• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事










Xより











この記事への反応

やっば…

これ一回営業停止して対策しないといけないレベルじゃね?

東南アジアのコンビニこんな感じ

うげええ
万博コンビニ こんな虫だらけなのか、、
自分は無理だ( ;´・ω・`)


虫が多いド田舎のコンビニでもこんなの見た事無いです💦

先日この店に行きましたが 普通に呼吸したら鼻から入りそうになって、、すぐ出ちゃいました

絶対無理‼️

絶対行かない

流石にキショいな🤮





流石に今回の虫大量発生は異常だとおもう



B0DX65ZFDZ機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F6N2XWMG薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)

発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(著), 倉田三ノ路(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F2SJB47R岸辺露伴は動かない 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:荒木飛呂彦(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F331L58Zこういうのがいい 10 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:双龍(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(393件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:21▼返信
殺人絵文字ハッカー侮辱罪
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:22▼返信
叩くこと無くなったから虫の話ばっかりするやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:22▼返信
ウンコ臭い国日本
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:23▼返信
虫だらけで気持ちが悪いと...
地球にとってみたら、この世界は人間だらけで気持ち悪いですよ

本当の害虫は人間なのです
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:23▼返信
その辺でザクザク赤虫が取れるってことやろ?
釣りでもやろうや
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:23▼返信
中国かなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:23▼返信
大阪民国キッツwwwwwwwwwww
何でこんな不潔な地で万博開催しちゃったの
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:23▼返信
ちまきに食わせたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:23▼返信
大阪民国キッツwwwwwwwwwww
何でこんな不潔な地で万博開催しちゃったの
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:23▼返信
>>1
やしろあずきの仲間をやってる事も異常だとは思わないかクソバイト🥴

11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:24▼返信
これ世界に拡散されたら
日本の清潔なイメージが地に落ちるんじゃね、、
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:24▼返信
世界よ、これが大阪だ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:24▼返信
輪っかから湧いてるんちゃうん
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:24▼返信


  田舎民「東京はネズミたらけ」


15.プリン投稿日:2025年05月23日 11:25▼返信
無視しろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:25▼返信
橋下はんはこれが満点や言うてたで!
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:25▼返信
メタンだらけ虫だらけ、ヘドロの上に建てたんやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:25▼返信
万博コンビニ最悪すぎる。
これバイト初日に逃亡するわ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:25▼返信
命が輝いてるじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:26▼返信
レーザーで焼き払え
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:26▼返信
これ陰謀だと思うわ
大阪万博が妬ましい人たちが卵を撒いたんだろう
でなきゃ、こんな事は起きないと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:26▼返信
Gよりいいだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:26▼返信
な?万博行く奴はアホだろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:26▼返信
>>2
ほんまのこと言って何がアカンねん
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:26▼返信
水場でメダカでも飼えばよくね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:27▼返信
>>21
はいはい病院行きましょうねー
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:27▼返信
>>22
そういう問題か?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:27▼返信
去年の工事中は何事もなかったんかいな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:27▼返信
このコンビニの商品
大阪万博の間ずっと売るんだろうな
廃棄なんてしないだろうし
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:27▼返信
どうせ維新信者が万博会場だけじゃない、今年は全国的にユスリカの発生が異常とか言い出してんだろ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:27▼返信
日本人が大好きな外国人の反応は?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:28▼返信
万博じゃない普通の場所のコンビニだったら営業停止モンだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:28▼返信
立地的にこうなるの分かってただろう。
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:28▼返信
>>28
つまり汚染しているのは人間ってことだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:28▼返信
きらめいてんねぇ、命。キラッキラだねぇw
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:28▼返信
>>22
虫がわくとあらゆるものがわき始めるよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:28▼返信
2025.5.23 06:30のまとめとか同じ動画貼ってんじゃねーよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:28▼返信
虫くらい慣れなさい
将来の日本人の主食なんだから
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:29▼返信
ユスリカって海水でも育つんか?
水場は限られてるだろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:29▼返信
大阪人「蒸しパン大量入荷したで~自然由来の安全な蒸しパンやで~」
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:29▼返信
こういうのって天敵を放つのが一番いいんだよな

オニヤンマ、蜘蛛、コウモリ、小鳥、カエルなどを大量に放てば
ユスリカは退散すると思うよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:29▼返信
>>33
吉村が言ってたろ万博の悪評は全部デマだから
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:29▼返信
>>2
虫こんないたら普通気持ち悪いと思うんやが…信者には叩いてるように見えるんやなぁ。これすら当たり前と言わないとダメなのか万博では、もう最近は話題事態も無くなってね万博
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:29▼返信
>>10
そもそも2023年の時点で万博の敷地がユスリカを食べる渡り鳥の餌場だったのに渡り鳥を排除したらユスリカが大量発生するって言われてたのに実施して案の定こうなって、
今度は殺虫剤を散布しまくる事を維新と殺虫剤のアースが協定結んだけど、これやると今度は海の甲殻類が大量に死滅するから生態系が崩れるって指摘されているのが現在。
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:29▼返信
連鎖的にそろそろデカいのを期待してる
万博とは呼べないカスっぷり
虫くらいデカいのこいや
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:29▼返信
ちゃんといのち輝いてんじゃん
それを駆除するとか真逆なことしていいんか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:29▼返信
大阪万博が魅力的すぎるからユスリカさんも集まってる
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:30▼返信
>>39
万博会場に大量の虫 専門家が「シオユスリカ」と確認
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:30▼返信
>>33
万博のトップはわかってなかったってさ
虫のこと考えてなかったわ、これから考えるって言ってる
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:30▼返信
>>41
今度はそいつらが大量発生するじゃんw
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:30▼返信
計画時点から言われていたことが、現実になっただけだよねえ……
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:31▼返信
人ではなく蚊が集まりましたwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:32▼返信
蚊が愛する万博
これが人情の万博
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:32▼返信
>>46
駆除される瞬間があるから命は輝けるんだわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:32▼返信
大阪昆虫博(ユスリカ特化) 大阪万博同時開催!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:32▼返信
お隣のUSJも同じ埋立地、あちこち水場や池があるのも同じなのに、こんな虫の大発生はない

