• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Switch 2 Couldn’t Manage 4K@60 in NOBUNAGA’S AMBITION: Awakening Complete Edition
1748789493874

記事によると



来週、全世界の店舗でデビューする予定の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」のシステム性能について、さまざまな憶測が飛び交っている。携帯モードでは最大120フレーム/秒、ドッキングモードでは最大4K、60フレーム/秒をサポートし、『サイバーパンク2077』や『スター・ウォーズ アウトロー』のような複雑なオープンワールドゲームがこのハードに移植される。

しかし、コーエーテクモのインタビューで、ローンチタイトル『信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition』について聞いたところ、日本のチームはこのゲームを4K解像度、60FPSで動かそうとしたが、1080P@30FPSに縮小せざるを得なかったという。

以下は、ゲーム・プロデューサー兼ディレクターの劉迪氏がWccftechに語った内容:

「NVIDIA DLSSは使用していません。ゲームはフルHD、30fpsで動作します。4K、60fpsも実験しましたが、このグラフィックで日本列島をレンダリングするのに必要なパワーは想像以上で、安定させるのが難しいため、断念せざるを得ませんでした。今後、機会があれば、このチャレンジに再挑戦したいと思っています。」


以下、全文を読む




この記事への反応



理想と現実かけ離れすぎじゃないすか

信長の野望ってそんなに性能要るゲームか?

和サードの技術力が低いだけって話じゃ

昔の作品でいいから4K対応しろよ30fpsでいいから

いやDLSS使えよ

2025に出る新ハードですよねこれ
2015かな


1080p60じゃなくて30なのがやばいな

合戦モードでの負荷がどうにもならなかったのか
でもそこは頑張ってほしかったなあ


容量喰うだけなんで4Kはいらないっす

PS4くらいの性能なんだからそりゃそう





スイッチ2でもあかんかったか・・・

B0F5WT47VG【Switch2】信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F48J2KL5【PS5】信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る










コメント(2079件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 00:56▼返信
古川です。Nintendo Switch2は発表日から今日に至るまで皆様に大盛況を頂いており、こうして無事発売を迎えられることを社員一同、大変喜ばしく思っております。発売まで残り3日を切り、Switch2を一早く待ち望んでおられましたユーザー様にようやくその全容をお届けすることが出来ることに私どもも心よりワクワクしております。また残念ながらSwitch2を手に入れられなかった負け犬の皆様におかれましても本日は嬉しいお知らせを持って参りました。発売日の6月5日よりヨドバシAkiba店様にてSwitch2の体験会をやらせていただく運びになりました。これでSwitch2を楽しみにしている全てのユーザーの皆様が発売日に触れることができるようになりました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 00:56▼返信
すげーだろ
ロンチでもうこれなんだぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 00:56▼返信

いつのハードだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 00:57▼返信
下がり幅草
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 00:57▼返信


ゴミ確定www


6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 00:57▼返信
信長って全然動きないよな無双じゃないし
それでも無理なのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 00:58▼返信
信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition
開発がパワーアップしていなかった。
魔法のDLSSを使っていない
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 00:58▼返信
30ってカックカクじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 00:58▼返信
国内メーカーの技術力の低さに辟易する
おそらくPS5 Proで作ろうが同じことになるだろう
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 00:58▼返信
ゴミッチ2になってもPS5の映像使う詐欺堂
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 00:58▼返信
発売日の段階でもう性能不足ってヤバすぎるね
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 00:59▼返信
switch3で完全版
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 00:59▼返信
1080pなら60fpsでやってくれよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 00:59▼返信
まあグラがよくてもクソゲーだから
だれも困らないのでセーフ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 00:59▼返信
充分だな
fps気にするようなゲームじゃないし1080pなら満足だわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 00:59▼返信
モンハンとかやれば分かるけど30FPSって物凄い違和感あるからな
常時カクカクプレイしてると気持ち悪くなってくる
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 00:59▼返信
1080pで60fps目指してほしいよ
30fpsなんてゲームにならんよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 00:59▼返信
ゴミッチやなぁwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 00:59▼返信
DLSSという最高の魔法を持っていても
それが使える者がいなければ、豚に真珠だ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 00:59▼返信
1080pで60fps目指してほしいよ
30fpsなんてゲームにならんよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:00▼返信
ワイルドハーツといいコエテクのスイッチ2低スペック暴露ばかりだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:00▼返信
XSX「スイッチ2は置いてきた。性能アップはしたがハッキリいってこの闘いにはついていけない・・・」
PS5「ああ、その方がいい」
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:00▼返信
そりゃPS4相当の性能だもんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:00▼返信
>昔の作品でいいから4K対応しろよ30fpsでいいから

バカ言うな、フルHD画質で良いから60fpsにしろの間違いだろ??
こいつ間違いなく60fpsのゲームで一回も遊んだことないわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:00▼返信
ロンチからスペック限界のスイッチ2は
スイッチから受け継いでいるねwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:00▼返信
必要でない場面での効率化とか、そういう技術がないってのはあるんじゃない?わざわざ発売日前に発表もなんかな。。
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:01▼返信
技術力の低さのハードのせいにすんなよカス企業
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:01▼返信
それならSwitch1でもよくね
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:01▼返信
黙れゴキブリ…
PS3時代なら1080p30fpsで十分だったことを忘れたのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:01▼返信
【悲報】
Concord赤字650億
ff16赤字150億
リバース赤字120億
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:01▼返信
>>16
30fpsだと画面ジャギジャギは避けられんな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:01▼返信
>>1

コエテクの努力が足りん任天堂を思うなら何とかすべき
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:01▼返信
スイッチ2はハイスペック
開発者の力不足だよ
現にマリカーワールドは超クオリティ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:01▼返信
PC版がDLSS対応して無いし当たり前じゃね?エルデンリングもそうだし
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:01▼返信
【超絶悲報】Nintendo Switch 2 Joy-Con 2最大の売りであるマウス機能がUSBマウスで代替出来るようだと海外で話題に (信長の野望の公式追加項目より)
「信長誕生」をふくめた新規シナリオ6本
大勢力同士の「決戦」や武将の新特性など遊びの要素
過去に配信された追加コンテンツが集結 ※1
4K ※2 対応やグラフィックの向上
マウス対応 (Joy-Con™ 2 のマウス操作 ※3 / USBマウス )
※1 コラボレーション、タイアップを除く※2 PlayStation®5版のみ※3 Nintendo Switch 2 版のみ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:01▼返信
これはさすがにコエテクがショボいだけだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:01▼返信
しょせんはファミコンよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:02▼返信
発売前から限界は草
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:02▼返信
信長の野望ってそんなに性能要るゲームか?

最近はやたらヌルヌル動くゲームになってきてるよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:02▼返信
>>13
性能が、足りません
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:02▼返信
>>27
技術力じゃなくてリソースの問題だっての
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:02▼返信
フルHD30fpsって、コエテクいきなりSwitch2のネガキャンかよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:02▼返信
あ^あコエテクも終わりだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:02▼返信
※9『信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition』は、2023年7月に発売された「信長の野望」シリーズ40周年記念作品、4K対応(PS5版のみ)および3D描画品質の向上、マウス対応などを追加したコンプリート版です。
4K対応(PS5版のみ)4K対応(PS5版のみ)4K対応(PS5版のみ)4K対応(PS5版のみ)4K対応(PS5版のみ)
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:02▼返信
PS4ttれしょぼいんだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:02▼返信
散々ニンテンドーが面倒みてやったのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:03▼返信
>SONY、竹島で不法訓練などを行ったこともある韓国海軍に慰問品としてPS5を50台贈呈『あ、自衛隊は自分で買ってください』
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:03▼返信
>>43
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:03▼返信
何ニーからの指示なんですかね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:03▼返信
DLSS使うにはL2キャッシュが少な過ぎなんかもな
よくわからけどメモリ上で計算とか無理なんか🤔
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:03▼返信
なおPS5は4K対応
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:03▼返信
>>28
その通りです
Switch2を買うのはやめましょう
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:03▼返信
Switch系移植が微妙なのはいつもだよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:03▼返信
4K→1080pで4分の1
60fps→30fpsで2分の1
合わせて8分の1
性能そこまで読み違うか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:03▼返信
信長の野望にFPS要らないとは思うけど
1080で30って低くね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:03▼返信
4K60FPSが無理だったから1080P30FPSはハードル下がりすぎやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信
>>33
あれが超クオリティってどんな目してるんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信
信長の野望が駄目ならサードほぼ全滅じゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信
サードは任天堂にゲームの作り方習え
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信
信長の野望が駄目ならサードほぼ全滅じゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信
ハードは120fps対応してるのに
作り手がこれじゃな、、
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信
発売前に天井のシミが鮮明に視えるレベルで低いってバレるの草
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信

生まれる前から産廃ハード

64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信
つーか、この12年遅れの低性能ハードを買うやつって何考えてんのかマジで聞きたい
スマホ持ってたら絶対いらないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信
無双の元祖のゼルダ無双で技術力上がったのにクソニーなんかに関わったばっかりに・・・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信
確かに信長の野望は大して性能は使わない
Switch2がしょぼいだけなんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信
豚よえええええええwwwwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信
>>48
何がぜだよw
>>43
任天堂の方が終わってるわw
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信
生まれる前から産廃ハードブヒッチツwwwクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信
○ニンテンドースイッチ向け『マリオ+ラビッツ キングダムバトル』は1080pをサポートしないことをUbisoftが明言。ドック接続時であっても900p/30fps動作となることが判りました。
本作はそこまでハード性能を必要とするグラフィックスにも見えないため、このニュースは少々驚きでしょう。
ただフレームレートに関しては、ターン制のストラテジーゲームということもあり、早いペースで進んでいくゲームでもないので問題にならないかもしれません。←おっ!スイッチより進化してんやんwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信
生まれる前から産廃ハードブヒッチツwwwクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信
>>49
任天堂にもケンカ売るような発言やめな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信
生まれる前から産廃ハードブヒッチツwwwクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信
1080p60fpsですら無理だったんだなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信
もうスマホでも60fps〜120fpsに慣れてるからな

30fpsはちょっと時代遅れ過ぎませんか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信
自称4Kハード
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信
>>65
ゼルダ無双www
技術力www
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信
4k120fpsハードだぞ?技術力の問題じゃなくてなんなんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信
真のモンハン
ワイルドハーツ買えよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:04▼返信
何がヤバイって、スイッチ2ってスマホ持ってたらほぼいらんのよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:05▼返信
他ハード版で良い
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:05▼返信
これに関してプレステ5でも無理やから仕方ない
まあ裏を返せばスイッチ2とプレステ5にそこまで性能差はないということでもあるのだが
ね!
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:05▼返信
DLSSに夢見すぎだろうw
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:05▼返信
サードは任天堂をもっと崇めろ

足りないんじゃない?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:05▼返信
いやー、今世も厳しいですなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:05▼返信
>>1
Switch2クソハードすぎるwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:05▼返信
4k無理だったんで1080pにします→わかる
60fps無理だったんで30fpsにします→わかる
4k60fps無理だったんで1080p30fpsにします→?
どっちも無理は安定しなかったとかいう問題じゃないだろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:05▼返信
他のソフトは大丈夫なんか・・・?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:05▼返信
ファイヤーエンブレムエンゲージ972pの30fps
マリオ&ラビッツ900pの30fps

よし、スイッチより確実に進化してんじゃんwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:05▼返信
>>61
対応してるわけねーだろアホ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:06▼返信
1080p60fpsも無理なの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:06▼返信
統一ハードなめんな
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:06▼返信
>>47

おいおい任天堂アシストしてどうする😰まさかサムスンの回し者か
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:06▼返信
印象操作してた4K120fpsなら当然無理だろと思ったら4K60fpsも無理かよwwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:06▼返信
WiiUの悲劇再来
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:06▼返信
>>80
よし、スマホとJoy-Con合体だ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:06▼返信
>>64
情弱な癖にガジェオタ気取ってる馬鹿達だよ買うの
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:06▼返信
そもそもPCゲームでもDLSS対応で激的変化は無い
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:06▼返信
【超絶悲報】任天堂決算説明会オンラインより
古川:一方で、この 8 年あまりの間に、任天堂が最も大切にしていることのひとつである「新しい遊びの提案」をソフトウェア開発者が実現するには、より高いハードウェアの処理性能が必要になってきました。そこで、今回は処理性能の面で、器の大きいハードウェアの設計を目指しました。『マリオカート ワールド』や『ドンキーコング バナンザ』は Nintendo Switch では実現できなかった新しい遊びを提案できていると考えています
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:06▼返信
こんなポンコツが7万とか正気か?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:07▼返信
サードの技術力が低い?
いいえ、低いのはスイッチ2の性能です
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:07▼返信
技術力無さすぎ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:07▼返信
信長の野望も無理とかキムッチハブッチが始まるな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:07▼返信
豚得意の魔法のDLSSとは?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:07▼返信
ああまた日本人にクソニー製品また燃やされる
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:08▼返信
DF「DLSS使ってるとは思えないぐらいスイッチ2って低品質なので使ってないんじゃね」

くまねこ @kuma_neko_
DFさんと言えば、Switch2にDSLLは載ってない! と断言した翌日にNVIDIAがSwitch2にDSLL載ってます! と記事を出されたとこだぞ。そんなひとの目利きを疑うだなんて!!午後2:25 · 2025年5月10日
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:08▼返信
ps4Proにもできないようなグラなんか、今のコーエータイトルは
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:08▼返信
>>88
ノブヤボが厳しいなら他は…
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:08▼返信
4K60fps対応したら顔グラとか悲惨なことになりそうwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:08▼返信
中身は激安中国製タブレットだからなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:08▼返信
技術力が無いから性能を発揮できないじゃないよ
技術力が無くてもパフォーマンスを出せるように性能が必要なんだわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:08▼返信
やっぱりこうなるのな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:08▼返信
4KじゃなくてもPS4世代から容量食うのを知らないとか
ぶーちゃんあい変わらずゲームしてないんだなって思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:09▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:09▼返信
>>91

本体熱々になるなら可能性はある
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:09▼返信
WQHDの30~60fpsも無理でFHD60fpsも断念
最終的にFHD30fpsになりましたということか
劣化作業お疲れ様としか言いよう無いな…
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:09▼返信
遅延
30fps
遅ロード
低画質
マウス
コレなぁんだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:09▼返信
ファーストタイトル基準のハードなのは相変わらずか
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:09▼返信
こんなクソゲーで1080p60fps動かせないのは
ただ技術力が無いゴミなだけだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:09▼返信
スイッチ2マルチはクソゲーフラグと言われるのも時間の問題だな、こりゃ
スイッチと何らポジション変わらんw
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:09▼返信
>>82
いや、PS5は普通に4K60fps対応ですが…
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:09▼返信
コスパ抑えために前時代のOS積んでる任天堂の努力を理解して死ね
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:09▼返信
>>117
遅延マウスな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:10▼返信
>>115
うーん、この
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:10▼返信
Switch2の能力が低すぎるだけなんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:10▼返信
任天堂とか笑える

PS1世代からしたら子供騙しなイメージしかない
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:10▼返信
理想:4K60fps
現実:1080p30fps

うーん、この
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:11▼返信
>>82
嘘をつくな糞豚
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:11▼返信
ファイヤーエンブレムエンゲージ972pの30fps
マリオ&ラビッツ900pの30fps

スイッチだってこのぐらいだったから
スイッチ2を褒めてやれよwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:11▼返信
>>122
コスパを抑えるw
だからコスパ悪いんやね
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:11▼返信
>>NVIDIA DLSSは使用していません
なら、そりゃ無理やろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:11▼返信
なお、キーカードw
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:11▼返信
>>119
クソゲーとか本当せっかくついてきてくるメーカーに対して何も恩義感じんのだなぶーちゃん
人として終わってるよ
まあ豚だからしょうがないけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:11▼返信
おいおい、今の時代に1080p30fpsとか舐めとんのか?ww
どう擁護すんの任🐷共www
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:11▼返信
PS4対応タイトルが出ることで、あたかも性能がPS4に並ぶ(なんなら液晶が4k120fps対応のミスリードでそれ以上)かのような喧伝しているけど、実態としちゃそのPS4タイトルもforスイッチ2verとしてクソほど劣化させている始末だからな。PS4未満の物しか出せないゴミがPS4並とか烏滸がましいにも程がある。
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:11▼返信
>>131
使用したとて
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:11▼返信
ほんと同じ日本人として恥ずかしいわ・・・
海外ではサイバーパンクが綺麗に動いているのに・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:11▼返信
🐷「プロコンマウス早く来てくれ!」

一般人「それゲーミングマウスよね」
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:11▼返信
任天堂なんてファミレスの子供向けコーナーに置いてあるテトリスと変わらん
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:12▼返信
まぁ低性能なので仕方ない またこの先8年くらいこれで我慢してくれw
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:12▼返信
Switchより若干性能が上がっても謎のキーカード仕様とか考えたらマイナスじゃない?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:12▼返信
もうハード限界性能でゲーム作ってて草
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:12▼返信
コエテクも公称4K60FPS対応ハードで1080P30FPSに落ち着くなんて思わんかったやろなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:12▼返信
そもそもスイッチ2のCPUが貧弱過ぎる
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:12▼返信
どんだけ低性能なんだよこのゴミは
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:12▼返信
>>137
PS4Proより綺麗ですもんね
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:12▼返信
任天堂に逆らったらデジキューブの二の舞だよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:12▼返信
原神は無理そうですね
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:13▼返信
知ってた
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:13▼返信
情弱ハードだからな(笑)
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:13▼返信
え?あと10年もPS3レベルで戦うの?
152.投稿日:2025年06月02日 01:13▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:13▼返信
技術もねえこんな爺ゲームswitchで出さなくていいよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:13▼返信
>>137
マリオカートは黄砂だらけで汚いしな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:14▼返信
メトプラ4がどれだけショボいのか...
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:14▼返信
>>148
原神は無理でも白猫プロジェクトはイケるだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:14▼返信
やっぱSwitch2の性能ってたいしたことないんだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:14▼返信
ソニーの嫌がらせだ

もうソニーは燃やそうぜ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:14▼返信
これから出るやつは全て信長と同等かそれ以下に決定
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:14▼返信
据え置きモードの性能でやっと劣化PS4なのに携帯モードは半減してそれを目安にソフト作らなきゃならんからね
そらそうなる
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:14▼返信
結局カタログスペック嘘ばっかってことだろ
リーク通り現行Switchの3倍程度の性能しかないんだよ
そもそも大幅にスペック上がってるなら容量ももっと増えてなきゃおかしいし
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:14▼返信
そりゃつれぇでしょ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:14▼返信
>>158
通報した方が良い?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:15▼返信
>>137
そりゃボロアパートでも物を置かなければ部屋は綺麗だぜ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:15▼返信
6万円ならiPadでいっぱいゲーム遊べるぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:15▼返信
マリカーも30fpsじゃなかったっけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:15▼返信
任天堂界はいつPM2.5がはれるのか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:15▼返信
平成生まれの障がい者が遊んでるイメージ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:15▼返信
さすが前世代ゲーム機www
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:16▼返信
※78
出力をサポートしてるだけで、それを出せるスペックとは言われてないんだよなあ
数字を鵜呑みにしすぎやで
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:16▼返信
な?Switchのままの方が良かっただろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:16▼返信
初手から性能限界を見せてくるとは思わなかった
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:16▼返信
このご時世に1080p30fpsって逆にすごいな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:16▼返信
感動で涙が止まらない
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:16▼返信
令和には合わない
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:16▼返信
Switch2悲報しかねえな
オワコン
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:16▼返信
スタート前に息切れするハードってw
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:17▼返信
Switch2て一応4K対応してるのにライドウリマスターの解像度でもXSSより劣ってるからな
XSSは上限WQHDハードとしてちゃんとターゲット出来てるのにSwitch2はFHDだぞw
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:17▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:17▼返信
それでも脳死した連中にはご褒美なんだろなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:17▼返信
てか、信長の野望って中国人が作ってんの??
まぁ買うことはないけどさ・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:17▼返信
発売後にこういう不都合な情報がバンバン出てきそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:17▼返信
>>157
高性能だったら公式がドヤ顔で性能発表してアピールしてるわなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:17▼返信
FHDで30フレか。性能なさ過ぎる
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:17▼返信
>>1
コエテク「低性能のゴミハードが原因ですわw」
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:17▼返信
>>165
しー
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:18▼返信
発売日直前に確定爆弾投下
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:18▼返信
>>20
最大30fpsですまんな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:18▼返信
お!幸先の良いスタートだな!
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:18▼返信
信長の野望ごときで1080p30fpsってSwitchとさほど性能変わってないんじゃないの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:18▼返信
だからスイッチ2は
肉パティなし、レタス無し、胡麻無しバンズで
ビッグマックと言って売るなよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:18▼返信
公式サイト見てきたけどマウス対応はSwitch2だけだね
これだけでSwitch2版一択!
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:18▼返信
ゴキって本当にアホなんだなw
ゲームによって4kとか60fpsあった方がいいゲームもあるのも確かだが、このゲームみたいにFHDと30fpsで十分なゲームもあるのが分からないのか?w
あ、それが分からないからゴキってゲーム音痴なんだっけwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:18▼返信
密度の濃いゲームは苦手なハードってバレましたね
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:18▼返信
そもそも最新ゲームで4K60fpsオーバー最高画質楽しむには50万円RTX5090が必要
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:18▼返信
統一教会の日本人向けだね
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:18▼返信
これがスイッチ2の現実
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:18▼返信
最新ゲームからハブられてるのに納得だよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:18▼返信
どっちかじゃなくてどっちもダメなのかよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:19▼返信
>>192
あ、PS5もUSBマウス対応だったorz・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:19▼返信
>>30
スクエニ社長の発言を捏造した
コイントス田がソースです
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:19▼返信
・理想と現実かけ離れすぎじゃないすか
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:19▼返信
むかしオウム真理教が出したPCみたいなもんやろ

安いしコスパ良い
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:19▼返信
>>193
60と30は全然違うよ。SLGでももっさりする
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:19▼返信
>>193
転売商品に性能は要らない

マウス操作が最高
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:19▼返信
ゴミ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:19▼返信
>>190
スイッチ1のFEエンゲージが900p30fpsなので
一応スイッチ2は進化しているよ

一応w
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:19▼返信
>>57
チャットが5fpsなのにねw
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:20▼返信
低性能バレちゃったwwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:20▼返信
>>202
やめたれwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:20▼返信
>>32
【特報】SIEと任天堂の2025年3月期決算、売上高で4.3倍差を付けSIEが圧勝。ソフト売上高に至っては5.2倍もの差にw
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:20▼返信
さすがフルサムスンのキムッチ2
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:20▼返信
>>203
別に安くはないしコスパは悪いぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:20▼返信
>>182
スイッチ1のゲームが動かねーってのはいっぱい出てきそう
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:20▼返信
合戦の時の人の数減ってたりしてなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:20▼返信
味方だと思ってたコエテクにうしろから刺されるの最高に滑稽www
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:20▼返信
マウス操作がウリなんで、グラフィックはどうでもいいです
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:20▼返信
>>195
何言ってんの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:20▼返信
>>1
そんな事よりサードマジキーカードばっかだな
パケ買ったらDLなしにしてくれ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:20▼返信
>>193
ファイヤーエンブレムエンゲージ972pの30fps
マリオ&ラビッツ900pの30fps

スイッチ1でこれなんだから
そうなるとスイッチ2いらねえじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:21▼返信

やはりこうなってしまったね

しかし信長の野望程度でも4K60fps無理なんか・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:21▼返信
>>193
その「本当にアホ」なのは
おまえな
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:21▼返信
>>1
12年前発売のPS4を見直す時が来たのかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:21▼返信
「with パワーアップキット Complete Edition」とは何だったのか
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:21▼返信
ファイヤーエンブレムエンゲージ972pの30fps
マリオ&ラビッツ900pの30fps

スイッチ1でこれなんだから
スイッチ2はフルHDの分進化してんじゃんw
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:21▼返信
いくら低性能でも信長の野望程度なら4k60fpsくらいいける性能はあるだろとメーカーも思ってたんやろうなぁ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:21▼返信
Switch2はサイパンみたいにちゃんと時間かけて最適化した時にPS4と遜色ない出来になるだけだ
マルチで間に合わせようとしたら色んなもんを切り捨てるしかなくなる
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:21▼返信
>>195
テキトーこくなや
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:21▼返信
※217
あの扱いにくいマウス操作がウリなのか…
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:22▼返信
Switch2もやっぱりガクガクじゃんやだよー
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:22▼返信
フルHDでも30fpsはくさ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:22▼返信
あっ
ダメだなこりゃ
クソ性能
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:22▼返信
スイッチ1はフルHD以下なの豚は知らんのか?www
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:22▼返信
>>9
やっと12年前に発売のPS4に追いつけて喜んていたんじゃないの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:22▼返信
理想🐷「4k120fps」



現実🐷「1080p30fps」
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:22▼返信
>>78
任天堂「えっ!?ほんと!?」
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:22▼返信
60fpsは目が疲れるだけ
こういったシミュレーションゲームだと30fpsの方が向いてる
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:22▼返信
マリオパーティーでマウス操作って1番盛り上がらんだろ

マウスってそもそもゲーミングチェアに座ってエイムする為のもんだ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:22▼返信
任天堂が金回さんからだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:22▼返信
PS4未満で草
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:23▼返信
そんな高性能ゲームじゃないだろこれ
どんだけ技術ないんだよコエテクは
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:23▼返信
>>227
サイパンも怪しい。試遊やレビューだけでは詳細が分からない
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:23▼返信
コエテクはソニー恩義マンか
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:23▼返信
信長 殺殺 本能寺
明智の ムホンで さぁ大変
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:23▼返信
>>237
逆だろ馬鹿豚が
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:23▼返信
>>217
DF「Joy-Conマウスは遅延あり」
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:23▼返信
しょっぼw
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:23▼返信
>>235
カラーテレビ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:23▼返信
>>229
器用さを鍛えさせるいう任天堂の神配慮
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:23▼返信

