• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【ネタバレ注意】『ガンダム ジークアクス』最新7話、マチュがついに最悪の◯◯に手を染めてガンダム主人公史上トップ級の犯罪者になってしまう…


『ガンダム ジークアクス』最新7話、
マチュがついに強盗殺人未遂という
重犯罪をやらかして指名手配・実名報道!
社会的に死亡して
犯罪者としての人生がスタートしてしまう

その影響もあって、前作ガンダムの女主人公
『水星の魔女』スレッタ・マーキュリーの株が爆上がりwwwww






『人が漂流してる!救助!えっ邪魔した!?責任取ります!』

『逮捕されちゃった……お弁当!差し入れ!美味しい!』

『家族に捨てられちゃったのかな……お腹空いたし冷蔵庫漁ろう』

『実は人造人間だったみたいですが、そんな事より家族を助けたい!』

……な感じのスレッタやっぱり強過ぎない?




B0C4Y8JYT3るかっぷ 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 スレッタ・マーキュリー 完成品フィギュア

発売日:2023-11-30T00:00:01Z
メーカー:メガハウス(MegaHouse)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0BQDVPD46AQUA SHOOTERS! スレッタ&ミオリネセット

発売日:2023-05-19T00:00:01Z
メーカー:バンダイ(BANDAI)
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
特定の好きな1人以外の人間関係も
ちゃんと大事にしてたか、そうでなかったかが
スレッタとマチュの最大の違い
マチュは幼く刹那的な恋愛脳すぎて
ニャアンをずっと蔑ろにしてたから嫌い
鶴巻和哉の歪んだ女性観で作られたキャラ


放送が2年前で終わってるのに
現在進行系で大々的に公式グッズが出るのは
素直にすごい



2期前半までのスレッタは催眠状態だったし、
何より「やめなさい」したのは大事なミオリネを助けるため。
マチュは自分の意思で行動した結果が
友達を犯罪の共犯者にして男に貢ぐために
強盗殺人(未遂)という有り様。

  
マチュはニャアンにすら攻撃的なのがきつい
本当に男しか頭に無いんだよな


ジークアクス主人公がスキャンダル起こして
仲間に迷惑掛けたアイドルがモチーフなんだから
屑になるだろそりゃ


ニャアンは先週までならシュウジは友達の1人としか思ってなくて
3人グループの馴れ合いを望んでた感じなのに
今週の心変わりに困惑してついていけない。
シュウジが好きというより、
マチュが男のことばかりで
友達の自分をどうでもいいように利用するから
ムカついて当てつけたという感じか?


ミオリネもネットで叩かれすぎてるけど、
見直してみると
自分を助けてくれたスレッタには
ずっと世話焼いて尽くしてて好きになった。
序盤のスレッタがエラン好きで
自分には振り向いてくれないとわかってるうえで
スレッタのために人生かけて行動するのが健気な良妻すぎる。




恋愛脳で惚れた男以外は攻撃的なマチュ、
ミオリネさん好きだけど
他の人達にも優しかったスレッタ、
どうして差がついたのか
慢心、環境の違い



B0DX65ZFDZ機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F6N2XWMG薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)

発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(著), 倉田三ノ路(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F8BPK1FKCastlevania Dominus Collection DELUXE EDITION -Switch 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>DELUXE EDITION限定特典 同梱

発売日:2025-09-18T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(945件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:41▼返信
「いやーん!イクイクー!♡」
聞こえてきたのは

  男 性 の 声 で す か ?
   女 性 の 声 で す か ?

   ----- A C -----
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:41▼返信
殺人絵文字ハッカー侮辱罪
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:41▼返信
>>1バカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:41▼返信
>>3
雑魚♡
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:41▼返信
相対的にマシになっただけでこいつもやべぇ奴なのは変わらんぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:42▼返信
何もかもソニーの乃木坂が悪い
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:42▼返信
ガンダム記事多すぎてキモいんだが
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:44▼返信
いやいやドベ争いでどっちがマシかなんて不毛過ぎて虚し過ぎやしませんか・・・?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:45▼返信
乃木坂ガンダム人気やな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:45▼返信
そもそもガンダムパイロットで共感出来る主人公なんてジュドーかロランくらいしかおらんやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:45▼返信
やっぱりガンダムに女主人公は駄目だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:45▼返信
こっちのゴミの方がマシ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:45▼返信
>>8
これ底辺にいるキャラの争いとかしょうもない
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:46▼返信
機体の人気は無いけどキャラの人気は凄いよね
ジーク握手はどちらも無くなりそうだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:46▼返信
スレッタの場合、周りに悪い大人と関わらなかったてのが大きいやろ
マチュの場合、アンキーに関わったのが運の尽きや
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:46▼返信
汚物と汚物比べてこっちのほうがマシとか言ってるの滑稽だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:46▼返信
もう女主人公当分いらん
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:46▼返信
キラキラを薬物に置き換えたら完全にヤク切れて暴挙に出る中毒者だからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:47▼返信
>>6
んほぉ〜このアイドルたまんねえ〜
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:47▼返信
マチュは勝ち組でタヌキは負け組だよ
なぜならタヌキはブスだから。
女の価値は容姿で決まるんやぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:47▼返信
>>10
ガロードは?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:47▼返信
マチュは勝ち組でタヌキは負け組だよ
なぜならタヌキはブスだから。
女の価値は容姿で決まるんやぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:47▼返信
指名手配は半分誤解やろ
コロニーめちゃくちゃになったクラバトには参加してないし
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:47▼返信
>>22
マチュの方がブスじゃね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:47▼返信
こいつらいつも最新作叩くために前の作品アゲしてるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:48▼返信
スレッタはスレッタで純粋無垢なことの怖さ危うさがあるけどな
ピュアすぎるのもそれはそれで問題
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:48▼返信
>>22
見た目でいったらどっちも終わってるからなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:48▼返信
>>10
ジュドーは環境が特殊すぎるのと軍製品盗んで売ろうがなぁ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:49▼返信
>>25
どの界隈もだいたいそうやしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:49▼返信
スレッタはその全ての運命をあっさり受け入れてる人形っぽさがシナリオに何ら生かされなかったキャラじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:49▼返信
恋愛脳はニャアンでマチュはただのヤク中やろ
シュウジはただのキラキラを供給してくれる人
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:49▼返信
声がね・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:49▼返信
てか百合豚が発狂してるだけだろ
女主人公が男追いかけるんじゃねえよ!って
これ、マチュ✕ニャアンだったら絶賛してたんだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:49▼返信
マチュがここまで犯した罪は前科20犯超えたからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:49▼返信
でも∀ガンダムなら全てを内包してくれるのに…
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:49▼返信
どこぞの狸の骨とも分からんものにアイドルが負けるわけねえべ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:49▼返信
マチュは魅力ないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:50▼返信
>>7
嫌でも見ろ😡
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:50▼返信
>>35
Gレコは?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:51▼返信
いやあ、ジークアクスと比べるのはいくら何でも卑怯だわ
それなら水星の方が遥かに良い、というかジークアクス以下の作品なんか無いんよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:51▼返信
マチュはキチガイすぎて論外
でもスレッタがいいかというと微妙
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:51▼返信
人間叩き潰してた頃は叩かれてたけどなかったことになったんか
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:52▼返信
いつもその時代の問題児を描くのが上手いなガンダムは
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:52▼返信
久しぶりにアニメみてるけどあんまりおもんねーな。
恋愛脳の犯罪者とかクソすぎて好きになれない。ジジイ向けの昔のガンダムの話?も意味わかんねーし
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:52▼返信
別にいい人や人格者鑑賞したくてアニメ見てるわけじゃないし
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:53▼返信
なんでシュウジなんて奴を挟んだんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:53▼返信
>>10
シローとバーニィはいいヤツだったじゃん。
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:53▼返信
同人アニメと一緒にするなよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:53▼返信
でも見ててイライラするのはスレッタ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:53▼返信

感情で動いちゃうリアルな女だよね

51.投稿日:2025年05月22日 11:54▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:54▼返信
ガンダムじゃなかったら見てない
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:54▼返信
そりゃ乃木坂ベースの人格があるキャラとオリジナルじゃ差が出るのはしゃーない
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:54▼返信
でもストーリーはどっちもGMなんよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:54▼返信
7話のマチュを見て、何故マチュに感情移入出来ないのか解った。
それはマチュが恋愛基準で物事を判断し、子宮恋愛感覚で衝動的に動いているからで、子宮が無い男には理解不可能な感覚だからだ。
あかん。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:54▼返信
>>44
ジジイも分かんないから安心
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:55▼返信
>>47
シローは全然共感できねぇしバーニィは主人公じゃねぇ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:55▼返信
>>30
君がみてたのは違う水星なの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:55▼返信
ガンダムでも見てない
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:55▼返信
今作クソ過ぎてあにまん掲示板のロボットカテゴリにアンチ大勢沸きすぎて
毎日鯖落ちしてるんだと
噂によるとヘイトすれだけで600スレ建ったらしい
あそこはマジモンのカルト集団だから引き続き建て負荷を続けて鯖落ちさせて、そのまま閉鎖させたいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:55▼返信
水星はなんだかんだで最高傑作だった
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:55▼返信
関係ないけどこの尻尾タヌキじゃなくてアライグマだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:56▼返信
どっちも作品としては終わってるけどかわいいだけマチュのがマシ
スレッタなんて声は不快で見た目ポリコレだしかわいいとか逆張り
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:56▼返信
シュウちゃんがサードインパクトみたいな謎空間に吸い込まれたのなんで?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:56▼返信
>>47
あんな陽キャに共感できるかよ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:56▼返信
スレッタは見ててなんかイライラする
仕事できなくてオドオドする社員みたいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:56▼返信
>>42
ハエ叩きは水星でスレ立てば今でも話題になるよ
でも洗脳解けた後のスレッタは結局反省して昇華しちゃってるからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:57▼返信
スレッタ、物語の都合のいいように動いてただけでキャラとしての印象が薄すぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:57▼返信
水星の魔女も面白くなかったのでどっちが良いとか言われてもなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:57▼返信
スレッタは最近のガンダムの中でもかなりの人気のあるキャラだからそこと比べてやるなよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:57▼返信
>>61
水星とジークアクスしか見てないんだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:57▼返信
>>42
叩き潰すだけなら前作の鉄血でもやってたからね
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:57▼返信
>>1
良いセンスだ。
男なら淫夢厨
女ならノンケって訳だ。
私はノンケから淫夢の声に変換された…
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:57▼返信
結局今炎上してる理由の1つに
マチュが嫌われてる事があると思うよ
魅力的なキャラやストーリーなら
アイドル要素入れてもそんなに炎上はせん
まぁ自死した人のネタやセウォル号ネタみたいな
不謹慎なネタは面白くても全く擁護できんが
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:57▼返信
>>64
うわ…女ってめんどくせえ…逃げろ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:58▼返信
まあ、脚本家のせいよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:58▼返信
なんで戦争の話の主人公に共感するんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:58▼返信
観てる奴ガンダムとかどうでもよさそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:58▼返信
>>10
イオと共感したいけどな。
カミーユが本命
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:59▼返信
こういうのでキャッキャしてるのも作品の一部
なんだか楽しい
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:59▼返信
あにまん掲示板落ちまくってたのもこの界隈の炎上が原因だもんな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:59▼返信
どっちが現代の同年代に共感されるかというとマチュじゃね
そこまでせんけど、ってのはともかく
スレッタ押すのはおっさんおばさん年代じゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:59▼返信
やめなさいと握りつぶしたのが許されるんだなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 11:59▼返信
>・放送が2年前で終わってるのに
現在進行系で大々的に公式グッズが出るのは
素直にすごい

未だにグッズ展開してるSEEDは何十年前の作品だと思ってんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:00▼返信
>>10
どんな作品でも主人公なんて一点物の特別な存在、共感出来る訳ない
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:00▼返信
水星とか鉄血って良く引き合いに出されてるけど、主人公としては良かっただろあれはあれで。
今作の主人公、なんだコイツってなるんだけど、思春期の頭ぶっ飛んでるメスガキってこんなもんじゃね?
ってのは有るっちゃある。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:00▼返信
>>33
絶対そうだよね特に一話の神社のシーンとかまさにそれ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:00▼返信
マチュが勝ってるの声だけじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:01▼返信
アニメに対して批判する奴らって現実と創作の区別がつけれない奴なんだな、怒り方が本気じゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:01▼返信
>>33
でも序盤にEDみたく百合匂わせしてから男で関係破壊して欲しかったはある
もったいない
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:01▼返信
環境に恵まれてたお嬢ちゃんがアングラな世界で好きな男に出会って堕ちていくストーリー
まぁよくあるっちゃよくあるが共感はできないよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:01▼返信
アニメに対して批判する奴らって現実と創作の区別がつけれない奴なんだな、怒り方が本気じゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:01▼返信
有名国公立出身のイケメンエリートなんだが、奨学金の返済が後4年程あるわ
マジでナマポ🪳と害人に月10万給付するゴミ公務員政治家だけは全員射殺して処分すべきだと思うわ
優秀な人間が馬鹿を見るヘルジャパンおわりすぎてぇぇぇぇ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:01▼返信
>>46
分かるわ。
ぶっちゃけララァ本人なら荒れずに済んだような気がする。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:01▼返信
>>70
その人気ってカップリング込みであって
単体ならゴミだよね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:01▼返信
東京・新橋の区道が陥没、深さ1・2mの穴に清掃作業車の後輪はまる…下水道管に損傷なく原因不明
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:02▼返信
マチュは、強盗殺人未遂だが、
スレッタは、ミオリネを助けるときに、兵士をやっているから、彗星のほうが危険なんだが、
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:02▼返信
>>63
不快とか言うなよ中の人可哀想だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:02▼返信
まあマチュの場合、最悪キラキラ見れればシュウジとじゃなくても良さそう感ある
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:02▼返信
水星たぬきやら色々騒がれてた時期もあったなスレッタは
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:02▼返信
>>93
それなー
しかも氷河期だから圧倒的に年金も少ない
ガチで自民党と財務省だけは解体させる
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:02▼返信
佐藤二朗が捕まった報道記事が事実なのかニャアンの想像なのかわからんからな
マチュの想像上の犯罪記事と同じ演出にしたせいで
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:02▼返信
ミオリネとニャアンならいい勝負か?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:02▼返信
>>84
さすが赤いたぬきほどのメイン商品は無いやろ
SEEDだってここまで大きな扱いは受けてない
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:02▼返信
💩ドウデモイイ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:02▼返信
>>86
いかれてるキャラが出てくるのはガンダムとしてはよくあることだけど主人公として見たいかと言われるとね
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:03▼返信
>>86
マチュもミカもスレッタも境遇が全員違いすぎるから比較するもんでもねえけど、マチュ以外主人公してる感はちゃんとあるが、マチュにはない
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:03▼返信
>>61
ほな
ストーリーどの辺が良かったか言ってみ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:03▼返信
両方つまらないと言う点で等しい
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:03▼返信
>>97
どうせこの後マチュも人やるだろうよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:03▼返信
マチュはあらゆる行動原理が異常で気色が悪い
9話でマジで爆発して退場してほしい
ニャアンの方がまだ分かる
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:03▼返信
>>62
多分任天堂でマリオにそんな尻尾のタヌキ化出したもんだから、勘違いしてる人はけっこー居そう。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:03▼返信
でも平気で人殺すのはたぬきの方なんだよなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:04▼返信
ガンダム三大悪女が更新される流れか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:04▼返信
>>61
分かる。
エアリアルは分かりやすい強力なMSだし、
最終回も良い締まり、
キャリバーンもデメリットはデカいが終わりを迎える為の大一番をこなしたし最高傑作だよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:04▼返信
>>75
ソロモンの時もめんどくさい女居たしね(妹)
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:04▼返信
>>88
いや声が勝ってるのはスレッタやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:04▼返信
>>101
ほんまそれ
さっさと立憲と国民が連立して氷河期世代の給料を500%アップ、年金受給額1000%アップ、消費税0%、所得税0パーセント、住民税0%、保険料0%にして世代間の格差是正すべきだわな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:04▼返信
>>69
ジークアクスがゴミ過ぎて相対的にマシってだけだしな、そもそも信者すら水星の中身について触れないじゃんと
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:05▼返信
ガンダムの起源は韓国
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:05▼返信
>>68
終盤は自分の意思でちゃんと主役してたでしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:05▼返信
>>113
あれは明確に敵だしタヌキは洗脳されてたから…
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:05▼返信
母親がマチュ殺してGOODEndなら神作
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:05▼返信
>>95
先輩後輩概念だよ。
最高だからなあれは
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:05▼返信
母親がマチュ殺してGOODEndなら神作
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:05▼返信
>>96
清掃員マジで焦っただろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:05▼返信
お嬢様学校育ちでわがままなのはともかくここまで倫理感がなくて行動力だけあるのもひどい
ニャアンは裏切ったけど、冷静に考えるとマチュにそこまで義理立てする理由もないんだよな。代理でガンダムに乗って急場をしのいだら怒るしマチュ案も現実味はなかっただろうし
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:05▼返信
>>92
アニメをドラマに変えても同じこと言える?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:06▼返信
>>102
そこ気になってるわ
ラーメン食ってからクラバまで精々2〜3日くらい?しか経ってないのにオッサン逮捕&ニャアン自宅捜索までされてるからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:06▼返信
やっぱ恋愛脳ってクソだわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:06▼返信
>>95
割と人気有る方だろ
未だに商品出てんだし、スピンオフやるし
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:06▼返信