いかに万博が中抜き以外何も考えずデタラメ運営してるかよくわかる
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:34▼返信
ユスリカを入場者数に数えているのか。やるなぁ吉村
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:34▼返信
イシンとの命キラキラは私だけのものなのに!
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:34▼返信
※56
USJはお金をかけて、水を循環、浄化させてるからね

中抜きとは違うよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:34▼返信
ここって海やし淡水が生息域のいつもは川なんかに居るユスリカなんか増えるんかと思ったがそういう海の近くに湧く海水に対応したユスリカも居るて知ってへぇーてなったわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:34▼返信
※49
来場者の事すら考えてないからな
そんな所まで頭が回る訳がない
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:34▼返信
維新「そろそろやめませんか ネガ発言」
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:35▼返信
これもうバイオテロだろ
主催者逮捕しろよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:35▼返信
大阪蚊柱万博
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:35▼返信
海辺のレジャーや施設なんて無数にあるのに
ここだけ虫が湧くのはおかしいんだよな

誰か(組織)が糸を引いているとしか思えない
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:35▼返信
この虫の群れに向かって殺虫スプレー二本持ちでブッシューーーってしながら突撃したい
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:36▼返信
金バエ亡くなったのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:36▼返信
>>13
輪っかからも沸いてるだろうね。以前雨漏りの指摘があったときに、元々雨樋とかなく流す構造で屋根じゃないみたいな言い訳してたけど、そういう作り、排水を考えてないってことは建築物のそこかしこに水たまりができて水が腐る
当然そこからも沸いてる
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:36▼返信
>>44
あなたって賢くて素敵だわ
じゃあ、ヤリイカってどうなっちゃうの?
あ~ん、アナタのヤリイカ、カモ~~ン
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:36▼返信
>>65
まともな知能ある人はちゃんと対策するから
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:36▼返信
>>44
自然保護よりカジノ利権って橋下も言ってたろ1000億だぞ1000億って
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:37▼返信
今話題の昆虫食

大阪万博名物、ユスリカ丼
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:37▼返信
発生しているユスリカは「シオユスリカ」という海水と淡水が混じる汽水域に生息する種類で、
夢洲の環境がこの種にとって最適な条件を提供していると考えられます
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:37▼返信
虫が嫌うハーブとか植えまくったら?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:37▼返信
こんだけ虫多ければ食事出来ないよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:37▼返信
万虫博覧会
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:38▼返信
口が無いユスリカは餌を食べることができず、
その寿命は長くて5日

なので、そろそろ死んで居なくなると思う
死体の掃除は大変だろうけども、、
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:38▼返信
※60
淀川の河口のすぐ近くだからほとんど汚水じゃないのかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:38▼返信
いのち輝く未来社会のデザイン
大量発生したユスリカの命の輝きに吉村知事もさぞ感涙してるだろうなあ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:38▼返信
発生源のウォータープラザに魚放流できないんか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:39▼返信
水捌けが悪くて水溜まりが所々出来てたからしゃあない
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:39▼返信
映画のインターステラーで重力の謎が解けたとき博士が、
ユスリカ!って叫んでたよな
あれどういう事なんだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:39▼返信
カメムシ大量発生とか毛虫大量発生よりはいいか
でもユスリカもきもいからなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:40▼返信
ミャクミャク様の眷属だから退治したらガッツリ呪い食らうよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:40▼返信
逆にこれの料理出せば一石二鳥じゃないか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:40▼返信
>>2
叩かれる材料が次から次へと出てくるの普通にヤバくね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:40▼返信
>>65
わざとこうなるように糸引いてるとしたら維新しかいない
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:41▼返信
これどこまで本当か怪しいわ
会場のほんの一部で発生してるだけとかじゃないの?
ネットの情報を鵜呑みにするのは危険かと
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:41▼返信
>>77
毎日どんどん産まれて来るんだわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:41▼返信
イソジン吉村腐ってんなー
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:41▼返信
一瞬だけど、閃光のように。。。!
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:42▼返信
これでも万博行きたいって奴は鳥か何かだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:42▼返信
>>49
これからって梅雨目の前だし間に合うんか
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:43▼返信
政府が害虫騒ぎの会場をなぜ推奨した? 来場ユスリカ?
国民は完全に舐められている 完全に非常識である
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:44▼返信
>>82
ありゃエウレカ!って言ってんだ。英語だとユリーカーみたいに聞こえる
意味は「閃いたでぇっ!!ワシ、ピコーンきましたわ!!」って感じの言葉
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:44▼返信
>>77
バカ発見
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:44▼返信
ユスリカでさえ昼間大屋根リング下で休んで夕方交尾して死んでいくというのにおまえらときたら
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:45▼返信
日本を蝕む中国人を具現化したのが、今回のユスリカ
うっかり大阪万博の主要スポンサーと顧客を表しちゃったね
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:45▼返信
大量の虫の舞う空から降り立つミャクミャク様
完全に邪神の類じゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:45▼返信
これ建設時から絶対わかってたよな?
誰も報告しなかったのなんで???中抜きさえできりゃどうでもええんか?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:45▼返信
いのちの輝きなんて言ってる万博が虫を殺していいのか?
大事にしろや
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:45▼返信
タタリ神みたいなものか
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:45▼返信
これからカジノもつくるので、益々日本は中国人だらけになります
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:46▼返信
※93
熱中症対策の給水所が野外にあってそれに長蛇の列が出来る始末なのに出来るわけがなかろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:46▼返信
大阪がユスリカだらけになったところで、中国人には関係ない
金さえ上納されればそれでいい
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:46▼返信

