• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






いつも車が止まってくれない
信号のない横断歩道、
白バイが止まってくれたから渡りながら

「ありがとうございます…!!
いつも全然止まってくれなくて渡れなかったんです!!!!」

ってクソデカ大声でお礼言ったら、
翌日からしょっちゅう白バイ見かけるようになった。
そうだぞ点数稼ぎチャンスだ。




  


この記事への反応


   
これは策士

歩行者がいれば一時停止するのは
当たり前の事なんですけどね、、
残念なドライバーが多いです
安全に繋がるのであれば、点数稼ぎチャンスでもいいですね


うちは会社の前の横断歩道が全然車とまってくれないから
早番の帰り時間から
定時の帰り時間(15:00~18:00)に合わせて
死角でパトや白バイが待機してるから
我々社員は良い撒き餌です

  
点数稼ぎ祭り🏮やっほーい\( ◜ ♡ ◝ )/www

分かります😇
こういう所って警察が止まりなさいって言わないと
止まろうともしないんですよね😅
あの時のパトカーの警官さんありがとうございました🙇です💓



交通取締りってやられるときは怖いけど
こういう時は超頼もしい!!
白バイの有効活用やね



B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F9PQ43Y5ドラゴンクエストI&II - Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DTK98QBQClair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール:エクスペディション33) - PS5

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:Kepler Interactive
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DWZTJJ7W【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱【Amazon.co.jp限定】ポストカードセット 付き 同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(152件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:01▼返信
ウンコ臭い国日本
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:01▼返信
頭いい「💩」
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:02▼返信
キチガイクレーマーと思われてるのでは
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:03▼返信
また、はちまお気に入りの虚言壁のウサギか
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:03▼返信
朝はコーヒーを飲みながら優雅に嘘松を楽しもう
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:03▼返信
数日後には元通り
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:04▼返信
>>4
虚言壁→虚言癖
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:05▼返信
まぁ大声で言ったのが本当だとしても、車運転してる奴に聞こえるわけないと思うし、聞こえたとしても何を言ってるんだこいつ、で終わる話
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:05▼返信
日本人は相手が1人でこちらが複数人と分かると徹底的に舐めてくる体質がある
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:06▼返信
…ということを思いついたんだけどどうかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:06▼返信
× 天才
○ 無断転載
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:06▼返信
性格悪くねえ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:06▼返信
>>10
ボツ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:06▼返信
>>7
虚言癖→虚言症
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:06▼返信
※8
アスペにも程がある
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:06▼返信
点数稼ぎというゴミ制度止めて
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:07▼返信
一日中走り回ってんだから一般人よりその辺の事情は詳しいだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:07▼返信
うちの近所にもあるわ、全然車止まらずチャリ学生が渋滞してる信号なし歩道
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:07▼返信
現実「イッイッモアトザス...ゼェッワタナクテコマテス...(クソボソボイス)」
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:08▼返信
白バイ(なんか奇声あげてたな、、、おかしい奴だし明日も見に来とこう)
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:08▼返信
横断歩道渡ろうとすると車が加速してくるのなんなの
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:08▼返信
これに物申していいのは長野県民だけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:09▼返信
一歩踏み出して飛び出すフリすりゃ皆止まってくれるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:09▼返信
※23
それで止まらねえのが埼玉なんだよなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:09▼返信
>>9
サバンナでもそうだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:09▼返信
>>21
これやる車は煽り運転の素質があるから車の運転やめた方が良い
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:09▼返信
小学生みたいに元気よく手上げろや🤪
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:12▼返信
>>27
🖕😊🖕
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:13▼返信
止まられると罪悪感あるし
ぶっちゃけ止まってくれない方が助かるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:13▼返信
わざわざ止まってやったのに会釈もしない歩行者とかなんなの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:13▼返信
何で歩行者に譲らないとあかんねんカスっていつも思いながら譲ってるからな?
俺の機嫌を損ねるなよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:13▼返信
舐められたら終わりやけん
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:14▼返信
>>30
当たり前だからだよ
てめーらに頭を下げる必要性はないので
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:15▼返信
>>31
怖っw
やらかす前に免許剥奪されろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:18▼返信
信号無し横断歩道とかいう欠陥道路無くすか押しボタン信号つけろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:18▼返信
桃白パイ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:19▼返信
【注意】 業務スーパーの「中国産冷凍野菜」に基準値超え残留農薬 運営謝罪、自主回収を実施