松村沙友理


133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:06▼返信
あのタヌキも吃った喋り方がウザくて未だに受け入れづらいけどな
まあ自分勝手じゃない分マチュよりはマシってなだけで
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:06▼返信
やべーのがシュウジはどちらにも好意を持たれてるのに何の感情もクソもないところ。第三者的にコイツも結構クズ
自分の事を知ろうとしてこない何も知らない非日常しか取り柄のない男に惚れて暴走するかとか目も当てられないね
 
キャラ設定した奴絶対病んでる
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:07▼返信
>>92
子宮恋愛でも見てろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:07▼返信
水星はガンダムに興味ない世代を引き入れた素晴らしい作品
ジークアクスは醜いガノタが1stネタでオナってるか、乃木坂ネタでンホってるだけの気持ち悪いオナ作品
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:07▼返信
松村はパイロットとしてもショボいけどなんか覚醒イベあるんか
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:07▼返信
>>119
信者はキャラクターの話しかしないからそらそうよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:07▼返信
>>81
ほんまや、落ちてる
GJどんどんやれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:07▼返信
マチュに求めることはモテる要素と身体能力があるからそこを活かして欲しかったね…
王子様キャラなんだからそこで頑張って欲しかったな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:07▼返信
>>57
バーニィ実質主人公だろ(笑)
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:07▼返信
>>83
殺し方が違うだけで歴代キャラクター皆殺してるんだから許されるも糞もなくね?ってずっと思ってる。
味方を守る為に握り潰すか撃ち殺すか程度の事やろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:08▼返信
>>65
あ、はい
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:08▼返信
いやオカンがクソなだけでスレッタはずっと可愛かったが?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:08▼返信
>>113
たぬきはお金に困っても人の金を盗らないし武器を向けてもいない相手に銃を向けて威嚇して大金を奪おうともしない
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:09▼返信
>>11
別に駄目じゃない、マチュのキャラがアタオカなだけや
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:09▼返信
>>128
横からやけど、胸張って言えるわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:09▼返信
キラキラの為に犯罪行為を起こすと考えたらキラキラとは薬物の比喩的なものだったりするんやろかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:09▼返信
>>136
むしろガノタ釣るために1stとZ入れてきたガノタアンチだぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:09▼返信
そういやスレッタがいじけたのってミオリネにトマト任されたのにミオリネが大して関心無かった時くらいか
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:09▼返信
マチュとニャアン周りの話やるのに初代とZのキャラと要素出す必要ないよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:09▼返信
反抗期にしては倫理観ぶっ飛びすぎ
好きな男と地球に駆け落ちとか考えるかね
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:09▼返信
>>27
マロ眉かわええだろ
154.投稿日:2025年05月22日 12:10▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:10▼返信
百合要素いらんかった
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:11▼返信
モデルがクズなんだからそりゃキャラもクズになるだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:11▼返信
現状マチュは窃盗程度でスレッタ人殺し
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:11▼返信
>>18
乃木坂と握手すると“オキシトシン”が過剰分泌され、握手券を買い漁るゾンビとかす(参考番組、NHK サイエンスZERO)
159.投稿日:2025年05月22日 12:11▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:11▼返信
>>40
カントクがドルオタストーカー自慰してるだけでも相当クソ作品なのに不謹慎ネタまで発覚したからなぁ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:12▼返信
キャラは丁寧に掘り下げた水星と
舞台装置3人組は比べるまでもない
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:12▼返信
>>34
でもまだ誰も殺してなかったりする
ニャアンは黒い二連星、シュウジはシイコを殺しているのに
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:12▼返信
>>49
終盤は頑張ってたでしょ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:13▼返信
マチュは問題外だがたぬきも主人公としては微妙もいいとこだったろ
単体で持ち上げられるならともかく劣ったものと比べてそれよりすごいって一体何の意味があるのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:13▼返信
監督比べればすぐわかるだろ
どっちが優れてるかなんて
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:13▼返信
ガンダムふぇみがあにまん掲示板攻撃して閉鎖しそうなのかwww
おもろ。どんどん首絞めあって潰れてくれ
167.投稿日:2025年05月22日 12:13▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:14▼返信
※40
個人的には日野シナリオのエイジが一番キツかった記憶がある
日野はジョジョが好きなのか他作品でも影響が見受けられる、世代交代とガンダムは難しいのに
ジョジョ好きの日野はやった、シナリオが上手い人なら世代交代という要素も面白く出来るが 日野は
ダメだった、あと日野は倫理観が人と違うからそれも苦痛だった ジークアクスはまだそれがない
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:14▼返信
スレッタのハエ叩きはガチのテロリスト相手でミオリネ殺られそう、って状況だからな
男の為に強盗して見付かった、撃っちゃった、の頭トー横主人公と比べるのは失礼すぎるんよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:15▼返信
そもそも水星の世界は設定がめちゃくちゃだろう ガンダムは兵士を殺すからって開発者は皆殺しってやってるし しかも終盤その元凶の奴と母親は組んでるしもうめちゃくちゃ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:15▼返信
そういや水星2期見てないや
ガンダムの掌で人間をぶっ潰すとこで終わってる
まあMBS系だからできたんだろうが
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:15▼返信
しかしまぁガンダムの要素無かったら
絶対見ない内容だったわこれ
放送前は1クールしかないの惜しむ声あったが
今思えば1クールでよかったな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:15▼返信
監督の差
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:15▼返信
>>105
ドゥー?
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:16▼返信
今赤いたぬきうどんが出たのは
赤いきつねフェミ騒動あったから売るチャンスと思ったんだろ
騒動から企画、生産の時間を考えると丁度良い
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:16▼返信
>>107
最新話でも強盗して逃げ回ってただけだしなぁ、、、。
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:16▼返信
>>142
それでも殺したことには変わりないだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:16▼返信
水星も放映当初は主人公のネガキャンされまくってたのに最新作の叩き棒にするために持ち上げるのキショイ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:17▼返信
>>106
主役として魅力あるかってなると、無いよねってなるよな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:17▼返信
そりゃスレッタの方が好きやけど見てて面白いのはマチュだわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:17▼返信
>>89
ジークアクスのドルオタ監督にも言ってあげて(笑)
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:17▼返信
>>141
ガンダムパイロットじゃないから
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:18▼返信
キャラの元ネタがアイドルで 監督の推しは主人公じゃない方…って聞いてると「あぁなるほど」になる話
納得してから「嫌いなアイドルをアニメ主人公にして嫌がらせとか悪趣味すぎん?」って結局不快なんだけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:18▼返信
んほメスが思い出のキャラやMS、MAを蹂躙していく悪夢のようなアニメ
ブラウブロにサイコMK-2とハンブラビが瞬殺て
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:19▼返信
一番上げ描写されてるのはシャリアブルだから問題ないと思われてるんだろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:19▼返信
>>15
スレッタの母親、極悪だったぞ・・・・・・・。表面上は良いお母さんだったけど。
それでも子供を支配するタイプだったが。
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:20▼返信
そもそもシャリアが主人公だろこれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:20▼返信
>>114
大型新人登場だな(笑)
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:20▼返信
>>92
世の中はひとつの枠には納まらないという当たり前のことすらわからないとは、君の人間造詣は大したことは無いな
人それぞれ。あまりにも簡単なことすら見えないお前アホ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:20▼返信
>>92
ガイジ発見!
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:20▼返信
>>120
あなたの巣はここじゃないですよー
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:21▼返信
>>117
スレッタの声すきだったけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:21▼返信
>>184
ホントにやりたかったのはエヴァンゲリオンパロディだから・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:21▼返信
こんなんで「犯罪者過ぎ!」呼ばわりじゃ
テロリストの刹那さん&ハサウェイ、反グレの鉄華団所属の三日月、1話で敵兵笑いながら銃殺ヒイロ、海賊?堕ちするアセムパッパ、などなどの歴代主人公の皆さんどうなっちゃうの?
マチュはまだ人すら殺せて無いのに、こんな扱い酷すぎる!!
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:21▼返信
>>118
消えろ無能甲斐性なし
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:21▼返信
マチュは上級市民なのに日常と思い込んでいたサイド6の生活が実は繊細な非日常で出来ていて
オトコで身を滅ぼすなんてバカな真似で全てを失うのは止めろという忠告すら聞かずに繋ぎ止めてきた全てに反逆した
赤いガンダムは急に女の子たちが何やってんの君たちぃ?!と暴走してるので赤い奴よろしく逃げ出した
キラキラが悪いけどマチュ本人もイカレポンチで救いようがないし乃木坂んほぅ監督がどう着地したいのか
投げっぱなしジャーマンで終わる気配が濃厚でこれはもう駄目かもわからんね
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:21▼返信
コメ欄でなんか連投して暴れてるあにまん民はあにまんに行けよ(正論)
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:22▼返信
主人公交代もやるのかw
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:22▼返信
>>184
パイロットを強化人間じゃなくて、コウ・ウラキみたいな薬で無理矢理、複雑な機体を動かしてる人間とかなら、もうちょい説得力出たよな

ハンブラビやサイコmk2が正史より弱体化してるであろうとはいえ、強すぎやろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:22▼返信
>>194
状況っていう外的要因見えてない?
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:22▼返信
>>134
病んでるも何も、カントクは乃木坂ネタを執拗に練り込む事がメインですし。
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:22▼返信
"マチュ"が叩かれてるの見て絶頂してそうだよな
乃木坂に迷惑掛けた人間が元ネタだし
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:23▼返信
>>197
あにまんは無事閉鎖だよ
そのまま死んでほしいよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:23▼返信
>>136
ほとんどガンダムどころかロボットモノに興味無かった嫁でも楽しめてたからなぁ。水星は
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:23▼返信
タヌキは普通にいい子だったよ
あのトマトシーンだって助けようとしてやったのは見てたら分かるし、血がついた手を差し伸べてきたのは引いたけどそれでもなんだかんだヒロインの子もスレッタは育ての親のせいでこんなんになっちゃったんだ私が変えなきゃってなるのも理解できて話は普通に面白かった
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:23▼返信
>>202
これマジなら監督カスすぎるやろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:23▼返信
なんかあんきーが先に裏切って最後に振り込まれる金も全部総取りしようとしてたの忘れてんのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:24▼返信
>>151
乃木坂んほぉしたいのがメインでそこはガノタ釣る為ですし。
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:24▼返信
たぬきは冷蔵庫漁りで全て許した
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:24▼返信
犯罪者がなんだ
ガンダム主人公とかテロリストだらけだぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:24▼返信
U.C.なら戦争や権力に翻弄される人間模様や相互理解というものの儚さ、成長物語こそテーマじゃないの?
安い命でお遊びバトルとメスガキの浅い恋愛話がやりたいだけなら純粋なアナザーガンダムで良かったのに
メッキ剥がれりゃこうなって当然なのになぜ混ぜたし
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:25▼返信
正直ニャアンも大概じゃん
マチュに3人で逃げようって聞いて男に2人で逃げようって言った辺り
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:25▼返信
※20
マチュなんてピンクのこけしじゃん
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:25▼返信
あほらしい、アムロなんて艦船含めたら何百人と殺しているんだぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:25▼返信
>>152
顔だけの駄目男に入れ込んで駆け落ちとか古今東西有りすぎるからなぁ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:25▼返信
>>170
Ep0見てる?
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:25▼返信
現実味有る性格のキャラクターを出すと妄想の世界で生きているオタク達は異物感を感じるという話
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:25▼返信



そもそも何でシュウジに執着してんのかも分からん


219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:26▼返信
シュウジと監督の関連性ないのけ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:26▼返信
>>157
闇バイトしまくってたじゃん、、、
1話の軍警ザクパイロットも下手したら死んでるぞ?
描写されてないだけかもだし。
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:27▼返信
比べることが失礼(笑)
マチュはただのホスグルイの学生
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:27▼返信
>>199
シャリアブル自体はサイコミュ使った初戦で天パをわりと追い詰めた(天パ以外は戦いにすらならなかったレベル)やつだから生き残って経験値積んだ上にチューンされた専用機渡されたらそら未完成サイコ+未完成ハンブラビ+微妙な強化人間程度じゃ相手にならん
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:28▼返信
>>164
微妙なのは途中までで、終盤はちゃんと主人公してたけど見てなかった?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:28▼返信
この内容をAnotherでやったら中身カスすぎて文字通り話にならないだろうな
機動戦士ガンダムと機動戦士Zガンダム を消化するだけのコンテンツ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:28▼返信
恋愛脳の頭トー横女と友達が欲しい陰キャ女が、なんやかんやぶつかって
仲良くピザ食いながら一緒にカラオケするまでの話だから
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:29▼返信
>>168
まぁ、AGEは俺の中でも今の所ワースト。
227.投稿日:2025年05月22日 12:29▼返信
このコメントは削除されました。
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:30▼返信



