• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【速報】万博の来場者数が「過去最多」23日の来場者は約15.7万人 ついに開幕日を超える 一般来場者は約13.9万人 一方で2820万人想定のペースは下回る


1748163559553


記事によると



博覧会協会は大阪・関西万博の開幕から41日目となった5月23日の来場者数について、関係者を含め約15万7000人と発表しました。関係者を除く、一般来場者は約13万9000人で、これまで最多だった開幕日の4月13日を上回り、1日の来場者数としては過去最多となりました。

・5月23日までの累計の来場者数は、457万4623人で、一般の来場者数は385万9983人となっています。関係者を含めた来場者数は16日連続で10万人超となっています。

・博覧会協会は、10月までの会期中に2820万人の来場を想定していますが、想定の人数に達するには1日平均で約15万人のペースが必要ですが、現状はそれを下回っています。これまで1日で最多の来場者数は開幕日の14万6426人、一般来場者数は12万4339人でした。

【これまでの来場者数の推移(関係者の数)】
1日目 13日(日) 14万6426人(2万2000人)
2日目 14日(月) 7万488人(1万7000人)
3日目 15日(火) 6万3719人(1万6000人)
11日目  23日(水)  9万9140人(1万7795人)  関係者含み100万人突破
20日目 5月2日(金)10万4805人(1万7741人) 関係者含み200万人突破
29日目 5月11日(日)12万1667人(1万8268人) 関係者含み300万人突破
37日目 5月19日(月)12万9000人(1万7000人) 関係者含み400万人突破
40日目 5月22日(木)13万4000人(1万8000人)
41日目 5月23日(金)15万7000人(1万8000人)


以下、全文を読む

この記事への反応



アンチ死亡

お前らまた負けたのか

平日に過去最高か

虫にまみれた場所に好き好んで行く、世にも変わった方々

悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい

万博行ったけど楽しかったよ。
今日も朝から夜まで一日中がっつり楽しめたし、こうゆう頭の悪いネガキャンに惑わされずに百聞は一見にしかずで一度行ってみて欲しいな


アンチ負けてて草

いい評判やから増えるやろ

関係者の数を入れ続ける意味が分からんけどよかったな

なんだかんだ2000万人は超えそうだな
2500万人超えは夏休みに20万人を連発しないといけないので物理的に厳しそう





なんやかんやで増え続けているな
夏休みにどうなるかねえ




4092274262ポケモン生態図鑑

発売日:2025-06-18T00:00:01Z
メーカー:株式会社ポケモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F2RN18WDRAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5

発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F8QWJZY9グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] figma METROID Other M サムス アラン ゼロスーツver. ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア 再販

発売日:2026-02-28T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルカンパニー
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DMNJ8D88BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) 30MS SIS-H00 セスティエ[カラーC] 色分け済みプラモデル

発売日:2025-05-24T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(496件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:41▼返信
オマ◯コが臭い!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:41▼返信
大量のハエが来場したからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:42▼返信
スタッフ入れてる話はどうなったんだ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:42▼返信
橋下「アンチども、どないや」
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:42▼返信
東京オリンピックと同じ流れということを思い出せよ
最終的にアンチが正しかったと証明されただろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:42▼返信
下回ってるけど精神的勝利!
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:42▼返信
虫多いな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:42▼返信
関係者を含めた来場者数、どないや!
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:42▼返信
ユスリカもカウントしてんじゃないだろうな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:42▼返信
>>3
ボランティアで働いてもらってます
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:43▼返信
いいから赤字がでたら大阪で補填しろな?
儲けがでたら貰えばいいから
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:43▼返信
アンチってははちまもだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:43▼返信
でっていう
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:43▼返信
散々ネガキャンしといて入場者過去最多だとアンチざまーって
15.投稿日:2025年05月25日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:43▼返信
アンチ何の損もしてないがなんで涙目?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:43▼返信
なんか虫が湧いてるらしいけどあれは何?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:44▼返信
また嘘やろぼったくりで金捨てに行くわけ無いわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:44▼返信
虫を入場者数に入れてるのか…
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:44▼返信
>>1
日本人として誇らしい
21.投稿日:2025年05月25日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:44▼返信
お、おう…
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:44▼返信
あの虫で火がついた感じやな!
よしむらはん虫をばらまきなはれやででんがな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:44▼返信
>>1
散々万博のネガティブ記事書いてたはちまバイトさん完全敗北か🥴
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:44▼返信
閉まってから決算見ようね🤣
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:44▼返信
ユスリカの来場数よりは少ない
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:45▼返信
ミャクミャクとデカレンジャー
戦ったらどっちが勝つかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:45▼返信
※21斉藤慎二は、あらしのメンバー
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:45▼返信
世界の万博見ても1日の来場者増えるのは想定内だろ
むしろ関係者を数に入れてるのと想定のペース下回ってるのにアンチ涙目は論点ズレ過ぎてる
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:45▼返信
当初の目標には達したんですか?って言うと黙っちゃいそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:45▼返信
強.姦したいなぁ〜
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:45▼返信
ユスリカも輝いてるし満点やね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:45▼返信
ウンコに群がるハエだなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:45▼返信
蝿と同類になりたくないしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:45▼返信
虫の数も過去最高
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:46▼返信
虫見に行ったのあるかもななんか見たいやん虫
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:46▼返信
ユスリカ効果やね!
駆除するなんてとんでもない
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:46▼返信
お ま え ら の ま け w
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:46▼返信
まだ始まったばかりで15万なら
20万30万となっていくからノルマは余裕だろう
特に10月にかけては「一度くらい行っとくか」ってやつらが殺到
住友館がダントツで人気らしいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:46▼返信
一方で2820万人想定のペースは下回る
一方で2820万人想定のペースは下回る
一方で2820万人想定のペースは下回る
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:47▼返信
やっと15万かよ
毎日15万人とカジノで1000億ってハシゲが言ってたろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:47▼返信
>>12
だよな
どの立ち位置でこんな勝ち誇った記事書けるのやら…
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:47▼返信
ユスリカの数もカウントしてるんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:47▼返信
散々ネガキャンしてるバイトも泣いてるのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:48▼返信
そりゃ入場券をタダでばら撒いてるもんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:48▼返信
想定の人数に達するには1日平均で約15万人のペースが必要ですが、現状はそれを下回っています。
過去最高で15.7て終わってるだろ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:48▼返信
あ、そういうの良いんで赤字はちゃんと大阪府と維新で持ってね
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:48▼返信
※5
東京オリンピックもすげー盛り上がったけどな
君には友達いないから分からないだろうけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:49▼返信
基本的に右肩上がりだろうから
現時点で15万達成なら安泰だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:49▼返信
ばら撒き続けてこれがやっと
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:49▼返信
>>48
そういう歴史に改変されてるんだw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:49▼返信
虫が好きなんだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:50▼返信
>>49
推移みたら全然右肩上がりじゃないけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:51▼返信
高校生の修学旅行先無理やり万博に変更させて水増ししておいて来場数誇られてもね
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:51▼返信
パビリオン少なくね?😰
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:51▼返信
持ち直したのはすげぇな、テレビで橋下とかがアンチちゃん黙ってまちゅねぇぇぇwwwwとかやってたのは吹いたわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:51▼返信
>>53
右肩上がりにしか見えんけどね
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:51▼返信
いい意味でも悪い意味でも話題性あるしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:52▼返信
虫さんもカウントしたの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:52▼返信
昔の万博より?何の魅力あんねん
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:52▼返信
普通に評判いいからリピーターも増えてる。
俺も夏に行く予定
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:52▼返信
ええやん
日本底辺弱者の一大イベントなんや
もっと盛り上げてこーや
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:52▼返信
ふ~ん
で?
黒字は達成できるの?
それができなきゃ大失敗なんだよなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:52▼返信
いい評判???
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:52▼返信
食糧危機に配慮して虫をたくさん用意したんだっけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:53▼返信
へぇーこんだけバカいるんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:53▼返信
今回の万博電通が関わってないから電通が主体となってネガキャンしてるんじゃね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:53▼返信
>>5
最終的に東京オリンピックの国際的評価は高いんやぞ。アンチだけで集まってアレコレ言い合ってるからおかしな結論になってるだけで
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:53▼返信
自分とこの入場者数で過去最多って・・・馬鹿なの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:53▼返信
虫と触れ合いコーナーが大人気!
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:53▼返信
敗北を知りたい
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:53▼返信
スーパーぼったくり博覧会に改名しろよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:53▼返信
平日の金曜日に2万人も増えてるってことは
自然に増えたというわけじゃなく
誘致で大量に来てもらったということですね
はい意味無し
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:53▼返信
引きこもりはちまゴキウヨ無事死亡
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:54▼返信
なんだかんだ話題にはなってるからな
一度見に行ってみようという層がいてもおかしくない
アンチだったら話題にすらならないって状況を作った方がいい
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:54▼返信
>>60
人間洗濯機が見れるらしいよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:54▼返信
万博批判してる奴って陽キャが頑張って仕切ってる文化祭を教室の片隅でボソボソ文句言ってる陰キャみたいだよねww
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:54▼返信
虫のイメージしかないけど
いい評判ってどこで流れてるんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:54▼返信
こんな政治無能だからあっさり
売国奴壺民党がのさばるんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:54▼返信
維新の政策が成功してしまったのか
藤井聡憤死するがな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:55▼返信
>>1
かンコがマゆい!
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:55▼返信
>>11
開催主体は国、政府なんだから大阪がする理由が無い。政府は誘致段階で否定する事も出来たし、誘致後の最終的な決定も閣議で安倍ちゃんが決めた。
大阪府はあくまで誘致運動主体でその費用はちゃんと府の予算でやってる
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:55▼返信
というかほぼ広報のせいだろ
HPとかPRがクソで直前まで出し物らしい出し物の中身がまったくわからんくて始まってからやっとユーザー発信で色々情報でてきた
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:55▼返信
GW中の来場者数が少ない時点で
一般人はさほど興味がないというのが
よくわかる
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:55▼返信
>>44
咽び泣いてるだろ🤪
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:56▼返信
虫の数を人としてカウントしてるんか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:56▼返信
国民の興味が多いか少ないかは
休みの日の来場者数を見ればわかるんだよ
平日の金曜日に増えましたなんて
呼びつけた客が多いと言うに過ぎない
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:56▼返信
>>17
行った人で虫居なかったって言ってる人が沢山居るから早朝に駆除と掃除とかしてるんじゃないの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:56▼返信
赤字にならないなら何よりだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:56▼返信
※81
しかも蒸れ蒸れ!!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:56▼返信
よくあんな虫だらけのとこいくね…
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:56▼返信
累計の来場者数は、457万4623人で、一般の来場者数は385万9983人となっています。関係者を含めた来場者数

