Xより
いやいや、五キロ2000円台だ。
— 参議院議員 田島まいこ|愛知県|元国連職員 (@maiko_tajima) May 21, 2025
首相 コメ5kg3000円台でなければhttps://t.co/yEMgTTXSnd
『物価高に苦しむ国民のため』という美名の下で、農家を苦しめるなら、それは“政治”ではなく“無理解”。そんな政治家に税金を払う理由はない。#議員辞職 https://t.co/Li8XvzSbVD
— UniversuM mendaciuM (@fiction8000) May 23, 2025
これ毎度思うけど根本から間違っていますよね
— 野狐(やこ) (@Blue_clown_YA) May 23, 2025
コメ5キロ5000円でも問題なく買えるように庶民の所得アップ
農家に適度な儲けを
安いだけではダメという意識の醸成
国産製品に注力する自国ファースト
トップからして間違ってるんだよ https://t.co/roWpAzASCo
もうおまえさんの議員報酬を2000円にしろよ https://t.co/HJV7EZwfhu
— junjun2019 (@junjun20193) May 23, 2025
田島 麻衣子(たじま まいこ、1976年12月20日[1] - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の参議院議員(1期)。立憲民主党副幹事長、同党国際局副局長、同党生殖補助医療PT事務局長。
新日本監査法人、Japan Emergency NGO、国際連合世界食糧計画で勤務した。
この記事への反応
・米が高いのは別にいいんだよ。農家さんにお礼をするのはそれが1番だからさ。もっと根本的に国民の収入増やして高くても問題ない!みたいな政策打ち出せないの?
・「米買ったことない」より問題発言と思います。
5㎏2000円台になるための施策なしの発言なら、米農家やそこに関連する企業などに「○ね」と言ってるようなものです。
・米作る人間いなくなるねぇ。アホなんか?こいつ
・消費者優先で、生産者の事は触れてないですね。このままだと、米農家がいなくなりますよ。
5キロ2000円台と言うのなら、農家の米の買い取り価格を、政府が一定の水準で補償して欲しいです。
・米農家は奴隷の如く使えってのか?
・米は何処かから勝手に湧いてくるとでも思ってるのか?
生産者の収入源やぞ
・5キロ2000円で儲けが出ると思うなよ
わしら農家は国の奴隷か??
お前が実際に米作って5キロ2000円で売ってみろよ
こういう奴がおるから農業辞めたなんねん
あーめんどくせぇ
・ほんと一部の人を騙せればいい的な発想と発言はやめた方がいいですよ
かつてその手の一部に聞こえのいい言葉を吐いて与党になって、実現できずサクッと見限られた政党があったんすよ
・御党の議員は
茶碗一杯50円、つまり5kg 3500円の米は安いと言ってますよ
・邪悪。
これを悪気なくポストするから立憲はだめなんだよ…
2000円台になれば、全てが解決すると思っているんか?
機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)
発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(著), 倉田三ノ路(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
岸辺露伴は動かない 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:荒木飛呂彦(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
こういうのがいい 10 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:双龍(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


議員がメルカリガイジみたいな値下げ交渉してて草
米の輸入関税ゼロにして戦える値段にしてから言ってね!!!
ならば米関税ゼロだ
今から急に作る量も増やせないし
安くなるとしても数年後らしいね
1980~2480が適正価格。今までが安すぎたとかいう戯れ言ほざく奴は氏ね
SNSの自称農家の話ばっかで実態がわからん
いざ自分が消費する製品の生産者にはムチャ振りするの草
しろとは言っていない。
他人事なのでセーフ
これが一番の改善する点だと思うけど
どこがどう正しいのか論理的に頼む
ウイグルの問題であったり
立てこもり男?
自民党支持者が言うなら分からんでもないが、進次郎を普段からバカにしてるのがサヨクなんだが・・・
まずは(消費者のために)2000円台まで下げるって言ってるぞ
適正価格の議論はその後だって
減反政策はどうかと思うし、農家の人は政府から特別に補助金出したらいいと思うけど
家庭には安く届くように値段の制御しなきゃいけないと思うよ
適当にやってる農家は農協に安く買いたたかれてればいい
安い米、高い米がちゃんと共存する市場にしろよ
なんで今までと何も変わらない農協の米まで含めて全ての米の値段が上がるんだよ
適正は5kmあたり3500円切るか切らないかだと思う
せっかく支持率落ちてるのになぜいつも立憲は自民党応援しちゃうのか。。
他の食品は値上がりしてるじゃん・・・
瞬殺だった
それなw
立憲ダーってだけで脊髄反射しちゃったけど実は小泉も同じ事言ってるというねw
コメほどの急激な上がり方をしてる食品は無い
はい論破
自民党政権にこれだけやらせても何も解決しない、問題は先送りか放置するだけ
なら一度野党にやらせてみてもいいじゃないか
立憲単独では厳しくても、共産、れいわ、社民との連立なら可能性は有る
機械が高い
批判されてるのを知らないの草
こういう何も知らないのに、勝手に語り出すバカがいるのが大問題
おまえコメ農家の何を知ってるつもりなの?www
お前らがデカい家住んで高級車乗りまわしてる事はアホ以外皆知ってるわ
いい加減見え透いた農家は大変アピール止めとけ
またJAや農民の工作始まったのか
そもそも日本の米と言うか農作物の値段めっちゃ高いからな
「安くなるように政策を考えます」だろうが
ここは中国じゃねーんだよ
3000円超えたら普通に高い
国民がその値段で望まないんだったら、その程度の物って事でしょ?だったらそんな物に
農家も拘ってないでもっと儲かる何かに移行すれば良いだけ。米だけ何か特別な物だとか
神聖視する必要あるのか?資本主義を標榜する国なら需要のないものは消えるだけだろう。
批判してる連中はJAの回し者なんだろう
昨年より2倍以上になってるんですか?www
ではあなたの思う適正な価格を説明してくださいw
自称コメ農家はノーダメだろうが本物の農家は全滅するぞ
まぁあの短文だけじゃ色々物議にされても仕方ないが
全くの素人ガヤなら分かるが副幹事長レベルが言うならなぜ政策を先に言わない?
2000円台に出来る考えがあって言ってるって事だよね?
