るな、俺はそうしている
ストレス溜まる一方だから避けて歩いたほうがいい
せめてジオンがサイド6を弾圧してるとかなら…
そこだけわろた
カテ公は元々そういうイカレポンチの役回りだし
紫豚は監督交代のゴタゴタがあったんじゃなかったっけ?
もし比較するなら汚いミクが一番合ってるかも
既に何度かここでも言及されとるから安心せい
シャリア無双は例に出したけど俺も好きだぞ(笑)
自分も鉄血最後まで楽しんで見てたから
何でそこまで叩かれてたのかイマイチ分からんかったね
主人公側が勝たないといけないルールでもあるのかと
な、それが賢い選択
わざわざこんなとこに顔出して「俺の気に入らない批判やめろ!」は我儘すぎる
水星叩きウザいから始まってるツリーで何言ってるんだお前?
最後までちゃんと見た?
クソアマムーブはとてもリアルじゃないか。
ホスト狂いの頂き女子を参考にしたのか?
マチュとニャンアンなんぞどうでもいいんやで。
ニナがしゃしゃった頃にはもうコロニー落としの準備完了してるぞ?
乃木坂2014だからとしか。
楽しんで観てる云々って話だったろ?リアルタイムの作品に難癖つけられて萎えるならって話だよ
ここまでは完全にシャリアブルを中心に物語は進んでるよね
あたたかい ぬくもりの中で めざめた朝を
ガノタ ふりむくな ガノタ
どっちにしろコロニー落としの犯罪者逃がしてるじゃん
あいつがあのままコロニーの中で倒れてれば、連邦軍は余計な被害を被らずにすんだぞ
そりゃ基本的に戦争の話のシリーズですし。
シャリア・ブルと乃木坂46奇跡のコンボ(笑)
もうマチュもニャアンもいらねぇじゃん…
なんでムダに三角関係なんて出してきたのか
なんでムラサメ研究所はわざわざサイコ「ガンダム」にしたわけ?
あとティターンズがジオン系列のモノアイを採用していたのもそもそも敗戦したジオン残党をジオン系列(に見える)MSで残党狩りするという悪趣味で効果的な心理的理由でしょ?
スタッフの中にガンダム見たことある奴いんの?(笑)
ガンダムパクられて敵国に無双されてんのにわざわざガンダムにする意味はないよな
乃木坂か…まぁ、どう考えても7話のムーブはマチュのモチーフの人にリンクさせた感あるわな
現実世界だとただのアイドルの不倫スキャンダルなだけなのに、ガンダム世界だとここまでの犯罪にするのか…とドン引きしたが
スレッタは母親に従順だっただけで自分でやりたいことリストを作りそれを実現するために行動するくらいには主体性あったぞ
1話しか出て来ないシャリアになぜそこまで狂ったのか
シャリアはおっさん達の琴線に触れやすいのか
初代ヒロイン枠のセイラさんの存在をスルーすんな(笑)
乃木坂エバンダム
かもしれないよ
それは確かに。
その呼び方はミクさんに失礼だとずっと思ってるんだが。
だね、カイと似た成長かもしれんね
最初はちゃらってたけど、ミハルが死んでから顔つきが男らしくなった
これ系の話出てきて俺もドン引きしたし思いっきり萎えたよ(笑)
今は一周回ってそれも面白がろうって思ってるが。
ガンダムパクられた上にジオンで英雄扱いだから悔しくてガンダムテロしたろ!
ってのは有るかもしれん。
へー良かったね
なるほどその解釈は確かにあり得るか…
ガンダム=ジオンの仕業にする計画って考察してたなw
はじめのガンダムが打ち切りにならなければかなり重要キャラポジだったっぽいし(小説にそのなごり)
うがった見方をすると、噂されてる2014紅白切られた乃木坂のやり直しオマージュの一つと思うと、、、
さすがに違うかな。
、、、違うよね?