来場者の71万4640人も関係者で草
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:57▼返信
人数と売り上げは関係ないから人数下回っても大丈夫だもん!って言ってなかったか?
それなのに人数持ち出すのか
しかも想定以下のペースで
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:57▼返信
気持ちわりい擁護だなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:57▼返信
見に行ってそこそこ楽しかったけどちゃんと楽しむ為には複数回行かないと厳しい
自分も3、4パビリオンしか行けなかった
学徒集団とリピーターが沢山いそうなので実際に新規がどの程度なのかがよくわからない
人数増えるとパビリオン入れる可能性がどんどん少なくなる
梅雨に入ったらどうなるか?猛暑はどうなるか?
5月が一番行きどころ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:58▼返信
>>47
開催主体は国、政府なんだから大阪がする理由が無い。政府は誘致段階で否定する事も出来たし、誘致後の最終的な決定も閣議で安倍ちゃんが決めた。
大阪府はあくまで誘致運動主体でその費用はちゃんと府の予算でやってる
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:58▼返信
万博に行って楽しみたいけど、人が多いのは嫌だ。
5月31日にも行く予定だけど、この日はやばいらしい。
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:58▼返信
毎日この数字じゃなきゃダメなのに1日だけで勝ち誇るとかアホかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:58▼返信
結局関係者抜きで15万人一度も行ってない事実を直視しないと
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:59▼返信
予算の大幅なオーバー、工事の遅延、ガス漏れ、修学旅行先の強制、防虫対策ゼロ
それらがなくて、かつ予想来場者数より多かったなら正しく勝利宣言できたんだろうけどねぇ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:59▼返信
何がアンチ涙目だよ 20万人にも達してないやん
ポートピア博と競ってどうすんだよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:59▼返信
タダ券配ってんだからそれくらいでないと
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:59▼返信
>>54
遊園地行かせるより遥かにまともな修学旅行先。
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:59▼返信
>>92
他も関係者の知り合いとかそんなんばっかだろうな
別にわざわざ行こうと思わないし
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:59▼返信
想定ベース超えてから言ってむしろ超えてないとダメだろ;
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:59▼返信
>>63
どうでもいいよそこは
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 18:59▼返信
おれは
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:00▼返信
>>67
最終的に電通なくても大型イベントなんとかなったわとか困るだろうからな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:00▼返信
虫食いが多かったんやね🤗
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:00▼返信
※103
行く当事者たちにとっちゃ最高にくだらない最悪の思い出の出来上がり
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:01▼返信
>>73
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:01▼返信
※83
間違いなく開催前、万博で見られるもので一番知られてたのはガンダムだったもんなw
バンダイ的にも便乗もんだったろうにその余禄程度のもんが一番目立ってたのは素直にあかんわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:02▼返信
関係者1万人ってパピリオンにいる各国スタッフと日本側のスタッフか。それってカウントされるんだなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:02▼返信
>>80
藤井は昔毎日新聞の大阪地下街ビジネスに絡んでいてそれを維新に邪魔されたから根に持ってる。調べたらおもしろいぞ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:02▼返信
ええ年した大人は国や自治体の借金は税金で補填すると分かっているから、開催前まではそら赤字になる可能性が高い箱物は反対だしガス爆発するし危ねぇしで批判する
が、開催されたら借金・税金は嫌だから応援するしかないやろそれが大人やアホか
これで事故が起きたり大きな赤が出たら責任追求するだろう祭りの後の話で今はしゃーない台風の時期に人が死なないでくれたらまず万歳だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:03▼返信
>>83
広報だけでなくアプリも糞だったわ。
この辺は電通が関与して無いのが悪影響したんやろな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:03▼返信
想定では41日間で約615万人
実際には41日間で関係者込みで457万4623人&関係者抜きで385万9983人
関係者込みでも想定より約158万人分も不足してる
想定を大幅に下回るペース
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:03▼返信
 
