• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより










アメリカの国際貿易裁判所は、
トランプ政権が導入した『相互関税』や
カナダ・メキシコ・中国への追加関税について、
大統領の権限を逸脱しているとの判断を示し、
差し止めを命令。

一連の関税政策に対する初の司法判断であり、
トランプ政権は直ちに控訴。

イーロン・マスク氏は、米政府の職を離れると表明した




結果、
歓喜の日経平均株価爆上げwwwwwwwww



htytui






  


この記事への反応


   
うおおおおおおおおおおお

トランプ関税違法判断
→リスク選好で債券売られ株が買われる、、、、


まさか交渉をダラダラ引き伸ばしてた国が
勝ち組になるとは...

  
そもそもトランプ関税でアメリカ経済が壊滅的な打撃を受けてんのに
国家非常事態もクソもないでしょ、って話
トランプが大統領を辞めた後、
トランプ一族は覚悟しとけ 訴訟の嵐が待ってるよ


朗報だわ
今夜はステーキにしよ



株上がってたのこれかあああ
トランプ大統領が控訴で粘っても
相手は米国国際貿易裁判所やしね



B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F9PQ43Y5ドラゴンクエストI&II - Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DTK98QBQClair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール:エクスペディション33) - PS5

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:Kepler Interactive
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DWZTJJ7W【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱【Amazon.co.jp限定】ポストカードセット 付き 同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(175件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:01▼返信
クーソン・クソマスク
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:02▼返信
円安継続かよ無能
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:02▼返信
ぬりゅり
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:03▼返信
関税止められたトランプさんただの減税おじさんになる・・・
米国債オワタ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:03▼返信
こいつ何がしたかったんだ
政治家としては無能だったな

6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:04▼返信
👍🏼🐷✋🐵
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:07▼返信
やはりもう少し口が良くないとダメだったか
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:08▼返信
今こそポケポケ株ことDeNA買いまくればええんか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:08▼返信
イスラエルの肩持って虐殺賛同してるのも後から効いてくる思うぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:08▼返信
関税のおっさん、減税になる。
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:08▼返信
アメリカに損失しかなかった
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:08▼返信
終わりかぁ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:10▼返信
でもハーバード大学は倒したから
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:11▼返信
すぐ仲たがいするのは見えてたけど早かったねぇ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:13▼返信
つまりまた円安になるってことだ😅
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:13▼返信
日本の伝統芸能である牛歩戦術に敗れ、イーロン・マスクには掻き回された挙げ句に逃げられてもうトランプ一族は米国に居らんないやろな 余りにも引っ掻き回し過ぎたよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:14▼返信
中途半端にやったら余計悪いんじゃないの?
これから全ての産業がアメリカに返り咲くところだったのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:14▼返信
宮崎北署は28日、殺人未遂の疑いで西都市の高校生の少年(15)を緊急逮捕した。「間違いない」と容疑を認めている。
 逮捕容疑は同日午後8時ごろ、宮崎市内の公営施設内で、殺意を持って10代男性の首を刃物のようなもので1回突き刺しけがを負わせ、その場から逃走した疑い。
 同署などによると、男性は病院に救急搬送されたが、命に別状はない。事件後の同8時8分に容疑者の少年から「人を刺した」と110番通報があり、現場に駆け付けた警察官が近くの駐車場で少年を発見した。
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:14▼返信
またポリコレとDEIが戻ってくるんかよ
ソニーファーストゲーを潰してくれると期待したのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:15▼返信
円安最高だわなwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:15▼返信
裁判命令なんて聞かなければいいのだ
トランプが法律なわけだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:15▼返信
とりあえず、マネーゲームは個人でやってどうぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:15▼返信
国内産業を守るどころか
お友達のテスラが一番ダメージ受けてて草
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:16▼返信
>>16
でえじょうぶ、トラ一族にはトランプコインの売り抜けとインサイダーで儲けた金がある
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:16▼返信
やることやったから予定どうりに離れただけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:16▼返信
あれだ
高く飛ぶためにはかがまなきゃいけないってやつ
イーロンはこれがやりたかったんだろ
なあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:16▼返信
異論マスクしてて草
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:16▼返信
NISA損切り民息してるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:18▼返信
いくらなんでも大統領がやりたい放題だったからな
関税0でトランプに何もできないようにしてくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:18▼返信
トランプいよいよ殺されるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:18▼返信
自国の産業を守る名目はあるけど関税なんて本来いらんのよ
弱者は淘汰されるべきだな
アメリカの場合は元の物価が高すぎて関税上げたらコストかかりすぎて詰むんだけどね
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:19▼返信
ポリコレ復活だけはやめちくり~
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:21▼返信
アメリカは停滞し過ぎた
今更昔に戻れっつったってそりゃ無理に決まってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:24▼返信
石破はこれを狙ってた!?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:24▼返信
悪い円安が始まるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:25▼返信
そんでトランプがまたひと暴れするんだろ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:26▼返信
【やらせはせん】 「楽天市場」の5キロ1980円備蓄米、初回分は瞬く間に売り切れ…予約は継続 【やらせはせんぞ】
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:26▼返信
テスラは販売不振業績悪化、今更離職してももう遅い
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:26▼返信
わーくになら言いなりだったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:27▼返信
そもそも関税で得た税収は何に使ってんだよアメリカ政府は
貿易赤字解消できたら終わりか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:28▼返信
持ってる内需株は爆下がりでプラマイ0だわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:28▼返信
面子を潰されたトランプが嫌がらせで株価下げに来るぞ
これで折れたら自分の政策がゴミだったことを認めることになるからなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:28▼返信
やっぱイーロン疫病神でしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:30▼返信
また円が安くなっちゃった
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:30▼返信
よかったなお前ら150円に戻って
物価上昇を加速だぜっ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:31▼返信
まだ145円だが
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:34▼返信
DSに支配されてる裁判所も何時まで存在できるかなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:35▼返信
離職撤退?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:35▼返信
簡単に言うと現役大統領で在任中に名誉死刑宣告くらった唯一の大統領って事ね。暗殺よりひでぇ公開処刑見てる気持ちだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:35▼返信
終わってる日本の更なる凋落
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:37▼返信
はちまさぁ、
しねは良くないよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:38▼返信
簡易裁判所にそんな権限あるの?
相手は大統領様やぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:39▼返信
今回のトランプ関税ってこの一連の流れを先に知ってて
株取引してた超富裕層だけが得してて