   ここにいるゴキちゃん達も駆除しようか?

107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:47▼返信
大阪のイメージを体現してるじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:47▼返信
発生源の水場で対処するしかなかろう
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:47▼返信
>>100
都合悪いのは全部デマだからあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:48▼返信
※108
もう淀川せき止めるしかねえな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:48▼返信
ガワだけ拵えたハコ物の当然の末路だな
閉幕後には取り壊すの前提で最初っから保守・運用を度外視して予算をケチるからこうなる
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:48▼返信
害虫駆除のために余計な予算回せないでしょ
ユスリカ駆除したら中国人が喜ぶの?喜ばないので、何もしません
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:49▼返信
水源に金魚とかハヤとか雑食の小魚大量に放流しとけよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:49▼返信
>>70
というか対策はいたってシンプルみたいねこういう幼虫がボウフラ系の虫は流れのある水には住めないみたいやからとにかく水の滞る場所溜まる場所をつくらないてことみたいね万博はこんだけ大量に虫わいたてことはどこかにすげえでかい水溜まりがあるんやろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:49▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:49▼返信
うるせえな経団連と大阪府は米価格高騰で得た利益で
中国様への献上額を稼ぐのに必死なんだよ、邪魔すんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:50▼返信
大阪カジノで全額返済するので、許してください!
ユスリカは見なかった事で!
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:50▼返信
虫の発生前に行けた人が勝ち組〜〜〜!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:51▼返信
河野「アンチ乙、貴重なタンパク質だから」
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:51▼返信
そのうちいなくなりそうだけどな
梅雨で流れるんじゃ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:51▼返信
大阪万博に足運んでる時点で負けてるよ、人間的に
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:51▼返信
Switch2で完全版
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:52▼返信
ユスリカにもマイナンバーカード持たせましょう
入場料を徴収する方向で
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:52▼返信
これさ、殺虫剤メーカーの人が一儲けするために
わざと大発生させてるって事はないのかね
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:52▼返信
>>120
梅雨であちこちに水溜り出来て繁殖しやすくなるだろうな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:52▼返信
イソジン吉村にはコロナ禍でインサイダー疑惑あるから、あるかもな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:52▼返信
万博 虫 いつまで
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:52▼返信
命を大切にしよう
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:52▼返信
海水で蚊の対策にはなってるけど、海水でユスリカがこれほど繁殖した例はそんなにないだろうからね
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:52▼返信
マリオペイントでハエ叩きのゲーム流行ったよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:52▼返信
カジノも虫だらけになりそう😂
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:53▼返信
これから別の害虫と食中毒が蔓延るメッカとなるので、お楽しみに
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:53▼返信
大阪汚ねーwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:53▼返信
アース製薬の社運がかかっている
プロジェクトXで取り上げて欲しい
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:53▼返信
>>88
一部だろうが「本当」のことじゃねえかw
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:53▼返信
1日閉園して、会場全体にバルサン炊いたらダメなの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:54▼返信
カジノはちゃんと金かけて施設つくらないと世界のVIPが来なくなるので、
そこは日本庶民に対して大増税しながら、ゴリゴリに徴収します
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:55▼返信
橋本「よし、大成功だな」
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:55▼返信
思った以上に酷い
USJに対策聞いてこいや
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:55▼返信
>>1
下水直結の穴あるんか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:56▼返信
>>136
元を断たなきゃなんの意味もないよ
奴ら一日で産卵から孵化までこなすんだから
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:56▼返信
確かメタンの濃度はマンホールの蓋空けとけばええやろ!って誰かが言ってたな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:56▼返信
これは計画当初から言われていたことなのに維新が無視してきたんだよ。ガスと同じで
都合の悪いことを無視して何もせず強行開催した結果がこれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:56▼返信
周りの海水だけだったらこんな虫沸く事ないからな
淡水の水が排水されずに溜まってるとかあちこちにあるんだろう
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:57▼返信
世界に恥を晒すのやめてもらってもいいですかね?
大阪のせいで日本中が迷惑してるんですよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:57▼返信
>>139
汚水が至る所にあるからでしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:58▼返信
不衛生極まりないね
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:58▼返信
日本庶民の声を無視するのと同じ
ユスリカ対策したら利益になるの?
その驕りがこの結果につながっただけ