Xごときで軽々しく、しかも被せて言って来るだけだから信用されないんだよ
室内でも米が作れるような技術があればなあ
米農家が困ってたって話にすり替わってるよー
そういうことやぞw
まいこにしとけ
政策で無理矢理値段下げないように、あれやこれやして来たのがそもそも間違い
農家を守る?米を守る?関係ない
守る必要など無い
本当に国民から必要だと思われてるなら、そんなことせずとも自然に繁栄する
守らなければ立ちゆかないならその存在が不要だって事だ
米いくらに対して農家の取り分がいくら、小売の取り分がいくらって話が出てこないんだよな
まずそっからだろう
中間マージンの問題
米農家の賃金の問題
そういった点で争え無能
オレは応援してるぞ
小泉進次郎農水相:
今まで石破茂首相は3000円台と申し上げていましたけども、今、店頭の価格などを調べますと相当地域によって幅があるんです。
国民の皆さんが安心して買える水準はどこだろうと考えたときに、今、平均が4200円だから3000円台で十分かというと、私はやはりもう一段の深掘りが必要だろうと。異常な高騰を食い止めるためには。ですので、店頭に2000円台で国の備蓄米が並ぶ、そういった調整をしています。
今回の問題を乗り切ってもいずれ海外と競争できなくて終わるよ
収入は全然増えてない(JAの買い取り額が上がってない)って農家言ってたぞ
じゃあ、関税で保護するな。
関税で保護されてて「資本主家」「自由市場」
アホ?
福島の時に福島産食べて応援とか言ってたくらいで
でもそれ自体は問題じゃない。高くても買いたい奴が買えばいいから
高い安いの選択肢自体を奪って農家の為に受け入れろ、なんてのは論外だ。しかも農家は高く売ってないという
まーた工作やってるんけ
ばーか
小泉の2000円台まで下げるって
備蓄米を放出して高騰を抑える為で
落ち着いたら適正価格に揃えると
今朝の各局のニュースでやっていたぞ
資本主義国家だからって無制限に放置していいわけねえだろウジ虫野郎
死ね
今米の値段が上がって農家が儲かってるなら多少はわからんでもないが、そうじゃなかろう
そもそも備蓄米の政府買取やらなんやらで価格調整されてたものが崩壊してるだけやんけ
構造改革するとか政策を行うかってところまで考えてから発言して欲しいよね
家族でやってるような小規模農家に売り込みから受注、精米、パッケージングやら発送までを熟せとか
無茶ぶりが過ぎるわw
それとも玄米が店頭で売られるコメになるまでの過程を全く知らなかっただけとか??
高いなら他のもの食えばいいだろww
そうやって米が食いたいんだーって騒ぐからしゃーなしに政府が介入して維持してたんだろ今までw
信用ならないよね
今まで充分な議論がまったくなかったのが一番おかしい
今からやるのか? ずっと国難のままで
JAの買取は後払いだからね
答え出ちゃったね
JAは国賊
>>92
それじゃ、農家がやっていけないという話が散々出ていたと思うんだけど・・・同じ奴の連投かな?
2000円だ?それがどうした
安い米はそのくらいだったじゃねえか、以前は
この時代に第一次産業者を過剰保護するのは愚策以外の何物でもない
そういうのは国が豊かになった時やる事
ソース提示できないなら妄想
今のままでいいわけないが、以前のままでもいいわけじゃない
だからコメ農家は国から保護されてる
今の法律じゃできないと思うのでそこを変えるのが国会議員の仕事
JAさん本日もお疲れ様です
コロナ前よりも需要が死んでるのに物価上がりまくってる時点で
日本は終わってんだがw
精々、一次産業は🥔でいいよ。
国賊JAが価格を吊り上げてる正体
そら農林中金の巨額の損失補填に充てられてるからな
兆レベルの損失出してんだから関係者2~3匹殺しておけやって思うわ
専売制にしたらいいんじゃない?
やっていけないなら撤退するかそのまま潰れろ
米の価値なんてその程度だってこったw
どこに散々でてたんだ?
どちらかというと変わらないという話しか聞かんが
そもそも現状高くなってる原因は農家の取り分が増えたからじゃない
農家がやっていけるいけないの話はコレとは全く別の話
両方問題なのだ
(ウチの地元なら産地に拘らないならもっと安い)
世間的な感覚ではそうだろう
庶民は2千円でいい
この人も米買ったことなさそう
後JAはマジで糞
いままで1500円とかで買ってたのに2000円台なら最高2999円までの設定が出来るんだから2倍だろーが
国会で今の高値を擁護してたワケだが
党の見解はどうなってんだ 統一しないと有権者混乱すんだろ
実際は農家じゃなくJAの我儘だけどな
みんな儲けるために協力してる
特価セールの意味でなんか言ってる訳ねーだろ
国賊のJAが価格を吊り上げるために高値で卸したり、小出しに卸したりしている
それに対して横槍業者は初めから高額で取引する
まあどちらがいいか?
コメ買うのに困ったことのないやつがこっちにもいただけ
米の値段を下げる議論をする→米農家「農家はこれ以上下げられたら生きていけない」
小泉進次郎の鶴の一声→翌日長野県の米が2000円台に
2年連続3割アップから先日5割アップに引き上げたのに上がってないって言ってる奴はそもそも米なんて作ってないんだよ
てめぇらは例え5kg1万だろうと余裕な人間だろうが
今後永遠に実態を無視するなら増税して税金でカバーという話にしかならん
そりゃ世界中インフレだからな
自民党と財務省のカスどものせいで日本だけ賃金が取り残されてる
マジで買い控えてるし。
だったら2800円くらいまでなら許すが3500円とかは勘弁してくれ
結果的に高いと売れなくなるから損するぞ
原因はJRAだろ
絶対グルやろ
長野のAコープは先月から2000円代で売ってたのに印象操作のために小泉が言ったから下がったって捏造されたんやで
JAの買取額は前年比7000円も上がってるけど??
あいつらとにかく自民を叩くことだけしか考えてないから、政権なんかとってもなんもできんよ
(もう辞めちまったが)
俺が買ってた米なんか¥1700とかだったよ
米農家が可哀想だから値上げまで買い控えしてたの?
関税撤廃して一度痛い目見ればいいと思うよ
もちろん2000円台後半だが
今近くのスーパーは無料駐車場あってもチャリンコよ…10kgはきつい
米の代わりに何食べてるんだ?
これだけ上がっても米の代わりに他のもの食べる方が金かかりそう
ほんまアイツら馬ばっか走らせやがって
いつもの立憲のポジショントーク
転売屋が値段釣り上げてるのみて、それに合わせるとか正気か?
マクドナルドがちいかわの転売価格見て「これまでが安すぎたんだ」とか言い出して納得するの?
なら手取りを下げようw
お前みたいなアンポンタンがいるから日本は落ちぶれてんだよw
くらいの脳みそだから
これで売れなくなったら元も子もない
で、海外コメに頼るって本末転倒やん。農家助からんぞ
どこの国も上がっると思うけど???
最近までいくらだったと思ってるんだよ
農家に金がいってないのは散々言われてる
農家が儲からないことと悪意の高騰を一緒にするな
ここ1年で2倍以上になったのが不自然
別に手取りを上げることに反対はしてなくね?