関わった国とそこに住む庶民全員損してるのがやべえわ
準備したり調整したりするコストとかぶっ飛んでる訳だし
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:39▼返信
トランプ弾劾しろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:39▼返信
円安もセットじゃねーか
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:41▼返信
日経平均の爆下げでこれからは預金の時代って聞いて新NISA全部マイナスで手仕舞いして預金に回したのに今更酷いよ😭
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:43▼返信
日本が関税交渉のディールの遡上に載せていた北極航路用の砕氷船計画をアメリカが気に入ったのかも
高い関税によって輸入を減らし輸出を増やしたいトランプ政権は目に見える開発計画を早急に必要としてます
北極圏の開発はアメリカの安保に関わりますからアメリカはより優れた砕氷船の建造が急務です
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:44▼返信
控訴したならトランプが勝つから大丈夫
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:44▼返信
うめー
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:46▼返信
この勢いでギリシャ以下の日本円とかドル200円になりそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:47▼返信
>>1
Switch2が値上がりして世界で売れなくなるはずだったのに
余計なことしやがってボケ しねよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:47▼返信
今のうちに株売れ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:47▼返信
>>61
マジでくっそざまぁ🫲🤪🫱
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:47▼返信
>>1
はちま起稿の得意先
バンナムとKADOKAWA急落してて草
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:47▼返信
司法と行政が独立しているのは政府であれ行き過ぎた行動を抑制できるということで
民主主義が機能していることに他ならない
結果はどうあれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:48▼返信
>>52
簡易裁判所?
なに言ってんだこの馬鹿?
トランプ脳?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:52▼返信
>>62
売るわけないだろ これからどんどん上がるのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:52▼返信
当然のように為替は円安に進みまくっているけどな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:52▼返信
>>65
行政に忖度するどこぞの司法とは大違いやね
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:53▼返信
>>56
これに懲りたならもうNISAに手を出さない方がいいぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:53▼返信
>>64
これフロム何かやらかしたんか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:56▼返信
もう働かなくていいくらい稼げたわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:57▼返信
>>71
さあ?ナイトレインのメタルスコアが悪かったせいじゃね?w
どっちにしろ今が貝ってこと
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:57▼返信
これで大統領が司法判決を無視して関税を強行したら
トランプは独裁者ということになり、米国は北朝鮮やロシアと変わらない国ということになる
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 14:58▼返信
それでスイッチ2のアメリカ価格は何ドルに値下げするんだい?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:02▼返信
>>75
10%のうちに大量に出荷しちゃった後なんで無理です
周辺機器も無理です
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:02▼返信
※56
預金の時代なんて来んよ
金利上がれば景気も悪くなるからこれ以上上げる事はできない
100万預けて数千円増えたって意味無いだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:02▼返信
>>75
あれは関税関係ない価格だから下がらないぞ?
周辺機器は下がるかもしれんが
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:03▼返信
>>75
449$は関税関係ない価格設定だから上がらないってだけで下がらんだろ
関税影響で値上げした周辺機器は下がるかもしれんけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:03▼返信
新NISA民ワイにっこり☺️
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:03▼返信
アホトランプが好き放題やればやるだけアメリカが滅びるだけだからどうでもよかったけどな
まぁ、さすがに待ったがかかるか
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:04▼返信
大統領令って裁判所命令で止められたっけ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:04▼返信
これじゃ日本みたく率先してトランプ様に献上しまくる土下座外交してた国が馬鹿みたいじゃないか
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:05▼返信
マネーゲームしてる奴らだけが一時的に大歓喜
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:08▼返信
「日経平均上げてる」←これいう時大体円安ゲタでしか上げてない
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:08▼返信
>>83
英国「…」
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:08▼返信
トランプは見越してやってるだろこれ
こんなん立場使ったインサイダーやろがい
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:08▼返信
>>73
上がる材料なんもないだろ😅
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:09▼返信
別に爆上げではないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:11▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:13▼返信
>>82
アメリカにも三権分立あるんやで
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:14▼返信
4月に仕込めた人おめでとう
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:17▼返信
地上波のマスゴミと同じだな”はちま”
イーロンの財務期間は法的に130日って元々決まってるんだけど??
知らない「情弱」多いんだから情報操作すんなよ♡
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:22▼返信
>>52
貿易裁判所な
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:24▼返信
トランプは不動産屋だし、イーロンは起業家だし
こいつら別に「政治」に詳しいワケでもないのにどうして政府の中枢に居座ってるんだろう
謎すぎる
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:26▼返信
>>52
❌ 簡易裁判所
️⭕️ 貿易裁判所
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:26▼返信
選挙で選ばれた大統領だからってなんでもしていいわけではない
大統領の権限で行政を行う人として選定されただけ

