• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






自分は両目とも視力0.1以下なんですけど、
橋からバンジージャンプしたときぼやけてた

視界が一気にクリアになって景色が輝いて見えた瞬間があって、
脳が死を感じて覚醒するのって
こういう感じなのかな?となりました






  


この記事への反応


   
実際に視力がなくなった人が急に見えるようになったり、
聴覚が急に回復したりすることもあるし、
めちゃおもろいよね


最近流行りのキラキラですね

この現象を研究すれば
もしかしたら視力回復できそうですね

  
一時的に眼球が歪んで補正されたと考えるのが妥当

一瞬無重力状態になって、
眼球が歪んで見えるようになったのかも。


目の筋肉が火事場の馬鹿力で一時的に動きが良くなった説

刻が見えたんですね


バンジージャンプの風圧とかで
歪みが一時的に矯正されたとか?
キラキラってMSに乗らなくても見えるんだ…



B0F9PQ43Y5ドラゴンクエストI&II - Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DTK98QBQClair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール:エクスペディション33) - PS5

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:Kepler Interactive
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F9PPH5L8ドラゴンクエストI&II 【Amazon.co.jp限定特典】旅人のたしなみセット-コード配信 - PS5

発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:41▼返信
目あるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:43▼返信
キラキラ依存症「あの人にも帰りを待つ家族が居たのに・・・そこまでしないとシュウジと同じところには行けないんだ!」
「シュウジがいないとキラキラにならないよ!」
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:43▼返信
恐怖で一瞬意識飛んで夢でも見たんだろ
4.プリン投稿日:2025年05月30日 11:43▼返信
>>1
清太さん、ちょっと股から匂い
くせぇですよ!
せつこぉ、ココくせぇか?
うん!くっせぇぞ!!清太!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:44▼返信
お前らガンダム大好きやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:44▼返信
一瞬瞳孔開いたんだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:44▼返信
>>4
🐷乃木坂ガンダム ジーク握手🐷
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:44▼返信
>>5
× お前ら
○ はちまバイト
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:44▼返信
ブロウジョブするモーグリ「グポッ!グポッ!」
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:44▼返信
>>5
別に、ただ俺がガンダムだから
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:45▼返信
毛様体筋が一時的に頑張っただけでスピリチュアル言い出すやつ気持ち悪い
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:45▼返信
>>1

また青バッジのインプレ稼ぎを事実と断定して記事にしてるのかクソバイト🥴
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:45▼返信
真正近視なんだからありえないって
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:46▼返信
視力のいい人がバンジーすると何も見えなくなるって話は聞かないけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:46▼返信
前話題になったゲーマーが一瞬だけ視力回復させる技だろ。バンジーで起こってるなら同じ原理
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:47▼返信
青バッヂは嘘をついてないと死んじまうんだ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:47▼返信
なんでも乃木坂に持っていこうとするなよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:49▼返信
動体視力がついてこれなくて脳内でバグって記憶の切り取り、妄想、補完したんやな
誰にでもあるよ
移動スピードが速いなか、瞬間記憶が急に発動して観客の顔が全て精細に見えて覚えてたりとかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:50▼返信
大きな星が点いたり消えたりしている…。あはは、大きい! 彗星かな? いや、違う……違うな。彗星はもっと、バァーって動くもんな。暑苦しいなぁ、ここ。うーん……出られないのかな?おーい、出してくださいよ。ねぇ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:50▼返信
ただの立ち眩み定期
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:52▼返信
だってよアーサーなんだぜ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:53▼返信
視力低下にも色々あるけど
ピントを合わせる筋力が低下しているのなら
火事場のクソ力で瞬間的に回復する事もあるだろう
車やバイクで事故を起こした瞬間にスローモーションに成るのは
火事場のクソ力で脳がフル回転して状況を判断しようとするから
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:54▼返信
明鏡止水っていうんですよソレ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:55▼返信
そんなことよりも毎日クソポストして人生浪費してる現状を見つめ直した方がいいですよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:55▼返信
※15
それつい最近のここの記事だったはずなのに今回触れられない件
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:55▼返信
実物が見えてるわけではないかもしれないけどな
実際に見てるものと脳が処理してる映像は違うものだから
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:58▼返信
自分は物理的現象に一票
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 11:59▼返信
覚醒でピント合わせるの、物理的に無理だから

カメラのフォーカスと一緒だから
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:00▼返信
バンジージャンプしたらなぜ眼球が歪むんだ??
理由がわからん。
高速になって強い風が当たるからか??