これで5万円〜7万円かぁ・・・ニンテンドースイッチ2

251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:23▼返信
温かみのあるグラを目指してるからね
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:23▼返信
ふーん、コエテクって技術ないんだね、としか思わないが?
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:24▼返信
FHD60fps無理かー
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:24▼返信
>>227
サイパンこそかなりヤバいと思うぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:24▼返信
信長の野望 中国
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:24▼返信
てか1080pなのに60fpsも無理なのかよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:24▼返信
30fpsでマウスは使いずらいだろw
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:24▼返信
今どきのスマホゲームだって1080pの60fpsなのに
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:24▼返信
>>11
ノーマルスイッチの発売日にゼルダやっててコログの森に入った時を思い出すよw
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:24▼返信
>>252
スペック低いとしか思わないが
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:24▼返信

最近4K120fpsでスパイダーマン2やったばかりだわ

PS5で
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:24▼返信
大人しくスイッチUで出しときゃいいのに
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:24▼返信
ソニー恩義マンのコエテクのゲームは不買だ!
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:24▼返信
>>29
ジジイから20年近く前のことを言われてもな
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:25▼返信
FHDで60フレーム維持できるのが最低限度だろ。
もっと頑張れよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:25▼返信
圧倒的スペック不足
ゼルダ無双の新作もfhd60fpsで動くのか怪しい
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:25▼返信
散々任天堂ファーストソフトを開発していたコエテクに技術力ねえという豚はガチで滑稽www
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:25▼返信
1080p60fps出ないの草
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:25▼返信
>>252
ふーん、キムッチ2が低性能なんだね、としか思わないが?
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:25▼返信
もしかしてジョイコンのマウス機能対応してるの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:25▼返信

1080pで60fps無理なんだ・・・

272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:25▼返信
>>263
わざわざ不買運転しなくてもいつも売れてないじゃん😁
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:25▼返信
味方のフリしてネガキャンまがいの事してくるメーカーが一番タチ悪い
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:26▼返信
>>46
何様!?どこのメーカーもハイスペのハードが欲しいんだからそれ言うならまずスペック高いハード出せ。その上でしょぼいゲーム作るか映像が綺麗なものを作るかはメーカー次第
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:26▼返信
最新ハードでこれって本当?
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:26▼返信
みんないろいろ騙された感あるな

277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:26▼返信
>>273
事実がネガキャンw
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:26▼返信
>>273
事実がネガキャン😂
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:26▼返信
信長の野望・新生て元はPS4とswitch向けタイトルよな?
それすら1080p30fpsしか出せないのかよ…
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:26▼返信
桜井「私自身は、比較的パワーの低いマシンでゲーム制作をしているので、完全に出遅れている感はありますが…」
任天堂・宮本茂「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい」

本陣だってスイッチ2は低スペックとバラしているのにwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:27▼返信



30fpsだとガタガタで目が腐るってブーちゃんが言ってたw


282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:27▼返信
これでPS5版も同じ仕様だったら笑えるんだが
PS5版は4k60fpsで動くのかな?
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:27▼返信
ゼルダの伝説ティアーズキングダム解像度
ドッキングモード1600×900(900p) の30fps以下
携帯モード1280×720(720p)の可変解像度の30fps未満
ポケモンスカーレットバイオレットは864pの30fps
携帯モードはなんと576pの20fps〜
ファイヤーエンブレムエンゲージ972pの30fps
マリオ&ラビッツ900pの30fps
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:27▼返信
>>273
無能な指揮官が一番タチ悪い
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:27▼返信
>>29
じゃあブーちゃんはそれで楽しんでろよw
また周回遅れやなwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:27▼返信
>>282
PS5は4K対応だよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:27▼返信
スクロールもっさり。UI切り替え遅延
地味にイラッとするやーつ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:28▼返信
>>282
な、🐷ってハゲだろw
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:28▼返信
>>227
最大40FPSみたいだからなぁ
モーションブラーが強すぎる なんか酔いそう
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:28▼返信
4K60FPS目指してたの嘘みたいな着地点で草生えるわwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:28▼返信
おいおいスイッチ2は年末にゼルダ無双の新作がでるけど

大丈夫か?
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:29▼返信
スイッチ2版FF16出ませんでした
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:29▼返信
ネイティブ4kが無理なのは当然だわな
DLSSはアップスケールするときにリソースを消費するので
その消費ぶんだけネイティブより低いパフォーマンスで動かせることが前提になる
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:29▼返信
任天堂ユーザーはスイッチに最適化されてるので問題無し。長いロードも耐えられる連中だ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:29▼返信
USBマウス対応なんで普通にPSでもマウス操作出来ますね
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:30▼返信
任天堂さんいい加減PS5の牙城を崩すハードを出してくださいよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:30▼返信
>>2
【悲報】
Switch2さん、性能詐欺の為に誰も使えない120FPS対応パネルを採用してしまう
【設計ミス】
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:30▼返信
ダメだこりゃぁ
次行ってみよ…
あ、次無かったわー
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:30▼返信
4k60fps無理なのは仕方ないとして
FHDで30は駄目だ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:31▼返信
初っ端から性能をフルで生かせる神ハード
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:31▼返信
ぶーちゃんなら外付けケツグラボで何とかできる
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:31▼返信
既に買わせておいて来る前に現実見せてくなんてえげつないな。
まぁ普通に考えたらスペック見れば判ってた内容でしかないがね。
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:31▼返信
他のソフトなんかも普通に30fps付近のばかりなんやろな
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:31▼返信
4K60FPSが無理だから2K60FPSにするなら分かるが
なんで更に下の2K30FPSになったんだよw

まぁコエテクの技術力じゃそれが限界って事なんだろうな
自社ブランドのリメイクでも不具合だらけで酷い物が量産されてるしな
新生も値段クソ高いのに中華ゲーみたいなつまんなさだし、一体いつからこうなったんだろうな
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:31▼返信
一番技術力ないのは作ることすらしない任天堂だろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:31▼返信
着いてこられないのかコーエーも落ちたものだな
前時代のPS5でがんばれや
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:32▼返信
DLSS使えとか気軽にいうやつおるけどAIアプスケなんだから成熟してないソフトには効果出ないし
Switch2に関してはハード性能も加味してどこまで効かせられるか未知数の中での最適化作業が必要なんだからメーカーが使ってないってことは間に合わねーんだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:32▼返信
4K120fpsとか夢物語を喚き散らしていた豚どもは何か言い訳してみろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:32▼返信
【超絶悲報】コーエーテクモ、「WILD HEARTS S」のプレイ動画を公開してしまう。グラフィックは冗談抜きでヤバい領域に…
プレイ動画の感想コメントより
「ニシくんからは PS4Pro並の性能と聞いていたんですが」「圧倒的カクカク感」「スイッチ2発表会PVではちゃんとしてたのに…」「グラやばい…助けて」
「スイッチ2版のワイハー想像以上にヤバいなこれ…」
「EA関わってないとここまでショボくなるもんなの?」
「地面のテクスチャがお好み焼きになってて親御さんも安心」「グラショボない?」
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:32▼返信
アクションゲームじゃないし60fpsで遊ぶ意味無いだろこのゲーム
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:32▼返信
え?このゲームはアクションゲームじゃ無くてシュミレーションゲームですよね?流石にSwitch2性能低過ぎない?ゴミ過ぎる
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:32▼返信
PS5で4k60対応ならかならかなり軽いゲームだろ
ロードもやばそう
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:32▼返信
普通に低性能のSwitch2のせいなのにコエテクの技術力ガーは情けないw
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:32▼返信
>>167
Switch2で黄砂が追加された
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:32▼返信
ほら見ろwwwwww言った通りでまた嘘がバレ始める産廃嘘の塊スイッチ2

4K対応嘘 レイトレ対応嘘 VRR対応嘘 120fps対応も嘘確定するぞwwwwwwwwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:32▼返信
シリーズとして腐った宗教勢力本願寺に攻め込んで斬首が可能という国産のゲームとしては攻めた姿勢には敬意を表する
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:33▼返信
外部拡張でどうにかならんのか?
あまりにも酷すぎる
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:33▼返信
>>310
ファイヤーエンブレムエンゲージ972pの30fps
マリオ&ラビッツ900pの30fps

スイッチ1の時点でこれもっさりなんだが?
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:33▼返信
DLSSへの対応にすんげー力入れてたサイパンが特殊なだけで
他のメーカーは無駄に工数増えるDLSS対応なんてしたくねーよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:33▼返信
だから性能でPSや箱に挑もうなんて考えんなっての
性能低いんだから現実見ろアホ共
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:33▼返信
低スペハードじゃこんなもんだろ、現実みろってことだよな。
スカスカなゲームじゃなければ60fps無理よ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:33▼返信
スイッチ版百英雄伝もずげーもっさり動作だからなあ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:34▼返信
今週発売記事より盛り上がってて草
ぶーちゃんどうするの
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:34▼返信
>>297
??
Nintendo Switch 2 のひみつ展で120fpsのゲームが収録されてるんだが??

>左右のどちらから飛んでくるボールを見て、
>そのボールが30fpsだったか、120fpsだったかを当てるミニゲームが楽しめる
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:34▼返信
3段階下がってんのクソワロタ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:34▼返信
>>310
むしろ高負荷な処理を必要とするようなアクションゲームじゃないのに30fpsしか出せないというゴミハードということ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:34▼返信
シミュレーションで60も出ないんか
相当だな
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:34▼返信
>>310
アクションゲームじゃないったって戦争画面で兵士動きまくるのに
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:34▼返信
コエテクなんて信長、競馬、無双の焼き直しだから開発がgmなんだろう
ちょっとシステム弄ったアップデートレベルを出してナンバリングかさ増ししてるだけだし
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:35▼返信
※310
だとしてもそんなに負荷高く無いですよね?このゲーム
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:35▼返信
>>46
この考え方がニンテンドーからサードパーティが離れた理由の1つでもあると思うよ。その筆頭がSONYだし(スーファミのディスクシステムを開発していた。名前はプレイステーション)w 任天堂の殿様商売気分はまだ抜けてないのかな?
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:35▼返信
出力の規格が対応してるだけで4kと120fpsを全面に打ち出したの騙す気しかなくてたちが悪いわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:35▼返信
ニシ君がコエテクボロカス言ってるけどそのコエテクにソフト外注してるのが任天堂なのになw
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:35▼返信
さすが2021年に発売予定だったハードなだけあるな
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:36▼返信
豚これどうするの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:36▼返信
>>252
豚は、アホか?
本当に任天堂ファンなら任天堂ファーストタイトル丸投げ外注で企画か全部やってくれてる、バンナムとコエテクには文句一言も言える立場きないだろうにw
コエテクとバンナムが製作拒否したら任天堂は、ファーストタイトルの95%が製作不可能だぞ。
BoTWに7年、流用ティアキンに6年、ピクミン4に13年、メトロイドに11年(未完成)ってくらいに開発能力無いのが任天堂だぞ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:36▼返信
軽いゲームに最適化を強要すなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:36▼返信
結論
Switch2は駄目でした
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:36▼返信
どうせ外注なんだろ
コエテクの本気はゼルダ無双で見られるだろう
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:36▼返信
(サイバーパンクですら動くんだからコーエーテクモ側の技術不足なだけだろ)
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:36▼返信
>>306
時代についてこれてないのはキムッチ2なんやで
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:36▼返信
いや何をどうしたら4K60が2K30になるんだよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:37▼返信
>>339
自社IPを外注って任天堂じゃないんだからさあ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:37▼返信
>>250
米国だと8〜9万、西欧だと8万、東欧だと11万な。
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:37▼返信
最適過不足だろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:37▼返信
>>340
サイパンも動いてねえよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:37▼返信
コエテクは本気出せばそこそこ技術力あるよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:37▼返信
Switch2はPS3世代なのでは?
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:37▼返信
そこで1080p60fpsではなく30fpsになるところが任天堂ハードらしさですよね
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:37▼返信
使うだけ無駄なら使わない方がいい
ハードに負担をかけるだけだ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:37▼返信
>>340
うんうん、Switch2の性能がゴミカスウンコなのはソフトメーカーが悪いよな😆😆😆
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:38▼返信
>>345
性能でなんとかしろよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:38▼返信
逆に言えばアプスケ使わずのネイティブ性能でPS4と同等の1080p30fpsを達成しているという事に気が付かないゴキブリ(笑)
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:38▼返信
任天堂のソフト以外はマジで他ハード版で良い
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:39▼返信
アクションゲームじゃなくてシュミレーションゲームでしょ?とか無知すぎるだろ
シュミレーションゲームなんて低スペックじゃ手が出せないゲームの筆頭格なのになマインスイーパーと勘違いしてるのか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:39▼返信
>>353
PS4と戦ってるの?今平成?
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:39▼返信
いやいやこれ紙芝居みてーなゲームだろw なのにこれてw
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:39▼返信
段々化けの皮が剥がれて来ますね、心中お察ししますw
この先ソフトが出るたび劣化劣化と馬鹿にされる任豚が可哀想になってきたw
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:39▼返信
無双オリジンズとか低スペPCでもパフォーマンス良かったしコエテクの低スペへの対応技術が低いってのは無い
マジでSwitch2が想定を大きく下回るゴミ性能だったってだけだよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:39▼返信
switch2に合わせてタイニー版にしないとな
1でもやってたんだからよかろう
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:39▼返信
>>353
アプスケは使ってるやろ
モバイルモードとテレビ出力は同じじゃないんだから
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:40▼返信
どう考えても最初から嘘だろ
4K60FPSはPS箱PCでもそれなりにハードルが高い
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:40▼返信
低性能ブヒッチ2に信長も失望
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:40▼返信
ちなみにPS5版はサクサク動くしやれるけどな
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:40▼返信
例えるなら
PS5が新米
Switch2は古古古古古古古米
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:40▼返信
PS5版は4K対応
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:40▼返信
コエテクもびっくりだよw
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:41▼返信
720pでいいから60fpsにしてくれ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:41▼返信
確か、これってマップがオープンシームレスのやつだっけか?
そりゃあ処理重いだろうなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:41▼返信
スイッチ2って、正式発表から低性能であることがどんどん露呈されてくんだけど…
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:41▼返信
何てゴミだ!
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:41▼返信
>>362
信長の野望ってそんな重くないだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:41▼返信
なんでわざわざ4k60fps目指してました~とか言っちゃったの・・・?
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:42▼返信
>>365
スイッチ2は豚向けの飼料だろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:42▼返信
>>1
こんなんWiiU2じゃん!!!
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:42▼返信
>>59
任天堂のゲームってほとんど外注が作ってるだろw 確かマリカーはバンナム開発だよな?
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:42▼返信
ぶーちゃんはテレビに出力するだけだと思ってるだろうけど足手纏いなモバイルモードも存在してることをガチで忘れてる
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:43▼返信
オリジンは60以上。キャラ大量で頑張ってた
任天堂より技術力あるよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:43▼返信
サードタイトルは完全新作は出せないんじゃないか
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:43▼返信
フレームレートが高ければいいってわけじゃないんだよね
映画の世界では、ハイフレームレートが作品の世界観や雰囲気を壊すってよく言われてる
実際、『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』でもその点は考慮されてて、
ドラマシーンは通常の24fps、アクションシーンだけハイフレームレートが使われてる

ゲームも同じ
そのゲームに合ったフレームレートがあるんだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:43▼返信
30fps😰
はい?
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:43▼返信
DLSS使わなかったらGTX 1050 Tiと同等なんだから1080p30fpsは妥当だろ
クソハード
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:43▼返信
>>355
シュミレーションゲームの要求スペックはピンからキリだよ
ピンのシムズとかは廃スペPCでもマトモに動かんけど
信長の野望はキリの方のゲームだよ、クソスペでも余裕でサクサク
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:43▼返信
ゴミやん
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:43▼返信
Switch2ヤバ過ぎwwwwwwwwww
令和に出していいもんじゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:43▼返信
>>304
Switch2の限界やでwwwwwwwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:43▼返信
スイッチ2マルチタイトルは購入判断に使えて便利だなwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:44▼返信
Switchと同様2つのモードがある時点でお察しなんだよ、馬鹿者
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:44▼返信
なんで余計なこと喋ってしまうのかな?
発売日まで黙ってろよカス
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:44▼返信
発売前から悲報続き…
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:44▼返信
信長の野望で 4K・・・?
信長の野望で 60fps・・・?

このゲームに高解像度と高フレームレート、いる?
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:44▼返信
>>362
任天堂が公式に4K60FPSサポートしてるって言うから取りあえず最初はターゲットにしてみたんやろ
実際に弄ってみたら全然無理だっただけで
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:44▼返信
>>373
元のPS5版がそうだからだろ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:44▼返信
NVIDIA向けに超カスタマイズされたサイパンのDLSSですら1080p30fps程度なのにそれ以外のサードは最適化難しいやろうな
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:44▼返信
>>380
大作アクション映画とゲームは違う。ゲームは高い方が良い
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:44▼返信
🐷ぶひゃー
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:44▼返信
4Kの下って1080pだっけ?
下がりすぎじゃね
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:45▼返信
>>389
それじゃ詐欺になるんですけど?
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:45▼返信
>>2
コーエー技術力ないやん
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:45▼返信
>>389
詐欺になるから先に言わないとダメなんや
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:45▼返信
これが令和最新ゲーム機かよw
やっぱ任天堂は笑いを届けてくれるなぁwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:45▼返信
>>353
普通にTV出力時には標準でアプスケされてるぞ、SwitchもSwitch2も無知豚。
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:45▼返信
>>373
任天堂ユーザーって頭悪いから「4k60fps目指しました」という一文を見て4k60fpsが実現できたと勘違いするから騙せるんだよ。
本体発表時に4k120fpsとか騒いでた頭の悪さを見たろ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:45▼返信
令和の時代にGTX 1050 Ti相当の性能それがニンテンドーswitch2
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:45▼返信
映画は24フレの方が迫力あるんだよ。ゲームの24フレは終ってる
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:46▼返信
ごwwwみwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:46▼返信
1444すら無理とか笑うわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:46▼返信
>>102
任天堂のな
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:46▼返信
>>380
いや、アニメとゲームは別物だろ。ゲームはインタラクティブだから、フレームレートが高ければ動きが滑らかで、反応も速く感じる。それに比べてアニメは物語を楽しむもんだから、滑らかさよりも画や演出に重点が置かれてるんだよ?
アニメは、視覚的な目的がゲームとは少し違う。アニメの24fpsは、物語の演出や感情の伝達が主な目的だから、フレームレートが低くても作品に込められた感情や動きが伝われば問題ないわけ。

ゲームはアクションやシューティング、格闘ゲームみたいに素早い反応が求められるジャンルだと、フレームレートが高いほど、視覚的にも操作感覚的にもストレスが少なく感じる。

結局、ゲームとアニメでは「滑らかさ」が重要視される場面が異なるってことを理解しておくと、納得しやすいと思うよ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:46▼返信
>今後、機会があれば、このチャレンジに再挑戦したいと思っています。

どう考えてもアップデートで4K60FPSくるだろw
その時のゴキの発狂が楽しみだw
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:46▼返信
で、ロードは?
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:47▼返信
>>410
今来ないなら来ないよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:47▼返信
ニシ豚おじはまーだ任天堂が自社開発でソフトハード作ってると思ってんだwwwww
全くゲームしてない証拠だねwwwwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:47▼返信
つまりDLSSというパワーアップを温存してるってことだ
後のアップデートでスイッチ2の本気が見られるぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:47▼返信
絶対最初から4K60fpsで動くと思ってないだろw
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:47▼返信
信長の野望 新生PK
推奨メモリ:8 GB RAM 以上
推奨グラボ:NVIDIA GeForce GTX 1060(6GB) 以上
AMD Radeon RX580(8GB) 以上

あのSwitch2ゴミ性能確定です...1060以下て...
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:47▼返信
豚ちゃんはSwitch2版のサイパンをかなり持ち上げてるようだけど...(RTX5090の最高設定のサイパンと比較して遜色ないとか言ってるらしいw)

発売後の他機種との比較が楽しみやなw
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:47▼返信
4K対応が嘘なんだぞwwwwグラフィック負荷が4Kよりもっと高いレイトレーシング対応も嘘確定wwwwww

確実に120fps対応も嘘確定wwwwwwww

アップスケーリングが可能なだけのスイッチ2ってのが本当の性能だろうなwwwwwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:48▼返信
だいぶ暖かみが増したと思う
4K→1080pで4倍
60fps→30fpsで2倍
合わせて8倍の暖かみ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:48▼返信
>NVIDIA DLSSは使用していません。ゲームはフルHD、30fpsで動作します

DLSS使えば4K出来るってことじゃん
使いこなすまで実験が必要なのかな
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:48▼返信
>>410
アホか。現時点で1080p30fps。無理に決まってる
発狂してるのはあなた
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:48▼返信
脱落者の墜ちこぼれがカプコンが笑っとるぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:49▼返信
>>391
いるかどうかじゃなくて「できない」という性能の低さが笑われてんだよw
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:49▼返信
シミュレーションなんて60fpsいらんだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:49▼返信
必要なパワーが想像以上だったのか
マシンパワーが想像未満だったのか
はたして
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:49▼返信
良かった
抽選ハズレて😊
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:49▼返信
>>420
そもそもの性能が足りない
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:49▼返信
任天堂の「◯◯は可能」って大概嘘
詐欺レベルだから期待しちゃダメ
USB3.0ですら無かったことにしたよね?
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:49▼返信
PC版信長の野望・新生
推奨スペック・推奨動作環境(1080p60fps)
CPU Intel Core i3-8350K
メモリ 8 GB
GPU NVIDIA GeForce GTX 1060

そりゃスイッチじゃ無理だわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:49▼返信
※417
サイパンは途中でアップデートが打ち切られたPS4PRO版と比較してきゃっきゃ楽しんでるの草なんよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:50▼返信
Switch2の小画面なら4kとFHDの違いはわからんよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:50▼返信
サードも頭抱えとるやろこれ
元からAAAタイトル作ってないところはいつもどおりという感じだろうけども
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:50▼返信
どうせPS5もアプスケ4Kだろw
DLSS使ったらスイッチ2も同等になるぞw
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:51▼返信
>>373
そら他のマルチ先ではPCPS箱スマホのことやけど4Kとか60なんてのは当たり前に出せるんが常識やしまさかてやつでしょメーカーも普通の目標を立てたにすぎない
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:51▼返信
だからハイブリッドはダメだってあれほど言ったのに脳死で継続しちゃうからこうなる
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:51▼返信
>>429
二行目の 60fps捏造するなよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:51▼返信
1080p30fpsって一歩間違うとっていうかPS3レベルなんだがw
スイッチ2さん2025年にPS3レベルの性能なのひょっとして?
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:51▼返信
※420
PC版が使ってないからそもそも非対応なんよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:51▼返信
コエテクの技術じゃ無理ってだけだ
まずはマリカで任天堂がSwitch2の使い方の手本を見せるから
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:51▼返信
>>433
PS5はネイティブだぞ
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:51▼返信
カタログスペックだけは強いなwww www
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:51▼返信
実際任天堂製のゲーム以外Switch2でプレイしたがる奴なんていないだろ?
他と比較されない任天堂製のゲームをプレイするためにあるんだよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:52▼返信
>>157
ギリギリまで正確なスペック出さなかったからね。
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:52▼返信
DLSSは何でも解決する魔法じゃないと
いつになったら理解するんだ
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:52▼返信
Nintendo Switch 2とPS4で画質勝負。 細部を比べたら大きな差が 2025.05.30 12:30

数あるゲームタイトルのなかでも、とにかく動作が重いことで知られる『サイバーパンク2077』が、Nintendo Switch 2版でもリリースされます。
1080pの高画質で30FPSのフレームレートにてプレイできる、Nintendo Switch 2のクオリティモード。 その映像と、PlayStation 4(PS4)で『サイバーパンク2077』をプレイした映像の比較が、Digital Foundryによって公開リークされました。
両プラットフォームで『サイバーパンク2077』をプレイした映像を比較すると、画質は明らかにNintendo Switch 2のほうが上。
色合いや映りに大きな違いが見られない画面でも、PS4の画質は細部までくっきりとは描き切れていないレベルに留まり、ノイズもNintendo Switch 2の画質のほうが少ないとされていますね。
そもそもPS4が『サイバーパンク2077』のプレイ環境として十分ではなく、最新のNintendo Switch 2のほうが上回るゲームエクスペリエンスを実現して当然… そんな指摘もあることでしょうがそれでもあの激重な『サイバーパンク2077』を、携帯モードでもここまでサクサクと快適にプレイできるのは驚きでしょう。 これから続々と実際に体験したユーザーからの感動の声が届くことになりそうです~←コエテクは3軍サードだけど1軍サードが移植したゲームなら携帯モードでもこれだしなあ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:52▼返信
GTX1060はPS4proくらいの性能だからSwitch2よりだいぶ上
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:52▼返信
嘘ばっかやな任天堂
さすがコリアンヤクザ堂
社会にケツを向けて独り進む馬鹿企業
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:52▼返信
>>438
なんだ
じゃあSwitch2のポテンシャルが問題ではないな
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:53▼返信
>>429
GTX1060だと30fpsだぞ