でも橋下徹的には百点満点の大成功!
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:58▼返信
水と空気のスペクタクルショー 「アオと夜の虹のパレード」 ←これ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:59▼返信
キモすぎやろ
金貰っても行きたくねぇわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:59▼返信
アース製薬への利権の為に虫を大量に撒いたんだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:59▼返信
開催に漕ぎ着けた時点で、日本庶民全員が世界の恥さらしだよ
153.投稿日:2025年05月23日 11:59▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:59▼返信
かゆい かゆい か ゆ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:00▼返信
もともとゴミ処理場だった埋め立て地だろ?
虫の卵が大量に埋まってたんだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:00▼返信
大増税と米高騰の果てに、ユスリカに血を吸われるために万博をありがたがる日本庶民
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:01▼返信
>>124
いやこんだけ大量やと薬いくらあってもたりないしなによりこれだけいると確率的に薬剤抵抗性を持つユスリカが生まれてしまう可能性高まるからメーカーとしてはそういうリスキーなことはやらないと思うよ負けたイメージついちゃうやん
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:01▼返信
夢洲にニワトリを放し飼いしろよ。虫を食べてくれる。
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:01▼返信
まぁ話題になれば勝ちだからな
これだけバズって、主催者はむしろ喜んでるだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:02▼返信
ユスリカだけにユスリたかる維新の力
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:02▼返信
虫を駆除する薬ってようは毒ガスだから人間にも危険なんだよな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:02▼返信
>>124
そんな簡単に沸かせられるもんじゃないよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:02▼返信
バズったバズったというテイで喜んでる影では
必死に利益を補填しようと米価格を上げ続ける日本政府と大阪府
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:03▼返信
駆除にかかる費用は大阪府民が全額負担します
負担するよな?しろよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:03▼返信
普通に万博以外でこんな大量発生してることないから、万博特有の原因があるんだろ
排水設備とかヤバそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:04▼返信
>>161
生き物によって効く毒なんてマチマチだよ
動物は体に洗剤付いても何の効果もないけど
虫は全般洗剤に浸かると死ぬし
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:04▼返信
※122025匹大ハエ万博
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:04▼返信
グダグダ文句言うなら改善案出せよカス
批判して騒ぐだけなら猿でもできるわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:04▼返信
>>158
ニワトリの糞踏んだとかでクレームになる
結局生物放すのは対策にならん
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:05▼返信
恐らくうんちが虫の発生源だろうね
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:05▼返信
文句言ってるのは府外からくるお上りさんだけ定期

大阪の日常風景やぞ

うどんにお好みたこ焼きに無料トッピングされてお得なおもてなしやで
文句言わずに食え
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:05▼返信
>>168
そもそも皆んな開催を反対してたんですがそれは
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:05▼返信
そりゃ食物連鎖なんだから新造地に最下層が1番先に増えるのは当たり前では?
捕食者がやってくるのはその後だよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:06▼返信
>>168
そもそも開催しない、または休止
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:06▼返信
コオロギだったらよかったのにな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:06▼返信
Nyn姉貴 「はえ~’’」
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:07▼返信
入口に扇風機回して置いとけばいいだろ
田舎じゃ虫は当たり前だから対策はされてるんだし何やってんの大阪万博は
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:07▼返信
そもそもが東京五輪と同じで、日本人口からすれば数%に過ぎない
富裕層と権力者層の集金パーティのために
日本庶民の生活ガタガタにされて強行されているしょうもないイベント

