• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




“おいしいチャーハン”で脳覚醒…意外な結果が明らかに 認知症予防や学習・作業効率向上も期待 九州大学とニチレイフーズなどの研究グループが発表 - ライブドアニュース
200x150



記事によると



・「おいしいチャーハン」を食べると脳が覚醒し、集中力が高まるという意外な研究結果が明らかに

・九州大学とニチレイフーズなどによる実験で、味の満足度が高いほど脳波に覚醒反応が見られた。おいしさがやる気や集中力に影響を与える可能性が示され、認知症の予防や学習・作業効率の向上も期待されている。

・研究グループは「おいしいチャーハン」を食べたグループと「普通のチャーハン」を食べたグループの脳波を分析した。その結果、「おいしいチャーハン」を食べたグループの方が脳が覚醒し、集中している状態が見られた。



以下、全文を読む

この記事への反応



比較対象の「普通のチャーハン」が逆に気になるんだけど、「美味しい」と「普通」はどういう基準で判別したんだろう…

究極的にウマいチャーハン食べたいんだけど、オススメの店ある?


薬物乱用者が減る未来がこのチャーハンに詰まっているかもしれない

そんな漫画みたいな…

美味しいチャーハンに美味しいラーメン付けてもいいですか✋


へぇー、おいしいチャーハン食べたら賢くなるんか🙄

太りそうで足を踏み出せない…!







明日から毎日チャーハンだな


B0F3NZ4SX2岸辺露伴ジャンプ (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-05-16T00:00:00.000Z
メーカー:荒木飛呂彦(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4092274262ポケモン生態図鑑

発売日:2025-06-18T00:00:01Z
メーカー:株式会社ポケモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4081024278JOJO magazine 2025 SUMMER (集英社ムック)

発売日:2025-05-23T00:00:01Z
メーカー:荒木 飛呂彦(原著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4533165567るるぶ大阪・関西万博へ行こう! (るるぶ情報版)

発売日:2025-04-22T00:00:01Z
メーカー:JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部(編集)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:31▼返信
オマ◯コが臭い!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:32▼返信
おいしいとか個人差あることで評価できるんかw
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:32▼返信
うまいもの食えばモチベあがるでしょ、チャーハンでなくても
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:32▼返信
炒飯に限らず、ガツンと来る美味いもの食えってことやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:32▼返信
ユーチューバーの企業案件並みにいいかげん
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:32▼返信
さす九で草
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:34▼返信
ピラフじゃ覚醒できませんか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:34▼返信
そら同じチャーハンなら成分的害悪は同じだから
精神的に多幸感あるほうがストレスフリーだから当たり前としか
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:34▼返信
うおおおお!守りたいものがあるんだあああ!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:34▼返信
つまり覚醒剤って事?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:34▼返信
ニチレイフーズのステマ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:34▼返信
チャーハン以外でも調べろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:34▼返信



カツカレーチャーハン!?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:36▼返信
やきめしは?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:36▼返信
ふむっおいしいチャーハンはタイ米7割なんだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:36▼返信
コナン「コメ不足なのにチャーハン 妙だな…何故だ?」
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:36▼返信
チャーハンが関係あるかは見ないんだな
大学のレベル落ちてない?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:36▼返信
デカレンチャーハン😡
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:36▼返信
味覇を使っている可能性が
20.投稿日:2025年05月25日 19:37▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:37▼返信
複数の好きな具材の味、食感を一度に処理することで覚醒するんかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:37▼返信
>>18
なると入ってそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:37▼返信
チャーハンからオマ◯コ臭が!くさっ!!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:37▼返信
>>23
コンソメスープで中和しろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:37▼返信
おいしいって基準が漠然としとるなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:38▼返信
チャーハンおいしいよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:38▼返信
韓国人はウンコをトッピング💩
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:38▼返信
何でチャーハン限定なんだよ
TKGでえぇやないか
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:38▼返信
金バエ死亡😭
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:39▼返信
>>27
貧すればトンスル
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:39▼返信
>>29
嘘はアカンでデカレンジャー
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:40▼返信
チャーハン販売してる企業が関わった時点で信憑性が無い、はい解散!
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:40▼返信
「普通のチャーハン」が逆に気になるわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:40▼返信
>>3
学者がわざわざ実験して普通の映画と比べてホラー映画の方がカロリーの消費量が高い事が分かったって言ったら明石家さんまに怖くて心拍数が上がったり驚いたりするからでしょって即答されてたの思い出したわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:40▼返信
>>23
めっちゃケモノ臭そうです
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:42▼返信
飯を食うと元気に成るってことだろ
当たり前じゃん
赤ちゃんでも知ってるよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:42▼返信
カレーはオワコン
チャーハンの時代
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:42▼返信
食事をし血糖値が上がると
血流も上がって抵抗力も増える
体温も上がり肉体の活性が起こる
こんなの太古の昔からわかってるよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:43▼返信
デカレンジャーはカレー派?チャーハン派?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:43▼返信
夜は鯖缶を1つ食べろ
それだけで人生がわりと変わる
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:43▼返信
三ツ星シェフのチャーハン
町中華のチャーハン
浜田のチャーハン