 
 
万博アンチ = 一緒に行く人がいない陰キャw
 
 
 
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:03▼返信
愛知が2205万だったからこれぐらいはいかないとね
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:04▼返信
関係者入れてばら撒きして学生を動員した結果ようやくこれだけなんだわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:04▼返信
虫の数もカウントしてるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:04▼返信
電通さん頼みで1000万枚以上用意してたチケットが全然売れずにだぶついてたから関係者とかに配りまくったんじゃね関係者割合が高すぎるし関係者が何周もしてるんじゃね
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:05▼返信
金曜ってのがまたなあ
関連企業に動員でもかかったのかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:05▼返信
関係者がゲートで反復横跳びしてた
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:05▼返信
ユスリ力をカウントしてない🤨?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:05▼返信
万博は夏からが本番やかからまた孤独の陰キャのアンチが発狂しちゃうwww




 
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:05▼返信
関係者がどんどん増えっててるのウケるwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:06▼返信
これから梅雨だけど、雨対策のほうは頑張るのかな
夏場は虫以前に気温で出足が鈍りそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:06▼返信
小学生の遠足が重なっただけだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:06▼返信
>>120
そんなのは昔の開催もだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:06▼返信
※126
虫の本番?
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:06▼返信
引きこもり陰キャアンチの歯ぎしりが心地よいコメ欄ww
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:06▼返信
>>24
馬鹿ども釣れてアクセス稼いでるからむしろ勝ちだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:07▼返信
ことさら批判する必要も褒める必要もないがな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:07▼返信
>>127
41日間で関係者の累計来場者数は71万4640人だからかなりのもんだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:08▼返信
むしろ増えて目標達成した方がいいでしょ
赤字いっぱいでたら税金でなんとかしないといけないじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:08▼返信
37日目以降末尾キッチリしてるんですけど、これやってますね😂

37日目 5月19日(月)12万9000人(1万7000人) 関係者含み400万人突破
40日目 5月22日(木)13万4000人(1万8000人)
41日目 5月23日(金)15万7000人(1万8000人)
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:09▼返信
どうせ虫害対策で大量に動員された関係者をカウントしたんやろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:09▼返信
※128
今から対策のしようなんてなくね
リング下ぐらいしか避難場所ないけど横殴りの雨来たら終わるし
そこから動けなかったらそもそも何しに来たのって話だし
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:09▼返信
※137
おじいちゃん来世頑張ってね
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:09▼返信
一番重要なのは儲けてるかどうかやろ
過去の自分に勝ったとかクソどうでもええねん
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:09▼返信
ユスリカもカウントするのは反則でわ。。。
いのち輝くってやつ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:09▼返信
サンリオの転売屋が増えただけだろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:10▼返信
>>137
おんなじやつがぐるぐるしてるんやろな😅
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:10▼返信
とりあえずはよ虫なんとかしなさいな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:10▼返信
夏休みはブースト掛かるだろGWみたいにみんな休みの時に行く馬鹿いないし
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:10▼返信
一種の自爆営業みたいなものか
水増し用関係者に払う金も税金から出てると思うとアホらしいな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:12▼返信
>>144
関係者の出入りも毎日計上しとるからな
149.投稿日:2025年05月25日 19:12▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:12▼返信
夏休みの時期なんてもう暑すぎて普通の人は来ないよ
休める場所少ないし
あっても屋外だし
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:13▼返信
今日も元気に 中抜き♪中抜き♪
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:13▼返信
通期パスのリピートと関係者除いたちゃんと金になる入場者はどのくらいなんだろうね
もともと赤字になるかどうかの想定入場者すうだろ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:13▼返信
愛知万博と全く同じ流れだわな
愛知も最初パヨク連中が色々叩きまくってたけど、終わって見れば大盛況で終了した
ホントパヨク連中は学ばないねぇ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:13▼返信
>>147

見えない形で経団連とか関経連が企業側にやらせてるんやろな。だってチケット駄々余りしてるはずだから😅
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:14▼返信
>>20
※関係者含み
というか増えても予定来場者数には届いて無いんだが?これで涙目って知恵遅れは大変やねw
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:14▼返信
関係者は累計で330~350万人くらいになるだろうから
最終的な累計来場者数からこれ引いた人数になるんだな
夏の暑さによっては累計来場者数1500万人も危ないんじゃないか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:14▼返信
ユスリカてマラリア媒介すんのやろ?(適当)
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:15▼返信
>>153
キッコロとモリゾーは好いけどミャクミャクは受け付けん
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:15▼返信
過去最高でも1日のノルマに全然届いていないんだけど・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:15▼返信
大阪府が実施する万博子ども招待事業において、大阪府在住の子ども(満4歳~17歳)に万博の入場券となる「チケットID」が無料配布されます。

