• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





追加ディスク「漆黒のヴィランズ」と

コロナでの巣籠もあってユーザーが伸びたFF14だが

評価が微妙な最新ディスクの影響か

ユーザー現象が止まらない







公開データから見るユーザー数はどの数字をとっても減少傾向

アクティブキャラクター数は前回(99万)から4万減少の約95万。
新規キャラクター数は前回の5.9万から約9千減少の約5万。

前回非アクティブだったのが今回アクティブになった
復帰キャラクター数は前回の17万から2万減少の約15万。

前回からアクティブで継続している
キャラクター数は76万から2万減少の約74万。

黄金開始は82万。黄金レベルキャップ到達は67万。
黄金クリアは61万。

黄金のレガシー予約特典のマメット・
ジタンの所持キャラクター数は前回の76万から3万減少の約73万。

黄金のレガシーコレクターエディションの特典の
マメット・ガーネットの所持キャラクター数は前回から2万減少して43万。








増えたユーザーがほぼそのままいなくなってしまったようだ





この記事への反応



やることないもん
一緒にやれるコンテンツないもん


黄金のストーリー自体おれは好きよ
しかしながら推移としてあらわれてるこのデータにはすごく頷けてしまう、まぁそうよなってなる(あくまで個人の見方)


ソースにも書いてあるように、一番右は集計期間が他の4割減なので、全部失ったとまではまだ確定してないことには注意したい。そもそも現在値で確定したとしても紅蓮時代よりは多い。
にしても暁月なんでこんなに伸びてんだろ。暁月も黄金も途中まで面白くて締めが雑で萎えるって印象だったから意外。


後輩育成するより夏子にストーリーかいてもらおうや…って言う気持ちと夏子には新規FFのストーリーをかいてほしい気持ち2つある

黄金より暁月の.1以降のコンテンツの薄さが良くなさそう

見てください吉田さん
これがFF14 これが黄金


漆黒暁月がめっちゃ面白い!ってのは当然として、漆黒後期の人口増は2020年4月からコロナ禍に見舞われていた事を忘れちゃ駄目だっぺよ>(*๏‿‿๏*)<

特に2020年4月~2021年10月の期間は複数回全国的に緊急事態宣言が出された期間だっぺ。この期間もある意味では統計的外れ値の要素を含んでるんだっぺよ


2024Q3→Q4の落ち方がすごいけど、基本的に大型パッチかは数えて2→3は落ちる傾向にあるので、(落ち方のヤバさを抜けば)それ自体は目をつぶれる

どちらかというと2025Q1→Q2の落ち方が深刻に見える。過去のパッチと比較して、同タイミングでここまで落ちてるところがないように見受けられる


黄金が終わる頃には新生並かそれ以下になっているだろう





レガシーは評判微妙よなぁずっと


4081024278JOJO magazine 2025 SUMMER (集英社ムック)

発売日:2025-05-23T00:00:01Z
メーカー:荒木 飛呂彦(原著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4778340396Quick Japan SPECIAL オモコロチャンネル完全読本

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:Quick Japan編集部(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4092274262ポケモン生態図鑑

発売日:2025-06-18T00:00:01Z
メーカー:株式会社ポケモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F8MYJV2Tブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-05-22T00:00:00.000Z
メーカー:山口つばさ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(574件)

1.プリウス黒岩投稿日:2025年05月26日 23:00▼返信
オマ◯コが臭い!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:00▼返信
ゴキヤマト
ブリーダム
逝きます🐜
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:02▼返信
>>1
清太さん!!せつこさんの前で
真っ黒い臭いもの出すんじゃありません!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:02▼返信
キャラ情報を非公開にできるようになったから減るのは当然
それを差し引いてもやや減少
5.三石投稿日:2025年05月26日 23:02▼返信
真面目にやっちょいか?
若いうちは何やってもいいのよ。

はい、あいあと💕
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:03▼返信
【現代の錬金術】

捨てるアルミ缶を家庭用の炉で溶かしてインゴットを作ればネットで高く売れるらしいぞ
近所の外国人には内緒だぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:03▼返信
新生してから今年の夏で12年だっけ
もう寿命でしょ
それと今時MMOとか流行らん
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:03▼返信
長く続いてるから減少は当たり前のような気はするが
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:03▼返信
ゲームを応援したいのかしたくないのかどっちなんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:03▼返信
何年やってるんだよ
もう十分だろ
11.山元・若宮連合投稿日:2025年05月26日 23:03▼返信
要するに俺等は臨時雇いよね。
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:04▼返信
DQ10のver6よりマシやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:04▼返信
現実にFFが落ち目なのにゴ◯ちゃんがすぐ発狂するからなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:04▼返信
アメリカ合衆国・フランス・ドイツ・イタリアなどは、選挙の供託金制度がない

15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:04▼返信
信者が甘やかした結果だよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:04▼返信
>>1
だって教祖吉田を崇拝しないといけない吉田教の宗教ゲームだし...
フォーラムで多少なり不満を言えば吉田教信者から袋叩きにされた思い出
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:04▼返信
前回が良すぎた反動というかコロナ需要の反動じゃんコロナ以前に落ち着いた
減ってもこんだけいるなら凄いぜ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:04▼返信
このゲーム以上にMMO、MORPGが出ないのが悪い
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:04▼返信
まだまだお化けコンテンツに違いわ無いけどな
普通にこれだけアクティブいたら凄いよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:04▼返信
ガッツリ減ってるな
まあコロナの時に増えた分そのまま消えていった感じかな
他にすることがなければやる程度のゲームってことかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:04▼返信
MMOの需要は高いだろうがFF14の場合は長く続きすぎたな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:05▼返信
あーあ、こういう記事かいちゃったか。。。知らね
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:05▼返信
※13
🐷はこれにまで噛みつくんかw
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:05▼返信

 キ
  は
   バカ
     しか
       いない
          wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25.三石投稿日:2025年05月26日 23:05▼返信
おじさんも、歳になる訳よねぇ!ほひょォ!オホオホオホ!!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:05▼返信
ドーントレイルでダウントレンドなんつって
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:05▼返信
バ                     

テ                     
ョ  4                    

     世界最小のチソコ(笑)
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:05▼返信
12年前のゲームだぞ
そりゃユーザー少なくなるのは当たり前w
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:05▼返信
11より14のが先にサービス終わるなんてことないよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:06▼返信
はよスタレゾ始まらないかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:06▼返信
ヒント コロナ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:06▼返信
妙に話題になってた時期あったからそこでとりあえず触ってみた新規が増えて
定着しなかった連中が消えたんでしょうね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:06▼返信
PSが殺したコンテンツ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:06▼返信


任天堂信者はFFに親を殺されたのです


35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:06▼返信
PSが殺したコンテンツ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:07▼返信
FF11は23年続いてる
FF14なんてはなたれ小僧よ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:07▼返信
みんな新生ブルプロ待機してるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:07▼返信
激減っていうから80%くらい減ったのかと思ったがそれほどじゃないな

39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:07▼返信
でぇじょうぶだ
タイミング的に次のFF17がオンラインだからそこでよみげぇられる
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:07▼返信
それよりお前ら!
『ガメラ リバース』のアニメ見てみろ

CGは一見アレだが脚本はめちゃくちゃ面白いぞ!
声優も役に合ってて全員上手いし、キャラが立ったクセ強の外国人の子供が出てくる!
41.ダイナマイト四国投稿日:2025年05月26日 23:07▼返信
漆黒!漆黒!!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:08▼返信
12年間続いたゲームってかなり少ないぞw
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:08▼返信
BLUE PROTOCOLって今何人いるの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:08▼返信
もう十分堪能したよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:08▼返信
PSO2より全然マシじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:08▼返信
吉田ってFF16に関わりだしてから良いこと何もないな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:08▼返信
逆にアクティブ多すぎだろ・・・なんだこれ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:08▼返信
ひどい印象操作
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:08▼返信
MMOは黒い砂漠のほうが出来が良いね
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:09▼返信
ドラクエXはもっと少ないですよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:09▼返信
おまえらまだ生活保護もらってないの?
まだ働いて税金払ってんの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:09▼返信
フォームスターズがなんとかしてくれんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:09▼返信
デッドバイデイライトはリリースから9年

apexは6年w
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:09▼返信
新生から10年以上経ってもまだこれだけユーザーいる時点で十分だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:09▼返信
ff14,15,16,7r全部失敗したもう終われ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:10▼返信
昔無料の時ちょっとだけやったけどお使い3回ぐらい頼まれておもんなってなってやめたな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:10▼返信
エアプか?漆黒もメインクエスト以外微妙で暁月もストーリー怪しかったぞ
58.プリウス黒岩投稿日:2025年05月26日 23:10▼返信
※51
知り合いの侃が、貰っとったっち。
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:10▼返信
暁月でやめて大正解だったようだ
俺の14はそこで終わり
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:10▼返信
少なくなったってまだ15万人もいるのかよwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:10▼返信
月額払ってゲームやる馬鹿w
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:10▼返信
大型追加コンテンツが追加されたらまた増えるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:10▼返信
Z世代はモラルがない

急に当日欠勤する
遅刻しても謝らない
挨拶しない
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:11▼返信
FF11がここにきて微増してるらしい14減少分は吸収しきれてないだろうけど
65.リチャードソンジリス投稿日:2025年05月26日 23:11▼返信
>>3
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:11▼返信
一見大幅に減ったように見るけど
コロナの時が人が多過ぎただけ
サーバー増強までもしたというニュースやってただろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:11▼返信
95万もいたら十分でしょ
一生FF14やってたら飽きるでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:11▼返信
ストーリーさえよければまた増えるけど今回の拡張のシナリオライターは辞めさせろ
そもそも暁月で綺麗に終わったからここからまた再スタートなんてうでがあるやつでも難しい
それこそちゃんとしたライターにかかせればよかったのに
なんでいつもの高評価の女ライター使わないんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:11▼返信
アクティブキャラクター数は前回(99万)から4万減少の約95万。

あんまり減ってないじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:11▼返信
スクエニゲームなんて金出してやるの無駄
10年後には会社なくなってそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:12▼返信
Amazonでレビュー見たけどこれは人いなくなって当然だわ
顔が気持ち悪く変わってたらそりゃみんな辞めるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:12▼返信
ネトゲユーザーってクソクソ言いながらずっとやり続けるもんじゃないの
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:12▼返信
っていうかそろそろ飽きたって人が多いはず
いい加減新しいMMORPG作ってみたら?