でないと、大統領が死ねと言ったら米国民は死なないといけないのか?という話になる
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:28▼返信
>>95
日本も似たようなもんだろ
総理は嫌われ者で人脈もないし
日本の大臣とかも知識ゼロのド素人にやらせてる訳だしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:31▼返信
まじでトランプいらねえんだけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:32▼返信
頑張れよトランプ!
ポリコレとDEIが蘇るのなんて嫌だ(´;ω;`)
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:33▼返信
>>95
民主主義だからトップは素人でも優秀なブレーンがいるから問題ないと言い続けてきた結果でしょ
アメリカだけではなく日本でも同じだが自己中で素人だとイエスマンにならない奴は追い出すから
トップは素人でイエスマンブレーンしかいないかだ問題しかないとなるわけだ
これが今の民主主義の欠陥
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:34▼返信
なおイーロン・マスクは政府特別職員としての任期(最大130日)を全うしただけの模様
そもそもアメリカの政府支出の見直しを担当してただけなのでイーロン・マスクは関税とも株価とも全く無関係だけどね
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:35▼返信
>>99
配られた手札で勝負するしかない
いる要らないってのを決められる立場にないしね
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:35▼返信
トランプ そんな裁判所は解体だ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:37▼返信
>>104
共産主義国家なら可能でしょうね
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:43▼返信
結局議会掌握してるからただの時間稼ぎにしかならないんだけどねw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:44▼返信
>>95
それは単純な話で、”既存の政治家”は民主党・共和党問わずに”アメリカ例外主義者”かつ”積極的介入主義者”の巣窟だったから
中東・ユーゴスラビア・東南アジアとアメリカは実力を伴った介入によって民主主義の入植を半世紀近く続けてきたがその結果は悲惨で、逆にアメリカの安全保障環境に負の影響の方が強い訳だが、既得権に雁字搦めの政治家は左右を問わず介入主義を捨てきれずにいた(変革を誓ったオバマですら外交エスタブリッシュメントに敗北して結局はブッシュと変わらない有り様だった)
そこに目をつけたのがトランプで、リベラル帝国主義の打倒と力の均衡政治・大国政治の復活を掲げた唯一の候補となり”既存政治の打破”を武器に共和党と民主党の双方に勝利したんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:52▼返信
任天堂大勝利w
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:54▼返信
消費税廃止のチャンスだったのに残念だ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:55▼返信
>>19
それは勘弁してほしいけどトランプ退いたら反動でひどくなりそうだなあ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:55▼返信
>>95
政治家が政治・外交に詳しいと思ったら普通に間違いだからね
トランプはともかく、イーロン・マスクなんてペイパル、テスラ、スペースXを立て続けに成功させる経営・工学能力の持ち主なので、99%の政治家より優秀なのは間違いない
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 15:58▼返信
冬のボーナス廃止したのにwww😂
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:00▼返信
離職しないとか豪語してたのにやっぱ旗色悪くなって離職しててワロタ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:07▼返信
>>113
???
政府特別職員としての最大限の任期(130日)を全うしただけだけど頭おかしいのか?
任期は最初から明示されてたし、全うするまでは離職しないと言っていたのを曲解してるのか、それとも日本のクソメディアしか読めないから偏向報道を鵜呑みにするしかない低能なのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:09▼返信
>>106
下院は名実ともに支配下にあるが、上院は造反するRINO議員が居るから微妙なところだな
まぁ、そもそも差止命令自体が最高裁で覆せる可能性も高いから時間稼ぎというのはその通り
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:13▼返信
>>114
そいつニートだろ
ニートなんてまともな人間ならやるわけないし、知能が低すぎるんだろね
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:17▼返信
貿易裁判所を大統領令で解体すればいいだけじゃね
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:18▼返信
大統領令で自由の国だ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:24▼返信
あー、それで機能からは含み益20近く増えてたんか♪3末あたりのトランプ関税で仕込んだのトータル200くらい+やけどそろそろ利確したほうがええんやろか?
全部4〜5%の配当高めやから別に焦っている必要もないから直近1年の高値くらいで指値売りしてるが、まだそこまでリバウンドせーへんし、他に仕込みたいのあるから少し安め(-100くらい)でも早めに売ろうかなやむわぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:27▼返信
しばらくは上がったり下がったりが定期的に発生するから今のうちに売り抜けておいた方がいいやろ
しらんけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:29▼返信
トランプとその取り巻きががインサイダーで儲けまくっただけでした と
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:43▼返信
株ギャンブラーのくず
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:43▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:47▼返信
うおおおおお爆益確定!!!
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:48▼返信
為替はまた円安になるやん142円あたりウロウロしてたのに
車に24%トランプかけられるよりは、ええけど
完全撤廃にはならんやろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:49▼返信
トランプ「ならば米国国際貿易裁判所をアメリカの敵として潰せば良いだけだぁ…」
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:50▼返信
イーアホはさっさとXなる名称を元のTwitterに戻して消えろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:50▼返信
年初一括民が救われる時がきたな・・・
やはり株はプラスサムゲーム
上がるまで待てば全ての人間が豊かになれる
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:52▼返信
>>125
円安+エヌビディア決算通過で笑いがとまらへん
今夜は祭りやでw
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:56▼返信
トランプの墓作ってやろうぜ
万博の便所隣な
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:56▼返信
よっしゃ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 16:57▼返信
いうてトランプも控訴で時間稼ぎするだけじゃあるまい
アメリカ国民にもトランプによる独裁を求めてる者は依然として多い
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:02▼返信
株は指針の一つではあるが…
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:11▼返信
インサイダー取引てバレたんか
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:16▼返信
※121
民主党<オバマさんが付いたからきっと儲けの話があると思って信じて買い進めてよかったな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:21▼返信
これはどういう意味?
議会通さないとダメよってこと?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:27▼返信
議会通れば裁判所も文句言えないよだから時間稼ぎで停止中に輸入できるから一斉に海上へ停泊中の中国からのコンテナ積み込むのよw、関税適応前の駆け込み貿易赤字20兆円でそら破産するからトランプやってるだけっていうね
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:35▼返信
※56
基本は「上がってる時に売って下がってる時に買う」なのに逆をやる奴の多いこと多いこと…
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:42▼返信
※28
逝きはするだろう
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:46▼返信
イーロンもともと期間限定だって前にも話出てたのに撤退!とかアホなんか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:55▼返信
トランプ「ドナルドだよ控訴するよランランルー」
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:19▼返信
消費税がなくなると期待してたのに余計な事すんなよ 
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:36▼返信
イギリス「ドウイウコトデスカ?」
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:54▼返信
ダラダラ引き伸ばすで正解
長続きしないよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:54▼返信
散々ここで損切り煽りしてた馬鹿は息してるの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:01▼返信
トランプ信者どうすんのこれ?w