こんなもんありがたがってる障害者と高齢者のみから開催費用を吸い上げろよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:08▼返信
一番の見物が虫だとしたら次無いよね?世界になんて言うの
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:09▼返信
最初は捏造写真と言われてたのになw
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:09▼返信
1000万匹の蜘蛛を放ってみようよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:10▼返信
何がミャクミャクだ
あんなもん正常な日本人の発想では生まれてこないわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:10▼返信
虫万博
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:10▼返信
たけもとあきら 「これだ!! 」”ユスリカハンバーグ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:11▼返信
え、大阪では普通ですけど?
神経質すぎん?
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:11▼返信
よしむらはん 今こそイソジンを散布する時でっせでんがな!
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:12▼返信
これのどこが成功なんだよ
やっぱり擁護してた著名人はみんな信用出来んってことだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:12▼返信
大阪のアホは責任持って維新のゴミクズを駆除しろよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:12▼返信
ほんまデストピアやなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:13▼返信
アース製薬はどうなったの???
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:13▼返信
※185でしょうね他県に関わるな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:14▼返信
食料その場で廃棄でもしてんのか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:14▼返信
ユスリカは生きるのに必死なんだよね
ちょっと感動してしまった
いのち輝いているやん
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:14▼返信
こうなったら虫料理を提供しようよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:14▼返信
カジノ作る前に欠点わかって良かったじゃんんww
万博会場内のフードコーナーもヤバいんか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:16▼返信
>>44
過去にスズメを大量駆除したことで大飢餓に陥った中国と同じムーブしてるのほんま草
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:16▼返信
府のレガシー
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:16▼返信
土建工事会社も過酷な環境だったんだろうな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:17▼返信
腐ったリングに虫が群がってますな
失敗万博を象徴してる
殺虫剤撒いて生態系破壊するのか?
もっと悲惨なことになるぞ
天罰
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:17▼返信
カって名前だけどハエだと知ってから
嫌悪感3000倍
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:17▼返信
ユスリカたちのいのちがミャクミャクと受け継がれて輝いている
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:17▼返信
誰かが故意に赤虫放流したとかじゃなければ水の生態系に何か起こってんだろ
赤虫食べる魚を何らかの理由で駆除しちゃったとか水流分断して赤虫天国作っちゃったとか
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:18▼返信
大阪カジノは中国共産党様のためにつくるのが決定事項なので…
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:18▼返信
害虫も入場数に含まれますか?www
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:19▼返信
次は虫が原因で感染症かな?
天罰や
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:19▼返信
>>196
生態を壊した人類って本当愚かだよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:19▼返信
1万匹くらいで来場者1人分にカウントされてそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:19▼返信
大阪万博には、カルト自民とペテン維新、
そして中国共産党の血がより濃く通っている国際的な一大イベント
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:19▼返信
誰かスパイダーマン呼んできて
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:19▼返信
呪われた万博
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:19▼返信
確かにちょっと引くわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:20▼返信
愚かだと分かってんなら、まず手始めに高齢者の駆除から考えろよ
何よりも目に見えて環境に悪い、非生産的な存在なのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:20▼返信
アフリカじゃユスリカを大量に集めてハンバーグにして食べるからな
こちそうやぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:21▼返信
次はユスリカをエサにする蜘蛛が大発生だろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:21▼返信
今週末も、ユスリカを入場者数に換算して大阪万博は大盛況!
日本人観光客には、食虫で満足させておけばいい!
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:21▼返信
虫は凶兆
何かに祟られたかもな
万博関係者は御愁傷様
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:22▼返信
※201
美しいね
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:22▼返信
虫だけに無視(ムシ)すればいいかと
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:22▼返信
みけねこ 脱●糞
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:22▼返信
虫ビジネス 爆誕!!!
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:23▼返信
駆除業者「あの、そのおいしい仕事うちにくれませんかね」
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:24▼返信
ユスリカ大量発生の次は、謎のウイルスですかね?
大阪万博病とか怖い
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:24▼返信
※203
中共はマカオのライバルになるから嫌がってるのでは?
大使館が公然と応援する山〇太郎の言動を注視せよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:24▼返信
Gやカメムシよりマシだわな
害は無いんだし
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:25▼返信
これから大量に死んで
みんなで踏み潰してあちこちに溜まって
腐敗して次の命が輝き出す
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:26▼返信
大阪カジノの成功を見せて頭の固い関東県民(大阪より先行していた横浜で拒否)を納得させてからが日本カジノの本番
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:26▼返信
※166
人間も洗剤に沈められたら死ぬと思うが?
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:27▼返信
今飛んでるのは3日で死ぬから死骸も凄そうだな
その間に次がふ化するから永久機関
壁に止まっているのは交尾中です
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:27▼返信
万博擁護さん、これ素晴らしい事なんですか? 気持ち悪いですよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:28▼返信
ムシキング館やぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:28▼返信
最低最悪の地獄の万博
日本の恥だわ…
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:28▼返信
いまの時期は江戸川や利根川でもこんな感じやで
自販機に積もってる
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:28▼返信
どっかのコスプレイヤーに油女シノのコスプレさせて解決
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:29▼返信
自然豊か
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:30▼返信


  本当のタイトル 「虫鑑賞博覧会」

236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:30▼返信
>>12
橋下「どないや!😤」
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:30▼返信
カジノ以前に、日本の文化・領土・財産すべてが
日本政府管轄の下で中国共産党に献上されるシステムが確立されているよ
岸田政権が樹立してから、どれだけの時間が過ぎたと思っているの
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:31▼返信
※39
この虫は塩分耐性があるのよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:31▼返信
ここに益虫を放ったら大戦争が見れるね
違う意味でインバウンドが活性化するよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:32▼返信
日本最大の恥は、回り回って日本庶民だよ
何をされても無関心、ヘラヘラ笑って今日も平和だなあ、とか
それじゃあ中国人ごときに支配されても仕方ないでしょ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:32▼返信
大丈夫
大阪がもう気持ち悪いから
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:33▼返信
これは想定外のことなのかな?
想定内ならまだいいんだよな
虫がいっぱい湧いてますがそれが何か?虫は無視してください、で構わないんだが良いか悪いか別として
想定外だったとしたら本当に困った話ですねぇ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:33▼返信
駆除したら虫にも命があるってなるし
難しい問題だね
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:34▼返信
今更アース製薬に泣きつくって遅すぎだろ対策がw
もう手遅れやんけこんなん
この羽虫どもは死ぬ前に大量に卵生むんだぞ
これからが本当の地獄になるんだぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:35▼返信
※2橋本 「大成功!!」
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:36▼返信
吉村 「ユスリカも来場者としてカウントします」
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:37▼返信
どないや?
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:37▼返信
>>244
命輝くやん
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:38▼返信
ここがリゾート地になるんでしょw
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:38▼返信
橋下徹も満足したようだし、もうここで終わったらどうか
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:38▼返信
放射能を海に流すなよ
馬鹿日本人w
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:39▼返信
>>249
虫の楽園
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:39▼返信
アンチの皆さん元気なくなってるけどどうしたんや
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:39▼返信
自民党宿舎は新国立競技場に、維新宿舎は万博跡地につくったらいい
もうそこから出てくるな、永遠に
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:41▼返信
蚊とユスリカは犬と猫くらい全然違う生き物
蚊は害虫に指定されてるがユスリカはされてない。むしろきれいな水でしか成長できない指標生物であり水を浄化する益虫であると認識される