「っとガンダムが言っている」っていう話し方がイラッとくるw


229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:30▼返信
>>171
終盤はスレッタちゃんと主人公してたから見ようよ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:30▼返信
>>212
公式曰く生き延びることが最優先だから・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:30▼返信
>>1
マチュはバナージとかジュドーより年上でアレっていうのがやばい
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:30▼返信
>>222
その理屈はまぁわかる

けどボコすなら他のMSもあったろうにネームバリューと話題性だけで選ばれて、"あの"サイコMK2とハンブラビが瞬殺されたのが許せない
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:31▼返信
>>200
そんなこと言い出したら、マチュなんてまさにそういう状況やんけ。
閉塞的な環境から若さと叛骨精神で高飛びしちゃっただけの話で、尚且つ人殺しなどの最後のライン越えはせず、シュキシュキシュウジだけじゃなくちゃんと恋敵?のニャアンとも一緒に逃げようとしたり、割りとやるべきことはやってるぞ?
マチュはむしろ言うほど「最低」主人公では無いって感じることの方が多いは。
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:31▼返信
>>184
ブラウ・ブロ違う、キケロガに乗ってたのはイケオジじゃないか(笑)
見てないの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:32▼返信
底辺と底辺比べるの悲しくならんか
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:32▼返信
>>185
さすがにあげすぎてシャリア・ブル嫌いになりそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:32▼返信
スレッタは好きだけどビジュだけの付帯物がね
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:33▼返信
別にたぬきの株は上がらねーよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:33▼返信
>>200
単にグレて海賊?堕ちしたアセムパッパ、現実も見れずイヤイヤモード突入のキオくん見てそれ言えんの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:33▼返信
>>232
だって中身としてはシャリア・ブル主人公だし。
マチュ?形だけ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:33▼返信
※225
結局EDみたいに仲良くやってる描写一切ないな
ほぼ最初からドロドロバチバチにやりあってるだけ
ここからEDみたいにならんやろって思った
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:34▼返信
結局シャアはなんだったん?
強者ムーブキメてたら事故って消えた変な人って事でええんか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:34▼返信
シャリア・ブル含めてキャラクターが薄すぎる
キシリアも物わかりのいい上司になってるし
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:34▼返信
>>242
そこは原作もだいたいそうだからしかたない
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:35▼返信
>>241
元凶のシュウジがいなくなったからニャアンの立ち回り次第では
ワンチャン依存対象を男から女友達にチェンジする可能性あるで
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:35▼返信
あの赤いのが何を目的に行動してるのかフラフラしてるから緑のオジサンに捕捉されるんだ
なんだよ緑のオジサンと一緒に行動してても良かったんじゃないか赤いの?
相変わらず責任を持たされると速攻で逃げ出す大佐だな
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:35▼返信
>>233
アタオカだとは思うけど、そんな叩く程でもまだ無いよね、これから解らないけど、、、。
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:36▼返信
どっちも極端で中身のないキャラ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:36▼返信
トー横出身
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:37▼返信
>>198
次回予告のナレーションはニャアンだったね、、、。
やりかねないとは言われてる。
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:38▼返信
>>242
アムロいないまま調子こいてザビ家抹殺オリチャーかまそうとしたらメガトンゼクノヴァで逆シャア前倒しになっちゃった芸人
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:38▼返信
男の為に強盗するような奴に共感できるはずがないだろw
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:38▼返信
でも正直ニュアンが居れば松とかもうどうでもよくない?
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:38▼返信
マチュの方がある意味人間らしいが…
カミーユとかアムロとかガンダムの主人公は何かしら破綻してた方が面白いと思うがー
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:39▼返信
>>211
カントクさんの本筋はドルオタんほぉだって言われる始末だしなー(笑)
どーすんだろねこれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:40▼返信
>>218
子宮恋愛やろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:40▼返信
ねーよ
こいつとその母親の評価が回復するのはあり得ないから
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:40▼返信
※252
ガンダム視聴者層がトー横キッズみたいなの共感できるわけないわな
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:41▼返信
>>212
運び屋の元締め捕まって追い詰められまくってて、サイコガンダムとんでもないし軍警に追われまくってるしで、ガキだし逃げ出す気持ちもわからんくもないってのは有る。
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:41▼返信
>>245
離れ離れになったけどな
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:41▼返信
日本人って誰かと比較しないと評価できんのか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:41▼返信
>>218
金貯めて地球に行って、薔薇を探したいらしい
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:41▼返信
マチュが追われたのはコロニー内でクランバトルをした犯人と間違われたからやし、そもそもスレッタとマチュの育った環境からして違うから比較対象として間違ってるし、単にマチュがお嬢様だったから叩いて愉悦に浸りたいだけですやろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:42▼返信
vチューバーや乃木坂だされるとそりゃ両方興味無いのに両方チラついて嫌にもなる
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:42▼返信
>>217
アタオカのトー横キッズって考えると割とこんなもんじゃねぇのってのは有るな。
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:42▼返信
>>228
正直これ流行ると思ってたやろな
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:42▼返信
>>259
あの新聞見出しはニャアンの想像しうる最悪の出来事説あるけどね
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:42▼返信
共感云々言ってるけど、歴代ガンダム主人公に共感できるかね?そもそも戦争で家族を亡くしているようなのが大半だし、日本みたいな環境では無理じゃね。
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:43▼返信
>>218
顔だけの駄目男に入れ込む女は、古今東西良く有るのでまぁ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:43▼返信
でもマチュの方がリアルな女らしさを感じるよね
恋愛脳で傍若武人で。
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:43▼返信
>>219
名前の由来は乃木坂のMV担当者説
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:43▼返信
スレッタは重度のマザコンでレズだっただけ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:43▼返信
監督の人間性の違いなのだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:43▼返信
まあかわいいよなたぬき^ω^笑顔でトマトバーン!やりましてけどねw
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:43▼返信
>>177
それはそう。
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:44▼返信
>>235
水星はガンダムでも好きな方だから引き合いにしないで貰いたいのだが。
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:44▼返信
>>5
タヌキってそんなにヤベー要素あったか?親の倫理教育が歪んでた部分はあるけどそれくらいやろ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:44▼返信
>>274
サイコたぬきはペット的な可愛さだよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:44▼返信
>>270
まあリアルでもそんな女嫌なんですけどねw
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:45▼返信
>>238
元々低くもないからな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:45▼返信
俺もきつねとたぬきのコラボアクスタ手に入れたわ、めっちゃかわいいw
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:45▼返信
いやこいつも大概ヤバい奴だろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:45▼返信
>>10
ロランではなくローラと呼び給え
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:46▼返信
>>241
ライブ感(笑)
ってヤツでそこまで勢いで持ってくんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:46▼返信
トー横キッズと闇バイト混ぜたような話だし今時の無軌道な若者を描いてる
富野ガンダムの主人公達も当時の富野から見た若者像の投影だしその辺も意識してるんだろう
意味不明過ぎて共感しようがないのはまた別の話
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:46▼返信
比べたってしょうがないやん
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:46▼返信
視聴者の大半の興味が1年戦争のキャラでオリキャラに魅力が無さすぎる
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:46▼返信
>>251
ふいた(笑)
その通りなんだけど言い方よ(笑)
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:46▼返信
>>268
カミーユやアムロ→両親が仕事で忙しいなら共感できるかも
ジュドー→貧困家庭で下の子を面倒見てるタイプなら共感できるかも
シーブック→見(シー)本(ブック)が元ネタなので、元から共感できる主人公じゃなくて、子供の見本として作られたキャラっぽい
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:47▼返信
>>233
マチュはガキらしく直情的で精神的にも弱いだけなので別に批判する気にもならんな
年寄りオタクが子供キャラに高い倫理観求めるのなんで
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:47▼返信
※270
考えてみたら割とガンダムそういうキャラいるのよな
カテジナとかふと思い出したよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:47▼返信
>>278
夜中に盗み食いとかなw
夜中に人んち侵入して食い物漁ってるたぬき動画そのまんまw
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:47▼返信
>>243
キシリアは部下からめっちゃ慕われてる設定は昔から有るしね?
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:47▼返信
ガイジとガイジ比べてこっちのほうがマシ!とかあたまおかしゅなるで
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:48▼返信
自慰苦握手は謎のイケメンに貢ぐ身体売って金を稼ぐ二人の少女の物語である
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:48▼返信
>>26
最終的に自立して判断出来るようになったから良いんじゃね
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:48▼返信
>>248
水星を最後まで見てない人?
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:48▼返信
※272 厳密にいうとレズじゃなくてバイ
両方いける
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:49▼返信
ジークアクスは人物描写をまともにやってないし論ずるだけ無駄
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:49▼返信
>>287
当たり前、旧キャラをぞんざいに扱ったらファーストガノタが暴動起こすから
反面新キャラなんぞクソミソにしてもダメージはない
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:49▼返信
>>58
クローン(だっけ?)なのを受け容れるのがすんなりしてた気はする。尺の都合だったりあの世界のクローン倫理観にもよるんだろうけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:50▼返信
アマテのシュウジへの感情は恋愛なのかな?
オメガサイコミュ適格者と、強化人間の惚れっぽさが混在して描かれてるようでよくわからん
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:50▼返信
>>286
まあそうなんだけど、同じガンダムだから宿命やアキラメロ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:50▼返信
やめなさいは正当防衛だしな
その後の笑顔がちょっと異常だっただけで
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:51▼返信
若い子の傾向は従順な良い子ちゃんとドロップアウトする子に分かれると聞くし、両方とも現代的ではある
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:51▼返信
トー横の猿を現代女と言われても違和感しかないけどな
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:51▼返信
>>291
カテジナさんはガンダム三大悪女殿堂入りですし。
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:52▼返信
>>302
シュウジが転移した後シュウジというよりキラキラに執着してるから多分恋愛じゃない
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:52▼返信
>>294
水星最後まで見ててもその感想なの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:52▼返信
>>172
どうせならなろうシャアでよかったんじゃねえかなあと思う。
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:52▼返信
水星はファーストの次に好きなガンダムだよ^^
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:53▼返信
>>11
あたおか具合で言うならカミーユも大概じゃね。ニュータイプって先天的?なものが影響してるにしても言動ヤバすぎやろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:53▼返信
>>300
まあ黒い三連星ぞんざいにしてるけどな!w
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:53▼返信
※309 エアプか感性と知性が死んでるカスだから相手にするだけ無駄やで
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:54▼返信
なぜ「前作を叩き棒に握って新作を叩く行為」がどの界隈でも決まって発生するのか…
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:54▼返信
百合アニメと思わせて釣ったのに実際は子宮恋愛アニメだった
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:54▼返信
スタッフのおっさん達から見たよく分からない若者像だからな
富野から見た若者がカミーユ→ジュドー→シーブック→ウッソ→ロラン→ベルリと推移していったの考えると分かりやすい
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:54▼返信
>>308
脱いだニャアンに対抗して脱いでたし、頭からっぽにして男を追いかけろというアドバイスに同調してるから、恋愛感情も多分混ざってるでしょ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:54▼返信
シャリア・ブルがカッコよすぎる
共感できないんじゃああ!
もう少し手心というか…
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:54▼返信
つーかガンダムの登場人物で共感できるのなんて
戦争そのものを否定したいシロー夫妻くらいだよ
あとは皆異常者の群像劇でしかない
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:55▼返信
>>261
単体で見てもゴミやん
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:55▼返信
ニャアンが主人公ならここまで言われなかった😂
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:55▼返信
スレッタなんでも自己完結するせいで置物と化していたミオリネ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:56▼返信
マチュは男しか頭に無いんじゃなくて
ずっと自分本位で自分を変えてくれるっていう存在としての恋愛というか
小学生並みに幼い気がするな
そこが良いか悪いか、リアルか嘘くさいかの判定は任せるわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:56▼返信
>>267
どっちなんだろうね、それは俺も気になる
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:56▼返信
両方とも凄まじいゴミアニメ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:56▼返信
※240 論点はそこじゃないんだよなぁ
別にシャリアブルがオキニで無双させたいなら勝手にどうぞって感じだよ
けど原作があってそれなりに人気も威厳もあるものをポン出しして噛ませにするって普通に考えたら終わっとるで

ファイナルファンタジージークアクスにセフィロス出して中盤の味方キャラで瞬殺させるようなもんや
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:56▼返信
>>313
マッシュうまいことやったやん
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:57▼返信
基地外被害者妄想女が浮浪者DQN男に夢中なお話
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:57▼返信
>>319
わかる
ジークアクスの方は「総帥は一ヶ月で戦争終わらせられると言ってましたな」とかギレンに言えなさそう
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:57▼返信
※323 水星のわるいとこ挙げるとしたらこれと戦闘シーンやな
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:57▼返信
>>313
あんな立派なドム与えられてそれはない
被害もオリジナルの2/3だし
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:58▼返信
>>318
若過ぎてNT的な感応を恋愛と勘違いしてるって描写だと思うけど
アムロシャアララァにも対応させてるんだろうけどアレも後の方だとちゃんと恋人出来たアムロはララァが出てくると結構うんざりしてるし
今後どうなるかじゃねえかな
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:58▼返信
>>223
ちゃんと丁寧に私は罪を犯しましたと認めたからな
スレッタはミオリネの光の王子様役をきっちりやりきったからなあ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:58▼返信
海外はガンダム全く人気ないよ
今作で余計忌嫌われる存在へ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:58▼返信
でも殺人たぬきだからなぁ…って思うのだけど、そういや歴代のガンダム主人公人殺しだった事を思い出してアイツらに比べたら全然大したことねぇなってなった

カーチャンのクワイエットゼロも止めたし代償も払った上でのエンディングなので今から考えたらまぁいっか?みたいな感想に落ち着く
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:58▼返信
>>168
AGEはフリット青年編とかすっ飛ばしてるからアレだけどフリットは目的一貫してるし葛藤しててもやり通す意志があったから...孫は強すぎた
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:59▼返信
当時からタヌキはメンタルお化けの七転び八起き主人公だったじゃん
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:59▼返信
※332 仮にも宇宙移民後最大級の戦争で二つ名付けられるような人間やぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:59▼返信
レズタヌキの方が性格良いからか
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:59▼返信
>>177
許すって何?少なくともあのまましてたらミオリネ死ぬ状況なんやからほぼ二択やろ。それなら友達守るのは当たり前やし、罪悪感なかったのは外的要因やろ。
許さないってお前の無駄な正義感やろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:59▼返信
>>330
34歳で国家元首と自国のステークホルダーとの会合をセッティングしつつ、モビルアーマーで無双は有能すぎる。
まったく共感できません
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:00▼返信
>>335
人気ないなら見られてないんだから出来は関係なくね
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:00▼返信
マチュやニャアンの説明なんて悪い大人に騙されて利用されてる世間知らずの馬鹿なガキで済むじゃん