基準値超えの「チアメトキサム」

同社の「商品回収に関するお詫びとお知らせ」によると、対象商品は中国原産の「冷凍大根」(500g)のうち、賞味期限が2027年3月1日のもの。一部商品において基準値を超える残留農薬(チアメトキサム)の検出が確認されたとしています。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:20▼返信
ネズミ捕りの穴場ができたよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:21▼返信
まーた青バッジか
Xに張り付いてるようなお前がデカい声出せる訳ないやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:22▼返信
※29
ずっと立たれると怖いし何か嫌だから止まるよ
さっさと行ってくれた方が助かる別に礼もせんでいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:23▼返信
>>37
飴と鞭がなんだって?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:23▼返信
※29
後続無いのに止まる車って有難迷惑だよな。さっさとお前が走って行った方がこっちも早く渡れるのにって
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:24▼返信
Vチューバー見てそうw
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:24▼返信
>>33
笑顔で会釈して小走りで駆け抜けろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:24▼返信
>>1
やしろあずきの仲間をやってるだけあって、虚言癖を見破れなくなってるんだなクソバイト🥴

46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:25▼返信
>>1
嘘松
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:26▼返信
※29
罪悪感とかはないけど通行量が極端に少ないとこなら止まらずさっさと行ってくれた方がいいな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:26▼返信
>>45
嘘松まとめの時間じゃー!!!
🖕🥴
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:27▼返信
そもそも止まってもらえないといつまでも渡れないくらい車が通る横断歩道なら信号つけてほしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:30▼返信
車がさっさと止まって歩行者もさっさと渡れば問題ない
それでお互い幸せ
ギリギリまで止まらないとかノロノロどっちつかずの態度取るのが悪い
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:33▼返信
歩行者は手を挙げるのを義務化してほしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:34▼返信
じゃあ信号のある歩道にいけよタコ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:34▼返信
別に俺ぐらいになると車のいない一瞬のスキをついて渡るけどな
こいつはまだまだだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:35▼返信
なおどこぞのトラック協会は車はちゃんと停まりましょう、歩行者は手を挙げましょうとか抜かしている模様
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:36▼返信
翌日からって部分で嘘松ってわかる
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:38▼返信
チャリは降りてないなら譲らない
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:38▼返信
>>54
聞く耳持たないドライバーが悪いだけで草
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:38▼返信
嘘松ってさ、嘘をつくのに必死だよな。そんな人生は嫌だね
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:39▼返信
>>56
ネズミ取り「いいカモ発見~♪」
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:40▼返信
>>43
どゆこと?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:41▼返信
>>56
チャリは車両だから譲らない💢
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:42▼返信
白バイは男しか狙わない
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:42▼返信
>>60
またまた〜
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:42▼返信
>>59
降りてなきゃいいんだよなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:42▼返信
嘘松
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:43▼返信
>>8
白バイだが…
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:44▼返信
嘘松。

