• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






正直、今年入ってからオーディションの結果が絶不調。
1本も受かってないんじゃなかろうか。
オーディションなんて落ちるもんだ、時の運、なんて言われもするが、受けるからには全部勝ちたい。
自分なりにダメだった原因を考えて、最近は改善したやり方で臨んでみてる。
それでもダメなら、また挑む!





なおその後




オーディション全然受からない、なんてボヤいてから1日経たず、オーディション受かった報せが届く。
今年初勝利!しかもあまりやらない役柄で受かったのが嬉しい。
この一勝はデカい!
負けたら終わりのトーナメントじゃなく、負けても負けてもデカい一勝でひっくり返せるのが俺らの仕事と見つけたり。



この記事への反応



稲田レベルでも落ちるんやなぁ

当たり前だろ
全部受かってたらおっさんキャラ全部同じ声になっちまうわ


微妙にギャラ高そうだよな

稲田なんて主人公ではないけど色んな作品の脇役にしょっちゅういるイメージだから落ちまくるイメージが湧かないわ
便利枠として雑に起用するにはギャラが高いのかしら


渋い声のジジイ役は競争率高いのか?

一本も受かってないんじゃなかろうかって口ぶり的に継続的に仕事はできてるぽいか
好きな声優やから応援するわ


オーディションでは落ちても決め打ちオファーの仕事はあるのかもなあ
とはいえベテランでも仕事の主流はオーディションらしいから受かるなら受かりたいわな


まあ指名で仕事貰えてるんだしええやろ

よくも悪くも公平な競争なんだな
無名でも夢があると言えなくもない





指名やオファーはさておき、オーディションはどこもガチなんやなぁ



B0DT3J2176龍の国 ルーンファクトリー - Switch

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F846NLGJマックスファクトリー[Max Factory] PLAMAX 装甲騎兵ボトムズ SV-04 1/24 Scale X・ATH-02-DT ラビドリードッグ 1/24スケール 組み立て式プラモデル

発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:マックスファクトリー
Amazon.co.jp で詳細を見る



4092274262ポケモン生態図鑑

発売日:2025-06-18T00:00:01Z
メーカー:株式会社ポケモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る







コメント(239件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:31▼返信
満著いとうあさこ型ナノマシン 
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:32▼返信
そりゃ美人でおぱいデカい声優の方がええやろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:32▼返信
誰?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:33▼返信
不正アクセスだと思われたのでは
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:33▼返信
ターンエーでシャアの偽物演じてた人か
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:33▼返信
嘘やん、お前よく居るやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:33▼返信
三國無双やガンダムがあるからええやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:33▼返信
YouTuberやればいいじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:33▼返信
>>5
ハリー中尉の人か!?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:33▼返信
昔の工口ゲーみたいに超大物が端役のオーディションに現れても採るほうは困るだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:34▼返信
ギャラの安い新人に頼んでるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:34▼返信
声優に詳しくて草
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:34▼返信
咽び泣く
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:34▼返信
この人、脇役のおっさんキャラの何処かしらで見かけるイメージはあるけど
脇役以上となるとなかなか受からない感じなのかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:34▼返信
金のスモー パイロット
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:34▼返信
高いギャラを払ってまで採用する程の作品が
減ってきただけだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:35▼返信
最近は渋いアニメ減ったからね
渋い声と役柄のこの人の手番が減るのも仕方ない
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:36▼返信
>>2
誰のこと言っとんねんお前は?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:36▼返信
>>3
ミスターブシドーブレード
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:36▼返信
あ、じゃあAI採用で
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:37▼返信
💩臭えっ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:37▼返信
古谷徹と間違われてる説
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:37▼返信
呂布とゼノブレイドの白虎しかわからん
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:37▼返信
>>22
声送ってんのにねえよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:37▼返信
オーディションの場合、具体的にこの人の声がいいってのがない役だったりをするわけだから
決め打ちのオファーが多いタイプの役者さんには不利のような気がするね
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:37▼返信
三国無双の呂布も結構有名
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:38▼返信
モブキャラばっかだな
やっぱ長寿アニメに抜擢されないと声優は安定しないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:38▼返信
ユニバァァァス
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:38▼返信
ジジイが主人公とか主要パーティのアニメがそもそも少なくなってきてるのでは
中年ならなろうでよくあるけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:39▼返信
ドギー・クルーガーしかしらない
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:39▼返信
ベテランならむしろオファーくるレベルだろ
その年になってまでオーディション受けてるとかミジメじゃのうw
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:40▼返信
稲田ぐらいはっきりした声質があると使いたいキャラはかなり固定されるから指名は多いけど確かにオーディションは通りにくいだろうな
汎用性にかける
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:40▼返信
>>3
破廉恥グラサン
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:40▼返信
数年前から、声色や癖を真似する若手が増えたからね
似たような役柄を振るだけなら、ギャラ安い方に行くんじゃないの
形だけの記号化声優を重宝し続けた結果がこれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:41▼返信
>>3
特捜戦隊デカレンジャー|ドギー・クルーガー/デカマスターの声優