間違ってもソシャゲでナンバリング作るんじゃないぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:12▼返信
※60
95万って書いてるように見えるが、どっから15万出てきた
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:12▼返信
なんでFF14すぐ死ぬん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:12▼返信
スイッチ2で完全版
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:12▼返信
その前までが異常すぎた
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:12▼返信
男が産めるのはウンコだけ

年老いたオバハンが産めるのはウンコだけ(既婚・未婚・子持ち小梨問わず)
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:12▼返信
11はゲームの出来が良かったからシナリオの更新が無くても長続きするけど
14はゲーム部分が物凄く浅いからシナリオが×だとモロに影響が出る
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:12▼返信
高齢化で引退者でてるだけじゃね
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:13▼返信
メインストーリークリアしたらそりゃ辞めるだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:13▼返信
NGSよりマシ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:13▼返信
決算のMMO部門は増収増益だったけどな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:13▼返信
ホストが旅するゲーム
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:13▼返信
>>76
Switch2版来たらユーザー数倍になりそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:13▼返信
今やスクエニの屋台骨
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:14▼返信
MMO自体がオワコン
老化で対戦ゲーできなくなったジジイたちの墓場
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:14▼返信
※76
完全かはわからんけど移植はあるかもね
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:15▼返信
ストーリー微妙
IDの高難易度化
ジョブ増えても武器ドロップ数は変わらず

コンテンツ寿命を考慮して遊ばないといけないゲーム
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:15▼返信
そもそもいままでもった方が異常なのよ、これは自然の摂理
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:15▼返信
氷河期世代は優秀だから
時給1500円で雇うべきだと思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:15▼返信
※64
14で11のコラボしてるからやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:15▼返信



ユーザー現象


94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:15▼返信
>>74
いちいち訂正するのめんどいけど9と間違えただけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:15▼返信
吉…
96.伊地知投稿日:2025年05月26日 23:15▼返信
ネタが、ネタがこぼれた…
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:16▼返信
ドラクエXは非公開だけど推定ではFF14比で10分の1やら5分の1くらいしかアクティブキャラクターいないって
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:16▼返信
>>96
ぼっ.きざチン.カスターフィールド
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:16▼返信
いずれ14も11みたいに続ける人は続けてるみたいなゲームになる時が来るとして次のMMOは出るのかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:16▼返信
全部ウクラマトが悪い
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:16▼返信
据え置き機は先細り
はよスマホ版リリースしないと手遅れ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:17▼返信
暁月でff 14は大団円を迎えて、今はいわばff 14-2の序盤、ここからふたたび盛り上げられるかどうか。私も休止してる。5年後くらいには盛り上がればいいな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:17▼返信
暁月がコロナブーストと第一部完ブーストで
超追い風だった状況が消えて元に戻ったって感じだろ
サービスの継続がどうのなんて話では全くない
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:17▼返信
こんなの真に受けるやつおらんよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:17▼返信
Switch2でFF14移植は実現してもプレイきついやろ
PSでもキーボード付けないと無理やのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:17▼返信
今回のストーリーは批判が多いけど毎回FF14ってメインストーリー終わったら人減るぞ
そして次のメインでまた人が増えるの繰り返しだし
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:17▼返信
スリジャヤワルダナプラコッテ!!!!!!!!!!!!!
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:18▼返信
まぁ漆黒と暁月でまとめて綺麗に終わらせたからな
12年目でこれだけいるならようやっとる
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:18▼返信
黄金クリアして消えた人がかなり多いな
まあわかるけど・・・
110.投稿日:2025年05月26日 23:18▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:18▼返信



スタミナ削って技連発のワンパアレ16のディレクター作だからしゃーなし


112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:18▼返信
>>74
ドラクエXが15万くらいだね
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:18▼返信
もうキングダムハーツオンラインでディズニーランド作って女釣るしか無い
スクエニキャラはなしで
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:18▼返信
大阪万博とか行ってそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:18▼返信
>>83
課金要素増し増しだからな
ドラクエ10もだけど人が減るごとに課金要素増やして補ってる
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:18▼返信
FF16以降なんか吉田も露出減った?
あんま見なくなったというか
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:19▼返信
スクエニ本気で倒産しそう
来年にゲーム事業撤退っていうニュース流れてもおかしくない
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:19▼返信
※116
普通にPLLとかやってるぞ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:20▼返信
>>112
15万もいねーよ
5万くらいだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:20▼返信
アンチはいつでも14目の敵にして減少しか言わんし実際は増えてるしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:20▼返信
そもそも今のFFにもうかつてのブランド力はない
122.三石投稿日:2025年05月26日 23:20▼返信
皆、真面目にやっちょいか?
若いうちは何やってもいいのよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:21▼返信
FF16で14チームに失望したせいだろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:21▼返信
>>119
どこソース?
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:21▼返信
信者きもかったからオワコンてくれてありがたい
表でイキり散らずに裏で楽しむ分にはどうぞやっててくれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:21▼返信
何年目だこのゲーム
ユーザー減るのが普通だよ
大往生
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:21▼返信
あんなゴミストーリーでまた定食じゃ目も覚めるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:22▼返信
もう十分結果は出してるしここからさらに上がる方がおかしいからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:22▼返信
やめた内の1人だけどこれはしゃあない
主要キャラが不快すぎるしシナリオもつまらん
ゲーム内の繋がりがある人たちが仲間内で楽しむためだけのコンテンツになってる
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:22▼返信
※117
今期も増益で利益400億出してる会社の
どこに本気で倒産する要素があるのか是非教えて欲しいもんだw
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:22▼返信

XBOXで出しても意味なかったか

132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:23▼返信
他に対抗馬になるようなMMOがないから移行先があるわけでもないし、単に飽きて辞めただけだろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:23▼返信
FF14はトライアルやったけど、とにかく移動に金かかるから自由に動けず
冒険じゃなくて金策の事ばかり考えてるって感じてから冷めたわ
冒険も基本言われた通りに動くおつかいだしな、作業と作業を繋げた結果の達成感に
魅力感じる人しか無理だと思うわ。ダンジョンやボス戦も予習必須みたいだし、マジで作業
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:23▼返信
>>115
課金要素って?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:23▼返信
レガシーの影響なんてあまり関係ないだろ
単純にもう古すぎるんだよ
あと何年擦り続けるつもりだよ
さっさと新しいの作れよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:23▼返信
ドラクエ10のサーバー状況なんてほとんどがすいてる状態でや
ばいぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:23▼返信
十分定期
むしろ同じゲームがいつまでも人気なほうが嫌やわ
グラとかアプデで微強化されるとは言え根本的には変わらないから年々見劣りしてくるし
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:24▼返信
FF14始まって一週間で辞めたな・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:24▼返信
なおFF16
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:24▼返信
なんにせよプソよりマシやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:24▼返信
FF14はスクエニの要だから何としてでも立て直すかコレに変わるコンテンツを生み出すかだが
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:24▼返信
黄金はなぁ・・・内製によるグラ劣化して元のグラに近づけます言いながら
仕様とさせてくれと言い放ったのがな・・・まぁ毎度の吉田の嘘だっただけだけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:24▼返信
ある時期からあからさまにケチりだした
イベント減らしたりデザインの使いまわしとか
スタッフもかなり削減したのかクオリティもめっちゃ下がったし対応もクスすぎるしやめたわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:24▼返信
一旦ストーリーは完結してるしそりゃそうだろっていう
どこも一旦エンディング迎えると次は難しい
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:24▼返信
言うてもうオンラインの平均寿命超えてんやろ
笑顔で迎えてやろうぜ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:25▼返信
MMOに限らず基本的にゲームソフトは初動がピークやぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:25▼返信
一旦ストーリーは完結してるしそりゃそうだろっていう
どこも一旦エンディング迎えると次は難しい
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:25▼返信
FF17が新しいMMOである可能性は?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:26▼返信
ユーザー"現象"
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:26▼返信
12年前のゲームに「ユーザー減少!」って記事作られてもな…
そらそうやろとしか…
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:26▼返信
まあ暁月で綺麗に終わったし、もうやらないわ
同様にドラクエ10もバージョン5で綺麗に終わった
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:26▼返信
>>100
マジでこれ
シナリオさえまともならまだ続けてた
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:26▼返信
やる気ない運営に不満を訴えるとBANされる
ガチ宗教ゲー
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:26▼返信
6.0でストーリーを綺麗に終わらせすぎた
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:27▼返信
MMOはそろそろサクラ用のAI-NPCを導入したほうがいい
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:27▼返信
言うて10年過ぎてピークを更新してた方がおかしいからな
ちょっと減ったくらいで騒ぐような年齢でもないだろう
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:27▼返信
おかしいなスイッチってDQ10出来たよね?
国内に3300万台あるはずなのに全然DQ10には人がいないねNPCばっかり増えてる
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:27▼返信
これPS3ベースのゲームだぞ
むしろいつまでやってんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:27▼返信
黄金開始が82万でクリアは61万ってやばいなー
金払ったのにかなりの人数がクリアせず投げたってことか
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:27▼返信
>>134
ドラクエ10はお出かけ便利ツールとかいうのがある
8万円ぐらいぶっこめば1億ゴールド以上で売れる品が手に入ったりゲームないでは実質不可能な確率でしか出ない装備の数値(ベルト)が課金なら自由に弄れたりする
FF14もスマホで風脈可視化とか色々増える
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:28▼返信
そしてSwitch2にすり寄ってくるんだろうなぁ
吉田直樹は臆面もなく
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:28▼返信
ほらなPSに拘るとこうなる
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:28▼返信
激減って言って1割すら減ってないんじゃ
あと10年ぐらいは余裕で続くやろこれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:28▼返信
スクエニ「これからはSwitch2にFFを出していく」