本当だとしても、こいつは警察に嘘ついてんだから嘘つき
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:44▼返信
何を勘違いしたのか一切安全確認せず横断歩道渡りだすのいるが死にたいんかあれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:45▼返信
>>64
車両等は、横断歩道・自転車横断帯に接近する場合には、原則として、横断歩道・自転車横断帯の直前(停止線がある場合はその位置。以下直前等。)で停止できるような速度で進行しなければならない(道路交通法第38条第1項)。
すなわち、原則としては、横断歩道・自転車横断帯の存在自体が、横断歩道・自転車横断帯の上に赤点滅の信号(一時停止)があるのと同様の効果をもたらす。つまり、自動車がブレーキを掛ける事なく漫然と横断歩道・自転車横断帯を通過しようとする時点で、既に過失責任が生じる可能性のある行為を行っていることになる。
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:45▼返信
>>68
スマホ見ながらそのまま突っ込んでくるやつおるよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:45▼返信
見えるところにいたら点数稼ぎにはならんよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:46▼返信
>>63
わからん…Vの視聴と交通ルールと何の関係が…
まるでどんな記事でも「FFガー!」と繰り返すゲハ老人の様だ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:47▼返信
※8
白バイがよく来るようになったってだけの話なので
大声が車の運転手に聞こえたかどうかは関係ないと思います
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:51▼返信
それじゃあポリカスは点数が好きなくせに稼げるとこもわからない無能みたいじゃないですか!
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:52▼返信
※42
後続車や対向車なくてあきらかにスピードのってて車が先行った方がスムーズな場合は止まらないね
歩行者側もそこで待たれるより誰もいない状態で通る方が気楽だろうしね
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:52▼返信
点数稼ぎとかスピード違反取り締まってたほうが確実に稼げるから
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:54▼返信
白バイごっこしてるおっさんが生えてこなくてよかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:54▼返信
>>69
信号のない横断歩道に自転車横断帯なんか付帯して無いだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:55▼返信
>>75
あんた捕まるよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:56▼返信
3m前の警官だけ渡らせて3m後ろのワイは渡らせてもらえなかった
フロントガラス内しか見えてないクソドライバー
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:57▼返信
点数稼ぎ以外でもわざと姿を晒して巡回なり待機することで抑止にもなる
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 09:57▼返信
>>78
後半が読めない病気かい?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:04▼返信
車カスは全員4ね
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:07▼返信
>>83
轢かれて死ぬのは歩行者やぞw
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:11▼返信
歩行者いるから止まったのに、追い越そうとしたりこっちのバイクに止まりきれずにぶつかりそうな車がいる
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:17▼返信
困ってる市民がいたから次の日から巡回増やしただけなのに点数稼ぎ呼ばわりって、だいぶ心が貧しいですね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:19▼返信
ぜったいルールがおかしいよ 逆に危ないって
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:22▼返信
いいね
止まらない車を取り締まりまくってガンガン点数稼いで欲しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:24▼返信
そんなことで動かねーだろ警察

そんな事言ったら『最近ウチの周り怪しい人がウロウロしてるから毎晩この辺りパトロールしてくれ』とか頼むやつ出て来るぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:24▼返信
嘘松ってそのシチュをイメージ出来ないのかな

