『エルデンリング ナイトレイン』レビューが解禁!
記事執筆時点のメタスコアはPS5版が78点、PC版が79点、XSX版が86点となっている。
Elden Ring Nightreign reviews!
— Genki✨ (@Genki_JPN) May 28, 2025
10 - VG247
9 - GameSpot
9 - Game Rant
9 - PC Gamer
8 - Game Informer
8 - Power Unlimited
8 - Dexerto
8 - Push Square
8 - PSX Brasil
8 - PS Universe
7.2 - XboxEra
7 - RPG Site
7 - IGN
7 - DualShockers
6 - VGC
Metacritic - 78
OpenCritic - 79 pic.twitter.com/JtHHcGa0pi

以下、レビュー数の多いPS5版から気になった部分を抜粋して要約
・大胆かつ驚くべき進化を遂げた作品。難易度や雰囲気はそのままに、よりソーシャルな設定でも活き活きと展開していくことを証明した。
・ソウルライクなループを縮図で体験していくのは、信じられないほどの満足感。
・多少の技術的な問題や、時折訪れる過酷な難易度も、素晴らしい体験を損なわせるものではない
・流行を追いかけているように感じられる可能性もあった本作だが、コアフランチャイズの特別な部分を多く維持している。
・本編とは一線を画しており、改善が必要な点もいくつかあるが、やりがいのある協力プレイアクションを楽しみたいなら間違いない。
・ランダム性に苛立ちを覚える場面もあるが、新鮮な息吹を感じさせる。まだまだ改善の余地があり、コンテンツも追加していく必要がある。
・マップ上の幸運なロール、熟練のトリオ、そして十分な練習があれば、比類なき楽しさと達成感を与えてくれる。
・やりがいの薄いソロモード、AIパーティメンバーの不在、デュオプレイの不在などいくつかの制限がある。
・フロムの伝統的な方式に新鮮なアプローチを求めるベテラン向け。
・フロム作品の中でも賛否両論となることは間違いない。ある程度の妥協点を見出せれば、魅力的で楽しめる。シングルプレイヤー体験を求める人は他の作品を探す必要がある。
・最も熱心なファンに向けたゲームだが、全てをクリアした後もプレイし続けられるような、しっかりとした進行システムが欠けている。
・デザインのあらゆる細部が3人プレイ用に考え抜かれている。シングルプレイヤーモードは、少なくとも最初は、挑戦しがいのあるバランスが取れていない。
・エルデンリングで何十時間もかけて培った熟練度、知識、そしてアドレナリンが、たった1回のプレイに凝縮されている
・フロム・ソフトウェアがこれまでに作ったゲームの中で最も難しいゲームかもしれない。きちんと楽しむためにはソウルに夢中な友人が必要だからだ。
この記事への反応
・ぐはっ!思ったよりメタスコア低いな..
・メタスコア思ったより低いけどまあ宮崎マジックとかいいそうでもあるか
・ナイトレインのメタスコア78かあ…ソロでもクリア出来る難易度だったら買おうと思ったけどソロでもプレイは出来るけどクリアは不可能に近いレベルだとか言ってる人もいるみたいだしどうすっかなあ…ε-(•́ω•̀ )
・まぁβテストの時点で微妙な雰囲気だったから残当としか言えない DL版予約済みだから遊ぶけど
ネットワークテストの時点で結構評価分かれてたけど、やっぱり製品版も変わらなそうね
ソロ用の調整はいれてほしかったなぁ
ソロ用の調整はいれてほしかったなぁ
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS4】ELDEN RING NIGHTREIGN
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドラゴンクエストI&II - PS5
発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


スイッチ2完全版を待つしかないかぁw
点数関係なくβテスト楽しかったから買うよw
『弥助以下やないかい』Music Video feat.ライズオブローニン 【非公式ソング】
決算未達オブローニン&売上無風オリジン
両方ともメタスコ70点台ユザスコ7点台
いつもの改行ガイジのお前はローニンすら絶賛するようなバカだからなw
フロムが選んだのはswitch2なんだよな
スクエニみたいにならないといいけど。。
ワケわからんもん作ってないで素直にソウルシリーズ作れ
70点以上は後は個人の趣味
やる事が決まって来るから飽きも早いだろう
とは言えソロ用もいずれ追加するとか聞いたし
DLCでプレイアブルキャラ出揃うまで待つのも有りか
本編で野良の白霊すら呼んだことないコミュ障か?
やめたれww
ダストはゴミ確定だけどね
まぁ、ダクソ3のDLCも微妙だったからな
隻狼新作にしてくれ
もうエルデンリングはお腹いっぱい
リズムゲーはお呼びじゃないんだわ
値段強気すぎやろカプの守銭奴
このゲームはダクソ2を越えられるか
そもそもずっとオフメインのスタジオがオンマルチ系出して失敗する流れはベセスダとかで見てるからいくらフロムでも今回ばかりは見送りや
ソロでやりがいないならマルチすることになるがギスギスマッチが容易に想像できるゲーム性だからな
やっぱ隻狼よ
エルデンはTOPなんだわwDLCはクソだったけどw
任天堂に関わったばっかりに…
最初から期待してた奴はいないだろう
ブラボ2だろ白髪ハゲ
エルデンも面白いわタワケ
違うIPでやれ
現実みろ豚www
こりゃゴキちゃんにはハードル高いね
いうほど安くない
通常で5000円だしエディションは7000円する
個人的に無料のツシママルチを知ってるからなおのこと安く感じないのよね
👇リマスター並みのリメイクでフルプライスのブスネークΔにも刺さってて悲しくなってますよ
KONAMI「...」
下手くそだったんやな笑
隻狼より難しいとかやべー
来月はデススト2あるからまだわからん
現実みろ豚www
クリア後の要素が微妙なのは心配だな
そうかな
あんなマッチングのやりづらさと古臭いマルチシステム、これだけはチー人に完敗