まあニャアンの方が生きる為にそうせざるをえなかったという点で理解はしやすいが
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:00▼返信
>>335
日本じゃトランスフォーマー人気ないからお互い様だろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:00▼返信
スレッタのキャラデアはかわいい
マチュのキャラデザは好きじゃない

おわり!
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:00▼返信
これが若さか!ってのをやりたかっただけだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:00▼返信
※344 スレッタもそうだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:00▼返信
>>170
親父がパーメットリンク上げすぎで死んだくらいだしー
スピードの向こう側に不可避の死が待ってるレベルだからなあ
てかエリクトもあの時実質死んだって言う
全てGANDのせいと言っても過言では無いからな
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:01▼返信
>>311
俺も数あるガンダムの中でも割と好きな方。
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:01▼返信
>>344
ニャアンは利用されてるけどマチュは利用してる側
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:01▼返信
>>314
ああ、、、納得した。
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:02▼返信
>>140
あの恋愛脳が王子様?
百合豚にはナニが見えてるんだ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:02▼返信
マチュやニャアンの語録名言って今あるっけ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:02▼返信
一期で終わるアニメは大抵ゴミ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:02▼返信
>>315
暇な人が多いんだろうなとは思う。
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:02▼返信
>>181
◯◯の方を叩け、◯◯の方が酷いって無価値な逃避は社会でたら苦労するから辞めたほうがいいよ。アニメで犯罪がーだのガチで熱くなってるのがおかしいって話でしょ。最終回まで黙ってみてたらどうなの
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:02▼返信
そもそもスレッタは可愛い子で終わってるのがマズイんだけどね
あんだけ伏線張っといてぶん投げて終わった印だろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:02▼返信
>>331
せやなスレッタが自己完結&戦闘とはどんどん離れてどんどん自己成長して解決していこうとするキャラだったからな
前振りのプロローグすら亡き物にした
大河内さんにも止められなかった…w
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:03▼返信
>>316
最後はEDエンドになるならセーフ
ならないなら、、、どうなるだろうね(笑)
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:03▼返信
>>346
ぶっちゃけそれが大きいよな
鉄血こけたのもキャラデのせいやろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:03▼返信
※315 周りには好きって言ってる人もいるからリアルだとこの鬱憤が晴らせないんや
許してくれ
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:03▼返信
「このアニメに関してこんな指摘してるの俺だけ!バズりたい!」
こんな連中こそ粛清されてほしい
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:03▼返信
>>347
まぁそうなんだよね賢しいガキが主人公でもつまらない、ギアスもドジ踏んでばかりだったしなあっちは動機がもっと優しいけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:04▼返信
ZとGガンダムとユニコーン以外全部ウンコ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:04▼返信
>>331
別に悪いとこじゃない、うまくいかずに闇落ちしそうになっただけ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:05▼返信
>>324
良く言われる、【恋に恋してる】
感は有るよね。そこがリアルと言えばリアルでは有るけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:05▼返信
>>354
マチュはソシャゲで動かない1枚絵で「キラキラ!」「よく分かんないけどなんか分かった!」で斧一本の首狩り蛮族してたからそこだけ有名かもしれん
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:05▼返信
※317
ロランベルリはその時代の若者というよりもこうあってほしい理想の若者やろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:06▼返信
>>168
AGEは最初が一番つまんないからそこを乗り切ればなんとか
Gレコは最初から最後まで完璧なつまらなさ
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:06▼返信
>>326
どっちも見てなさそうなのになぜ書き込んでるの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:06▼返信
>>365
他のガノタに放火すんな
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:06▼返信
>>313
元々ぞんざい定期
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:06▼返信
マチュとシュウジが気色悪過ぎ
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:06▼返信
>>365
そいつは結構偏った趣味してるな…
まぁ好みは人それぞれだと思うけど
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:07▼返信
>>363
実際擁護できる点なさすぎなんだよね
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:07▼返信
>>369
あとシーブック(海本→見本)もね
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:07▼返信
>>350
ね、登場人物みんな好きだよ、そんなの滅多にない
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:08▼返信
>>365
Gガン!?
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:08▼返信
弱女とDQN女
どっちもハズレだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:08▼返信
>>340
スレッタはバイだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:09▼返信
>>364
失敗するのも別にいいと思うけど余りにも動機が軽すぎるのはちょっとなぁとは思う
ストーリーそのものまで安っぽくなるんよ主人公がそれやってしまうと特に
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:09▼返信
始まる前はあんだけ麻呂麻呂言ってたのに、今になってはたぬきかわいい!たぬきかわいい!とかお前等チョロすぎないか?(たぬきかわいい!)
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:09▼返信
>>369
ロランは理想くさいけどベルリは真面目に富野から見た才能はあるけど全然感情表出しなくてすげえ分かりづらい若者(後輩達)の投影なんだと思うよ
理想像にしては生々しい
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:09▼返信
ニャアンのペチャパイがリアル
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:09▼返信
>>361
クーデリアとアトラとラフタは可愛かったやん
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:09▼返信
>>368
Gジェネで深堀りされてない状態のマチュは、ただの蛮族でネタになったんだが、深堀りされたらもっとやべぇ何かになったとか笑えない…
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:10▼返信
そもそも訓練もしてない素人女がパイロットとかって時点でクソofクソです
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:10▼返信
>>364
だね、だから話はつまらなくはないよ、乃木坂がクソキモノイズなだけでw
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:11▼返信
澤野BGMがあればどんなクソでもカッコよく見える不思議
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:11▼返信
>>358
君は水星2クールいったい何をみてたんだよ(笑)
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:11▼返信
>>383
うるせぇ!たぬきぶつけんぞ!(たぬきかわいい!)
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:11▼返信
※324
マチュは小学生にしていればよかったのよ。小学生低学年ぐらいのカツのやったことなら流せても少年カツの我儘で嫌いになった奴は多い。女子高生という設定が足を引っ張っているわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:11▼返信
>>390
まあ、確かに
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:11▼返信
若気の至りみたいな過ちは大体どの主人公もやるけど間に人情や活躍を挟むから許されたりする
今回はサブキャラが人情や活躍を担当してるからそんな役回りではあるな
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:12▼返信
ニュータイプって設定シラける
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:12▼返信
>>383
始まる前はうわぁ微妙すぎぃ・・・→すれったぬききゃわえええええ^ω^
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:13▼返信
>>389
乃木坂ネタを特定班が見つけるの楽しみにすれば良いよ!
俺は一回思いっきり萎えて一周回って振り切っただけだけど!
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:13▼返信
>>383
たぬきかわいいと言っている奴らはたぬきが想像以上にデカイことを知らない
ミオリネとの身長差や足の太さの差とかえらいことになっとるで
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:14▼返信
>>388
アムロは訓練してたんですかねえ?ねえ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:14▼返信
>>379
筋肉マンをガンダムでやってると考えたら中々に熱い話で良いぞ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:14▼返信
>>399
そこがいいんじゃないか
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:14▼返信
炎上商法大成功
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:15▼返信
>>400
歴代でアムロが1番なろう系だからな
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:15▼返信
苦悪巣が暴走ゴミアニメなだけだから下を見てこっちの方がマシだよね論
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:15▼返信
>>403
あの、視聴率下がってます
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:15▼返信
>>399
デカかわいいのがいいんだろが、あの図体でミオリネの後ろに隠れたりw
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:16▼返信
>>403
本丸まで延焼しちゃって草
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:16▼返信
>>383
スレッタ可愛いからね。
母親の変な教育が駄目なだけで、基本善意の塊だし
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:16▼返信
澤野のユニコーンBGM使うとどんなシーンでも勝ち確定の雰囲気出るの好き
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:16▼返信
>>405
実際マシなんだからしゃーない
むしろジークアクス側に問題がある
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:17▼返信
>>400
まあ、アムロはハロ作るくらいだしロボット工学には覚えがあったとは思う
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:17▼返信
>>379
Gガンはあの出オチみたいな見た目で設定深掘りしたらガンダムの主要な要素キッチリ抑えてるから凄いんだぞアレ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:17▼返信
アマプラの視聴ランキング落ちてるよね。SNSでアホどもに叩かれたおじさんアニメに負けてるよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:17▼返信
>>327
セフィロスはバスターソードの精霊になって語りかけてくるポジだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:18▼返信
>>388
脳波コントロールとニュータイプのトンデモ空間把握のおかげだからセーフ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:18▼返信
>>404
アムロは中の人もクズだった😂
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:19▼返信
まぁガンプラはアニメの出来に左右されないから無傷だけど、他のグッズ関連は暴落してるね
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:19▼返信
>>414
聖剣オジにも負けてんのか
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:19▼返信
>>393
箱入り娘のお嬢様学校JKが、いままでろくに恋愛してなかったと想像するとまぁ、あり得るかなぁ?と。
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:20▼返信
※56
話は全部茶番で怒りのパワーで大逆転だよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:20▼返信
TVで見てる限りは恋愛脳になるきっかけも薄いからマチュの行動原理がいまいちわからん
劇場版の方だともう少し何かあったりしたのかな
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:20▼返信
>>396
今までのガンダム大体否定になるけどそれ、
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:21▼返信
>>400
ガンダムの設計図解析してなかった?
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:21▼返信
カミーユより苛つくガンダムの主人公滅多におらんのに楽々と超えて来た逸材
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:21▼返信
>>422
無いぞ
もう劇場版で残ってるのソロモンしか無い
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:21▼返信
スレッタはいいけどミオリネはダメな奴だっただろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:22▼返信
タイムリーだから騒がれてるけど
そもそもガンダムでまともな主役は全然いないじゃんってオチ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:22▼返信
マチュは富野御大がおマンマン舐めたくなる様な女キャラなの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:22▼返信
>>418
活躍してないモビルスーツはあんま人気出ないぞ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:22▼返信
結局庵野が担当した1年戦争パートだけのアニメだった
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:22▼返信
>>420
クラスメイトが親の口座で闇カジノやるギャハハ系JKのお嬢様学校だけどな
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:23▼返信
BGMを澤野にしてたらまだマシだった気もする
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:23▼返信
>>424
訓練じゃないですねw
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:23▼返信
>>425
それどころかガンダム三大悪女入りも可能性大ですぜ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:23▼返信
>>430
ガンプラおじはアニメ見なくても買う連中だから。
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:24▼返信
>>425
女版カツやな
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:24▼返信
>>427
終盤いい嫁ムーブしてたから良いやんけ
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:24▼返信
鶴巻「マチュ、社会的生命も何もかも投げ捨てて男に走ったのムカつきますよね!許せないですよね!?」
鶴巻「それ、当時ボクが感じた感情なんですw」
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:24▼返信
>>414
トップ10で相変わらず1位だよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:24▼返信
>>428
シローとバーニィはマトモだったろ!
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:24▼返信
マチュはまだ直接は人殺してないけどスレッタは殺したよね
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:25▼返信
>>430
アニメよりもガンプラとして買いたいと思うデザインや出来のほうが大事
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:25▼返信
どっちも駄作😅
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:25▼返信
>>429
多分嫌いか、一周回って爆笑してるかどっちかかと。
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:25▼返信
>>415
確かにそうやな
その設定クソおもろいわ、これはアニメ化したらバズると勘違いしてしまう監督の気持ちもわかった
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:25▼返信
>>422
イケメンにボディタッチされて惚れたと思い込んでる
そこまでならまだ可愛いもんだけどキラキラオーバードーズで脳みそ元に戻らなくなっちゃった
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:25▼返信
>>427
部屋汚いだけで成績優秀だった筈
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:25▼返信
>>422
現状で描かれてる以上のものはないだろ
コロニー内だけど上流階級で何不自由無く育った世間知らずの反抗期お嬢様がニュータイプの素質あったせいで正体不明の優男、難民、反社と知り合って非日常で浮かれて調子に乗って破滅した
恋愛脳というか恋愛知らない、家庭もコミュニケーション不足だからニュータイプの共鳴に依存して勘違いしてしまった
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:26▼返信
>>439
マジであり得そうなのやめろw
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:26▼返信
ジークアクスが史上最低作になったのは間違いないが
水星も2期の出来は💩だったろw
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:26▼返信
比べる意味なくない?
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:26▼返信
>>427
いざって時のメンタルがミオリネよりスレッタの方が強かっただけで
ミオリネがダメって訳でもないと思うよ、2人で助け合って立ち直ったじゃん
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:26▼返信
>>431
前々から書いてるけど一年戦争パートたっぷり2クール位で地上戦含めてやって欲しい。
鶴巻は出禁で
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:26▼返信
最終回はニャアンがマチュをボコボコにして欲しい
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:27▼返信
マチュとニャアンってそもそも何歳なんだっけ?
高校2年くらいか
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:27▼返信
>>439
ホントにそう思ってそうだから嫌だわー
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:27▼返信
仮面優等生がドラッグ(キラキラ)にはまって男と逃げるために組織の金持ち逃げする話
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:28▼返信
>>441
だからポケ戦の主人公はアルだし、戦時中に敵軍の女とイチャイチャしたいから軍抜けますはマトモじゃない
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:28▼返信
>>451
どう考えてもAGEがぶっちぎりで最低
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:28▼返信
>>442
そんなん言い出したら歴代主人公みんな殺しまくってるじゃん(笑)
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:28▼返信
>>442
スレッタは恋人の命とテロリストの命を天秤にかけた
マチュは男のために盗んだ金と恩人の命を天秤にかけた
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:28▼返信
>>444
エアプっぽい発言は面白くないですよ?
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:28▼返信
>>427
1話でスレッタに助けてもらってから(宇宙での救助とグエルのDVから庇う)
ずっとスレッタの為に尽くして世話を焼いてるぞ
スレッタを守るために何度も念願の地球行きをふいにして会社まで立ち上げたし
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:28▼返信
エピソード0の比較で言ったら…
いや比較にならんか
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:28▼返信
Gガンダムがぶっちぎりで至高
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:29▼返信
>>451
2期がよかったじゃんか
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:29▼返信
>>452
オタクのさがとしか。
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:29▼返信
>>439
気付かれないように練り込めよw
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:29▼返信
上流階級、お嬢様学校でアレって恋も知らない箱入りの反抗期バカ娘って示唆してるだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:29▼返信
>>211
そういうU.C.ナラーな考え凝り固まった中年ガノタ潰すために
サンライズも鶴巻企画書に太鼓判押したんやろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:30▼返信
>>460
改めて色眼鏡とってもう一回見直してみ?

