そうだったんだ……
ごみ箱に付いてるナゾのバー
— 筒井.xls@エクセル関数擬人化本著者 (@Tsutsui0524) May 21, 2025
大して役に立たないし、何なら袋かけるのに邪魔だと思っていましたが、使い方を間違えていただけでした pic.twitter.com/bIkGIXBI7j
ごみ箱に付いてるナゾのバー
大して役に立たないし、
何なら袋かけるのに邪魔だと思っていましたが、
使い方を間違えていただけでした
そうなのです。
— アイラップ【公式】 (@i_wrap_official) May 22, 2025
袋止めになっているのです✨
内側の枠(樹脂製や金属製)に袋をかけると、
外側にはみ出ないのでスッキリします。
凸凹のあるタイプは複数のレジ袋をかけて、
分別できるようにしてあります。
(おそらく)日本発祥の機構で、
1990年ごろに登場したらしいです。 https://t.co/N2wBEjVBuH pic.twitter.com/Yo5bU3rmTg
そうなのです。
袋止めになっているのです✨
内側の枠(樹脂製や金属製)に袋をかけると、
外側にはみ出ないのでスッキリします。
凸凹のあるタイプは複数のレジ袋をかけて、
分別できるようにしてあります。
(おそらく)日本発祥の機構で、
1990年ごろに登場したらしいです。
この記事への反応
・ウチの安物ゴミ箱は、バーと箱を止めるとこがプラスチックの出っ張り(釘の頭みたいなの)と穴なので、意図せず外れる上に戻すのも手間がかかるし外れるときってゴミ袋交換のときだから片手は袋持ってるしでストレス溜まりまくりです😫
・真ん中から観音開きで開くタイプのゴミ箱だと、このバーがないと袋をかけるところが無いんですよねーw
邪魔だと思って取り外したら袋掛けられなくなってそのためだったのかと気づいたというw
・うぉぉぉッ!めっちゃ助かりますッッ!!
ずっと上の図のようにやっていて上手くいかず、ストレスだけが溜まっていたので(笑)
・バーが汚れる前に知りたかった
・これ出来ない人いて無限にクビにしてた
分離式にして袋をかけやすくしたものもありますね 便利ですhttps://t.co/yCCbKT2Sfk
— 霧雨ユナイテッド (@Drizzle_United) May 22, 2025
これはマジで全然ちゃうよね
岸辺露伴ジャンプ (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-05-16T00:00:00.000Z
メーカー:荒木飛呂彦(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ポケモン生態図鑑
発売日:2025-06-18T00:00:01Z
メーカー:株式会社ポケモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
JOJO magazine 2025 SUMMER (集英社ムック)
発売日:2025-05-23T00:00:01Z
メーカー:荒木 飛呂彦(原著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
るるぶ大阪・関西万博へ行こう! (るるぶ情報版)
発売日:2025-04-22T00:00:01Z
メーカー:JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部(編集)
Amazon.co.jp で詳細を見る


🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
教えられないと何もしないし、教えられたことも満足にできないような
パッと見て想像つくだろ…
みんなお食べ
考えることを放棄した人間の末路なだけ
普通の人はそこで何か意味がある筈と考えたり調べる
見たら使い方なんとなくわかるだろ想像力なさすぎ
それに本来の機能として使わない場合でも別にバーは邪魔にならんやろ
おいおいこの説明の絵面間違っているぞ
一回ゴミ袋を通してからフックで巻き込むんだぞ?
偉そうに講釈たれて使い方知らないんだぁw
むしろビニールがオーバーしてる方が安心。
ゴミ箱の底にビニールがつかないほど小さいなら引っかけておく必要があるだろうけどね。
そうなんだよね、あのやり方だとバーが汚れるし
ゴミ袋が外に出てしまう、美しく無い
逆にどう使ってたんだよ今まで
考える必要すら無くない?
清掃のバイトしてたもん
短辺だけ巻き込んで長辺は外に垂らすんだよ
長編は元から袋の長さが余ってるから巻き込むのには向いてないし手間、変にコシが出て内側に張り出してしまう
外にはみ出るのは気にならなくなる位には機能的
バーでねじり込むようにビニル袋をセットしないとほとんど意味無い
てか元ツイもわかってないじゃないかw
生臭い匂いがして....さては、お前だな!
