『仁王』シリーズ全世界800万本突破!
「仁王」シリーズ全世界800万本突破!
— 「仁王」シリーズ公式アカウント (@nioh_game) May 28, 2025
「仁王」シリーズの世界累計出荷本数が800万本を突破しました。
2017年2月発売の『仁王』、2020年3月発売の『仁王2』と、世界中で多くの方にお楽しみいただき、深く御礼を申し上げます。#仁王2 #仁王 pic.twitter.com/AEtJmyIFPW

この記事への反応
・続編を期待して待機しております。
・おめでとうございます🎉
仁王3待ってます!
・仁王!
仁王最高です!
仁王はよかった
仁王2はとてもよかった
仁王3にはとても期待している!
どうかこのままの路線で江戸時代をメインに仁王らしい死にゲーをよろしく
・仁王3が出ることを一生諦めない
・さぁ、もっとみんな落命しよう!
FFオリジンもウォーロンもローニンも楽しかったけど仁王3も待ってます!!
・流石に3作って下さいよ
こんだれ売れたらファンは期待しちゃう
3こそ、ウィリアムが主人公でね。
・国内だとそこまでヒットした印象無いけど、海外だと結構売れてるよね🧐
ウォーロンでもローニンでもなく、仁王の続編の発売を期待したい🥹
・6年ぶりに私もPC版で遊んでいる仁王シリーズ、大変おすすめです
まだまだ楽しませてもらうぜ!!ー!!!!!!
・1と2合算とはいえ発売はPS/PCのみだったよな🤔
コエテクやるじゃん😲
記念にPC版仁王1の120fps対応頼むわw
おめでとうございます!
そろそろ3出してもええんやで?
そろそろ3出してもええんやで?
Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで
ドラゴンクエストI&II - PS5
発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
DAEMON X MACHINA TITANIC SCION(デモンエクスマキナ タイタニック サイオン) -PS5 【初回特典】ノヴァ専用アーセナル(外装変更)「バハムート」/ゼロスーツ(アウタースーツ) プロダクトコード ※DLCチラシ 同梱
発売日:2025-09-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


3出たら違う時代になんのかな
どけ行くとや?
1で出てたのに?
いや向こうの弥助はやってないからどんなんか知らんけど
新作はスイッチ2メインになるだろう
2はかなりマイルドになってて遊びやすい
1も2もPS4版をトロコンするくらいやったけど、今やってもまだ面白いわ
成功の秘訣はスイッチングハブ
「ワンピース」酷似で話題のゲーム、マイニンテンドーストアで「販売停止措置」
てかもう使える時代ないだろ
ゆうてローニンから1年以上経ってるし、ニンジャガ4はプラチナメインで作らせてるからワンチャンなくもない
舞台に関しては、なんだったらローニンと同じ幕末に妖怪要素まぜりゃいいよ
長く一緒にできる協力死にゲーって貴重だから3出て欲しい
そういえばこれの2にも弥助出てたよな
仁王3だしたほうが売れたよなと思う
間が空きすぎたし似たタイトル出過ぎ
コエテクはもう期待できるIPが少ないから、これくらいはちゃんと作れよ
元寇
1の冒頭にフビライが日本を攻めたのはアムリタを狙っていたからと説明されてる
その時の話はまだ作ってない
女設定でもイケるで
コエテク特有のエフェクト過多のモーションショボい軽いアクションゲーあんま好きじゃない
カプコンは意地でもソウルライクは作らんと思う
都市伝説と怪異を敵にしようず
すまんな( ´_ゝ`)
なんでレベルさえ上げればとか武器さえそろえばなんて思われてるんだろう
キャラクリし放題、時限イベント無い、面倒なフラグ無い、間違えてNPC殴って敵対化とか無いので気楽だった
エンドコンテンツのボス連戦くらいは明るいとこで戦いたかったな・・・
あとイカサマ斎藤利三は許さんw