つまり14もそういうことか
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:29▼返信
普通はブルプロみたいにサービス開始が一番人多くてあとは下がっていくだけだから

166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:29▼返信
ユーザー現象😂相変わらず誤字バイトw

黄金のレガシーが微妙なんはそうやが
まあやる事なかったら他ゲーやれ推奨なオンゲですしお寿司

問題は休眠ヤツを惹きつけられるコンテンツを如何に提供できるかどうかやな🥹
その為にも先ずは石川夏子氏を呼び戻さんとw
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:29▼返信
黄金が80万本売れたって言ってんのか?
有り得ねえよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:29▼返信
懐かしいな紅蓮までやってたわ
それでももう何年前だ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:29▼返信
専用の掲示板で開発にチート取り締まれって言うとBANされるんだっけ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:29▼返信
フィードバック消す運営だし、追加するコンテンツゴミすぎてやばい
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:30▼返信
>>155
ドラクエ10が既に…
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:30▼返信
>>1
【悲報】覇権FF14擁するスクエニMMO事業、前回拡張から売上大幅減
暁月 22年3月期第3四半期 205、6.1 23年3月期第1四半期 141、6.2 23年3月期第2四半期 145

黄金 25年3月期第2四半期 199(暁月比6減)
7.1 25年3月期第3四半期 116(暁月比25減)
7.2 25年3月期第4四半期 115(暁月比30減) 単位億
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:30▼返信
記事にすらならないNGSの方がやばいわ
3年くらい前から100人近くいたフレンドがほとんどインしてないし、リージョン追加廃止されたしストーリーも設定も虚無
ストーリーの基礎設定も二転三転するわ、高難易度ごり押しでストーリーに出てない謎のボス連発、旧国含め過去の敵使い回し、シーズンイベントも中身のない虚無苦行作業を4年ひたすら同じ繰り返し、マイショもインフレしすぎ、PS5版はでないしボイチャも廃止、国営放送司会者も公式Vも立て続けに引退、大規模ユーザーアンケートもデザコン開催も一切なし、14は悪質なユーザーBANするけどNGSは通報しても対応してくれず一切合切放置で被害者が泣き寝入り、ビッグサイトの公式大規模オフイベで大量の尿を配る変質者が現れて大問題に(詳しくはニコニコ大百科「アークスエキスポ聖水配り事件」記事参照)
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:31▼返信
15,16出たから17で新生よ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:31▼返信
>>164
そらFF11が終わってないなんだから続くだろ
ただ今のFF11みたいな存在にはなっていくだろうけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:31▼返信
10年ってそもそもサービス畳んでるくらいの運営年数やぞ。
そりゃ減りもするわ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:31▼返信
FF11が未だ続いてる事考えたらまだ全然余裕ではあるんだろうな
実際やってないから内容は知らんが
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:31▼返信
ドラテンなんて始まってもないぞ
ずっと低空飛行
wiiベースで開発したせいで死んだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:32▼返信
>>120
【悲報】覇権FF14擁するスクエニMMO事業、前回拡張から売上大幅減
暁月 22年3月期第3四半期 205、6.1 23年3月期第1四半期 141、6.2 23年3月期第2四半期 145

黄金 25年3月期第2四半期 199(暁月比6減)
7.1 25年3月期第3四半期 116(暁月比25減)
7.2 25年3月期第4四半期 115(暁月比30減) 単位億
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:32▼返信
鼻くそ程度に減っててワロタ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:32▼返信
収益の柱のくせに出てくるのは安物の味が薄い定食だもんな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:32▼返信
FF14なんてこんなもんだろ
本当に月額料をずっと払い続けて遊んでいる奴なんて居ねえよ
みんな拡張パックが出た時だけ払って遊んで
クリアーしたら止めるって人が大半だろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:32▼返信
WoW日本に来てくれー
FF14はもうダメだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:33▼返信
このくらいの減少は問題ないのでは😅
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:33▼返信
何年か前に無料でやったことあるけど、つまらなくて途中で辞めた
アクションではないクソみたいな戦闘に、ひたすらお使いするゲーム
クソつまらないマスゲーム
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:33▼返信
※57
紅蓮で下がったモチベーションが上がる事は無かった。紅蓮よりは若干マシだけどね
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:33▼返信
ナンバリングをネトゲにすんなよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:34▼返信
全然バズってなくてワロてる
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:34▼返信
>>162
ドラテンは任豚のせいで過疎りまくりやないですかヤダァ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:34▼返信
FF11での12年目ったら最後の拡張ディスクのアドゥリンが出て
しばらく経ってる位の時期だからまだまだ拡張も続きそうな時点でFF14は凄いよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:34▼返信
まだこんなにいるのが衝撃だわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:35▼返信
ボロクソ評価だな最新のは
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:35▼返信
早くSwitchに出さないからこうなる
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:35▼返信
DQ10がまだあるほうに驚いた
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:36▼返信
まだこんなに縄跳びしてる光の戦士がいるのかw
頑張ってるやん
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:36▼返信
今や多種多様なライブゲーがあるのに根強いな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:36▼返信
実際終わったよ
日本は任天堂王国が100年続く
他は滅びる
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:36▼返信
>>193
Switchに出してたドラクエ10が先に滅びそうだぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:36▼返信
ドラクエはやる気ないから10でMMO終わりだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:37▼返信
日本のプレイ人口だけならFPSやLoLより圧倒的に多い
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:37▼返信
>>173
PSOセガアンチ必死過ぎだろw
良い事教えてやるよ、ネトゲは利益が出ている間は続くんだ
そしてな、PSOシリーズは基本途切れず続いてる、NGSが終わる前に新verか新作が発表されるよ
肥溜めで糞と喚いてる💩ちゃんは現実を知って下水処理場に逝ってこい
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:37▼返信
任天堂系だけ遊べないのは草
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:37▼返信
新生のローンチからやってたけど漆黒で続いてたストーリー完結したしそこで辞めた。
サービス開始からやってると流石にバトルに飽きてきたし実装されるコンテンツは名前を変えた使い回しだし、予習面倒になってきたしもういいかなって思った。
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:38▼返信
つまんねーもん
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:38▼返信
PSゲーが落ちぶれてるのが現状
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:39▼返信
だってPSユーザー金落とさないもの
ストアも基本無料ゲーばかりだし
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:39▼返信
マルチでできる高難易度ゲーやりたいけど、これしかないのがなぁ
ナイトレインに期待だわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:39▼返信
FFを復権させるには夏子に書かせるしか無い
シナリオだけでここまでコンテンツ死ぬのは吉田はもっと深刻に受け止めたほうがいい
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:39▼返信
>>203
むしろよくそこまで続けたなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:40▼返信
>>133
最新の零式等のエンドコンテンツでも無い限り予習なんて別にしなくていいぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:40▼返信
暁月からすでに下がり調子やんけ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:40▼返信
16で失敗はまだ仕方ないとは思うが14でも失敗となるとさすがに吉田作品に失望するよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:41▼返信
まだ人多いように見えるが 知らんけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:41▼返信
減ってるけど問題ないのでは
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:41▼返信
黄金が悪いということではない。
全般的に飽きがきてるというのもある。
どんなMMOでも衰退は避けられない。
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:42▼返信
任天堂Switchオンラインより儲けてるのでは
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:42▼返信
元がデカいから微減しようとまだ10年は続くでしょ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:42▼返信
パーティが組めないゲームなんてMMOなんて言えなよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:42▼返信
ホストホステスアバターでの撮影会人気なのに獣人だらけにしたら人いなくなるだろそりゃ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:42▼返信
毎週なんちゃらトークン貯めて装備更新みたいなのバージョン上がってもずっと同じ事やってて馬鹿らしくなってやめたな
今でもそんな感じなん?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:43▼返信
吉田直樹もPS贔屓でここまで失敗するとはな
そろそろ見直すべき
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:43▼返信
※201
アンチじゃなくてβからプレイしてるガチアークスっす
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:43▼返信
よくあんな大縄跳び遊ぼうと思うわw
なんだあのアイコンの数はww
把握できんわww
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:43▼返信
FF14はまさに崖っぷち