8キロの苗の箱を100数十個田植え機に詰め込む作業と
田植え機が通った後の田を平らにするために田んぼに入って作業
お前らやったら1日で腰壊して一生働けなくなるぞw
米農家のとこって大抵周辺には血縁の人らの家がいたるところにたってるし
こいつらの稼げない真に受けて米が安いのはいけないとかいってるやつらいるけど
お前らよりはめっちゃ稼ぎいいぞw
不作時も安心とか品質が悪くても買い取ってくれるとかやってれば向上心もなくなる
向上心ある農家はもうJAなんか通してないし
共依存関係を見直す時期だろ
高いの買いたい人だけ買ってくれ
農家が儲かるとか儲からないとか別の話をしてる時点で論点ずらして逃げてるだけ
そもそも政府買取という公金で調整入ってるようなものに、農家やJAが釣り上げて価格調整し始めるなら公金つっこむのヤメレ
小泉が言うにはいままでみたいにJAや業者に卸すのではなく
小売店に直接備蓄米を卸して価格を抑えるってよ
それを6月初めぐらいまでに進めるとの事
2000円台とか消費者が甘えすぎ。
少なくとも5kg4000円くらいが妥当。
ありとあらゆるものが値上げしてるなかでも1年で2倍以上上がったコメはやはり異常だよ
自己犠牲は日本の美しい文化
むしろ自民サポーターが米の価格は高くて当然みたいな擁護始めてる方が異常だろ…
政府擁護なら自分の首絞めても平気な狂信者だよ
5キロ2000円台にしろと言っても文句を言われ
じゃあ、どうしろと
ようやく適正価格に近づいたというだけの話では
政治家「米を2000円代にしろ」←燃料費高騰などの影響もあるんだから昔と同じにはならんだろ
国民「行動原因やら備蓄米放出しても品薄原因やらがわからんから各所の内訳を調べろよ」
中国で2億トン取れてる米が足りないとかあり得ないやろ
減反し過ぎただけや
農家の頭数を減らして、一軒一軒が何倍作って売ればいい
収益性の悪さは無能な農家制度を維持し続けたのが悪いのであって、米の収穫性考えたら2000円台でも1000円台でも行けるやろ
言うだけでも効果あるな
卸は在庫リスクになるから
ずーっとそれぐらいでしたよねえ
コロナ禍が原因で余ってた時と比較すんな
仕事なんだから当たり前の苦労でしょ
農家以外は楽して金儲けしてるとでも?
どうみても転売価格だろ
お前は転売屋の価格見て「今までの値段が安すぎた」とかいうんか?
小売りが更に儲かるだけやな
卸のぼってた分の半分を懐に入れても米の値段下げたヒーローぶれる
散々ぼったくってたのに今も米高騰の被害者面してる連中やからな
そうだよね、何で農家はこの値段でやってんだろうね
あらゆる物が値上げしてるんだから去年と同じ価格で買えるわけないだろ馬鹿
別にそれはよくね
こいつは知らんけど
米の関税撤廃すれば
5kg1000円台で輸入米買えるようになる
味は国産米と全く変わらない
文句言ってる奴は政府が無理矢理価格を下げて押さえつけるみたいな事しかできないと思ってるんか?
そらお前みたいに体使いたくないから努力して稼げるようになったし
さっさと働け肉体労働者
ソフトの価格がいきなり倍以上になる任天堂を?
『今の買取価格でもやっていけない』と言ってるだけで、農家に金がいってないワケじゃない
現に買取価格は前年比で7~8000円上がってる
情報を間違って記憶していたのか、意図的に誤情報を広めようとしてるのか、どっちなの?
10年前の2015(平成27)年4月販売分は2271円です。
だから元の値段が安過ぎたって話だろ
向こう1~2年だけのとりあえず保証なのか、どういうメカニズムで金額を保障するのかとか
取り決めが何もないままやり始めると年金みたいな負の遺産が出来上がるだけ
だから3000円台じゃダメって話なんだと思うけど
これなら国産米いくら値上げしてもいいわ
八方丸く収まる
であれば米価格を元に戻しても農家の手取りは変わらないのでは?
JA農協の買取価格が30キロで3000円のクソな仕事だけどなw
コメの価格が2000円台になったとしたら
台本を疑うねw
何言ってんだ
ほんとそれだよな
おいしい米を買いたい人は高い米を買う
とりあえず米食いたい人は安い米買うってことがいいよな
マジかよそんなもんなのか
後者を選ぶのが国民
ソースは産地偽装のアサリ
あんまり米高いって騒がないほういいよ
知り合いのお米農家さん、今回の米の価格上昇と関係あるかわからないけど、買取価格が上がって収入増えたって喜んでた
ただでさえ高齢化が進む農家
第一次産業は国の根幹を成すものだよ
儲からなければだれもやらなくなって国産のお米そのうちなくなるよ🥹
現状の農家とJAを生きながらえさせる必要性なんてものは無いんだよ
必要なのは制度改革と根本的な農業の見直しと利権排除
もちろん急にすべてを変えることは出来んがな、その過程でくたばる農家などいらんのよ
敷地が結構広くて車が4~5台しか買えなくて世代ごとにでかい新築を建てれるぐらいしか
稼げなかったんだぞもっと高くしてやらないと農家の人らがかわいそうだろ
並品を選択できるべき。
米の値段を下げる議論をする→米農家「農家はこれ以上下げられたら生きていけない」
小泉進次郎の鶴の一声→翌日長野県の米が2000円台に
進次郎の勝利
ユーチューバーやVがお前より苦労してるように見えるか?
良い家住んで高級車乗ってたくせに息吐くように嘘吐くんじゃねえよ
別になくなってもいいよ😅
もう野菜も肉も輸入品を当たり前に食べてるでしょ
国産消えても大して困らないよ
米並みの値上げマリカーw
場所によっても品種によっても変わるのにどっからその数字出て来たの?
小麦粉とかもつられて値上がりするから
農家には申し訳ないけど、安くなって欲しいとは思う
米の値段上がっても農家の取り分増えてないんじゃなかった?