勝手に盛り上がってもらういつものパターンでしょ
ニャアンがシュウジをシュウちゃん呼びした理由もないしマチュとニャアンも描写ないし12話で終わるらしいけど色々バラまいて回収しないのがこの監督の作る作品なのか?
さすがに乃木坂抜きでも宇宙世紀の整合性考えてるだろうから
考察するのは当然よ、まあ情報量が多すぎるから完全な摩り合わせは不可能だろうがな
別にそこは大事じゃないんや
マチュがシュウジにハマって、やらかすところを書きたかっただけやで
男にハマってバカをやらかしたという、乃木坂の史実通りやね(白目)
俺、ガンダム見てたはずなんだけどなー
一応どっちも擁護の余地は、あるっちゃーある
カテジナさんとかに比べたらだけど(笑)
急にどうした(笑)
目には目をガンダムにはガンダムを
意趣返しだぞ
スレも乃木坂考察班の報告待ってる奴ばっか
描写少ないのは確かにその通りなんだけど、結果有りきでキャラ動かしてる感が出すぎなんだよねー
まぁ、それが乃木坂オマージュ全フリだからね!
ってなって、妙に納得出来てしまったのが嫌だ(笑)
言うてマクロスは基本的に歌上手声優しか使わんしヒロインはオーディションだし
実際元ネタ特定班のレポートを楽しむでもしないと、監督のドルオタんほりが気持ち悪くて見てられねぇよ(笑)
あ、だからハンムラビ法典でハンブラビを同行させたのか!?
すげえ、謎が解けたwww
メンヘラサークラ女子なんて突発的で意味わからんから現実でも嫌われてるんであってそれを物語の中心に置くのいかんでしょ
アンキーに自分の代弁として、【男で身を滅ぼす馬鹿な女】って言いたかった説。
だからバウンド・ドックじゃ無かったのか(笑)
ドム戦とかやばすぎ、後出しジャンケンバトルやんけ
深すぎるやろ(笑)
そんな演出初代からですし、、、。
実質そうだよねぇ。
あるのはわかるよアニメなんだから
1カットに二往復くらいそれやるのが多すぎて戦闘シーンがおもんないって愚痴や
突然のゲンドウはふくからやめろ(笑)
鉄血は最後の1クールのストーリーがもっとちゃんとしてたら、ミカヅキ死亡エンドでも評価良かったと思うよ。マッキーが馬鹿になったのと突然のガエリオ上げがなぁ。
この発見は深いから他のまとめにも拡散してくるw
横だが監督はアイドル大好きで推し活でジークアクスを作った
シュウジは監督を自己投影した男主人公であり
マチュもニャアンもアイドルを投影したもの
つまりアイドルにモテる俺様モテモテを作りたかっただけ
ジュドーはヤったのはヤザンだったがMS盗もうとして人死だしてるし。
水星も2期は再評価してもイマイチって感じ
まぁファースト自体実は主人公シャアだし多少はね?