いつものプレイヤーを選ぶ高難易度
まあ値段も安いし、まあまあ楽しめそうだし自分は問題ないかな
今年のgotyはデススト2やろ
小島曰くエンタメに振っててMGS3みたいな作品になるしゲーム性も向上してストーリーもわかりやすくテンポが良くなったらしいからな
事実だろう
君こそ現実を見なさい
フロムの信仰心さえあれば神ゲーなのよ
フロムのマルチで一番平和なのが一番世界観が暗いブラボという
対人厨の声がうるさくて仕方なく導入された経緯があるが結果としてこんなんで良いという見本になった
フロムはSIEに土下座してOWのブラボ2使って開発技術上げろ、いつまでps4マルチやねん
フロムなんてデモンズ出す前はクソゲー量産メーカーだったけどな
フロム久々にやらかしたか
時間短縮される前の冥人奇譚の九死の30分ですら長いと否定的な意見が多かったのだから
プレイの拘束時間が長いゲームはだれる(マルチならなおさら
流石にマルチゲーは人口が命だからな
次のシングルゲーは次世代専用だろう
デュオはアプデで追加されるかもしれないけど
3人は要らん
あれつまんなかったな
血晶マラソン
そんなポンポンとすぐ作れはせんよ
今のフロムに次世代ゲーは作れんのかな、流石に技術的にも心配だから俺のいう通り素直にブラボ2作って勉強してほしい
ブラボの聖杯は陰鬱で閉塞感半端なかった
ゲームシステムはダスクブラッドも同じだけどなw
ダスクブラッドもナイトレインと同じPVPVE
ソロほぼ不可能言われてますやん
SIE「う〜ん、、、帰れ」 ❎「あんた脳みそチンカ.スターフィールド?」
宮崎「うぅ...どうしても作りたいザキ...」
❓❓❓「お兄さん、ウチにいい山下金がありますよ...」
価格的にもシステム面を変えた外伝作品だと思ってる
予約したけど
決して弱くないデブと貞子しばき続ける作業が辛いねんな
ランダム聖杯で複数でわちゃわちゃするのが一番楽しかった
やっぱ隻狼よ
マルチ勢もゆるく侵入や協力をしたい勢がほとんどで、闘技でガチガチの対人する層はさらに限られてる
そんな中で3人マルチ強要のギスギスPVEなんてニッチすぎて需要ないだろ
これのフィードバックも活きるだろうし
武器と戦略少ないからカンストしたら飽きるわ
やっぱブラボよ
マルチ推奨の難易度、倒れた味方を蘇生できないと味方がどんどん弱体化、マップやダンジョンの数が少ないとか色々あったからね ここらがどれくらい修正、緩和されてるかによる
予想できたことだろ
やる気にならんな
レベルだ装備だめんどくさいのいらねー腕だけで勝負させろ
やっぱ、求めたれてるのはブラボやな、SIEもデカマラソンとかコンコードとかのクソゲーじゃなくフロムに金使えや
ローグライクはやり続けられるようなご褒美がないと飽きが早いからなぁ
一応キャラクター毎にある
でも中世の世界観でロボット出てくるんだよね
ジャンルもPVPVEと取っつきにくいし
カンストしたら飽きるからブラボ2で
いや?
そこをなんとかするのが天才宮崎氏だろ
大して効果を実感出来ないステータス上昇血晶マラソンなんて苦行もういやです
俺としてはダクソはそこそこマルチやったけどエルデンは全然やらずに終わったから
ダクソぐらいマルチが楽しめれば満足かな
↑
宮崎はノータッチやコレ
そりゃそうだろ
その天才を擁してもフロムゲーのオン要素なんてたいした進歩もしてないやん
じゃあダスブラも駄目そうだな
pcやれば?
マルチはな
一応ソロでも遊べるけど苦行っぽいな
マラソンになんて頼ってる時点で無能
腕一本にこだわるなら+10でカンスト挑めや
信者でも極一部しか遊ばないクソゲーだと思ってたけど、一部ぐらいは遊ぶのかもな
これな 結局フロムは宮崎ありきなんだよ
出さないほうが良かったまである
刺さる人にはとことん刺さるだろうけどさっぱり興味すらもたない層も相当数いるだろう
ダクソ2の方がダメージでかいからセーフ
デモンズから追いかけてるけど今回のは買わないっすね
DLCで評価持ち直したから
案の定、メイン宮崎じゃ無くてその後にダスク発表の流れで
俺の危機関知能力も大したものだと思った
スイッチ2当たってるからダスクまで
このゲームの評価がどういう経緯で落ちていくのか眺める事にするわ
ダスクとか死産確定のごみじゃんwジャンルが終わってるんだよダスクは
オフソロ専でソウルライクとローグライクはよくあるし人気ジャンルだが前述の組み合わせは苦戦してマルチギスギスするのが目に見えてるのよ
クリアするために装備どころかマッチング厳選が横行するだけよ。1周40分も拘束されるから下手なプレイヤーとやって時間を無駄にしたくないというプレイヤーは自ずと出てくる
逆に言えば野良で夜の王倒したら脳汁は凄そうだが…
PvPvEとか今回みたいのじゃなくてね
DLCだけで取り戻すには本編の堕落振りがデカすぎる
結局宮崎関わってないとおもんないのよソウル系は
似たようなフィールドを何度も走り回ると考えたらそりゃそうか
PvPvEのダスクも充分危険だろ
ザキミヤの毒沼浣腸ことダストブラッドさん
ザキミヤの毒沼浣腸ことダストブラッドさん
バカが言ってるだけでダクソ2は良くできてるゲームだろ。少なくとも武器周りは強化のやりやすさに種類と一番良くできてるし、コロコロブンブンしてるだけじゃないし
じゃあダスクブラッド駄目そうだな、やめとこ
まあナイトレインはやっとくか
てことは同じジャンルのダスクブラッドも駄目そうだな
PvPvEの時点で余程上手く作らないとコケると思う
作るならフロムじゃないの?
確かにダスクも情報が殆ど無いから何とも言えんな
クソになる可能性も十分ある
ただ少なくともこっちは体験版が判断材料になったからスルー安定だわ
一番難しいのは友達を作ることだってさw
というかいろいろ開放していく系で初めがいちばん難しいんじゃないの?
情報出てるけど?ジャンル見てきなよ。ゴミカス中のゴミカスだから
確かにダスクも情報が殆ど無いから何とも言えんな
クソになる可能性も十分ある
ただ少なくともこっちは体験版が判断材料になったからスルー安定だわ
宮崎引退したら一気にオワコン化しそう
ゲームジャンルだけで地雷だと身構えてしまうな
まぁまぁそう慌てるなってww
ザキミヤの毒沼浣腸ことダストブラッドさん
ダクソ2のDLCちゃんとやった上で言ってる?