フルHD解像度 60fpsならGTX 1660以上からな
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:53▼返信
こんな誰もやらないゲームで鬼の首取ったように騒ぐなよゴキブリさんよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:54▼返信
モンハンワイルズで30fps煽りしてたアンソさんの見事すぎる特大ブーメラン
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:54▼返信
任天堂信者やポカオスwwww全てのAAAゲームが集まるスイッチ2の現実が信長080p30fpsって産廃なんだが
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:54▼返信
コエテクさんももう任天堂についていくのやめたら
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:54▼返信
せっかく高機能な道具を与えてるのに
「難しいです!使えませーん!」って、悲しいな
もう任天堂以外の日本のメーカーのゲーム買うのやめようかな、、
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:54▼返信
先が思いやられる
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:54▼返信
まあお子様に買い与えるならこれぐらいのスペックが限界なんでしょ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:54▼返信
コレヤベーのは据え置きモードでFHD30FPSな所だな
携帯機モードだと30FPS安定せずにガックガクじゃねーか?
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:55▼返信
>>445
PS4と比較してどうすんだ馬鹿かよ
今令和だぞ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:55▼返信
>>436
Steamの推奨スペックはフルHD60fpsを基準にしてる事も知らんのか?
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:56▼返信
無駄にスペックとコスト上げてどっかのハードみたいにヨンケタンになっても困るからな
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:56▼返信
>>457
そこなんよな
完全据え置きなら別に困らないけどハイブリッドとかいうゴミ仕様が厄介
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:56▼返信
1日でみんなマリカー飽きて奥にしまってそう
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:57▼返信
>>460
聖典しか縋るものがないぶーちゃんは哀れだねwwwwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:57▼返信
>>439
開発はバンナムだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:57▼返信
>>460
ん?あんたらは悔しくてハイスペ機が欲しかったんとちゃうんか?
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:57▼返信
>>445
PC版は最適化が進んで激重ゲームではなくなってんだけどね
PS4版は単に販売停止措置解除のための最低限の処理しかしてないってだけ
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:58▼返信
やっぱスペックは大事だな
開発者も低スペハードに合わせるの大変だ
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:58▼返信
>>460
4倍差で負けてる購買力のない雑魚がなんか言ってるわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:58▼返信
>>450
エルデン飽きてこっちに来てる
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:59▼返信
また足引っ張るのか いい加減にしろ
AAAタイトルに入ってくるな
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:59▼返信
初っ端からフルHDでも30fpswwwwwwwwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:59▼返信
青銅器が鉄器になった位の進化じゃ駄目だったか…w
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 01:59▼返信
このゲームに必要ないからやらなかったじゃなくて出来なかったと言われてるんだよなぁw
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:00▼返信
4KをなぜPS4世代のゲーム機に求めてしまうのか。
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:00▼返信
ハブられないためにある程度のスペックは必要
スペックに無駄とか言ってる阿呆はハブられても構わないって事だし
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:00▼返信
>>462
PS5も似たような感じだよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:00▼返信
>>454
任天堂が滅びれば全て解決するのに何で真逆を行こうとするの?
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:00▼返信
2Kや1080pの60fpsではないんだな
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:00▼返信
コエテク3軍チームにはスイッチ2の高性能は扱いきれなかったというだけ

やっぱモノリス並みのエースが出てこないとな
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:01▼返信
前世代steamで普及してた1060や1650すら超えないのか
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:01▼返信
コーエーがニシくんのハートにヒビ入れやがったわ
この大罪ゆるして措くべきではないな
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:01▼返信
>>476
ソフトウェア売上高5倍だよ?
君ら任天堂信者と一緒にしないでね
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:01▼返信
非力っすなあ
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:01▼返信
>>479
扱うのに1軍も2軍もあるかいな
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:02▼返信
>>459
なんで捏造するかな~

SteamのMONSTER HUNTER RISE モンハンライズの推奨見てこいよ
1080p 30fpsだぞ
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:02▼返信
どっちかはせめて出せるハードであってくれよw
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:02▼返信
結構軽いゲームなのにな
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:02▼返信
そもそもSwitch買うタイプの人は解像度やフレームレートなんて求めてないからね
持ち運びできていつでもどこでも電車や公園でも遊べるのが大事
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:02▼返信
ベース、土台がゴミ
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:02▼返信
>>479
そのエースさん脱任の気配ありだけど大丈夫?
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:02▼返信
情けないとしか言いようがない
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:02▼返信
PS5でも無理なのにスイッチ2で出来るわけないやろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:02▼返信
>>479
自己ハート連打しても現実は変わりませんよw
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:03▼返信
>>488
そうだね青空ゼルダ最高だね
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:03▼返信
※424
「シミュレーション」ならMicrosoft Flight Simulatorのようにグラフィックが超重要になりうるジャンル

「ストラテジー」や「タクティクス」ならパフォーマンスや敵AIの強さが第一で、グラフィックは二の次三の次の話になるジャンルcivやtotal warやhoiとか
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:03▼返信
メーカーのせいにしたいんだろうがそれもSwitch2は開発しにくいハードって言ってるようなもんなのにな
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:03▼返信
つかあの阿弥陀戦闘はずっとやってて飽きないのかよ
俺なんて三日で飽きた
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:03▼返信
>>492
無理ではないけどSwitch2が完全に無理
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:03▼返信
>>488
なおバッテリー2時間
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:04▼返信
どんだけ設定下がってるんだよwwwwwwwwwww
4K30fpsでいいだろwwwwwwwww
DLSSも使えよwwwwwwwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:05▼返信
>>500
ファンの音が爆音だったんだと思う
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:05▼返信
DLSSなんてグラボの設定オンにするだけでいいんだろ
何がそんなに難しいのか
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:05▼返信
DLSS使わんのは確かに謎だな
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:05▼返信
>>476
常に新作出てるからしまうことはないかな。今月もデススト2出るし。
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:05▼返信
あ……、うん
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:05▼返信
>>492
いえ、PS5では普通に対応しています
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:05▼返信
自社の技術不足をハードが原因であるかのように発信するのは恥ずべき行為では?

自社の技術不足をハードが原因であるかのように発信するのは恥ずべき行為では?
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:05▼返信
>>485
すみません
僕が無知でした
なんでもしますので許してください
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:05▼返信
今までの出所や正確さがわからないリーク()と違って開発側の貴重な証言だからな
信用や重みが違う
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:06▼返信
>>420
DLSS使うのだってそれなりのマシンパワーいるわけでして
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:06▼返信
>>502
CSでは難しい
グラボじゃないんで一緒にないでね
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:06▼返信
技術力のないサードのために任天堂は技術支援してあげてほしいね
せっかくのDLSSを利用しないのはもったいないよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:07▼返信
>>507
豚が発狂してて草ァ!
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:07▼返信
なんでこんなクソハード作ったの?
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:07▼返信
自社の技術不足をハードが原因であるかのように発信するのは恥ずべき行為では?
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:07▼返信
スイッチ2は低スペック

いい加減自覚しようぜ
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:07▼返信
PS5はアプスケ4k+30fps
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:07▼返信
>>512
利用しても変わらんよ
だから軽くなるよう切ったんだ
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:07▼返信
>>418
規格として見越して実装しましたけど明らかにスペック足りないんで基本無理ですって感じだもんね
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:07▼返信
>>513
自社の技術不足をハードが原因であるかのように発信するのは恥ずべき行為では?
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:07▼返信
>>517
ハチステショボいな
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:07▼返信
>>507
PS5では実現出来てるのだからハードが原因でFAです
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:08▼返信
DF「DLSS使ってるとは思えないぐらいスイッチ2って低品質なので使ってないんじゃね」

くまねこ @kuma_neko_
DFさんと言えば、Switch2にDSLLは載ってない! と断言した翌日にNVIDIAがSwitch2にDSLL載ってます! と記事を出されたとこだぞ。そんなひとの目利きを疑うだなんて!!午後2:25 · 2025年5月10日
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:08▼返信
>>515
クソハードを世に出してしまったのは恥ずべき行為では?
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:08▼返信
いい年したオッサンが公園でSwitch2とか
恐怖でしかない
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:08▼返信
>>511
switch2でロンチからDLSS使ってるゲーム多いけど難しいんか?
てかswitch2もRTXも同じnvのチップでしょ
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:08▼返信
DF「DLSS使ってるとは思えないぐらい低品質なので使ってないんじゃね」

サイバーパンク →540p~1080pDLSS/携帯時360p~720pDLSS
スト6 →540p~1080pDLSS
ホグワーツ →720P30fps(何らかのアップスケール使用)
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:08▼返信
>>417
海外豚もswitch2版のサイパンだけが縋り付ける藁って感じで草よね
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:08▼返信
相変わらずPSと違ってswitch2はセーブデータの引継も出来ないしホンマksハードだなぁ
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:08▼返信
>>507
最新のツール用意すると言われてワクワクしてたら、
二世代位前のツール持って来られてどや顔された側の
気持ち考えろよな。
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:08▼返信
想像以上に性能低いな…
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:09▼返信
>>529
互換あるから引き継ぎ必要ないんじゃないの
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:09▼返信
>>425
まあ明らかに後者
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:09▼返信
4k60fps非対応のアナウンスしなくていいの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:09▼返信
◯携帯ゲーム機バッテリーについて任天堂の見解は? 2003年8月8日
  SCEが光ディスクを採用した「PSP」で,携帯ゲーム機市場に本格的な参入の意向を見せている今,それは一方でバッテリーの有効時間はどんどん減らざるを得ない。
 昨日行われた経営方針説明会において,任天堂は,携帯ゲーム機のバッテリー時間についての見解を示した。
 同社岩田社長らは,一般的にゲームにおけるバッテリーの持続時間は大事。音楽を聴く,映画を観るだけならば,さほどバッテリーは食わないが,性能の高いゲームで使用するとバッテリーの使用時間はどんどん減る傾向は回避できない,とする。
 岩田社長は「どうやってケチケチにパワーバランスを取るかだが,ゲームにおいては,やはり10時間~20時間はバッテリーが持たないと,ゲーム機としては全く意味がないと思う」と語った。
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:09▼返信
まあPS4じゃ出せないゲームだし結構重いんじゃね
ローニンやワイルドハーツ見るとコエテク最適化かなり下手っぽいし
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:09▼返信
DLSS使ったら不具合出てんじゃね?wwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:09▼返信
DLSSは魔法の秘術じゃなくスペックなりに動くだけ
元が低スペだと使っても重いのは同じ
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:10▼返信
ローンチに間に合わせるために最適化しなかっただけだろ
アップデートでDSLL対応するよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:10▼返信
>>502
そもそもこのゲーム自体DLSS対応してなくね?
通常版はPCあるけどPKはCSだけだろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:11▼返信
>>539
携帯機?www
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:11▼返信
>>527
最近の動画でDFが比較してたが、PS4proどころか箱Sより画質は上だとさ
ネイティブ1440pより綺麗って事なんで、DLSS効果はかなり有るよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:11▼返信
>>391
要らない様なゲームですら出来ないから笑われてるのですよそれを理解できてないとかお馬鹿さんですね貴方
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:11▼返信
>>532
何言ってんの?互換あるから引き継ぎ必要なんじゃないの?Switch2はオンラインストレージあんの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:11▼返信
ただの移植に最適化のリソース割けないんだよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:11▼返信
>>525
かわいいやろ今の日本に必要な無垢な存在
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:11▼返信
自社の技術不足をハードが原因であるかのように発信するのは恥ずべき行為では?
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:11▼返信
TVモードではVRR非対応、
4k60fps出せません、何ができんのこの新型ハードwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:11▼返信
>>526
簡単ならみんな使えばいいだけだからな
特にスペック必要なゲームは
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:12▼返信
1080p30fpsってまんまPS4並やん
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:12▼返信
>>539
DSLL対応復活かよはよしろや
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:12▼返信
DF解析だと基本的に画質は箱Sより上になる
ただCPU性能の影響でfpsは下がるらしい
CPU性能はPS4proの3倍程度しかないからな
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:12▼返信
>>539
出たニンテンドーDSLL
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:12▼返信
>>550
電圧が弱いからPS4より落ちるよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:13▼返信
サイパン、ストファイ6、ホグレガ →DLSSでPS5と比べても遜色なし

信長の野望 →DLSSを使わず1080p30fps

原因がどこにあるかは明白だよな
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:13▼返信
※547
どれも1080p30fpsかそれ未満だろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:13▼返信
>>544
調べてないけどスイッチオンラインから引き継げるんじゃないのか
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:13▼返信
DLSSをノーコストだと思ってるアホいるな
DLSSはメモリを酷使するからメモリが弱いスイッチ2じゃまともに使えないんだよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:13▼返信
>>554
現状出てる映像的にPS4pro余裕で超えてるけど
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:13▼返信
>>554
あーそうか
もうダメだこりゃ😰
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:13▼返信
DLSS使ってないってところに最後の希望抱いてる奴ww
使ってコレ何て言われるよりもうそこだけを頼りにするしかないもんなww
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:13▼返信
任天堂のマリカワールドでさえDLSS使って1440Pで今後予定のソフトでも4K解像度のゲームは今だにない

確実に任天堂は嘘をついてる スイッチ2は4Kで動かないオンボロ産廃ゲーム機です
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:14▼返信
豚の腐れ脳みそフィルターを通すとPS5と遜色ないらしいな
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:14▼返信
>>542
だからさ
オンボロアパートでも部屋に物を置かなければ綺麗なんだよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:14▼返信
>>532
switch版には無い追加要素をどうやって互換するんだ?
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:14▼返信
PS4以下認定は流石に無理有るだろう
ゴキちゃん達が信仰してるDFですらPS4pro以上と認めちゃったのに
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:15▼返信
俺の推測では、DLSSを使うとライセンス料とか発生するのでは?
だからケチって対応してないということが考えられる
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:15▼返信
普通にゲハ以外の一般メディア見てごらん

Switch2の画質がPS4超えたって記事出てるから
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:15▼返信
コーエーが悪い
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:15▼返信
>>559
え?それPM2.5込みじゃん
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:15▼返信
>>564
オブジェクト少なくやアセット品質が低いPS4proサイパンと比較しても圧倒的に上だからなぁ
群衆密度は3倍近いし
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:16▼返信
ちくしょーちくしょーDLSSさえ使っていればー!
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:16▼返信
>>568
12年前のハードに勝ち誇ってて草
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:16▼返信
>>568
隠蔽記事大変だねwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:16▼返信
これPS4版の解像度をfpsはどれくらいなん?
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:16▼返信
【超絶悲報】コーエーテクモ、「WILD HEARTS S」のプレイ動画を公開してしまう。グラフィックは冗談抜きでヤバい領域に…
プレイ動画の感想コメントより
「ニシくんからは PS4Pro並の性能と聞いていたんですが」「圧倒的カクカク感」「スイッチ2発表会PVではちゃんとしてたのに…」「グラやばい…助けて」
「スイッチ2版のワイハー想像以上にヤバいなこれ…」
「EA関わってないとここまでショボくなるもんなの?」
「地面のテクスチャがお好み焼きになってて親御さんも安心」「グラショボない?」
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:16▼返信
Nintendo Switch 2 版『サイバーパンク 2077』先行プレイレポート:丁寧に最適化され、スムーズに操作可能[電ファミニコゲーマー]

まず注目なのは、携帯モードでのロード速度。携帯モードに切り替えた後、場面を切り替えるために別のセーブデータを読み込んだのですが、その際の初期ロード時間は、想像していたよりもかなりスムーズでした。
厳密な計測はできなかったのですが、体感では30秒ちょっと。数字で見ると長い気もしますが、本作は多数のオブジェクトやキャラクターが配置された広大なマップをシームレスに行き来できるオープンワールドゲームです。必然と初回読み込みの比重が大きくなるなかで、このロード時間は「かなり頑張っているな」と感じました。

まあ1流の会社が移植したゲームでもこれですからね
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:16▼返信
ワイルズ、シャドウズをPS5並みのパフォーマンスで遊べたら買ってやるよw
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:16▼返信
昔っからスイッチ2関連のスレになるとDLSSDLSSって騒ぐ奴が絶対出てきて意味不明なんだけどあれって工作員なの?
別にスイッチ2ならではの何かでも無いし珍しいもんでも無いのに必ずDLSSって言う奴が出現するんだが何なの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:17▼返信
DLSS使っても30fpsのままなんだからどのみちゴミだろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:17▼返信
>>568
ゲハメディアしかねーじゃん
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:17▼返信
【超絶悲報】スイッチ2版ホグワーツレガシーのPVに
スイッチ版に設置されていた閉鎖板(建物の窓から外へ移動出来ないにする為の板)が映り込まれる…

スイッチ1版を綺麗にしてもなあ〜
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:17▼返信
マルチゲーム比較でも携帯モードですらPS4は超えてるよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:17▼返信
ゴキーチェンバーで都合の悪い情報はシャットアウトしてるから
スイッチ2はPS4以下だとマジで信じてるからなゴキってw
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:17▼返信
魔法のDLSSがあるというのに
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:17▼返信
1080p30fpsが限界のゴミが4K60fpsなんて無理に決まってんだろw
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:17▼返信
Switch2のDLSS擬きはアプスケだけだからfpsは変わらねーだろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:18▼返信
>>568
サイパンヨイショ記事ばかりやんw つーかサイパン以外の話皆無なのなんで?
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:18▼返信
>>579
PS5が魔法のSSDて言われてたから羨ましいんだろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:18▼返信
DLSS使えば綺麗になるとは真っ赤なウソ

それ以前にスイッチ2のCPUが弱過ぎて意味がないからな
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:18▼返信
>>583
携帯モードがPS4越えてるって言ってるメディアいなくね
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:18▼返信
>>576
コエテクがショボいだけだからな
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:19▼返信
>>582
それPS4版にも有るやつね、PS4版はそもそもオブジェクトに隠れて見えない
ホグワーツはハード毎に細かくロード箇所と回数が違う(PS5でもロード箇所がある)
switch2版は完全シームレス目指してるんじゃないかって話
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:19▼返信
今までグラ比較とか特にやってなかったメディアまでPS4相手にイキる比較記事出すようになってるのキショすぎんだよな
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:19▼返信
向かう先がPS4てギャグか
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:19▼返信
Nintendo Switch 2版「WILD HEARTS」のカム撮りプレイ動画が公開…ゲーム開始時のロード時間が長すぎる
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:19▼返信
豚の超理論ではDLSS使えばフレームレートもアップするという


( ´,_ゝ`)プッ
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:20▼返信
スト6はPS4pro余裕で超えてたな、ロード時間も10倍くらい早い
カプコンTV公式で確認出来るぞ
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:20▼返信
今使っておるのがそのDLSS4なのじゃ
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:20▼返信
サイパンはサードなのにキーカード使ってないし任天堂の肝いりなんやろな
こういうゲームが出来るってプロパガンダのために誘致して色んなメディアに記事書かせまくっとるんやろ
どうせほとんど誰も買わないから言ったもん勝ちよw
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:20▼返信
>>588
サイパンはPS4版の最適化を放棄したゲームだからヨイショする比較としては使いやすいからね
FF7Rなんかだと戦闘シーンで見事にPS4版より劣ってるから比較対象にならないし分かりやすい
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:20▼返信
今はPS5の時代なのにPS4よりー!!とか言われてもね…
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:21▼返信
ワラワラ集まるゲームだしな
大勢力戦したいなら必要な技術だよ
いつまでも太閤から進歩してないなんて言われたくないでしょ
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:21▼返信
任天堂信者の愛称ってマジでゴキブリでピッタリ過ぎだよな
鳴き声がゴキなんだから
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:21▼返信
>>593
ご病気?
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:21▼返信
>>601
最適化放棄?
PS4専用で2年最適化続けたのに?アセットも処理もPS4専用で超絶カスタムされまくった特殊仕様なのに?
これ以上どうしようもない所まで最適化したんだよw
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:22▼返信
そりゃPS4がうらやましかったからな
脳に刻み込まれてるのよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:22▼返信
今時30秒ロードはキッツいて
モンハンワールドをノーマルPS4でやってた時がそれくらい
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:22▼返信
ps4より上ならワイルズだせるよね
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:23▼返信
>>571
そもそもサイバーパンク自体PS4の最適化放棄したじゃん
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:23▼返信
そもそもサイパンのPS4版は最適化前のガタガタのバージョンしかないからな
ホグワーツあたりが真っ当な比較なんだろうな
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:23▼返信
>>604
ニシ「ゴキ!ゴキ!」
任天堂「誤記でした…」

613.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:23▼返信
>>600
サードで唯一64GBカードの使用を許可されてんだっけか。
サイパンのスタッフの靴と尻舐めまわしたんやろうなあ。
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:23▼返信
PS4pro以上、箱S以下って感じじゃねーかな
OWゲー以外なら箱Sより画質よくなる感じ
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:24▼返信
>>593
何言ってんだこの馬鹿
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:24▼返信
4K60fpsが無理なら1080p60fpsって出来ないのがNintendoハードw
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:24▼返信
>>609
PCの推奨スペック実際はかなり厳しかったから無理やろ
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:25▼返信
PS4向けに最も長期間最適化されたゲームはサイパンだと思うよ
リアルタイムで追ってたからメーカーの頑張りには関心した
まあそもそもPS4で動かないもの出すなって感じだが
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:25▼返信
>>606
PS4専用?そもそもサイバーパンクは箱がリードプラットフォームだろ
ウソ付くなよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:25▼返信
極端なのう
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:25▼返信
発売前から限界見えててクソワロタwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:25▼返信
レベルファイブ公式が「ファンタジーライフi」のスイッチ版とスイッチ2版のロード時間比較動画を公開。
・セーブデータ読み込み~操作可能までが:スイッチ2版は6.19秒、スイッチ版は12.12秒 PS5版が5.5秒
・ファストトラベルが:スイッチ2版は9.39秒、スイッチ版は17.06秒、PS5版は6-7秒?

まあスイッチ2はPS5と大して性能変わらん所までは来てるな
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:25▼返信
これが「包括的なんちゃら契約」の力なのかな?w
何だか常に選択肢間違えてないか?
お得意のシミュレーションをもっと経営にも活用するべきでは?
財テク頼りは先細りだぞ?
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:25▼返信
>>614
ライドウリマスターはXSSが1440pでswitch2が1080pだってよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:25▼返信
>>614
どこがだよスト6も結局劣化だったじゃねえかSwitch2版はオブジェクトとかも減らされてるだけじゃなく血管の表現も出来てない劣化版のゴミwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:25▼返信
>>618
だらだらやってただけだろそれ
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:26▼返信
>>619
リードプラットの明言は無いよ
発売前までは、はちま含めて多くのメディアがPS4がリードプラットと言ってたけどね
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:26▼返信
Switch 2のリークスペックって2倍盛り詐欺スペックだったから実際はPS4以下だぞ
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:26▼返信
>>614
Switch2のために劣化させた部分無視するのってお前はフェアだと思う?
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:26▼返信
任天堂好きそうな人の語尾とか一人称がゴキなのなんなん?おもろいんだけど
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:26▼返信
>>593
ばーか
あさイチで眼科か脳内外科でも行け
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:26▼返信
Switch2ってiphoneだとどれぐらいの性能?
iphone16ぐらいあるの?
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:26▼返信
>>598
PS5より後に出てPS4Proレベルなんですか?
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:27▼返信
【超絶悲報】マイニンテンドーストアのサイバーパンク2077 アルティメットエディションのページより
メーカーからのお知らせ
本作では、ゲーム内の設定画面にて日本語字幕・英語字幕、ならびに日本語音声・英語音声(※)を切り替えることが可能なため、Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)をご利用の場合でも、英語字幕・英語音声でゲームをお楽しみいただけます。
また本作は他機種版とのクロスプログレッションに対応し、他機種版で進めたセーブデータをNintendo Switch 2 版と共有することが可能ですが、日本版においては、Nintendo Switch 2 版と同様の年齢レーティングを有する他の家庭用ゲーム機版とのみセーブデータの自由な共有が可能で、PC版のセーブデータをNintendo Switch 2 版に転送することできませんので、あらかじめご了承ください。
※ 英語音声は、無料のダウンロードコンテンツとして配信されます。
本作では、下記の「必要な容量(56.8GB)」に関わらず、最大74GBのダウンロードが必要となる場合があります。
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:27▼返信
サイパンは集団訴訟までされたから必死にPS4用の最適化やってたってのw
ほんとデマだらけだなゴキはw
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:27▼返信
🐷って境界多いからグラでしかマシンパワー必要としないと勝手に思い込んで
あのくらいの性能で十分とか声高々に言ってて滑稽やわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:27▼返信
>>625
オブジェクトはPS4proや箱Sと同じだぞ
血管表現も有るし最も精細とDFのお墨付きやね
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:27▼返信
>>622
頭大丈夫か?wSwitch2とかワイルドハーツとか見たら超劣化版でロードもクソ遅いんだけどw
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:27▼返信
>>618
そもそもサイパンってPS3中期頃から開発スタートしてんだけど
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:27▼返信
まーたポンコツがバレた
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:28▼返信
そもそもさあ、