プロレスラー
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:41▼返信
脇役ジジイ、おっさんでよくいるけど確かにパンチが足らない経歴だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:41▼返信
和田徹と間違えられてる説
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:41▼返信
トロンペよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:42▼返信
稲田徹レベルで受からんのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:42▼返信
ジークアクスには出演してないのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:42▼返信
特撮やスパロボ系声優は、長期で見ると不遇なのかね
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:42▼返信
コメントが上から目線で草
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:42▼返信
本当の底辺声優はこんな事言う余裕もないわな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:42▼返信
半年くらい先のアニメなのかな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:42▼返信
まあ、若手育てたいってのもあるんだろうけどな
意図はわかるんだけど、新人下手すぎやしないってのもあるなあ。歌えりゃいいってもんじゃないだろw
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:43▼返信
真ん中にいることが少ないだけで結構いつも居るいぶし銀声優
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:43▼返信
サイゲに縁あるんだから悲観することもないだろ
油断は禁物だけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:43▼返信
クセが強い声優は、模写に長けた若手に全部食われそうなイメージ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:43▼返信
アイドル推ししてキンキン声演技下手くそのゴミ声優ばっか重宝するクソ業界
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:43▼返信
似たような声の人は多くないからおっさん系脇役の需要が多くて名前自体はよく見かけるんだけどね
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:44▼返信
稲田さんに合うキャラがあんまりいないのかな
若い女の子とか青年なら言っちゃ悪いが誰でも出来るけど
あのボイスに合うキャラがいるアニメ化決定作品ってなるとな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:44▼返信
おっさんはギャラが高くなるから雇いづらい
SESと一緒やな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:44▼返信
>>43
この人は脇役自体はオファー多いから
仕事の本数自体はあるからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:44▼返信
稲田さんはいい声だしいい演技だけど、
大塚明夫と同じでいつも同じキャラクター性だから、一度詰まるとつらそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:44▼返信
最近のアニメの傾向からして、ごついおっさん声の需要がないよな
吹き替えのほうがまだ需要がありそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:45▼返信
ワンチャンの声の人か
良い声してるよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:45▼返信
ここの連中って声優に詳しいよねw
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:45▼返信
ここの昭和生まれって声優に詳しいよねwwwwwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:46▼返信
物真似しやすそうな声優は、経歴が長いほど若手に食われそう
山寺宏一も木村昴に順調に足場奪われてるし
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:46▼返信
基本オーディションはデキレースであり
ギャラが高いとまず落とされるよ

ギャラが高くても需要があればオファーは来る
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:46▼返信
おじさんとマシュマロ|日下幅広
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:47▼返信
去年結構仕事してるやんけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:47▼返信
>>59
木村程度で山寺の代わりになるとか耳腐っとるんかお前w
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:47▼返信
オーディション荒らしみたいな蔑称を、若手女性声優が嫌うのも
そうした背景にありそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:48▼返信
オーディションは一年くらい先の作品だったりするから、今年受かって無い影響は来年以降に現れたりするんよな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:48▼返信
フタエノキワミ!アァァァァァァァァ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:48▼返信
そうはいっても確かに、じわじわ食われてるよな山ちゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:48▼返信
山寺さん本人がXで愚痴るくらいには、色々と切迫してるんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:49▼返信
エンデヴァーの人
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:50▼返信
まあ声優のランク制の弊害であり
今のアニメって大物声優採用しても宣伝効果ないからな