これで比べろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:43▼返信
世はまさにデカレンジャー時代😡
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:43▼返信
うま味
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:43▼返信



これはマジ


45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:44▼返信
※35
違った!オマ◯コからチャーハン臭が!!!くさいっ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:44▼返信
そりゃあ不味いもんより美味いもんの方がテンションは上がるわな
チャーハン関係あるんか知らんけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:44▼返信
>>44
金バエが死んだ事?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:44▼返信
似たような研究でかつ丼も満足度が高いんだっけか?かつ丼の味・見た目・栄養価・食べるスピードの総合で
脳がハッピーになるって話だ
(ハッピーって書いてるけど規制されそうな物質が大量に出るって事)
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:44▼返信
企業に有利な結論ありきのゴミ研究だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:45▼返信
>>39
チャン・コーハン
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:45▼返信
>>45
どこで炒めてんねんw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:45▼返信
もうちょっと餃子とかの完全食に近いものにしなよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:46▼返信
デカレンチャーハン😡
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:46▼返信
飯食わせないと人は凶暴になるらしいね
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:46▼返信
金バエさん😭
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:46▼返信
食事をすると元気になりますねんて
誰でも知ってるよ
人間じゃなくても知っている
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:46▼返信
「おいしいチャーハン」にエビデンスがないwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:48▼返信
ゴリゴリに忖度入ってそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:48▼返信
チャーハンのうまさの正体は化学調味料
化学調味料で脳が覚醒するんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:48▼返信
>>54
スワットモードで制圧すれば大丈夫🤗
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:48▼返信
その美味しいチャーハンとやらはどこで食うの?どうやって作るの?
まさかニチレイ社の特定の商品が必要ですなんて言わないよね?w
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:49▼返信
自己暗示で「チャーハンを食べるとやる気が出る」ってやってもいいかもな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:49▼返信
カレーでも同じこと言われてるだろ、カレーと比べてどうなんだ?チャーハンにカレーをかけたら最強か?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:50▼返信
うん、おいしい!
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:50▼返信
金バエさん😢
あなたの事は忘れないよ😢
僕の中で生き続けてくれ😭
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:50▼返信
流石バカバイト、毎日食べたら意味ないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:50▼返信
>“おいしいチャーハン”で脳覚醒…意外な結果が明らかに
>認知症予防や学習・作業効率向上も期待 九州大学とニチレイフーズなどの研究グループが発表 - ライブドアニュース


チャーハンの美味さランキングは

店で食う業務用のチャーハン>>>>>俺が作ったチャーハン>>>>>冷凍食品のチャーハン だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:51▼返信
ただのニチレイの広告だな。ちなみに世にあふれる健康情報の9割はただの広告やぞ。まるで「正式な研究・論文です!」感を出しているものも多い。
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:51▼返信
チャーハンの起源は韓国
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:52▼返信
永井大はタイムレンジャー😡
金子昇はガオレンジャー😡
照英はギンガマン😡
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:52▼返信
勉強してる時の大粒ラムネは使い勝手いいけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:52▼返信
食ってみな、飛ぶぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:52▼返信
チャーハンである理由を説明しなさい
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:53▼返信
冷凍チャーハンばっか食ってるわ覚醒はせんけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:53▼返信
タマゴがたけーんよ

今年の1月まで毎週1パックタダでもらえてたのに・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:53▼返信
おいしいチャーハンってなんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:53▼返信
>>16
米不足とはいえ無いわけじゃないし米不足が始まってからのそんな数ヶ月程度の研究期間じゃないだろうよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:54▼返信
ふと思い出したが、地元に「チャーハンが不味い店」が1軒だけあるんだわ