ガチよりも嘘松の方がさすがにマシだな…
そんなもん使い方は見りゃわかんだろ
誰に教わる事も無く説明書を見ることなく普通にそう使ってるぞ?
俺が天才なのか?それともお前がマヌケなのか?
引っ掛けるのすら面倒がるのかと思ってたけど
こういうパターンもあるのね
日本人の知能低下ってここまで来てたの?
その用途でも使いにくいよな
そんな使い安いわけでもない
やっぱTwitterって魔境なんやな
何の意味もなくつけてるわけねえだろw
知らなくてもたぶんそうやろなー出来ないの?
想像つくだろ境界
謎のバーって袋掛ける以外何があんだよ…
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
バトルフィーバー
バトルフィーバー
車乗ってなんも見ずに運転してそう
セクシー大臣がポリ袋を有料化してゴミ処分がかなり億劫になったのが悪い方向に作用してやがる
わからなかったとしてもゴミポストする暇があれば検索できるだろ
ルール守らんのに守る人が悪いって凄い思考だな
固定しないと袋がズレてゴミ箱へ直にゴミが落ちたりするぞ
利用者やその後の片付けをする人に迷惑かけてるのは誰やろな
自分のお家なら好きにしろ仕事なら守れ
少なからず不正確で早いのは清掃員には求められてないと自覚しよう
こういうレベルの人間もネットが使えるようになってるならどんどん頭悪くなってんのも当然だなぁ
じょうしきなのでは?よしんば知らなくても論理的帰結で袋止めとしかw
やっぱり文系の人の分からないは理解が難しい。口頭、電話なんかで指示するときに疲れるのはこういう事だよねw
これが任天堂信者のゃの思考回路を図化したものなのか?そりゃ理解できんわw
60にもなって戦隊ごっことかw
なんのあめwてw
家族に貢献してるからこういうのは詳しいんだよな
わかりにくい日本語だから伝わりにくいのでは?
無職でも境界知能じゃなきゃ見ればわかるんだよ
知能下がりまくってんな
こういうバカマジで読まないことを自ら自白してて恥ずかしい
任天堂のゲームのやりすぎなんとちゃうか?
少しは頭を使え
そんなことも知らないのかって感じ
これが分からん奴は無能の塊やんけ
snsのおかげで普段見ないホンモノの意見を聞くことができるようになったのでは?
現実社会でここまでの人は見たことない
なんならごみ箱からごみ袋抜くときにこの棒はむしろ邪魔になるまである
だからこの棒はまじで不要
ゴキだからゴミの扱いには詳しそうだなw
すごく開けにくいレトルトパウチあるじゃん?
あれ、ハサミで開けるとめっちゃ開けやすいんだよ
知ってた?
何をするためのものなのかやっぱりわからない
そんなもんなくても袋かけたままにできるよね?
ゴミ箱のサイズに合わない袋を使うバカ用ってこと?
チェルノブイリ周辺のデータでも知能が下がったみたいな報告があったようだし
こういうのだよなぁ。
ただの誤字で何がそんなに面白いのか‥
上から押さえつけるだけみたいな
ちゃんと巻き込まないといけないんだけど大抵の奴は間違った使い方する
「邪魔だな」と思いながら考えずそのまま使い続ける人が居る方がびっくり
いらないなら外せよ
巻き込み推奨なだけであって、やらないといけない物でもない
そもそも知ってても単に面倒でやらない人が多い
これ出来ないやつは知恵の輪と解けなさそう
分かりにくい日本語をそのままにしておけば
それを理解できない馬鹿から搾取できて幸せになれるんです
なので分かりにくい日本語は改善しない🤗
義務教育受けてない奴って想像以上に多いんだな
知らなくてもなんだろうと思ったらこうする以外ないじゃん
逆に気が付かないとかある?
世界は広いな
誰が見てもすぐ使い方わかるだろ。
普段ゴミ袋の付け外しやってないとわからんのかもね
で結局使わなくなる
よって嘘松
気づかないなんてありえんだろう
運悪くそれを知らない非常識な人が生まれてしまうのだ
これ見て知らなかったって言ってる奴
頭大丈夫か?
ゴミ箱を持つ取っ手かと思っていたのかな?
こんなん見たらわかるだろ
いや分からなかったんだって人がいるのはいいよ
分からなかったんだから
でもそれを全員になすりつけるのは任豚のやってることと同じだよ
知能ヤバすぎるな
ナゾについて考える気ゼロ