2000円台は妥当だろ
後スマート農業に移行出来てないとこが日本は多すぎる
イタリアでさえ少数で大規模農業してるってさ日本が遅れてるのは半数以上が爺婆で新しい事はやりたく無い人に譲りたくも無い今が良ければそれで良いTV等が取材に来たら しんどい しんどい若者ガー 困った困った言うとけば良い(実際は金銭的は全く困ってない)
若い人が家建てて来るんだけどカエルがうるさいって文句言ってくる人もいるんよ
肩身が狭い
アホか
>第一次産業は国の根幹を成すものだよ
これまったくもってその通りだので、だからこそ国民の負担増しで成り立たせてんのは買い手が無くなる意味で元も子もない
国が支援してやれば成り立たせることはできるはず
・経営所得安定対策 (販売収入が標準的収入を下回った場合、その差額の9割を補填する制度。これにより、収入減少による経営への影響を緩和できます)
・水田活用の直接支払交付金
・経営所得安定対策等
・新規就農者育成総合対策
これらの補助金や交付金制度を活用することで、米農家は収益が少ない場合でも経営の安定化を図ることが可能です。
数年前から生産コストが倍増してるんですけど
そりゃ売る方は高いほうがいいっていうだろうが、結果的に米離れが進めば自分の首を締めるだけ
こっちの収入が一年で2倍になったっていうなら米の価格が2倍になるのを許容できるけど、どう考えても
許容できる値上がり率を超えてる
米が高くても他人事なんだろうね
色々な事情で赤字の時もあるくらいには利益が不安定だった←○
現状が適正価格←✕
現状の農家がどさくさに紛れて値上げした僅かな値上げは適正価格だか消費者に届いてる金額は不適正価格の可能性があるくらいには高騰しているので内訳出せ←○
去年は5kg1800円とかで買ってたろ、2000円台はちゃんと値上げした価格だろ
米農家の代表面すんな
ヌクヌクと保護されて何ほざいてやがる
明らかに自分ポチポチ恥ずかしい
新開発のROMカードがコスト3000〜4000円なんだろ多分
そう考えればゲームの価格は以前と変わってないよ
国産米は金持ちが買え
立民憎しで叩いてる奴多過ぎ
更に自分レス めっちゃ恥ずかしい
・ 日本の地形的に大規模農業法人としてやっていける耕作地には限りがある
・ 小規模農家を切り捨てり方策では、食料自給率が下がってしまう
・ そして食料自給率を下げることを厭わない政策をしている国など無いし、日本国内の政党にも無い
戦わない選択はないの?
単純思考だなあ
みんな連日こんなに怒ってるんだからさぞ賛同の声であふれるやろなぁ…
されてるよ
国民が貧しくなってるのに米だけ倍以上になっても適正だから我慢しろとか舐めたこと言ってんなよ
そもそも中抜きされすぎなのが原因だしそこを放置して今の値段でもやっていけないから我慢しろとか暴論なんだよ
だったらせめて関税やめろ
それに便乗して値段釣り上げてた小売への卸業者ってのがバレてるのに
今だにセイフガー!ノウスイショウガー!する連中がいるのか…。
苦労したほうが金を稼げるとかお前昭和生まれ?
苦労少なく稼いでるならすげえじゃん
具体的に何がいくらかかってるのか、生産コストの内訳全部出してくれよ。
これまでの出荷額に対する生産コストの割合も含めて。
さらに言えば買取価格は2倍になってないだろ。
今まで低価格になるよう耐えてたけど
もう無理ですって会見でもしてたらまだ納得いったんじゃねぇの
色々価格上がってるのに米だけ頑張られても
正直に言えば前5キロ1500円で売ってた米なら5キロ25000円くらいでお願いしたいと思ってる
他のも上がってるって自ら認めて論破ってwww
あ、ごめんごめん0一個多かったw
2500円な
いや2000円代にしろよw何高騰前よりちょっと値上げは許されるみたいな雰囲気なってんだよw
儲かってるよ
セクシー農水大臣も米が2000円台になったニュースを引用して俺の成果アピールしてるからな
安い米にはこだわりないしね
どこに金がかかるようになったのかハッキリさせないと
去年は既に値上げが始まってたから2年前ぐらいやな
後は安売りスーパーはそんなもんやったね高いとこで2000円超えるぐらいで
スーパーのジュースも69円500mlやしコンビニや自販機は160円 また値上げして200円になるらしい
目標を「3000円代」にしたら絶対に3000円代後半4000円近くになるからw絶対にだ!
>小泉農相、備蓄米「5キロ2000円台で店頭に」
コメは5kg4000円が妥当だと思うよ?
農家の話はどうでもいい
適正価格なんか向こうが決めることじゃねえんだわなw
需要があるかどうかw
んで国民的にはそんな値段で米なんかいらねえから外国産で良いってなる
日本の米は終わったなwww
んじゃ辞めたら良いじゃん
別に続けてくれなんて言ってねえしw
関税を緩和しろ正当に競争させろ
自民に任せて約30年、日本はジワジワと衰退してきて今日に至るわけで
どうせどこの誰がやっても変わらないなら、一度試しにやらせてみたらいいじゃん
もしかしたら日本が劇的に変わるかもしれないし
ダメだったらまた代えたらいいんだから
どのくらい上がったのかを教えてくれないか
1円もあげるななんて言ってる人はほぼおらんやろ。
他の食料品の値上げの平均が17%くらいのなか100%以上の値上げだから問題だって言ってるだけで。
こいつら自分で買い物しないし考える頭も無いから適正価格なんか分らんのよ
ネットのノイズでしかない
だって>>293みたいな、社会の誰にも必要とされていない屑なんだから
どの道、米が高いままでは加速しつつある米離れは止まらん
JAが考えるべきは米価を戻しつつ、別財源で農家への還元も忘れないこと
つーか、その為の農林中金だろ?保険屋が投資ビジネスも行ってるようにな
もっとも私腹を肥やすのに夢中で農家への還元を怠り、挙げ句の果てに多大な損失を出しちゃってるもんだから米価釣り上げに踏み切ってる訳だが
多くの農家は機械購入やらで金借りてやってるから辞めたら借金が残る
そもそも農家なんかやるなよって話だわなw
お前が始めたんだろって
ぁぁ… 米2000円台目指すとか… 田植えもした事無い人が何を言うか 農家バカにしてんのか?
ちょっと前まではそのぐらいの値段だったんだから。
農家って人力で田植えしてんの?
いつの次代よ
2000円台でも高いわ
2000円台に上がったのは24年から
それ以前はそれ以下だった
2000円台でも値上がりしてる
魚沼産コシヒカリとか高いのもあっていいが適当な米の価格は安いものもないと米離れがおきて当然だよ
なんなら安い米は輸入米でもいい
消費者が選べるようにしろよな
いやなら辞めろwwwwwww
今は不当に値上げされてるから米そのものの相場価格を下げたいってことやないの
知らんけど
心情的に小規模農家に続けさせてあげようなのか、国防まで考えて統廃合を進め利益率を高めるべきなのか、そういう議論にならんのが不思議。
まずい安いはそれはそれでいいんじゃね?
3000円代なら許されるっていう雰囲気作りに必死っすねw
6月入ったら超早場米の流通始まるから「新米」という
目玉が無くなってしまうしな。それまでは
ババを誰に押し付けるか転売ヤーと卸業者で
争いが起きる。
一年前までそれが当たり前だっただろ…
雇用の保護ってダメなんだよ。
知識無くて都合の良いことしか言わないのバレてるって思ってるの自分たちだけだよ?
