• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより













この記事への反応

相手のショックを和らげる為のクッション言葉…違う

原因を確認したかったのだろう

ワンチャン、アップデート中に電源を切ったことが壊れた原因でない=自分が悪くない 可能性を探している感じが出ていて芸術点がとても高い。

これ言っちゃう😂
なんかやった瞬間に「あ?コレだめなんだっけか????」と思い出したけど自分じゃ分からないし時すでに遅し……ってときに、
まずはセーフだったのかアウトだったのかを探る


やっちまった、原因はこれか…?って思いながら最初聞いたんじゃないの?
「(もしかして)アップデート中って電源切っちゃダメですよね?(でしたかね?)」
「(やっぱり)壊れます?」という意味じゃないの?
なのになんで壊れた原因分かってんのに事後報告乙wみたいな扱い受けてんの
若年層には伝わる?


クッション言葉
※ 効果には個人差有り〼


事後に聞いたのかもしれない

壊れた原因に心当たりがあってその確認を自ら行っているのだから、結果的に壊したことはアレとしてちゃんとしている社員だと思う。
仮に「壊れない」と返してたら別の要因を考え出して同じように確認してくるか、分からんけど壊れたと報告してきたかも


これやるかも。
なんか壊れた!?→検索→これ原因か!→詳しい人に検索した知識が原因かどうか確認→やっぱそれが原因なのかー…からの自供

心当たりあるけど認めたくない気持ちというよりはネットでの情報のファクトチェックというか、確認?


「(アップデート中に電源切っちゃったんですけど)アップデート中って電源切っちゃダメですよね?(今思い出したんだけど確かダメだった気がするから確認するか)」
です






電源をキラないでくださいと表示されると思うんだがな…



Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで

d27ac89b




B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F8MYJV2Tブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-05-22T00:00:00.000Z
メーカー:山口つばさ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F8Q767RMハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 12 (ガルドコミックス)

発売日:2025-05-25T00:00:00.000Z
メーカー:鵜吉しょう(著), 内々けやき(著), 篠崎芳(著), KWKM(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F7WQD9YH魔術師クノンは見えている 6 (MFコミックス アライブシリーズ)

発売日:2025-05-22T00:00:00.000Z
メーカー:La-na(著), 南野 海風(その他), Laruha(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:31▼返信
オマ◯コが臭い!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:31▼返信
一応確認でしょ
3.プリン投稿日:2025年05月29日 17:32▼返信
>>1
どうしてそんな~に臭いのぉ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:32▼返信
そもそもつけっぱなしで帰れとか指示あるだり
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:32▼返信
キラないで

在日焼豚誤字バイトのゴミ記事かよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:32▼返信
「運転手さん、もしここ(タクシーの中)でウンコ漏らしたら怒ります?」

「そりゃ怒りますよ」
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:32▼返信
普通にこれかな?と思ってる心当たりを確認したんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:34▼返信
ワイやん
問題起こしてから確認して周りを怒らせまくるんや
上司の一人は血圧上がりすぎて休職してもうた
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:34▼返信
大丈夫だろたぶん…
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:34▼返信
>>5
キラ・ヤマト
フリーダム、逝きます
11.ナナシオ投稿日:2025年05月29日 17:34▼返信
>>3
その琵琶湖やめろ!阿呆
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:35▼返信
ドジョウと俺のさ、子供ができたらどうする?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:35▼返信
※1
納税版と徳井版
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:35▼返信
アプデ中に自分で電源切ることは絶対ないけど、
停電とか起きてしまったときにどう対応すればいいのかは全く知らない
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:35▼返信
ただのガイジです
病院行け
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:35▼返信
よくある確認じゃん
なんでバズるんだ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:35▼返信
>最初の会話は何の確認なん?ww

壊れたの確認しに来てるだけやんけwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:36▼返信
「壊れる」って言われて「やっぱりかぁ…」って安心してて草
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:36▼返信

確認という名の懺悔やろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:36▼返信
ワンチャン、壊れてない・修復出来る可能性を最初探りたかっんだろ
何で「するな」という表示が出ている事をやったのか問い詰めないと、またコイツはやる
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:38▼返信
ハリウッド映画の言い回しさ
アクション起こす前に「なぁ、例えばいま俺が〇〇したらどうする?」って確認するやん
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:40▼返信
最初の会話の確認は「自分が原因で会って欲しくない」の確認ですね
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:41▼返信
原因が自分だと認めたくないタイプがこういう回りくどい聞き方してくる
だいたいが女
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:42▼返信
普通アップデート中に電源落とすなってメッセージ大体のモノで表示されると思うのですが...
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:42▼返信
実は他のやべーやらかしが原因だったんだけど
この確認を入れることで、アップデート中に電源を切って壊れた
ってことに出来るライフハックだったのでは?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:42▼返信
>>1
ゴミ記事ソムリエさん一言。
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:43▼返信
電源をキラないで!アスラン!
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:44▼返信
そもそもエネルギー供給源を断っておいてアプデという作業が進むと思ってる方がどうかしてる
29.三石投稿日:2025年05月29日 17:44▼返信
※3
真面目にやっちょいか?
若いうちは何やってもいいのよ。

