• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




コーラとフライドポテト、片頭痛に効果あり!? 糖分と塩分でバランス回復との見方 英大学で研究
1748178567486

記事によると



コーラとフライドポテトで片頭痛が治るかもしれないという仮説がでてきた。この飲料に含まれるカフェインが血管収縮剤として作用。大動脈と小動脈の筋壁の収縮によって血管が狭くなる働きをし、フライドポテトと合わせた糖分と塩分で血糖値や電解質のバランスを回復させる可能性があるそうだ。

・この研究を行っている英ダラム大学のアマンダ・エリソン教授は話した。「これはナンセンスではありません。コーラに含まれるカフェインは血管収縮剤として働き、血管を狭めます。これは片頭痛の時に起こる血管の拡張、痛みの重要な引き金となるものを打ち消すのに役立つのです」

・また、「血管が広がると、近くの痛みに敏感な神経、特に三叉神経系の神経が圧迫され、活性化される可能性があるのです。三叉神経系は、触覚、痛み、温度に関する感覚情報を頭や顔から脳に伝える神経で、いわゆるズキズキする頭痛につながります。カフェインが市販の頭痛薬によく含まれているのはこういった理由からです」と説明した。

・これらに含まれいてる糖分、塩分については摂取しすぎると体に悪い影響を与えるとも言われているが、「コーラやフライドポテトに含まれる糖分や塩分が、片頭痛発作時に乱れがちな血糖値や電解質のバランスを回復させるのに役立つかもしれません」との見方を述べた。

以下、全文を読む

この記事への反応



え?!
自己解決方法正しかったの??
コーラとポテトではないけど…
カフェオレだけである程度回復しつつ
塩分タブレット追加で食べると緩和するなぁ〜
とやってたが正解⁈


頭痛の時は濃い〜コーヒー飲みたくなる。
カフェイン欲しくなるんだと思ってた。


自分も片頭痛持ちなので、もしこれがほんとなのであれば、騙されたと思って試してみようかと思う。とりあえずハンバーガー屋さんに行けば良さそうですね。

身体には悪いが心には良い、はあながち間違いじゃなかったということか・・・

頭痛は直るけど、確実に他の病気になるよね。高血圧、糖尿病…

でもその組み合わせは、カロリーが気になる…
(;´Д`)


典型的なステマですね

効果があるといっても、ほとんどは単純に食味と食感によるストレス緩和効果だと思う。第一有効なカフェイン量を摂取するために同時摂取しなければならない油分と塩分と糖分の影響が馬鹿にならな過ぎるのでは。ジャンクフードを食べたいがための言い訳であって「ポテチは野菜」と同種のロジックだと思います。





こればっかり食べるのは良くないけど、頭痛酷いときに試してみてもいいかもね

B004Y9IXZWコカ・コーラ 500mlPET ×24本

発売日:
メーカー:コカ・コーラ
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0C1JZ945Zオレアイダ [冷凍] ハインツ 細切りフライドポテト シューストリング 250g

発売日:2024-10-29T00:00:01Z
メーカー:ハインツ日本
Amazon.co.jp で詳細を見る

B08NB9FB5F【指定第2類医薬品】イブクイック頭痛薬DX 60錠

発売日:2020-10-13T00:00:01Z
メーカー:エスエス製薬
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(122件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:02▼返信
そこは大人しく頭痛薬飲めよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:03▼返信
食べ物飲み物全般アレルギーワイ、高みの見物
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:03▼返信
>>1
ボク薬飲めなーい
苦いから
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:04▼返信
ポテトは野菜とか言ってるやつ笑
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:04▼返信
コーラ飲めない
ポテト食えない
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:04▼返信

んなわけないだろ、マリオやるとうつ病が治るとかさぁ

病気で虚言ステマやめろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:05▼返信
>>6
んなわけあるよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:05▼返信
代わりに健康が失われます
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:05▼返信
※2
   仙人乙
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:06▼返信
>コーラとフライドポテト、片頭痛に効果あり!? 糖分と塩分でバランス回復との見方


糖尿病一直線で、足が壊死して両足切断確定やね 人生終了
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:06▼返信
>>8
炭水化物一切摂らないワイ、高みの見物
生まれてこの方病気かかったことない
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:07▼返信
大抵低気圧や気圧乱高下による脳内影響が原因
食べ物じゃあ治らん

熱い+冷たいシャワーで代謝改善しろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:07▼返信
糖尿病&高血圧「よろしくニキ〜」
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:07▼返信
>>9
マジやで
水しか飲めない
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:07▼返信


  イヴA錠を飲め


💊
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:08▼返信
>>10
糖尿病ってそんなやばい病気だったんだー
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:09▼返信
>>15
でもお高いんでしょう?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:10▼返信
>>13
尿管結石「ワイも混ぜて〜」
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:11▼返信
>かもしれない