それは需要ないからでしょ
売れなきゃワゴンいくのは運命よ
3年連続どころか4年連続実質賃金マイナスが見えてる
しかも流石に企業が賃上げ疲れ始めてるから、この先プラスになる可能性は低い
円安も未だに140円後半だし劇的に物価が下がることはない
自民党のおかげでこの国はあらゆる舵取りを間違えた
米暴騰はその象徴かもな
じゃあ今まで2000円以下だったときは死んでたの?みたいな
別に必要なら値上げも必要だと思うがちゃんと内訳を教えて欲しいわ
>>336
自演すんなかすボケwwww
中抜きしてる奴がいるんだから、そっちを何とかするのが先
米農家が採算割れになったら
税金から米農家に補填すればいい
なんでこんな頭の悪い逆張りコメ稼ぎできるんだろ
w
自演じゃないし。あなたには何が見えてるの?
それはそれでどの小売店がつり上げているか
明白になるとも言っていたぞ
なんで小売店も下手な事は出来ないよ
税金どっからわくんすかね…増税しろってか
2000円台でも全然、行ける
今騒いでるのは中抜き関係者だけ
コメが安くても農家は儲けを出せるってことだよ。韓国米はできてんだから。日本の農業の構造がおかしい
安くても美味しくなかったら買わない
自然と国産を買うようになる
そういうの買いたい人が買えばいい
でも安い米も店頭にあるべき
不味くていいから安いって米
今は米だとなんでもかんでも高い
農家利益と2000台が計算上可能とか根拠があるならまだしも
単なる消費者目線の一方的押しつけじゃ意味がない。
今はその膿が抵抗してるだけ
ネトウヨがポジショントークしてるだけってバレちゃったね。論理性はない
進次郎は備蓄米が2000円台で並ぶって言ってるんだろ
一気に倍とかどこのアホが価格設定したんだよ
ねえよボケw
横だけど、まず生産コストが買取価格の何%でこの数年でいくら上がったのかちゃんと定量的に納得のいく説明すればいいじゃん。本当に値段をあげなきゃならないなら。
本当に苦しいのか知らんけど
早速我慢できずにシュバってきやがったwwwww
それが輸入米でしょ
それを言ってやらせてみたのが民主党の鳩山政権なんだけど10代の方かな?
海外と同じように農家所得補償するべきなんよね
日本だけ農家独自で金稼げってのがおかしい
2兆円くらいかかるけど
チャイニーズが高額で買い漁っているそうだよ
農家から買い上げてるのはJAだから農家が苦しいならJAのせいだろう
政府「関税かけて安くさせません~」ワラ
それが資本主義やん?
和牛作ってるとこは全員死んどるんか?
買取価格にわずかに反映したところで米離れや外国米解禁やら長期的に見れば確実に状況悪化するの目に見えてるじゃん。
トランプ関税に絡めて農協にカルフォルニア米の緊急輸入を認めさせる腹積もりではあるよ
そうでなきゃ就任早々に二千円代でスーパーなど小売にコメを並べるなどと言えやしない
農協に悪いが、完全に暴利を貪った農林中央金庫の自業自得なんだよ・・あのクソバカはまた一兆円以上も赤字を計上してる
農林中央金庫を解散しなかったら何度でも同じことが起きるんだ
一般は5kgで3000-4000円で良いやろ
俺は寝てる
淘汰されたとこだけ残ってるんだろうな
米もそれで良いんじゃね?
つーわけで米の輸入促進するべきだな
米を高騰させたのは、お前らだよ!!小泉!!
そもそも大規模農家は今でも利益出てる
資本主義っていうなら小規模農家の統廃合進めて利益率高めるのが筋だろ
3900円で3000円台とか言われても困るし
果報は寝て待てや!
石破が言ってる3000円台って3900円の方だよな
食い過ぎてたんなら需要大有りだったわけで
こんな1年で急にじゃなく、10年前とかそんなレベルで段階的に上がってたはずなんだよ
2000円台まで戻せ
3000円代も2000円代も言ってることに大差ねーよバーカ。
そもそも2000円代だった時に文句言ってなかった奴が急に農家のためニーとか正義マン気取って偽善棒振り回してバカじゃねーのと。死んどけ。
今回の米騒動がちょうど決算報告の時期と重なったお陰で
からくりの一部が暴露されてしまったよ。
集荷業者(JAなど)から各米問屋へ行った後に値段が釣り上がってるのが
今回の騒動の原因の一端。
じゃあ5kg5000円台の現在、一時生産者に利益は回っているのか?
回ってねえよ。
米高騰で得た収益は、他に全部回ってるよ。
少しは現実を見ろ蛆虫ども。
立憲が言ってもだれも信用しない
2000円台だって同じように2980円だろ。
値上がり前に比べたら十分たけーよ。
つまりそういうことだよ
それは売れないからだろう。需要と供給って知らない小学生?
知人の農家もすごいお金持ちなんだけど。
その時から稲作に関連するコストがどれ位上がってるでしょう
農家のためって言うなら、農家しか取り分増えちゃ駄目だろうが
JAや問屋や小売まで値上げしていい理由はない。
だったら5kg2000円台が正しいわなぁ?
流通を滞らせて値を上げて売るっていう悪行の結果なのにな
しかもそれを国民の命に係わる食品でやってんだから責任者全員捕まえて死刑にしろ
俺の知り合いの農家も外車乗っててオーダーメイドのゴルフクラブ持ってるわ
立憲ってだけで炎上するんか
付加価値の低い仕事しながら社会に必要だー言ってる氷河期マインドと変わらんよ
俺の知ってる農家は、皆ショボい家で軽自動車に乗ってるが???(敷地だけは広い)
でも今朝は進次郎も言ってたよね???
言う人で反応がコロコロ変わるんかい
そりゃツッコミが多数入るよねっていう
在日転売屋を擁護してる連中がネトウヨとか何言ってんだ?このアホは
米を売るほどタダでもらえる政治家よりはるかにまともだと思うけどな
そもそも、”コメ農家の平均収入”とかの統計でもって評価すべきでは? バカなのかな?
立憲とか関係ない2,000円台にしろ
当たり前だろネトウヨなんて国士ぶった売国奴じゃねーかいつも
肝はJAとその下部組織のチャンネルをぶっ壊して、他の民間業者にそのチャンネルを恒久的に差し替えて、さらにをの流通を通して農家の利益率を上げて農業自体を盛り上げられるかどうかにかかってる。これがなければ、またすぐに同じことが起きるだけ
ダウト
農家は普通軽自動車ではなく
軽トラです
JA「だから我々も今までと同じ金額で農家から買い上げた米を流通に乗せたのと同じぐらい値段乗せる!この価格が高いとは思わない!!」
いやもう買い占めチャイニーズも問題だけどJAゴミだろ
主食やぞ
肥料・農薬・燃料とか諸々検索すれば出てくるから見てくれば
買取価格は去年、今年で倍近くなってるで
やらなきゃならんのは中抜きの制限や
それだけで米は安くなるし農家は儲かる
ネトウヨ連呼、壺連呼、日本劣化とか言ってきゃっきゃと喜んでる猿
諸悪の根源とかお前じゃんw
コロナの頃出すなっていうから10年前のデータ出したのに…
いくら生産コストがかかって、買取価格比で何%上がってるのかちゃんと定量的に説明してくれたらほとんどの国民は値上げ自体は納得してくれるよ。お気持ち以外の議論してくれよ。
政治家が『庶民派アピール』で好感度を稼ぐのは発展途上国だけで十分。
単に希望を伝えるだけなら国民の仕事。 それに応えて政策を提案するのが政治家の仕事。
兼業の場合田んぼで出た損金で税金控除出来る上に95%が零細だから平均値に意味が無い。
感情論、現状の農水票の票田としての機能抜きで国益考えるなら、潰れてもろて統合して作地面積広げたほうが効率も利益も最大化される。
与党にすら誰一人おらんやんその定義の「政治家」はw
これに反発してるやつ頭おかしいだろ
ここホントに日本か?