尚崖の下にはNGSが落ちてる
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:44▼返信
>>198
PS版DQ X出た時豚共発狂して妨害工作してなかったっけ?
そのせいで新規増えずめでたくカッソカソのAI NPCと戯れるソロゲーになったしなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:44▼返信
これ月額なんだ...w
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:44▼返信
今までのどのパッチよりも緑=脱落者が大幅に増えてるってことは
FF14もついに終焉かな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:44▼返信
ピークは過ぎたな(なおサービス12年目)
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:44▼返信
漆黒暁月が良すぎてその後あのわけわからん獣人でげんなりして燃え尽き引退だろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:46▼返信
※226
その代わりガチャはない
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:46▼返信
FF11は全鯖でアクティブ1万人くらいしかいないのに14すごいな
日本人だけのデータかこれ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:46▼返信
YouTube通りにボタンを押しながら散開と集合をするだけのゲーム
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:46▼返信



                 原神に負けたオワコン


234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:47▼返信
流石に仕方ないだろ
ハイデリンの物語は終わったんだから
ここからはもう実質宇宙人みたいなのとの戦いくらいしか残ってないよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:47▼返信
「ソニー、韓国海軍第二艦隊にプレイステーション50台寄付」
プレステ5を50台コントローラーを50セット
EA SPORTS FC™ 24(サッカー)
を韓国の軍隊に寄贈
竹島不法占拠して上陸訓練してる奴らの軍に寄付って流石売国奴企業やで
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:48▼返信
>>223
把握なんてしなくても決められたスキル回し通りに押すだけやで
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:48▼返信
>>65
母数デカすぎてまだいけそうな数字にしか見えない。
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:48▼返信
吉田P
FF16は1年半掛けて売る
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:49▼返信
>>231
んなわけあるか基地外
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:49▼返信
今まで海外の歌手使ったメインテーマ曲が凄く好きだったんだけど黄金は露骨なカタカナ英語の音痴バンドが流れて耳疑ったよ。聴くに耐えない
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:50▼返信
元からの固定ファンはいるけど増えた新規はみんないなくなったって事か
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:50▼返信
>>234
宇宙人と戦う物語の方がマシ
ライオンを世話するストーリーだぞ、恐ろしいか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:51▼返信
ユーザー現象()
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:51▼返信
>>235
任天堂もSwitch2で半島のサムスンとべったり仲睦まじい様子
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:52▼返信
中華のmmoにやられそう
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:53▼返信
※233
もう原神はスクエニのMMOより売り上げ低いけどな
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:54▼返信
任天堂だけになったら
技術力最低で終わるし
世界の笑いものさ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:54▼返信
>>55
7rは面白い
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:55▼返信
さすがFFか
でもほぼ廃人なんだろ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:55▼返信
HD 利益33億円
MMO 利益219億円
ソシャゲ 利益85億円

まさに株式会社FF14
FF14におんぶにだっこ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:55▼返信
よくここまで頑張ったよ
もうゆっくり休め
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:55▼返信
世界観は好きなんだけどな
ソロで遊ばせてほしい
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:56▼返信
もう11年漆黒から?5年とか?だろまだまだ多すぎ
拡張から1年今は人減る時期だし、今の時期やってるのは他にやる事ない奴だけじゃね、次の拡張でわかる

まぁ原神も人減ってるし、人減らして他作らせた方がいい
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:56▼返信
>>245
MMOなんて作ってないよ
スマホマルチゲーでガチャ付けたほうがよほど儲かるからね
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:56▼返信
>>78
男が作り出す液体がないと女は子供産めない
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:56▼返信
NレイドやIDまで難易度上げてんじゃねーよ。
皆が皆、毎日ログインできるわけじゃねーんだわハゲ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:57▼返信
>>250
それなのにFF14捨てて吉田にAAAタイトル作らせてるからな
マジで経営あたおか
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:57▼返信
でもお前らには無関係でしょ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:59▼返信
ぶっちゃけ、どれだけ面白くても長年続くと飽きるのよ
コンテンツ足されても味変してるだけで料理自体が変わってる訳じゃないからね
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:59▼返信
よしぴー信者これにどう答えるの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:59▼返信
>>257
いや、普通に正しい判断だろ
12年目のゲームに依存してる状況がやばいんだぞ
ピークアウトはしてるしFF14以外で利益が出せるようにならないと会社ごと死ぬ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 23:59▼返信
いってももうだいぶ古いゲームでアクティブこれだけいるのすげえよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:00▼返信
コロナ落ち着いたのにパッチ間隔戻さないし
間隔が長くなったのにコンテンツ量変わらないからなぁ

10年目で初めて能動的に課金切ったわ
まぁ8.0前になったらメインクエ一気にやるために戻るよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:01▼返信
16のせいやろか…そもそも15...13...

次回作に響くってまさにこれなんだよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:01▼返信
>>262
MMO自体が作られなくなってMMO好きの移住先がもうないんだよ
休止して他ゲーやってから戻ると古さがすごい分かる
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:02▼返信
出来がどうの以前に普通にゲームとしての寿命なんだろう
ずっとトップは走れんて
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:03▼返信
いいからやれっつーの
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:03▼返信
FF11でいえばアドゥリンくらい年月経ってる
さすがに古すぎる
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:03▼返信
16の大失敗も14の功績でチャラ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:04▼返信
いいからPS5買えっつーの!🐸
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:05▼返信
Switch2でも14出したいって言ってたよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:06▼返信
根性版を含むサービス開始からの伏線を全部回収して大団円で終わったからな
あそこまで綺麗にメインストーリーを畳まれたら何も残ってないだろ
もう一回メテオ落として世界がリセットしたら復帰するよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:06▼返信
>>220
トークンだけで装備更新してるようなガ◯ジザコにはつまらないんだろうな
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:06▼返信
>>270
吉田がそれ言った頃が一番安かったから本当に買った奴が勝ち組になったんだぞ
初期の定価+セールで4万とかあってSwitch2より安かったし
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:06▼返信
もうサ終して次のMMO作るべき
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:06▼返信
>>266
ロングランだよなさすがに古臭く感じるだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:06▼返信
>>116
取締役が16の時あれだけ暴言吐いたら出れんやろ
スクエニの為にも本人の為にも表に出ない方がいい
つーかクリエイターはタレントじゃねーんだから裏で面白いゲーム作ってりゃいいよ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:07▼返信
吉田Pだから16は神ゲーになるって煽ってた奴らに騙された
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:07▼返信
>>259
ウルティマオンラインとかも10年くらいやったけど辞める直前は厳しかったよ。腐り家やPKやってたけどいまいちだった。パワスク会場やフェルッカでハイドステルスで待ち伏せてPKとかしてたけど待ってるときの虚無感が笑えたよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:08▼返信
でもおまえら吉P大好きだよね
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:08▼返信
いうて大往生やろ
そこまで叩かんでも
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:08▼返信
14畳んで11復活させればいいよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:08▼返信
たまたま蒼天がおもろかっただけで
それ以外全部つまらんと思うけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:08▼返信
たった1人のクソNPCとクソシナリオのせいで落ちぶれたなぁ
新大陸に行くのが王位継承争いの手伝いなのが意味不明
王位継承争いっていっても血みどろとかではなくスポーツマンシップに溢れたしょうもない出来レース
審判の依怙贔屓あり、食の試練では審判が完全こちらサイドかつ素材独占という料理漫画王道の流れの真逆
素材を他のモノで代用した敵対サイドは素材を違うもので代用したから失格…他いろいろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:09▼返信
>>148
今オンラインで出すのは悪手だと思う
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:10▼返信
床と戦うゲーム性とか直ったんか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:10▼返信
暁月のフィナーレで文字通りサービス終了しとけば神ゲーだった
その後の後日談から蛇足も蛇足
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:11▼返信
ヒカセンを全くの異世界にぶっ飛ばしてそこで何かやるくらいじゃないともうこれ以上面白くならんくね
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:11▼返信
落ちるのはどのMMOの宿命だし吉田も分ってると思うから次の新作は準備はしてると思うぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:13▼返信
これはもうFF14で使われている全ポリゴン数と同じポリゴン数のブドウを作るしかないって。
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:13▼返信
個人的にはエンドウォーカーでストーリー完結したからまだやってる人は何目的なんだろうという気持ち
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:15▼返信
>>286
更に悪化して、メインシナリオでいくインスタンスダンジョンすら難易度上げて嫌がらせに邁進したからエキスパートルーレットすら過疎化して暁月時代よりマッチングにタンクやヒーラーですら時間掛かるよ。
マジで、MMOの衰退期の急激な過疎化になってる。
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:15▼返信
>>289
吉田はこれ以上のMMOは増やさないって明言してるぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:15▼返信
文句言いながらも続けてる人多いゲームよな
お人形遊びしてる人とか多いしまだまだ大丈夫そう
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:15▼返信
流石にもう飽きた
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:15▼返信
マジで黄金つまらん
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:16▼返信
普通につまらない