まあささきいさおが賢者の弟子を名乗る賢者に出ていたのはびっくりしたけどw
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:50▼返信
カバオくんは山ちゃんしかできんやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:50▼返信
収録から作品公開まで、色んな都合でラグが出来るから、
声優さんにしかわからない仕事の無い状況のつらさが出てくるんだろうね
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:50▼返信
>>59
山寺と木村は声のタイプ違うような
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:50▼返信
これは仕方ない
俺だって風イ谷で30歳女児とエッチするより10歳女児とエッチしたいし、世代交代は起こるもんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:50▼返信
アニメを見ている99パーセントの人は声優なんて興味無いからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:50▼返信
>>67
そもそも元が出過ぎやねん
あんだけ兼役してたらそら減らされるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:51▼返信
志々雄真実
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:51▼返信
PS2の餓狼伝で一人何役も演じた人じゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:51▼返信
※3
お前こそ誰だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:51▼返信
誰だよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:51▼返信
>>58
その層は、量産型の若手女性声優はあんまりよく分からなかったりする
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:51▼返信
味の違いが解らない料理系ウンチクオタクと同じで、
告知なしに違う声優にカバオやらせても気づかない連中はいっぱいいそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:52▼返信
オーディションは実力より事務所の力の方が大きい
それにギャラが安い5年目までの声優を採用したほうが
コスト的にいいからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:52▼返信
>>74
フーゾク行く金も度胸もねぇくせに
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:53▼返信
こいつの声好きだわ
主役には合わないけれど名脇役
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:53▼返信
>>75
99%のエビデンスは?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:53▼返信
>>79
デカレンジャーの雑魚だお
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:53▼返信
山ちゃんは声優ファンの支持数以前に、
自ずとメンタルやられて意味不明な時期にやめちゃいそうなイメージ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:54▼返信
名前じゃわからんからキャラ名にしてくれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:54▼返信
山寺山寺連投してるやつはなんなん?
稲田の記事だってのにw
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:54▼返信
もうまともにギャラ出せねえんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:55▼返信
>>84
その場で出す事も出来ねぇカスがほざいてらぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:55▼返信
稲田徹に対して特に言いたいこともないんだから仕方ないでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:55▼返信
誰?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:55▼返信
声質からして起用できるキャラが限られるからね。若本規夫みたいな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:55▼返信
ご自身のXで、仕事来たって言ってるんだからもう話すこともないじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:56▼返信
オーディションの場合とオファーの場合とそれぞれ何件ぐらいあるんだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:56▼返信
トゥナイト2の人
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:57▼返信
絶対強キャラ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:57▼返信
>>11
あんまり代わりが新人にいるタイプじゃない声質だけどね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:57▼返信
>>94
りょ、りょ、りょ 呂布だぁ~!
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:57▼返信
オタクが大好きな有名女性声優でもオーディション落ちるくらいなのだから、
業界的には色々と事情があるんじゃないの、特に女性の場合は
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:58▼返信
もう脇役男声優なんて生成AIで十分だよ

ビジュアルの良い女性声優しか需要無いから
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:58▼返信
声のアクが強すぎて端役で使いにくいのだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:59▼返信
枕しないから
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 14:59▼返信
>>57
ガチで声優マニアしか知らないようなリアル誰?レベルを出されたら
むしろ何も語れなくなるんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:00▼返信
富野組って、業界側からもオファーにしくそうなイメージ
舞台出身、舞台中心の方も多いし
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:00▼返信
QMAのサンダースの二代目の人か
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:01▼返信
やりたい役取れるかどうかは知らんけど稲田徹とか三宅健太みたいなのは
固定の需要があって仕事には困らなさそうなイメージあるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:01▼返信
男は枕営業ないからつらいよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:01▼返信
誰?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:02▼返信
先生、体育館裏で中之条くんが埋まっちゃってるんですけど!
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:02▼返信
三國無双オリジンは去年の話か
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:03▼返信
洋画吹き替え全振りでもやっていけそうだけど、
声優界って政界並に後期高齢者が椅子に座り続け過ぎなんだよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:03▼返信
ガタイの良いおっさんのイメージしか湧かない
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:04▼返信
おっさんキャラはもうだいたいツダケン
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:04▼返信
ファンが古株を過剰に支持する業界だから、仕方ない
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:05▼返信
言っても津田さんはナルシスト系の女受けおっさんが多いから
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:05▼返信
腐女子に媚び売れるタイプじゃないから大変だろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:06▼返信
何年経ってもオーディションで勝たなきゃ仕事ないなんて大変な業界だわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:06▼返信
大物??
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:06▼返信
スキマ産業だよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:07▼返信
本来、一度資格取ったらいつまでものさばる業界の方が不健全に思うよ
どれだけ無能でも、数字だけあればハッタリ利くのが日本社会だから
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:08▼返信
徹さんといえばギルドマスター。つまり異世界ファンタジーモノのアニメが減っているということだな!
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:08▼返信
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:09▼返信
ベテランだから顔パスってのもおかしいからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:09▼返信
郷里さんもなんか自殺みたいな感じで死んでたもんなぁ
ベテランだからとか事務所がデカいとかあんま関係ないんだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:10▼返信
今年初勝利!