俺はそれで あんまおもんない って評価になった
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:30▼返信
でもまちゅはみてて面白いよな
どん底まで落ちてほしい
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:30▼返信
>>466
アレはアレとして楽しめたけど至高かって言われると、、、
個人的に上位で好きなのは0083
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:30▼返信
ぼくの理想のアイドル養成アニメ
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:30▼返信
>>435
先ず超えるべきハードルは母親と同じ声のネーナ
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:30▼返信
やっぱ普通に考えてマチュはキチガイだし駄作って感想になるわな
数字落ちて当たり前だわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:31▼返信
>>455
わらった
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:31▼返信
どうせ次のガンダム出た時再評価されるよ。毎回その繰り返しやんけ
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:31▼返信
マチュは女すぎる
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:31▼返信
Q1 グエルになくてシュウジに感じるキモ感の理由を述べよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:31▼返信
スレッタは無知なだけでいいやつだけど、
マチュは知恵は回るのにサイコパス
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:32▼返信
>>439
$ヲタ拗らせすぎで化け物になっとるがや・・・
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:32▼返信
>>473
もう既にどん底でんがなw
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:33▼返信
>>474
0083は作画と雰囲気とメカデザ12000点だけど話がね…
ってなるワイもおるからまぁ好みはあるで

クアックスよか見れるのは間違いないけど
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:33▼返信
>>481
グエルはライナー枠だからキャラとしては好きだけどスタッフの性癖やろアレ…
シュウジは今のところ舞台装置でしかない
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:33▼返信
>>451
巨大要塞登場!ガンダム霧散!からのミオリネの親父の?顔でシメてるからアレな印象だけどカーチャンの野望は阻止して終わってるからまぁよしぐらいのエンドではある
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:33▼返信
>>459
シローはイチャイチャしたいってより戦争自体バカバカしくなったんだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:33▼返信
>>479
いや鉄血とか再評価ないないないwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:35▼返信
>>489
一部は再評価しても…いや、一部はそもそも評価高いか
二部は…ちょっと再評価しても無理やね
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:35▼返信
>>482
スレッタもわりとサイコたぬきだろw
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:36▼返信
>>482
アマテは自分は頭いいと思ってそう
スレッタは何も考えてなさそう
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:37▼返信
>>489
乃木坂んほぉガンダムを見た後の俺は鉄血って案外真面目に作ってたんだなと思い始めてちゃってるからヤバい
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:38▼返信
>>490
ガンダムって2期で評価落とすよねw
俺は00の2期が特にひどかったと思う
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:38▼返信
>>485
0083はジオンの残光見てからOVA見ると違う感想になるからね
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:38▼返信
スレッタなんて母親の言いなりだったしマチュなんて高学歴あるある反抗心で勝手に男に走り二股でドロドロバトルになるからどっちもどっち
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:38▼返信
>>476
あの女もだいぶクソだったなぁー
ちゃんと制裁されたけど。
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:39▼返信
アマテ=ユズリハ(マチュ)の記載といいニャアンといい、命名がキモいなとは思ってた発表の時から
しかもアマテ表記なメディア無いし

キモい名前だと思ってたらキモい元ネタなのを知って、俺の感性は正しかったと再認識できた神アニメです!!
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:40▼返信
>>459
アルより主人公してたじゃないか!
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:40▼返信
>>498
評価基準がニュータイプすぎて、俺達はお前についていけない…
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:40▼返信
>>471
元々誰かが作ったものを借りた人間が壊すなら覚悟の上よな?客に喧嘩売ってまでしたい事なん?
それにガンダムという概念を壊すってことならもうとっくにやってるんだわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:41▼返信
>>494
まじかよ、個人的にアナザーて一番面白くなったの00だと思ったんやがな…
一気の刹那のガキ感といいチームの仕事感から一歩進んだ感じとか情勢の移ろいとか
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:41▼返信
>>459
それと、シローは軍人としては失格だけど人としてはかなりマトモ。
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:41▼返信
>>494
種死や鉄血2期もなかなか
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:42▼返信
戦争犯罪者とDQN犯罪者どっちが悪で罪が重いんだ?
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:42▼返信
>>283
おは御曹司
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:42▼返信
>>469
本棚の件見ると気付かれたくて仕方なかったんだろうなとは思う。
まぁ、気持ち悪いよね(笑)
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:42▼返信
再評価とかアホか😅

どっちもバズリ目的のクソ脚本で迷走してる同類や
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:42▼返信
>>496
スレッタは母親が間違った道を進んだ時に止めに行ったからなぁ
どっちもどっちとか言い出すやつってデタラメなやつ多いね
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:43▼返信
>>496
あれ名家が通わせるエスカレーターだろ同級生みんなアホそうだったし
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:43▼返信
ジークアクスがワーストなのは間違いない
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:43▼返信
>>462
恩人がアンキーの事言ってるならそれは違うんじゃ?
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:43▼返信
スレッタってそんな評価低かったか?
作品がつまらんとは言われてたが
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:43▼返信
>>10
NT覚醒前のアムロ
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:44▼返信
>>502
俺も00好きだわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:44▼返信
>>508
水星の魔女は2クールあってもあの消化不良はいただけなかったよな
5話くらいから戦争してたらおもろくなってそうだった
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:44▼返信
乃木坂ガンダムがぶっちぎりで最下位
ただ水星も変わらず低評価だわ
AGE鉄血Gレコと同じラインの失敗作
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:45▼返信
>>513
トマトを一生擦られてるイメージ
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:45▼返信
>>502
OOは1期、2期、劇場版で全部作風微妙に違うから評価割れやすい
1期はテロリストが武力で世界を変える話
2期は結果的に悪の組織をヒーロー達が打倒する話(劇場版でネタにされてるけど)
劇場版はややマクロス寄りのSF
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:45▼返信
>>505
戦争犯罪は勝利者側なら有耶無耶にできるけどDQN犯罪者は知ってる奴ら全員消さないと噂で出回る可能性高いしな
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:45▼返信
>>425
カミーユ苛つくって言っても女にだらしないぐらいで、強権振りかざす我慢ならんヤツにキレるとかは理解出来なくもない行動だし、フォウには本音で自分の弱い部分を話せてたし、そこまで悪い印象ないけどなぁ

ジェリドが可哀想なぐらいか?
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:45▼返信
>>22
ヒュドラの市みたいな不細工な面で言ってそう
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:45▼返信
>>492
マチュはクラスメイトのこと見下してそう感はあるな
親や教師の言うこと素直に聞きやがって、あたしはちがうぞみたいな
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:45▼返信
ガンダムの皮着せられただけの乃木坂だし
水星は賛否あって当然やが乃木坂じゃなくてガンダムではあるし
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:46▼返信
>>484
ウッソなんて健気に頑張ってたのにもっと酷い目にあってるぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:47▼返信
>>487
最後にもう一度だけファラクトくんの活躍が見たかったナリ…
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:47▼返信
スレッタはただの無知な人形
マチュは根っからのサイコパス犯罪者
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:47▼返信
ここ数年のガンダムで面白かったの種自由くらいやろ
アレもガンダムとして面白かったんじゃなくて娯楽作品のアニメとして面白かっただけど
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:47▼返信
>>485
話がダメなのはニナのせいで他はまぁ良かったと思う。
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:48▼返信
全てのガンダムの評価ワンランク底上げしてくれるとか神アニメとしか思えないですハイ!(白目)
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:48▼返信
>>520
ただ勝利者側は暗殺される率高いよ
実世界もそうだし
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:48▼返信
>>470
まぁそうだよね。
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:49▼返信
>>72
昔からMSの足で踏み潰したり(不可抗力)生身の人間にバルカン打ち込む連中もいたし
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:49▼返信
なにかにスレッタって命名しても「あぁタヌキっぽかったりするの」て済むけど
なにかにアマテやらマチュやら命名するのは憚られるかんじ
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:50▼返信
>>528
逆張り種死からあれだけエンタメ全振りの作品をお出ししたのはマジで凄いわ
種自由の前日譚として種死が評価できるくらいにはなったし
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:50▼返信
まぁ、マチュがどうしてあんなにやべぇ奴になったかというと、元ネタになった奴が乃木坂オタクから見たら絶対に許せないことをしたからだよ
よくあるじゃん、◯◯に例えるとってやつ
つまり、こういうこと

Q.2014年の◯村さんがやったことをガンダムに例えるとどうなりますか
A.ジークアクス7話になります
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:51▼返信
>>521
横だがジェリド何の権力も振りかざしてもなく
離れたところから名前が聞こえて
女みたいな名前だなって感想をボソって言っただけで
カミーユに襲われてボコボコに殴られたり
ガンダム強奪されてバルカンで殺されそうになったり
カミーユに仲間を殺されまくったり悲惨すぎでしょ
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:51▼返信
>>528
ユニコーンは割とよかった
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:52▼返信
いやもう俺既にジークアクスの次回放送よりも鉄血ウルズハントの方が楽しみなんだけど本当になんとかしてくれ
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:53▼返信
>>490
ハシュマルまでは良かったよ
ハシュマルまではね、、、。
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:53▼返信
おじさんが考えた若者像がただのクズキャラになる典型例
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:54▼返信
ぶっちゃけキャラデザとメカデザと曲やろロボットアニメなんて
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:54▼返信
>>493
鉄血がダメだったのは、マッキーが急に馬鹿になったのと唐突はガエリオ上げ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:54▼返信
知恵遅れの本物の殺人犯じゃんそいつ
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:55▼返信
>>120
民明書房読め起源は中国だって分かるから
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:55▼返信
>>541
初代ガンダムのアムロもオヤジにも殴られたことなくて
ガンダムを盗んでホワイトベースから家出したりするくらい酷かったけどなw
盗んだバイクで走り出す若者みたいなもんだしw
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:55▼返信
>>542
ぐうわかる
種も西川と玉置 成実居なかったらどうなってたか
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:55▼返信
>>543
バエルおじさんになったのは草バエル
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:56▼返信
殺人未遂どころか実際に殺人してるだろスレッタ
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:56▼返信
>>481
グエルは初めイキってただけで基本的にいいヤツだからだよ。
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:57▼返信
>>491
サイコな所って母ちゃんのアレな教育だし。
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:57▼返信
>>496
とりあえずちゃんと水星最後までみろ(笑)
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:58▼返信
>>542
星町すいせいの魔女さん…
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:58▼返信
ユニコーンのバイカス無双はすげえ良かったのに7話の緑オジサン無双はイマイチだった
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:58▼返信
俺はずっと言ってる
水星は良作だったって
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:59▼返信
>>548
ほら!今ワイは伝説のバエルに乗っとるで!
言う事聞け😡😡😡
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:59▼返信
>>542
つまりキャラデザが超絶美麗ですんげぇ格好良いメカがイカした曲で暴れ回ってたら話電波でもなんとかなってたって事か?

Wやんけ…それ…
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:59▼返信
>>505
そりゃ平時の時の犯罪の方が重いでしょ。
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:00▼返信
>>557
なんとかなっとるやんけ…
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:01▼返信
>>508
ちゃんとスレッタの成長物語になっとるだろ?
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:01▼返信
マチュは社会人としてはダメダメなんだけど”人を殺してない”
唯一まだ”真のニュータイプ”になりえる存在
他の出来損ないのニュータイプに落ちた連中とはそこが違う
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:01▼返信
>>513
お母さんがアレなだけで歴代主人公としてかなりマトモな部類
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:02▼返信
マチュはカツやハサウェイの女版だろ?
そりゃ好かれないよ。そしてその先に幸せもない。
スレッタは比べられて可哀想。
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:02▼返信
>>517
ちゃんと見てればそんな評価にならんだろ(笑)
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:03▼返信
>>524
乃木坂だし
ってので終わりだよね正直
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:03▼返信
※564
いやそんなもんやろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:03▼返信
水星まだ未視聴だけど人造人間?の主人公か マチュ終わったら見るわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:04▼返信
>>559
宇宙の心は彼だったんですね…!(視聴者全員???????)

それでもなんとか…なったぁ!すげぇ!!
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:04▼返信
>>528
水星はご新規いっぱい入れられたから良かったじゃん
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:04▼返信
>>1
ここまで徹底してるのになんで乃木坂じゃなくて星街すいせいなんだろと思ってたけど
男絡みで炎上してるから繋がりねって気づいて腑に落ちた
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:04▼返信
>>561
マチュは殺人はしてません!!ただ
暴行・傷害、恐喝、器物損壊、犯人蔵匿、証拠隠滅、窃盗・強盗、公務執行妨害、殺人幇助、違法賭博行為、銃刀法違反
、建造物侵入、宙路交通法違反、交通妨害、個人情報擬装、MS取締法違反、MS不正所持、MS無許可運用、コロニー内MS不正運用、中立宙域戦争行為禁止違反、内乱・騒乱だけです!
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:04▼返信
※563
カラーなんでそんなきちんと話を掘り下げたりしないと思う。マチュは最終話で普通に家に帰って母親に抱きしめられて終わりだと思うよ。ガンダムの皮を被ったポップな話なのよこれ
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:05▼返信
>>530
乃木坂だしエヴァだしな、、、。
どうしてこうなった。誰だよ鶴巻にやらせたの
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:05▼返信
>>571
ならセーフか…
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:05▼返信
キャラクター商法でフィギュア売ったりアクスタ売ったりみたいな事今後するんじゃないの?
マチュやニャアンのグッズ欲しくなるか?こんな奴らのいらんとグッズ販売も爆死するじゃないか
制作者がとち狂ってるとしか思えん
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:06▼返信
>>539
俺もそっち楽しみにしてる。
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:06▼返信
>>571
ツーアウトってところか
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:07▼返信
>>517
AGEとGレコは楽しめたから
鉄血は見てないが
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:07▼返信
>>556
ソード二本でイキリ散らすのマジで草
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:07▼返信
ララァ音をこのままスルーして終わったら怒るでしかし
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:07▼返信
>>549
いや、だからガンダム主人公殺しまくってるだろと(笑)
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:07▼返信
>>575
俺レイシストだからマニュとにゃあんのアクスタ置いてたら普通に見下すよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:08▼返信
>>528
ワイの中ではユニコーンが歴代最高峰
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:08▼返信
>>571
懲役30年ぐらいいきそうだけど未成年だから少女院に数年とかで済むんだろうか。まあ頭おかしいので無罪で精神病院に入院させて治療が妥当なラインか
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:08▼返信
>>555
俺もガンダムの中でも好きな方やで。
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:09▼返信
(オ)ボカタをゲルググに乗せるのマジで他意はなかったとしても終わっとる
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:09▼返信
>>561
1話の軍警ザクの中の人下手したら死んでるぞ?
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:09▼返信
>>571
銃禁止かどうか分からなくない?
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:10▼返信
>>567
全然違うぞ(笑)
まぁ良作だし今から見てみ
ジークアクスは終わったら気が向いたら見る程度でええぞ。
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:10▼返信
>>569
ワイの周りでも水星の魔女でガンダム見出したの二人おるから失敗ではなかったと思っとるで
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:11▼返信
早く終われゴリ押しアニメ
鬼滅と変わらん
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:11▼返信
>>572
いいえ、ガンダムのガワを被せた乃木坂2014ですよ。
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:12▼返信
>>575
一番クジはA賞残っても半額になったらしいぞ
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:12▼返信
>>542
世界のポケモンキャラデザと日本最高峰の米津玄師を与えられたのにどうして
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:12▼返信
>>568
人気シリーズとして賛否両論な続編もやりつつ主人公とヒロインが結婚して最終的に大団円!
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:12▼返信
>>537
付き合った女も尽く惨殺されてくしな、ジェリドそんな悪い奴じゃないのにあまりにも悲惨過ぎるよな…(涙)
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:12▼返信
>>586
あれだけ仕込んでてちゃかして無いとは言えないと思うわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:13▼返信
スレッタの声可愛いって思ってたけどフリーレンの紫の声も全く一緒でなんか微妙に思えてきた
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:14▼返信
>>591
鬼滅嫌いなんだろうけど、ここで引き合いに出す君の思考が全く解らんわ(笑)
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:14▼返信
>>556
アレ若手の大半が味方についてラスタル以外は静観したからちゃんと効果あるんだよなぁ…
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:14▼返信
タヌキは確かに言いなり人形な人間だったけどいい子だったな
マチュは今のところトー横キッズとか言われてるように、どうしようもない不良・・・
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:14▼返信
>>597
チーム会議で案が出てそれ面白いわってなったとしても世の中に出していいもんではないよな
究極に醜い内輪ネタだわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:15▼返信
>>564
なんやちゃんと見てればって
人によって評価違うの当たり前なのにおこがましいやつやな
604.投稿日:2025年05月22日 14:17▼返信
このコメントは削除されました。
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:19▼返信
>>594
AGEがレベルファイブでガキ向けだって叩かれてたのに懲りずにポケモンのキャラデザに描かせるのがね…
玄米法師は諸説ある
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:19▼返信
スレッタはサイコパス
マチュはソシオパス
どっちも狂ってる
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:20▼返信
>>591
と言っても、今季はシンデレラグルイの方が覇権だし
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:20▼返信
>>600
それは効果あったけどその後がね、、、
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:22▼返信
どれだけ話題逸らしてもジークアクスが失敗作なのは変わらん
んほって私物化して壊した
その結果が数字ガタ落ちの失速と嘲笑よ…
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:22▼返信
>>600
実際そんなに悪くなかったよな
ラフタルが有能すぎた説もある
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:23▼返信
>>605
メダリストは癒し
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:23▼返信
>>603
水星が同レベルなのはおかしいだろ、ご新規層でも楽しめてる人多いんだから。
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:24▼返信
悪女と名高いカテ公だって強化されておかしくなる前はストーカーで出歯亀のウッソを利用しまくる
リガ・ミリティアを批判しまくってたし今の所底が浅杉のマチュ如きと比べるのはどうかと
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:24▼返信
>>607
わかる
周りのクアクスグルイが「ジークアクスは覇権だ!覇権なんだあああああ」って騒いでたけどクソ滑稽やったわ
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:25▼返信
ジークアクスはちゃんとリアルの女を描いている
水星のオタクが考えた気持ち悪い少女像(しかもレズw)とは格が違う
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:26▼返信
>>615
オタクが見るもんにリアルな女描写はいらん
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:26▼返信
>>527
最後までみろ水星(笑)
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:28▼返信
>>615
ありがとう、今度から客の欲しがるもの出してくれ