福井県が全小中高生に万博無料招待ID配布

泉大津市の子どもたちを大阪・関西万博会場に無料招待

子供に無料で配ってどうにか人数稼ぎしようと必死で草
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:16▼返信
なにかにつけて東京目の敵にしてる大阪民国部落在日必死だなW
通期パス買った知恵遅れがもったいないからって毎日大勢いってるだけ
カネにならないクソガキ無料学徒も動員してるしホントの経済効果いくらなんですかねえ
おだいじに
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:16▼返信
水かさしてそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:16▼返信
有料入場者13.9万って、過去最高でもまだ採算ラインに達してないんかい
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:16▼返信
ユスリカ込みだろ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:17▼返信
完全に大赤字の失敗人数なのに
成功とか書いてるアホなんなのw
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:17▼返信
>>156
大量の虫をどうにかする為にアース製薬の関係者も大量動員されるだろうからヘーキヘーキ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:18▼返信
想定以下で勝利なのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:18▼返信
※157
口が無いからただ飛んでシぬだけの悲しい虫や
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:19▼返信
36日から下3桁カウントしてないのなんなの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:19▼返信
水増え
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:19▼返信
で1日想定15万とか超えたことあるの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:19▼返信
アンチははちまだろwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:20▼返信
>>157
目に入ったら炎症になるし死骸吸い込んだら喘息引き起こすらしい
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:20▼返信
>>153
無料配布しまくってるのに
関係者込みですら想定より158万人も不足して大盛況は草
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:20▼返信
>>171
ユスリカ入れたら余裕で超えてるけど?
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:21▼返信
一緒に行ってくれる友達もいない陰キャチー牛が発狂するような記事やめてやれよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:21▼返信
くだらねー 税金で穴埋めするなよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:21▼返信
最終付近は20万人とか連発するから
想定人数になりそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:22▼返信
来場者って害虫の事?w
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:23▼返信
>>153
なお、愛知万博の反対運動にはあさま山荘立てこもり事件の犯人グループも関わってた模様
そしてほぼ間違いなく今回の大阪万博にも同グループが絡んでる
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:23▼返信
メタン爆発して虫を吹き飛ばしてくれやw
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:23▼返信
万博完全最強!
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:23▼返信
蚊の数に比例して入場者が増えている、つまり、、、
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:24▼返信
>>169
捏造だからどんぶり
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:25▼返信
>>154
余裕であると思います
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:26▼返信
>>183
入場用のQRコード持ってないだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:27▼返信
あれこれ言われたくなかったら無料招待と関係者抜いた人数を出せばいい話やん
何で出さないんや?
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:27▼返信
>>178
41日時点で関係者込みで想定より158万人分も不足してる
この想定以下のペースで184日間だと想定不足分は693万人になる
最終付近だけで調整するなら20万乱発くらいじゃ足らない
例えばラスト1週間は毎日100万越え乱発くらいせんと想定人数に届かない
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:27▼返信
でも潤うのは一部だけ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:27▼返信
>>68
3.7兆円の予算で2兆円の赤字出したオリンピックの国際的評価が高いねー。
国内でもちゃんと総括して欲しいんだけどお金の流れ、結局不透明なままだよね。
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:28▼返信
でも潤うのは一部だけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:28▼返信
>>187

関係者の人数は最初から公表されてます。
引き算が嫌いな人が騒いでます
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:28▼返信
※183
「入場者」としてカウントするのは勝手だけど、蚊は入場料払えねえからなぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:28▼返信
聞いてみたら「今日は涼しかったから今のうちにタダで貰った券消化しときたい」
って感じだったな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:28▼返信
アース製薬の視察団体が13万人来ただけだろw
ノーダメw
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:29▼返信
>>1
すでに万博の話題もオワコンだろ。

ガスや蚊の話とか悪い話題しか聞かない
197.はちまき名無しさん 投稿日:2025年05月25日 19:29▼返信
アンチのナマポ率9割超えてそう
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:29▼返信
>>192
で、無料招待は何割なんや?
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:30▼返信
>>183

自然発生は無理だな。
門をくぐっていなければカウントできんよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:31▼返信
虫はカウントせずにってこと?
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:31▼返信
虫を含めてだろ?w
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:32▼返信
そらあんだけ虫湧いたら人呼んで対処しとるやろうからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:32▼返信
>>192
無料招待分も公表しないのは何故?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:33▼返信
>>200
>>201
虫だけに無視
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:33▼返信
従業員や無料招待者でも

飲食店やパビリオンで買い物してたら収入になってるし
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:33▼返信
>>193
え?入場者としてカウントされてるのは全員入場料払ってるということ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:34▼返信
>>205
なるほど、従業員の買い物分で数字増やせるようにぼったくり価格にしてたのか!頭いい〜
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:35▼返信
>>9
カウントしてたら目標なんて既に突破している事になるやろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:35▼返信
>>205
それ俗に自爆営業って言われる奴なのでは…
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:35▼返信
色んなイベントでQRコードを見たことも無い貧乏人が

虫を入場者だと言い始めてる
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:36▼返信
関係者って
そこで働いてる人達だろ
それをカウントに入れるってバカじゃないのかと
普通の店で働いてる人を入場者数にカウントしたらバカだって言われるだろ
USJやディズニーランドがそんなことしてるか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:37▼返信
>>209
???

赤の他人同士の所で買い物しても
自爆にはならん
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:38▼返信
来場者(関係者)増やせばええねんの精神
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:38▼返信
人少ないときに行きたいんだけど真夏しかなさそう
夏は嫌だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:39▼返信
なんかカラクリがありそうなのが
疑っちゃわるいけどw
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:39▼返信
>>211

従業員といっても

各パビリオンは他人同士です。
お互いにとってはただの客じゃ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:39▼返信
こんな状況で動員される子供達が可哀想
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:40▼返信
入場者ノルマ達成の為に全国の子供達を虫地獄へ無料招待や〜
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:40▼返信
これ蚊の数もカウントしてない?
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:40▼返信
>>183
虫を見に来てるってことだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:40▼返信
興味ないって言うとアンチ認定
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:41▼返信
>>219

どっからそんな発想になるんだ。
SNSで洗脳されてて怖いわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:41▼返信
声デカいのはアンチだけだからな
ネットでのネガキャンなんて気にしない人も多いやろ
俺もわざわざ行かないけどわざわざネガってるヤツはアホだと思ってる
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:41▼返信
※220
食事じゃね、多分は虫類
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:43▼返信
アンチにはメタンガスを爆発させて心中するという最終手段がある
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:43▼返信
関係者除いたら、相変わらず平均目標人数の15万人にすら達して無いじゃん。
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:43▼返信
興味ないと公言すると非国民扱いという差別w
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:43▼返信
辛口のひろゆきまで面白かった言ってたからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:44▼返信
発生した大量の虫も来場者にカウントしてるんやろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:44▼返信
>>202
虫駆除の業者まで入れるのかよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:45▼返信
>>226
平均も知らんのか
8月から増える
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:45▼返信
過去最多ってこの大阪万博の中でってことじゃん……しかも目標には達してないんじゃん
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:45▼返信
今は予約で入場制限かかってるから、

アーリー入場で枠を増やせばまだまだ増えるぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:45▼返信
本来はこの位の人数が毎日来ないと目標達成にならないんでしょ?終わってんな
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:46▼返信
>>229
どうやってカウントしてるのか、仕組み言ってみ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:46▼返信
もっとやることあるやろ
よっぽど暇なやつが多いんやな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:46▼返信
今のとこ愛知万博より多いね
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:46▼返信
GW中とかならわかるけど
虫湧いてる上に中途半端な時期だし怪しいんだが
何か特別なイベントでもあったのな
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:46▼返信
※216
君バカだって言われるだろ?
周辺に聞いてみ 変わってるよねって言われてるだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:47▼返信
想定を下回ってドヤる根性がすごいwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:48▼返信
>>74
はい、ニンジンどうぞ✋🥕
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:50▼返信
>>240
は?関係者入れたら想定の15万人を超えてるんだが???
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:50▼返信
虫もカウントで草
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:50▼返信
ネトサヨ大敗北w
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:50▼返信
虫が居ると言っても、会場全体に蔓延してるわけじゃないから、

大半は平和なんですよ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:51▼返信
ひろゆき木曜か行ってたらしいな
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:51▼返信
え?田舎の後進国のダサいゴミ万博は従業員で今更15万超えたとかダサくない?
で?毎日平均15万は?
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:51▼返信
まぁどっちしても行かないしな。
しかもこれからくっそ暑くなるし
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:51▼返信
この期に及んでも手のひら返せずどうしても失敗って事にしたい人いるけど
そういう人って一体何の為にやってんだろうね
自分の人格も人生もゴミだからポジティブな事は妬ましくてしょうがないって発想なのかねぇ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:52▼返信
おうおう虫がどんどん増えるわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:52▼返信
>>243

どうやってカウントしてるのか、
仕組み言ってみ?