はい、ありあと💕
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:47▼返信
そんなにおかしい会話でもないだろ
それとも壊れますかね?って聞いた後にやらかしたのか?
それなら話は変わってくる
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:47▼返信
メンテ中で電源ロックして警告板出してるのにロック外して機械動かすガイジおるしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:47▼返信
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:49▼返信
何したか正直に正確に言ってくれるのは助かる
大抵のヘルプは何しやがったのか突き止めるところから始まる
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:49▼返信
任天堂信者59歳ぶーちゃん!! とは会話が成立しない(実話)
(´・ω・`)

35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:50▼返信
スイッチがレンガ化する原因も大体アプデ失敗によるものだしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:50▼返信
お前らいつアップデートするんだよ(笑)
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:50▼返信
え?なに?そんなレベルの低い職場で働いてるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:50▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:54▼返信
>>34 >>35 >>36 >>37 >>38
一人で連投すんな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:55▼返信
>>23
いや女は、「私は何もやってない」派の人が多いような気がするながな。
んでそれは「やったのわかってるけど嘘ついてる」派と「ほんとにアホでわかってない」派に分かれてる。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:55▼返信
こんなのOS再インストールすれば復旧できるじゃん
この人にBIOS更新させてPCを文鎮化させてみたい
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:56▼返信
ツイッターやってる奴って定期的に同じ話するよね。痴呆かな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:56▼返信
壊れたことないけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:56▼返信
もしかしてやっちゃったのかって自分の気持ちを整理しながらでも正直に話してるからいいやん
こういう場合に自覚ある癖に黙って帰る奴が結構居る
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:56▼返信
セルフクッション言葉しっくりきた
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:57▼返信
ゴミ記事はありますはちま
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 17:58▼返信
>>39
1人じゃねえよ。 IP アドレス調べてからコメントしろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:01▼返信
Z世代って画面の説明も読まない無能なの
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:01▼返信
>>電源をキラないでくださいと表示されると思うんだがな…

これ表示されてるのが普通だけど壊れますとまで書いてないのが多いからそれが良くない
まあ壊れなかったときに文句言われると困るから書いてないんだろうけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:10▼返信
まあよほどでない限り復帰できるやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:10▼返信
女「アップデート中って電源切っちゃダメですよね?」
男「ダメですねー」
女「なんでそういう言い方するんですか?切るのは別に悪い事じゃないですよね?」
男「え?」
女「もういい!!」
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:10▼返信
これは「そう出てますけど滅多に壊れませんよ」をワンチャン期待してるんやろ
そう言われたなら壊れたけど俺のせいじゃない!と思えるから
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:11▼返信
相手の話し方で結論を誘導されてる
本当に壊れたか何をしたかはちゃんと調べるべき
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:12▼返信
アップデートの脆弱性を狙ったハッキングもおきている
アップデート商法ですぐ買い替えさせようとするビジネスも横行している

そんなの先進国社会と言えるのかね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:13▼返信
>>49
壊れますって書いてないとなんで電源切っちゃいけないのか分からないくらい想像力ないやつおるわけないやん
と思ったけどZ世代ならありえるか
あいつら文章の意図を読み取る力もまったくないもんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:14▼返信
承認欲求
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:14▼返信
ゴミ記事数No1目指してる?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:14▼返信
精神障害でやってはいけないと認識するとやりたい渇望が抑えられなくなる症状がなかったっけ?
蛭子さんの葬式中に笑いが止まらなくなるみたいなヤツ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:15▼返信
まぁ黙ってるよりは
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:20▼返信
押したらいけないボタンを見たら押したくなっちゃうみたいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:20▼返信
頭悪すぎヘルジャパンw
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:29▼返信
>>55
そういう人は一定数いると思うよ
今って調べればすぐ解答にたどり着けるから思考する機会が減ってる
思考する機会が減ってるからその能力が活性化せず思考する場面に出くわしても思考することが面倒、手間だったりそもそも思考するということに行きつかない
タイパ、コスパの風潮もあって余計にそうなり易い状況
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:31▼返信
電源切らないでくださいって表示が出て丸1日たつけど
裏で何か作業してる音とか雰囲気とか全くなさそうだよなって感じで
ずっと同じ画面のまんまの時あるよなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:32▼返信
このいぬきちってやつよくここがまとめるよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:34▼返信
このいぬきちってやつよくここがまとめるよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:34▼返信
否定してくれたら、ワンチャン自分のせいじゃないかも?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:35▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:36▼返信
アプデ強制終了でデータ飛ばすあるあるやね
わかってるのに2回ぐらいやったことあるわw
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:55▼返信
※65
バイトが身内ネタまとめてんのか

面白くもないし若干スベってるけどどこがお気に入りなのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 18:56▼返信
アプデ中に進行しなくなった時の絶望感よ
これで壊れても責任を認めない堂々巡り
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:00▼返信
ヒント: 青バッジ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:00▼返信
なんのための会話かって?