何で今まで2000円代で買えてたもんを戻すのに反対すんねん
じゃあ3000円でいいから反対してるテメーらが俺に差額の1000円渡せや
規模が小さい農家で利益上げるのは無理よ。
規模感でいうと裏庭で作ってるきゅうりとかわらんのに。
災害時の政府の記者会見で、役人が作業服を着ていないとキレるタイプ?
配給にしろ
急にゴミJAの意向にそった扇動記事あげてどうした?
まず、赤字なのに、なぜ農家はコメ作りを続けてきたのだろうか? 食料の安定供給に使命をもって国民のためにコメ作りを行ってきたのだろうか? それなら、なぜ食料供給に不可欠な農地資源を333万ヘクタールも転用・耕作放棄で潰してきたのだろうか。これは中国地方の総面積を上回る規模の農地破壊である。
理由は簡単である。米価が高いのでマチでコメを買うよりも多少赤字でも自分で作った方が得だからだ。(「JA農協&農水省がいる限り『お米の値段』はどんどん上がる…スーパーにお米が戻っても手放しで喜べないワケ」参照)さらに、この農業の赤字を税務申告して損金算入すると、サラリーマンとして納税した所得税の還付を受けられる。赤字のコメ作りにはいろいろなメリットがある。
生産費も誰のものを見るかで異なる。1ヘクタール未満の零細農家のコストは30ヘクタール以上の農家の3倍もしている。赤字になるのは当然である。これに対して50ヘクタール以上の農家は赤字どころか2000万円近い所得を上げている。戸数では圧倒的に多い零細農家のコストが平均生産費となるが、コメの生産量では圧倒的に多い規模の大きな農家の所得は国民の平均所得の数倍もしている
そんな家庭菜園規模の農家で食っていこうとすんなよ。ちゃんと職に就いて働け
安く買い叩いてるJAも問題だし、流通や卸がここぞとばかりに値段乗せてるのも問題
儲けられるぞと外国人が転売目的で買い占めるのも問題、農家の後継ぎがいなくて生産量減るのも問題
1つ1つちゃんと対応、対策しないと根本的にはなにも変わらない
無駄金がクソほどかかりそうだけど、その金は税金で賄うんか?
農家の収入はほぼ変わらず儲けてるのは卸業者なのにいまだに農家の収入ガーは卸業者の回し者だし
電気代やガソリン代には補助金入れてるんだからコメ代にも入れれば農家の収入に影響ないはずなのにな
ネトサポバイトがネトウヨコメだけ拾っていつもの発狂
まるで「国民は高い米を歓迎してる!」ようなねつ造記事だ
そのセクシーを毎回バカにしてるのが野党支持者やんw 記憶力どうなってんの???
3000円台は甘え
さすがに家庭菜園レベルじゃないと思うけど・・・印象操作?
4200円で売られてるのが納得いかんわ
不味くても安い米が買いたければ輸入米って選択肢を与えろ
高いけど美味しい米が食べたい人は国産米を買うだろ?
客が自分の買いたいものを買いたい価格で買う、それが資本主義だろ?
安い米に勝てないからって高い関税をかけて米農家を守ることがもう資本主義において負けてる
米を貰っている議員を調査して公開するべき
米農家がどうなろうが知ったこっちゃないわ勝手に潰れろ
売るほどあるんだろ
どうしたそんな誰でもわかる話をコピペして。
言葉の意味ガーで言い負かせたと思ったの?wwwww
3000円分JAと政治家が中抜きしてるから5000円とかになってるだけだろうがよw
いくら値上げしても農家に還元されてねえんだよw
米2000円台にするのは緊急対策だろ
こいつは溺れた奴に対して人工呼吸しても全快しないから人工呼吸は無意味と言うのか?
アホ過ぎる
それと田島まいこをを認めるかは別の話でしょw
転職できるスキルもない無能だからブラック米農家なんてやってんだろw
同じように叩けつってんだよ、アホ工作員
俺はアホのお前に理解させるつもりでなんて喋ってないんで。
お前がどんたけ頭が悪いのかを、お前以外のやつにわかるように説明しているだけに過ぎん
俺に言い訳しようが煽ろうがなんの意味もねえわアホが
大丈夫よ。その家庭菜園、赤字が出ても税金控除できっから。辞める必要性がない。
勿論兼業で働くよ。でも波が来てるなら黒字にしてお金儲けたいやん。
最低でも2000円台の前半にしろよ
おまえごときネトサポに教わる事なんて1つも無いが。
米農家は特に農機具経費が多いしこのまま高値維持してほしいというのが本音だろうね
米農家は今までと同じ金額だったりある程度金額上げて農協が買い取ってるらしいから今までより苦しくはなってないはずなんだけどな
突然時給10円だとか言い出す始末よ
これに関しては正論だろ
今まで農家のことを心配してる奴なんていなかったのに
流通さん、卸問屋さん、メインバンクJA信金でお願いしますね!だけしとけば値段乗せる必要も無いで。
JA信金回すほうが手っ取り早く儲かるのに。
バカが条件反射で叩いてそう
米の価格が倍になったのに農家はなにも賃金あがってないとか
・・・よっぽど脱サラしてやってるとこじゃなきゃ
米農家ってビックリするくらいの豪邸に住んでるけどな
どこの勢力だろ
クソまずいどこのブランドかも分からん米が4000円で売られてるからな
特に国会議員には
3000円台とかふざけんな
わかってねえなネトウヨは。
それをどうやって解決するのかを具体的に聞きたい
議員がネットで騒ぐだけの俺らと同じじゃダメでしょw
赤字だ〜っていう人もいるしだったらなんで何十年も赤字出しながら作り続けてんの?ってなるし
補助金もあるはずだから米買取の額面なんて信用ならんし
魚沼産コシヒカリ
円高にしないとその値段は無理だろ
農家が終わる
それって大規模農家以外は採算取れないって事では?
日本の農作物が高い原因なんだからここを是正しろって話やろがい
その状態を基準にしてもまったく無意味。そいつらが辞めてからどうするかを今から準備しないとダメだろ。
今のコメ価格維持したって農家の助けにはならん。
どうやって?