んでどうやって作ってるのか見てたら、「炊飯器から取り出した炊きたてのご飯を使ってる」んだよ


んでボッソボソの不味いチャーハンが店から出てくる・・チャーハンは冷やした飯使わないと
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:54▼返信
金華ハムや干し貝柱とか使った高級炒飯なのか、卵とねぎのシンプルな炒飯なのか?これ試して
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:54▼返信
炒飯じゃ無くてもうまけりゃなんでも良いんじゃねぇの
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:56▼返信
小麦もパスタに加工すると関税が下がって安いって聞くけど
お米もチャーハンなりピラフに加工すると関税下がるのかな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:56▼返信
来来亭のチャーハンばりうま
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:57▼返信
はい、覚醒。
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:57▼返信
学生がこんな論文出したらブチギレるくせに
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:57▼返信
>>80
そうだよ
ここのバイトは日本語理解できてない
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:58▼返信
味というか食べ物関係ないやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 19:58▼返信
「おいしいチャーハン」を食べたグループの方が脳が覚醒し、集中している。ラノベのタイトル?
88.リチャードソンジリス投稿日:2025年05月25日 19:58▼返信
>>1
大丈夫、??みてあげたい
89.リチャードソンジリス投稿日:2025年05月25日 19:58▼返信
>>88
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:02▼返信
美味いものはバフ、不味いものはデバフ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:02▼返信
近所の王将のチャーハン激マズ過ぎて吐きそうになった
店舗によって違い過ぎ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:05▼返信
それ、美味しいチャーハン以外の何かと普通のチャーハン以外の何かの比較検証いるでしよ笑
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:07▼返信
病気なる
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:09▼返信
米...妙だな..
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:10▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:12▼返信
普通のカレーと美味しいカレーでも違いそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:12▼返信
もしかして九大って王将とかから賄賂貰ってる?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:12▼返信
なんか、いっしょうけんめいフライパン振ってるネコがちょう広いめちゃくちゃ広い体育館の中央で立ってて、見渡すかぎり並んでるテーブルの上にありとあらゆる具とか調味料が並んでる感じ。
何も考えず放っておくとチャーハン自動で出来ちゃうけど、作ってるネコのフライパンの中に好きなぐざいをどんどん放り込めるそんな感じ
もちろん、冷凍チャーハンも置いてあります。
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:16▼返信
※78
炊きたてじゃ無いとクッソマズくなるぞ
100.投稿日:2025年05月25日 20:17▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:19▼返信
最も脳が覚醒するチャーハン決定戦みたいなの楽しみにしてる。
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:20▼返信

(;`・ω・)チャーハンで覚せい剤を撲滅じゃああああああああああ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:22▼返信
多分だけど
「普通のギョーザ」と「おいしいギョーザ」でも
「普通の牛丼」と「おいしい牛丼」でも同じような結果が出ると思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:22▼返信
まずいチャーハン食うとチャーハン狂に覚醒しちゃうけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:23▼返信
日本人が賢くて治安が良いのはご飯がおいしいから
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:28▼返信
オマ◯コが痛い!!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:29▼返信
炒飯である必要はあるのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:30▼返信
なんでチャーハン限定なんだ?
美味しいものを食べればテンションが上がるって話じゃないのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:30▼返信
これではイグノーベル賞は取れんぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:35▼返信
ニチレイが入ってる時点で結果ありきの研究のような気が
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:39▼返信
チャーハンの温度も関係すると思うよ 冷め気味の方がいいと思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:39▼返信
九大ってこんなアホな研究やってるのか
Fラン文系の卒論じゃないんだろ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:42▼返信
>>112
アホかどうかは将来になるまでわからんけど研究やる所やからね
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:45▼返信
単に美味しい方ににんにく入ってただけだったりして
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:49▼返信
九州大学とか旧帝大では明らかに一番格下よな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:51▼返信
そうやな 中国人の血がある日本人は覚醒するよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:53▼返信
無慈悲なチャーハンは全然覚醒せんな、軍艦も進水式で倒れたし
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:53▼返信
明らかに九州の魔材()が入ってるだけだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:56▼返信
反日研究所「さあ塩分過多で腎臓をぶっ壊せw日本死ねwww」
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:56▼返信
※118
ロケットランチャー入りか・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 20:58▼返信
美味い物であってチャーハン限定では無い。そもそも快楽物質出せば覚醒するんだから油と塩が最強。
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:04▼返信
ドーパミンが出てるだけだろ。植物油は四毒だからむしろ認知症になるぞ。御用学者のウソ研究やめろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:07▼返信
炒飯の話かと思ったら美味しい物を食べると脳が活性化するって話なのね
面白い研究だけどそりゃそうだろうなとしか
これは飯じゃなくても脳に刺激を与える行為なら何でもそう、既に研究として幾らでも転がってる
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:10▼返信
ラーメンはもっと覚醒してそうだけどな