考察とか必要ないんよ
普通につまらない

これがすべて
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:16▼返信
黄金はNPCの半分くらいが魅力0どころかー100のケモナーとかトカゲばっかりだから
合わない人間とは合わない
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:17▼返信
シコってるシコってる!ってのだけ知ってる
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:17▼返信
シナリオでもなんでも畳まれてサ終感じるとダメだよね
終わるゲームになんで時間かけてんだ?って思考になっちまう
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:19▼返信
既存プレイヤーが新規お断りって感じだからなぁ
もうお友達グループ出来上がってるからよそ者はイランって感じ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:20▼返信
>>289
今のスクエニにもう一つMMO作って運営する力はないやろ。吉田の一存で決められるもんじゃないし作ろうとしても許可降りないやろな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:20▼返信
※293
永遠に適応される話ではないだろう
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:21▼返信
>>264
16は大人気作のはずの7r続編にかなり響いたみたいだな…リバースは面白いのに
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:21▼返信
コミュニティに関してはもう煮詰まってる感じしかしないな
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:21▼返信
>>262
アカウント数じゃないで、キャラ数な。
1アカウントで何キャラも無料で作成可能なゲームで、1番効率の良いゲーム内金策がサブキャラでハウジング持って潜水艦コンテンツする事の時点で、キャラ数に意味がねぇよ。
プレイヤー情報ぶっこ抜きサーチツールで、約10%のキャラ数が業者BOTで30〜40%がサブキャラと言われてるのに。
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:22▼返信
94万人とかすげーな
ROなんて同接5000人ぐらいでまだサービス続いてるぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:23▼返信
※306
サブキャラで何も変更や成長せずにハウジングで潜水艦使ってるだけならこの調査に引っかからんぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:25▼返信
なんか黄金から色々と適当な感じがして課金止めたわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:25▼返信
>>231
ユーザー数じゃないで、サブキャラ含めたキャラ数な。
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:25▼返信
※277
普通に7月のアニメエキスポに8月のコスサミにメディア露出するぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:25▼返信
>>283
その蒼天でユーザー減り過ぎてサービス終了の話し出てたんやけどな。難易度上げすぎて絆クラッシュ多発してな
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:26▼返信
>>223
キメられたスキルと移動を毎回同じ順番でするだけのゲームだぞ14は。
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:27▼返信
これでも日本国内で一番プレイヤー数多いMMORPGだからな
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:27▼返信
FF11おじとFF14おじが対立して煽り合いしてめんどくさいのに
FF17オンラインなんて出すねえだろ
11 VS 14 VS 17にする気かよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:28▼返信
>>213
これって、1アカウントで最低8キャラ作成可能なゲームでの稼働してるキャラ数であって、アカウント数でもユーザー数でもないからな。
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:28▼返信
※312 
流石にサ終の話は出てねーよw
蒼天開始時が人口のピークだと思ったとは言ってたことあるけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:29▼返信
臨終の際はゲハの境なしに看取ってやろうぜ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:29▼返信
>>308
バカ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:30▼返信
ざまあああああああああああああ!!!
客を蔑ろにして内輪で好き勝手やった報いを受けろ!!!!!
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:30▼返信
>>307
ユーザー数じゃないで、キャラ数な。
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:32▼返信
泥沼ステーションの力すげー
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:32▼返信
ハウジングとレイドファインダーとララカスが癌だと思っている
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:32▼返信
コロナ前…86万
コロナ特需…125万
今…95万

まだまだ余裕やね
ドラテンは死にそうだけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:33▼返信
>>293
降格されて取締役でもなくなって、上役付いて指揮監督されろ目付役設置された立場に社内改革されてる時点で、吉田に決定権は既にねぇよ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:33▼返信
時代遅れでつまんねーし 
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:34▼返信
ツールで実際のアクティブ5万人ってバレてから一気に過疎ったな BOT使うのやめたのか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:34▼返信
※325
降格ではないと本人が言ってるぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:35▼返信
※327
それ信じてるやつさすがにはっきし民でもいないぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:35▼返信
>>283
蒼天時代ってコレクターズエディションのパッケージが14円で投げ売りされてた超過疎時代だぞ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:36▼返信
国内のみでしょ?海外サービスも展開してるんだから全体で見たら多分誤差の範囲内レベル
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:36▼返信
散々言ってるけどあんなクソつまらん戦闘でよくやれるよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:37▼返信
紅蓮くらいでシナリオは思わないし一生クソ狭いインベントリ整理させられるしで投げちゃった
新しい素材拾っても楽しくねえもん
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:37▼返信
なおパクり元のワールドオブウォークラフトはV字回復中
去年はアクティブ数700万人超え
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:38▼返信
>>325
まだ降格と言ってる馬鹿がいるのか
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:38▼返信
>>317
レターライブか24時間生放送かで吉田達が話してたの知らんの?言葉は濁してけどよくアレキの難易度はやり過ぎたって話ししてたやろ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:39▼返信
※336
いや別にサ終考えてたとか一切言ってないけど
何のこと言ってんだ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:45▼返信
それでもめっちゃいるやんけ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:46▼返信
ストーリーが次の10年なら
コンテンツも一新すべきだった
レベルキャップ解放していつもの定食じゃなあ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:47▼返信
FF17はMMOで作らないのかな
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:47▼返信
漆黒まではやってた
今思えばフレに会うため惰性で続けてたんだな
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:48▼返信
夏子とかいう天才シナリオライターを手放したらスクエニそのものが終わる
他にまともなライター1人もいねえんだから
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:49▼返信
漆黒で稼いだと言うより10年続いた話が完結って聞いて暁月に向けてたまたま漆黒のタイミングで課金しただけなんだよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:51▼返信
>>1
そもそも何年前のゲームだよコレ?

かなり昔のゲームだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:51▼返信
暁月のフィナーレでフィナーレって言ってる通り新生から4パッケージ積み上げてきたクリスタル編の伏線全部回収した上でFF全体の人気ランキング最上位に入るキャラみんな星海に逝ってしまったからな・・・。特にエメトセルクの最期の暁月での活躍は熱かったしもういないという損失感すごい

ここからまた0からスタートの新生と同じ積み上げ期間になるわけだけど、もうサービス開始から10年以上経ってゲームとしてはレトロの領域に片足入ってる状態だからまぁここから盛り返すのは無理だね。後はFF11みたいに既存客相手に細々とやるしかない
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:53▼返信
※344
2010年に旧FF14開始、2013年に新生が開始だから15年目のゲームかな
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:56▼返信
これ94万人じゃなくて94万キャラクターな
1人8垢くらい持てるから4ぬほど過疎ってる
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:56▼返信
ニートが新しいPC用意できなかったんじゃね?
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:57▼返信
MMOという古典ジャンルで生き残ってるのこれだけだから
コレシカナイ需要でまだまだ続くよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:57▼返信
※347
FF14はサブキャラ持ってるやつが少ないゲームだからそこまで気にする必要ないぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:58▼返信
やることないオワコンテンツに毎月1600円払うより
映像系サブスクに500円払うほうがよっぽど有意義に過ごせるもんな
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:58▼返信
>>350
嘘つかなくていいよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:58▼返信
FF14もそろそろメインストーリー終わってFF11みたいになるんじゃね?。
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:59▼返信
FF11ってまだやってんの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 00:59▼返信
漆黒が良すぎた
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:00▼返信
スクエニは14で稼いだ金をもっと14に使ってくれよ
コロナ終わったのにコロナ中と同じパッチ間隔は長すぎるよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:00▼返信
というか漆黒で1.0から続いてたハイデリン編のメインストーリー終わっちゃったからもう良いやってのが大半だろ
面白い面白くないとかじゃない
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:00▼返信
※353
次の拡張決まってるから少なくとも4、5年は終わらんぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:01▼返信
ソニーのゴミ捨て絡みのゲーム、すべて死んでて草
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:02▼返信
※356
それな
FF14で稼いだ金はFF14ユーザーに還元すべきなのに
その金でFF16とかAAAタイトルを作ってるアホを止めてくれ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:02▼返信
黄金は新たなストーリーの切り口目指そうとして多文化共生とか既に功成り名を遂げたヒカセンを師匠的な役割にして未熟なウクラマトを導いてくってシナリオにしたかったんだろうけど
そのせいで前半は退屈な物語になったしせっかく解散した暁がまだ無駄に出張るしウクラマトはウザいしで初めて途中で辞めたくなるメインストーリーだった
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:03▼返信
暁月でハイデリン編終わらしたの早すぎたんじゃね
もう少し引き延ばせたはず
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:03▼返信
>>357
だからこその次の壮大な物語の始まりを期待してたんだが、ぶっちゃけ王位争奪戦とかどうでもよかった
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:04▼返信
※354
23年
おなじ23年のガディウスってMMORPGもまだ続いてる
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:06▼返信
まだやってる奴おるの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:06▼返信
※133
さすがにテレポ代ケチるのは馬鹿すぎて草なんよ
数円安いからって数軒先のスーパーとか買い物行ってそう
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:08▼返信
※362
帝国編で1拡張引っ張ってからフィナーレにする計画もあったらしい
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:08▼返信
スクエニは対抗馬がいなくなると胡坐かきだすからな
WoWが日本に来るか、ポケモンのMMOが出るかしてムチ打たないと
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:10▼返信
真のFFは心を揺さぶるなにかがある仲間とともに戦い救いがある世界を飛び回る自由度クリスタルを巡る完結したストーリー最高のBGMグラフィックの良さ戦闘システムは変わってもFFらしさは変わらないものを取り戻さないと信頼は得られない
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:14▼返信
ああ、終わった
ああ、終わった
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:15▼返信
黄金郷見つけるぞ!ってストーリーだったはずなのに、物語中盤で黄金郷見つけました、その後はいきなりスターウォーズみたいのが始まりますでマジで?が頭浮かんだ
ゾラージャの話なんてどうでもいいから黄金郷の話もうちょい引っ張れよ…
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:19▼返信
※368
WoWはもう日本に来ません
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:21▼返信
>>237
そもそもレガシー料金という差別があるから
どうしても通常課金する気になれずにFF14には手を出さなかったわー
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:21▼返信
誘われて少しやったけど必要な知識量が莫大に多く、行けるマップも多すぎて何からやればいいか全くわからずついていけずやめたわ
もっとモンハン並にシンプルにしてほしい
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:21▼返信
漆黒は最高だったよ
黄金はやってないけど
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:21▼返信
これで激減扱いなのか(ブルプロどPSO2を見つつ)
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:22▼返信
>>374
それは流石に知性を疑う
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:23▼返信
>>359
ブーちゃんそれしか言えないな
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:26▼返信
FF16があの体たらくだったお陰で吉田の限界も見えちゃったからな