任豚ってサイパン発売当時叩いて叩いて叩いて叩いて叩きまくって
嘲笑三昧だったのに、Switch2移植来た途端に失禁脱糞の狂喜乱舞とか
マジで恥ずかしくない?
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:28▼返信
>>622.
あんなクソグラで5秒かかるって最適化まともにできないほどしょぼい技術しかないんか・・・
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:28▼返信
>>630
任天堂が誤記だからね…
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:28▼返信
なんのゲームでも最低でも1080p 60fps動かせなきゃね
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:28▼返信
>>633
手元サイズのハイブリッド機でPS4pro以上って普通に凄くね?
画質だけなら箱S以上だしストレージ速度の恩恵でロードもPS5並に早い
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:28▼返信
PS4や箱ONEのサイパンは最適化というより発売基準をクリアしただけだな
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:29▼返信
>>618
長期間?即効で発売止めて販売再開した時にPS4pro推奨と出したくせに?
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:29▼返信
PS4にも満たないわ、PS3.5以上はあるかもしれんが、差で考えると、3.8くらいかね。
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:30▼返信
>>635
そもそも訴訟されたのはPV詐欺やクラッシュ頻発で遊べないからなんだけど
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:30▼返信
シルバーハンド(キアヌ)「なあV。なんか人通りが少なくないか?」
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:30▼返信
ファンタジーライフ、ファストトラベルはswitch2のが早かったろ
場所や進行状況で変わるから基本同じなんじゃないかな
内臓ストレージがUFS3なんで相当早い
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:30▼返信
>>635
必死だったら長々とやらずに出来るだけスピーディーにやるだろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:30▼返信
わさわざ劣化版やりたくないっスw
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:30▼返信
>>635
だからサイバーパンクは箱がリードプラットフォームだろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:30▼返信
発売前の性能が悉くウソで発売ギリギリでバレるって
南米のどこかが作ったガチ反社が作ったゲーム機と大差ないな
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:30▼返信
>>622
来てないやんけ
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:31▼返信
実際PS4未満なんだからどうしようもない
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:31▼返信
【超絶悲報】「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」 Nintendo Switch 2とSwitch1の比較動画が公開…ロード時間はせいぜい2/3程度しか変わらずw
ローディング画面前後の演出
スイッチ版ブレワイ→24秒
スイッチ2用にアプデされたブレワイ→16秒←( ´,_ゝ`)プッ
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:31▼返信
>>650
「CSはこんなもんだよ」
PS4proの3倍は居るし十分だろう
PS5や箱SXよりは少し減りそうだけど
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:31▼返信
ボダラン4はswitch2だけ後回しになったしXSSと近い性能でもないわな
他版は順調に開発進んで発売前倒しになったくらいだし
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:31▼返信
>>645
PS4Proって9年前のハードなんだけど
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:31▼返信
>>651
現実見てくれ
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:32▼返信
Switch2じゃねーし、Switch1.5じゃん
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:32▼返信
>>645
嘘ばっか
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:32▼返信
12年前のPS4と比較してる時点で負けてるよw
性能比較だけじゃなくて値段もちゃんと比較しようねw
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:32▼返信
>>659
発売後に人消えそうね
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:33▼返信
※622
元のゲームが軽すぎて差がつかなかっただけだな
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:33▼返信
>>634
>最大74GBのダウンロードが必要となる場合があります。

ほかのサードパーティータイトルではキーカードが主流となっている状況で、なぜ『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』従来のゲームカードを採用しているのか問われたRosner氏は、Switch版『ウィッチャー3 ワイルドハント』での教訓があったと話す。
Rosner氏は、特に任天堂のプラットフォームではパッケージ版の需要が高いと考えているそうで、いわゆる「プラグアンドプレイ(挿せばすぐ遊べる)」の設計が望ましいと述べている。
Switch 2のタイトルでもキーカードで済ませることなく、プラグアンドプレイの設計を目指すことが開発のかなり早い段階から決まっていたという。←このインタビューは何だったのか…?
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:33▼返信
PS5より後に発売されてPS4でも当たり前にできたことがPRポイントになるって、凄いゲーム機があったもんだ
流石、技術力に定評のある任天洞はんどすなあ
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:33▼返信
こんなゴミ買うって転売目的か忖度タレントか境界以外いないだろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:34▼返信
まあSwitch2でサードのゲームやるやつなんていないから問題ないんですけどね
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:34▼返信
発売中止でいいよ
どうせ誰も買わない
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:34▼返信
>>668
リップサービスじゃね?
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:35▼返信
マジで池沼向けって感じのハードやな
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:35▼返信
4K60fpsができないからってそこから1080p60fpsじゃなく1080p30fpsにまで下がるのがSwitch2のすごいところ
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:36▼返信
【超絶悲報】レベルファイブ、「ファンタジーライフi」の Nintendo Switch 2版と前世代機のロード時間比較を公開。せいぜい半減程度に止まる結果に
レベルファイブ公式が「ファンタジーライフi」のスイッチ2版とスイッチ版のロード時間比較動画を公開。
・セーブデータ読み込み~操作可能:スイッチ2版 6.19秒、スイッチ、12.12秒
・ファストトラベル:スイッチ2版、9.39秒、スイッチ版、17.06秒
*なおPS5版のセーブデータ読み込み~操作可能まで5.5秒くらいでファストトラベルが6〜7秒
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:36▼返信
その内マルチソフトにはロード画面に姑息なtips挟んでロード時間の調整行いそうだな
Switch2版のみ裏でロードしてるのを、とっくにロード終わってる他ハードは愚にも付かない世界設定とか延々読まされるんだ…そう30秒ほどなw
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:36▼返信
>>637 横だけど
有料版のGeminiに調べさせてもそんな比較してるのは出てこない
多少技術紹介してる動画はあるけどそんな部分に言及してないぞ
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:36▼返信
>>668
これキーカードにすればROM代の分安くできたのでは…?
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:38▼返信
Switch2版サイバーパンクamazonで600本しか売れてないしマジで爆死しそう
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:38▼返信
【超絶悲報】Nintendo Switch 2版「WILD HEARTS」のカム撮りプレイ動画が公開…ゲーム開始時のロード時間が長すぎる
 のっけからロード時間が長すぎて、画面からカメラを外してプロコンの説明で間を持たせるという…
 しかも、結局それでも長すぎたのかロード終了を待たずに編集でカットされる…
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:38▼返信



合戦とかでもスイッチ2版だけ敵NPCアホそうw


683.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:38▼返信
【超絶悲報】スイッチ2版サイバーパンクさん
ロードが長すぎてファストトラベル後
動けるようになるのに40秒〜1分以上かかってしまう〜
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:38▼返信
Switch2は今頃おまえらがグダグダ言ったところで
ファミ痛とかいう3桁くらいの購読者しかいなさそうな別世界では既に覇権ハードなんだよなあ・・・
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:38▼返信
PS5でやれるのに何で最底辺の劣化版わざわざやる必要あんだよ・・・
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:39▼返信
>>680
イースX  PS5 累計20,711本
イースX Switch累計18,984本
イースX PS4累計10,183本

だいたこのラインの売上げだよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:39▼返信
>>681
起動時の企業ロゴ表示されてく部分でローディングバー出現は草生えた
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:40▼返信
>>680
大丈夫やぁ
サイパンはキーカード使ってないってことは
山下金がたくさん使われてるから買取保証やぁ
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:40▼返信
えっ!?DLSSですか?
使ってません!!
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:40▼返信
>>684【特報】海外イベントで『最近よくプレイしてるプラットフォームは?』とのアンケートでPlayStationがシェアトップを獲得、 Xboxは1/3程度で任天堂は更にその半分足らずに
Summer Game Fest@summergamefest
Where are you playing most of your games these days?
PC 37.3%
PlayStation 41.5%
Xbox 14.8%
Nintendo 6.3%←( ´,_ゝ`)プッ
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:41▼返信
>>680
大人しくキーカード採用しておけばな
まあこんだけメディアがこぞって取り上げるタイトルだから任天堂からしっかり金もらってるだろうけど
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:41▼返信
◯携帯ゲーム機バッテリーについて任天堂の見解は? 2003年8月8日
  SCEが光ディスクを採用した「PSP」で,携帯ゲーム機市場に本格的な参入の意向を見せている今,それは一方でバッテリーの有効時間はどんどん減らざるを得ない。
 昨日行われた経営方針説明会において,任天堂は,携帯ゲーム機のバッテリー時間についての見解を示した。
 同社岩田社長らは,一般的にゲームにおけるバッテリーの持続時間は大事。音楽を聴く,映画を観るだけならば,さほどバッテリーは食わないが,性能の高いゲームで使用するとバッテリーの使用時間はどんどん減る傾向は回避できない,とする。
 岩田社長は「どうやってケチケチにパワーバランスを取るかだが,ゲームにおいては,やはり10時間~20時間はバッテリーが持たないと,ゲーム機としては全く意味がないと思う」と語った。←DLSSとかバッテリー持たんだろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:41▼返信
amazon
Switch2版ワイルドハーツ50本
Switch2版サイバーパンク600本
↑サード殺す気かよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:41▼返信
おそらくCPUネックで解像度下げてもフレームレート上がらんのだろうな
ロードもそこそこ長そうだし結局PS4と同じ欠陥抱えてるんだよな
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:41▼返信
不思議な力が働いて実売数はともかく数字の上でSwitchの倍売れたとしても
ソニーには追いつけないしどうする任はどうするつもり?
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:43▼返信
>>593
PS5が出来ない事がSwitch2にできると思ってるの頭悪すぎw
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:43▼返信
サイパンキーカード使わずに無理やり64GBに収めたの??
PS5だと100GBくらい必要なのに・・・
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:44▼返信
ところで完全版商法いつまで続けるんや
699.投稿日:2025年06月02日 02:44▼返信
このコメントは削除されました。
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:44▼返信
こんなのが5万
SDカードやプロコン、ソフト買ったら8万とかw
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:44▼返信
1080pの60は??それも無理??
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:44▼返信
>>697
色々削りまくってるんだろうなPS5のクラーケンみたいな圧縮解凍技術ないし
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:44▼返信
>>644
ハード・業界
【悲報】Forspoken最低解像度720pまで落ち込む模様【PS5】

PS5は失格だなw
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:45▼返信
>>697
64GBカード使っているけど足りないから追加ダウンロードが必要
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:45▼返信
>>700
まあ、なんだSwitch2ニシては頑張ったじゃないかw
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:46▼返信
【超絶悲報】Nintendo Switch 2、本体のみと比べより高額な「マリオカート ワールド」の出荷台数が5〜6倍程度と極めて偏っている模様
 埼玉県民の方のスイッチ2抽選結果発表の紙にて、マリカー同梱版139台に対し本体のみ24台
ビックカメラ東京スカイツリータウン・ソラマチ店は本体のみが僅か5台なのに対してマリカー同梱版は25台
ビックカメラ新宿東口駅前店は本体のみ5台に対してマリカー同梱版は30台という結果に…←これ本体もヤバイだろ
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:46▼返信
そもそもの話なんでこのご時世にSSD採用じゃないの?
SDカードとか正気じゃないだろ、とても先見据えてるとは思えない
身が詰まってないスカスカのものを安く売ってもそんなの中華クオリティと一緒やん
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:46▼返信
4K60FPS目指した結果がFHD30FPSになった時の開発者の気持ち考えたことあんのかよ任天堂は
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:46▼返信
こんなグラで1080p&30fpsが限界ってwww
GTA6レベルじゃあるまいしwww


と思ったらSwitch2の話か。そりゃご苦労様です…。
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:46▼返信
>>701
無理だから30fpsなんでしょ
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:46▼返信
>>695
売上高自体は高額ハード分で多少増えるしまあマリ皮もそれなりに売れるだろうが旗色の為の日本語版値下げもあって確実に利益減るだろうしどうするも何もどうも出来ないよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:47▼返信
〇楽天より
スイッチ2マリオカートワールド同梱版価格128,000円
スイッチ2ゼルダティアキン同梱版価格115,980円
スイッチ2日本語対応版価格127,980円

( ´,_ゝ`)プッ
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:47▼返信
※694
そうだねどんだけ解像度下げてもフレームレート改善し無いって事だしね
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:47▼返信
>>699
そんな事64時代以降ずーっとニンテンドーハードでは任天堂の一部タイトルしか売れないって決まってたじゃんw
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:47▼返信
>>708
・アクティビジョンは過去にスイッチ向けCODの開発を検討したもののストレージ容量やその他の技術的問題により挫折していた、とCMAは明らかにしている

アクティは挫折しているぞ
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:47▼返信
>>1
スイッチ2なのに30fpsとは・・・

コエテクはどれだけ技術力が無いんだよ・・・
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:48▼返信
ゴキブリってSwitch2買った人が全員Amazonでソフトを買ってるとか思ってそう(笑)
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:48▼返信
>>568
サイパンはPS4の最適化されてないなら比較する意味ないぞw
719.投稿日:2025年06月02日 02:48▼返信
このコメントは削除されました。
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:48▼返信
>>699
🐷にとってAmazonはリアルじゃないから
🐷にとってのリアルはファミ通集計店の原っぱだの駐車場だから
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:49▼返信
>>709
ご苦労さまと言いたいところだが
火中の栗を喜んで拾いに行ってるしなコーエーは
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:49▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:49▼返信
>>219
コスト削減だろうしな。ゲームカードと違い失敗してもキーカードなら大損はしないし
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:49▼返信
>>717
頭大丈夫?amazonでそれしか売れてないと大した売上期待できねぇなって言ってんだけどwww
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:49▼返信
おいおい1080p 30fpsとかPS2レベルかよwwwwwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:50▼返信
>>717
Amazon以上に売れるとこってあんの?
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:50▼返信
>>697
最近のゲームの容量の大半はテクスチャーと音源データーだから、データー量減らすにはこれをローレベルにまで下げれば良いんですよw
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:50▼返信
>>703
動きの速いオープンワールドでそれだから
Switch2だと動かすことすら不可能ってことになるな・・・・
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:51▼返信
【超絶悲報】スイッチ2のキーカード「任天堂開発タイトルに利用する計画はない」ことが明らかに。あくまでサードパーティーのゲームを呼び込むための取り組み
Nintendo UKは海外メディアNintendo Lifeからの質問を受けて、ニンテンドースイッチ2のキーカードについて「任天堂開発タイトルに利用する計画はない」とアナウンスしました。現地時間5月16日にNintendo of Americaの社長ダグ・バウザー氏が海外メディアIGNに対して語った内容を受けてのことです。
キーカードについてはNightdive StudiosのCEOがゲーム保存派・物理派の立場から「少し落胆している」と話したことも伝えられていましたが、上記IGN記事を受けて海外メディアNintendo LifeがNintendo UKに「マリオ、リンク、サムスの今後の作品でも同じアプローチ(キーカードの採用)がとられるのか?」と質問していました。
それに対して同社は「現時点では任天堂開発タイトルにキーカードを利用する計画はない」と明言。バウザー氏の発言にあった通り、キーカードはサードパーティ向けのものであり、当面の間はファーストパーティタイトルは単体で完結した物理パッケージ版が用意されるようです。
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:51▼返信
>>717
amazonで数百本しか売れてないのに他で爆売れすると思ってんのはお前みたいな🐷ガイジだけ
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:51▼返信
信長の野望ってCPUかなり使いそうだからな
Switch2の弱いCPUじゃ無理があったんじゃないか
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:51▼返信
>>717
豚ってPS5買った人が全員ファミ通集計店でソフトを買ってるとか思ってそう(笑)
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:52▼返信
解像度とFPSどっちかを諦めるんじゃなくて両方諦めて草
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:52▼返信
PSなんてDLで買う人多いのに集計とか乗らないのにな
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:52▼返信
〇任天堂公式【開発者に訊きました】より
河本:長い期間通用する性能を考えたことで、少し制限が加わったこともあります。Switch 2 になると、これまでよりソフトの容量が大きくなりますが、ゲームの処理をスムーズにこなしながらデータを読み込むには、それ相応の速度が必要になります。
例えば、『マリオカート ワールド』では広い世界をカートで自由に走り回ることができますが、当然プレイヤーの向かう先が表示されていなければなりません。大きなデータを先に読み込んですばやく描画するためには、これまでのmicroSDカードではなく、より速い転送速度を持つmicroSD Expressカードを使用していただく必要があるということです。
ただ、Switch 2 は本体の保存メモリー容量が256GBありますので、ほとんどの方は本体を買ってすぐにmicroSD Expressカードが必要になる、ということはないかなと思います。←( ´,_ゝ`)プッ
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:53▼返信
>>731
CPUPS5は3.5GHzでSwitch2は最大1.7GHzだしな
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:53▼返信
某ゲーム開発者「スイッチはCPUが弱すぎるのでフリーズやロードが長くなりスイッチ2でも傾向が続くだろう」

これ
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:53▼返信
Switch2はリークで1Ghzって言われてなかったか?
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:54▼返信
>>717
ファミ通の協賛店でしか買わないなんて豚の鑑じゃないか素晴らしいよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:54▼返信
豚には申し訳ないけど今ガチで実店舗でソフトって買われてないんだわ
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:54▼返信
【超絶悲報】EurogamerはDigital Foundryが「Nintendo Switch 2の最終スペックを確認した」とする記事を公開、メモリ容量は12GBで内9GBが利用可能
スイッチ2スペック
CPU 8x ARM Cortex A78C
998MHz (docked), 1101MHz (mobile), Max 1.7GHz
GPU Architecture Ampere
メモリ 128-bit/LPDDR5 
メモリ帯域 102GB/s(docked), 68GB/s(mobile)3GB
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:54▼返信
※726ヤマダ電機とか
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:54▼返信
4K60FPSで動作断念!←まぁ分かる
1080P@30FPSで動作します!←DLSS使用すれば60FPS維持できそうなのに使わないんか
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:54▼返信
>>738
1GHzならSwitchと変わってないw
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:55▼返信
>>737
サイパンで容量30GB近く削ってもらって軽くなってるのにファストトラベルで30秒とかかかるみたいだしな
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:56▼返信
1080で30ってマジで時代遅れだな
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:57▼返信
マジかよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:57▼返信
ロード時間も糞スペックもゴミ買う意味あんのか?w
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:57▼返信
※715
最初からわかってやってるだろwww
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:57▼返信
ぶっちゃけ最近ファミ通協力店舗でゲームソフト買っている人っている?

俺はダウンロードソフト基本でパッケージ買う場合はAmazonかゲオぐらいだけど?
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:57▼返信
>>742
ヤマダデンキは草
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:58▼返信
>>742
まあ任天堂の出荷の20%以上がヤマダ取り引き
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:59▼返信
>>651
あんな明らかにPS版がパリティされてる事例でねぇ…
しかも速くないしなそもそも
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 02:59▼返信
発売日が楽しみだよ
色んな意味で
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:00▼返信
>>712
ファーwwwwww
このクソスペックでPS5Pro並みの値段かよwwwwww
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:00▼返信
Switchレベルの軽いゲームなら4k60出るのか?
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:01▼返信
>>750
協力店舗調べても少なすぎるんだよなwそれ以外は推計ってことでしょ全然信憑性ねえわw
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:01▼返信
DLSSを魔法かのように言ってる奴いるがDLSS使うのには思ってるより処理に負荷かかるからな
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:01▼返信
>>756
Switchマルチの軽いゲームのメトロイド4のみじゃね?今のところ
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:02▼返信
>>756
今のところ公称最大出力に対応してるのは縦マルチのメトプラだけだからな
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:03▼返信
PS5のCPUはソニーの独自仕様で開発されているため、他社のCPUとの比較は一概にはできません。 ただし「鉄拳」シリーズで知られる原田プロデューサーの考察によると「Ryzen 7 3700と同等」程度とのこと。

Ryzen 7 3700XのシネベンチR23スコア マルチコア12355 シングルコア1294
Ryzen 7 7700XのシネベンチR23スコア マルチコア20399 シングルコア2010

今となってはPS5のCPUもだいぶ非力になってきたな
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:03▼返信
【超絶悲報】ファミ通より
【Switch2】発売日・値段・性能など発表まとめ。4K120fps出力の高スペック、Cボタンはゲームチャット機能。カメラも別売で同日発売【Nintendo Switch2】

公式ホームページに記載がある通り、4k120fpsではなく、4kの場合は最大60fpsまでしか出ないことに注意が必要です。↓
任天堂公式
※4K出力の際に表現できるフレームレートは最大60fpsに限定されます。
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:04▼返信
>>635
最適化ってのは本来ラインギリギリを攻めるべきだが
アレは明らかにPCで言うローに近いとこまで極端に下げた結果だからねプログラムの最適化ではなくて単純に品質落としただけあとさ集団訴訟はPCユーザーも込みだからPSのみそうだったかの様に騙るなよゴミカス
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:04▼返信
>>761
PS5自体何年前に発売されたんだよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:04▼返信
>>761
Switch2はそれの半分以下のCPU性能しかないぞ
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:04▼返信
Switch2は発売日のSwitch2品切れ続出、大人気!!!っていう記事が🐷の絶頂期ってもう約束されてるからなあ
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:05▼返信
4k60fps無理だったんで1080p30fpsにします

は?なんで解像度もフレームレートも落ちる?

4k60fpsになぜ挑もうと思った?wwwwwwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:05▼返信
キムッチ表記変更しすぎ最初120fpsでやれると意気込んでたが現実は1080p 30fpsがちょうどいいくらい
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:05▼返信
>>761
やっぱソフト開発環境がどんどん更新されちゃうから次世代機も必要になるよな
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:05▼返信
>>211
🐷「Switch2は4K120fps❗️プレステもPCもいらねぇ❗️」

現実→1080p30fps

草すぎ
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:06▼返信
>>766
売れないゲーム機も最初は売れるんだよなぁw
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:06▼返信
Switchのメイン層はFPSやFHDと4Kの違いが分からないから大丈夫では?w
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:06▼返信
>>623
ババアが調子良ければ良いほど本業が微妙になるの草よな
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:08▼返信
スイッチ2の初週販売が楽しみだなwwwwwww

任天堂キチガイ信者は初週100万台売れるってイキってるwww

スイッチ2に5万出すならもう1万追加して整備済みipad mini6買うわwww
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:08▼返信
しかし4kだの120だの出るタイトル少なそうだな
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:08▼返信
次世代とやらのキムッチ2も1080p 30fpsが調度いいくらいだがまさかカクつかないよな?
ゴミすぎて検証動画たくさん出るだろうけど笑える話だわw
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:09▼返信
>>69
2013年発売のPS4(新品2万円)レベルの性能で5万円もするゴミwww
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:10▼返信
>>770
2013年発売のPS4(新品2万円)レベルの性能で5万円もするゴミ🤣
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:10▼返信
全ての超大作AAAゲームがスイッチ2に集まるってなんなんだよwwwwwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:11▼返信
>>743
現状のswitch2DLSS対応タイトルを見るにアプスケは使えるみたいだけどフレーム生成は効いてるのか微妙だから無理だと思う
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:12▼返信
>>716
スイッチ2がゴミ性能のカスハードっていつ気づくの?
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:13▼返信
>>776
CPUがスイッチ1と大差ないんだぞwww30fps固定さえできないよ

スイッチ2は1080p可変解像度に30fps可変フレームレートに決まってるwww
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:13▼返信
>>779
御節の残り物を煮込んだ闇鍋
的な意味だと思う
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:13▼返信
>>4
コエテク「任天堂さんから聞いていた話と違う・・・」
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:14▼返信
Switch2「なんという力だ…!!!信じられんほどのすさまじい力が………!!!こっ これがDLSSというやつなのか…!!!」
Switch2「勝てる!!!あいてがどんなヤツであろうと負けるはずがない!!!オレはいま究極のパワーを手に入れたのだーーっ!!!」
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:14▼返信
コエテクが無能なだけ
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:15▼返信
>>778
コエテク「任天堂に聞いてた話と違う…」
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:16▼返信
>>3
4K60fpsでは安定しなかったときの次って4K30fpsや1440p60fpsや1080p60fpsだと思うんですよね
1080p30fpsってなんですかね?
4K60fpsをわざわざ枕詞にした意味なくないですか?
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:16▼返信
>>7
魔法なんてないんだよ
DLSS使うのもタダじゃない
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:17▼返信
>>10
任天堂公式からのサードタイトル紹介動画でPS5の映像使うのまじで詐欺でしかない
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:17▼返信
>>784
なんて聞いてたかは知りませんけど、PS4無印の半分の性能もないものをグラだけ誤魔化す機能が付いてるだけですね
ぶーちゃんの嫌いなグラだけ見た目だけのゲームをリリースすることに主眼を置いているのがSwitch2です
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:19▼返信
>>782
30fps可変フレームレートってマジカスじゃんw
CPUもゴミだしコントローラはオモチャ以下のポンコツ何か取柄はあるのか?レベルだなw
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:19▼返信
>>750
自分の県は集計店一箇所しかない上たまたま近所だからよく行ってたとこなんだが昔っから金マリオ像があるとこだからそもそも任天堂しか扱ってないからPS系は基本DLだし特装版とかはECだね
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:20▼返信
>>7
ポスト処理全般が終わったあとに補完するようなゴミ実装じゃあのなんちゃってDLSSは使いにくいんよ
特に詳細な文字表示なんかを必要とするタイトルならなおさらな
単純な3Dマリオみたいなゲームのジャギーや低解像感は減るだろうけど、ほとんどのゲームで邪魔になると思うぞ
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:26▼返信
誰も見てないだろうけど、コンプリートエディションの紹介配信で、
スイッチ2版でグラフィック大幅向上てアピールしてたのになあ
ただし、後半はPS5版で配信してたっていう
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:29▼返信
ちなみに、コメント欄でゴミステ版なんていらねーとかチカニシさんが一人で
息巻いてたけど他の視聴者にたしなめられてた
しかも後半は飽きたのかPS5版になったからか、静かになってたという
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:30▼返信
>>786
まあCDPRや移植会社と比べたら無能なのは間違いないけどswitch2が低スペなのを棚に上げるのは良くないと思うよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:30▼返信
まあスイッチに比べたら大幅向上なんだろう
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:31▼返信
携帯モードもあるだろうから順番に下げていくんじゃなくて一気に下げて
携帯モードで動かすにも楽にしたんだろ
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:32▼返信
>>796
豚ってある種エンターテイナーだよな
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:32▼返信
シミュレーションゲームで4Kが不可能なら、もうほぼ全てのゲームは4K不可能だろ
可能なのがアドベンチャーとノベルぐらいか?
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:38▼返信
いや4K云々より不具合なくちゃんと動くんだろうな
最近の信長の野望は移植といえどまともに動くもんプレイ出来た記憶がねぇ
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:40▼返信
>>743
そもそもグラやfps補完に回す為の余力が無いんじゃないかねシムやらRTSやらのアレ系は
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:44▼返信
超高性能ハードスイッチ2を使いこなせるの任天堂だけ
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:45▼返信
>>801
switch2で4k120fpsが実現出来るのがそれらのジャンルだけだったとしたらマジで草無限に生えそう
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:46▼返信
>>804
それはない
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:47▼返信
分かってた話
7年前のコスパPCより貧弱だし当たり前
「4K60fpsでは安定しなかったため断念。1080p30fps」
論外だったってこと。大体PCでも4kでやるやつなんてそういない。パフォーマンス落ちるし。
しかしスイッチ2はHDで60fps出せないって言ってるのと同義で本質的な性能が相当低いんだろうね
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:48▼返信
>>804
switch2が超高性能だと仮定した場合の話だが
マリ皮と暴力ゴリラの出来見る限り使いこなせてるとは到底思えないが
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:49▼返信
>>805
4Kと120fpsは別々の話で、4K120fps動作はキチガイ信者の捏造だぜ
4Kは30か60fpsが限界
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:51▼返信
>>801
ピクロスでも無理だろう
実際詐欺やってるのと同じ
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:52▼返信
>>809
すまんそうだったな
指摘してくれて有難う
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:53▼返信
DLSSを使わなかった理由は何かね?
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 03:55▼返信
相変わらず4桁ステーション信者しかコメントしてないサイトだな
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:00▼返信
>>29
PS3に内部解像度1080pのゲームてほぼ無いよ、PS2レベルの一部だけ
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:04▼返信
じゃあなにならネイティブ1080p60fpsできるの?
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:05▼返信
ゼルダ無双 も技術が足りなくて発売しそうかな?
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:08▼返信
現実見せつけられて豚イラw
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:08▼返信
>>812
DLSSだって無料じゃないし、そもそも要求スペックが「必須:NVIDIA GeForce GTX 660(2GB) 以上」と言う13年前のレベルだから、それなりのPCだったらDLSSなくても4K60fpsは出来るからな