解散
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:11▼返信
んなバカな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:11▼返信
>>19
かもしれない運転で行け
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:12▼返信
例え一食でも食べよう物なら無駄にカロリー接種するから頭痛なおっても身体にはわるい
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:13▼返信
コーヒーのむといいってのはきいたことあるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:13▼返信
>>17
イヴは安くて容量多い
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:13▼返信
これは仕方ない
神の食べ物と神の飲物はちゃんと有効な成分があるんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:13▼返信
じゃあコーラ飲みながら塩舐めて効果あるか実証してみてよ☺️
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:14▼返信
>>23
コーヒー飲めないっす😰
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:15▼返信
>>24
マジかー
早速Amazonでポチって来たぜ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:15▼返信
ご一緒にポテトはいかがですか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:15▼返信
本気にしたら早死するぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:16▼返信
>>10
糖尿病ヤバいね

昨日のニュースでコージー富田が糖尿病で失明してビビった
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:16▼返信
ご遺書とポテトはいかがですか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:16▼返信
素直に頭痛薬飲め
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:16▼返信
貧民はマックいけば頭痛が治る
令和の迷信きたわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:16▼返信
腹を殴って頭の痛いのを忘れればヨシ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:17▼返信
マジかよ、片頭痛って正直今年罹った40℃以上の熱が出たインフルよりきついことが判明したわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:18▼返信
カフェインまみれのエナドリを飲んで元気回復!した気分だけになってるだろ?コークも同じよ
本当はちゃんと食べて栄養補給するがポテトの炭水化物を山盛り食べて糖分と塩分がカロリーにはなるんだ
やり過ぎるとビタミン不足で脚気になったり塩分で腎臓がヤラれる
本当に食欲が落ちてきた時の緊急回避だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:18▼返信
血管詰まって脳梗塞になりそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:19▼返信
嘘つきは中国人の始まりデス🧔🏻‍♂️💦
カフェイン摂ると悪化しますネ💦
首の後ろ辺りを温めると治る時がありますデス💦
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:19▼返信
微糖缶コーヒーで代用できるからコーラもポテトも要らない。
TVで自称評論家が熱弁してた。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:20▼返信
※28
amazonで買い物する時は安くなるとき限定で定期購入を選べ
そんで商品が発送されて定期的に必要じゃなければその時点で定期購入終了すればいい
安く買えるし特にペナルティも存在しない
なんならタイムセール+メーカーのやってるプロモーションコードを入力して高割引率でゲットして、次回配送をスキップしまくってまたタイムセールとプロモコードが配布されたタイミングで今すぐ送れと要求したらいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:21▼返信
マックのポテトはダメ
モスのが美味しいから
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:21▼返信
頭痛に一番効くのはリラックスです
緊張と歯ぎしりは悪化の元なのでまずはそれをやめましょう
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:21▼返信
砂糖と添加物の塊の茶色い液体と油と塩分の塊の揚げた芋…
頭痛止めるのにそんなもん食ったら余計体に毒だろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:23▼返信
何十年前の話だよw 
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:24▼返信
糖尿病になりそうだから嫌ですよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:24▼返信
肝臓病、腎臓病で死にそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:24▼返信
今日冷凍ポテト売り切れてた
明日再入荷してますように
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:25▼返信
マジな疑問があるんだけど、なんで貧民ってバーキンに行かないの?
マクドでチープなセットでも今じゃ1000円くらいかかるわけで、バーキンのクソデカワッパーセットで1000円払った方がよくね?
バーキンのは分厚いトマトや大量のレタスが標準で入ってるし、金を盛ればトリプルやワンパウンダーの肉盛りバーガーも食えるんだぞ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:25▼返信
今は片頭痛予防薬の注射があるからそれ打ったほうがいいぞ
保険適用で月一回1万円以上する高い薬だけど確実に効果ある
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:25▼返信
>>43
緊張は性格の問題だから無理だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:25▼返信
トリプタン製剤飲めば済む話やろ。それと自称偏頭痛患者は滅びろ。お前らのせいでトリプタン製剤のスイッチotcが認められねぇんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:26▼返信
吐き気がするくらいひどい片頭痛で薬飲んでも治まらない
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:27▼返信
エナドリとポカリでええやんけカフェインと塩分と糖分を一緒に取れたらええんやろ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:27▼返信
糖質制限&カフェイン断ちしてたときは全く片頭痛がなかったわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:28▼返信
>>51
性格のせいで常に緊張するの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:28▼返信
頭痛のときにコーラはまだしもポテトは無理だわ
油は吐く
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:29▼返信
24時間やめたからいつでもくえねえええ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:29▼返信
L3つくらいなら1回で接種できる
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:30▼返信
片頭痛は匂いに敏感になるからポテトは無理かもな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:30▼返信
血糖値の剣山できそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:32▼返信
塩と砂糖入れてコーヒーでも飲んでろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:32▼返信
>>12
それが原因ならコーラのカフェインで治る可能性があるやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:32▼返信
頭痛の時にそんなもん食ったら確実に吐く
大人しく頭痛薬飲め
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:33▼返信
ゴキちゃんのソウルフード・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:33▼返信
>>15
わいも今のところ偏頭痛にはイブが一番効くわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:35▼返信
>>49
バーキンのクソでかワッパーって千円じゃ買えないじゃん
バーキンエアプかよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:36▼返信
え?片頭痛のメカニズムって解析されたの?
だったらこんなもん食わないで特効薬飲めばよくね?
なにがかもしれません!だよアホがw
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:36▼返信