日経平均爆上げで草、トランプ日本経済にマイナスって証明されちゃったじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:16▼返信
>>140
継続することなく辞めたのはテスラが落ち込みまくってるからだって言われてるのにお前は何を言っているんだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:21▼返信
>>1
そりゃそうだわな。そもそも国際法でもうやっちゃ駄目だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:33▼返信
トランプ辞めるか死んだ後、一族は堕ちた天竜人みたいな扱いになるんちゃうか
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:38▼返信
今日は持ち株30万増えてたわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:42▼返信
>>147
政府特別職員の任期は最大で130日間とアメリカの法律(合衆国法典第18編第202条)で定められてて、満了日が今月末になってるだけ
そしてテスラは落ち込むどころか株価を2ヶ月で50%も伸ばして1兆ドルのマーケットキャップも突破して歴代数番目に時価総額が伸びてるぞ
端から端までよくもまぁそこまで間違った認識を述べれるな、キチガイか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 20:13▼返信
>>151
その前にテスラ株が半減してたのも知らないの!?
上がり始めたのはその反動とマスクが政治から離れるって話が出てきたからだぞ…
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 20:37▼返信
イーロンは置いといてトランプはざまぁすぎるだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 20:40▼返信
>>75
どう考えても日本の逆鞘分乗ってるから安くはならんやろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 20:42▼返信
>>96
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 20:46▼返信
トラ信系は細木より言ってることが当たらない
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 21:15▼返信
>>152
テスラは今現在ですら時価総額はトヨタの約5倍、販売台数では遠く及ばないのにもかかわらずだ
元々マスク・バブルと言われる投資家からの期待で加熱している株なので常に乱高下してるしトランプ関税の影響でハイテク株は軒並み下がってる
そして今テスラ株が上がってる理由は6月にオースティンで完全自動運転のロボタクシーの営業が始まる見込みだからだよ