チャーハンが美味いのはそれでいいかも知れないが、この研究の不味いところはジャンクフードとの切り分けをせずに安易に健康に言及してるとこだね
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:13▼返信
どこのFランだよと思うかもしれませんが、これが九州で一番レベルの高い大学です
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:13▼返信
上手いもの食べれば覚醒する
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:13▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:17▼返信
ニチレイが金出してるやん
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:20▼返信
データが足りないよ
美味しいラーメンと普通のラーメンも追加してくれないと
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:21▼返信
それ大事なのはチャーハンではなく、「おいしい料理」なのでは……
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:23▼返信
ニチレイ案件なのをタイトルで示さんかい
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:28▼返信
>>131
ニチレイからの案件じゃないからタイトルに何も書いてないんだよこのアホが
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:32▼返信
え?ピラフでは覚醒しない?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:33▼返信
「おいしいチャーハン」ってのは別にニチレイの商品名ではないので
他社製のものでも同樣のことが言えるのに、バカの脳内では
「ニチレイが金を出してるから信用できない!ステマだ!」となっていそう。
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:36▼返信
>九州大学とニチレイフーズなどによる実験で
これはもう結論ありきの実験では?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:38▼返信
そう言えばゼノクロを体育館で猫がチャーハンとか戯言ほざいてたゲハ好きひま○り学級新聞の奴って今何してるんだろ ハロワ通いかな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:40▼返信
修羅の国
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 21:48▼返信
アメリカや中国の論文と比べるとレベルが10段落ちてるのが今の日本
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:11▼返信
美味しけりゃチャーハンに限らんよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:20▼返信
おいしいウナギや美味しいラーメンも比較対象に追加しないと実験にならんだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:27▼返信
これこそ真理だわ
チャーハンさえあれば彼女が出来たもん
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:30▼返信
その「おいしいチャーハン」がおいしいのかどうかの調査しろよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:31▼返信
次は最も成績が上がるチャーハンの味付けを研究しないとな
チャーハンとレシピとレポート作らないと
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:32▼返信
河原にロケラン落ちてる九州ならまぁ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 22:36▼返信
チャーハンじゃなくても美味しければいいの?
そこらへんがイマイチ分からないんだが
覚醒するキーポイントはチャーハンなのか美味しいことなのか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:09▼返信
美味い方の料理を食ったら脳がより覚醒された
こんなの当たり前だろ
しょうもない実験してんなあ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:16▼返信
これは実体験でちょっと分かる
美味くできたチャーハンを食べた日はずっと調子が良い
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:34▼返信
合法しゃぶ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:39▼返信
ドーピングチャーハン
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 00:43▼返信
チャーハンである必要あるのか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 01:24▼返信
大阪天満にある麺元素ってラーメン屋のチャーハン激美味い
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 01:46▼返信
別の美味い料理だと違うんかな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 03:29▼返信
まぁ生物の当たり前の反応だわな
栄養素の高いもの=美味しいものを食べた場合ドーパミンを出して
「もっと食べるために努力させる」って反応するんで
しかし不味いチャーハンってどうやって作ったんだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 03:43▼返信
空腹のときに食えばなんでもうまいと思うんだが
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 03:49▼返信
なぜチャーハンだと覚醒するのかを調査しないとダメだろ
美味しい物食べたら大体覚醒するわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 07:59▼返信
至高のチャーハンは世界を救う
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 10:59▼返信
中華そばふじいはラーメンもうまいけどチャーハンもバカうまい
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 11:30▼返信
個人的に世界一うまいチャーハンは店主が亡くなってしまったからもう一生食えない
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:17▼返信
チャーハンは関係なくて、その人にとって美味しい料理を食べたら覚醒するのではないのか
チャーハンは嫌いという人が少ないから、たまたま調査対象が全員チャーハン好きだったからそういう結果が出ただけだと思う。

直近のコメント数ランキング

traq