一時停止して待ってくれてる相手に
「渡りながら」「大声で」「長々と喋る」
自分がこんなアホなムーブしてるおままごと設定に違和感ないのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:24▼返信
>>87
なら車降りて歩け
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:26▼返信
>>91
車は一定の速度で走り信号に従うシンプルなルールのほうがお互い安全だって
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:28▼返信
自分は止まるけど、信号のない横断歩道で止まりたくない気持ちはわかる
微妙に人通りの多い所で一回止まると、左右から続けてダラダラ何人も渡り始めて5分以上足止め食らうとかあるからね
そんな事ばっかされたらそら止まってくれんよ、歩行者もちったあ考えろとは思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:28▼返信
歩行者居るから自分は停まってるのに対向車は停まらないとかよくあるからなぁ
一番最悪なのが停まってたら後ろのやつが追い越して行ったの見た時だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:29▼返信
信号つけてもらえよ
役所か議員に言ったらええ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:30▼返信
俺は横断歩道を渡るとき自分の責任で周囲を確認して安全だと思ったタイミングで渡りたいよ
譲られて渡らされるのは危ねえって
隙間から原付やチャリが突撃してきたら死ぬやん
2車線なら奥側の車線にまで気を配る必要があって超危ねえやん
いざ接触したら車両側が圧倒的に不利なのだしもうそれで良いだろ
変なルール増やさん方が安全
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:30▼返信
>>68
一回電柱の影で待ってるの気付かず通り過ぎようとしてるところでこれやられて焦ったわ
歩行者にも罰則いるよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:31▼返信
道路には危険な車が走っているというのはもう現代社会の常識なので
車に気をつけて渡る ぐらいは歩行者の義務で良いんじゃないか もう
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:33▼返信
バイクで走ってるときとか 横断歩道の直前で横断者に気づいた時なんて
後続車に突っ込まれる恐怖が半端ない 死ぬ
自分が死ぬぐらいなら違反したほうがマシなんじゃないかと思ったりする
やっぱり速度を維持したほうがお互い安全なのでは
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:35▼返信
道路の反対側に居る歩行者のせいで対向車線が停車している理由を素早く察知して自分も停まるとかむずいよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:39▼返信
信号がある横断歩道では信号に従うけど 信号無ければ絶対歩行者優先ってのが混乱の元だろう
かならず停車すれば良いわけではないのがヤバい
俺がチャリで横断の信号待ちをしてるときに なぜか車のほうが譲ってくれたことあったわ
いや俺 赤信号だから渡れねえって
車側は青信号だから対向車は普通に突っ込んでくるだろうし 俺が渡るのはデンジャラス過ぎる
たぶん混乱して訳わからなくなってたんだろうなドライバーは
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:39▼返信
いや停止しろよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:39▼返信
交通課もうバイクいらんやろ。暇そうに1日横断歩道眺めるだけならチャリでええ。ガソリンも血税やぞ無駄遣いするな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:41▼返信
>>103
大型バイクのダッシュ力は最強
あらゆる車も DQNな原付も 誰も逃げられない
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:46▼返信
点数稼ぎとか批判する奴もいるけどそもそも違反が多いところで注意するのが一番役に立つんだよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:48▼返信
片側2車線で信号機のない横断歩道で立ってたら車が止まってくれたので渡ろうとしたら、その後ろにいた車が車線変更して走ってきやがった
アホなのか?
前の車が何のために止まったか考えもしないのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:49▼返信
>>105
点数稼がれることしなきゃ問題ない話なんだけどな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:51▼返信
>>106
駐停車したいのか 右左折か 道に迷っているのか あるいは単にヨボヨボでボケているのか
へんな運転するヤツはいっぱいいるからな 洞察し切るのは難しいわな
車が居なくなったタイミングで渡るのが一番安全なんじゃないかと思ってる
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:52▼返信
裏道が歩道で標識も立ってるけど普通に車通ってる
通報しまくったろかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:53▼返信
>>109
物理的に入れないようにすればいいのに…
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:54▼返信
>>106
片側二車線あると横断歩道あってもマジ止まらないよな
道路のど真ん中で立ち往生してた
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:55▼返信
トラックとかの運ちゃんの方が止まってくれる確率高いよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:56▼返信
>>111
人間心理的に難易度高すぎなんだって
世の中はバカばっかりという現実を無視して高度な判断を求めすぎている
そら事故が起こるわと
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 10:59▼返信
>>8
何言ってるんだコイツ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 11:00▼返信
横断歩道で止まらない奴全員4刑でいいよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 11:01▼返信
横断歩道近くで立ち話してんじゃねえBBAァアア
紛らわしいんじゃボケぇEEEE
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 11:08▼返信
松くせええええええええ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 11:08▼返信
Xしてる陰キャが大声出せる訳がない。よって嘘松
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 11:11▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 11:15▼返信
という
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 11:16▼返信
嘘末はどうでもいいとしてw