と言うかDLSSは動作可能なゲームを少しだけ豪華にする機能であって、動かないゲームは動かないからな
DLSSあろうがなかろうが、4K不可能なら何をやっても不可能
このゲームだったら1080p60fpsが限界だろうな
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:08▼返信
Switchも1080PのゲームほとんどなくてPS3に毛が生えた程度って言われてたもんね
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:09▼返信
>>777
いや「未満」だよこれじゃ・・・😰
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:09▼返信
ネイティブで4K60fpsってそれなりどころか4090位需要じゃないと無理だろ
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:12▼返信
>>324
つまり実際はどっちも30fpsなんだけどボールに付けられた名前が片方だけ「120fps」とかなんだろうなwww😂
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:15▼返信
pc版シリーズ全て購入してますがSLGに60fpsは気にした事がないですね
実際1080p30fpsでも十分かと・・・
PS5も4k対応していて30fpsではないかなと
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:16▼返信
>>23
この性能じゃPS4もないだろ・・・😅
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:17▼返信
>>813
悔しいんですか?
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:19▼返信
>>29
Switch2はSwitchに近いPS2.84のまま🤗www
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:20▼返信
>>201
ああストップ安ね・・・🤔
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:22▼返信
信長の野望にグラは求めて無いと思うが・・・
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:24▼返信
分かってないな。これすら無理ってのが問題なんだよ。ワイルドハーツはあの惨状。現行機の移植は相当な劣化と手間が必要。で、売れない。
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:30▼返信
この調子だとSwitchユーザーが2触っても「アレ?これSwitchとなんら変わらない・・・てか同じじゃね?🤔」って感じるんだろうなぁ・・・😅w
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:30▼返信
あーあ
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:32▼返信
>>817

🤟🐷-⭐︎イラッ!💢
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:32▼返信
ゴミ2
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:33▼返信
任天堂の顔に泥を塗るとか流石は元PS四天王サードだなコエテクは
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:37▼返信

令和のバーチャルボーイ🤗www
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:38▼返信
>>64
好きなゲームを遊びたいからだよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:38▼返信
>>828
まぁ採用されてた大河ドラマの勢力図として観た画と違う…とはなるやろ
それに今の信長はその全体図に各種情報を載せて表示するから解像度は有った方が良いし
全体図上で行軍速度の違い等リアルタイム性を求める描写もあるからfpsも有った方が良いぞ
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:41▼返信
4人で遊べるパーティゲームをゴリ押しして

Joy-Conとカメラ買わせるつもりだな…💢💢💢💢
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:43▼返信
出る前までは高性能
優良誤認上等
不都合は電通&893パワーで全力封殺
任天堂です
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:47▼返信
>>348
下手するとPS3未満のままかもしれない・・・😅w
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:47▼返信
砕石化の努力が足りないってわけ
ゴキステに出してるとこういうところで問題が出る
スイッチに専念すべき
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:48▼返信
龍が如く0はPS3最後らへんやのゲームだから4K60fpsは可能だろうけど、これは2023年のゲームだから不可能って事だからPS4時代に入ると1080pが限界なんだろ
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:50▼返信
断念して4K30fpsじゃねーのかよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:50▼返信
>>836
昔とは違って世界各国の様々ゲームが遊べる今
未だに任天堂のゲームが好きとか・・・
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:51▼返信
120fpsはどうなったんだい?ぶーちゃん
1kで30fpsってなんのギャグだよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 04:59▼返信
ちょっとひどいな。
データ量でいったら、8分の1じゃないか。。。
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:01▼返信
Switch2Proで完全版
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:06▼返信
※804
・「ドンキーコング バナンザ」はネイティブ1080pで動作
・フレームレートは最大60fpsだが安定せず、30fps程度との間を頻繁に行き来している
・ゲームプレイ時にフレームレートが顕著に低下する場合がある

( ´,_ゝ`)プッダメだこりゃ〜www
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:09▼返信
Wolfenstein IIのスイッチ版劣化を目の当たりにしたニシくん“60fps初めて見たけど気持ち悪い”“何か違和感、何とも言えないすっごい違和感”

60fpsに違和感を感じる人への配慮です
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:11▼返信
>>785
それ負けフラグ
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:17▼返信
>>846
任天堂ゲーム専用機だからな
サードは動けば感謝感激だから、こんなもんでしょ
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:17▼返信
Switch2低性能すぎてソフト出す開発者がかわいそう
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:19▼返信
ファイヤーエンブレムエンゲージ972pの30fps
マリオ&ラビッツ900pの30fps

スイッチ1でこれだから一応進化はしてんだよね
スイッチ2はw
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:20▼返信
○2019年のNintendoSwitchブーストモードについては多くの騒ぎがありました。その追加の噂はずっと早く始まりましたが、任天堂の関係者はそれらについてコメントしませんでした。 そして、突然、2019年4月にブーストモードを密かにリリースしました。
ブーストモードは公式のパッチノートにはありませんでしたが、ユーザーはゆっくりとそれに気づき始めました。 スイッチでアクティブ化する方法を知りたい場合は、ここにいくつかの良いニュースがあります。 8.0.0スイッチのアップデート以降、ブーストモードはすでに有効になっています。何もする必要はありません。←スイッチ2はブーストモードあるのかね?
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:20▼返信
>>852
ソフト売れないPSのほうが可哀想だよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:21▼返信
>>786
他の機種じゃこうならないからswitch2のせいだよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:22▼返信
Switch1に毛が生えた程度の性能
お値段7万
誰が買うんだよ マジで
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:22▼返信
【超絶悲報】ゼノブレイドクロスDE
TVモードでも720pの30fpsと判明
携帯モードでは540pが最大で、最低で378pの可変解像度
フレームレートは30fps以下との事
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:23▼返信
あのさー
もうすぐ発売ってのに発表当時のSteam潰せるだのディスコード終わっただの
あの豚の勢いはどこにいったの?
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:26▼返信
【朗報】DAYS TO PLAYでヨンケタン脱出か【PS5】
 6月11日までPS5の販売台数は万全だな!
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:27▼返信
>>860
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:28▼返信
>>860
レトロ堂も売上4兆円超えると良いな
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:29▼返信
【超絶悲報】スイッチ版ガンダムSEEDバトルディスティニーリマスター
通信関係オミットしているのに
解像度TVモード:1600×900
テーブルモード・携帯モード:1066×600というショボすぎw
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:30▼返信
>>855
売れないのに利益は任天堂の数倍なの?
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:30▼返信
>>855◯任天堂決算質疑応答より
Q.ソフト販売予想を下方修正した理由は?
A古川.自社とソフトメーカーの両方を見直した結果下方修正、業績への影響は自社タイトルの販売数量を見直した影響が大きい。今期は自社タイトルでは定番タイトル(旧作)が七割を占めている。←古川が新作売れないと嘆いているぞ
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:31▼返信
>>823
論点はそこじゃない
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:31▼返信
普通できることが出来ないって最高だ!
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:32▼返信
>>834
あれだけ任天堂忖度してもらったくせにこの言い草である
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:33▼返信
>>864
ソニーだけ儲かっても意味がない
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:33▼返信
>>848
ファーストでさえ駄目駄目
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:34▼返信
>>855
また決算見れない馬鹿が書き込んでる
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:35▼返信
順調だな

順調にWii Uの跡を追ってやがる
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:35▼返信
>>869
サードもPS版が一番売れてますけど?
両方儲かってるんだよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:36▼返信
>>860
決算見る限りヨンケタンは任天堂だよw
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:37▼返信
>>869
コエテクは女帝の株抜きの本業が利益率3割でクソ儲かってるぞ
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:38▼返信
>>860
switch版サイバーパンク600本www
switch2はサンケタンwww
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:39▼返信
あ・・・やっぱSwitch2って低性能なんだwwww🐷ww
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:39▼返信
>>873
海外の一部だけな
PS贔屓の和サードは死んでる
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:39▼返信
でもSwitch2は売れるからサードはゲームを出し続けるんですよねw
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:40▼返信
Switch2はサードの希望
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:40▼返信
コエテクって技術力ないんだな
まぁ、女社長の力で持ってる会社ってよく言われてるしな
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:44▼返信
任天堂ハードが発売前の理想値に届いた試しなど無かったやろw
現実って奴はいつも残酷やなニシ君
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:45▼返信
最初のRTXであるTuringが発売されたときにも言われていましたが、ゲームに活用されるAIの最大の欠点はGPUのコア数が少なくなると処理が厳しくなるところです。
GPUというのは同じような回路の集合体を並列に動作させて性能を稼ぐという仕組み上、AIの処理を実現するには一定の数以上のコア数が求められます。
AIでのアップスケール処理にも負荷がかかりますので、コア数が少ないとおのずと処理にも限界があるということになります。

Switch2の場合、Ampere世代+αといわれています。
これがTuring世代だったらGPUのコア数的にDLSSの処理は不可能だったかもしれません。
同じ世代の最も性能が低いiGPUであるMX570は2048CUDAですが、Switch2は1536CUDAといわれていますから、なかなか厳しいものがあるのでしょう。
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:45▼返信
FHD30fpsだと4k60fpsに必要な性能の8分の1で済むからな
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:48▼返信

VRRすら対応してないしなニンテンドースイッチ2

886.投稿日:2025年06月02日 05:48▼返信
このコメントは削除されました。
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:48▼返信
なんかスイッチ2に夢見てるやついるけど、スイッチ2の性能かなり低いからな
4K60はPS5くらいの性能が必要
スイッチ2は必要な性能の10分の1にも満たない
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:48▼返信
・いやDLSS使えよ

草wwww

🐷「任天堂さん!魔法のDLSSでなんとかしてくださいよぉー!!」(仗助風)
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:49▼返信
ps5に比べてかなり劣った体験ができる
これがたったの7万円でできちまう!
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:49▼返信
>>879
スイッチと縦マルチだけどな
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:50▼返信
PS4以下やん
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:52▼返信
💩ドウデモイイ
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:53▼返信
あれ、紹介映像だと60fps出てた気がするんだけど……???
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:54▼返信
発売日近づくにつれて碌な情報出てこねえな
なるほど予約煽るワケだわ
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:56▼返信
・Nintendo DREAM(ニンテンドードリーム) 2021年 01月号 [雑誌]
ゼルダ無双災厄の黙示録開発インタビューより

“草はほんとに時間がかかった” “草のブラッシュアップは開発期間の半分ぐらいかかった”“どうやって草を作ってるのかとゼルダチームに聞いて同じ事が出来るかと” “草に全社を巻き込んだ” “何百人かかったんだ”
“大げさに言っているのではなく弊社(コーエーテクモ)の技術部門やCG部門、背景や技術サポートとずっと草の話をしていた”

まあコエテクなんてこんな事やってる間に技術の梯子を転げ落ちた会社だしなぁ
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:57▼返信
PS5でも4K60fpsってマジかよ
PS5も大したことないんだな
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 05:57▼返信
サードが悪いになってるの笑う
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:00▼返信
携帯性のほうが大事だろ
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:00▼返信
技術力なくて最適化無理でした😅
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:02▼返信
>>878
和サードが死んだのは任天堂だろう。ファルコム、マベ、日本一と皆仲良く売上激減。
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:03▼返信
>>899
最適化するだけの価値が任天堂ハードにはありませんでした。
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:04▼返信
>>898
ならなぜ重くした?
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:04▼返信
>>899
最適化も何もその性能がスイッチ2にはないんだよ
無いものは最適化もできません
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:04▼返信
>NVIDIA DLSSは使用していません。ゲームはフルHD、30fpsで動作します。


つまりアプデでDLSSに対応したら4K60FPS余裕ってことか
またまだ伸び代がある史上最強統一ハード
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:04▼返信
※897
🐷「技術力の無いサードが悪い!!」

Switchの時から変わらねぇよなぁ
技術力が在ればSFCでMHWsでも動かせるとか勘違いしてるのが🐷wwww

ゲーム機を作る技術力の無い会社に外注した任天堂に文句言えよ🐷!って感じよなwww
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:04▼返信
つーかSLGに4kも60fpsもいらんやろっていう
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:05▼返信
所詮はPSに1.5億本負ける雑魚ハードか
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:05▼返信
>>893
スイッチ2の実機じゃなかったんだろ
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:05▼返信
>>906
1080の60fpsぐらいはいるだろ
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:06▼返信
ゴミすぎワロタwwww
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:06▼返信
>>896
スイッチ2はそれの10分の1にも満たないよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:06▼返信
>>904
できないよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:06▼返信
>>899
最適化協力する技術が任天堂側にありませんでした
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:06▼返信
これが最新ハード(笑)
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:07▼返信
※845
1kってなんだよw
知識もないのに煽るなw
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:07▼返信
1080p60かと思ったら30がやっとかよw
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:08▼返信
>>904
動かないものはDLSSを使っても動かん
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:09▼返信
DLSSなければ箱一未満の性能だっけ
魔法のDLSSで最大3TFLOPSとか言ってたけど
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:10▼返信
キッズがPS5pro並みとか言ってて草
任天堂に騙されてんぞ
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:10▼返信
こんな糞ハードでサイパンどれくらいの動作になるんやろな
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:10▼返信
低性能だから
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:11▼返信
訴訟禁止する訳よな
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:11▼返信
もうガタガタか
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:13▼返信
やだよーw
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:17▼返信
なんでこんな性能低いハードを今更発売するんだ?
令和だぞ?
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:17▼返信
技術不足というかこんな何年も前のゲームの移植に手間暇かけるだけ無駄だしな
性能の足りてる手間かけさせないハード作れよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:20▼返信
SLGに60fpsが必要だと言っているコキブリがいると聞いて笑いが堪えられないんだがw
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:21▼返信
🐷「DSLL使えよ!!この無能ガッ!!」
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:22▼返信
>>927
60fps以前に4K安定しないだとさ🥹
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:23▼返信
スイッチと変わらんじゃん
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:23▼返信
信長の野望すら1080pの30って終わり過ぎててコメントに困るな
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:23▼返信
アクションじゃねえのに?
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:23▼返信
>>927
1080pでも30fps🤗
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:24▼返信
※927
SLG程度が60fpsで動かせないならアクションで60fpsなんか出ねぇだろうなぁwwww🐷www
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:24▼返信
最新のゲームが重いのならまあわかるが昔の作品が動かんのはハードの性能的にどうなん?そんな重くないはずだよね?
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:24▼返信
>>929
笑いが耐えられんw w
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:24▼返信
※9
ないない、任天堂のハードだけ。
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:25▼返信
ほらな
任天堂ハードって公表してるスペック仕様よりも
実際は性能がかなり低いんだよ
だからこういう事が頻繁に起こる
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:25▼返信
DLSS使うための劣化作業って面倒なんかな
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:26▼返信
日本列島を描画するだけなのに
60FPSすら出せないって相当に
実スペック低いんだな
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:26▼返信
>>939
面倒だろ
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:27▼返信
>>927
SLGで60出せないってマジ?
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:27▼返信
PS3以下ぐらいの性能しか無いのかもなぁ
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:27▼返信
Switchで信長の野望新生を遊ぶと重いとかカクつきが不安って人もいるかもですが…

ニンテンドーSwitchで信長の野望新生をプレイしてるけど、カクつきとか動作が重いとか一切ない!むしろロードも早く快適に遊べてる。
慣れたらUIも問題ないので、ベットでゴロゴロしながらゲームしたい人にはSwitchで新生するのも🙆‍♂️
ズームし過ぎなければ、画質も綺麗だよ

前作のスイッチ1版でもこれだから全く問題ないだろ
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:27▼返信
スイッチとあんま変わらんってリークあったけど事実っぽいな
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:28▼返信
信長の野望ですら60FPS出せないようじゃ
あらゆるジャンルのゲームで60FPS出すなんて
Switch2じゃ無理なんだよニシ君
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:28▼返信
これで最新AAAが動くと思うアホ🐷w
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:28▼返信
>>944
そのレビューサクラやろ
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:29▼返信
googlemapよりも性能が低いSwitch2
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:29▼返信
Switch2にGTA6出るとか言ってる間抜けな🐷に痛恨の一撃wwwwwww
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:29▼返信
ホグワーツ
SW2   28GB
PS4   56GB
PS5   82GB
Switch2がPS4並みならなんでホグワーツの容量が半分になってるんすかねぇ?  
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:30▼返信
あーこれ信長包囲網とか大量のNPC軍が動くイベント起きるとカックカクになる奴やな
終盤の自軍大量投入での決戦やったら燃えるんじゃねw
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:30▼返信
任天堂のSwitch2の製品仕様にはまだ嘘が有るのかもな
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:30▼返信
そらDLSS使えるように作ってない頃のゲームなんだから作り直すよりは下げた方がいいわな
30FPSでもたいして変わらんゲーム性だし
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:30▼返信
>>939
タダじゃない上に、安定動作しているゲームが前提だからな、DLSSを動かすのは
だから、この場合は1080pを60fpsで動かすのが本来の正しいDLSSだけど、タダじゃないからな
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:31▼返信
Switch2買う意味ってなんかある??
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:33▼返信
シミュレーションゲームに60fps???
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:34▼返信
>>951
不必要なデータを削ってダイエットしたからな

PS版は無駄にブクブク太った豚だよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:34▼返信
SLGですら60FPS出せない
Switch2が低スペックハードだって事だよ
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:34▼返信
🐷「DLSS!DLSS!DLSS!」

なんだよDLSS連呼してるけど打ったら麻、薬みたいにブーストかかるのかよwwwこぇぇww
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:34▼返信
そしてキーカード
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:35▼返信
>>956
初期不良祭りへの参加権が手に入ります
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:36▼返信
>>959
だからSLGが60FPSである必要性は?
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:37▼返信
???「ガタガタじゃん、やだよー」
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:38▼返信
流石PS4以下
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:38▼返信
Switch2ってそもそも低スペってだけじゃなくて
動作が安定してないハードなんじゃねぇかなぁ
なんかいろんな開発のツイートを見るとそういう印象を受けるよ
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:39▼返信
ゲームの負荷の高さによって内部解像度がショボくなるのはPSでもよくあるけどそれでも公称通り出力は出来てるわけで
それがswitch2は出力解像度すらサポート範囲に遠く及ばないってこれもう誇大広告だろ
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:39▼返信
>>963
綺麗な描画で表示できる方が良いに決まってるじゃん
君は現代でアナログ放送を見たいと思う人なのかよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:39▼返信
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ(゚ω゚;ノ)ノェェエエエエ工 とんでもねーハッタリがバラすなよ光栄
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:39▼返信
※963
「SLGすら!まともに動かせない!」ってよwwwww

こんなんアクションじゃ無理じゃんwwww

マリカーWみたいに28GB程度のゲームは知らんがGTA5の150GBとか絶望やぞww(注:GTA6ではないww) 
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:40▼返信
性能が低いってだけでも相当にクソハードだけど
動作が不安定は擁護すら出来ないレベルのクソハードだからね
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:40▼返信
>>963
シミュレーションで60fps出ないって事は他のゲームジャンルではもっとフレームレートが安定しない。
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:41▼返信
ニシ君たちは未だにダイヤルをガチャガチャ回すような
テレビを使ってるんだろ
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:41▼返信
プラスチックのゴミになるのはキーカードだけではなくスイッチ2本体のことでもあった訳だ
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:43▼返信
しょっぼ
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:43▼返信
携帯ハードに夢見過ぎ
ボトルネックの塊、普通にPS4未満だからな?
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:43▼返信
6月5日以降にサイパンの比較動画でるの楽しみwwww
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:43▼返信
ニンダイの映像を見た時Switch2のゲームソフトはカクカクが目立ってたからスペック低いよ。
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:44▼返信
技術が無い開発はやたらメモリー食い潰すようなでかいテクスチャとか使ってるからな
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:45▼返信
今の信野望って画面上にミニキャラが同時多発的に出現して動き回るからな
グラも細密化してるしひと昔まえの内部処理だけで完結してたSLGとは負荷が違うで
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:45▼返信
>>958
な、🐷ってハゲだろw
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:46▼返信
ちょっとでも知識あれば据置きハード並の性能なんか出る筈無い事くらい分かるよね?
馬鹿信者に乗せられた情弱共が騒いでただけでさ
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:46▼返信
※968
リソースをぬるぬる動くほうに使うか
静止画で見たとき高精細になるほうに使うかで
後者を取ったというだけの話でしょ
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:48▼返信
※983
その高精細な静止画は1080pですってよ?w w w w
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:48▼返信
🐷くん…現実見ようよ…
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:48▼返信
PC版『シティーズ:スカイライン2』は目標30FPSで開発されていることが判明!「都市開発シムに60FPSはメリットない」
2023/10/25  02:00  コメント244
Colossal Orderのco_damsku氏は、実際にはすべてのプラットフォームで「安定した30FPS」を目標としていたことを明らかにした。このジャンルのゲームで60FPSを目標にすることに実質的なメリットはないとスタジオは考えている

ゴキ「シミュレーションゲームに60fpsは必要なんだガー!」
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:49▼返信
>>986
クソ重いシミュと同列にすんなや
ハゲ🐷が
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:50▼返信
6月5日以降、確実に海外は嘲りと罵倒が増えるで
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:50▼返信
>>986
PS5なら余裕で出来ることができないswitch2さんであった
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:50▼返信
学習データ作るコストや学習データで容量を圧迫するのを避けたのか?
あるいは反AIにネガキャンされるのを嫌ったか
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:51▼返信
>>990
何言ってんだコイツ?
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:51▼返信
他機種版のアプデで忙しいからな
6月5日にアプデあるから
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:52▼返信
ダメだな
Switch2ってクソハード
備蓄米でも買う方が満足度が高いだろうね
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:52▼返信
>>989
やめたれw
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:53▼返信
googlemapよりも低性能なのは
さすがに擁護出来ること無いよニシ君
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:53▼返信
>>982
任天堂が好きなのはバカだけだから
997.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:53▼返信
これで本体7万以上、国によっては9万前後だからね
終わってるw
998.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:54▼返信
Switch2は4kで日本列島レンダリング出来なかった
999.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:54▼返信
>>986
ちなみにこのゲームPS5より遥かに高性能なRyzen9 9800とRTX4090のPCでも4K60fpsは出ないのでPS5版は30fps安定すら怪しいよ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:55▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:55▼返信
Switch2の4K60FPSサポートは行けたら行く状態で事実上の非対応
サードタイトルで対応するものは1つも出てこないだろう
1002.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:55▼返信
この値段で低スペックの変なハードを買うぐらいなら
iPadを買う方が仕事にも趣味にも使えるし
お子様の将来のスキル成長の役に立つよ

 間  違 い な い
1003.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:56▼返信
※1001
でもピュアなニシくんは4kかつ120fpsで動くといまだに信じてるんだよ?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:57▼返信
>>963
現代ゲームの最低基準が60なのね🐖君
今更30なんて?目が辛いねよw そんな事より問題はハード仕様のデタラメさだね。4k60行けます!→光栄(ヾノ・∀・`)無理無理 詐欺じゃん!
1005.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:57▼返信
任天堂はちゃんと出来てるんだからサードの技術が低いだけ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:58▼返信
PS5ってパッケージのサイズ比率がおかしい