お前の好きなんほれるアイドルみたいにな
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:29▼返信
※607
アニメ評論系でもジークアクスはシンデレラグレイに比べたら評価は下の印象はある
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:29▼返信
制作者の手の内感がその…結構気持ち良いんですよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:29▼返信
>>594
米津の曲は嫌いじゃないけどドルオタ監督のんほりのせいだとしか、、、。
それで肝心の内容薄くなってるし。
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:30▼返信
>>615
アイドルなのに?vtuberみてリアルな女知ったとか言ってるのと同じレベルやん
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:30▼返信
スレッタがどうの以前に
マチュは今んとこカミーユを劣化コピーさせたバカ女としか思えない
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:31▼返信
>>609
今期のランキングはまだずっと一位だけどな
他がしょぼいが
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:31▼返信
>>615
水星のスレッタって同年代の子供がいない過酷な環境の水星育ちだから
その時点で特殊環境すぎて普通の一般人みたく育ってないやん
フィクションにリアルを求めるのもアホくさいし
リアルな女は100人死者を出したテロリストとして指名手配ってかw
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:32▼返信
ジークアクスは単純に面白くない
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:34▼返信
ポリコレの魔女はみてねえやすまんw
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:35▼返信
>>615
ジークアクスはちゃんとリアルの女を描いている
ジークアクスはちゃんとリアルの女を描いている
ジークアクスはちゃんとリアルの女を描いている
ジークアクスは監督がアイドルオタクで推し活で描いた女達に対してリアルが~リアルが~
アイドルオタクの描く女こそがリアルなんだってキモすぎて草
お前がアイドル大好きってのはよう伝わったわw
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:35▼返信
>>624
他小粒なんで結局コレをみんな見てるね
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:37▼返信
水星での過酷な環境で育ったメンタルと他責思考はしないからな
ジークアクスはトー横の馬鹿3人
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:37▼返信
カミーユ連れてきてマチュのこと殴ってもらいたいわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:38▼返信
元ネタの乃木坂の人も恋愛脳なんやろか?
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:38▼返信
マチュは最初のクランバトル以降まるでいい所ないな
今後汚名返上できるんだろうか
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:39▼返信
狂暴な恋愛脳とかいう最悪の主人公
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:40▼返信
>>633
バスクも出てきたしとっとと汚名挽回しないとな!
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:40▼返信
エランが死なずにスレッタが子宮恋愛爆発してペイル社ないしはベネリットグループに復讐する物語

GUNDAM GQuuuuuuX
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:42▼返信
スレッタばかりずるいよ
三日月の再評価まだっすか?
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:43▼返信
>>501
それがサンライズが望んだことなんや
そしてまだ概念が壊れきってないから荒れてるわけでガノタの脳を破壊するまで何度でもやる必要がある
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:43▼返信
マチュはチュチュ先輩と比較すべきやろw
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:43▼返信
>>632
元ネタとされる人も熱愛報道されたり不倫報道されたりしたから恋愛好きなのは確かだろうね
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:43▼返信
>>635
名誉返上な
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:44▼返信
>>639
チュチュは同僚のために人を殴れるいい先輩や
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:44▼返信
>>637
ねえよホモくせえ
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:45▼返信
>>643
🌛💃
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:45▼返信
>>642
シャディクの脳天ブチ抜くシーンは最高にスカッとしたやで
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:46▼返信
>>225
それにしても君はトー横好きだよねえ
捻りもしないから普通に同一人物とバレる
その迂闊さで賢者w笑わせるw
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:47▼返信
>>645
あれよかったな、みごとな作戦勝ち
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:48▼返信
>>639
チュチュ先輩は作中でも屈指の仲間思いだろ
マチュと比較とかやる意味も無いわ
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:48▼返信
>>638
おくすり必要な奴の妄想は要らないんでおくすり飲んだらクソして寝て下さい
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:49▼返信
>>630
マチュとニャアンは監督の思い入れがあるアイドルが元ネタ
シュウジは監督自身を自己投影した分身でモテモテ
トー横の馬鹿3人って監督と
監督の推し活アイドル達って事だからな
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:50▼返信
>>646
いや、普通にトー横だろ
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:50▼返信
>>631
そういやウォンさんは出なさそう
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:52▼返信
水星二期はダメだとか言う奴いるが、戦闘は絶対二期の方がおもしろい
一期はスレッタのファンネル無双ばっかだからな
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:54▼返信
古いネームドを出す消す作業 
メインの話をやってオマケの1stネタを入れるならわかる
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:57▼返信
逆に掌返しさせてくれ
この感情を全て忘れて面白かったと言わせてくれよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:57▼返信
マチュは女の嫌いそうな女って感じで好き
でもニャアンの方が可愛いのも事実
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:57▼返信
>>591
鬼滅はガチの本物なんだよなあ
君って見る目ないね
そんな才能がないお前が何イキっちゃってんの?
世の中が全部悪いんだと言って、○○すれば?wwwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:58▼返信
>>602
ほんとそれだよね。
訴えられたとしても、そりゃそーだろとしか言えない。
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:59▼返信
>>598
紫もかわいいからセーフ
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:00▼返信
>>606
だからー
水星最後までみろっつーの(笑)
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:00▼返信
>>609
ガンダムにおいての勝ちはガンプラが売れることなのでジークアクスはどうだろうか?
なんかデザインが従来型のガンダムと違っちゃってるからねえ。
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:01▼返信
>>609
一周回って、んほりネタを特定班を見つけるのが楽しみになったってのは有る
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:02▼返信
>>627
いいんやで
詫びで君が自らの命断つだけで許すわ
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:03▼返信
>>628
実際マチュはあの年代のアタオカ女として中々リアルではある
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:04▼返信
>>627
そんな先入観で良作みないの勿体無いぞ?
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:08▼返信
キラキラが悪さしてそう
ニャアンもそれを経ての豹変だし
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:08▼返信
ガンダムなんて素直に強いイケメンに悲しい過去背負わせてかっこいいガンダムでライバルとばちばちに戦わせたらええねん
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:09▼返信
>>586
なんでゲルググに乗せたら駄目なの?
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:09▼返信
水星叩きうぜえ
俺は面白かったよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:10▼返信
>>665
ゴミゴミ言ってる奴多いのが謎
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:11▼返信
>>636
これがチラ裏ってやつか。
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:11▼返信
>>591
見なければいいだけでは?
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:11▼返信
>>637
女性主人公って事で比較対象だろうし、、、ね?
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:12▼返信
>>623
カミーユは女の尻追いかけて馬鹿やらんだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:12▼返信
>>643
ミカヅキはホモでは無いだろ(笑)
おせっせコックピットでしてるし。
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:13▼返信
>>639
なんでお前は総スカン食らう様な事わざわざ書くんや、、、。
ドM?
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:14▼返信
>>653
スレッタとミオリネの成長物語としても2期の方が良いよね。
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:16▼返信
>>655
その気持ちは凄くよくわかる
なんでこんな絶対面白くなるだろってネタで失敗してんだよ、、、
乃木坂なのは解ったけどさ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:16▼返信
>>656
男もマチュ好きじゃないっすよ?
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:17▼返信
>>667
それダブルオーとかか(笑)
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:18▼返信
>>669
大丈夫だよ、俺も面白かったし
多分エアプと逆張り自己満野郎だろ(笑)
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:18▼返信
人殺しアニメシリーズなのに何を今更w
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:18▼返信
>>674
感情に任せてすぐ修正するんだよなぁ
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:19▼返信
>>417
中の人とキャラ関係無いからね?
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:19▼返信
キャラクターなんて舞台装置の一つでしかないんだから好かれようが嫌われようが物語を面白くする要素であればどっちでもいい
でもスポンサー側からしたらイメージ悪化につあんがるし関連商品も売れなくなるし散々なんだろうな
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:19▼返信
>>619
アニメなんか評論より自分の価値観で見ろよ...
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:20▼返信
>>432
解るけどそれはまた別の話だろ(笑)
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:20▼返信
>>625
長文キモい
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:20▼返信
>>411
ジークアクスの問題はほぼカントクの問題、、、。
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:23▼返信
等しく忘れ去られるだけ
同性婚関連でうるさい奴らがわいてたのだけは覚えてるよ、水星
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:24▼返信
都合よく相対評価したり手のひら返すような奴を信用してはいけない
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:26▼返信
>>523
まわり見下して自分上げとかネットイキりまんまだな。
そう思うとそりゃ嫌われる。
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:26▼返信
マチュを恋に盲目なキャラにしたいならもっとそういう描写を増やして説得力を出せと
そもそも恋愛模様以外でも主人公周りの描写が驚くほど薄い
Zでサラに熱を上げてるカツの方がまだちゃんと描写されてたぞ
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:31▼返信
>>668
ぐぐって調べてみな
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:32▼返信
>>669
今のジークアクス叩きもウザいわ
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:33▼返信
>>693
その通りだなというかこのアニメサブキャラがメインで主人公周りはそれを掻き回す記号でしかない
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:33▼返信
>>691
オリジナル部分じゃあ勝負できないと監督がわかってんだろ
だからサイコガンダムだのハンブラビだの旧作要素で釣ってる
馬鹿なガンヲタの一部はこれで騙されるからちょろい
こんなのオリジナルメカアニメでやったら誰にも注目されん空気アニメになるだろう
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:34▼返信
>>575
グッズ売り上げとキャラの性格って連動するんか?
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:35▼返信
>>615
一応訂正しとくと、スレッタはレズじゃなくてバイな?
エアプばれるぞ?
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:36▼返信
>>670
ほんとね、歴代の映像ガンダムほぼ見てるけど上位なのに。
やっぱユリが受け付けない層なのかね?
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:37▼返信
>>697
カラー自体がそういう会社だしな
古着のリメイク屋みたいな感じ
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:37▼返信
>>571
そんなに沢山法律あるの?詳しいね
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:38▼返信
>>641
君も間違えてて吹いたんだが
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:39▼返信
思春期の10代だから仕方ないみたいにマチュを擁護してる連中いるけどあんなヤベーのいないだろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:40▼返信
>>695
ジークアクスは監督がアレだし内容もアレだから叩かれてもしゃーないって思うぞ。
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:41▼返信
>>693
尺が全然違うからそこはしゃあないわ
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:42▼返信
スレッタは田舎出身で差別されてたのに不満を漏らさなかったけど、マチュは何不自由ないエリート家庭育ちなのに戦勝国に対して劣等感もってて攻撃的ってのも大きな違い
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:42▼返信
>>685
面白ければね、、、。
ジークアクスは今の所は旧作要素と飛び道具的メカ演出以外は褒められる所が、、、。
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:42▼返信
カミーユもMk2盗んでMPを踏み潰そうとした立派な殺人未遂犯ですよw
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:42▼返信
所詮パチマネーでぬくぬくとやってきた会社なんてクリエイターとしての野心みたいなの失ってしまうんだろうな
新作エヴァもゴミだったしガイナの頃のがよっぽいい作品世に送り出してたよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:42▼返信
>>690
スレッタがかわいい事も覚えよう
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:43▼返信
>>697
それなのにシャリア無双で雑に退場させて主役空気だから目も当てられないなぁ
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:45▼返信
>>693
その通りなんだよ。なんだけど、
だって監督のメインは乃木坂2014だしね