昭和時代に警察が散々やってた啓蒙標語の看板設置(例えば「飲むなら乗るな」とか)を横断歩道の横に全国設置しろ

「ここでは歩行者いたら停止だ!バカ」とかw
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 11:19▼返信
ワイ田舎民だが都会だとどうしてんの? だって歩道はいつだって人間だらけでしょう?
厳密に法に従うなら永遠に横断歩道前から動けない気がするが
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 11:23▼返信
>>122
人間だらけのとこは信号機設置するだけ🚦予算も潤沢w
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 11:49▼返信
話題にするほどのネタかこれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 11:54▼返信
車が信号のない横断歩道で止まったんで歩行者が進んだらすり抜けてきたバイクに轢かれたって話をよく聞くから止まる義務をなくした方が絶対安全だと思うんだが
126.弱者ほどクズ投稿日:2025年05月29日 12:00▼返信
便意を育てる造です💩我慢するぜ我慢するぜ そして出すぜ💩
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 12:00▼返信
やっぱり外免切り替え制度で国際免許に書き換えを許した事で免許証を持つに値しないクズが増えてるよ
128.投稿日:2025年05月29日 12:14▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 12:29▼返信
会社の近所の信号機のない交差点も絶好の狩場でいつも白バイが脇道に隠れてた
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 12:30▼返信
止まらないほうが安全とか言ってるやつ、アホか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 12:32▼返信
信号つけるように行政に頼めばいいのに性格悪いね
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 12:47▼返信
いつもの人か
この人のまとめ記事多いけどなんでや?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:10▼返信
>>122
中途半端な場所だとよくあるんよね
福岡県某所の特急も停まる主要な駅の近くの横断歩道でよくやられてイライラするわ
前の奴が渡り終える直前に反対側からノールックで渡り始める奴らが続く時はコイツら全員轢き○してやろうかと思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:14▼返信
>>16
取り締まり受けたバカが被害妄想で言ってるだけでノルマ何か無いよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 13:16▼返信
>>21
さっさと通過してくれたほうが渡りやすいけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:01▼返信
嘘松
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:07▼返信
青バッジ付けてこんなクオリティの糞松垂れ流して悲しくならんの
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:14▼返信
何故だか知らんがこちらが止まると車は止まる。
こちらが止らないと車も止まらん。
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:18▼返信
まとめサイト超常連の嘘松
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:33▼返信
>>61
大人が自転車にまたがったまま横断歩道に止まってる場合は、車は譲る必要ないんだけど、子供や高齢者のときは歩行者と同じなので譲らないといけない
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:44▼返信
#9110へ電話しろよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:16▼返信
近所のバス停と横断歩道近いのは紛らわしいのよ
歩行者立っとるなと遠巻きに減速して近寄ると、バス待ちかいwと何度も騙された
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:37▼返信
急に巡回のルート変わったりしないぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:37▼返信
>>142
おばちゃんがいたから止まったらダベってるだけとかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:47▼返信
地方だと駅近くの県外者が渡る横断歩道は停止率高くて止まりやすいんだけど
田舎の方に行くと自分が止まっても対向車や後続車が止まる気が無くて
事故りそうになるんだよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:03▼返信
>>138
横断歩道の前でしっかり顔を上げて立ち止まって明らかに渡りたそうにしてないと、ただ近くを歩いてるだけの可能性が高いから
ルール的にも「渡ろうとしている歩行者を優先せよ」であって「歩道にいる通行人全てに気を配れ」ではない
横断歩道の側であっても、車の動きを見ずに下向いてスマホいじってる奴も渡る気はないと判断されて止まってもらえない可能性が高いと思うよ
歩行者にも安全意識やマナーは必要だ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:11▼返信
>>145
それは対向車や後続車が悪い
自分が止まらない理由にはならない。堂々と止まればよい
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 20:01▼返信
読んでないけどまた嘘松か
ブロックしてるから分かるんだよ嘘だって
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 21:19▼返信
※1まつ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 21:34▼返信
信号がある横断歩道でも死んでるのに、
よく信号がない横断歩道渡れるね
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 22:06▼返信
つまりこの記事書いてるのがこのうさぎってことやな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 22:54▼返信
そもそも信号機の無い横断歩道いらんやろ?
ほこグズは渡らなくてええ

直近のコメント数ランキング

traq