因みに無重力になってとか意味不明それで変わるなら横なるだけで視力が変わるだろwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:01▼返信

熱を出した時に見える目を瞑ると見える「グニャグニャ」

31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:01▼返信
走馬灯は本当にあるぞ
山から滑落した時マジで見た
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:02▼返信
キラキラって言いたいだけの記事
そう見えた気がしただけで走馬灯、幻覚、記憶の美化の類いだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:03▼返信
隙あらばガンダムだな
バイトお気に入りすぎるでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:04▼返信
キラキラはドラッグ
ナイトシティで出回ってる
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:05▼返信
近視遠視は四毒抜きで良くなるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:05▼返信
幻覚だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:06▼返信
ガンダム露骨に失速してんな
主人公がサイコパスだから仕方ないけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:07▼返信
認知って補正なのよ

AI補正みたいなもん
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:08▼返信
重力とか血流の関係じゃろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:09▼返信
視力0.1でも遠くは見えるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:11▼返信
常に死の危険にあってれば五感フルブーストできるね
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:11▼返信
人の視神経はカメラセンサーほど優秀ではないけど過去に見たもので脳が勝手に補完してるからクリアに見えてる
視力弱い人は目の視神経と脳のリンクが鍛えられてない状態の可能性がある
赤ん坊の時にずっとくらい部屋にいたとか
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:12▼返信
わりと💩ドウデモイイ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:12▼返信
キラヤマトみたいにキュピーンってなりたい🙏🧔🏻‍♀️
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:13▼返信
瞳孔ひらきかけただけじゃねーの
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:15▼返信
※28
火事場の馬鹿力でピントを合わせる筋肉が一時的に強化された可能性はある
どらか一つだけが原因とするのは違うけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:15▼返信
目が傷ついてるだけじゃね?
過度な運動したりするとよくなる
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:16▼返信
ステマやめろ、いくらもらった金
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:17▼返信
実際に見えてる景色じゃ無く、脳がそう見せてるんだろうな。
俺の場合、夜中の3時頃に腹が痛くなって、県病院に向かってる途中で猛烈に痛くなって外が明るくというより白く
見えた事があったな。
病院で見てもらったら、尿路結石だから救急車で来い、事故したらどうするんだと怒られたな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:17▼返信
ジークアクス人気やべえな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:18▼返信
涙がいい感じにレンズになったと予想
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:19▼返信
※49 追記
× 外が明るく
○ 車の外が明るく
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:19▼返信
俺が初めてケツアクメした時、一瞬だがキラキラが見えたわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:20▼返信
脳が解像度補完に全能力を使うんだろな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:25▼返信
バンジージャンプしたことないけど、メガネは外すんだよね?
風圧や無重力で眼球の形が変わったのかな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:27▼返信
バンジージャンプしたことないけど、メガネは外すんだよね?
風圧や無重力で眼球の形が変わったのかな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:28▼返信
馬鹿かよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:29▼返信
マジかバンジー飛んでくる!訳無いよ
59.ナナシオ投稿日:2025年05月30日 12:30▼返信
>>1
すーぐこうやって何でもかんでもガンダムに結び付ける……

ホントガノタはキモいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:31▼返信
圧力と血流
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:38▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:40▼返信
時速100キロのバイクでバイザー上げても視界は歪まなかったけどなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:43▼返信
眼筋の血流を良くするだけでも一時的にピントが合いやすくなるよね
目の周りを温めるとかマッサージするとか、視線を普段動かさないような目の縁に向けるとかね
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:46▼返信
バイクで事故った時に視界がクリアになってメガネ無しでも周りが見えるようになったけど2〜3時間で戻ったわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:51▼返信
いつからまだ生きてると思っていた?
もはや魂の力だけで動いている状態だと言うのにブチャラティ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:52▼返信
たぶん風圧で角膜がうまい具合に変形しただけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:55▼返信
いわゆるゾーン的なものなのかもしれないな
自分がバイクで事故って吹っ飛んだ時に周りがスローモーションになった経験があるからそういう一時的な覚醒みたいなのは本当にあると思う
自分だけじゃなくて、事故の瞬間スローモーションになるって話はよく聞くしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:57▼返信
視力が悪いってピント合わせる力が弱くなってるからじゃなかったっけ
無理矢理動かすように脳が命令するとかあんのかね
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:58▼返信
ただの錯覚
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 12:59▼返信
ただの妄想
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 13:02▼返信
重力で目ん玉がギューッてなってピントがあっただけちゃう
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 13:04▼返信
なんか、あれやないの
近眼って眼球が奥に伸びとるらしいから
バンジーやった時のGでそれが一瞬縮んだんやないの?
知らんけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 13:06▼返信
新薬発明にAIも使える時代もうピント筋肉に効く点眼薬発明してんだろ
世界のメガネ業界に圧かけられてるだけだよな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 13:11▼返信
>>11
いや毛様体筋が頑張るのは近くを見る時じゃね?
だから近くばかり見てると疲れ目になるわけで
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 13:13▼返信
>>1
ソーマト・リコール!
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 13:50▼返信
刻が見える…
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 13:51▼返信
何でもかんでもその時流行ってるものに絡めてはしゃぐのやめて
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 13:55▼返信
アドレナリンが一気に噴き出し重力で目玉が圧縮されて破裂したんやね
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 13:59▼返信
禁止は眼球が丸じゃなくて楕円みたいに変形してるのがわかったって偉い人がゆってた
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:04▼返信
血圧の関係じゃね?
一瞬気絶して夢見てただけ
とか
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:08▼返信
まあ近視の仕組み的にこの理解はありえない
脳の予測変換ミスか何か別のことが起こったかというところ?
そう見えたことまでは否定しない
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:25▼返信
網膜に焦点が合わなくなるのが近視だから物理的に眼球が変形してたまたま焦点が合ったってだけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 14:27▼返信
トラックにはねられた時 ガチでスローモーションになったわ
なお ゆっくりに見えてるだけで逃げられはしない模様
84.投稿日:2025年05月30日 14:33▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:46▼返信
嘘松
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:46▼返信
勘違い
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:52▼返信
高いところから落ちたらなるときはなるよ 自分の場合は白黒のコマ送りみたいな状態になった
赤ん坊を風呂に落としたらスローモーションで見えたてツイッターで一昔前バズッた
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 15:59▼返信
何度か飛んでるし、何ならスカイダイビングもやったけど一度もこんな現象ないから嘘松
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:04▼返信
ヒント: 青バッジ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:04▼返信
もう覚醒してるでしょ?嘘松に
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:31▼返信
キラ・ヤマトの種キュピーン!ですか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 16:35▼返信
>>89
お前のおかげで助かったぜ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:06▼返信
血流のせいだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:44▼返信
ブレ×ブレで相殺してるだけな気がする
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 17:48▼返信
風が目に当たるので自覚なく目を細めてた説
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:29▼返信
南斗白鷺拳のシュウ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 18:57▼返信
物理的に、風圧で目が飛び出して視界が歪んだ可能性もある
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 20:19▼返信
>>1
瞳孔開くとキラキラになるよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:11▼返信
筋力が緩んだだけやでwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:11▼返信
なにがキラキラだよ。ガノタきめぇ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:16▼返信
風圧で眼球が前後に潰れる方向で歪んだ結果、近視でピントが網膜手前で結ばれてたのがちょうど網膜に当たるようになったんじゃないか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 21:39▼返信
シュウが最後ケンシロウ見える様になったのも、ご都合展開じゃなくこのせいか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 22:12▼返信
目が見えなくなった海外のプロゲーマーが、目を特定の動きさせると一瞬だけ視力が回復するからその技で大会に優勝した、みたいな話なかった?
バンジーなら普段と違う体の動きするし、風圧とかが影響しただけで脳とか菅家いなさそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月30日 23:29▼返信
>>29
横になって無重力は草過ぎる
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 00:46▼返信
キラキラが欲しかったら、津軽びいどろの傘を買え。
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 14:11▼返信
普段見えない距離だけど落ちるスピードで先が見える気になった結果かもね
脳内で映像が保管補修されて遅延して認知してるだけなんじゃないかと

直近のコメント数ランキング

traq