クソマップ追加されて皆禿げたはずだ
確かにダスクも情報が殆ど無いから何とも言えんな
クソになる可能性も十分ある
ただ少なくともこっちは体験版が判断材料になったからスルー安定だわ
ソロでの遺灰modと時間制限伸ばすmodに期待
確かにダスクも情報が殆ど無いから何とも言えんな
クソになる可能性も十分ある
ただ少なくともこっちは体験版が判断材料になったからスルー安定だわ
マルチゲーだとそれができなくなっちゃうもんね
え?あのレベルデザインが破滅的でボスも雑魚だらけで達成感がなくストーリーも未完だったあのダクソ2が?
君はバカどころじゃなくてちょっと障害がありそ
PvPvEは批判だらけから調整続けに続けたタルコフしかあたりがないという魔窟というか
あと種類が多いだけでほかのダクソの方がモーションやらバランスやら洗練されてっから
オクトパスで課金してあげるか
頑張れよスクエニ
もしくはエルデンにボスラッシュ追加とかでもよかったよ
ゆっくりやらせてくれ。
しかも大半が中国人か韓国人というね
「エルデンリングの方が面白い」だろうな
転売屋ちゃんお疲れw
ソロ無いダスクじゃないんだから別に構わんだろ
体力減らしたり敵のヘイトを下げたりはするらしいけど・・・。
レビュー見た感じソロではキツイバランスらしいな。
できるけど?雑魚には無理な難易度ってだけ
ダスクはどうでもいい
問題はナイトレインがソロマルチ共にやり込み要素が薄く繰り返しやる魅力がないことだ
これでは客を呼び込めてもすぐ離れていく
この手のゲームでエンドコンテンツが少ないのは致命的だよ
流石にこのゲームはスルーだわ
完全新作が出たら必ず買うけど
フロムはアンチツールで厳しいからカプコンみたいにゆるゆるじゃないぞ。
自分でハート連打しまくってて大草原www
エルデンリングの対人や協力プレイでチーター結構見たからなんともいえんな
押してないけど?悔しくてそのコメントするためにお前がやったんだろ
来月はデスストあるやろ
宮崎「デモンズソウルをパワーアップして傑作ダークソウル作っといたからあとは任せるやで→ダークソウル2、シリーズ最低の駄作
宮崎「ダークソウル2作ってる間に傑作新規IPブラッドボーン作っといたわ。ダークソウル3もまかせろや→ダークソウル3、シリーズ最高傑作
宮崎「時代劇アクションとオープンワールドも作りたくなってきたわ→SEKIRO ゲームオブザイヤー受賞 エルデンリング ゲームオブザイヤー受賞 最高売上を達成
宮崎「エルデン傑作DLCも作っといたから、あとは任せるやで→メタスコア78微妙ゲー
宮崎「任天堂とも仕事したくなってきたわ←今ここ
【悲報】ブーちゃんPvEとPvPvEの区別も付いてない
こんなんよりブラボリマスター早く作れよ
んなゴミ買う訳ねえだろ
結構興味ある
フロムはリマスター作らないよ
過去のリマスターも全部外注じゃね?
ボスごとにエリア違うのかと思ったらベータのマップ2つしかなくて萎えるわ
城みたいなエリアは火山イベントと同じで地形変化なんだろうな
ねーよww
使いまわししかないゼルダ評価した奴等全員ゴミって事?
ええやんやりたいのはシステム部分だろ
実験作に1からアセット作るとかフロムの無駄遣いだしやりたいことやったら何かしら今後のタイトルにフィードバックされるだろ
直近で面白かったやつ何よ?単純に気になる
ゼルダやったことないから知らんけどストーリーが良いなら有りなんじゃね
FF14を参考にしたナイトレイン→78点
ワンプレイが長いのに毎回最初からだし、連帯責任のお縄跳びゲーでギスギスして破棄されまくってめちゃくちゃ印象悪い
しかも人数減ったまま継続が必要だし、人間気にして精神が擦り減ってキツい
フロムゲーって悪い意味で勘違いしたユーザー多いし晒しとか事前に予習した上で定石プレイしないと地雷扱いとかありそうでほんっと嫌
エルデンリングの皮を被った別物のギスゲー
すべては配信者が長く遊ぶかにかかってる。
人気のゲームスタジオに期待されることは、大作ゲームを集中して一本開発することなんだよ
ステラ―ブレイド、黒神話、中韓のアクションゲームが台頭する今、みんなフロムの次作に注目してた
それが、エルデンリングは擦りまくる、ゲームの中身は使いまわし、新作はスイッチ2独占ゲー…
開発の人的リソースが分散してて、中韓は高性能ハード路線なのに、フロムは低性能スイッチ向けってさ
迷走しまくりなんだよ。フロム・宮崎にこのメタスコアは目を覚まさせる一発になるだろうな
日本の配信者はギスギスゲーを避ける傾向にあるからやらんよ
空気悪くなるの致命的やからな
でもこれは宮崎関わってないんだっけか?
これナイトレインへじゃなくフロムへの評価よな
PVからして手抜きで作っているのが伝わってくる
ほんとか?じゃあモンハンより同接下がったら吉田有能
ランク?レート?みたいな同じ実力の人達がマッチするような仕組みはないのかな?
ただのおまけ要素だからやってるだけなのに何勘違いしてんのかねー
Switch2のやつもそうだけど、大多数はソロプレイを待ってんだけど?