ってなるのよ、どうしてこうなったのマジで。
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:45▼返信
>>709
定期的に出るよね、◯◯はもっと酷いことしただろっていう奴
それを言ったらジークアクスの評価上がると思ってんの?
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:46▼返信
>>704
リアルの女なんてやべーやつ多いだろ(笑)
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:46▼返信
>>712
シャリアええやんあいつがシャアポジだよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:47▼返信
>>714
大丈夫だよこれ以上ジークアクスは下がらないから、残りの話で上がる可能性は残ってるけど
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:47▼返信
水星も楽しんで見てたしジークも現在進行形で楽しんでるけど
今回のマチュはあそこまで落とされると思わなかったな
ここからどこまで戻せるのかちょっと心配
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:48▼返信
>>707
マチュがクランバトルやる理由ってジオンに劣等感持ってたからなんか
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:48▼返信
>>709
Zみたいに悪いキャラいれば粛清してやれとなるんだがあんまり悪人いないんだよな
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:48▼返信
>>686
それで見たら、ますます
>>>>>>>ジークアクスになっちゃうじゃん
それはあまりに残酷だよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:50▼返信
でもたぬきのときはたぬきが主体性ないとか
そこで泣く?とか叩いてたじゃん
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:51▼返信
>>718
乃木坂の通りに話が進むなら、マチュは作中では落ちたままやね
逆恨みかなにかでニャアンと紅白ガンダム乗ってタイマンちゃう?
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:51▼返信
>>667
それW始めオルタナ系のやり口だからな
宇宙世紀は人間の汚ない部分を存分に見せるもの
トー横闇バイト上等じゃないか
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:51▼返信
なんつーか平和な時期の平和な世の中で進んで堕ちてくから愚かさが際立ってるよね
他の主人公にありがちな戦争に巻き込まれてMSに乗らざるを得ない状況や、非差別的な境遇がないし
てか闇バイトに手を出してハッピーエンドなんて現実世論的にあり得ませんわ
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:51▼返信
>>719
いやホストに船買ってあげて地球の浜辺でイチャイチャするための金が欲しかった
ホストは消えて知り合いには銃を撃ち金の入ったカバンは破れテロリストとして指名手配されたけど
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:52▼返信
>>725
そういやマチュは闇バイトじゃない!とか言ってたやついたな
今だと強盗してんだけど、元気にしてるかな
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:53▼返信
まあガンダム盗んだ主人公は何人もいたけど
現金を金庫から堂々と盗む主人公はインパクトあったなw
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:53▼返信
マチュはカミーユというより・・・

女版カツだな
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:54▼返信
>>677
助け合って成長するのもいいよね
グエル君の成長も凄くよかった、男の顔になって戻って来た時
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:54▼返信
>>728
ガンダム盗むのはお約束だからな
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:55▼返信
>>722
周りが良いとかと言い出すと同調して手のひら返しする奴が多いんだよ
推すにしても叩くにしても自分の意思が弱い
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:56▼返信
>>722
主体性ないのはママンの操り人形だったから仕方ないわなぁ
でもかわいいしw
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:56▼返信
>>704
リアルのがやべえよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:56▼返信
>>694
一般人が調べなきゃ分からない程度の話なら別に駄目じゃないだろ
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:56▼返信
8話が劇場版再構成だとすると残り4話しかないじゃん

まさかマチュ&シャリアVSニャアン&エグザベで戦って
なんかゼクノヴァ起こして終わりなんて雑なまとめ方しないよな?
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:57▼返信
あの硬派だったガンダムもちょっと前まではBL系だったけどすっかり萌えアニメになっちゃったね
純粋にガンダムというだけでは売れない時代なのかな。嘆かわしい。
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:58▼返信
>>728
金欲しさにガンダム盗むはまぁまぁあったけど
金欲しさに金を盗むのは初めてじゃねーかな
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:58▼返信
>>679
俺は好きやで
容姿と声が
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:58▼返信
>>729
納得w
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:58▼返信
女だからってスレッタやカミーユと比較したがる人いるけど
マチュはクエスやカツ枠でしょうに
最新話でニャアンも大概の屑女って事が判明したけど

このアニメにまともな主人公いないの
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:58▼返信
>>676
いや、不良対決の方が真っ当かなと思って、すんまそ
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:58▼返信
>>641
返上すなwww
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:59▼返信
>>736
2期がとか言ってるのいるけどシンヤマト控えてるからカラーが2期なんて作る余裕はない
キャラの適当な退場のさせ方見るにあと4話で畳むのは間違いないだろう
今までの話の流れ見るに全く期待できんわな
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:59▼返信
最後までトー横ガンダムって呼ばれそうだな
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:01▼返信
>>725
まぁクランバトルがコロニーの上もグルの闇闘技場なのは戦後っぽくてアリだけど主人公の住む街が平和すぎてその雰囲気が出てないんだろうな
本来難民街だけじゃなくて工業区とかも治安悪いだろうな軍警の雰囲気見るに
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:02▼返信
>>723
やっぱニァアンと最後にやり合う運命かね
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:02▼返信
>>725
宇宙世紀なんだから最後はハサウェイオマージュエンドだよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:03▼返信
>>735
そもそも坂云々も知らない人からしたら全く分からない
キャストで出たりしたら拒否反応すごくて見れないと思うが今の所は正直どうでもいいレベル
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:04▼返信
>>605
竹さんの悪口やめろよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:05▼返信
>>741
ニャアンは前話くらいまでは2人とも好きみたいな感じだったけど都合次第でジークアクスに乗るなとか乗れとか言うマチュに不審を抱いたんだろうな
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:06▼返信
>>741
カミーユが男の名前で何で悪いんだ!俺は男だよ!!
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:06▼返信
>>749
正直坂云々ネタで炎上とかどうでもいいよな
ジークアクスの場合単純に全然面白くないところが問題だし
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:06▼返信
>>737
ガンダムは昔からメカと萌キャラの両方で売ってましたよw
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:08▼返信
>>737
3作目から萌え萌えですけど
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:09▼返信
クェスやカツですら盗んだ札束持って逃亡なんかしてないし
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:09▼返信
>>737
本当にガンダム見てる?硬派なのはポスターやらキービジュアル等のガワだけで中身は大概やぞ
面白いけど決して硬派ではない
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:09▼返信
>>753
どうでもよくはないな
気持ち悪い&つまらないの相乗効果よ
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:10▼返信
>>97
あらゆるガンダム主人公で敵をコロしたことないやつの方が少ないだろ。
お前は敵機には人が乗ってないと思ってるクチか?
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:11▼返信
>>637
ハエ叩きの時に再評価されてた気がする
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:11▼返信
>>746
あーそれはあるかも
クランバトルが普通に中継されてたりしてなんかアングラ感が全くないんだよね
水星の決闘と微妙にネタ被りしてんのも良くない

ニャアンとかそういう負の部分説明向きなキャラはいるけど、尺足りなくて描写できてないんだろうなぁ
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:12▼返信
>>756
じゃあ全ガンダムシリーズ最低の女って事になるじゃん
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:12▼返信
>>724
結局人気どころってW種00の路線やもん
それで滑った事ないのに何故か変わった事しようとしてイマイチな人気の作品がズラッと並ぶ羽目になってる
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:12▼返信
>>705
何であれ普通に楽しんで見てる層からしたらウザいと思うよ。
監督がアレとかそんな内部事情知らないし
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:13▼返信
※762
Exactly(そのとおりでございます)
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:13▼返信
>>401
えぇ…
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:14▼返信
>>763
放送当時は種、種死、00の批判凄かったぞ
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:15▼返信
>>763
その辺の作品って純粋にエンターテイメントとして見てて楽しいからね
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:17▼返信
マチュと比べたらだれでも評価上がるわ
スレッタもマチュほどじゃないが言動に主体性皆無の魅力のない主人公
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:19▼返信
>>764
世界はてめえ一人を中心に回ってるわけじゃないんだから様々な人間がそれぞれ意見を出すのは当たり前
そういうの一切見たくないというなら自分がネット環境を断ち切るしか術はない
771.投稿日:2025年05月22日 16:20▼返信
このコメントは削除されました。
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:21▼返信
>>698
そりゃある程度するでしょ
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:21▼返信
主人公じゃないけどマチュと比較出来るのニナパープルトンとかカテジナルースとかレベルやろ
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:22▼返信
なんで鶴巻は動機から犯罪まで全部生々しくしたんだろうか
そこはガンダム、売るよ!で良くねーかなと思った
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:23▼返信
>>718
シャリアブルと一緒に勝ち馬に乗っちゃえば一発逆転よ
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:23▼返信
「シュウジが居ないとキラキラになれない」みたいな事言ってたから何かしらの中毒症状染みてるところはある
シュウジそのものよりキラキラが目当てなんだろう
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:23▼返信
>>773
そいつらのがまだ人間味ある気がする
マチュはとにかく意味不明な女状態
声優が理解できなくて泣くのもわかるわ
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:24▼返信
>>773
やってる事と行動原理がショボすぎて・・・
なんかガンダム三大悪女枠にすら入れたくない
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:24▼返信
>>769
水星最後まで見ててそう思ったならストーリー性のあるアニメ見るの向いてないよ君
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:25▼返信
平和な時代に10代の少女がガンダムに乗るって展開が無理すぎなんだよな
宇宙世紀の休戦後設定にせずに普通に新しい宇宙の戦争設定でやればよかったのに鶴巻はバカ
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:25▼返信
>>732
逆だよ
俺は面白いと思うけどなぁって思ってても周りが叩きまくってるから面白いと言えなかった
ちなむと鉄血も俺の中ではそうなってる
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:26▼返信
>>742
そういう事か
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:26▼返信
>>777
ニナが人間みあるは流石に無理がある
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:26▼返信
>>778
悪女っていうか小物だもんな
ニナみたいにコロニー落としの片棒担ぐわけでもなく、カテジナみたく◯しあわせるザ・悪女みたいな行動してるわけでもない
自爆してるだけや
むしろシュウジが悪女ムーブしてる
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:27▼返信
>>730
作中屈指どころかガンダム内でも屈指の愛されキャラだよな(笑)
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:27▼返信
>>770
自分が面白いと思ってるものが叩かれてる記事のコメント欄に来るな、俺はそうしている
ストレス溜まる一方だから避けて歩いたほうがいい
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:28▼返信
>>780
せめてジオンがサイド6を弾圧してるとかなら…
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:28▼返信
>>739
そこだけわろた
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:28▼返信
(マチュばっか言われてるがニャアンも大概な気がする)
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:28▼返信
>>773
カテ公は元々そういうイカレポンチの役回りだし
紫豚は監督交代のゴタゴタがあったんじゃなかったっけ?
もし比較するなら汚いミクが一番合ってるかも
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:29▼返信
>>789
既に何度かここでも言及されとるから安心せい
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:30▼返信
>>716
シャリア無双は例に出したけど俺も好きだぞ(笑)
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:32▼返信
>>781
自分も鉄血最後まで楽しんで見てたから
何でそこまで叩かれてたのかイマイチ分からんかったね
主人公側が勝たないといけないルールでもあるのかと
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:32▼返信
>>786
な、それが賢い選択
わざわざこんなとこに顔出して「俺の気に入らない批判やめろ!」は我儘すぎる
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:32▼返信
最後に総選挙して国民から支持されて歌って戦うマクロスのような形で完結するんじゃない?元ネタ的に
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:32▼返信
>>770
水星叩きウザいから始まってるツリーで何言ってるんだお前?
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:33▼返信
マクロスΔで中の声優押しが始まって受けた嫌悪感と似ている
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:35▼返信
???「行きなさいマチュ!あなた自身の願いの為に!」
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:36▼返信
カテジナはネアカ隊の発案者だから、それだけでもかなりヤバいw
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:36▼返信
>>769
最後までちゃんと見た?
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:37▼返信
>>783
クソアマムーブはとてもリアルじゃないか。
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:37▼返信
キラキラ笑を免罪符にやりたい放題
ホスト狂いの頂き女子を参考にしたのか?
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:37▼返信
そもそもこのガンダム企画はシャリアブル掘り下げようぜ!から始まってるんじゃねーの
マチュとニャンアンなんぞどうでもいいんやで。
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:37▼返信
シュウジ、ガンダムに乗れ
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:37▼返信
>>784
ニナがしゃしゃった頃にはもうコロニー落としの準備完了してるぞ?
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:38▼返信
>>774
乃木坂2014だからとしか。
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:39▼返信
>>796
楽しんで観てる云々って話だったろ?リアルタイムの作品に難癖つけられて萎えるならって話だよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:40▼返信
>>803
ここまでは完全にシャリアブルを中心に物語は進んでるよね
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:40▼返信
おぼえているかい 少年の日のことを
あたたかい ぬくもりの中で めざめた朝を
ガノタ ふりむくな ガノタ
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:41▼返信
水星は良作だったしスレッタ母親アレなだけでいい子だから、引き合い出すのがそもそも間違い。
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:42▼返信
今のところ主人公がいないほうが面白い
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:42▼返信
>>805
どっちにしろコロニー落としの犯罪者逃がしてるじゃん
あいつがあのままコロニーの中で倒れてれば、連邦軍は余計な被害を被らずにすんだぞ
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:43▼返信
>>682
そりゃ基本的に戦争の話のシリーズですし。
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:44▼返信
>>803
シャリア・ブルと乃木坂46奇跡のコンボ(笑)
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:44▼返信
>>808
もうマチュもニャアンもいらねぇじゃん…
なんでムダに三角関係なんて出してきたのか
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:45▼返信
そもそも連邦ないしはティターンズがガンダムフェイスの機体を擦ってたのはプロパガンダも兼ねてでしょ?
なんでムラサメ研究所はわざわざサイコ「ガンダム」にしたわけ?
あとティターンズがジオン系列のモノアイを採用していたのもそもそも敗戦したジオン残党をジオン系列(に見える)MSで残党狩りするという悪趣味で効果的な心理的理由でしょ?