で、その後FF14で出した拡張は新生以降で最低評価
挙げ句の果てには毎回欠かさずやってきた拡張の感想配信スキップ
評判いいときは称賛浴びに出てくるけど、批判は受け止めずに逃げるってバレた
FF16とFF14の7.0で吉田のメッキが剥げて信者だった連中も大半が幻滅しちゃった
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:28▼返信
>>231
世界だよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:29▼返信
ウクラマトとかいう害獣とクソストーリーによる影響は計り知れない

グラアプデも人に関してはかなり怪しいし(無機物はまだいいけど)
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:31▼返信
つまんねーからストリーマーに案件投げまくるの辞めてくれよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:32▼返信
暁月後半も大概だったけど7.0でいいもの出してくるための溜めだろうと思ってやってたらポリコレクソライオンが出てきて辞めたわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:35▼返信
コロナ前に戻っただけだろ。コロナ禍が特殊だっただけやで、巣ごもり需要でね
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:38▼返信
ストーリーじゃなくて実装するコンテンツが全部つまんねーから人が消えてるだけだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:42▼返信
決算見てもMMO部門終わってるの数字で丸わかりだし
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:42▼返信
やりたいんだが子供が生まれてから全然できてない
たまぁに嫁と子供が実家に帰るタイミングで仕事終わりにやるくらいだなぁ
14の良さはそれでもストーリー見るだけなら全然追いつけるし楽しめるところだわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:42▼返信
それでも人多いけどな
他のオンラインゲームでこんだけ人がいるのいくつあるんだよ
充分だろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:44▼返信
>>374
知能が足りないってこと?
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:44▼返信
>>115
課金要素というより今回はドラクエXやFF14の拡張があったから増収増益は最初から分かってたよ
まあ逆に来年は減収減益になるのも分かってる
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:44▼返信
>>365
おる
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:45▼返信
そうは言っても次のストーリー来たらまたやるが
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:45▼返信
暁月でそれまでの伏線やら全部回収して綺麗に終わったから昔からやってた人はそこで大勢やめた感じ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:46▼返信
2019年度 401億円 漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 暁月
2022年度 533億円
2023年度 473億円
2024年度 555億円 黄金
増えとるやん
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:46▼返信
人多くても稼げないんじゃサーバー代で赤字だけど?
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:47▼返信
モンハンやるから少しお休みしてただけだが
辞めるわけないやん
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:47▼返信
コロナ期考慮しない”アレ”な人間って一定数いるよな
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:47▼返信
確かに7.1あたりで体感少し減ったと感じたけどそこからはそんなに変わった感じはしないな
モンハンの時はめちゃくちゃ減ったけどもうほとんど戻ってきてる
まだまだサ終するレベルどころかあと8年続いて20年いきそうなくらいには人いるぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:48▼返信
>>376
片方はもう死んでるやんけ
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:48▼返信
黄金ストーリー7.0は評判悪かったからな7.2は良かったけど7.0でやめた人はなかなか戻らんわなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:49▼返信
暁月は最後までやったけど黄金はスケールダウン凄くてやってないわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:50▼返信
次のMMOのFF新作への移行が上手くいくかどうかやね
旧FF14は最悪だったけど11民が支えてなんとか新生までこぎつけた感じだった
なんにせよもうFFはMMOタイトルとして頑張ったほうがいいわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:51▼返信
大したことないじゃん、まだまだ人は多いよ。
でも最近FF11プレイヤー増えてるのはFF14ユーザーの減った分、だったりしてなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:52▼返信
※83

拡張パッケージが約2年毎に出るから大体2~3年に1回は必ず増収増益になるよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:52▼返信
>>41
サンバのリズムを知ってるかい?
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:56▼返信
んで吉田今度はだれの責任に擦り付けるんだ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:56▼返信
>>302
元々吉田抜きでスクエニが作れるネトゲって新生前のFF14なんだからどうなるかはお察しってヤツやな
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 01:59▼返信
ブルプロ位にならないと人が減ったとは言わないよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:03▼返信
※402
11から14って意外に移行上手く行ってないぞ
根性版の時に14に移住させてそのあと11クローズしようしたら
ユーザーの反発と根性版の不出来のダブルパンチで11クローズできなくなったからね
そのせいで補修部品の確保もままならない程ツールの寿命が尽きても運営しなきゃいけない
呪いにかかってるのが現在の11なんだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:04▼返信
モンハンもFF14もオンゲだから住むつもりがないなら移動するやろ😅
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:08▼返信
>>409
移行させるにはジャンル違いすぎるな
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:09▼返信
箱は何の役にも立たなかったんかね
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:10▼返信
FF14はずっと信者が過剰に持ち上げてるだけな感じがする結局信者も漆黒漆黒しかいってないしそれしか面白いストーリーがないんだろバトルシステムもつまんなそうだしFFはやっぱりコンソールに力を入れた方がいいね
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:11▼返信
16は150億赤字
14黄金は大失敗
そりゃ降格されるわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:13▼返信
サバとルーム分ける意味ある?って人数になってから数年運営したPSO2くらいになってから言ってくれ