新規参入を散々拒んできてそれはないよ
農家を辞めると言っても年齢的に続けられないって人ばかりでしょ
今の収入を増やすのもいいけどそれなら参入しやすいような制度にしないと
それに金額の交渉は消費者じゃなくて買い取るJAにだよ
車の部品を作ってる町工場の社長が交渉するのは消費者じゃなくてトヨタだよ
まず議員報酬を下げろ。そして議席を減らして役に立たない年寄り議員は全て排除
それを考えるのが政治家の仕事だろ
こいつバカなん?なら今後も5000円以上金払って食い続けろよ
それならこの議員が叩かれるのはしょうがないよね
じゃ農家補填のため増税しますね〜
→ギャオオオン!💢
いつもの立民ムーブだけどねw
それをやろうとすると票田からの反発が怖い自民の農水族議員が邪魔してるのが悪い。
5kg5000円が妥当では
手詰まりや
農家に補助金を出せばいいじゃん
2,000円になったら解決だろ。
価格と農家が儲けるのは別問題だし、我々は農家を儲けさせるつもりで米を買ってるわけではない。
米農家に上がった分還元されてるわけじゃないって散々言われてるのにまだわからんやついるのか....
結局儲けてるのは間の奴だけであって農家じゃないのが問題
農家の収入は政府なりが補償すればいい話で
米不足にして値上げしてるのは別の所なんだから。
農民だけが苦しんでるわけじゃなく一般庶民も今まで国産の安い米が1500円で買えたのに急に3倍になってるから苦しんでる
日本は政治家が票のために小規模農家を守りすぎてるんで、そこに合わせるとどうしても米の価格が高くなる。
採算の取れない小規模農家は退場していただいて、安くしても利益の取れるやり方を政治で進めるべき
アメリカは日本より遥かに物価が高いのに主食でもない米が日本より安いんだから3000円以上が適正価格なはずがない、やり方がおかしいだけ
ならお前らはキロ1万円で米買ってやれよ
↑頭オカシイ。ただ転売ヤーや中貫業者で高値になっているのを、
お礼とかに置き換えるなよ。
俺も今日スーパーで買ったがが
5㎏で4800円代(税込み)
銘柄は福島のはえぬき
場所は神奈川県
これは適正価格なのか
米だけ優遇してどうすんの
農家の収入がどれくらい上がってるかってソースはあるの?
生産の必要経費、農家からの買値、小売価格の推移表とかねえの?
値上げ前も他のブランド米の1.5倍くらいのも普通にあったんで不思議ではない
そもそも円安対策も賃金対策も出来ていない自民党の失策
というか、企業の内部留保促進、観光立国化、物価上昇・円安促進をやってたあの政策が原因
立憲の言葉って人気取りのための派手なパフォにしか見えないんだよなあ
国民が怒ってる内容や理屈を理解してないだろ、ただ大きい声に便乗して騒いでる感じがする
極めつけのバカだろ
そんなアホの炎上は無視しとけ
お米には妥協したくないんだが流石に高いな
所得上げる企業のコントロールのほうが不可能に近い
輸入米に関税かけないなら1000円代
そんだけ守ってもらって補助金も毎年何千億つかってるわけで
ていうか今もうけてるやつは中抜きのやつらだろ
そのためには海外にいくらでも輸出できて日本人が大量に雇用できる何かを作るべきなのよ
口だけならSTAP細胞があるって言えるような話よ
米がどこに消えてるかはちゃんと把握して欲しいな
選挙が近いからって自民党応援団のはちまのアンチ立憲ネタは酷いねw
いやまったくもってその通りだと思うが
3000円代とかいわれても今から300円下がった程度で満足なの?
適度に援護射撃しないと
関税なくせ
このせいで投機対象になってて価格が上がってる
なおこの仕組みにしたのは増税クソメガネ
海外と比べて普通
基本輸入米にしようや関税と制限を取っ払ってちゃんと競争しろ
2年前はその値段だったけど?
日本をアルゼンチンのようにしたいのかね?
無責任だから何でも共産主義の方向に走るんだよバカ!!何が高学歴だよ狂ってるよ!
自分じゃやりたくない金も出したくないなら餓死でもすりゃいい
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
国が農家の所得補償をして
国が国民がどんなに貧しい人でも主食くらい買えるよう価格保証しなきゃならんのよ
普通は超能力者が一般人相手にするということは
なんでアメリカの米があんなに安いんだ?
日本の農業の非効率性を直すしかないだろ?
殆どの人の給料が上がらない状況で米を高くしたら、次第に売れなくなって、逆にJAが困るだけじゃないのか
ご飯で育ってきた世代がいなくなって、米がなくても平気な若い世代が台頭してくれば、米文化が衰退するぞ
適正価格というのは買う人と売る人双方納得できる価格が適正なんだよ
JAだけの都合で高い価格を適正とか言われても困る
何でってそれだけアメリカは莫大な税金出してるからだが?こんな金出さないの日本くらいだよ
世間知らずやんけ
お前は日本とアメリカが同じ地形と広さだと思ってる馬鹿なのか?それなら効率云々もわかるが。それに日本は農家に安い税金しかやらないから高いんだよ
↑こんなコト言ってる奴が一番信用ならんわ
絶対に思ってない嘘つき
ならもう輸入でええやん向いてないのに無駄にコストの高いの作らなくてもいいよ
輸入に頼ったらどうのこうのいうけど結局肥料とかも輸入頼りでしょ
ずっと安く食いたいならコストは全て税金で1000万~2000万くらい農家が儲かるようにしたら良かっただけ。やるのがいなくなってコスト上がれば高くなるのも分からないのは馬鹿でしょ。むしろよく今まで反映させなかったなと思うわ
でメガソーラーの海沢山できて他国の気分次第で食えなくなると。別に日本がヤバイなら安く売ってやる義理もないんだよ?向こうは
最悪自国でも賄えるから安く売ってくれるのであって
お前それ全部住居だと思ってる?
何、幻想抱いてるんだよ。アメリカや中国の米の値段が普通なんだよ
爺婆が食っていく為に乗っかってるから金掛かってるだけや
こないだまで普通に2000円台だったじゃんよ
叩いてる奴だけ多めに払えばええわ
アメリカの農業への税納入の話なんて俺は知らんぞ?
日本より圧倒的に多いならもっと詳しく話せよ?
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
金掛けてないから高いんだろ。他の国はコスト全て税金とかにしとるわ
浅いんだよド低能
知らないなら黙ってりゃいいじゃんw少しくらい調べなよ。赤字全て補償するくらい作らせる国なんだから同じ土地でも価格違くなるのは当たり前
売値で12000~15000円という事は、買値が6000~9000円前後か
仲介業者を入れると米30kg本体の価格が3000円とかになっちゃうね
200年前の物価かな?