気楽にやらせろやボケ
フロム…MMO…
つまりmeet-me
敵を強くしたのではなく
ボス戦だとダッシュでスタミナ減らない仕様が減る仕様になったし
攻撃力全体的に下げたりと爽快感減ったみたい
β仕様なら買ってたと思ったけど、製品版デビュー見て買うの辞めたわ
ソロでも遊べるみたいだが難易度は3人前提のバランスなんだろどうせ
やる価値ねえよ
尚更ソロで倒せたら達成感有るじゃん
何で無駄に作りが下手なところで勝負してくるのかな
AC4でオンライン対戦相変わらずゴミだったのに
オンラインメインのAC5出して爆死して10年以上ACでなくなったし
ソウル系のエルデンもメッセージとか死亡原因くらいしかオンラインで良かった点はなかった
Switch2版も遊ぶのも良いけどさ
クリアするにはムーブを知ってるメンツがいる
シングルはダメだったと
チャット機能あったらクソほどギスギスしそう
一番の全滅原因である3日目の最終ボスに挑戦するのに4,50分かかる
1時間かけてラスボス戦行って全滅の繰り返しをさせられる
ダクソとかエルデンとか強ボスに直ぐに再戦できるから
何度もリトライして倒す>達成感 が面白い
1時間かけてドロップ武器やアイテムは運、味方も野良だと運で全滅は萎えるで
ベータやってたら予想できた点数
前評判より高かったのステラ―ブレードしか浮かばん
あ、ローニンが76だったからまだ希望はあるかもな
ダスクブラッドはブラボ2をSwitch2独占への布石よ
わかってねえなあ
マルチ専用だからやる価値ないのよ
ソロでやってたら虚しいだけだろ
味方にお荷物いたら負け確
切断してブロック→野良ガチャが最適解
そういうのとマッチングしたら終わりだから晒しスレ立つと思う
PS3以下の性能しかないブタッチには勿体ない
1,2年したら他でも出るだろうから口開けて待ってろ
予習必須の大縄跳び
初見で好き放題に暴れたら味方に迷惑かけまくって終わる
いかにセオリー守ってミス無く最適行動するかが大事
完全な減点方式のギスギスオンラインや
評判悪いマルチタイトルをPS5独占みたいに言う馬鹿みたいなネガやめんか?
馬鹿だからほんまにマルチなん分かってない馬鹿なんかもしれんが
コアゲーマーはPS5にしか居ないのに豚ハードで出してどうする…
宮崎関わったらフルブ魔術でボス即死させて終わりのゲームになるしな
地雷混ざると1周40分無駄になるから
それなら仮にペナありでも切断したほうが効率いい
ていうかこれPSNでブロックした相手とはもうマッチングしないよな?エルデンリングはブロック効いてたし
速攻で過疎っててそれは無理がある
楽しめるわけないやろ
死にすぎる奴は切断してブロックして再募集や
固定組んだほうが明らかに効率いいからな
時間無限に使えるニートでもないとチーム相手にどんどん差が開いていく
まぁ素材使い回して挑戦してみるのは悪くないけど微妙やね
マルチゲーだし初日皆んな慣れてないからカオスで楽しそうなのがな
ヘタクソな味方が敵になる
トロールっぼいのもいる
晒しスレ立つのは時間の問題
それだよな
ソウルライクってボスに苦戦して学んでなんぼなのにボスまで1時間近くかかるとかあかんわな
それなりに売れても継続してやるやつはほぼおらんやろな
10日もすりゃ激減してるんじゃね?
全滅したらハイ最初からアイテムも集め直しねって感じなんやろ?
セーブ忘れてリセットされた時みたいな虚無感が無理
この手のゲーム攻略のコツは個人用ブラックリストを作ることや
マッチングしたら最初に参加者のIDをスクショで記録
ゲーム終わったら荒らし行為や利敵行為した奴の所業とIDをワードでもエクセルでもいいからまとめておく
リストを確認して複数回やらかした奴はブロックする
これだけで大幅に効率上がる
逆に濃すぎてクリア諦めて過疎るパターンだと思う
おそらくソロクリア不可能レベルのやつ出してくる
エルデンリング2的なもんと勘違いして買うやつやつ多そう
売れてないだろあのゲーム
環境ある人じゃないとキツそうだね
ボス撃破出来たのもアイテム引きが良かった場合とか運ゲーの要素も強いとか解説しとるな
βで2回だけ遊んだけど普通にゴミだったし
探索開始した瞬間マップ見るとあまりの狭さに萎えたわ
どうぜバンナム主導の企画だろうから買わんが正解
攻略わかってない奴いたら失敗確定
高難度マルチは全員が協力して最適行動しないとクリア難しい
荒らしや寄生がいたら雪崩式に人が抜けて抜けてゲーム崩壊
どのゲームでも高難度マルチのエンドコンテンツは絶対そうなる
楽しくない訳じゃないがギミックの関係で連携を取る必要があっても上手くいかない感じ
マップも毎回同じでボスもそんなに種類ないならすぐ飽きそう
チーターが現れますね。
誰もコンコードの話してないだろ
三か月に一回2、3体ボスと新規プレアブルキャラ追加をしていく様にでもしないと8体ボス倒して終わるわ
避けれてよかった
※281
宮崎関わってないのが救いだけどダスクなんとかは尾を引くだろうね
野良マッチだと放置プレイヤーとか奇行に走る人と当たったらその時点でクリア不可能じゃん
モンハンのサポハンを参考にしてくれよ
あと5200円で安いって言ってる人もいるけど、DLCが既に開発中で1700円、それ以降もDLCは作り続けるって、
それ実質6900円+続くDLC代ってことでしょ
それ未完成品を売りつけてるだけじゃん ゆえに発売日に買うのはおすすめしない 買うなら完全版。
5800円だからフルプライスではないな
これはそもそもコンセプトがエルデンを多人数特化したものだから、そもそも合わないだろうな
恐らく多人数特化の完全新作への実験的な作品だと思うし、このジャンルを楽しめる人が適切な評価をしてあげて
マジで頼むわ
PvPvEは微妙
ダスブラもヤバそう
それもしょーじき微妙
事前情報も少ないしクリアしたら報酬はなんなの
持ち越しのバフアイテムで周回やキャラスキル解放とかか
やってから言ってくれ
野良でプレイヤーと敵対し合う関係のが合ってる
野良で協力面白いだろ
これは違うが
こっちは明らかな地雷
フロムはSwitch2に全力です
ジャンル的に微妙だよ
協力自体はこっちが有利過ぎて正直つまらん
侵入がいるから楽しめるレベルやね
そりゃそーだ
アーマードコア新作出せや
あのクソジャンル誰が流行らせたんや
ではお前の処刑を始めようか
中ボスマレニアで最後がミケラダーンくらいにしたらええのに
今はお前を生かしておいた俺の甘さを後悔している
言いたいことはそれだけか?
さっさとかかってこい
やること多すぎて無理
ハードな単純作業を40分間やるとか頭おかしなるで
累計2700万本って十分売れてると思うが
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
冥人奇譚の大禍ですらクリア率1.0%
真のエンドコンテンツ『木之衷心』は数値化されてないけど0.1%未満だと思う
ナイトレインも同等の難易度のコンテンツぶち込む可能性高い
高難度マルチは大半が挫折して辞めるから定着率クッソ低いんだよな…
まさか初週20万本以下ってことはないよね?w
エルデンリング知らんし、買うわけないだろう
わかる
あれソロクリア不可能で諦めたやつ多いだろ
宮崎はフロムは早く自社パブリッシュを確立して自分たちのゲームを作り続けてほしい。
そんなもんじゃね?