イベント特になくてもログイン待ち時間があるくらいなんだからまだまだだよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:13▼返信
>>414
ブーちゃんまた妄想に逃げてる
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:14▼返信
>>413
エアプにタラレバに妄想ってお前の人生つまんなさそうだな
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:14▼返信
>>406
脳内吉田の制御はお前がしろよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:15▼返信
>>401
やってないのになんでわかるの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:15▼返信
新生からやってたけど暁月が区切りとして良かったから黄金まだやってないな
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:15▼返信
アクティブだけで90万人って減ったとこで化け物MMOやんけ
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:17▼返信
>>412
たってないどころか箱の設計不備のせいで起きるメモリリークバグで手間が増えた
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:19▼返信
コロナ禍ってもう忘れられてるよな
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:19▼返信
>>422
ほんとどうしようもないクソハードやなw
まぁそこに出す言うて決めたのがそもそもアホやけどな
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:23▼返信
とうとう漆黒の貯金を使い果たしたな
はっきりいって黄金はソシャゲや無料ゲーよりもつまんないよ
7.1のシナリオなんてまじでやらなきゃ良かったレベル
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:35▼返信
ソシャゲより薄い
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:39▼返信
パッチにしても全体のストーリーにしても中だるみの時期に減った言われましても
そりゃそうだなとしか
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:43▼返信
激減っていうから半分くらいに減ったのかと思ったら
99点が95点になっただけじゃん
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:45▼返信
コロナ禍もあったけど今回の黄金は正直微妙だったよな
暁月まで続いてたシナリオライターも黄金から変わったし
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:53▼返信
減ってねぇじゃん大げさ過ぎるタイトルやめろや
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 02:54▼返信
田端を見習ってパリ~ンするしかねーよ吉田
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 03:05▼返信
知らんけど黄金のウンコだった感じ?
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 03:08▼返信
面白いからプレイヤー増えるなんて幻想
単にコロナ過の影響
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 03:09▼返信
満足してしまったか
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 03:11▼返信
キャラクタープロフィールでデフォルトでは非公開のアチーブメントを公開に設定してるキャラの推移グラフだからあまり参考にならん
継続アクティブは73万もいるんだから国内オンゲで勝てるとこはほかにないやろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 03:15▼返信
深夜以外はログイン待ち発生するし人多いと思うぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 03:24▼返信
同じソシャゲですら6年とかやらないわ
そう考えるとネトゲって長いわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 03:27▼返信
MMOなのにストーリーの良し悪しで連動するってのがあれだよな
MMO自体の面白さで客を引き止める力はないんだろうな
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 03:45▼返信
なんか自キャラのグラがブサイクになって荒れてたの覚えてる
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 03:49▼返信
さすがにもう寿命やろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 04:21▼返信
MMOって基本的にはサービス開始時が一番多くて
あとは減る一方なんじゃないの
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 04:26▼返信
そんなことよりFF11オフラインはいつできるのだ
人生最後のFFにするつもりなのに
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 04:30▼返信
だって定食だもん
大型パッチを1、2回経験すれば「これ前もやったな…」ってのが多い事に気づく
普通の人はそりゃ辞めるよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 04:35▼返信
【解決方法】  基本無料にすればみんなやるよ💢💢💢
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 04:44▼返信
実際問題ストーリーつまらんのだもん
そのまま次の大型パッチまで続けてね!よろしく!って言われたらやると思うんか?
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 04:46▼返信
>>436
ログインに使われてる稼働サーバーなんて可変だぞ
当てにならない
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 04:47▼返信
十分すぎるだろというか引っ張りすぎだわ新作なんかとっくに出てなきゃダメだろw
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 04:50▼返信
吉田PのFFってなんか暗い
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 04:52▼返信
1年半でメインストーリー駆け抜けて600時間やったけど、クリア後の作業コンテンツで流石に飽きたので休止した
だが、メインストーリーは黄金含め楽しかったし、払った金額相応に充分楽しませて貰ったから批判はしたくない
人にも勧めたい
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 05:07▼返信
FF17オンラインを期待してFF14のアンチやってる奴おるけど
次の10年戦うために大金かけてグラアプデしたんやぞ
裏で作ってるわけないやろw
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 05:07▼返信
むしろこんな削りすぎて旨味全部なくなったみたいなゲームに良く残ってるほうだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 05:09▼返信
今のご時世によくやってるとは思うけどねぇ
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 05:15▼返信
元々定食ゲーだったのに暁月から何かと手を抜くようになったからな
シナリオも微妙になってきてたし
ゲームしてるってより誰かに対してマウント取る為の要素が多いから承認欲求満たしたい奴にはうってつけ
まだまだ人数いるから金儲けコンテンツである事に変わりはない
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 05:18▼返信
>>438
そもそもストーリーが長い
拡張またいでストーリー続けてきてるから前どうだっけってなる事のが多い
新拡張で一応ストーリーの軸変わったけどまたここから10年ぐらい続けられてもなと思う
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 05:33▼返信
黒い砂漠もこっから10年、20年って言ってたし一緒に盛り上げてくれぃ
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 05:40▼返信
WoWが21年でピークに近い数字を叩き出してるしFF14も考えを改めればまだまだ行けるやろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 05:48▼返信
>>12
ドラクエは一般層も多いが、そういう人程MMOは続かない
FF11や14はゲーマーに人気なイメージで敷居が高い
なんかそんなイメージ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 05:49▼返信
>>29
11オフライン出るならやってみたいかな
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 05:51▼返信
>>55
最後に遊んだのは12だったが、最近ピクセルリマスター始めた
これは面白い
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 05:57▼返信
💩ドウデモイイ
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 05:58▼返信
新パッケージ黄金のレガシーはソロ向けコンテンツも失敗、ストーリーも叩かれるレベルで低評価、レイドも微妙、コンテンツ難易度も上げる(14はライトプレイヤー8割と言われてる)、ギャザクラ(生活系)コンテンツも低評価、画質向上アプデも大不評、アプデしたPvPも過疎と前パッケージの暁後半あたりからやる事全てやらかしてるff14
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 05:59▼返信
巣籠しなくて済むようになったら辞める人だって増えるだろうよ
他にも色々できるんだから
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 06:02▼返信
>>450
新規でMMO作るなら日本だ10年ぐらいかかると言われてるので期待は出来ないよね
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 06:04▼返信
>>445
前拡張の暁月は主人公達大活躍で今回の黄金はいなくても良かったレベルだからね。代わりのNPC主人公🦁がいたし
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 06:04▼返信
そもそも14自体つまらんし
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 06:08▼返信
>>436
ペットボトルに水入れて逆さにしたら流れるだろ?水がプレイヤーで容器がゲーム処理や。水の量増やしたら時間かかるけど少なくても一瞬ではないだろ?ff14ログインはそんな感じや
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 06:10▼返信
>>433
暇してたのをうまくバズらせて人気が出たように見えただけ。確かに面白いけど過剰評価された鬼滅みたいなもん
暇しなくなれば元に戻る。当然な
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 06:23▼返信
まだ続いてたのか、このゲーム...
継続してるのドラクエオンラインだけかと思ってたわ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 06:25▼返信
スマホ版FF14はまた世の中に出ないで終わったのか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 06:34▼返信
グラフ見たら分かるが、黄金のレガシーを買って続けたユーザーは居た、んだよなぁ。
その後最盛期から半減近い所まで消し飛ばしてるのが、黄金の微妙具合を物語ってるのが・・・ヤバそう
471.ナナシオ投稿日:2025年05月27日 06:35▼返信
>>1
ユーザー現象ってなんだよ?
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 06:58▼返信
ゲームなんて楽しければ買うし続けるし、飽きるかつまらないなら次のゲームに行くだけでしょ

まあ費やした時間が長過ぎると、駄作でも続ける使命感みたいなので辞められない人もいるかもだけど、頭悪いです。病気に近いと思います。人生無駄に浪費してるね
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 07:02▼返信
まだこんなに居るのか
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 07:06▼返信
アクティブ95万とか減り過ぎでワロタ
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 07:07▼返信
ここ数年手抜きヤバいもん
皆去って行ったよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 07:10▼返信
ふうん
で他のネトゲは比較してどうなの?
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 07:19▼返信
※458
あれを現代風に(移動とか戦闘を効率化)したら味気なくなりそう
今の時代にまったく合わないにしても
なんでも手間暇かかることを一緒に遊ぶ人たちとやっていくのが楽しかった
11はもうそのままで新しいのを作ったほうがいいと思う
それが旧14だったんだろうけどさ
まあ今のスクエニに旧14の頃と比較してどれだけ良い人材がいるかだが
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 07:21▼返信
FF16と黄金のレガシーの連続失敗で第三が急速に終わりかけてるな
元々FF過去作の遺産を活かして成功したのに、だんだん開発が増長して初心を失っていくのを見るのは辛かった
FF16は「プリレンダリングは使わない」とか「発表から発売までが長い今までのFFのアンチテーゼ」とか、FFへの無意識ディス発言もしてたしな
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 07:25▼返信
>>16
ソースは?
ほら出してみろよソースを
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 07:27▼返信
ゴキブリに関わるから
今頃吉田は任天堂に土下座外交中だろうなぁ
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 07:45▼返信
>>29
調子にのって鯖増やしすぎてるからランニングコストが怖いね
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 07:47▼返信

XBOXに出しても効果無し、っと

483.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 07:52▼返信
これでもSwitchマルチのオワコンドラクエ10より遥か格上wwwwwwwwwwwwwwwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 07:53▼返信
※479
今は消されるからな?
すごいぞ?少しでも不満述べたらフォーラム削除+BANだからなw
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 07:54▼返信
※481
オセアニアとか完全に赤字だろうからね
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 07:54▼返信
>>480
大幅減収減益の雑魚が調子乗んなタヒねwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 08:02▼返信
一度もやったことない身としては、まだ十分多くね?思っちゃった。
ただスクエニの大作を定期的スパンで出す言った2027.3月期までは
最低、稼ぎ頭でないと厳しいのか。
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 08:02▼返信
ゴキステから脱出してスイッチ2で細菌をはかるべきだ
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 08:02▼返信
黄金のレガシーがやばいのもあるけど
プロデューサーとかが「好評をいただいている」とかばっかりで悪いところ直そうという態度を全く見せないのがやばい
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 08:04▼返信
11から14に移行したように拡張ではなく次回作が求められる時期なのでは
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 08:06▼返信
吉田は対立争いで嫌気が刺してるからもうMMOは出さんよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 08:13▼返信
7.0が余りにも退屈で続きを見る価値が無いと判断してやめちゃったけど6.0までは面白かったよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 08:14▼返信
流石にそろそろコンテンツとしても限界点に来てそうだな
ゆるゆると次世代に移行して行け
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 08:23▼返信
よくしらんけどスクエニだし新人に作らせてるのかな?
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 08:38▼返信
FF16が要らんかったからなあれのせいで制作遅れてるしスカスカすぎる
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 08:39▼返信
FF11のほうが面白くて草
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 08:48▼返信
単純に新章になったから減ったって話だけどな
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 08:55▼返信
こんだけ激減したうえでスイッチメインのDQ10よりはるかに人が多いってのが凄い
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 08:58▼返信
やっぱ人ありきだからレイドなんかだと準備含めて2時間くらい確保しないと厳しい
それがどんどん億劫になっていき、サービス開始から2回目のレイド休止
このままやらなくなりそうだわ。寝る前に30分くらいのモンハンでいい
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 09:01▼返信
ナギ節だからとかコロナがとかは置いといて、危機感は持ってもらわんと堕落するかもね
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 09:11▼返信
普通に暁月から右肩下がりじゃん
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 09:14▼返信
コロナの在宅需要が消えたな
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 09:27▼返信