青バッジのための(妄想)会話に決まってんだろwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:01▼返信
これだからアホバッジは・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:01▼返信
こういうワンチャン他の原因で自分のせいじゃないアピールで責任逃れしようとする奴嫌い
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:09▼返信
往生際が悪いバカに任せてはいけない
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:15▼返信
これはまだいい例で幸運な例です、
ヒドい人は「壊れますねー」と言うと 怒られた→責められた→責任を押し付けられた!!ってアクロバティック解釈して泣いて上司に言いつけてコッチを悪者にしてきますからねー(実害経験者
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:23▼返信
>>76
怒られたくないからって怒られると思った瞬間に逆切れしてくるやついるよね
自分が怒れば相手は怒れないって思ってるやつ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:23▼返信
青バッジ = アホバッジ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:24▼返信
> 壊れた原因に心当たりがあってその確認を自ら行っているのだから、
> 結果的に壊したことはアレとしてちゃんとしている社員だと思う。

だったら疑問形の会話ではなくて
ちゃんと最初から原因と結果を言えばいいのに
このツイートの趣旨は「この会話、無駄じゃね?」なんだから
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:26▼返信
アップデート中に電源を切ると壊れます!って赤文字でドーンと表示させるくらいしないと
まぁバカはそれでも切るんだが
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:30▼返信
嘘松ですねー
嘘松ですけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:49▼返信
今のところ停電で3回くらいPCの電源落ちたけど無事だね。。。
変わりに何かの更新の時にガラガラ鳴る様になったね。。。壊れとるやん😡
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:50▼返信
救済が欲しくて聞いとるんや
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 19:53▼返信
嘘松です壊れませんね
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 20:11▼返信
壊れた原因が自分の行動のせいか一応確認したかったんだろ
関係なかったら謝り損な上に恥ずかしいしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 20:12▼返信
そういう会話よくあるじゃん
楽しいよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 20:20▼返信
※48
仕事の手順書で説明文や赤太字の注意書きを読まずに、
画面写真の赤枠線部分だけを見て画面操作をするレベルだぞ。
xx実行時に画面にエラーが出たら~という手順書の文言や画面表示も当然無視する。
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 20:33▼返信
WiiU発売日の初回アップデートですね分かります
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 20:34▼返信
別にこれくらいなら理解はできるくね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 20:43▼返信
で?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 20:44▼返信
青バッジ付けると嘘松しちゃいますよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 21:15▼返信
気持ちは分かるが電源落としちゃダメなんだよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 21:22▼返信
要するに、読解力のないバカが増えたってことだね
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 21:29▼返信
最近の若い人はPC自体ほとんど利用もしたことないってのが多いからOSぶっ壊れの深刻さが
いまいちイメージ出来て無いのか、ただのアスペのどちらかだろう。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 22:00▼返信
自分でもやっちまったと思ってるが他人にもやっちまったことを保障してほしいんだよ
だよなやっちまったよなって確認が必要な話なんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 22:03▼返信
※69
おそらく最初に原稿があって、それを再演する役割なんだろ
中身は同じ。この記事書いてるバイト本人か関係者のアカだろ
つまりいつものゴシップ記事だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 22:20▼返信
まあ、コレがスマホだけで育った新人ってやつですよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 22:38▼返信
アップデート中に停電で起動できなくなったからよくわかる
結局メーカー送りになってしまった
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 22:54▼返信
電源切るな、という表示のままフリーズする事があるWindowsUpdate
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 23:03▼返信
そういやLinuxでアップデート中にフリーズしたから電源切ったらOSが壊れたな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 23:57▼返信
Windowsのアップデートはまーじで大丈夫かってくらい固まりやがるからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 00:06▼返信
SSDにクリーンインストールすればエエやん...
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 03:10▼返信
ダメと言われてても意外と壊れないことってあるからな
確認の意味で聞いたんやろね
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 04:16▼返信
壊れた原因を確定したいんだよ
そのための念の為の確認
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 06:56▼返信
>>51
あるある
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 09:45▼返信
フリーズはしないでしょ フリーズしたかどうかなんかわからん 
ネット回線に問題あるとか 
長いこと更新してなかったからアプデの前にまずリポジトリの更新からはじまったとか 
windowsのアプデは普通に3〜4時間ぐらいかかる場合も想定しないといけない
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 09:47▼返信
うちはまず結果を先に言わせる。
過程に関しては過失報告書かせるからその時に好きなだけ書けってなる
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:42▼返信
これ(アップデート中に電源切る)昔やってハードディスク交換したことあるんだけど、アップデートが2、3時間経っても終わらなかったから切っちゃったんだけど、終わらなかった時点で壊れてた可能性ある?

直近のコメント数ランキング

traq