もしかして組体操みたいに集団でQRコードの模様やってるのかww
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:52▼返信
>>118
一人では行けないんですか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:53▼返信
>>250

大半は平和なんですよ?

夕方のウォータープラザに行かなければいいだけで
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:53▼返信
>>126
ハイ、ろんぱ(゜∀。)
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:54▼返信
>>242
横だが毎日15万ペースだから
1日だけ15万じゃ想定以下だからな
現時点で想定より158万人も不足してる
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:55▼返信
※251

万博擁護派必死過ぎて草
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:55▼返信
最終がどうなるかはともかく、右肩上がりなのは前回もそうだったからな
平均何人とかマジで意味のない指標だったのにそれを出す万博協会と連呼するメディアがおかしかった
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:56▼返信
>>255
そいつ皮肉言ってるだけだろ
関係者で水増ししてるって言ってんだぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:56▼返信
>>249
失敗じゃんwww
初日から15万行けてない時点で想定の目標すらいけてないぞ
田舎の後進国のゴミ大阪万博ダサいからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:57▼返信
>>182
小学生低学年来たな
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:58▼返信
>>191
でもそんなの関
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:58▼返信
日本の貧民がネガキャンしても海外に伝わらなければノーダメです
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:58▼返信
ユスリカの大群を見たい奴らがこんなにいるとは想像もできんかったな
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:58▼返信
全然目標達成しなくて草
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:59▼返信
>>197
事実で勝てなきゃ妄想で戦う民
はい、ニンジンどうぞ✋🥕
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:00▼返信
大阪・関西万博の来場者数は、チケット購入者(一般来場者)だけでなく、関係者(AD証を持つ者)を含めた数で公表されます。これは、博覧会協会が透明性を確保し、水増しではないことを示すためです。

「2820万人はチケット購入者のみ」という見解示した担当大臣

つまり想定の毎日15万ペースはチケット購入者のみでの話
関係者込みなら単発で15万に届くというのは想定を満たすこととは関係ない話
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:00▼返信
>>210
冗談がわかる人間になるまでに何億年かかりそうですか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:01▼返信
>>191
世界を動かすのはその一部だからそいつらが潤うならあらゆることが実行される
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:01▼返信
>>216
恥ずかしくはないのですか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:01▼返信
そもそも4月5月は人数が少ない想定なんですけれどね
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:02▼返信
とにかく税金負担がないなら成功でも失敗でも構わない
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:02▼返信
>>222
ほんとに心配ですよね。
マジで言ってると思ってそうで。
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:04▼返信
それにしても、いつもMBSがわざわざ開門する9時前に来て
並ばない万博がどうのこうのという記事出してるけれど

あれ、ギャグだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:04▼返信
億行くんじゃなかったん?
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:05▼返信



お前らまた負けたのか


276.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:06▼返信
>>251
必死だな
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:06▼返信
41日間で関係者込みで想定より158万人分も不足していて関係者は71万4640人

想定を満たすには毎日平均15万人必要

「2820万人はチケット購入者のみ」という見解示した担当大臣

つまり41日間で想定よりチケット購入者229万4640人不足してる事になる
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:06▼返信
>>266

統計学を知らないのかな。平均を勉強しよう
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:07▼返信
あんな虫まみれのところによく行けるな…
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:07▼返信
>>245
テテテテテテ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:07▼返信
虫や不衛生への嫌悪を押し殺してまで万博擁護する感覚はわからん
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:08▼返信
>>155
普通に楽しかったよ
ネガネガしてずに1人でも楽しめるから行ってみな
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:08▼返信
関係者含めんなよ
あとどうせ同じ日の出入りも複数カウントしてんだろ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:08▼返信
ここのコメも…必死になってるアンチ可哀想
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:08▼返信
>>277

平均の概念を良く知らないんだね。

全体が最後上がる想定であること知らない?
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:08▼返信
>>253
大半じゃない場所はどうなんですか?
(`🐽´)ノシ♥️Σ∑∑
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:08▼返信
>>277
チケット購入者のみってことは無料招待客も入れたらアカンのでは?
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:09▼返信
>>262
あっ…
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:09▼返信
ふと思ったんだけど
10月13日に自動的に終了するイベントを批判して
何の意味があるんだw
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:09▼返信
>>78
虫とか言ってる人以外wwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:09▼返信
もう大半の人の中では終わった話
多かろうが少なかろうが腹も立たないというか
まだやってるってことを忘れてる
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:10▼返信
>>283
無理です。

一時出場の時、手にハンコ押して
再入場はブラックライト当てます
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:10▼返信
>>263
ユスリカさんは万博を代表するキャラクターなんだぞ?😂wwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:10▼返信
終わりが近づくとさらに駆け込みでさらに増えるから大勝利だな
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:10▼返信
>>291
で、君は行った?
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:11▼返信
来週、花火大会で記録更新されます。

昼からの予約もすごい事になってます。
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:11▼返信
>>281
虫しか言う事なくて必死だな
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:11▼返信
>>278
平均は統計学 (キリッ)
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:12▼返信
>>278
博覧会協会は、10月までの会期中に2820万人の来場を想定していますが、想定の人数に達するには1日平均で約15万人のペースが必要ですが、現状はそれを下回っています。

この想定はチケット購入者のみだと公式見解が出されてる
全期間で平均するが41日間の現状で229万人分も不足してる
この分を後半で巻き返せるのかどうかだからな
爆伸びしないと無理でしょ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:12▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:13▼返信
まだ成功とも失敗とも言えない段階だろ
本番はすべて完成してからだ、そっから入場者も爆発的に伸びるだろうし最終的には成功しそう
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:14▼返信
ここで擁護している人も万博を計画したのがリベラル政党とか他の国の政府だったら虫の大量発生をむしろ嘲笑っていたと思うんだよね
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:14▼返信
毎日イベントしてるから

リピーターがわんさかいるぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:14▼返信
万博アンチって数十年後にまた日本で万博やる時、自分の子供や孫やひ孫に振り返り番組見ながら、当時の思い出語る団欒が出来ない虚しい人生歩むつもりなんかな…
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:15▼返信
ユスリカカウントしたか
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:15▼返信
>>297
今万博で一番の話題が虫だからな。
そらみんな言うわ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:15▼返信
虫も来場者としてカウントしてるんだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:15▼返信
>>285
全体で平均するから前半でどれだけ不足しても大丈夫なんだ~って主張かな?
後半でどれだけ巻き返さないといけない人数なのか数字で示してるんだけどアホだね
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:16▼返信
蟲は熱くなれば消えるし問題ない
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:16▼返信
政治のことに関しては中立派ですが

行ったらわかるけどもう一度行きたくなる
アレは良い意味で他にないんよ
混雑は嫌だけどな
あと、行ったらデマ多かったんだなとは思った
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:16▼返信
政治のことに関しては中立派ですが

行ったらわかるけどもう一度行きたくなる
アレは良い意味で他にないんよ
混雑は嫌だけどな
あと、行ったらデマ多かったんだなとは思った
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:16▼返信
>>307
どうやってカウントするん?