XBOXに出しても意味なかったか

504.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 09:28▼返信
横ばい力のNGSやりますわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 09:29▼返信
はちまの閲覧数・コメント数の激減っぷりに比べたら可愛いもんだと思うぞ
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 09:33▼返信
流石に飽きたわ
次のMMOまだー?
ドラクエとFFの次期MMOは出ると見てるけど
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 09:35▼返信
そりゃ暁月で話の区切りが一旦ついてるししばらく他のことやらせてくれ
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 09:39▼返信
グラフィックアップデートしたのに、あまりにもがっかりしたので辞めたな
メインストーリーの評判も良くないし戻る気にもなれない
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 09:48▼返信
これは仕方ないと思う。MMOからロビー付きのMOにしたのは時代の流れ的に上手かったけど
その分寿命も短くなった。経済はほとんど捨ててるし、それに付随して生産業も死ぬから
「同じコンテンツだけでストーリーだけで延命する」ってのはどんな天才集団でも永遠は無理
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 09:50▼返信
パッチ間隔伸ばしてからやろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 09:56▼返信
新生から続く一区切りのラスボスを暁月で倒したからモチベーションもそれで燃え尽きて黄金は買ってすらいないよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 10:04▼返信
漆黒~暁月が良すぎたな
俺もそこで一区切りだ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 10:12▼返信
まあゲーム自体が古いベースやからストーリー
盛ってもこうなるだろ。
まあ、ff16ベースを改良して新生ff14を再度たちあげたらもどるかなー
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 10:54▼返信
>>512
わかる
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 11:00▼返信
FF11は10年目くらいからのアビセア~アドゥリンで死んだからな
FF14ももう限界なんやろ
FF17でまたMMO出そう
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 11:07▼返信
新拡張パッチがでた時1ヶ月だけ契約するので十二分
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 11:10▼返信
>>476
めっちゃすごいよFF14
こんだけ人がいるオンゲなかなかない
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 11:10▼返信
>>474
かなり多いんだが?
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 11:18▼返信
まーた5chでFF14覇権連呼おじが暴れちゃうよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 11:24▼返信
ユ ー ザ ー 現 象 が 止 ま ら な い
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 11:25▼返信
4%
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 11:25▼返信
仮に今日サ終したとしても十分に大往生なのに継続してるだけでも十分にスゲーよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 11:27▼返信
FF11の門は開いてるよwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 12:07▼返信
まだサービス続くとか自分に言い聞かせてる氷河期独居おじさん大丈夫か?
底が見えない急激な人口減少が止まらないのが現状だぞ
覚悟はしておけ
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 12:09▼返信
そりゃー続けるのアホらしくなってくるから辞めていくよ 最終回まではやったけど
コンテンツは手抜きの嵐 どうせお前ら報酬あるからやるだろ精神 辞めたければ辞めたらというナメプ開発
それでも続けてたのはフレンドがいたからにすぎない でもその仲間もログインしなくなっていきどんどん連鎖していくように辞めていくんだな これが

526.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 12:33▼返信
"嫌なら辞めろ辞めたら文句言うな"で実際に辞めたからこうなった
ええんやで騎士団は己の過ちを認めろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 12:48▼返信
これキャラ数だからな
1アカウントで1ワールドに8体キャラを作れるので実際のプレイヤー数は想像以上に低い
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 12:56▼返信
※314
w
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 13:15▼返信
ネトゲ自体がもう限界集落みたいなもんだしな
FF信者でなんとかやっていけてるだけだし
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 13:21▼返信
黄金から誰にも勧められない
いいゲームだったのに
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:11▼返信
漆黒と暁月のメインシナリオライターが石川だからその人使えばいいだけ
今回の拡張もその人が携わったサブストーリーだけこの人が書きましたって発表される前から好評だった
1番の集金ゲームなのに力ないやつや新人育成のためにやらせるなよ
なんでわざわざ稼いでるところにそいつら組み込むのかホントわけわからん
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:53▼返信
※446
それ言ったらユーザーの人口調査なんてのも当てにならんだろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 14:57▼返信
今日のエウレカ2次第やろ
これコケたらヤバイ
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:14▼返信
ストーカーツール曰くアクティブキャラはたった35万しかいない
もう誰もいないよこれ
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:16▼返信
吉田も取締役から外されたんだっけ
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:23▼返信
※534
5万だったり35万だったりバラバラやな
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:27▼返信
ホロライブとコラボしたら自分らでオワコンですって言ってるようなものだからな
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:33▼返信
ヒト月あたりの課金アカウント数はいくつなの?
キャラクター数じゃ無くてアカウント数で語ってくれよ?

70万キャラクター中5万キャラクター減りました、と言われても
まだまだ65万キャラクターも居るじゃ無いか!としか思えないよ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 15:58▼返信
やっぱ内容つまらなかったってこと?
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 16:07▼返信
どう見ても過疎ってるし8.0での巻き返しも不可能だろうね
グラフィックももう戻らない
サービス終了一直線
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 16:12▼返信
>>446
昔はログイン待ち全然発生しなかったって知ってる?
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 16:26▼返信
中国共産党並みに言論弾圧しておいて信者共は「民度が良い!」って言ってるカルトゲームだからね
普通の人達は逃げ出すでしょ
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 16:26▼返信
そりゃ10年つづくとね減りもするけど 11に至っては23年 色々文句いってる人は10年サービス続いているものがどれだけあるのか理解できないのでしょうね
ただ次の花火を上げれないと企業としてはじり貧になっていくのは確実
ただ存続だけで行くならなるようになるでしょうね。いまだに昔ある会社が任天堂の倒し方と雑誌でいってたけどその会社はそれ以降の作品が鳴かず飛ばずでいまだにそのゲームで延命してるしね 
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 18:01▼返信
はちまニキは微妙って濁してるけど実際微妙所かクソだからな
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 18:35▼返信
前バージョンの時点落ち始めてるし、コロナ禍の時期がピークなだけやん
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 18:37▼返信
これやってるやつ障害者しかいないよな
ゲーム内に鹿はない相手いないような人生終わってそうなやつw
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 18:40▼返信
バージョンアップでグラフィック負荷が上がったけどPCユーザーが付いてこなかった
CSユーザーは買い換える必要がない
CSの利点
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 18:58▼返信
ユーザー現象
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 19:15▼返信
顔が猿になっちゃったからね🐵
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 19:26▼返信
ドラクエの日に合わせてFF下げ記事を出すはちまのビジネス
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 19:32▼返信
アクティブの減少速度が過去最高で
しかも全く下げ止まらないって話なんだけどね
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 19:42▼返信
10年やってたけど黄金途中でやめたな
ポリコレがどうのウクラマトがどうのじゃなくて単純に飽きた
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 20:04▼返信
>>543
14は違うんだよ
大規模なイベントとかも使ってこれからの10年の為にやっていくって発表してこのざまなんだよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 20:05▼返信
スクエニ最後の頼みのFF14なのに・・・結構やばいだろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 20:13▼返信
そんなこと今まで何度あったか
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 21:14▼返信
MMOは人が減り出すと止まらないからな、負の連鎖で次々と辞めていく
人口維持がとにかく重要だから大変だな
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 21:57▼返信
ナギ節長過ぎて飽きちゃったのと黄金に乗り切れず暁月で燃え尽きた感あって離れてしまった
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 22:49▼返信
コメント500か
アンチも減ったねぇwwwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 22:50▼返信
>>558
吉田涙ふけよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 23:05▼返信
FF16が爆死で黄金のレガシーも大コケ
でも開発陣は好評をいただいているとか現実逃避発言
しくじり先生に出たのも結局自分ではない他人のミスだからで、第三のトップ連中は己の失敗に向き合うことすら出来なさそう・・・
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月27日 23:32▼返信
FF14を引退してから5年近く経つのに「最近思ってる事。」みたいなタイトルでMobが書いた内容のない寒い日記がオススメに上がってくるのもはやテロだろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 10:04▼返信
元々モンハンで減る言われてた時期に減っただけ、こいつらが戻るのは難易度高い
PS4と低スペPCはサービス終了宣告されたのと同じ
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 11:58▼返信
このゲームこの前誘われた時に10年前のMMO今更やるのきついって言ったら長々とプレゼンされてクッソうざかった
宗教勧誘やめてもろて
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 17:14▼返信
12年前のゲームだぞ、減って当然
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 07:18▼返信
暁月のフィナーレっていう名前が悪かったのでは
おわりがみえたらFF11から移動してきたおっちゃんたちが成仏してしまった。
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 12:55▼返信
テンパがわいてそう
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:03▼返信
元々ゲームじゃなくて宗教みたいなコンテンツだし
無能バレして信仰が薄れたらそりゃ人は減るだろう
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:14▼返信
FF11の重要度が上がるならFF14はこのままサ終終了レベルまで落ち込んで欲しい。
まぁ人を呪わば穴二つ、と言うから実際にFF14サ終になる様なら
スクエニがMMORPG自体から撤退でFF11もドラクエ10も消える恐れがあるよな。
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:28▼返信
FF11の時も思ったけれどMMORPGの寿命って10年が良い所だよね
永遠に続いて欲しい、と思うプレイヤーは居ると思うけれど
結構無理してると言うか自分に嘘付いてるんじゃ無いかな?もう限界だろ?上がりたいだろ?
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:48▼返信
>>568
FFが極端に金食い虫してるのは言われてるから
別に黒字ならドラクエも11も終わることはないよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:42▼返信
転スラの中ではFF19まででてるんだから
そこまで行かないと三上悟の転生始まらない
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月01日 22:16▼返信
FF11スピンオフでカプコンに頼んでモンハンFINAL FANTASY出してくれ。

モンハンって飛空艇(何かと言うと気球船)とかチョコボモドキ(最新ワイルズ)も居るし
あんまり機能してないけれど火水氷雷龍と言う属性攻防比があったり
ヤろうと思えば属性解放切りや砲撃とかで魔法みたいなエフェクトも行けるんだよな
何よりコラボでキングベヒーモスも違和感なく出てたし
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 01:35▼返信
最初の拡張ディスク前に辞めたから、今はどうなってるか分からんけど
ひたすらトークン集め作業やらされるし、
初見の人たちは、その作業やってる人たちの邪魔しないように事前に予習しなきゃ行けないし
MMOとしての楽しさが皆無だった
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:38▼返信
ストーリーガーとか言うのはさくさく話終わりゃ辞めたらいいし
コンテンツもアプデ見てやったりやめたり繰り返せばいい
毎日ほぼ同じ事を10年してて新しいものについていけない(他のゲームができない)中年層がのこってる限り11見てりゃ分かるだろうが続く
1つ言えるのは周りがどうこうじゃなく自分が辞め時と思ったら辞める、これだけ、いいかげん周りが~とかどうでもいいから自分で決めな?

直近のコメント数ランキング

traq