エルデンリングに興味ある人はもうとっくに遊んでるのが大半やろし
ペルソナ4リメイクが確定
海外版ペルソナ4の花村陽介の英語声優が「リメイクにはキャスティングされなかった」と発言
ナイトレインが動くわけねーだろ豚
実はPS5版ってオチ期待してる
マルチ専用って、運が大きいのよ
3人で攻略するゲームなのに3人フルパーティーも不可能らしいし(2人パーティーは可能)
デュオで遊んでもどうしても一人は野良の人が入ってきてしまう
その人が放置プレイ始めたら終わりなのよ キックも通報も出来ないだろうから詰み
一生期待しとけ
この思考回路でなぜマルチゲーやろうと思うのか謎w
俺は人付き合い嫌だから買わないわ
FFのニンダイ映像ですらあやしかったし
マルチゲーで処理落ちはきちいわ
フロムに求めてるものと違う
アイテムの引き悪いと無理とかもあり得るわけだし
ゲームオーバーでも遺物って報酬はあるみたいだけど
フレと一応やるけど正直フロムにオンラインゲーが合ってない
新作に期待してるよ
ソロ用意してくれ!って要望多かったんだろうけど完全マルチにしないとソロだとバランスが糞って言い出す輩が現れるやん
Switch2で出るやつも間違いなくクソだぞ
さらに難しくなるのかよ
ほとんど定着しないでやめそうだな
ブラッドなんちゃらもそうだが
しかも1回40分もかかるのもめんどくさい
無料追加コンテンツで聖杯ダンジョン作れっての
ダンジョン探索ゲーから始まってるのに土台を削ってどうすんの?って感じ
中小のフロムにあの規模のゲームは相当無理してるから、もう
無いだろう、そもそも宮崎さんは2は作らないて明言してるしな
DLCの方が楽しかったわ
フロムは大体使いまわしだよ
マルチなった途端低評価だし
やりがいあるな
毎回同じような事やってるだけやんw
いやこれスイッチングハブだから
Switch2に相応しいゴミグラじゃねーか、PS5版とかも要らんからせめて縦マルチ切ったシングルゲー見せてくれよ。シングルゲー作ってるみたいだし
流石に見苦しい
じゃあ何でこんな低得点なの?ってなってる
これがまとめサイトの偏向報道ってやつだよな
この時点でゴミ
と、思うじゃん?問題ないんだよねこれが
今まで怒涛のラッシュで消費が全く追いついてないからw
寧ろクールタイム設けてくれないと積みゲー消化ができん
こんな外伝必要ない
イマジナリーじゃ駄目なんですか・・・・
ヨーテイとデスストあるだけで他機種よりあるんだよなぁ
噂だとスタフィーも出るらしいしな(笑)
そもそもまとめサイトなんて偏向ありきで暇つぶし程度に見るもんでは?
フロムブランドというマークがついてるだけの製品やろ
PS5Pro、7000円値下げ☺️
ゲーム何もねえのはSwitch🤣
キンカム2 やろうかなって思ってるんだがやはり難しいのかね
キンカム1はsteamで買ったけど難過ぎて投げた
よこ
本命は別に作ってるってよ
切断ペナルティあるでよ
でもまぁPC版とPS版が変わらんって事はニシ豚のネガキャン対象ではないってことなんだろうね
脅威度でネガキャン有無が決まるあたり宗教と言うよりは工作活動なんだろうなぁ
どこが主導してるか分かりやすいっすわ
数が少ないとなんでも高得点つける信者レビューの影響が強くなるから高得点になりやすい
エルデンリングってフロムゲーで一番売れてるのにそのエルデンリング捨ててダスク🐷を本命にするわけないじゃんw
30分以内の切断ペナなら野良ガチャやったほうが効率いい
それ以上のペナルティ発生したら速攻で過疎るから設定しないだろうし
メタスコア 78
俺「!?」
死ぬほどきついぞ
1周40分だから周回は無理や
ランキングあったら固定組んでる奴らには絶対に勝てない…
バンナム宣伝起稿ですし
そんなこと言われても困る😣
できるとしたら引きこもりニートくらいやろな😅
割合ダメがテストと変わってないなら買わんわ
これ系のマルチはエンドコンテンツまでガチるならVC必須になるぞ
こりゃダスクブラッドもやらんほうがいいかな
バランス調整まともだったことってほぼないよね
だからアプデで修正されまくる
多分1年後やるくらいがちょうどいいんだろうけど
マルチ前提の今作はその頃には人がいないっていうね
過疎ったくらいで参戦したいかな
逆だと思うぞ
すぐに初心者消えてコアなフロムゲーマーしか残らない
言うてVIのアプデも対戦部分ばっかりやん?
そりゃ昔から対戦がメインだから当然だと思うけど
多分LOLあたりが最初
ニンテンドー吸わされちゃたからな
Aiか33考え直す
レビュアーが30時間やって4体しか倒せないくらいの死に戻りゲーやぞ
設定上常に急かされる状況が続くので慣れが必要だしそこでイヤになる奴はいそう
あと慣れたら行動が最適化してきてこのルート以外のことをする奴は
害悪プレイヤー扱いされそうでちょっと心配
日本人プレイヤーが集まると確実にそうなるだろうが
海外プレイヤー比率が上がればそんなことでイライラしてられないよ
デラシネ以来のスルーかな
お前らは踏み台になってくれ
出さないほうが良かったまである
80点台下手したら90近くのゲームですら良い点は褒めても悪い点は貶しまくってたりされてるのに70点台でこの内容はなんだ?
ユーザースコアは7.7くらい
新人教育枠?