ゆっくりでいいから話して
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:16▼返信
>>294
ハズニダ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:17▼返信
>>296
予約はどれくらいですか?
混んじゃいそうですね。
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:17▼返信
>>297
うん、虫はムリ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:18▼返信
実際に行くと

虫は居るけれど局所的だから

現場の雰囲気のほうが勝ってるよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:18▼返信
マスクとメガネさえしてれば目玉や鼻口には入らなくて済む?
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:19▼返信
一日15万人ひつようというのは会期日数で割った話だから
すでに一日15万人じゃ足りないんだよ
しかもまだ関係者除くと15万人いってないし
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:19▼返信
今の時期行かないと涼しくなるまで厳しいから皆行くよね
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:20▼返信
>>317

普段は居ないから気にしなくていい。

夕方にリング上がって、噴水地帯に行かなければ大丈夫
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:20▼返信
でも虫がなぁ…
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:21▼返信
虫がいなくなるまで一旦閉めたほうがいいわ
秋くらいにはいなくなるやろ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:22▼返信
とりあえず関係者含まない数だけ教えてくれ
数をかさ増しする行為はいらんのよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:22▼返信
SNSで虫ばかり撮影してる人のほうが

心が病んでそうで怖い。
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:23▼返信
>>323

関係者の人数は始めから公表してるから
引き算して下さい
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:23▼返信
それスタッフ抜いた数字?
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:24▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:25▼返信
無料招待で水増しすんなよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:26▼返信
>>328

目標数に無理招待入ってるに決まってるだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:28▼返信
一般来場者は約13万9000人
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:28▼返信
>>318
公式見解として想定はチケット購入者のみだからね
その場合で41日間で229万人分も不足してる
夏休みには増えると予想されてるが
逆に言うと夏休みまでさら不足分が増える訳だからな
想定を満たすには夏休みに毎日40万越えとか乱発せんと巻き返すには全然足らんだろうね
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:28▼返信
>>329
「2820万人はチケット購入者のみ」という見解示した担当大臣

↑これで無料招待客カウントするのはギャグじゃん
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:29▼返信
あんなぼったくり価格なのに
米の値段には文句言うんだよなこいつら
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:29▼返信
>>330
じゃ来週土曜日に一般来場者15万人行くなあ。

予約がすごい事になってる
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:30▼返信
むしろ”怖いもの見たさ”っていうね・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:30▼返信
>>332

無料招待は自治体が購入してるんでしょ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:31▼返信
年パスリピーターばっかじゃないの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:32▼返信
>>335

一度行ってみろ。
広くてパビリオンも多くて圧倒されるぞ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:33▼返信
世界ユスリカ博覧会、そんなに見たいんか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:33▼返信
>>306
それしかもう言う事ないからだろww
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:33▼返信
>>338
横だが大発生してる虫の多さに圧倒されそう
虫嫌いだから無理無理っす
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:34▼返信
>>315
ぼくちゃんwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:34▼返信
>>337

そこまで多くないぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:34▼返信
ユスリカ連呼してる奴って能登半島の事すっかり頭から抜け落ちてそう
万博に投げつけるための石として利用された被災地が憐れすぎる
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:34▼返信
>>306
一番のアンチの話題がそれなのか
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:35▼返信
>>341

大半は虫いない。
夕方のウォータープラザに近づかなければいい。

居なさすぎて
SNSでも虫が居ないと言っている人がいる。
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:36▼返信
>>341
ぼくちゃん大人しく部屋にこもってな(笑)
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:36▼返信
>>341
虫怖いっすか〜
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:37▼返信
>>304
嫁も旦那も子供もいそう
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:37▼返信
>>312
ゆっくりでいいからよく考えて
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:38▼返信
>>341
なんか自分の意見なくて、派閥で批判が先にあって、流行りネタの虫とか言う人って逆に信用できないよね
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:38▼返信
>>309
日本語お上手ですね。
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:39▼返信
最終的に赤字にさえならなければ入場者数なんてどうでもいいよ
グッズ売って黒字になるならそれでも全然構わない
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:40▼返信
>>316
俺は

半地下のほうが

勝ってると思うね
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:40▼返信
>>346
でもウォーターショーは夜のウォータープラザでやるんでしょ?
夜になったらいなくなるの?それならまだいいけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:40▼返信
関係者引いたら目標平均15万人(関係者抜いた目標)下回ってるじゃん
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:41▼返信
なんで赤字なん?
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:41▼返信
>>356
次の土曜日15万人超えます
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:42▼返信
大事なのは想定通り入ってるかだぞ?
下回ってる時点で負けや
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:42▼返信
>>348
虫は発見したら駆逐する派だから
嫌いだからこそ狩り対象だね
袋やテッシュで捕まえて握り潰すとかやる
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:42▼返信
>>320
リングを登らなくても

噴水地帯には

行けますか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:43▼返信
>>358
毎日超えてよ
もう巻き返せなくなるよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:43▼返信
万博のどこの何がいいって何も話題に出てこないんだけど、外人が観光で行ってるだけでは?
ネガキャンしか聞こえてこんけど、そんなにいいなら何で評判を全然見ないの
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:43▼返信
>>344
お前は能登半島のために何もしてないじゃん
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:44▼返信
任天堂みたいなカウントしててすごい!
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:44▼返信
>>324
虫だけ

撮影してると思いますか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:44▼返信
>>336
その購入資金はどこから出ているので?
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:45▼返信
>>365
一般人の数字と関係者の数字と合算した数字をそれぞれ出してるから
いくらでも計算できる透明性はあるけどね
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:47▼返信
>>337
飲食系は冷蔵設備限られているので物資搬入だけで延人数数100数千は行く
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:47▼返信
赤字になってもカジノで毎年2000億稼ぐからいいんだぁぁぁ
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:47▼返信
>>334
予約数どれくらいですか?
混んじゃうかなぁ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:49▼返信
>>353
まぁ、それはそう。
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:49▼返信
前に行った時より確実に混んでるのか
スペイン館で並ばずに食事できたけどスルーしたのは失敗だったかな
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:50▼返信
ニホンジンガーした時点でね。
はい、ニンジンどうぞ✋🥕
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:51▼返信
関係者(出入り業者及びマスコミ各社含)カウント
学徒社畜後援会党員動員
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:51▼返信
ユスリカもカウントしたんだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:51▼返信
おまえらボロ負けくやしいのう
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:52▼返信
>>374
いっぽんでもにんじん!
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:52▼返信
>>359

比較が平均だもの。
傾向が見てるようで見れてない
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:52▼返信
前回の万博は6421万8770人だったらしいが?