スタッフの中にガンダム見たことある奴いんの?(笑)
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:46▼返信
>>816
ガンダムパクられて敵国に無双されてんのにわざわざガンダムにする意味はないよな
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:46▼返信
>>806
乃木坂か…まぁ、どう考えても7話のムーブはマチュのモチーフの人にリンクさせた感あるわな
現実世界だとただのアイドルの不倫スキャンダルなだけなのに、ガンダム世界だとここまでの犯罪にするのか…とドン引きしたが
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:47▼返信
>>769
スレッタは母親に従順だっただけで自分でやりたいことリストを作りそれを実現するために行動するくらいには主体性あったぞ
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:48▼返信
松原とかシャリア義眼説とか言い出したらしいからな
1話しか出て来ないシャリアになぜそこまで狂ったのか
シャリアはおっさん達の琴線に触れやすいのか
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:48▼返信
>>737
初代ヒロイン枠のセイラさんの存在をスルーすんな(笑)
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:49▼返信
>>745
乃木坂エバンダム
かもしれないよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:51▼返信
>>812
それは確かに。
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:52▼返信
>>790
その呼び方はミクさんに失礼だとずっと思ってるんだが。
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:52▼返信
>>785
だね、カイと似た成長かもしれんね
最初はちゃらってたけど、ミハルが死んでから顔つきが男らしくなった
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:53▼返信
>>818
これ系の話出てきて俺もドン引きしたし思いっきり萎えたよ(笑)
今は一周回ってそれも面白がろうって思ってるが。
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:55▼返信
まぁ、リアルなのはマチュだと思うがね。あういう女の子のドロドロした部分あると思います。
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:56▼返信
>>816
ガンダムパクられた上にジオンで英雄扱いだから悔しくてガンダムテロしたろ!
ってのは有るかもしれん。
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:56▼返信
>>824
へー良かったね
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:58▼返信
>>828
なるほどその解釈は確かにあり得るか…
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:58▼返信
>>817
ガンダム=ジオンの仕業にする計画って考察してたなw
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:59▼返信
スーパーで1円たしたところ後見人が声かえて消させた
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:59▼返信
>>820
はじめのガンダムが打ち切りにならなければかなり重要キャラポジだったっぽいし(小説にそのなごり)
うがった見方をすると、噂されてる2014紅白切られた乃木坂のやり直しオマージュの一つと思うと、、、
さすがに違うかな。
、、、違うよね?
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:59▼返信
水星はわかるが今のやつの考察の意味なんてあるの?
勝手に盛り上がってもらういつものパターンでしょ
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:00▼返信
1話1話の間で色々飛ばしすぎ
ニャアンがシュウジをシュウちゃん呼びした理由もないしマチュとニャアンも描写ないし12話で終わるらしいけど色々バラまいて回収しないのがこの監督の作る作品なのか?
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:04▼返信
>>834
さすがに乃木坂抜きでも宇宙世紀の整合性考えてるだろうから
考察するのは当然よ、まあ情報量が多すぎるから完全な摩り合わせは不可能だろうがな
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:05▼返信
>>835
別にそこは大事じゃないんや
マチュがシュウジにハマって、やらかすところを書きたかっただけやで
男にハマってバカをやらかしたという、乃木坂の史実通りやね(白目)

俺、ガンダム見てたはずなんだけどなー
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:05▼返信
>>789
一応どっちも擁護の余地は、あるっちゃーある
カテジナさんとかに比べたらだけど(笑)
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:06▼返信
ああ、ジークアクスの勝ちだ
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:07▼返信
>>832
急にどうした(笑)
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:07▼返信
>>816
目には目をガンダムにはガンダムを
意趣返しだぞ
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:08▼返信
もうジークアクスをまともに考察しながら見てる奴なんか居ないよ
スレも乃木坂考察班の報告待ってる奴ばっか
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:09▼返信
>>835
描写少ないのは確かにその通りなんだけど、結果有りきでキャラ動かしてる感が出すぎなんだよねー

まぁ、それが乃木坂オマージュ全フリだからね!
ってなって、妙に納得出来てしまったのが嫌だ(笑)
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:10▼返信
>>797
言うてマクロスは基本的に歌上手声優しか使わんしヒロインはオーディションだし
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:10▼返信
>>842
実際元ネタ特定班のレポートを楽しむでもしないと、監督のドルオタんほりが気持ち悪くて見てられねぇよ(笑)
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:10▼返信
>>841
あ、だからハンムラビ法典でハンブラビを同行させたのか!?

すげえ、謎が解けたwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:13▼返信
リアル生々しい話と面白い見たい話は別
メンヘラサークラ女子なんて突発的で意味わからんから現実でも嫌われてるんであってそれを物語の中心に置くのいかんでしょ
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:13▼返信
>>780
アンキーに自分の代弁として、【男で身を滅ぼす馬鹿な女】って言いたかった説。
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:15▼返信
主人公はマチュでもニャアンでもなくシャリア・ブル
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:15▼返信
>>846
だからバウンド・ドックじゃ無かったのか(笑)
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:15▼返信
MSがもう剣振り下ろしてるってタイミングで、降ろされてる側がどう考えても5~10秒経ってるような移動とか抜刀とかしてんの見ると萎えるんやが、ジークアクスはそれが多すぎる
ドム戦とかやばすぎ、後出しジャンケンバトルやんけ
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:16▼返信
>>846
深すぎるやろ(笑)
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:18▼返信
>>851
そんな演出初代からですし、、、。
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:18▼返信
>>849
実質そうだよねぇ。
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:19▼返信
>>853
あるのはわかるよアニメなんだから
1カットに二往復くらいそれやるのが多すぎて戦闘シーンがおもんないって愚痴や
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:21▼返信
>>839
突然のゲンドウはふくからやめろ(笑)
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:28▼返信
>>793
鉄血は最後の1クールのストーリーがもっとちゃんとしてたら、ミカヅキ死亡エンドでも評価良かったと思うよ。マッキーが馬鹿になったのと突然のガエリオ上げがなぁ。
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:34▼返信
>>852
この発見は深いから他のまとめにも拡散してくるw
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:36▼返信
>>837
横だが監督はアイドル大好きで推し活でジークアクスを作った
シュウジは監督を自己投影した男主人公であり
マチュもニャアンもアイドルを投影したもの
つまりアイドルにモテる俺様モテモテを作りたかっただけ
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:45▼返信
カミーユもこんなもんだぞ。
ジュドーはヤったのはヤザンだったがMS盗もうとして人死だしてるし。
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:46▼返信
>>490
水星も2期は再評価してもイマイチって感じ
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:46▼返信
>>849
まぁファースト自体実は主人公シャアだし多少はね?
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:49▼返信
>>773
戦争中とか非常事態じゃないのにここまで頭悪い小悪党なのはいなかったな
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:50▼返信
>>855
格ゲーのシミーみたいなもんだろ未来見えてて先行入力しとるやんけこいつみたいなニュータイプの演出
865.投稿日:2025年05月22日 17:52▼返信
このコメントは削除されました。
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:52▼返信
現実でここまで馬鹿な女は早々にホス狂いになって人生終了してるから見てても面白くないんだよね
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:08▼返信
スレッタの生理的な気持ち悪さと作中での持ち上げからの描写の方が受け付けないなぁ
マチュは作中で別に行動が肯定されてないし
恵まれた境遇のモラトリアムで無軌道な若者描写としてはあんなもんだろとしか思わん
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:12▼返信
>>82
やめたれw
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:12▼返信
>>862
確かにそうだ(笑)
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:14▼返信
>>867
生理的に気持ち悪いとか相当だな
そう感じる人もいるんだねぇ。
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:20▼返信
>>870
世間知らずでなにも知らない初な子感を出したい意図は分かる
母親の洗脳やああいう性格なのに残虐行為に平然と手を染める描写含めギャップを出したかったんだろうしね
しかしそれでも如何にもアニメ的な記号で彩られ「過ぎた」仕草や描写がきつかったね
あの監督の感性に合わなかったは俺は
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:23▼返信
刹那的で考え無しの限界恋愛脳まーんとか
いっぱいいるじゃん
トーヨコに
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:25▼返信
スレッタの挙動かわいかったなぁ
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:27▼返信
>>838
カテジナの闇落ちに至る要素は
作中でも結構多く細かく描写されてて
色々多角的に見れるし議論が尽きんレベル
懐古厨的な発言になるけどそれらと比べるとどうしてもやっぱ近作や今作は人物描写が全体的に薄い
同じ鶴巻のフリクリよりも薄いんだもんなぁ
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:29▼返信
水星は毒親を乗り越えて成長する少年少女の話で一本筋は通ってたからな
ジークアクスは乃木坂抜きにしても薄っぺらい
多分監督やスタジオの力量差がそのまま出てるんだろうけど、if部分以外見る所が全く無いわ
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:30▼返信
女で本気でガンダム的な主人公作るとマチュみたいになる感は分かるんだがなぁ
でもちょっと芯が弱い感じはする
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:31▼返信
>>875
大して成長してないというか
話が終わったから無理やり成長させただけだけどな水星
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:32▼返信
>>767
有象無象の批判に大した意味なんてないってバンダイ自体が理解してると思うぞ
たくさん商品化される作品て結局そいつらだし
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:37▼返信
マミ美とナオ太(と直に出てこないが兄貴)の微妙な関係性は上手く描写できてたのに
なんでああいうのが今回できないんだろうな
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:41▼返信
>>877
ええ、、
ちゃんと乗り越えてたじゃん、、、
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:41▼返信
ファーストネタもMSネタもやりたいし
メイン主人公達に絡めた乃木坂ネタもやりたいし
シャリアブルも、もっともっと描きたいって欲がとっ散らかってて
ひとつひとつの印象が薄くなってんだろうなあ
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:42▼返信
クラゲと先生を比較するのはどっちにも良くないと思うぞ
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:46▼返信
スレッタはストーリーというか扱いが微妙だっただけでキャラは良かったしな
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:47▼返信
そもそも歴代でも上位の売り上げの水星とこのゴミ並べるのが間違えてる
鉄血やAGEと争ってけよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:51▼返信
※881
なんかとっ散らかってるよね
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:54▼返信
そういえばジークアクスって出る機体が軒並みエヴァエヴァ言われてるけど
当然ガンプラ売れてるんだよな?エヴァ厨声だけ大きくて金出さないとか最悪だぞ
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:10▼返信
映像表現的には良いんだが話がクッソつまんねぇから道中がめっちゃ苦痛なんだけどそこにんほおぼの元ネタ投下で嫌悪感MAXなのがつれぇわ

現時点でこの最低を更新出来るガンダムあるんか?ぐらいのヤバさなんだけど近い将来作画までがう◯このガンダム出てきて最低更新とかなったらみんなで刻の涙を流しながら掌返しでジークアクスを褒め称えような
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:10▼返信
>>886
どうだろう…ボカタ専用ゲルググは倫理的にヤバそうだから普通に売れない気がする
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:23▼返信
>>821
ほんまそれな、なんならミライさんだって脱いでるというのにw
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:27▼返信
>>888
オボゲルは流石に汚点と言うしかない
茶化せる限度超えてるし大人のやるこっちゃないんで真にカミーユにぶん殴られて修正されなければならんのはマチュではなく鶴巻監督である
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:04▼返信
※784 カテジナって強化されておかしくなっただけちゃうか
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:18▼返信
マチュはクソ、マチュは常識がないとか言う声を聞いて1番喜んでるのが鶴巻だからね
創作者が自分の創作した子供を虐めて喜んでるんだからマジで終わってる
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:19▼返信
※728 つっても最後の試合の振り込まれる金を持ち逃げしようとした奴らの金庫やで
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:55▼返信
まさかカテジナを超えてくるとはなマチュw
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:57▼返信
まあ、ガンダムに女乗せるなってのはある…
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:59▼返信
>>895
いままでどんだけ女乗ったと思ってんねん
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:12▼返信
>>231
マチュはチ◯コの事しか頭にないからな
898.投稿日:2025年05月22日 21:20▼返信
このコメントは削除されました。
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:24▼返信
ファーストでもニュータイプ同士の歓交状態ってめちゃ気持ちいいって設定だったしまぁみんなキラキラさえあればメロメロになるってことか
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:28▼返信
>>867
そんな嫌なところなかったがなあ どん底で起きられないのにつまみ食いに走ってしまうとかかわええやん
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:34▼返信
しょうがないだろ。マチュは紛うことなくクソガキだからバカなんだよ。スレッタと一緒にしちゃいかん。
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:47▼返信
>>900
たぬきかわええよな^ω^
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:52▼返信
やっぱりマルちゃん
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:56▼返信
目クソ鼻クソ
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:07▼返信
恋愛脳なら男主人公なら許されたのにアホだな
女主人公なら百合じゃないとアカンやろ
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:22▼返信
※905
むしろ女主人公の方が恋愛脳多いだろ
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:24▼返信
>>895
初代からセイラさん乗ってるし
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:25▼返信
>>894
ガンダム三大悪女殿堂入りのカテジナさんと比べたらまだまだっすよ。
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:26▼返信
>>891
初期から自分の街が焼かれて良かったとか言ってたから、まあまあクソアマ
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:27▼返信
>>905
ユリはもう水星でやったばかりだしね?
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:28▼返信
>>901
スレッタちゃんは親の洗脳がアレだっただけで基本的に善意の子だしなー
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:44▼返信
そもそもシュウジをそこまで好きになる理由が特に何もない
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:36▼返信
架空のキャラを評価とか頭おかしいの?
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:44▼返信
>>913
国語の点数低そう
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:54▼返信
たぬきの方がかわいいのは確かだよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 01:48▼返信
庵野、作品出すたびに劣化していってないか?
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 01:51▼返信
※97
正当防衛じゃん
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 01:55▼返信
>>570
星街すいせいは乃木坂のだれかが原作の映画の主題歌歌ってたろ
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 01:55▼返信
キャラの性格設定ぐらい好きにすりゃいいよ
品行方正キャラだけ出してりゃ良いのは相応の作品のはずだ
ただキャラの性格には作中でも相応の反応があって然るべきであってそこを描けないなら当然クソ
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 02:34▼返信
※916
カラーの代表は庵野だけど庵野の作品じゃないだろ
あれだけ鶴巻って言われてるのに
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 04:43▼返信
>>912
キラキラで深イキさせてくれるからだよ
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 04:47▼返信
>>919
たしかにシンジは逃げたり立ち向かったりいじけたりもしてたけど怒られたり褒められたりする事で成長していってたな
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 06:26▼返信
そんなことより
「これ母さんです」
を再現されそうでビクビクしてる
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 06:50▼返信
サイコガンダム市街地襲来という絶好のチャンスでろくにモブの死傷者も出さないくらいに日和ったんだから
母ちゃんも誰もしななそう
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 07:32▼返信
スレッタはいい子だろ。
重犯罪者と比べんなよ。
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 07:40▼返信
真厨
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 07:45▼返信
水星と同じ失敗してるのか
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 09:18▼返信
シュウジが顔以外何も魅力がないからな顔がよくても電波男はちょっと
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:01▼返信
>>927
それ本心で言ってるならお前は何を見てるんだ(笑)
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:10▼返信
タヌキが良い娘すぎて嬉しいw
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 10:12▼返信
スレッタはついうっかり助けるためにトマトを潰してしまったが
マチュは気が付かないうちに考え得る犯罪のすべてに手を染めている感じ
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:30▼返信
アニメのキャラクターに犯罪者だどうだとか騒ぐだけで人稼ぎできる世の中
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 16:00▼返信
>>932
一応突っ込むけど、一稼ぎな
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 18:32▼返信
ガンダムって新作出るたびにその前の作品が再評価されるよね
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 20:58▼返信
タヌキもマチュもヤバいのは同じ
マチュは行動や態度がアレだから悪目立ちしてる印象
タヌキは操り人形だから良い子悪い子の二元論で言えば悪い子ではないとなる
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 21:12▼返信
乃木坂云々は置いといて
鶴巻も榎戸も水星との比較は避けられないと分かってはいると思うんだ
ナヨついてて自分が無くて品行方正だったタヌキと差別化しようとすればマチュがああいうキャラになるのもわかる
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 21:41▼返信
良いところが一つもないマチュを他の主人公と比べるのは酷
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 00:14▼返信
人をガンダムの手でつぶしているのになぁ
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 16:25▼返信
どこ目線で女キャラ評論してんだよガンオタは
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 16:57▼返信
百合とかガイジしか好まないクソジャンル大嫌いだからジークアクスはストレス無く見れるわ、水星とかクソしょうもない規模だったしメインキャラ全然死なないしでガチつまんなかった、続編作るならミオリネは殺せよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 00:06▼返信
弱男が吠えたところでなあ
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 02:32▼返信
※940
どういう層がアンチしてんのかよく分かる書き込みで笑ってしまった
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 05:08▼返信
別にクズとクズを見比べてもクズだろ
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 18:00▼返信
>鶴巻和哉の歪んだ女性観で作られたキャラ

実際にモデルがいてやらかして、各方面に大迷惑をかけた人物なんだよなぁ。
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 20:57▼返信
スレッタは女版竈門炭治郎
マチュは女版森嶋帆高

直近のコメント数ランキング

traq