ACと同じく初期だけだよ
宮崎はSwitch2用ダスクブラッドに集中
真のモンハンやぞw
ゴキちゃん一生懸命コピペ貼って「任天堂はSGFに参加出来ないんダー」ってドヤってたのにねw
5年経っても売れてないなら値上げしたらもう売れねぇよww
PS6を12万円以上で売るコースがほぼ確じゃライブラリをプレステで構築するのはリスクしかねーな、馬鹿しか買わない
まあとりあえずやってみるわ明日が楽しみ
中卒童貞無職🐷お前わかりやすすぎんだよ
マニア PC
携帯 スマホ
不要 スイッチ2&Xbox
綺麗に棲み分けできたな
🐷のA「ファミ通(嘘)見ろ!ファミ通(捏造)見ろ」
頭おかし過ぎて草
みんなそんな限定数字興味ないっていい加減認めろよw🤭
エッホエッホ、モンハン専用機と販売台数を大幅下方修正爆死機した爆死機しか出せなかったSIE(SCE)がまたスペック詐欺とステマ仕掛けると伝えなきゃ
毎回思うが任天堂ゲームが遊べることが最大のアドバンテージなんだよ
どれだけソニーの携帯機が性能良くても意味がねーのよ
「性能さえ高ければ天下取れる!」
無職おじいちゃん。もう10年以上負け続けてるでしょ。
【Switch 2023年間DLランキング】
1位:スイカゲーム
【Switch 2024年間DLランキング】
1位:スイカゲーム
スイカしか売れないゴミッチ
Summer Game Fest公式Xで行われたどのプラットフォームでゲームしてるかアンケート
PS5 41.5%
PC 37.3%
Xbox 14.8%
キムッチ 6.3%
テストのままなら割合ダメの強武器強制されるしマラソン繰り返すだけだからヤバい
中卒童貞高齢無職🐷、親が泣いてるよ。
そろそろ部屋から出よう。仕事もアルバイトからでもいいから始めよう。同級生は結婚して、子供できて、家も建てた。
残念だがキミはもう何もかもが手遅れだ。
でもまず部屋から出ようよ。
そうしないと何も変わらない。
もうネガキャンと0721だけの日々を終わりにしようよ。
7割減ブヒッチは
ソフトもハードも
PSより売れまちぇーんwww😂
これが
現実!!www😂
ゴブリンスレイヤー(6800本)
バイオミュータント(1800本)
エルシャダイ(1900本)
ちなみにこれら全部ニンダイで200万再生だの自慢されてたソフトでございますw😂
最新FF出しても負ける
最新モンハン出しても負ける
これらがPS5で証明されてるのに今更どうやったらSwitch2に勝てるというのか?
20年度 1兆7589億円 2兆6563億円
21年度 1兆6953億円 2兆7398億円
22年度 1兆6016億円 3兆6446億円
23年度 1兆6718億円 4兆2677億円
24年度 1兆1600億円 4兆6700億円
相手になんね
本体性能のみでSwitch2終了と言い張る 本当の馬鹿だ。
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
現実見ろよ中卒童貞無職🐷
そのソニーに負けてる任天堂と箱の存在価値無くて草
ゴミ捨て6って2028年だっけ?
お前もうしんでるんちゃうか
八つ当たりと言わんばかりにPSネガしまくってるの
ほんま終末感あるなぁ
全く効果も意味も無いのによーやるわw
Uちゃんですら最初は好調だったのに
任天堂のゲーム遊ぶために低性能でも買わなきゃいけないとか流石信者だな哀れ過ぎるWWW
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
🇨🇳🐷🇰🇷「国内ではスイッチが覇権ニダアル!」
30年に渡りPS(SONY)をストーカー&ネガキャンしてきた結果
www過w去w最w高w益www
お前いつまでも遊んでられる年齢じゃねえだろw
「俺はスイッチすら買ってない。だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!」
スイッチを買う金はない、働こうともしない。
そんな自分に出来ることは、ハブッチゲーの記事のコメ欄を荒らすことだけだった。
「泣くものか!! 泣いたらソニーとゴキに負けた事になる!!」
心の中で叫びながら、無職🐷はキーボードを叩き続けた。
switchの記事には飛びつくもしない癖に🐷ってほんと糞だな
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
確かにソロモードの場合ドグマみたいにAIメンバー加入とかほしかったな
PS5はJAかよ😂
偉そうに言ってるけどコピペなの笑うw
リスクを取る←嘘
需要を満たす←嘘
転売対策万全←嘘
予約好調←嘘
VRR対応←嘘
互換←嘘
そこら辺まだ理解できないのか?
そのハードでしか出てなくてやりたいゲームがあればそのハード買うとか当たり前なんだよなぁ
しかもここや各所のコメント見るに明らかに精神病んでるし
何かしらの思想でソニーに異常に攻撃的な訳でも
さもなきゃゲームそのものに対する嗜好やら公徳心を持って攻撃するためってわけでもなく
ただただ「成功してるPSも、それに囲われて嬉しそうなゴキも見たくない!」って
そういう歪んだ精神性でやってることなんだよなぁ
キッショ…w🤮
妄想デマ🐷が必死に目を逸らす現実
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
🐷おじは自分が時代においてかれてる事に気付いてないだけで草
ちゃんとしたゼルダとかメトロイドみたいなゲームソフトが無いとやる価値0。
フロムのThe Duskbloodsもswitch独占だしな
任天堂は30年連続敗北したと伝えなきゃ
エッホエッホエッホエッホ
🐷はそれを認めなきゃ
エッホ みんなに伝えなきゃ
無職🐷はもう手遅れ
ゼルダWWWメトロイドWWW
SIE 売上4.6兆
MS サード化(ビジネスパートナーに)
任天堂 売上1/4以下、スイッチ2爆死警報、ハード撤退も視野へ
それでもPSに負け続けてるじゃん
PSファン「決算が全てやで?前まで君等が言ってたことやで?」
任天堂ファン「ファミ通ガーー!!!!!!」
PSファン「・・・ダメだこいつ、ゲハ煽りに夢中で聞いちゃいねぇ┐( ˘_˘)┌」
アメリカの黒人貧民より安いのが今のニッポン
8万12万のボッタクリゴミ捨てが売れる訳無いだろ😂
流石中古乞食言事違
だからサードは死ぬし決算もクソゴミ
ダスクブラッドを買うつもり無し
誤字って恥を晒す
脱字して恥を晒す
文字が読めなくて恥を晒す
人工無能という言葉を知らない
1位セガ (325.5 points)
2位カプコン (323.1 points)