1970年の万博はなかったことにされてるのかw
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:52▼返信
外国人が急増してるのはパックツアーに補助金が出てて関西空港を経由して来訪する外国人には無料チケットが配布されるなど
万博協会は其れなりに涙ぐましい集客努力をしてるが一般には報道されてない
実は外国人向けに閉館時間の延長が要求されているが終了時間が10時から11時になるとボランティアを含め働いてる人たちが帰れない
万博会場は陸の孤島でもあり海の孤島てもあるので交通手段が限られるのだ
現時点でこれほど集客力があるなら交通アクセスの不備は大問題になりかねない
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:53▼返信
おまえらいっつも負けてんな
負けフラグ立てるの止めたら?
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:53▼返信
>>373
今ならタンパク質無料増量中
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:53▼返信
>>374
ニホンジンガー
2本ニンジンガー
すまんがニンジン1本じゃ足らないからケチらず2本くれ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:53▼返信
>>376

虫のカウントの仕方教えて
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:53▼返信
貧乏人可哀そう
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:53▼返信
従業員も入れてるんだっけ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:55▼返信
>>387
関係者だけの数字
チケット購入者だけの数字
合算した数字
この三つが出てるので計算すればいいだけ
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:55▼返信
>>387

初日から従業員入ってるから
従業員入りで最多なんだけれと
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:56▼返信
とうとうユスリカも来場者にカウントし始めたのか
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:56▼返信
>>383
なんのこと?
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:57▼返信
「アンチ涙目!(キリィ」

↑最高にアホwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:58▼返信
アンチは
従業員数の引き算をする算数が出来ない。

また入場用のQRコードの管理も意味分からないから、
虫の数のカウントとかいい出す。
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:58▼返信
維珍脳はたった1日15万人行けば今までのマイナス分がすべてチャラになると考えてるフシがあるな
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:59▼返信
>>391
横だが大量発生してる虫のことを言ってるんだと思う
虫=タンパク質
無料の虫でも食えますよ的な意味じゃないかな
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:01▼返信
>>394

そうそう、

段々入場者数が増える想定だから
初期の状態と会期全体の想定平均を比較しても意味ないよね
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:02▼返信
>>393
ウンチは予定来場者数を大幅に下回っていても順調とか言い出す
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:03▼返信
>>370
橋下のあれ哀れだよなw
万博が目標未達確定してるからってさ
ってか言い換えると客を2000億負かすってことだけどそれを平然と言うのはどうなんかね
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:04▼返信
>>395
スペイン料理に引っ掛けた何かかと思ったら全然違うのか
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:04▼返信
ムクドリにも来場してもらえるよう、もっと働きかけてみろよ
ユスリカを駆除してくれる上、肥料を絨毯爆撃してくれる益鳥だ
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:05▼返信
🐝「えっ!?ワイらもカウントされるんですか!?」
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:05▼返信
>>400

増えたら増えたでアンチが糞害を訴えそうな気がしてる
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:07▼返信
>>401
QRコードを作れる虫居るの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:08▼返信
でその内何十万人が水増しなの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:10▼返信
あの状態でムクドリの群れが来たら地獄絵図になるだろうな
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:11▼返信
喚いてるの反体制反日パヨと、反維新だけなんだってwww
イデオロギーだけでアンチしてるのまじキメぇ
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:12▼返信
※47
維新の政策や手柄っていうか、国全体の催しであって
別に維新だけの手柄じゃねーよw

なんでこいつら万博=維新とかいうイミフな図式を妄想して怒り狂ってんだろうね
ほんと意味不明だわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:14▼返信
>>1
虫でも数えてるのか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:16▼返信
まずこの数字の信憑性はどうなんだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:16▼返信
>>393
ホントにこの人は地球人なんだろうか
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:17▼返信
そりゃユスリカ程度で騒いでるの馬鹿だけだからなw
ヤブ蚊と違ってあいつら別に人刺したりしねえし、海外でもあんなの別に珍しくもない。
あれが珍しいのは寒くて湿度も低い国に住んでる連中。
すなわち中国や韓国www
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:17▼返信
平均15万人入らないと目標に届かんのやろ。
1日超えたくらいで喜んでる場合か?
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:17▼返信
日本人全然貧乏じゃねーじゃん
米数千円で文句言う奴が、こんなとこに来る費用出せるわけないし
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:18▼返信
野党維新がいつ入閣したんじゃ。
何でも維新のせいにしすぎ。

吉村知事も万博に関する権限がなく
ずっと意見しか言わないやん
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:19▼返信
嘲笑と発狂の区別が出来ない例の連中が絡んでそう
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:20▼返信
関係者やら無料招待客やら含まれてるのだから総来場者数はどうでもいいのよ
関心があるのは投入した税金は回収できるかどうかだけ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:20▼返信
過去最多っていうか本来このくらいがコンスタントにくるはずだったんだろ
じゃなきゃ目標達成に届かないんだし
これがずっと続かなきゃいけないんだから無理ゲーじゃないの
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:22▼返信
>>417
次の土曜日また記録更新します。
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:23▼返信
>>416
この馬鹿必死だなwww
万博単体で回収つもりなんて無いに決まってるし、開発費はこの後作るIRも込みだっての
この程度の話も知らん馬鹿の分際で喋るなよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:23▼返信
元々カジノを作る事が目的だから
万博はどうでもいいんだよね
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:25▼返信
俺はクソほど興味ないから行く気もないけど、是非大好評で売り上げ出しまくってかけた税金を回収して欲しいと思ってるよ

ただ、赤字で中抜きされまくった挙句に負担が税金で埋められるようなことがあれば原因になった極悪無能には◯んで欲しいと思ってもいるよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:27▼返信
>>420
カジノはメインってだけで、作るのは総合リゾートだぞ
だからカジノじゃなくてIRって呼んでるわけで。
幕張メッセやビッグサイトみたいな国際会議場もできる。
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:27▼返信
>>412
"関係者を含め約15万7000人と発表しました。関係者を除く、一般来場者は約13万9000人で、"
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:28▼返信
ようやくスタートラインに立てたくらいで勝利宣言されてもなあ
これまでの遅れを取り戻すよう頑張ってくれとしか
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:28▼返信
>>412
"博覧会協会は、10月までの会期中に2820万人の来場を想定していますが、想定の人数に達するには1日平均で約15万人のペースが必要ですが、現状はそれを下回っています。"
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:34▼返信
>>405
そこら中が💩だらけにw
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:39▼返信
どんだけ関係者で水増ししたんやらw
というか夏になるともっとやばいことになるんだから大量の虫なんとかせなあかんやろ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:40▼返信
>>424
自らの粗末な判断力で「大阪万博は税金の無駄遣い」などと的はずれなことを書いてしまい
関係者の皆様すみませんでした。今後は身の程をわきまえたコメントを心がけます。