2はそのへん諸々反省して本当にプレイしやすくなったと思ってる
もしも3があるとしたら、そんなに冒険しなくていいから2のシステムをベースに武器種増やすとか、妖怪特技のバリエーションを増やすとかそのへんに力入れてほしいわ
周回せずエンドコンテンツにも手を出さずに卒業した人がそういう感想になる
確かに一周目クリアするだけならレベル上げたり適当にレベルの高い装備にするだけで行けちゃうから
ソウルライクでもかなり面白かったのになぁ
ウォーロンとか作ってる場合じゃなかったろ
一歩踏み込んで玄人向きだけど、術キャンセルにもつながってるしな
スタミナ制がある他のソウルライクでも導入してほしいくらい、本当に良くできたシステムだと思う
木霊探すぐらいしかなくて
何拾ってもどうでもよく感じる。
3出すならそこら辺改善して欲しい
何のひねりもない取ってつけような道中迷路がつまらん
良すぎたせいでしばらくは他のゲームでも残心しようとボタン押す癖が抜けなかった
PS5凄いなぁ
カットインとかムービーがあるのがね
仁王は戦国死にゲーだからね
コーエーテクモゲームスの過去タイトルで言うとウォーロンが80点、仁王が88点、仁王2が85点といった感じなので、ライズオブローニンは低めの点数という事になります。
ローニンがクソゲーだったからなぁ
一コメのニュースマジかよワロタ
『弥助以下やないかい』Music Video feat.ライズオブローニン 【非公式ソング】
決算未達オブローニン&売上無風オリジン
両方ともメタスコ70点台ユザスコ7点台
いや、結局そこまでプレイヤーにめんどくさい動作求めんならスタミナ廃止にしよやと思ったわ
ローニンもそう、こんなめんどくせぇ開発のオナ.ニーがあるから売れねぇんだよ
『弥助以下やないかい』Music Video feat.ライズオブローニン 【非公式ソング】
決算未達オブローニン&売上無風オリジン
両方ともメタスコ70点台ユザスコ7点台
横
そうやってめんどくさい要素を強要するからチン.コエテク信者はキモいんだよね、信者の選民意識がゴミwだからローニンも大して売れなかったんだよカスwww
『弥助以下やないかい』Music Video feat.ライズオブローニン 【非公式ソング】
決算未達オブローニン&売上無風オリジン
両方ともメタスコ70点台ユザスコ7点台
無双しかできなさそう…
仁王2作品だけでこんないくか
風邪ひいて熱出してる時いつも仁王プレイしてる夢見る
国内信者しか騒がなくて初動しか売れず、ミリオン止まり
結局は海外で受けなかったからじわ売れも無し
セールしまくってな😁
なお、同じくセールしまくりのブラボは単体で700マン
そ、こんな選民意識が高い信者しかいないから海外で売れない
複雑な操作が面白さに直結するとか信者しか思わんから笑
現に国内のキモオタしか持ち上げてないしww
ダクソは動きが遅く感じてしまう
俺は逆だわw
ダクソは重厚感があって戦略的だけど仁王は残心とか慣れないとテンポを損なう操作を強制し、爽快感や自由度を阻害しているのがゴミ過ぎたww
信者がよく持ち上げてる残心システムだけどあんなん間違えたら死亡の罰ゲームシステムだしw
残心なんてスキル取ったら回避行動だけで出来るのにどうやったら間違うんだってレベルなんだが
そ、ってw
無双がそれほど売れてねえじゃんw
その後ゲームは開発されずに10年間塩漬けでいた時に、ダークソウルがヒットしたので、
それを模倣して作ったので、2は売れたから作った駄作みたいなもの。
へーコエテクの決算見てないんだ
粗が凄かったし残心とか操作が複雑なのは人を選ぶ
本家ソウルは敵だけ気力の制限なく暴れまわるけど
仁王は敵も自分も気力がちゃんとあって気力の削りあいするのが楽しかった
仁王はフロムのパクリとか最初言われたけど唯一無二よ
それは好みかな
言うてそんな頻繁に安売りしてるイメージ無い
同じく
アクションもシステムも仁王の方が断然好み
3の舞台は幕末はローニンでやっちゃったから大正時代あたりでやってほしい
仁王は高難易度でボス複数出すタイプだから嫌い