毎回Switchに比べてイラストが削られてる
1007.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:59▼返信
ps3よりはかろうじて上ってところかな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:59▼返信
>>973
リモコンで回すタイプやで
1009.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 06:59▼返信
ファーストのマリカですら4K非対応だからな
PS4世代のゲームで4Kなんて1本も出てこないで
1010.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:00▼返信
ちなみにPS5版は当然4K60fps
1011.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:00▼返信
PS5は8K出来ずに嘘ついたけどな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:01▼返信
一般人はこんなのどうでもいいよ
オタクが粘着してるだけ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:02▼返信
>>958
こいつタダの馬鹿だろwゴミSwitch2版はSwitchの劣化版を綺麗にしただけだから容量少ねえんだよバーカ🤪w
1014.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:02▼返信
>>1011
PS5は8K対応タイトルちゃんと出てるけどな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:02▼返信
>>987
分かんない聞き分けない子に言うだけで無駄よ
餌でも吊るさん限り
1016.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:02▼返信
>>1011
8Kソフトが1つあるから嘘じゃありませーん残念でした糞🐷wwwwwwwwwww
1017.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:04▼返信
なあ、今更この性能にPS4以上の金出すんだぜ
アホらし過ぎる😰
1018.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:06▼返信
>>1012
信長の野望なんてプレイするのはオタクやぞ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:06▼返信
>>1012
一般人はそもそもスイッチ2なんてどうでもいいと思ってるよ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:07▼返信
PS4 3万円
スイッチ2 5万円

性能の割に価格高すぎなんよ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:07▼返信
やっぱりスイッチ2マルチは他ハードの足を引っ張ることが確定したな
スイッチ2マルチのタイトルは購入優先順位下げたほうが良さそうだな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:07▼返信
>>1009
つまるところDLSSで誤魔化し切れるかどうかというところだけだな。内部解像度はPS4未満なことは言うまでもないぞ
ざっと考えてゲーム容量少ない分=その分軽くなってるということでどれだけPS4より劣るか測れるなあ?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:07▼返信
信長ってグラフィック使うような場面あったかな?
言い方悪いが信長程度で4K無理なら他のも4K無理だろ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:08▼返信
>>1023
龍が如く0も4K対応詐欺で結局1080pだもんな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:09▼返信
PS5版 →4K60fps
スイッチ2版 →1080p30fps(据置モード)

単純に8倍のパフォーマンス差出てることになる
1026.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:09▼返信
>>1020
初期PS5 4.5〜5.5万
1027.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:10▼返信
>>1023
オメェーの価値観が懐古か20年停滞したままなだけや
公式の発表に難癖付けるより現代と現実に触れろよ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:11▼返信
>>1024
うそやろ…めちゃくちゃ4Kで売ってたやん…
1029.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:11▼返信
>>1027
あまりのSwitch2のゴミさに擁護しきれないクソ🐷w
1030.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:12▼返信
キーカード使ってこれならスイッチ2はガチ産廃やんけ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:12▼返信
>>1020
ps5は今、公式セール中で7万から12万でお買い易くなってます
1032.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:14▼返信
>>1022
それ以前に🐖さんは、その事すら理解してない件
1033.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:14▼返信
>>1022
スト6がDLSS1080p(内部540p)60fps
ホグワーツが内部720p30fps、PS3世代リマスターの龍が内部1080p30fps

この辺は普通にPS4未満だな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:14▼返信
FF16のパフォーマンス解析

PS5 Quality Mode: 2160p/30fps (upscaled from 1440p)
PS5 Performance Mode: 1440p/60fps (upscaled from 1080p)

なお実際はPS5の性能不足のせいでどちらのモードもfpsが不安定でしたw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:15▼返信
この信長って3年前に出たゲームなんですけど…
最新ハードですよね?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:15▼返信
いよいよ今週はSwitch2にがっかりする声を多数聞くことになるのか
楽しみだな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:15▼返信
>>1034
FF16ってスイッチ2では動かすことすら出来ないやつやん
ちなみにPS5版は3070とかより上だからな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:16▼返信
>>1034
PS5でそれならそれより遥かに性能低いスイッチ2になんか移植不可能だな
それが分かってるから無職🐷はいまだにFF16がーしてるわけだ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:16▼返信
>>1034
じゃあ100%Switch2じゃ動きませんねw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:16▼返信
信長ってPS4でも出たやつでしょ?
スイッチ2ショボすぎない?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:16▼返信
>>1011
一応できるよ?まだ勘違い豚おったんか
1042.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:17▼返信
>>1007
いやps3は1080p-60出せるから劣る
1043.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:17▼返信
>>1034
それより性能低いPCユーザーしか居なかったからまともに動かすことが出来ずに文句言ってる馬鹿が大量に湧いたんだな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:18▼返信
PCに至っては4k環境ユーザー全体の5%ってバレたな😁
それ程にハードルが高い
1045.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:18▼返信
>>1034
この場合性能不足って言い方じゃなくね?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:19▼返信
>>1006
Switchってお子様向けが前提だからか?文字が凄く小さくてさ・・
1047.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:19▼返信
>>1000
可能性があるな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:20▼返信
PS5版の8分の1のパフォーマンス
モンハンワイルズは60fpsモードは内部1080pなので
スイッチ2に持っていこうとすると据置モード270p/携帯モード190p?

無理ゲーやん
1049.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:22▼返信
豚は60も要らねーじゃん!とか言ってるけど、
コエテクは出したかったそうだし、それが出来なくて断念って言ってんだよな
必要だったんだよ、本当は
1050.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:22▼返信
1080p60fpsですらないんか
クッソゴミカス性能じゃん
1051.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:23▼返信
モンハンワイルズパフォーマンス分析

フレームレート優先モードはPS5では60fpsを狙うために極端に描写解像度が下げられており、シーンに応じて720p程度の解像度で処理が行われているとのことです。
また、この低い解像度からアップスケーリングを行うために輪舞にシャープネス補正を入れているためジャギーも目立つ結果になっています
1052.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:24▼返信
PS5やXSXはグラフィックを取るかfpsを取るかの2択なのにSwitch2の体たらくときたらありゃしない
1053.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:24▼返信
>>和サードの技術力が低いだけって話じゃ
技術力が低いのはサードではなく任天堂
1054.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:24▼返信
既にPS5世代の新作は絶望的
結局いつもと変わらないハブられハード確定
PS一強の大勢も変わらない
1055.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:27▼返信
>>983
全然違うよps3にすら劣るのが限界ってバレちゃったのw
グラフィックはDLSSで補えるけどフレームレートだけは誤魔化せない最大の欠点!しかも解像度すら4kが困難と来たら?もう詐欺でしかないw

もうこれ発売前のサードが不満爆発による反乱やな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:28▼返信
信長の野望程度のSLGで30fpsじゃワイルズもGTA6もまず動かんわな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:29▼返信
DLSSは万能ではない、処理が追い付かなければ使用できるわけないじゃん
結局ハードの性能で左右されるからそこまで便利なもんでもない
1058.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:29▼返信
Switch2購入者の未来「お米買えばよかった」
1059.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:29▼返信
技術力が低すぎるな
Switch2に問題は無し
1060.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:29▼返信
1080p30fpsとか過去の記事みてんのかと思ったw w
1061.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:29▼返信
発売前から既に性能でハブ食らってるぐらいだし一年後ぐらいには全然サード出なくなってそう
PS4より先に終わるまである
1062.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:30▼返信
DLSS使えっていうがAIチップ積んでないスイッチ2じゃフレーム生成活かせないから変わらんよ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:30▼返信
>>979
テクスチャー?古い言葉をw 現行はオートメイションw要はAIのお仕事だよ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:30▼返信
>>219
カードの容量が大きくなるほど高くなるらしいからな
つまりキーカードじゃなく直接入れようとするほど高くなっていくんだよ
同じゲームなのにPS5版より高くなったらそれこそキーカードの比じゃないくらい叩かれると思うわ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:30▼返信
やっぱり任天堂患者はDLSSが魔法か何かだと思ってるのな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:31▼返信
>>1065
4000番台以降のNVグラボなら確かに魔法に近い状態にはなるが
スイッチ2に載せてる物はな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:32▼返信
技術力低いのはクソハードお出しになられる任天堂ですよw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:33▼返信
>>966
破綻すると思うの。なんてハード自体がサムソンだしね┐(´д`)┌熱暴走でハードがクラッシュしまくって、子供たちが泣きじゃくる近未来が見えるよ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:33▼返信
シミュレーションゲームだよね?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:33▼返信
この程度で1080P60fpsですらないのか
1071.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:35▼返信
動かそうとしたが縮小せざるを得なかった。こういうの増えていきそう
1072.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:35▼返信
さすが低スペハードwww
1073.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:35▼返信
>>1054
つか、スイッチもあれだけ本体は売れても結局PSに勝てなかったしな
ソフトも一部のファーストが売れるだけじゃあね
1074.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:35▼返信
4K60fps諦めます1080pです
→しゃーない、Switch2やし
60fps諦めます1080p30fpsです
→????
1075.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:35▼返信
無念の劣化作業、心中お察しします…
1076.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:36▼返信
7万円も払ってさささささささささ30fpswww
1077.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:36▼返信
うーんゴミッチ🤣
1078.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:36▼返信
急な下方修正
1079.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:36▼返信
任天堂専属アナリスト『switch2はDLSSでPS5pro並の映像処理が可能』

結局これも嘘でしたね、知ってたけどw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:37▼返信
>>1002
それに関しては共感できないな
ファミコンが欲しいのにワゴンのぴゅう太を買い与える依怗と一緒だし、現代っ子は別換算で捉えるから無意味やで
1081.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:37▼返信
お米買えよ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:37▼返信
1080p30fpsかやっと現実的な数字になってきたな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:38▼返信
また全てのサード集まらなさそうですねw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:38▼返信
ニンテンドーカクッチ2wwwww
1085.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:38▼返信
やっぱり任天堂ソフト専用機になりそうな予感
1086.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:39▼返信
「信長の野望・新生 with パワーアップキット コンプリートエディション」

Switch2版の特徴 Switch2版では、グラフィックが向上するほか、Joy-Con2のマウス操作とUSBマウスに対応します。
PS5版の特徴 PS5版では、4K対応や3D描画品質や表現の向上、およびUSBマウスに対応します。

これ見るとPS5版も4Kだけど30fpsぽいね(笑)
1087.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:39▼返信
誇大広告堂のいつもの事やん
1088.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:39▼返信
その言い分だと普通は1080pの60fpsだろ
駄目だこりゃ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:39▼返信
>>1024
あれ?今でも4Kを売りにしていたけど、実際は不可能だったんだ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:40▼返信
4k60fps出せるのはスイカゲームとかテトリスぐらいだろうな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:40▼返信
PS5並と夢見てた豚を現実に叩き落す数値だな😂
1092.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:41▼返信
>>1029
ゴキは同志にすら絡むから嫌なんだよ┐(´д`)┌
🐖同様に文盲さんばかり
1093.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:41▼返信
>>1090
でもPS5はスイカゲーム遊べないよ?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:41▼返信
DLSS使うにはワンセグみたいな解像度にしなきゃならんの?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:42▼返信
900p 60fps でお願いします
1096.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:42▼返信
>>1035
やめてあげて
1097.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:42▼返信
また最下位おこちゃま騙しぼったくり乞食豚堂が負けたのかwww
1098.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:42▼返信
今思い付きで思ってしまったんだが現実世界って何fpsなんだろうな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:43▼返信
おーい、4kと120fps何処に行ったのー?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:43▼返信
最初から(ポータブルにしては)高性能ってことにしときゃ良かったのにな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:44▼返信
別に一般人は画質だのフレームレートだの拘ってないんだよ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:44▼返信
>>879
サードからハブられまくってるくせにw
どうせswitchと一緒でソフト売れないよ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:44▼返信
>>1098
現実世界っていうより人間の処理能力になるんちゃう?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:45▼返信
>>168
昭和おじさん
1105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:45▼返信
>>420
3060等の30シリーズですらDLSS使用したらパワー不足なのにSwitch2で蓄積データもないでマトモにDLSSが適応されるかバカw
マジで、豚はパソコン持ってる設定の筈のパソコンガなのに全く知識がねぇな。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:45▼返信
>>881
switch2のスペックの問題だよ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:46▼返信
いいんじゃね?性能で勝負なんて最初から無理があったんだよ。どうせゼルダやどうぶつの森あたりが出れば売れるんだ。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:46▼返信
え?ドッグ時でこれなら携帯時は
1109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:46▼返信
見事なまでにバカ情弱貧民のためのハードだな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:46▼返信
>>878
それswitch忖度和サードだぞw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:46▼返信
>>45
慌てないで落ち着いてコメントしようね🤭
1112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:46▼返信
>>425
良くて1080か2060程度のSwitch2でDLSSを動かすには明らかにマシンのスペック不足でしょ。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:48▼返信
>>1101
じゃあスイッチで良いですね
1114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:48▼返信
>>1107
ハードが3万円台なら本当にそれもあったのかもしれんが…
1115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:48▼返信
ゴキブリの理屈だと4K60fpsをモンハンで出来てないPS5は叩くよな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:49▼返信
その分ソフトの価格が安いからお買い得
1117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:49▼返信
>>1101
じゃあ発表会で堂々4K120fpsアピールした任天堂が馬鹿みたいじゃん。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:49▼返信
>>1107
でもPSに勝てなかったじゃん
1119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:50▼返信
あくまで「4K 60FPS出るよ」てだけで「安定してプレイできる」とはswitch2の時任天堂は言ってないからね
そこまで動作が激しくない「信長の野望」ですらコレなんだからsteamとかで出てる負荷の高いゲームなんて
どうがんばっても高設定で安定プレイは出来ず低画質低FPSになっちゃうのが証明された
1120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:50▼返信
>>1057
あ(・Д・)盲点だった・・
ゴミスペなら無価値って事か?いやグラボ併用の仕様だから、それなりに動作して当たり前だけど・・ 任天堂がそれすら嘘ついてたらw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:50▼返信
>>1093
スイカゲームなんてスマホでできるやん
わざわざPS5でやる意味
1122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:51▼返信
DLLSを何故使わない?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:51▼返信
ショボショボww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:51▼返信
は?
今どき1080pで30FPS!?
って思って記事見たらスイッチ2か・・・なるほど納得したわ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:51▼返信
一般人が拘るのは安さだからな
ハードもソフトも安さを捨て去ったSw2は一般人に訴求できるのだろうか
1126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:51▼返信
>>430
いや、Pro以前にアップデートを全く対応してない状態のPS4版のディスクとSwitch2用の現行のアップデート対応してるヴァージョンで比較してるていう、比較にもなってない悪意しかない記事だぞ、あの記事は。
普通は、最終アップデート迄対応させた状態で、後発マルチなら比較するのに。
1127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:51▼返信
>>1115
モンハンってSLGに分類されるんか…
1128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:51▼返信
>>1122
そんなものないぞ?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:52▼返信
割と冗談抜きにswitch2地球防衛軍6どころか5すら動かない説あるよな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:52▼返信
4Kも60fpsも必要ない
何故なら性能に拘らないSwitchが国内3600万世界1億5000万を売ってるから
1131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:52▼返信
>>1119
まあ極端な話、スイカゲームみたいなのが4K120fpsで動けば嘘は言ってないからね、、、
1132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:52▼返信
DLSSって機能で一口にまとめてるけど結局はNPUとかのAI演算性能差で
補正力が変わるからそれをいかに積んでるかの違いが出るのを
いい加減誤魔化すの止めりゃいいのに
MSはリコール使用に50TOPSってちゃんと目安つけてるのにな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:53▼返信
>>1115
なんでモンハン?
これアクションゲームなの?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:53▼返信
>>1081
昨日つがるロマン60kg7万で買ったがな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:53▼返信
なんだそれ
ゴミすぎるだろSwitch2よ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:54▼返信
>>1094
根底から勘違いしたアホを晒すな恥ずかしい
1137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:54▼返信
>>1130
じゃあSwitch2が不要だな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:54▼返信
>>1130
価格安けりゃ頷く話だけど、海外じゃPS5とほぼ同額で、ソフトに至ってはPSより高いのは厳しいと思うがなぁ、、、
1139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:54▼返信
Switchと縦マルチのゲームが快適に動くのがSwitch2だろ
それ以上望んではいけない
1140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:54▼返信
>>1130
性能に拘らなかったからソフト全然売れなかったんだな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:54▼返信
>>1125
性能云々抜きで結局対応ソフトやアプグレできるソフトは限られてるだろうし、Cボタンもまさか金払わないと使えないボタンだとは誰も思わないだろうし、安物買いの銭失いになるなら買わんだろうね
1142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:55▼返信
7万払って1080p30FPSやるゲームは楽しいか?ん?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:55▼返信
>>1095
無茶苦茶言うな 480pでも60無理だと思う
1144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:55▼返信
>>1130
それであの決算なの?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:55▼返信
無双オリジン遊んでたらこの辺の技術力が無いってのはあり得ないと思うがな。
1146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:55▼返信
>>1131
スイカゲームみたいなものでも4Kでは60fpsしかでないそうな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:56▼返信
>>1112
精々1050Ti相当だって言われてたやん…
1148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:56▼返信
マリオ、ゼルダとかの社内タイトルだけ最適化に協力してるよね
1149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:56▼返信
よくスイッチ2のグラは糞とか言ってるゴキブリ信者がいるが、
実際問題、PS5とスイッチ2の体感差なんてほとんどない。
ためしに、PS5とスイッチ2のモニタを2台並べて、
目隠しをしてどちらがPS5のモニタか当てろと言われても、
区別の出来る人間なんてほとんどいない。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:56▼返信
Switch2なんて性能低いんだからそらそうだろとしか言えんわ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:56▼返信
>>1098
100億画素の1020らしいよもっと上って言う研究者もいるけど
1152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:56▼返信
200万人以上のSwitch2の予約希望者
これが事実だよアホ虫
1153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:57▼返信
なおFF16……
1154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:57▼返信
>>1139
既に、後方互換性も対応のソフト140本こえてますよ、まだ約40%検証終わってないのに。
これで快適に縦マルチで動くの期待するってw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:57▼返信
いつも全然売れないのにそんな全力で最適化するわけないやん
1156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:58▼返信
>>1152
(転売ヤー含む)
1157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:59▼返信
>>1149
120fpsと30fpsの区別が付かない人ならそうなるね
1158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 07:59▼返信
>>1152
何の話してるんだ
それでこのソフトは売れると思ってんのかアホ豚は
1159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:00▼返信
性能的には全然十分じゃないな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:00▼返信
>>1086
30fpsなのにFullHDしか出力できないんだね。2025年のゲーム機
1161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:00▼返信
>>896
何で遥かに劣ったswitch2には言わないの?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:00▼返信
コエテク「スイッチ2なら4k60fps余裕って聞いてたけど全然無理 
1080p30fpsがやっとってスイッチに毛が生えた程度じゃん」
1163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:00▼返信
転売カスの中国人がカスイッチ2に群がってるおかげで
PS5ドライブの在庫が復活してる所が多くて笑う
1164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:01▼返信
>>1157
目隠しして判別とか言ってるから無視でいいと思うぞ?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:01▼返信
>>1149
ロード時間に差が出るから、その状態でも当てられそう。
1166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:01▼返信
>>1153
豚曰く、「なお、FF16」っていうけどさ。
Switch独占で爆死の筈のFF16の300万本未満でDQトレジャーズとDQM3っていう産まれた瞬間から約束されてた死産ソフト買ってやれよ、口だけで豚はよw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:02▼返信
こりゃあ、せっかくSwitch2専用で出るゼルダ無双だけど、ステルス、ガクガクで
真三國無双ORIGINにコンプレックス抱きそうだな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:03▼返信
>>1153
お?白旗出たぞ。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:05▼返信
>>1149
グラフィックの比較で目隠し??
なんの知能テスト?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:05▼返信
>>927
また論点理解出来ない豚がいて草
1171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:05▼返信
>>1153
FFなら史上最高の成功してる途中だけどどうした?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:05▼返信
>>1153
すまんな…
ff16は4K60fpsでるんだ…
1173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:06▼返信
>>1130
それだけ、本たん売れてる筈なのにソフト販売数が5倍差で負けてるの任天堂って?
しっれじゃ、存在する意味ないね任天堂のハードって。
無駄にコストをかけないサードに素直になれば良いのマジで任天堂て経営者もバカしか居ないんだな。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:06▼返信
任天堂ハードは本当情報が出れば出るほど下がっていくな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:07▼返信
日本は備蓄米に群がってるくらいだから安けりゃ中身(性能)はどうでもええんかね
海外はどうなんだろうな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:08▼返信
そりゃ開発元の任天堂が特許ゴロに力入れてるんだからサードもやる気なくなるよ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:08▼返信
FF16体験版は開発の手抜きで最適化不足によりsteam評価賛否両論(クソゲー評価)です……
売上も大失敗よりでした……
1178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:08▼返信
今知ったけど?Switch2のソフト高かいんだなスーファミ再来かw だが現代にパケ売りスタイルの推進は通用せん!それにこの価格はニーズから外れ過ぎだ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:08▼返信
Switch2の2は解像度が1/2の2
1180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:09▼返信
>>1115
信長の野望はSLG、モンハンはアクション。
ゲームのジャンルの違いすら豚は区別でないのか?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:10▼返信
>>1177
ただ低スペックPCで動作したやつが最適化不足とかいうのってモンハンでもあったけど逆に恥ずかしいよな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:10▼返信
>>1152
他の3000万人どこ行ったの
1183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:10▼返信
>>1177
PCの最適化はユーザーが高性能なPCを用意することで、用意出来ない勘違い乞食が最適化ガーと言っているだけだ
だから、最適化ガー=乞食ってのが分かる
1184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:11▼返信
>>1177
つまり信長の野望もSwitch2に最適化不足??
1185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:11▼返信
>>1176
任が最近オープンワールドでカーレースをするの事の特許を取った模様
ブーが起源主張し始めるも時間の問題かw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:12▼返信
1080pはまあ
30fpsがギャグw
発売後の調査で任天堂界隈が発狂するやろな
色んな嘘がバレて
1187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:12▼返信
これコエテクの技術が足りてないだけでしょ
キッチリ最適化すればサイパンでも携帯モードでなめらかに動くって判明してるし
1188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:12▼返信
こりゃ早めにSwitch2は在庫転売しきった方がよさそう
失敗しそうだな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:12▼返信
※1176
いやサードどころか任天堂社員も抜けていってる
スプラの開発も抜けたしピクミンの開発も抜けたし
カービィにしてもバンナムの部署が開発してる
任天堂に所在したくないのよ 奴隷感が強すぎて
1190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:13▼返信
まさかSwitch2ダイレクトがピークだった何て事にはならんよね?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:13▼返信
これで欧米だとPS5と同価格帯だからな
今6月恒例のセールやってるからPS5の方が安いという
1192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:14▼返信
最適化するしない以前にオメーらのハードがゴミクソなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
快適にゲームやりたかったら金かけてそれなりのもん用意しろバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:14▼返信
>>1185
オープンワールドのレースゲームはマリカーワールドが起源!!