これがお前が書くべき文章な
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:41▼返信
※421
お前無職のくせに税金の心配するなよw
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:41▼返信
大阪民国とか金もらっても行きたくない
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:44▼返信
>>428
書いてくれてありがとうね
頑張ってね
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:51▼返信
奇跡でも起きないと目標2820万人に達しないのになーにを数を誇ってるんや
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:53▼返信
なんや平日に急に
学徒動員でもしたか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:57▼返信
想定より下回ってるのに何イキってんの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:02▼返信
>>20
期間延長してでも黒字目指して欲しいわ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:02▼返信
今は予約制度による入場制限がかかってるから

まだ伸びしろあるぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:06▼返信
関係者含ますな
あと通期パスや学生とかペイできない人が入っても何の意味もないねん
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:08▼返信
万博擁護してるks動員馬鹿はこんなことで喜んでんのか?
既に1か月の来場者平均10万以下なんだから20万人はこれから超えないと取返しつかないんだが
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:26▼返信
>>418
よやくすう…
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:27▼返信
よくこの虫だらけの状況で行く気になれるな
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:27▼返信
まあ夏になったら誰も行かなくなるさ暑すぎて
蚊もしぬ
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:28▼返信
土曜の予約数いつ教えてくれるんだろうか。
調べれば出てくるの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:29▼返信
ションボリーは大成功だったニダよ?
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:39▼返信
来場するようゆすられたのかね?w
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:40▼返信
未だに批判してるのって反維新の政治厨と反大阪のやつだけだろ
55年前のパヨは太陽の塔に立て籠ってたらしいが現代のパヨはネットでグチグチやってるだけか?w
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:42▼返信
はちまで万博上げ記事とか珍しいな
ふぇみ、ぱよ、バイトが発狂しそうだが
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:49▼返信
港区のガキ、戦時中みたいな給食を食わされるwwwwwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:03▼返信
関係者カウントしてんの草
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:05▼返信
>>445
そうだとするなら・・・大阪に住んでる頭おかしいやつ以外全部アンチってことになるじゃんw大阪国人ってやっぱ頭悪いんだなw
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:12▼返信
飛んで火に入る夏の虫
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:16▼返信
その過去最多の数値を毎日が目標だった筈だけど?
万博は年寄りしか行かないから痴呆が進んですぐ忘れるよな。
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:18▼返信
関係者多いな
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:19▼返信
※436
予約抑えてるのは各パビリオンのキャパシティの問題だったりして

まあユスリカが客捌くのを手伝ってくれれば百人力やろけどな!
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:21▼返信
ユスリカを来場者数に含めるなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:39▼返信
アンチつってもパヨちんと日本保守、参政辺りの支持者くらいだけどな
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:40▼返信
頼むから行ったヤツは診察受けてから都内戻ってきてくれ
羽虫の死骸やら食って感染症持って帰られると困るんだわ
特に会場で飲食した連中はマジで頼む
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:40▼返信
※454
アンチ上手く言おうとして全く上手く言えてないの悲しい…悲しい…
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:41▼返信
カスチューバ―どもがバカにできる素材を撮影するために来てる定期
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:42▼返信
ちなみに5月31日ヤバいぞ
来場予約も混雑になってて17時以降じゃないと予約取れない
過去最多更新確定で推定20万人
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:43▼返信
>>155
よかったね
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:45▼返信
お前らほんと生きづらそうだな。。。
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:45▼返信
ユスリカの数を数えたのか
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 00:03▼返信
ハチマとか悪質まとめ運営は稼がせてもらってるんだから毎日1人は構成員行かせろよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 00:12▼返信
アンチザマァ
みんな虫たちとのいのち輝く交流に喜んでっから
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 00:14▼返信
餌のユスリカを食いに来ただけ🦟
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 00:28▼返信
虫の展示が珍しかったのか?
まさに災い転じて福となすだな
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 00:28▼返信
ユスリカが話題になったおかげだわな
みんなユスリカ大好きなんだわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 00:36▼返信
風に強い日に行ってもドローンショウも中止だろうに...
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 00:45▼返信
まだ予定していた一日平均にすら一度も届かないって大丈夫か?

本当にこれからアンチ涙目の黒字までいけるのか?無理そうな気がするがw
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 01:17▼返信
ユスリカを来場者にカウントしたんだな
それしかノルマ達成する方法ないもんね
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 01:25▼返信
イベントには付きものだと思うけどボランティアスタッフとか話題にならんな?いないんか?
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 01:49▼返信
万博なんてもう記事にしなくていいから
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 02:11▼返信
>>449
そうやって有権者を小馬鹿にしてるから大阪にアホの立件脱糞共産党わいわは議席ゼロなんやでw
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 02:13▼返信
※472

同意
はちまが更につまらなくなる
475.投稿日:2025年05月26日 02:15▼返信
このコメントは削除されました。
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 02:49▼返信
関係者は除外しろよ客じゃないんだから
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 03:34▼返信
平日なのになんでやろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 03:40▼返信
結局想定は下回ってるんだろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 03:47▼返信
ユスリカ含み
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 05:51▼返信
なんか増える要素あったか?
展示物が増えたとか?
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 05:57▼返信
ペイラインとして掲げられた目標動員数を越える勢いにってから喜んでくれ
従業員含みの数字で達成しても意味ないけどな
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 07:02▼返信
大阪万博はこち亀漫画の予言に必死で止めるかw
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 08:39▼返信
目標超えてから言ってくれよ、、、
まるで弱い者いじめになるじゃないか
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 08:39▼返信
>>291
流石にそれはない
同僚との世間話で話題にはなる
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 10:17▼返信
どーせまたカラクリのあるカウント方法だろ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 11:32▼返信
GW過ぎたら減ってくって言ってたじゃないか
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 12:09▼返信
一緒に行く相手のいない弱やチーが騒いでただけやからね
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 13:48▼返信
本当にバカなんじゃないの
なんで毎日関係者が2万人近くもいて来場者にカウントしてんだよ
その分も入場料とってんのか?赤字はどうなる?
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:34▼返信
虫さんのおかげやね、本当にありがとう
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:39▼返信
暇人が金を捨てに行くイベント
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:40▼返信
>>488
目標来場者数と収支の赤黒判定は違う基準じゃね?
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:40▼返信
ミャクミャクのおかげでぼろ儲け
れいわの大石の娘ですら行ってるのに
言ってないやつおりゅ?
貧民?
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:16▼返信
ユスリカ目当ての虫好きが集まっただけ
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:29▼返信
何でアンチが涙目なん?良くもまぁ大量に蚊が発生してる不衛生な所にいけるわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:53▼返信
>>492
お金使わなくても楽しめるんだから最後の言い方は止めて
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:48▼返信
「こうゆう」とか使う頭の悪いやつがハエにまみれに行ってる感じ?

直近のコメント数ランキング

traq