4位ソニー (314.0 points)
7位スクエニ (303.5 points)
18位Ubisoft (278.3 points)
22位任天堂 (267.7 points)←弥助以下🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
決算無視してファミ通キメてる豚と一緒にされるのはさすがに怒るぞ
10年前 𓃟時価総額がーー
少し前 𓃟利益がーー
ちょっと前 𓃟利益率がーー
今 𓃟ファミ通がーー
🐷 デマばかり
🐷は買わねえからなあw
任天堂は実績配分と分納で出荷数を水増しし、小売りは中古落としで見かけ上売れたことにしてワゴンにする。
・実績配分・・・「発売日にポケモンが1本欲しければカービィ20本発注しろ」※発売日以降はポケモンだけ発注できるので最終的にはポケモンの売り上げが勝る
・分納・・・「発売日に発注した数の20%(不定)を送ってやる」※予約が100本の場合、小売りは余るのがわかっていても500本発注しないといけなくなる。残りは次の週から順次送られてくる。キャンセルはできない。
・中古落とし・・・任天堂は新品の値引き販売を認めていないので、小売りは一回売れたことにして中古商品にして値下げする。集計ではこの時点で「新品の販売数」にカウントされる。未開封の中古が大量にワゴンに並ぶのはこのため。
そうだな、来年発売予定だけど全力だなウン
任天堂、 韓国拠点をバッサリ人員8割解雇、社屋は郊外へ移転
任天堂、カリフォルニアのオフィスを閉鎖→100人以上が解雇され激怒
任天堂、ドイツのグローソストハイムにある事務所を閉鎖
この輩は6時間張り付いて何百コメも連投してたこともある任天堂愛にすべてを捧げた筋金入りの高齢ニート🐷です
またPCだけでなくスマホからも書き込んでおり♥自演や多数派工作などを行います
また🐷絵文字を使われることに苛立ちを感じており、最近はPS🐷などの言われて悔しかったシリーズを用いることで🐷と呼ばれないようにしようとする小細工も行います
あれいつもセンスあると思うわ
一応ソロでも遊べるからコケたらソロでも周回できるように再調整してくれるかもな
フロムゲーはなんだかんだ狂人がいつまでもマルチにいるから
switchは実際売れたと思うよ
家族でやるために~とかで複数買ってた人の話し聞いてるが、結局暫く遊んで別のソフトも買わないまま中古で売ったって話だしそりゃハード数に対してソフト売れんのも納得だわ
3人用の攻撃数に3倍の体力
良かったね難しいの好きなんでしょ?
フロム「PS向け?ないですw」
ピン立ても何を意味するのか分からんやろ
ディレクターや広報が自信なさげに語ったら失格だろ
日本人プレイヤーばっかりだとサプライズがないんだよ
「なんでここでコレをするんだ!?」という波乱が起きない 効率よくゲームクリアするから作業感がすんごい漂う
日本人いないとぐちゃぐちゃになるが多すぎるのもつまらん
現在のPSを支えているのはDS〜3DS直撃世代から奪ってきた層
任天堂くんは30年間近く無策だったため陳腐化したIPだけを抱えたまま客を囲えずこうなってる
「マリオ、マリオ、マリオ…君はまずどのマリオで遊ぶ!?そして最後に遊ぶのはどのマリオかな?」
「ズコー!!!!!」
明らかに手抜き
一人で狩れますよみたいな話か
そろそろ任天堂ももう工作しないとおたくんとこのIPなんて素で人気無いんだということを認めないとw😓
PC版で誰かがソロ調整MOD作ってくれるのに期待するべ
ゴミッチ2のソフト全部売れてないからそれは関係ねーよバカ豚
スピンオフという形で分離させましたってか(´・ω・`)
普段なにやってんの任天堂は?やっぱネット監視と旗色工作か?w
人数減ると体力減るぞ
だってどうみても手抜きだもん
ってかマリカでオープンワールドって完全に爆死でしょ
日本のみ売上2025年3月決算
任天堂 2749億円(ゲーム以外の売上含む)
SIE 4670臆円
ソロでもプレイできるが、プレイできるだけでクリアは相当難しい
3人の場合もプレイヤーガチャ
PS5 治安や立地条件がいい場所に建てられ、セキュリティ高い空きない人気な高級マンション
マルチ前提だから低いのか、なにか他に問題があるのか
ダガカワヌばっかだからなPSユーザーは
一番人気なゲームが原神とか無料ゲーばっかりな時点でお察し
金払わないといけないから減点!とかマジでやってそう
現実見ろよ中卒童貞無職🐷
ソニーG&NS 24年度
ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
【Switch 2023年間DLランキング】
1位:スイカゲーム
【Switch 2024年間DLランキング】
1位:スイカゲーム
ワンコインスイカが大人気のゴミッチ
願望妄想デマをひたすら連投する半島メンタリティの🐷
民度の差がすごいな
最低条件クリア!
全力ならスイッチ2のロンチにエルデンリング出すだろうし、
当然ナイトレインも収録するよな
見てるだけで3日目の夜の王が硬すぎて心折れる
国内爆死確定してるけどな
いきなり制限時間付きエリアに放り出されるから慣れるまでけっこう大変
先導してくれる他プレイヤーについていくことになる
マリカワ
過去1か月で2000点以上購入されました
↑😂😂😂
ほんま面白くなかったよ
エルデとは別ゲーでワチャワチャするゲームってのはいいんだけどさ
とにかく周回、繰り返し遊ぶ意味というか目標が薄いし
3人PC必須だしこれは即廃れるわ
セットでDL版安く買えるのに誰がアマで買うんだよ・・・
ヘルダイバーみたいな局地的な拠点防衛しかヒットしない
L4Dみたいなゲームはもう売れない
ドンキーだとセット無いのにセットありのマリカより低いから関係ないよwww
ドンキーコング バナンザ
過去1か月で1000点以上購入されました
↑😂😂😂
20年前 𓃟売上がーー
10年前 𓃟時価総額がーー
少し前 𓃟利益がーー
ちょっと前 𓃟利益率がーー
今 𓃟国内がーー
結局転売ヤーしか買ってないゴミッチ2本体
普通の人ってゲーム年1本か2本くらいしか買わんくね?
こどおじもママには誕プレとクリスマスしか買ってもらえないだろ
ベータの時点で皆同じ動きしかしてなかったし、ほんま全部物足りんのよな
実際ベータやった上で、3000円~4000円以上は厳しいわ
かといってセール待ってると超絶過疎ってるだろうし
大人しく1週間待って、当選してるSwitch2でマリカでキャッキャするわ
お前が普通じゃない貧乏こどおじなだけ
59 はちまき名無しさん
2021年05月17日 01:15
>55
(お前と違って旦那も嫁も子供もいるが?)