そして政府特別職員の任期は最大で130日間とアメリカの法律(合衆国法典第18編第202条)で定められてて任期満了しただけなのを「継続することなく辞めた」とか捏造してた事についてはダンマリかキチガイ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 21:47▼返信
まだ関税が緩和されるかどうかは決まってないけど
株で当てようって人は先を読んで動いてるからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 21:51▼返信
>カナダ・メキシコ・中国への追加関税について、大統領の権限を逸脱している

喜んでる奴いるけど追加分以外はそのままやで?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 21:56▼返信
いやいや先ずトヨタチョニーなどの悪徳犯罪企業への輸出還付金の廃止からだろ
ふざけるな財務省 トヨタは1000兆円追徴課税払え
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 22:13▼返信
いやこの変動で儲けるのが目的だろ
だから悔しくもなんともないだろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 23:04▼返信
オタクの憧れが世界の敵wwwwwwwwwwwww
必死に手のひら返してるけどwwww記憶喪失も良いところw
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 23:07▼返信
関税については、大統領に権限に関する規則の縛りが無かったので何やっても引っかからないという話なだけで
権限を逸脱しているかは別途、やらかした事で判断されるということなんやな
大統領に規制がないのは、裏返せば妥当性も担保されないという話なのでまぁ当たり前か
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 23:18▼返信
トランプ政権目玉の減税もなんか骨抜きに成ってしまって
支持してた米国民はどうおもってるんだろか
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 23:47▼返信
まず連邦最高裁まで引っ張るとしてトランプ関係者が数で勝ってない?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 00:03▼返信
もうちょっと上がってくれたら積み立てて凍結してたNISAプラスになるからそこで逃げるわ。
トランプが大統領の間は投資なんてやってられん
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 02:52▼返信
>>166
下がってるときこそ買えよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 02:53▼返信
日経先物はもう下げてるけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 03:19▼返信
イーロンざまあああああああああああwwwwwwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 04:44▼返信
>>95>>100>>101

民主主義の欠陥は愚民が人気取りのドアホのド素人を祭り上げる所だよ

はあ、なんでここは俺テキ や やらおんみたいに相互アンカーにならないのかな。レスがつながってないじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 05:06▼返信
米国控訴裁判所はトランプ大統領の関税を復活させた模様
500人超えてる連邦判事の1人が政府権限の関税について差し止めなんて出来る訳ないのは極度のバカ以外には明白だったけどね
本気でトランプ関税が終わると思ってたアホは反省しとけよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 05:48▼返信
それはそう
たった一人の反乱に政府全体が歓喜して望みを託すくらいだから日本人は前の戦争でも完全敗北したわけや
トランプは民主主義によって選ばれたから民主主義によって打倒されない限りは大統領である
アメリカ頼みの通商を一から作り直さないとマズイのだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 08:36▼返信
>>171
バカ無職が逆張りしてて笑った
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 09:46▼返信
イーロンはバカじゃなかった
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:11▼返信
>>52
こいつ恥ずかしくてもうこのスレ開けんやろ…

直近のコメント数ランキング

traq