ガンダム?

オーディション全然受からない

渋いオジサンの声の競争率、高いの??
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:11▼返信
まーた勝手に咽び泣いてることにする起稿

劉宇バイトってどんだけアホなん?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:12▼返信
安く使える声優使いたいんやろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:13▼返信
ベテラン声優は声のクセが強いから印象に残るがクセが強い故にキムタク化しちゃうのが辛い所。
アイドル声優はビジュアルも必要なので経年劣化するし、女の子の声はアニメキャラとの
相性が良いのか新人でもキャラとの違和感を感じがたい”誰でもイイ”面がある用に感じる。
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:14▼返信
?!ハリー・オード!!ユニバース!!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:15▼返信
※52
声優なんて誰がやろうとアニメ、ゲームの売上に影響しねえからな
結局キャラ、ストーリーがおもしろいかどうかでヒットの確率が決まる
むしろ声優なんて前面に出しているほうが消費者に地雷だって警戒される可能性が高い
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:16▼返信
おっさんキャラのオーディションなんてあんまなさそうだけども
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:18▼返信
マジで誰?大物?
そこそこ声優は知ってるけどマジ分からん
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:18▼返信
稲田さんが受からないなら今の渋いジジイ役って誰がやってんの
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:19▼返信
>>55
そこは大体三宅健太がやるしな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:20▼返信
マシュマロおじさん2
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:22▼返信
一度配役したら死んでも交代させるなって声豚が騒ぐし大御所俳優は報酬以外でも使いづらいよ
長くやらせたいなら若い声優の方が良いし
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:25▼返信
だれ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:25▼返信
今の声優って実力より人気が重要なんじゃないの
「豪華声優起用」がウリになってるのもあるし
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:28▼返信
どうせAI声優がくるまでの命よ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:29▼返信
大物言うても知らんし
来歴くらい載せろよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:29▼返信
誰かは知らんが頑張れよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:30▼返信
デカマスター🥲
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:33▼返信
ターンAガンダムのハリーみたいなイケメン役もまたやって欲しい
ゴリラみたいな大男役ばっかじゃん最近は
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:34▼返信
グラブルのファスティバって印象が強すぎて他が出てこない
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:34▼返信
こういう人のオーディション受からないってのは
新しい漫画が初アニメ化したようなのに受からないって意味で
仕事自体は回ってくるようになってるからな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:35▼返信
>>135
特撮畑の人間の方が詳しいと思う
スーパー戦隊の準レギュラーみたいな感じだし
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:38▼返信
※6
今年のオーディションの事言ってるんだよ、今放送してる作品なんて2~3年前には
オーディションやって1年前にはアフレコ終わってる
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:43▼返信
>>136
三宅、安元、乃村、楠あたり
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:45▼返信
回復術師のやり直しの砲の勇者が印象深い
いろんな意味で
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:47▼返信
ハリーの人なんだ
ユニバース!とか変な台詞多かったね
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:52▼返信
この記事、2回目です・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 15:52▼返信
年単位だから今年受けたオーディションは2年後ぐらいのアニメだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:05▼返信
※26
なんか呂布って言葉を喋るイメージが無いんだが
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:07▼返信
ベテランでも3割っていう世界じゃなかったっけ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:08▼返信
ヒロアカのエンデバーの人か
強そうな脇役ってあんま無いよね