…言ってそうだな…こえぇ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:15▼返信
>>1190
やめたれwwwwwwwww
1195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:16▼返信
DLSSも素直に「AI補正を用いたアップスケール技術」と言えば良いのに、NVIDIAが見栄張って「GPUの性能向上」とデタラメを書いているからな
騙されているキチガイ信者が多いこと
1196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:17▼返信
>>1177
低スペPC民「最適化不足ガー」

PS5世代のPC版の多くでこれ起きてるよね
モンハンでも低スペ民が暴れてたし
1197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:17▼返信
実際めぼしいソフトはマリカワールドくらいなんよな。冷静にみてそのマリカもぜひ欲しいかと聞かれればう〜ん…
1198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:17▼返信
>>1187
DLSS全開で40fpsのどこがなめらかなん?
しかもスイッチ2のゴミ仕様のせいで、120モニタじゃないと使えない機能だし
1199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:17▼返信
>>1167
スイッチで8fpsだったソフトだし
1200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:18▼返信
>>1190
ロンチはそれなりに売れるだろうけど落ち込むのは早いと思う
1201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:18▼返信
DLSSはあくまでアップスケール
しかもスイッチ2のやつはDLSS第1世代ぐらいのショボい補正っぽいからな
1202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:19▼返信
>>1187
>滑らか

デモ版のパフォーマンス20fps
1203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:19▼返信
>>1187
ゴミみたいな解像度ですけどねw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:19▼返信
>>1192
バカそうだな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:20▼返信
発売前から低スペックwwwwwwwwwwwww
1206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:21▼返信
ちなみにスイッチ2はモニター出力時にVRR使えないので
40fpsは意味ありません
デモで20〜30fpsなの見ると、可変すぎて逆にプレイしづらい可能性すらある
1207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:21▼返信
>>1187
オマエのオツムが足りないのは受け止めた
1208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:21▼返信
ま、豚ちゃんはサードソフト買わないし無問題だな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:21▼返信
Switch2さん頑張ったら頑張ったで2時間でバッテリーなくなるんやろ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:22▼返信
PS5DE →6万5000円
スイッチ2 →7万円(多言語版)

パフォーマンスは8倍差でPS5>スイッチ2
1211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:23▼返信
Switch2のあのメモリじゃあRTS系のゲームは、ユニットに対して常に処理させてる状態だから他のも1080p30fpsになりそうだな
DLSSとかNvidiaの技術ばかり注目されてるけど、Switch2のボトルネックはGPU以外にも沢山あるよ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:23▼返信
>>1209
そもそも携帯モードだと720pとかだから
頑張っても更に下やで
1213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:24▼返信
>>1172
FF16のパフォーマンス解析

PS5 Quality Mode: 2160p/30fps (upscaled from 1440p)
PS5 Performance Mode: 1440p/60fps (upscaled from 1080p)

1080pまで落として60fpsがやっとなんだよ糞虫さんw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:24▼返信
>>1195
嘘ではなかったが?任天堂のハードスペックに虚偽があった単純な落ちやろな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:24▼返信
DLSSってきちんと機能するなら効果はあるんだけど
Switch2の場合、DLSSに回す性能がないんだよな
だからDFがサイパンはDLSS使ってないだろ?って疑ったわけで
1216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:24▼返信
>>193
スマホかモニターのフレームレートを普段より落としてネットサーフィンしてみ?違和感凄いぞ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:25▼返信
アクションならまだしも
シミュレーションですらこれなんか
1218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:25▼返信
>>1208
🐖もゴキも情報だけ貪る戦力外の不燃物よ
邪魔でしかない
1219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:25▼返信
>>1211
CPUが一番ヤバい
クロックがPS5やXSSの4分の1しかない
1.0GHzってPCでは聞いたこと無いぐらい低いからな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:26▼返信
任天堂原人界隈だとDLSS4をノーコストで実現できるみたいになってるからねw
まさに魔法のDLSSだよ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:26▼返信
俺は早く発売して欲しいよ
全然スペックわからん
1222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:27▼返信
>>1213
なんだ都合が悪くなるとPCは無かったことになるのか
結局FF16と良いながらアンソニ活動したいだけか
1223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:27▼返信
>>1218
任天堂が不利なときだけ現れるどっちもどっち🐷じゃん
1224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:27▼返信
>>273
味方のふりしてネガキャンしてるのはスペック的にどう考えても不可能な4 K120FPSを持ち上げてるアホ共だよ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:27▼返信
SLGに4K、60fpsなんて不要なんだが
1226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:27▼返信
>>1219
switchもそうだったけど全体のバランスが本当悪いよな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:27▼返信
>>1221
スペック分からんならしばらくSwitch1でいいよ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:28▼返信
>>1214
DLSS全体の話だぞ?
40XXからはフレーム生成が加わったけど、DLSSはアップスケールの上位モデルなだけで動かないゲームを動かす技術じゃねえからな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:28▼返信
>>1225
任天堂のゲーム全てに4K60fpsもいらんかもな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:28▼返信
>>1226
任天堂のハードなんてファミコン並の性能で十分だよなw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:29▼返信
情弱はメモリの量とかしか着目しないからな
日本のゲームマスゴミは嘘はついてないけど、Switch2のハード性能のヤバい所は報道しない自由を行使してるw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:31▼返信
>>>1225
マウス売りにしてるのに30fpsってカクカク操作
1080pも今時のテレビに映すの考えたらボケボケだろうな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:31▼返信
いよいよSwitch2へのネガキャンも熱を帯びてきたな!危機感の表れか…
1234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:31▼返信
発売年だけそこそこ売れて後は失速…これはまさかWii Uの再来😅
1235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:31▼返信
フロムも変なハードに
足突っ込んだもんだ
これは コエテクだが…
1236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:32▼返信
あれだけps5でワイルズのフレームレートがーグラがーって言っておいてスイッチ2はこれでいいなんて言わないよね?
1237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:32▼返信
正式発表する前が一番高スペックだから・・・
1238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:32▼返信
>>1233
と言うよりギリギリまで隠したりするからこうなるんちゃう
1239.投稿日:2025年06月02日 08:32▼返信
このコメントは削除されました。
1240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:32▼返信



実際豚の言う通りコエテクに技術力がないのはマジ


1241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:32▼返信
>>1228
DLSSはあくまで出力した映像の補正だから
CPUネックでまともに動かないゲームはどうしょうもない
1242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:33▼返信
>>1149
ロードの速さですぐ分かるぞ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:33▼返信
マジで来年辺りにはサードが居なくなっていそうなスペック
ハブッチ2
1244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:33▼返信
PSSRだったら、ソニーが支援して実現可能だけど、DLSSは任天堂では支援不可能だからな
互換あるらしいけど、古い上にAIも小さいからなんちゃってDLSSで効果なんてあるかないか分からない程度だしね
期待するだけ無駄
1245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:33▼返信
>>1225
あ、妥協?いいのそれで?ps5には当たり強かったけどいいの?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:34▼返信
>>1240
技術高くないとパフォーマンス出ないハードって嫌だな
開発しづらいってことじゃん
1247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:34▼返信
>>1240
それを支援する体制がない任天堂も技術力皆無だけどな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:34▼返信
>>1239
switch2用意できてないだけだろ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:35▼返信
信長の野望は小さい動くオブジェクトが多いからな
どう考えてもSwitch2が不得意としているジャンルだろ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:35▼返信
>>1149
何十年そのコピペ使ってんだよ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:35▼返信
※1209
いたわり機能をオンにしたら90%スタートだから1.8時間で空だぞ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:35▼返信
ポンコツなのはわかってたけどそれが7万もするのはどう言うことなん?
1253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:36▼返信
>>1245
そもそもハードの値段が違うやろ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:36▼返信
これであと8年頑張るのか
1255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:37▼返信
>>1235
フロムすらNゾーンw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:38▼返信
馬鹿な記事だな
DLSSが進化するたびに性能が倍増するのに
1257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:38▼返信
>>1248
なんで用意できてないの?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:38▼返信
>>1253
PS5DE(1TB) →450ドル
スイッチ2(256GB) →499ドル
1259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:38▼返信
何もかもが中途半端の糞ハード
数年前のゲームがやっと4k60fps出せるってだけで
新しいゲームはスイッチの時みたいに超絶劣化になるしかない運命
もちろんこのスペックじゃGTA6も不可能だし今後も大作にはハブられるか
スイッチ版ホグワーツみたいに別ゲー並みの無茶移植されるしかない
終わっとる
1260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:39▼返信
>>1256
速度を2倍にするために重量を2倍にしましたっていうアホな敵のいるゲームあったな
1261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:40▼返信
高性能でやりたいことが全部できたとか言ってるマリカーチームが馬鹿みたいじゃないですか
1262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:40▼返信
DLSS使ってないだけだろ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:40▼返信
>>1253
確かにSwitch2の方が高価だわw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:40▼返信
信長で1080pの30fpsは流石に何かの間違いだよな??
絶対有り得んてw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:41▼返信
>>1248
今ここで72000円使った一般人がスイッチ2買うと思うの?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:41▼返信
>>1257
それはAmazonか任天堂に聞け
1267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:42▼返信
信長の野望程度で30fpsってゴミじゃんwww
1268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:42▼返信
ハイスペックpc持ってるけど
ゴロゴロしながら出来るだけSwitch2版でいいわ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:42▼返信
>>32
任天堂が無理して背伸びしたハードなんだけど、ソレ以上に周りの進歩が速まってるんだよなw
残念だけど任天堂のような技術の無い会社がハードを作るなんてPCEが誕生した時から分かってた。だからセガは敗退したのだ。任天堂は唯一の幼児向けだから延命出来てただけ。今後もその線を死守すれば生き残りは可能だろうがSwitch2は高過ぎなのが結構ヤバイ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:42▼返信
>>1258
PS5pro → 12万
スイッチ2マリカセット → 5万
はい論破
1271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:43▼返信
>>1262
アプスケにも性能使うから間に合わないんだろ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:43▼返信
>>1262
DLSS使ってないにしろ2025年のハードの実行性能ではないね
1273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:44▼返信
1位 DualSense
3位 DualSense
5位 PS5

ランキング外 無価値なプラスチックwww
1274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:44▼返信
ロンチにもっと数を用意して大勢を騙すべきだったよな。不思議なもんで発売日を1週間も過ぎると冷静になって興味が急降下するもんなんやで
1275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:44▼返信
そう言えば今週WiiU2の発売だったかw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:45▼返信
>>1268
いつもの
1277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:46▼返信
比較動画が尽くサイパン1点張りなのがな
採算度外視で地獄の最適化したのがバレバレ
スト6やホグワーツではPS4>スイッチ2だしな
1278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:46▼返信
無価値なプラスチック板
無意味な新ハード

終わってん堂
1279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:46▼返信
DFの解説待ち遠しいぃ〜w
サイパンのインゲーム部分とか詳しくレビューしてくれそう
1280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:47▼返信
でも中小和サードはスイッチ2リードでゲーム作ると思うよ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:47▼返信
>>1270
マリカセットの4000円引きニシ算は流石です
1282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:47▼返信
>>1256
AIアプスケはメーカーが使いこなせないと意味ないですよ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:47▼返信
>>1277
ワイルドハーツも入れたげて
1284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:47▼返信
それより発売後の分解動画が楽しみでしかたない
どんだけ頭悪い設計してるかな
1285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:47▼返信
>>1280
そのゲーム全てPS5だと5倍以上のパフォーマンスで遊べるのよ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:47▼返信
まだミドルウェアやAPIが熟れてないんだろ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:48▼返信
サイパンはもちろんミリオン達成するんだろ?
楽しみだぜw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:48▼返信
>>1233
つまり四六時中PS5ネガキャンに血道を挙げてる🐷は任天堂が負けてる自覚があるってことか
1289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:48▼返信
>>1280
ないな
ソフト代が高いし売れないと思う
1290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:48▼返信
信長の野望で出来ないなら何なら出来るの
1291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:49▼返信
>>1280
日本一、フリュー、ファルコム「おう!」
1292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:49▼返信
マリカワも24人対戦とか余計なもの入れなきゃ1で動かせた言ってたもんな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:49▼返信
>>1284
俺もそれ。なんせ公式発表がないからな。識者に丸裸にされるのは発売後
1294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:49▼返信
>>1283
あれは論外レベルでヤバい
3DSのお好み焼きモンハンみたいになってる
1295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:49▼返信
>>1225
出せて当たり前なものを不要かどうか論じてる時点でおかしいんだが
1296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:50▼返信
PS5の基盤と違ってゴミなんやろな、Switch2の基盤
1297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:50▼返信
紙芝居ゲーならテキストの文字送りがヌルヌルになる
1298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:51▼返信
>>1280
その中小和メーカーは中華ガチャゲに駆逐されるような気がするが大丈夫か?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:52▼返信
>>1289
中小和サードがスイッチリードしてたの忘れたの?
1300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:53▼返信
中小サードってスイッチに注力して今瀕死じゃんねぇ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:53▼返信
記事見るといつもSwitch2って12年前のハードと比べてるのがすごいよなw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:53▼返信
>>1280
それで売れなくて経営がピンチになるところまで容易に想像出来るわ
前期と全く一緒の展開
1303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:53▼返信
>>1299
そんな同人クソゲ集めても売れてねえじゃん
1304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:54▼返信
信長の野望なんてSwitch2では爆死だろw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:54▼返信
これが令和最新7万ハードの実力よ、どうだ怖いか?
1306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:54▼返信
>>1298
中小和サードのタイトルなんてキャラしか見るとこないのに、
それが低性能ハードリードのせいで素人のMMD未満のゴミモデリングだからしゃーない
金と時間掛けてゴミ生み出してIP自殺させてる
1307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:54▼返信
>>1304
お値段一万円超えるしな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:55▼返信
コエテクの技術も落ちたよなw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:55▼返信
そういや原神ってswitch2でもやっぱ出ないんかね?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:55▼返信
ほらな サムスン&nvidiaという爆熱ブラザーズの実力の片鱗見えろ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:55▼返信
4月から一切詳細出さないからな
前代未聞だろ何もわからないまま発売する新ハードとかww
1312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:55▼返信
どんだけ酷いパフォーマンスが飛び出すかワクワクするぞ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:55▼返信
いい加減信長も三国志も少し時間あけてじっくり作ってほしいもんだけどなぁ
乱発しすぎやろ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:56▼返信
ForzaHorizonパクリワールド以外は昔のゲームしかないじゃん
1315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:58▼返信
>>1309
ゴミに合わせるとこの先のアプデとかに影響が出る
1316.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:58▼返信
>>1309
ストレージほぼ埋まるから任天堂は出してほしくないんじゃない?
1317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 08:59▼返信
xboxOneをやや下回るスペックだからねswitch 2は、そら無理だよ
系滝の液晶が4k 120fps液晶の流用なだけでゲームでは360pなのは草
紙芝居ぐらいやろ? つか紙芝居も4kでは描く事は無いだろ生成AIで描くの?
それにしても騙す気満々な詐欺仕様よねww
SLGで4k無理1440pすら無理60fpsすら無理ってゴミハード過ぎひん?しかも7万円()これ買うアホおりゅ? キーカー堂 買取保証2014本けぇ? ワロス (´;ω;`)
1318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:00▼返信
4k60fps全然無理!→4k30fpsロクに動かねえ!→1080p60fpsガタガタすぎる!→1080p30fpsこれならなんとか
開発スタッフさんご苦労様でした・・
1319.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:00▼返信
こういう余計なことを言うから
ゲーム界の獣人から信頼を得られないんだよな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:00▼返信
>>1302
スマのウマとか学マスのモデリングが既に最低ライン
スイッチ2みたいなゴミに合わせると、そこにすら到達できない
だからゲーマーにもオタクにも売れない
1321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:01▼返信
>>1313
言葉は悪いがコアなファンに見捨てられるかのチキンレース集金みある
1322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:01▼返信
というかファンタジーライフの無料コードの件でホヨバのゲーム無理なんじゃねって思ったわ
配信やアプデのたびに交換コード出してるでしょあそこのタイトルって
1323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:01▼返信
ハードのメインのコンセプトをぶっ壊すのは任天堂ハードの定番だけど
DLSS使わないとかなんで? これしかこのハードの特徴ないんだぞ?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:03▼返信
>>1322
ホヨラボでいけるだろ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:03▼返信
>>1319
ヒヅメのオークが脳裏に浮かんだわ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:04▼返信
お、月曜朝からネガキャン頑張ってるね(笑)
1327.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:04▼返信
>>1298
もうされつつある

PS5世代でそれが顕著に表れた
1328.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:05▼返信
これがネガキャンになるならこんなクソハード出すほうが悪いのでは???
1329.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:05▼返信
>>1323
DLSSだって使うのに余剰性能が必要だから、余裕がなかったんでしょ
それか使う前提で作ってたけど、むちゃくちゃクオリティが低くて使わない方がマシだと結論出したか
1330.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:05▼返信
>>1323
PSSRならともかく、DLSSはタダじゃないからな
1331.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:07▼返信
>>1323
元の解像度を下げてDLSSでそれを誤魔化して浮いた性能でfpsとか上げるんでしょアレ、このゲーム細かいオブジェクト多いから解像度下げると潰れてAIで再現できないんじゃね?
1332.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:07▼返信
>>1326
殴りやすいボディをしてるの悪いんですよ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:09▼返信
メーカーがソフトのパフォーマンスを発表する→ネガキャンになる なぜなのかw
1334.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:09▼返信
ザクがシャアザク程度にアップしただけじゃね🤣
1335.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:10▼返信
PS5番モンハンワイルズのパフォーマンス分析

フレームレート優先モードはPS5では60fpsを狙うために極端に描写解像度が下げられており、シーンに応じて720p程度の解像度で処理が行われているとのことです。

また、この低い解像度からアップスケーリングを行うために輪舞にシャープネス補正を入れているためジャギーも目立つ結果になっています

な、な、な、720pってそりゃジャギジャギクソ画質になるわけだ(笑)
1336.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:10▼返信
これからサードはソフト出すたびに毎回DLSS使ったかいちいち言わなきゃならんのか…w
1337.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:10▼返信
キッズはDLSSに夢を見てるのかも知れないがあんま良いもんじゃないよ
クオリティモードにしてもなんかモヤッとするし
1338.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:10▼返信
>>1333
現実見ようぜ👴
1339.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:11▼返信
初年度1500万台とか夢見すぎだろ🤣
1340.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:11▼返信
※1319
最初から4K60fpsできます!なんて嘘言わなきゃいいだけ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:11▼返信
>>1337
頭が小学生👴だろアホ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:12▼返信
版を番って間違えるようなアホだからコピペ使うしかない脳みそしてんのかな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:12▼返信
>>1335
そんなこと言ったら任天堂のゲーム何もできんやろ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:12▼返信
まーた買わないのに願望言ってたんか🤣👴
1345.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:12▼返信
>>1322
スマホか、タブレットか、PCホヨラボの目的のゲームに入力か、攻略サイトでの連動でコード入力したら良いだけでは?
1346.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:13▼返信
>>1334
しかもシャアの乗ってないシャアザクな
1347.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:13▼返信
※1309
switchユーザーの8~9割はネット環境無くスマホのみ
任ON利用者アクティブ数はPSの1割以下で課金率は極めてゴミdeath
参考フォートナイト  のシェアや売上は圧倒的1位PS4~5 2位xbox 3位PC 4位5位モバイルスマホ泥 App 圧倒的最下位任天堂switch
開発の時間も費用も無駄でシェアもxbox以下(xboxOne約4000万xssx約2500万)switch 2は0~1000万前後(1年目)2年目はwiiU以下の見込み
1348.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:13▼返信
>>1343
確かにw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:14▼返信
>>1313
新作じゃねえから情弱👴🤣
1350.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:14▼返信
>>1268
擬態型だッッ!
1351.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:14▼返信
>>1335
シーンに応じて

全編480pのサイパンを殴るなよw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:14▼返信
>>1301
やめたれ〜👴🤣
1353.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:15▼返信
>>1335
だからVRRオンにして解像度優先でやったわ
ワイルズの場合はこっちの設定の方がマシ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:15▼返信
>>1351
携帯モードは360pて聞いたけどどうなんだろうなw
1355.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:15▼返信
スイッチ2はWii Uっていうよりpcエンジンスーパーグラフィックスの売り上げの二の舞になると予想してる
1356.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:15▼返信
>>1309
PS4既に最新のグラフィックアップデート対象外で旧モデリング基準で足切り寸前なのにSwitch2じゃ無理でしょ。
1357.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:15▼返信
海外で売れないと無理だろ🤣
1358.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:16▼返信
>>1268
クソ重いらしいけど、あれ持ってごろごろするの?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:16▼返信
そういやニシくん4k120fpsって言わなくなったね
1360.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:18▼返信
※1345
スマホ タブレット PCで原神やればいいんじゃねw
アップデートも楽やし
1361.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:18▼返信
>>391
4Kはともかく画面のスクロールとかUIの操作が常にガタつくのは意外と不快感が溜まる
1362.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:18▼返信
発売前の追い込みネガキャンw
1363.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:19▼返信
※1334
でもニシくんの精神不安定さは強化人間並だからな
1364.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:19▼返信
>>1362
事実の列挙なw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:20▼返信
>>1331
NPC以外のキャラクターを高画質にして、NPCを含めた背景を解像度を下げてAI補正をかける技術だから、元のスペックが高くないと動かん
1366.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:20▼返信
出来もしないのになんで嘘つくん?
任圧か?
1367.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:20▼返信
>>1362
任天堂界隈って発売ギリギリであれこれボロボロ出てくるからしゃあない
1368.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:21▼返信
アンソよこれは一体どういうことなのだ?
1369.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:22▼返信
結局「寝っ転がってゲームできる」の棒一本でゲハ戦争を戦うしかないのか
1370.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:22▼返信
※391
4kモニター持ってる奴や1440p以上のPCモニター持ってる奴
60fpsこんなので60fps出ないのが問題 7万円以上出して
1371.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:23▼返信
結局switch2のレイトレーシングと4Kと120fpsのうちどれかでも実装してるソフトはなにがあるの?
1372.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:24▼返信
発売が近づくほどボロが出てくる新ハード
ひっでえなほんと
1373.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:24▼返信
>>1301
性能で比べる時はPS4、値段で比べる時はPS5proのところばかり
そう言う指示が出てるんだろうね
1374.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:25▼返信
>>1358
あれで重いって言ったらPS5なんてどうなるんだよw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:26▼返信
>>1374
PS5持って筋トレでもすんのか??
1376.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:27▼返信
>>1362
まさかコエテクの謀反とはなw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:27▼返信
>>1373
元スクエニの業界関係者ですらやってるあたりマジでどっかからの指示なんじゃないかと
1378.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:28▼返信
※1369
PS5はスマホ、タブレット、ノートPC、PSポータルで遊べるしな
いまどき寝転んでーとか豚の言い訳よ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:29▼返信
>>1326
メーカー発表がネガキャンになるハードが悪い
1380.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:29▼返信
>>1184
むしろ昨今のゲームに対してSwitch2が最適化不足であり今後是正される可能性はほぼ零
1381.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:30▼返信
>>1372
煽り抜きにしても良いところ何もないよな
性能面もギミックも
1382.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:30▼返信
DLSSは最低800pから推奨は1080pで使用し1440p~4Kにアプスケするもの
360pや540pで使用とか論外の老害任豚キメ過ぎ(´・ω・`)
そらボケボケもやもやになるわ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:31▼返信
スイッチ2が時代遅れなのにソフト側にそれと合わせろってのは酷だよな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:31▼返信
>>1371
あのPS2リマスターみたいな見た目してたメトロイドなら4kはいけんじゃね?w
1385.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:31▼返信
ファミコン版の信長の野望なら4K60FPSいけるんじゃないですかねえ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:33▼返信
>>1359
最初にそれ言い出したのはファミ痛🐷ライターだったなw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:34▼返信
>>1335
PC勢は今もクラッシュ祭り開催中でまともに遊べ無いヤツらだらけだぞ🤭
1388.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:35▼返信
>>1190
そんなことにはならんよw
Switch2発表の発表がピークだからw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:35▼返信
ナイトレインがストレスゲーだったからってSwitch2に当たるなよゴキさんよ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:36▼返信
4K60fpsとかPS5Proでも無理だからしゃあない
1391.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:37▼返信
ニシくんDLSSに万能感抱きすぎ
あれ使うにも性能いるし、バージョンでかなり違うからな
当然スイッチ2が使うのは低いバージョンだ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:37▼返信
>>1390
すぐデマを吐く病気持ち
1393.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:38▼返信
>>1219
1GHzのCPUとかPCならPentium3やAthlonの時代のもんじゃんw
1394.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:38▼返信
うーんゴミ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:38▼返信
>>1220
魔法というより阿呆や
1396.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:39▼返信
任天堂からの信頼を失う悪い発言だ
チョニーの介入をうたがわさるを得ない
1397.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:40▼返信
>>1383
🐷「switch2用に調整すればどんなタイトルでも出せる!!!」
1398.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:40▼返信
ここで騒いでもFF16の爆死は変わらない訳でな
1399.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:41▼返信
豚君「全てのゲームがswitch2に集まる」でも1080p30fps
頑張れ豚君!
1400.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:42▼返信
ゴキステでも4Kはほとんどのゲームで無理だろ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:42▼返信
そりゃサムスン10nmじゃ爆熱で性能落とすしかないからな、それでも熱落ちヤバそうだし

冷却ファンフル回転で騒音も酷そうだし生まれる前からオワコン産廃ハード
1402.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:43▼返信
>>1400
だな
ゴキには人の振り見て我がフリなおせを言いたいところだ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:43▼返信
※1301
しかもボロ負けしてる上にxboxOneにも負けてる
カタログスペックのメモリ帯域速度はxboxOneと同等でも所詮モバイル向けメモリだから速度よりも省電力優先な作りにバス幅も狭いから
xboxOneは電力使いバス幅広いからswitch 2の方が遅くショボくなるのよ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:43▼返信
>>1400
現実をみろ…
1405.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:44▼返信
>>1308
んなもん元から存在しねぇだろ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:44▼返信
🐷「コエテクの技術力が低いだけ!」
1407.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:44▼返信
スイッチングハブ2普通に続きそうだな
1408.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:45▼返信
Digital Foundryの分析によると、Nintendo Switch 2版『ストリートファイター6』の最終的な出力解像度は1080pであり、その画質はXbox Series Sを上回り、PS4に近いレベルに達しているとのことです。
しかし、内部でのレンダリング解像度は詳細な調査の結果、わずか540p程度であることが判明しました。これをDLSS技術によって縦横2倍にアップスケーリングすることで、1080pの出力を実現しているようです。
さらに、このDLSSによるアップスケーリングの完成度はかなり高いとのことで、安定して60fpsを維持しつつ、低い解像度からのアップスケーリングにも関わらず映像の乱れはかなり少なく、フレーム単位で詳細に比較しない限り、DLSSが使用されていることを見分けるのは困難なレベルであり、画質評価は極めて良好とのことです。