戦争中とか非常事態じゃないのにここまで頭悪い小悪党なのはいなかったな
格ゲーのシミーみたいなもんだろ未来見えてて先行入力しとるやんけこいつみたいなニュータイプの演出
マチュは作中で別に行動が肯定されてないし
恵まれた境遇のモラトリアムで無軌道な若者描写としてはあんなもんだろとしか思わん
やめたれw
確かにそうだ(笑)
生理的に気持ち悪いとか相当だな
そう感じる人もいるんだねぇ。
世間知らずでなにも知らない初な子感を出したい意図は分かる
母親の洗脳やああいう性格なのに残虐行為に平然と手を染める描写含めギャップを出したかったんだろうしね
しかしそれでも如何にもアニメ的な記号で彩られ「過ぎた」仕草や描写がきつかったね
あの監督の感性に合わなかったは俺は
いっぱいいるじゃん
トーヨコに
カテジナの闇落ちに至る要素は
作中でも結構多く細かく描写されてて
色々多角的に見れるし議論が尽きんレベル
懐古厨的な発言になるけどそれらと比べるとどうしてもやっぱ近作や今作は人物描写が全体的に薄い
同じ鶴巻のフリクリよりも薄いんだもんなぁ
ジークアクスは乃木坂抜きにしても薄っぺらい
多分監督やスタジオの力量差がそのまま出てるんだろうけど、if部分以外見る所が全く無いわ
でもちょっと芯が弱い感じはする
大して成長してないというか
話が終わったから無理やり成長させただけだけどな水星
有象無象の批判に大した意味なんてないってバンダイ自体が理解してると思うぞ
たくさん商品化される作品て結局そいつらだし
なんでああいうのが今回できないんだろうな
ええ、、
ちゃんと乗り越えてたじゃん、、、
メイン主人公達に絡めた乃木坂ネタもやりたいし
シャリアブルも、もっともっと描きたいって欲がとっ散らかってて
ひとつひとつの印象が薄くなってんだろうなあ
鉄血やAGEと争ってけよ
なんかとっ散らかってるよね
当然ガンプラ売れてるんだよな?エヴァ厨声だけ大きくて金出さないとか最悪だぞ
現時点でこの最低を更新出来るガンダムあるんか?ぐらいのヤバさなんだけど近い将来作画までがう◯このガンダム出てきて最低更新とかなったらみんなで刻の涙を流しながら掌返しでジークアクスを褒め称えような
どうだろう…ボカタ専用ゲルググは倫理的にヤバそうだから普通に売れない気がする
ほんまそれな、なんならミライさんだって脱いでるというのにw
オボゲルは流石に汚点と言うしかない
茶化せる限度超えてるし大人のやるこっちゃないんで真にカミーユにぶん殴られて修正されなければならんのはマチュではなく鶴巻監督である
創作者が自分の創作した子供を虐めて喜んでるんだからマジで終わってる
いままでどんだけ女乗ったと思ってんねん
マチュはチ◯コの事しか頭にないからな
そんな嫌なところなかったがなあ どん底で起きられないのにつまみ食いに走ってしまうとかかわええやん
たぬきかわええよな^ω^
女主人公なら百合じゃないとアカンやろ
むしろ女主人公の方が恋愛脳多いだろ
初代からセイラさん乗ってるし
ガンダム三大悪女殿堂入りのカテジナさんと比べたらまだまだっすよ。
初期から自分の街が焼かれて良かったとか言ってたから、まあまあクソアマ
ユリはもう水星でやったばかりだしね?
スレッタちゃんは親の洗脳がアレだっただけで基本的に善意の子だしなー
国語の点数低そう
正当防衛じゃん
星街すいせいは乃木坂のだれかが原作の映画の主題歌歌ってたろ
品行方正キャラだけ出してりゃ良いのは相応の作品のはずだ
ただキャラの性格には作中でも相応の反応があって然るべきであってそこを描けないなら当然クソ
カラーの代表は庵野だけど庵野の作品じゃないだろ
あれだけ鶴巻って言われてるのに
キラキラで深イキさせてくれるからだよ
たしかにシンジは逃げたり立ち向かったりいじけたりもしてたけど怒られたり褒められたりする事で成長していってたな
「これ母さんです」
を再現されそうでビクビクしてる
母ちゃんも誰もしななそう
重犯罪者と比べんなよ。
それ本心で言ってるならお前は何を見てるんだ(笑)
マチュは気が付かないうちに考え得る犯罪のすべてに手を染めている感じ
一応突っ込むけど、一稼ぎな
マチュは行動や態度がアレだから悪目立ちしてる印象
タヌキは操り人形だから良い子悪い子の二元論で言えば悪い子ではないとなる
鶴巻も榎戸も水星との比較は避けられないと分かってはいると思うんだ
ナヨついてて自分が無くて品行方正だったタヌキと差別化しようとすればマチュがああいうキャラになるのもわかる
どういう層がアンチしてんのかよく分かる書き込みで笑ってしまった
実際にモデルがいてやらかして、各方面に大迷惑をかけた人物なんだよなぁ。
マチュは女版森嶋帆高