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:09▼返信
※139
あとは調子に乗って不倫するからじゃね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:09▼返信
この人の場合オーディションが受からないってだけで仕事は普通にあるやろ
正社員してる人がウーバーやろうと思ったけど注文争いに勝てないって言ってるようなもんや
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:09▼返信
ザバーニーヤ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:15▼返信
エンデヴァー ...だっけ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:19▼返信
オーディションとかよりも直接オファーが有りそうなクラスの人じゃん
元気そうで嬉しいよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:23▼返信
まあ食えているし問題ないやろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:25▼返信
こういう時に小山力也の名前が出ないところに時代を感じる
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:27▼返信
声優増えすぎ
声の仕事なんてそんなにないのに、供給過多
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:28▼返信
声以前に中国由来の些末アニメが増え過ぎなんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:30▼返信
こういうのあるからね、ベテランでも
だからササっとかっさらって高額なギャラのくせにへたくそ大根の芸能人起用とか大嫌いなんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:32▼返信
あまりやらない役ってハリーみたいな若者イケメンだろうか
おっさんとか動物やマスコット系だといつも通りだろうし
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:38▼返信
※30
🐶デカレンジャー出動
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:40▼返信
声が棒すぎる芸人俳優や人気ストリーマーに奪われたりで大変だ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:41▼返信
>>2
一時的にはそれでも良いけど、今はSNSのフォロワー数がかなり鍵になる 広報の役割も担っているから
自分で発信して広めてくれて人気のあるは結局イコールだから同じ人が採用されやすい
ただ、昔の世のいぶし銀の役者が残っていくのかが疑問
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:42▼返信
津田とかいう棒演技がドラマ出させてもらってるんだから声優も仕事取られても我慢しろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:43▼返信
誰?声優は表に出くんなよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:45▼返信
え、じゃあ今やってる仕事って全部指名?
それはそれですげぇ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:45▼返信
キルラキルで、「公務であーる!」をあの声で大音声で叫べるのは凄いと思った。
この人の低くて野太い声憧れるわ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:48▼返信
>>3
聞いたこともない
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:49▼返信
>>5
ユニバース!の人?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:49▼返信
調べたけど全然知らんわ
誰だよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:49▼返信
BLEACHあるんじゃ?と思ったが狛村は三期で退場してたな
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 16:53▼返信
※59
山寺宏一を食ってしまうというと、木村昴よりは武…なんとかとかいうアイマスのプロデューサー?役やった人を思い浮かべる。当時まだ高校生くらいだった、みたいなこと聞いて驚愕した記憶がある。
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:06▼返信
渋め枠は平田やら中村が犇いているが
今主人公クラスだと顔出し歌だしメディアミックス全出席とかきっついの多いからね
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:08▼返信
>>182
中村は渋め枠じゃないだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:11▼返信
声あてたキャラのまとめ動画見たけどほぼ脇役だな
ギャラ安い若手が起用されるのは当然な気がする
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:12▼返信
ブリーチの狛村隊長もやってるらしい
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:13▼返信
特撮だとかなり出演しているイメージだが、まぁ安定はしてないし、1話で退場もよくあるからなぁ
今は無数にソシャゲあるからおっさんキャラも大量にいるだろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:16▼返信
ちょっと興味あったから数人の声優の仕事をwikiで確認して来たけど
今年の仕事0本の声優いるから元気出せ
188.ナナシオ投稿日:2025年05月26日 17:17▼返信
>>1
・当たり前だろ
全部受かってたらおっさんキャラ全部同じ声になっちまうわ
・渋い声のジジイ役は競争率高いのか?