自分がそうだからって他も一緒と思うなよゴキブリ
いや俺は全ハード・自作PC持ちで
フルプラ年間20~30タイトルは買ってるゲーム趣味だが・・・
旦那も嫁もいるのワロタ
DLC買わんとプレイアブルキャラ増えんから実質7500円な
ベータでは装備は同じものが同じとこにあったぞ
ランダムになるんか?
付帯効果やパッシブスキルの事やろ
PS5Pro値下げ☺️
間男かな?
まーたゴミ捨てハブっチングハブかw
焼け石にウォーターセール😂
PSにはレフトアライブがあるんだが?
エルデンリング、DLCは買ったし
ネットワークテストも参加したうえで
これは買わないよ、おもしろくないもん
平成最後の伝説のクソゲー
別名鉄パイプゲーw
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
↑Switch2が出てもこの雑魚は大して変わらないw
そうだよ、頑張ってるのはいつもの無職🐷一匹だけ
コイツ平日一日中連投してるし、6時間以上張り付いて連投したこともある筋金入りなんで
普段ネットでソニー叩きとキショい持ち上げばかりやってる🐷共はもっとゲーム買ってやれよな
ほんとお?
決算見ても国内外でソフト売れてないよ
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
ハロワ行きなよレス乞食🐷
値上げ前よりも高い時点で誰からも買われないのにアホな事やってんなとしか
で、末期のSwitchに今週は勝てそうなのか?
まぁ、任豚自体がファミ通とかいう宗教雑誌にしがみ付いて「PS民は買わない」という洗脳を受け続けてるのが別の意味で問題になってるけども
20年前 𓃟売上がーー
10年前 𓃟時価総額がーー
少し前 𓃟利益がーー
ちょっと前 𓃟利益率がーー
今 𓃟ファミ通がーー
イライラしすぎて誤字る無職🐷その1
3576. はちまき名無しさん
2025年04月24日 00:46
>3562
キチガイ宗教PS信者は抑買えないのに何で粘着してんの負け🪳?
売れたIPで勝負しても毎回減収減益地獄とか任天堂恥ずかしいじゃん
本体だけ売れてもソフトで失敗し続け数期連続減収減益という不名誉な現状だ
ゲーム業界としては最悪、過去の人気だけでカバーしようとしているのがもはや見苦しい
任天堂の思うようには存在感を示せずに結局任天堂ハードの中に閉じこもっちゃって、結果減収減益。
正直言ってお先はあまり明るくないよな
スクエニは是非リマスター出すべきだよなw
世間ではそれをクズと呼ぶ
パケ売上→中華転売業者が無限に買取強化してる
DL売上→eショップ無い国の合算
こんだけやってもPSにボロ負けな模様...
西洋化したファーストパーティの感性に合わなくて切り捨てられた部門
・ジョイコン2は磁石で本体とくっつけてる
・初回パッチがないと起動すらしないと判明
あ…
その名は無職PS信者!
小さい子供にもわかるように教えてよ
ブス専ホモ推しゲームをやるおっさん孤独のゴキちゃん
馬鹿メディアが昔、本体逆ザヤのSONYは不安定、本体でも利益を出せる任天堂は安定してるとか言っていたが現実は逆
小学生で人との交流が終わってんだからボキャブラリーがその辺で止まってるのは仕方がない
グラガー
DLガー(カイガイガー)
これくらいじゃもうゴキちゃんの自尊心は満たされなくなったね…
その名は中卒童貞無職🐷!
USJで、マリオのコスプレをした中年男性が女の子にわいせつ行為か? 「コインくれたマリオのおじさんがお尻触った」
スイッチ2がいくら売れようがもうどうにもならんだろ
それ以上の速度でPSNが成長してんだから、もう対等の勝負になってないんだよw
🐷は性犯罪ばっかり
ゴキブリの自尊心のアレ16負けてて草
ロイヤリティが入らないからハードで儲けようとしてゴミスペックのポンコツ一発芸ハードばかり作る、という負のスパイラル状態
やっぱりハブッチが正義ってことか
自立スタートしないとなぁ
追い詰められすぎだろ🐷ちゃん…惨めにならんのかな?
迷走?むしろ近年が保守的すぎただけだぞ?
フロムは元々少し理性あるセガみたいなもんだ
頼むからひよってソロ前提難易度に下げないでほしい
難易度緩和するなら獲得ソウル上昇とかそういう方向にしてくれ
そういう人間性終わってるプレイスタイルの人が多いんだよねぇ
気持ちに余裕がない
好き放題に暴れてる味方見て自分も好き放題に暴れて楽しめない奴はやらない方がいい
原点方式やる奴にこそ向かないよ
お前とバスケやんの息苦しいよ
すぐ諦めて捨てゲーする奴はどんなゲームにも居るけどそういうのはブロックしたいもんな
ソロゲーはもう沢山出したでしょ…今後マルチに舵切るわけでもないし気にすんなよ
信者向けファンディスクににわかが突っ込んできて騒いでるのがおかしな図
迂闊な発言は地底人を敵に回すぞ
世のIPゲーたち見てみろ、たかが2〜3本で多すぎとは言えない
ラダーン戦が超楽しかったのでとても楽しみ
何も理解してない
もうソロゲーはおなかいっぱい
育てるんだよ、AC勢は新規に優しいだろ?(いずれ自分で倒すために)
つまり狭間の地って事?
刀1本はちょっと…
方向性真逆だからオワハンに感じる人には向いてるよ低難易度が好みなら狩へ
デモンズから白ファン呼んで一期一会はウリの一つだぞ、そこをターゲットにしてるから狭いのは間違いないが
途中成果の遺物が、負けても次への強化に繋がるのに放棄してるといつまでも寄生プレイから進めないかもね
そうなんよね、腕じゃなくて知識ゲーだから
調べる覚える試すができん奴はやらん方がいい
切断ペナルティあるよ
他人ガチャはイヤだ
自分の腕磨いて攻略したい
こりゃDLCあるとは言え寿命短そうだな
おれは買わない。フロムゲームでアーマードコアに続いてパス。
あとやっぱキャラクリしてRPするのが面白いのにプリメイドキャラでオンするのは微妙だなー
ティアキンもっかい遊ぶ方がマシだわ
いや、Nの法則発動したからだろうw
技術がない、お察しという所でしょう
何か根本的な欠陥が無きゃここまでガクッとは下がらないだろう