・・・が、虫嫌いな人にとってはどうでもいい話である
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:44▼返信
いまアフリカ某国に「ユスリカで肉団子をつくるブース」を依頼しています
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:46▼返信
集めて揚げたり焼いたりして食べるとエビ風味で結構おいしいよ
酒のつまみになるから大量発生は羨ましい
無料の食材だからね
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:46▼返信
じゃあお前もう、今から大阪言って食ってやれよ…
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:47▼返信
食べろよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:48▼返信
田舎のゴミ大阪万博、さすが汚いゴミの地だね
まさか日本一汚いコンビニをやるとは
万博なんて後進国がやるもんだし、退化した田舎の後進国のゴミイベントにお似合いだねー笑
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:48▼返信


大阪は日本ではありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



.
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:49▼返信
まじで万博名物ユスリカ食をウリにするしか逆転の手はねーな
ただ単に不快な状況が続くかジェノサイドするしかねーよどう考えても
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:50▼返信
>>242
想定内なら事前に虫がいますってちゃんとアピールしないとwwww
他のコンビニと違って日本一汚いんだし、嫌がる人もいるだろうし
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:52▼返信
これに橋下は堂答えるの?
橋下 らし任 さす任 あり任(^^)
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:53▼返信
でもこのようわからん虫が大量にわくんはまさに命の輝きというかミャクミャクの気持ち悪いイメージと重なってぴったりで一番今回の万博のテーマに則してるイベントやと思うわこれが
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:54▼返信
大阪って田舎の後進国だからな
関西人は汚い汚い
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:54▼返信
電話ボックスによく群がってるでんでん虫並の異常事件w
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:54▼返信
薬まいたらしばらく開場できなくなるだろうし掃除も必要だし、そもそも室内まで大量に入ってるならもう手遅れだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:55▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:55▼返信
本当にちょっと食うこと検討したほうがいいんじゃないか?
一旦殺虫剤撒き始めたらもうそれも出来ないし
今がラストチャンスだよ食うという選択出来る
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:55▼返信
任天堂に相談してみよう
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:56▼返信
毎年カメムシが大量に居るウチの地域よりは、こん虫の方がマシだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:57▼返信
どうなのかね味は
少なくとも鳥類には大人気の味らしいが
人間が食って美味いのかこのシオユスリカとやらは
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 12:58▼返信
擁護派の馬鹿ども
最初→アンチのデマたー
現在→ユスカリは害ないし、いのちの輝きだからテーマにあってるー

擁護派の馬鹿どもってほんと頭のないカスだよね
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:00▼返信
これから蚊も増えて伝染病の媒介になってパンデミックやな
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:06▼返信
デマやめろ系の人さすがに絶滅したんか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:06▼返信
いのちの輝きってそういう・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:07▼返信
>>59
だから中抜き優先でそういう浄化システムも何も検討・用意すらしなかったんでしょ?
横浜にだって神戸にだって海辺のにあるショッピングモールとかで噴水なんかいくらでもあるわけで、
そういうところがどうしてるのかとかすら調査しなかったわけでしょ?

中抜き金額減るから
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:11▼返信
万博はいいとして、すぐお隣のUSJや海遊館はどうなん?虫は
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:12▼返信
これで魚の養殖でもしてみようか
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:14▼返信
>>279
10年ぐらい前、真夏にUSJ行ったことあるけど、虫なんて全然見かけないよ
街内もそうだし、アトラクションもジョーズ、ジュラシックパーク、その他あっちこっち水場だらけなのに。
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:15▼返信
羽虫はマジで嫌いなんだよなぁ
絶対何人か食べちゃってるよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:16▼返信
※279
わざわざドブので水ため池作るほうがどうかしてるだけで
普通に浄水場経由の水で池作って濾過してれば湧かないよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:17▼返信
ユスリカの天国みたいなの人間が意図的に作り上げてまたユスリカ殺そうとするっておかしくね?w
もう何がしたいのか分からんというか教科書に駄目な例として掲載されそうなレベルのなにかのような
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:19▼返信
万博会場には万博のために作られた捕食者ゼロの人口池がいっぱいあるので多少はね
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:20▼返信
まとまった土地があるというその一点のみの利点しかないからな夢洲なんて
人が活動するのに根本的に向いてねーんだわあそこの土地はそもそも
万博もだけどIRも駄目だと思う
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:21▼返信
※284
Q何がしたいか?
A中抜き

目的は達成されてるから後はアンチガーで責任追及逃れてお茶濁すだけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:21▼返信
ムシは画像加工した捏造だって主張してた人たちはどこにいったのかな
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:22▼返信
虫はムシしろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:24▼返信
数少ないリピーターのスタッフすら来るのを辞めるレベル
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:25▼返信
※283
あー万博で作った人工池が不潔すぎるのね納得
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:27▼返信
ユスリカに大人気なのは認めるこの万博は
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:27▼返信
夏休みの自由研究 : 僕とユスリカの物語😊
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:28▼返信
ボク わるいユスリカじゃないよ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:29▼返信
ユスリカと中国人が混ざり合って新たな病原菌が
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:31▼返信
こんな中で食事提供とか保健所案件だろう。
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:32▼返信
凄いな…ここまで凄いと感覚麻痺るな…
ユスリカは刺さないからヤブカじゃないだけマシだと思ってしまったよ…
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:32▼返信
★本日のランチメニュー★
・ユスリカの生姜焼き
・ユスリカの甘煮
・ユスリカのスープセット
・ユスリカ炒めの定食
・ユスリカのパスタ
・ユスリカのフルコース (人気No1)
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:36▼返信
(`・ω・´)下のゴミ箱対策記事のようにハッカ油を撒きまくれぇぇぇぇ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:36▼返信
>>285
多少どころの沸き方じゃないし、捕食者ゼロの池がいくらでもいっぱいあるのは隣のUSJもおなじ。
ディズニーシーやなんかもな