実際女性声優はこれの逆バージョンで同じ声優ばっかり飽和状態だからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:23▼返信
経歴見たらえぐいくらいの作品出てて草
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:23▼返信
ベテランってただ歳を食っただけだろうに
時代に合わなければどれだけやってきても無理に決まってる
実力じゃどうにもならないのだから
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:23▼返信
稲田さんレベルでもって声優業界かなり厳しい世界だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:26▼返信
>>191
増えすぎて飽和状態だからな
「この人じゃなきゃ」ってのが無くなってきてる昨今じゃ他のベテランに回した方が良いレベルではある
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:34▼返信
年末辺り出番あるだろうよ
キン肉マン
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:39▼返信
三国無双9が出るまで我慢しなさい
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:43▼返信
オーディションに落ちてても指名は入ってるみたい今年だけでも結構なアニメに出てる。
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:43▼返信
同じ声優使い過ぎだとは思う
またこいつかって感じ
合ってれば文句ないけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:46▼返信
ベテランでもまだオファーされる側じゃないんだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:49▼返信
※197

指名で役がもらえてるんだからオファーされてはいるんじゃね
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:52▼返信
※181
武内は出たとき声低いのに若くて注目されたけどその後の成長がヤバいな
七色の声を出せる声優が強いって知ってたからその技術を磨いた
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:53▼返信
>>188
声優とかいう裏方風情がしゃしゃり出てた今までが異常だっただけ。
そんなに母数いらねーからなその職業
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 17:59▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:07▼返信
声優のギャラが安いからいけない。幅広くバラエティに声をキープしようと思ったら、ある程度の本数で食べていけるようにしないと、アニメの制作費の安い問題の弊害
もうひとつ、海外実写の吹き替えがほんと少なくなった
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:18▼返信
可愛い声出せるように特訓しろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:19▼返信
半年で20本ぐらい出ているのに全部去年のしごとなのか
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:20▼返信
こいつ飽きたから別のやつにしてよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:21▼返信
今wiki見てきたけどメインキャラもそこそこ取れてるし脇役は大量に取れてるから普通に売れっ子だったわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:24▼返信
子安、日笠、稲田、杉田はなろう系の四天王
特別感が全く無くまたかよって思う
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:26▼返信
>>199
武内は声に特徴がないからどんな作品に出てたか思い出せない
物真似声優でその人の代わりの人
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:29▼返信
>>197
メインキャラとボスキャラの主要キャラがオーディションであとは基本オファーぽい
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 18:31▼返信
ウジテレビのごり押し声優 花澤宮野梶花江はオーディション前から主演が決まっててもオーディション開く
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:14▼返信
アヴェンジャーズの米倉涼子に聞かせたいわ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:17▼返信
形だけのオーディションして主要スタッフとコネのある人が選ばれてるなんてザラだから
脇役なんて特に
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:23▼返信
アンタの声渋カッコ良すぎだもの
仕方ないね
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:33▼返信
レッドオーシャンすぎる
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:44▼返信
ごめん!愛してる!
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:45▼返信
神谷浩史の嫁のカレンダーの呪いじゃね?
知らんけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:47▼返信
ユニヴァーーーーーーース!!
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:48▼返信
なろう系や異世界アニメに9割くらい何かしらで出てるイメージ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 19:55▼返信
>>10
業界の相場が分からず出した単価が破格だったから大御所が来たという
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:16▼返信
出まくってるのは指名かよ勝ち組やん
脇での使い勝手いいんだろうな
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:20▼返信
>>60
毛利小五郎は来なかったからな...
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:27▼返信
すまん知らん声優や…
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:36▼返信
誰?
草尾毅ぐらいの中堅か?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 20:44▼返信
この人戦闘系キャラ大体合うし
ザコ新兵から歴戦の将校までビタッと演じ分けるの凄くて好き
ただ主役系じゃないのは確か
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 21:15▼返信
しがないおじさん役が似合わないからな。
どうしても筋骨隆々とか最強とかの肩書きのあるキャラじゃないと。
強そう過ぎてモブになれない、強者ゆえの悲しみだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 22:11▼返信
おっさんはだいたいこの人か三宅健太
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 22:24▼返信
東地宏樹と競合してるイメージ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 22:29▼返信
はよGジェネで新録してもろて
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:45▼返信
稲田が勝ち取るオーディション枠なんてないやろ
指名の依頼ならたくさんあるだろうから我慢しとけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:13▼返信
ググったら今年だけで18作品も出てるじゃん
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:22▼返信
>>230
それらは去年とかそれ以前に受かったんじゃない?
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:46▼返信
2004、5年ぐらいのイメージでたまにちょい役やってるくらいの印象しかなかったけど今は大分出てるんだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:52▼返信
大物っていうよりもうランクじゃね
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 03:40▼返信
魂魄百万回
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 04:47▼返信
りょ、呂布だー!
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 07:49▼返信
昔は役者が芝居と並行して声優やってたけど
専業声優って海に向かって突き進むレミングと同じじゃね!?
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 08:59▼返信
中途半端に売れてるとギャラ的な理由で逆に採用しにくい
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 13:58▼返信
マジで誰??
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:09▼返信
そうか、オーディションで合格しないってだけで、
オーディションに寄らない普通の仕事の依頼は来てるってことか

直近のコメント数ランキング

traq