これは4歳の時に知ったなぁ~
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:36▼返信
お前らレベル低すぎだろ
コーラはラ・ムーで買えと何度も言ってるだろうが
コカ・コーラ社だろうがペプシ社だろうがどこのを買っても体に悪いに決まってるんだから狂気レベルに安いラ・ムー製のが一番いいだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:37▼返信
片頭痛ひどいから食べようってならんて
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:40▼返信
うえのひとが馬鹿ってことになるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:43▼返信
片頭痛の時にコーラー飲んだら血管ピキッってなりそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:44▼返信
マクナルから袖の下もらってないがが大事だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:45▼返信
そして糖尿病になる
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:46▼返信
いやそもそもコーラにカフェイン入っているじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:50▼返信
片頭痛の時にこんなもん食えるか
においだけで吐くわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:51▼返信
接種、摂取
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:52▼返信
お前ら🐷の通常食やん😆
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:52▼返信
よほど売れんのやろな・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:53▼返信
それと引き換えに体脂肪が…
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 23:56▼返信
これって別にポテトとコーラじゃなくてよくね?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 00:00▼返信
その状況で食べておいしいと感じるなら正解
無理してやるようなことでもない
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 00:02▼返信
片頭痛って「虹色の幾何学模様が見える予兆から始まる激痛」のことであって、たまに起こる頭が痛い現象とかそういうやつじゃないからね?ロキソニンで収まるやつじゃないからね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 00:04▼返信
頭痛薬はタイミングによって効く時効かない時がある
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 00:05▼返信
鉄分だろ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 00:12▼返信
コーラのカフェインの効果じゃなく?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 00:14▼返信
マックなんて臭くて食わねえよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 00:18▼返信
ほならハッピータンの魔法の粉と当分キメればよくね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 00:22▼返信
民間療法乙
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 00:37▼返信
片頭痛の治療がジャンクフードでええんか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 00:38▼返信
カフェインが効くのはわかる、わかるよ?
でもそこに塩分欲しいからフライドポテト入れてくるのは謎すぎる
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 01:03▼返信
頭悪…
これが令和のネットか
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 01:08▼返信
デブ勝利
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 01:10▼返信
便意を育てる造です💩我慢するぜ我慢するぜ我慢するぜ💩
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 01:26▼返信
ポテトは関係ないだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 01:42▼返信
回復してるんじゃなくて血糖値スパイクでボカしてるだけだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 01:57▼返信
こういうのは
『普通で当たり前の健康』より『馬鹿でいい加減な健康法』の方が
注目されやすいから、1を100にして大袈裟に言ってるだけだから
聞き流した方がいいぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 02:48▼返信
絶対にヤバい奴やんw
カフェインと糖質と油のコンボでデブまっしぐらやんw
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 03:12▼返信
ポテトとコーラの必要全くないの草
ほんまバカな貧民騙したいだけのステマやんけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 04:15▼返信
>>84
それ。市販の薬じゃ全然効かない。
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 05:20▼返信
コーラとポテイトゥでうまるの宴が始まるやん
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 05:34▼返信
コーラは元々頭痛薬じゃね
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 05:45▼返信
デブ大歓喜🐷
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 05:53▼返信
>>11
俺なんか食事したことないぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 06:10▼返信
ジャガイモと油とサトウ水で頭痛が治るものかよ
常識で考えろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 06:40▼返信
>>6
音ゲーがボケ防止になるとかもあるぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 06:46▼返信
そんなもんロキソニンでええやんおじさん「そんなもんロキソニンでええやん」
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 07:23▼返信
デブまっしぐら
血液ドロドロでさらに悪化しそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 07:26▼返信
別の病因を作りそうではある
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 07:30▼返信
>>103
コカ成分混ぜ込んだやべー飲み物だったけど勿論現代ではそんな成分入ってません
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 08:06▼返信
お茶と梅干でええんやで
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 08:51▼返信
カフェインと糖質で頭痛が治る可能性はあるけど、それを習慣づけてはいけないのは言うまでもない
甘いし美味いしで習慣付きやすいという意味では頭痛薬よりもタチが悪い
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 09:07▼返信
塩を少しとって、水分をきちんと取って、頭皮マッサージしなさい
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 09:14▼返信
芋とシナモン
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 10:55▼返信
この子の声あらみたまで聞いていたら何に怒ってるか
言葉いれなおすでしょ
頭痛やかゆみは聞いていた
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 11:25▼返信
そりゃ体調悪いときは油と糖だからな(胃腸が弱ってない場合に限る)
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 12:14▼返信
薬物かよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 12:34▼返信
マクドナルド必死すぎでワロタ
あからさまなステマ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:31▼返信
ロキソニン飲んどけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:59▼返信
メキシコ人曰く、風邪にはコーラ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 10:44▼返信
糖分や塩分が
かもしれない

いい加減すぎて草

直近のコメント数ランキング

traq