でもこんな外注大量発生するのは万博だけ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:37▼返信
飲食店やばそう
混入してるかもってなってこんなとこで何か食べたいってならねえだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:40▼返信
作ってるときに混入しなくても、席まで運んでる間や食べてる最中に飛んできて混ざるからな
ここまで大量に沸いてると
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:40▼返信
(´・ω・`)関西万博のミストシャワーも全部ハッカ水にしろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:40▼返信
そりゃあの作りなら地下からいくらでも登ってきそう
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:41▼返信
マジで感染症生まれそうなくらい蚊湧いてんじゃん
シナの事バカにしてらんねーぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:41▼返信
あのウォータープラザでしょ発生源は?
水全部抜いて乾燥させるしかないな対策方法は
でも今更そんな手をとれるわけがないというか
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:42▼返信
後手後手の対応がまさに維新の後ろ盾のイギリスって感じで笑える
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:42▼返信
※303
さすがにあれは水道水だと思いたい
リングの内側の池もさすがに水道水を循環させてると思いたい
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:42▼返信
まず関西自体が気持ち悪い
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:46▼返信
※306
正確には外側の池の方じゃないかな
youtubeに開催前の空撮動画あるけど緑色でまじでドブ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:48▼返信
梅雨時期になると水たまりからヤブ蚊が発生する
地獄はこれからだぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:49▼返信
昨日だったかの記事でドラテンおじさんが捏造だって大暴れしてたけニュースにもなって吉村も殺虫剤のメーカーに協力を要請してるのはどう説明するんだろう
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:49▼返信
集めて油で揚げて粉にして
たんぱく質たっぷりふりかけにしよう!
インフルエンサーに食わせればバカが記念に買っていくだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:50▼返信
面接官「この虫を1万円で売ってください」
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:55▼返信
虫さんだって生きてるんだョ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 13:57▼返信
これに協力してなんとかできたらアース製薬のお株は爆上がり
なんとかできなかったら爆下がり
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:03▼返信
まだ5月だ、本当の地獄はこれからだ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:11▼返信
※224
ユスリカの死骸をそのまま放置したら粉々になって風に乗って空気中を漂い、肌に付着すると皮膚炎、吸い込んでしまうとアレルギー、最悪肺まで入り込んで喘息を引き起こす「害」になるよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:18▼返信
もう祟りだろコレ
碌でも無いやつがトップに立つと偶然こういう事起きがち
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:21▼返信
>>1
虫喰い太郎を呼んでこい!
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:22▼返信
>>1
もうガスで燃やすしかw
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:24▼返信
※321
爆発オチなんてサイテー
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:24▼返信
>>4
クソ左翼論法
正直、人間が化石燃料燃やして大気に二酸化炭素を供給してきたから他の生物も生きてられるのにw
人間も自然の一部なんだよ文系の馬鹿に分かる訳も無いけどねw
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:27▼返信
どんだけ同じ記事出してんだよw
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:27▼返信
このコンビニの揚げ物とか絶対入ってるよね
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:32▼返信
※92
どこぞの昆虫食大臣も行かなきゃね
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:35▼返信
大阪にはお似合い
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:37▼返信
黙示録やね
虫が大量発生して感染症が流行する
食べ物もダメになる
大阪はいずれ被災する
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:47▼返信
大阪って途上国なの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:56▼返信
G混入で大騒ぎなら、こんなの即営業停止だろうw比較にならんぞ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:57▼返信
>>224
普通に口に入ったり目に入ったりして病気になるし害あるが…w
そこら中飛んでるハエが口に入るんだぞ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:57▼返信
万博擁護派さんたち、完全に死んでて草
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:57▼返信
これが自称「満点」の実力w
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 14:58▼返信
貸出したら虫だらけになって返ってくる世界文化財…国際問題では?
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:01▼返信
大阪万博ってドブの中でやってるの?

きったねえw
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:02▼返信
店内でこれかよ
地獄かな
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:07▼返信
金魚の餌取れそう
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:07▼返信
今のうちに元を断たないと次から次へと死骸が増えてまともに呼吸も出来ない有様になるぞ
こんな場所に子供連れて行けないわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:09▼返信
すき家が可愛く見える
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:12▼返信
Xで万博 虫 嘘 捏造ってポストしまくってた自称一般客の人たちは諦めたのかな?
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:12▼返信