売れないなら外国産に駆逐されとけ
計算できない
経済がわからない
常識が通用しない
高給もらって何やってんだか
国内米3000円でも高すぎる
高くても美味しい国産米を買う人は確実にいるだろうし貧乏人は10kg2000円くらいの安い米を買って食えばいい
なら増税してでも所得補償だな。海外と同じようにしたいなら当然税金も同じようにしないとな
なら後継者問題に困るわけ無いね。土地なんて安く買えるし新規就農には補助金あるんだから農家だらけで未来の食も安心だね
じゃあ、関税撤廃しないとな
コメの関税なんか海外にはないからw
儲け云々の問題じゃない
お米券でも配ったらどうかしら
違うわ、効率性はいくらでも改善出来てコストも下げれるが国民の消費量=需要に限界があるから供給側を調整してなんとか爺婆が食える値段に調整してただけ
米農家って船に乗ってる乗客が多すぎるんだよ
だから異様に高い
作地面積が少なければ少ないほど初期費用が膨大にかかるしロスコストも増える。
農地改革して水田を統合、管理してやれば利益が生まれるけど、零細農家一軒一軒を票田にしてるJAじゃ無理なんだよなぁ。
日本語不自由で草
はよみんな幸せ幻想を捨てないろ。
みんな不幸になるやろが。
24年に米不足で2000円台に突入して25年に米不足が解消しても値上げに味をしめて3000円台に
2000円台でも十分な値上げだろ
4000円とか欲かきすぎたから国民全員に叩かれてる
企業にやらせな
こういう奴がおるから農業辞めたなんねん
あーめんどくせぇ
こういう奴ってそんなやつ今までいなかったし話題すらしてなかったろ
なんだこいつw
大企業が大規模農園を持ってたら社内に何年か農業やってみたいなって希望者は結構出てくるやろ
赤字補償とは所得保険型(PLC)の事かな?
これ考慮しても日本の米には金注ぎ込みすぎだろ。
アメリカは空前の物価高だぞ?それなのに米は安く作れてる。
日本の米がそれなのに高いのはおかしいんだよ。
米を2000円台にしたうえで農家が儲かるようにしろって話だろこれ
収穫も全部AI操作
転売屋に買わせるな 役所支給制にしなさい
代わりにパスタ500gを100円にしてくれ
なら誰でも気軽に食べられる値段で売れよ!
今の値段だとパスタの3〜4倍の値段だぞ!
もう米なんて主食じゃないって政府が言ってるようなものだろ!!
数年前は10㎏3千円台だったんだぞ
米5kg2000円台になるレベルの円高に誘導すればええんやで
この手の擁護の書き込みは妙だな・・・
この国を増税で社会主義にしたいなら自民公明立憲維新
農家虐めるなって言うけど以前の普通がそれくらいなんだからプラス千円以下に抑えてほしい
農林中央金庫が22日発表した2025年3月期連結純損益は1兆8078億円の赤字となった。含み損を抱える外国債券などの処理を進めたため。26年3月期は300億~700億円程度の黒字に転換する見通し。
今は最安値3868円
ゴメン数年ではなく去年なんだ
そしたら税込4000円超えるし
そもそも2000円台でも値上がってるだろ
全く燃えてないじゃん
無責任さ加減が丸出しなんだよ
さっきまでお前らが言ってたことだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すごすぎるwwww
そのぶん所得も増えれば良い 増えればな
来季の新米から適正な流通と正当な値段でやればいいだろ
5キロなら1250円位だろ
奴ら目先の利権以外見てないぞ
何を言っても無駄だよ
あるぇー?ネトウヨこっちは叩かない二枚舌っすかぁー?wwww
↑ クサくて歯が浮いたわ
こんなこと思ってる日本人は1人もいねーよ!!
例えば一般庶民の収入が5kg4000円に耐えられるようになったなら、農家の収入は5kg4000円で得られる収入じゃ足りなくない?
書き込んでるのはJAだろな
そもそも「儲け」は農家でなくJAに流れてる訳で
配っては貰い。配っては貰い。赤字と言いながら税金払ってないし、補助金ガッポリ貰ってるし、毎日新鮮で良いもん食ってる。
2022年という3年前の古古米に関して2000円台で提供であって
新米は別に2000円台じゃないからな。
これで騒いでるのは自称農家とか言って実は今回の騒動で荒稼ぎしていた業者達だったからな
少しでも稼げる期間を伸ばす為に必死だな
どっかから依頼されて作ってそうではあるが
それはそれとして立憲が嫌われ過ぎてるだけの可能性も
年収ハッキリ言ってみ
年収言ったらフリーター越えるから言えないとかないよね?w
農家の生活がーとか言いながら物価が似た韓国よりも米の値段が倍以上になってて暴利すぎておかしいのに
朝日新聞の適正価格にも叩いてたしこいつら普段から米買ってないだろと思う
普通にけっこうもらってたりするからな
やだよ、マズイし
少子高齢化になれば増税されるのが当然だ
独身子無しのくせに文句を言うな
目先の利権以外見てないのはお前だろwww
その時点では農家も食えてたでしょ?
コメが倍額になった今になって2000円なら農家ガー 言う奴はアホなん?
ええやん2000円
不味くはないんじゃね?リュウジって料理研究家が自分のチャンネルで証明してたし
リュウジは周りの反応見て嫌な顔してたけどw
結局、人はどこまでも暴利を求める
米みたいな主食は値上げしても売れるのは当たり前でインフラと同じなんだから政府の介入なりなんなりするべきなんよな
輸入だって莫大な関税で守ってもらってんのに
デマ吹聴はマズイよ…
ほぼゼロだよ
機械や資材や税金のペイで消える
先祖代々の土地と食費を浮かせる程度がメリット
だから兼業農家をしなきゃ暮らせない。
会社員やりながら休日に農業は辛いから農業辞める人がめちゃくちゃ増えてるのが現状
怪しい中国人が土地買いたいって来ても喜んで売るわ
今まで2000円で買えてたものを高騰に乗じて寝言言うな
零細農家は淘汰されるべき
農家のためだって言うならさぁ、その中間に入ってるやつらまで値上げしてんのはおかしいだろ
居ないと困るのはJAくらいなもんだ。他は別にいなくていいんだぞ?
今の米問屋が消えたところで変わりはいくらでもいる。こいつらを守る必要性を感じない。
食料安全保障なんだから
自衛隊で利益が出るか?でないだろ
それと一緒
ならあんたがつくれば?
いつまで他人に頼ってんの、主食なら自給自足しろ
支出が大きいから年収だけで言ってもなあ
米2000円で売ればいいやん
てめえらの所得を上げたいわけじゃないんだよ
既に買ってないし皆そうなればいい
クズ米5キロが980円
ちょっといい米が1500円
単一米きららの10キロとかが2980円
これが平時の価格だったはず