開発によって大量発生したユスリカvsミャクミャク
最終話「いのちのかがやき」
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:13▼返信
こんな地獄に招待されるの罰ゲームすぎて草
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:16▼返信
LEDだと虫寄り付かないんじゃなかった?白熱球?
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:24▼返信
なんか殺虫剤撒けばいいとでも思ってそうだが今いる分を殺しても2倍3倍と増えていくんだから意味無いぞ
24時間全域に撒き続けるつもりか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:26▼返信
まだユスリカだけなら不快で済むけど蚊がで始めると終わるな
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:31▼返信
入場者数に含まれますか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:32▼返信
空飛ぶタクシーなくてよかったな
飛んでたら、ユスリカの大群に突っ込んで墜落していたところだ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:38▼返信
空飛ぶ車は虫以前から飛んで無いじゃん
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:40▼返信
虫も入場者数に含めれば目標達成できるじゃん
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:41▼返信
虫しか飛んでねーよこの万博
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:48▼返信
床も壁もドリンクケースの周りもビッシリ
こんな所に陳列されてるモン口にいれたくねーよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:49▼返信
だからやめとけってあれほど…
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:55▼返信
>>282
口の中に入ったってポストしてる人みたわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 16:06▼返信
虫も大量に集まるほどの人気っぷり
こういうことですが?橋下さん?
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 16:45▼返信
いいですか来場者の皆さん?
これからの季節はユスリカ以外にも多数の昆虫が群生するユスリカ目掛けて肉食系が集まってきます
何故なら集団発生したユスリカは自然界では草食なひ弱な存在で食われる側です
餌があったら食う側が集まってくるのが自然の掟なのでそうやって生態系が完成するのです
豊かな水辺(池)と花咲く庭園(屋上庭園)と適度な潤いと木陰を与える木々(木製リング)
何ということでしょう生態系が出来ています!
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 17:19▼返信
虫万博は責任取れ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 17:20▼返信
客として入りたくないけど、ここで数時間毎日働いてる店員も厳しいだろうな
屋外より涼しいし明るいから虫が入店しまくりで色んな備品にユスリカがウジャウジャいるんやで
時給2000円とかもらわんと割に合わんぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 17:22▼返信
>>355
さすが命輝いてんねぇ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 17:22▼返信
入場者数激増でよかったじゃん
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 17:59▼返信
>>41
来場者いる中で?放つの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 18:01▼返信
ネトウヨ「これなんとか中国のせいにできねぇかなぁ」
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 18:10▼返信
>>168
それはもっと猿に聞こえる場所で言ってやれよ。批判して騒ぐだけの猿でも出来る事が出来ないお前はなんなの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 18:11▼返信
>>60
木の輪っかでうまい具合に濾過されてんじゃね
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 18:15▼返信
大阪万博まで足を運んだのに、いのち輝く未来社会のデザインを理解できないとは悲しいね
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 18:16▼返信
ばんに聞いたらクッキー☆の友達の
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 18:56▼返信
虫が増殖できる好条件が揃った場所なんでしょ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 19:00▼返信
海水でも幼虫が生きていけるシオユスリカだから大発生した
普通の蚊が大発生するほどの水たまりはないんじゃないか
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 19:37▼返信
お似合いじゃん
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 19:40▼返信
まあ大阪だし
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 19:41▼返信
これに文句言ってる奴はアホだろw
今の時期に近くに沢や川や池や湖がある山間のキャンプ地に行ってみ?
虫除けしてないとアホみたいに大量の虫に囲まれるぞw
そしたら山に文句言うんけ?w
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 19:43▼返信
万博の水ぜんぶ抜くでイベント化しちゃえよもう
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 19:55▼返信
命の輝きを殺すな 
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 20:17▼返信
「業務」で遊びに行く人達は大変やな
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 20:20▼返信
もう方向転換して虫の博覧会にすべき
世界中から珍しい虫を集めて展示して世界中の虫マニアたちを呼び込めば解決
一般人はもういくわけないから
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 20:50▼返信
そういや一時期炎上してたイギリスパビリオンってウォータープラザの眺望アピールしてなかったっけ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 21:03▼返信
普通に外来種とか混ざってそうではなる
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 21:15▼返信
ぼくらはみんな生きている
生きているから踊るんだ
手のひらを太陽に透かしてみれば
真っ赤に流れる僕のミャクミャク
ゴキだってネズミだって
ユスリカだって
みんなみんな生きているんだ命の輝きなんだぁ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 21:44▼返信
割とマジで人より虫の入場者数のほうが多そうで笑う
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 22:53▼返信
国家ぐるみで行えば犯罪にならんし環境破壊は気持ちいいZO
380.投稿日:2025年05月23日 23:16▼返信
このコメントは削除されました。
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:46▼返信
まじ気持ち悪い
アンチ万博の糞虫たちがww
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:58▼返信
土地が汚いからだろうな
それにしても、昨年工事中に気づいてたやろな
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 05:11▼返信
これを『これこそ日本の日常だ!当然の光景だ!』って肯定してるTV人が居るとか居ないとか
幾ら貰ってんだろうね
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 05:15▼返信
>>370
海に囲まれてるディズニーシーでこんな現象起きた例がないぞ
人工的に整備してる場所では、普通は起こらないんだよ
アホには判らんようだが
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 05:19▼返信
>>344
どうにかできなかったら、全部アース製薬のせいにするだけだろう
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 05:20▼返信
これ本当なの?
2日前にも行ったけど気にならなかった。
特に多いところを切り取って投稿してない?
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 05:23▼返信
>>332
完全成功宣言してた橋下は、中居問題に突貫して万博の話題から逃げてるな
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 05:28▼返信
>>386
お前の中では特に多いところを投稿したらそれは嘘って事になるのか?
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 05:30▼返信
>>270
フグだの蜂だの、わりとなんでも食う日本人が古代から食した記録がないものは、食っちゃならん理由がちゃんとあるもんなんだよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 05:49▼返信
これで成功したら吉村氏の手柄になるから今のうちに発言したらいい宣言だろ日本国民らしいよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 06:21▼返信
>>388
さも万博会場全体が虫まみれかのような印象操作に見える
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 06:31▼返信
建設作業員たちの怨嗟が害虫を召喚してる説
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 10:06▼返信
虫はしゃーないやろ
どこでも居るわ

直近のコメント数ランキング

traq