技術力が確かなカプコンが使えばこのとおりなんだからコエテクが無能なだけだね
1409.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:45▼返信
ゴキステの4Kはアップスノケーリングでネイティブではないってことだろう
1410.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:45▼返信
>>1400
エーペックス「4K60fps余裕っちwww」
1411.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:46▼返信
>>1409
DLSS全否定かよ…
1412.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:46▼返信
>>1398
豚がFF16と騒いでもSwitchのDQM3とDQトレジャーズDQ無双11Sが、FF16未満の超絶核爆死なのも一緒だね。
特にDQ11sは無印と北米PS4版の充分に黒字で余裕あったの利益消し飛ばしてDQ11全体を赤字に転落させた戦犯だものね。
1413.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:46▼返信
豚たちがお決まりの敗北宣言し始めて草なんだ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:48▼返信
>>1373
そして携帯時は性能落ちるのに「携帯できて性能も上!」とか言い出すバカ豚
1415.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:48▼返信
>>1345
任天堂ハードとiPhoneではF2Pタイトルの外部からの課金許してなかったんじゃなかったっけ?
色々あってアップルは許さないといけなくなりつつあるけど
そういやこの2つ二大信者企業だな
1416.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:48▼返信
>>1408
問題はそのカプコンほど技術力持ったサードが殆どいないから
大抵性能発揮できずに劣化版しか出せないってこと位やなw
1417.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:48▼返信
Yahooトップニュースより
〇任天堂の「スイッチ2」、国内小売業者の利幅大きく-関係者
(ブルームバーグ): 任天堂が5日に発売する「スイッチ2」は、日本国内の小売業者が従来よりも多くの利益を得られるように卸売価格が設定されていると、複数の関係者が明らかにした。店頭の目立つ場所に、より長い間陳列することにつながり、商品の認知度向上や任天堂ブランドと消費者との接点拡大を促す可能性がある。
関係者らによると、小売業者はスイッチ1台当たりの小売価格のうち約5%を利益として得る見込みで、業界水準の2%以下を大きく上回る。スイッチ2は抽選販売に申し込みが殺到するなどすでに好調なスタートを切っているが、約8年ぶりの新型機拡販に向けて、任天堂はあらゆる手を尽くしている。
一般的に、小売業者はゲーム機本体の販売でほとんど利益を得られず、損失を出す場合もあったという。コントローラーなど周辺機器やゲームソフトを同時に購入してもらうことで利益を確保してきたが、近年は状況が一変。ソフトのダウンロード販売が広がり、周辺機器の利幅も縮小し、店舗側のうまみが減っている。特に規模の小さい店では、利幅が小さく、陳列や保管に場所を取るゲーム機の販売に不満を感じる店主も少なくない。
1418.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:49▼返信
ほんと同じことしか言えねえな豚って
ダチョウより頭悪いだろコレ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:49▼返信
>>1390
ほんと無知だなゲハ豚
1420.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:49▼返信
>>1417
ブルームバーグってのが見えていつものアイツかって思ったらそのとおりだった
1421.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:50▼返信
スペックの4分の1をOSが占めてるんですよ
nvidiaのドライバってデカイですから 
サムスン8nm使うなら足りねえ分たっぷりメモリよこせと言われたんでしょうな
1422.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:50▼返信
※1219
cpuを60%ほど使うとGpuは40%の能力になるらしいねゴミッチ痛は…
30fpsは仕方ないね…30fpsも固定ではなく可変fpsだから22fps前後もありそう
正にゴミッチ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:50▼返信
>>1417
そんな事より実機映像出せや
1424.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:50▼返信
>>1415
なら、仕方ないじゃね?
不便なハード選んだバカの自己責任だし。
1425.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:51▼返信
>>1418
コピペゴキ、絵文字ゴキ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:51▼返信
この産廃ハードが海外じゃPS5DEと同額なんだからな売れる訳ねーだろ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:51▼返信
キムッチゴミッチスイッチングハブシーズン2
1428.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:52▼返信
>>1425
ごめんなー?
ダチョウより馬鹿ってのが効いたみたいで
1429.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:52▼返信
>>1369
それすら重量を考えたら危険なのでやめてください事例だけどな
眼底骨折とか鼻骨骨折とかマジでニュースになると思うぞ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:53▼返信
>>1384
普通のラスタライズで処理可能な範囲でクオリティ上げたほうがよほど幸せな結果が待ってると思うがなぁ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:53▼返信
普通8年ぶりの新ハードならPV出したりプレイ動画出したりして盛り上がるじゃん
4月から2カ月間音沙汰無いんだよな
体験会あったのに可笑しくない?
1432.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:53▼返信
※1417
このブルームバーグの記事やヤフコメ見ると
おまえらそんなに任天堂を赤字倒産させたいのか?って感じ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:54▼返信
何で急にダチョウ?
1434.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:54▼返信
>>1397
まぁそれは合ってるけどそれをしないといけないのは任天堂だけで、サードがそれに付き合う必要はないんだよね
手間が増えた分売り上げが伸びるならやるだろうけど、伸びないんだもの
1435.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:55▼返信
>>1433
鳥の中で一番デカくて生き物の中でトップクラスにバカだから
1436.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:56▼返信
>>1409
アップスノケーリング?
1437.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:57▼返信
※1408
540pはアプスケしたところで540pなんだわ
特に格ゲーとかは画面凝視するからすぐ分かるよボケボケもやもやで入力遅延まみれ無線LANでどのキャラクターもヨガテレポート!
1438.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:57▼返信
プカプカ浮いてるのかなそのアプスケは
1439.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:57▼返信
>>1408
スト6の比較画像あったけど、クソグラやったで?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:57▼返信
>>1393
それって流石に省電力時のクロック数なんじゃないかなと思う
1441.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:57▼返信
体験会あったのにレビューとか動画無いの絶対Switch2に問題あっただろ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:58▼返信
>>1432
海外450ドル7万で売ってるのはボッタクリになっちゃうしな
1443.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:58▼返信
>>1398
FF16が爆死ならスイッチの99%以上のゲーム爆死やん
1444.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 09:59▼返信
>>1409
潜ってんのか上がってんのかどっちかにしなよ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:01▼返信
PS5の超高速ロード(笑)と同じで
DLSS勝手に対応してくれるわけでも最適化してくれるわけでもないからな
こんなニッチゲームそこまでかける意味ないと判断されたんやろ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:02▼返信
ずっと開発機(PC )の映像とプレイアブルやったしな何時もの事やが
実機で何処まで劣化するのか見ものやねw
ゴミッチ2
1447.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:02▼返信
ワロタ、ぶーちゃんどんまい
あ、どうせ買わないか
1448.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:02▼返信
ハード側で出来ないことと出来ることを混同するのやめようや
PS5の高速ロードは実現できてんだからさ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:02▼返信
とりあえずマリカは4Kなのは確定してる
1450.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:03▼返信
>>1425
コピペも絵文字も無職🐷が常にやってることじゃん
ダチョウ頭だからそんなことも覚えられないんだな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:04▼返信
>>1441
ブレワイスピードクリア位しか話題になってなかった気がする体験会
1452.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:04▼返信
なおFL2のロード時間はPS5とSwitch2はほぼ同じ模様
1453.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:04▼返信
コエテク程度の技術じゃ無理だよ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:04▼返信
なんかおかしくね?
4K60が駄目なら4K30目指すやろ
なんか、安定させるところがそこ?www
1455.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:05▼返信
>>1398
発売後にシリーズ累計500万くらい増えてたのに爆死は無理があるな
これが爆死になるなら任天堂ハードで出たサードソフトの全てが爆死になるね
1456.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:06▼返信
>>1454
それも無理な性能だから大きく落としたんだろw
1457.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:06▼返信
ニシくんまた負けたんか…

1458.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:07▼返信




1459.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:07▼返信
海外で発言するのが汚いよな
国内でネガキャンするとニンテンドーに目をつけられて冷遇されることを恐れたのかな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:07▼返信
だな
正しいと思うなら正々堂々としないといけないし
1461.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:08▼返信
ゴキステ5のアプスケはAIコア無しの単なる引き伸ばしだもんな
サイコフレームの無い情けないモビルスーツみたいなもんだよ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:08▼返信
ちなみにこのゴミハードは今週発売されます😇
1463.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:09▼返信
>>1454
それ以下の1080pで30fpsで
60fpsも無理ってのもな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:09▼返信
>>1461
🤔
1465.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:09▼返信
>>1461
FSR「なんやて!?」
1466.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:09▼返信
>>1433
ダチョウの脳みそは哺乳類のなかでもトップクラスの低性能なんよ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:10▼返信
1080p30fpsを頑張って実現してるってのが泣けるわw
2025年発売のハードですよ?
ニシくんはSwitch2で4Kを夢見てたけどこれは絶望的ですな
1468.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:10▼返信
てかサイバーパンク1080p40fpsなんだから
ちゃんとDLSS使えば1440p60fpsできるやろが!!
1469.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:10▼返信
>>1101
任天堂信者がswitch2は性能高いんだ!統一ハードだ!って各所でイキってたのに?  
てか豚は一般人を馬鹿にしすぎじゃね
1470.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:10▼返信
>>1461
これが無知、か
1471.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:10▼返信
>>1461
情けないほうがスイッチ2だけどな
1472.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:10▼返信
>>1461
DLSSを過信した者の末路
1473.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:11▼返信
>>1469
そういえばニンダイ直後は全方向にケンカ売ってたなw
1474.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:12▼返信
※1468
その話も怪しいけどな・・・・
1475.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:12▼返信
任天堂に技術がなくてソフトに活かせてないのにサードには技術求めるとか終わってるし
SIEは技術者多いからサードに派遣して技術提供してるけど任天堂には技術者逃げ出してまともな技術者居ないからそれもできないし
1476.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:12▼返信
>>1453
◯◯程度も何もどの会社でも扱えないんよ
そして一番扱えないのが任天堂な
1477.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:13▼返信
※1449
540pをアプスケ1440pやぞww無理やり過ぎてボケボケもやもやpm2.5黄砂まみれと言われとるがな(`ハ´)
携帯モードは360pをアプスケし720pやし
正にゴミッチ痛
1478.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:14▼返信
あんなに持ち上げられてるサイパンもDLSS使っても画質モード1080p30fpsだからね
スト6は1080p60fps出てるけど内部解像度は540pをDLSSでアプスケしてるだけだし
比較的負荷が軽い格闘ゲームでも540pとかどんだけ性能低いんだってことよ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:15▼返信
8インチだと視聴最適解像度は1080pになるってわけ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:15▼返信
今回は初日アプデしなきゃプレイできないから
事前プレイ動画とかゲームメディアは独自で出せないんや
任天堂が用意したもの以外
1481.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:15▼返信
>>1479
だな
細かすぎると逆に見にくくなる
1482.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:15▼返信
そもそもなんだけど1080pを4Kにする技術はDLSSに無いぞ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:15▼返信
豚はPC持ってるんだろそのままPC使ってろよww
1484.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:16▼返信
>>1475
任天堂やサードの技術力の問題ではなくて単に性能の問題や
メモリ帯域毎秒102GBとPS4以下ではどうにもならんわ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:17▼返信
キーカー堂の野望・新生PK( プレイヤーキル)
(; ・‘д・´)
死のNゾーン
1486.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:18▼返信
これって暗に1080Pの60FPSも安定しないって言ってるようなもんだな
1487.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:19▼返信
>>1486
4K120fps対応とか言い出した時点でギャグだと思ってたがやっぱりそうなるか
1488.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:21▼返信
>>1468
するわけないやん
PS4時代を思い出してみ?ほとんどのタイトルが30fpsだから
1489.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:21▼返信
Switch2は1080p30fpsがメインのハードだよ
それ以上はよほど軽いゲームでないと実現できない
4K対応とか言ってるけどそれが現実
PS5の8K対応と同じで本当に対応してるだけでゲームはほぼまともに使えない
1490.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:21▼返信
コエテクの技術が低いんじゃなくてSwitch2のスペックがゴミなだけ🗑️
1491.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:21▼返信
※1479
携帯モードは720pじゃね?
1080pだとバッテリー2時間持たなさそう
1492.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:21▼返信
サイバーパンクもちょっと動かしたら20fpsでしたとさw
1493.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:22▼返信
綺麗な顔してないだろ?

2025年発売なんだぜ…これで…。
1494.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:22▼返信
Switch 2のメモリ帯域は、ドックモードで102GB/s、携帯モードで68GB/sです

PS4のメモリ帯域幅は毎秒176GBです。
帯域幅が広いほど、大量のデータを迅速にやり取りでき、計算処理を高速に進めることができます。

まずswitch2ってPS4よりスペック低い部分があるからな
そういったところをケチったせいでこんな結果になってる
1495.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:22▼返信
4K60fpsは無理←まあ分かる

1080p30fpsでいきます←!?!?

1080p60fpsすら無理ってこと??
1496.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:23▼返信
※4K対応はPS5のみです

これニシくん一番効くフレーズwwww
1497.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:23▼返信
>>1495
だから無理だって
PS4世代のハードなんだって何度言えば
1498.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:23▼返信
>>1481
いつも「だな」から始めるから自演ってすぐバレてるよ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:24▼返信
ファーwww

ゴミー
1500.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:24▼返信
まだハードをMSに作ってもらった方がいいだろ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:25▼返信
※1468
490p~540pを720pにアプスケ(DLSSではなく、なんらかのアプスケ)
fpsは30前後の可変fps時折プチリーズ開発機(実機で更に劣化)
正にゴミッチ痛
1502.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:25▼返信
>>1495
Switch 2のメモリ帯域は、ドックモードで102GB/s、携帯モードで68GB/sです

PS4のメモリ帯域幅は毎秒176GBです。

メモリ帯域がPS4より下の時点で重たいゲームは基本30fpsになるだろ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:25▼返信
>>1494
ケチったのもあるがモバイルだから消費電力とか発熱を抑えるためにバス幅や
メモリクロックを抑えて動かすしかなかったのやね
所詮モバイルだとこんなもんなのよ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:26▼返信
>>1497
いや、原神やFF14がノーリアクションな以上PS4レベルには未達と見るべき
1505.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:26▼返信
>>1492
こんなゴミをXSSより上!PS5と比べても遜色ない!とか言って持ち上げてたんだから笑っちゃう
1506.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:26▼返信
>>1495
左様。switch2のポンコツっぷりは我々の想像を軽く超えているのじゃ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:28▼返信
発売日が近づくにつれて悲報が出てくるけど…そんなハードで大丈夫か?
1508.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:28▼返信
まぁ、所詮10年前のスペックだわな
これで今後10年を戦おうとしてるのが哀れですらある
1509.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:29▼返信
2025年にもなって1080p30fpsメインのハードを海外ではPS5より高い価格で出せるのは
任天堂だけだというのに!!
まずは感謝!!
1510.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:29▼返信
>>1503
チャンネル数で頑張れよと
1511.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:29▼返信
ニンテンドースイッチ2がロンチに用意する本体は122万台と試算が出ている中で、欲しい人にまだ35%程度しか行き渡っていない事が明らかに

スイッチ2は爆死ステーション5と違って初週で販売台数100万超えが見れそうだなぁ☺☺☺
1512.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:30▼返信
PS3のワイプアウトHDはネイティブ1080p 60fpsのレースゲーム
ロンチのリッジレーサー7も1080p 60fps
ゴミッチ2では無理そう…
(´・ω・`)
1513.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:30▼返信
ホヨバは特定のハードのためにクォリティを下げるとか絶対にやらないからPS4以下な時点で対応はお察し
1514.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:30▼返信
>>1508
PS4は12年前な
1515.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:30▼返信
>>1511
最終的に世界200万台くらいで終わりそうだよなw
1516.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:31▼返信
ぶーちゃんたち明らかにトーンダウンしちゃってるじゃんw
1517.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:31▼返信
>>1500
MSのハード部門はもう…
1518.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:31▼返信
>>1511
あれ?転売対策で凄い量を用意するとか言って
予約数220万台なのに122万台しか用意してないとか転売天国で終わってるやん
1519.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:32▼返信
なお海外の任天堂オンラインストアではまだ発売日分の予約受付してる模様
発売日分の予約すら埋まってなくて大丈夫ですか?
1520.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:32▼返信
>>1511
シニアアナリスト安田秀樹くん…
1521.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:32▼返信
何故か社外秘扱いの小売店の卸売価格の話は出るのに
スイッチ2体験会の話は殆ど出ない謎
1522.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:32▼返信
やっぱりその程度の性能か、大して性能上がってないな
1523.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:33▼返信
>>1521
黒服が監視してたってよ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:33▼返信
信長の野望 新生pk ひどい

元々サジェストでもお察しなソフトなのか?…迷うな
1525.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:33▼返信
国内はともかく7万相当の海外はマジで爆死すると思うけどね
ソフトもマリカーしかないし誰が買うの?レベル
1526.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:33▼返信
>>1517
それでもよ、外見だけ変えて再利用は可能なんじゃね?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:33▼返信



クソ豚見てみろ?「信長の野望」やぞ?絵なんかほとんど動かへんで4k60fps無理なんやぞ?wアクションゲーなんて絶対無理やからw


1528.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:34▼返信
>>1512
ワイプアウトHDのps4版は4kになったことをモロに感じられるタイトルよな。ちなみにpsvr1のマストアイテムでもある
1529.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:34▼返信
>>1525
国内も持って3ヶ月ぐらいだと思う
1530.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:34▼返信
まあ発売直前とはいえちゃんと言っておかないとどこかの堂みたいに後から「誤記でした」って謝罪しないといけなくなるからねw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:34▼返信
てかスイッチやるような輩が4Kてれびも60フレも興味ない気がするが
1532.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:34▼返信
>>1519
国内5万だが海外7万だから厳しそう
国内版は未使用の新品だと7万で転売できる
ユーザーも転売ボロ儲けできる神ハードだしな
1533.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:34▼返信
◯携帯ゲーム機バッテリーについて任天堂の見解は? 2003年8月8日
  SCEが光ディスクを採用した「PSP」で,携帯ゲーム機市場に本格的な参入の意向を見せている今,それは一方でバッテリーの有効時間はどんどん減らざるを得ない。
 昨日行われた経営方針説明会において,任天堂は,携帯ゲーム機のバッテリー時間についての見解を示した。
 同社岩田社長らは,一般的にゲームにおけるバッテリーの持続時間は大事。音楽を聴く,映画を観るだけならば,さほどバッテリーは食わないが,性能の高いゲームで使用するとバッテリーの使用時間はどんどん減る傾向は回避できない,とする。
 岩田社長は「どうやってケチケチにパワーバランスを取るかだが,ゲームにおいては,やはり10時間~20時間はバッテリーが持たないと,ゲーム機としては全く意味がないと思う」と語った。←なおスイッチ2のバッテリー持続時間は約2~6.5時間
1534.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:35▼返信
Switch2ローンチソフトはマリカしかない
サードはPS4の残飯劣化移植のみ
それなのに価格はPS5以上
今週発売なのに発売日分の予約埋まらず
海外でどれだけ売れるか楽しみですな
1535.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:35▼返信
>>1531
今時のテレビは嫌でもそうなってるよ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:35▼返信
まあ性能に自信あるならPVやプレイ動画出すからな
予想よりも性能低いぞ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:36▼返信
>>1531
豚はバーチャファイターとバーチャファイター2の差が分からないらしい
1538.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:36▼返信
『サイレントヒル2』の開発元であるBloober Teamは、コナミと協力して同作のPS5 Pro向け真の強化アップデートを提供するため、引き続き開発を進めていることを確認

2025/05/31

発売からだいぶ経ってるのにまだPS5plo用アブデができないとか相当開発しにくいんだな
売れないクセにこれとかすぐ切られそうだな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:36▼返信
ゴミッチ2のバス幅128bitやろ?20年前ぐらいか…

1540.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:36▼返信
目指しテレビで中継するやろうな、発売日
1541.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:37▼返信
・「ドンキーコング バナンザ」はネイティブ1080pで動作
・フレームレートは最大60fpsだが安定せず、30fps程度との間を頻繁に行き来している
・ゲームプレイ時にフレームレートが顕著に低下する場合がある

任天堂ファーストソフトでもこれだぞ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:37▼返信
>>1533
すまんなswitch2は据え置きメインなんだわw
携帯機としてはおまけだから2時間も遊べれば十分
1543.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:37▼返信
>>1531
そんな輩はそもそもキムッチ2に7万出さないw
1544.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:37▼返信
>>1538
PS5plo?
1545.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:37▼返信
>>1540
中継だと並んでないのがバレるから次の日くらいに映像無しで売り切れ店続出とかやるんじゃね
1546.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:38▼返信
switch2の性能に期待してた人おるんか可哀想に
1547.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:38▼返信
Switch2は信長の野望では1080p30fpsでもDLSSすら使ってないらしいですけど
どんだけ開発しにくいハードなのかって話やな
1548.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:38▼返信
>>1538
やれることが多すぎて時間かかってるだけだよ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:38▼返信
>>1542
🐷は毎回言うことが違うな…
1550.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:39▼返信
>>1525
その国内版は数を絞ってるからな
結局トータルで普及しない未来しかない
1551.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:39▼返信
正直どのSwitch2ソフトよりもSwitchにしか出ない限定版の「ホロの花札」が一番売れそうな気がするw
あそこはニシくんと違ってむしろ関連グッズなら何でも買う人の集まりだからな…w
1552.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:39▼返信
単純な疑問なんだけど任天堂は技術支援とかしないか?
ソニーはしてるやん
1553.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:39▼返信
>>1546
🐷「…………ソニーガー、プレステガー」
1554.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:39▼返信
>>1552
「無い袖は振れない」という諺があってね。
1555.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:40▼返信
>>1529
割られて何の対策もされてないと分かれば中華転売で国内だけは売れるんじゃね
1556.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:40▼返信
>>1552
任天堂のくそみそテクニックではできません
1557.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:40▼返信
>>1538
これに関しては技術力が低すぎるって海外でめっちゃ叩かれてたからなw
確かにSH2のPro対応は酷かったし
1558.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:40▼返信
>>1552
支援出来る技術がない
ソフトなんかバンナムに協力してもらってるレベルだし
1559.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:40▼返信
>>1540
「速報です!」(資料映像ずらーり)
1560.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:40▼返信
>>1552
任天堂技術支援したKONAMIのラブプラス+はその後どうなりましたか?
1561.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:40▼返信
任天堂はソフト開発のノウハウサードパーティにもっと開示しろって
殿様商売してサードに逃げられて地獄に落ちた過去忘れたんか岩田も草葉の陰で泣いてるぞ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:40▼返信
>>1541
バンナムに逃げられたからやな
1563.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:41▼返信
>>1561
ノウハウ?
そんなものないよ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:41▼返信
>>1552
任天堂よりバンナムやコエテクの方が任天堂ハードを上手く使える時点でな…
1565.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:42▼返信
>>1552任天堂がスイッチへのソフト供給を考えている
サードパーティー向けのエンジン開発に成功したのかもしれない。「NintendoWare Bezel Engine」と名付けられたこのエンジンは殆どの内容が明かされてはいないもののGDC大阪で公開されている。幾つかの情報によると、これは任天堂自身が使用している物と同じであるらしいがしかし、この情報は正式に確認されたものではない。公式発表では、このエンジンについて多くが語られておらずゲーム制作を低コスト、短期間で行いたいと考える開発者に対しその希望の一部を叶えたものだとだけ説明されていた。「任天堂には、常日頃から様々なメーカーから発売される 様々なゲームソフトを顧客に上手く伝えていくべき仕事があります。 そしてそれは開発者に対し理想的な開発環境を届けるという意味も含まれているのです」
「私達は自社のハードにソフトを提供している方々にどのような環境が最も理想的なのか尋ね、短期間で優れたゲームを開発するために 開発費を極力抑えたミドルウェアの『NintendoWare Bezel Engine』をここに公開いたします」←これ結局殆どのサードは使われなかったんだよね
1566.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:42▼返信
>>1550
俺は5万だったら買ってやってもいいかって思ってるが俺のようなやつは少ないと思う。実際5万でも高えと思うよ。ちなみにpsvr2は発売日にゲットしてて満足してる派
1567.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:43▼返信
昔の任天堂→バンナム、コエテクがファーストソフト開発

現在の任天堂→フォーエバーエンターテイメントとアクワイアがソフト開発

ガチで任天堂落ちぶれたなあ〜
1568.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:43▼返信
>>1561
任天堂「ソフトの作り方教えてくれバンナム」
1569.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:43▼返信
>>1510
チャンネル数増やしたところで元の性能が低いから負担にしかならんだろ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:43▼返信
>>1538
【悲報】ニシくん「pro」を書けない【小学生レベル】
1571.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:44▼返信
>>1484
だから技術力がーしてる🐷が馬鹿なんだって話だよ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:45▼返信
>>1561
本来はハード開発したところが1番技術に詳しいはずだが、外注なので何も分からないという恥ずかしい任天堂
1573.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:45▼返信
>>1552
WII U時代に「HDゲームの自社制作不可能です。断念して外注にします。」と言った企業だぞ
あるわけねえだろ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:45▼返信
因みに任天堂と協議、支援されたスーパーリアル麻雀はCEROからダメ出しされましたとさ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:45▼返信
スイッチ2
Amazonランキング外ってマジかよwww
1576.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:45▼返信
大人気のNintendo Switch 2だが、アメリカでも主要な小売業者であるWalmart、Best Buy、Target、GameStopにおいて、予約開始して数時間後には完売するほどの勢いだと、アメリカのメディア「The Verge」などが報じている。

日本だけでなく世界中で需要が爆発している「Nintendo Switch 2」。作れば作るほど売れるので、あとはどれだけ任天堂の生産体制が強化されるか、初動でいかに多くの台数を出荷できるかが注目される。

ゴキブリの願い虚しく海外でも売れちゃいそうですね(笑)
1577.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:45▼返信
そりゃFF7Rも発売日未定で発表する訳だわ
下手したら未定のまま出ない可能性のほうが高いんじゃね?
1578.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:46▼返信
>>1567
任天堂ファースト委託で作るより自社ソフト作ってマルチで出すほうが儲かるものw
1579.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:46▼返信
【超絶悲報】任天堂決算説明会オンラインより
古川:一方で、この 8 年あまりの間に、任天堂が最も大切にしていることのひとつである「新しい遊びの提案」をソフトウェア開発者が実現するには、より高いハードウェアの処理性能が必要になってきました。そこで、今回は処理性能の面で、器の大きいハードウェアの設計を目指しました。『マリオカート ワールド』や『ドンキーコング バナンザ』は Nintendo Switch では実現できなかった新しい遊びを提案できていると考えています
1580.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:46▼返信
信長でこれなんだからフロムの新作もまったく期待できないなこりゃw
1581.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:47▼返信
>>1576
捏造じゃね?
任天堂なんて信用に値しないし
1582.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:47▼返信
>>1576
いまだに初日発売分の予約完了してないところがかなりあるけど大丈夫そ?
1583.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:48▼返信
>>1581
メディア「The Verge」などが報じている。

よく読めや糞ゴキ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:49▼返信
>>1577
コレは良い策だと俺は思ってる。任豚ヘイトが一定期間無効になれば業績は上向きになるからな。時期を見て原神方式でフェードアウトしたら完了♪
1585.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:49▼返信
>>1576
調べたら4月末の記事か…
そこからGWのSwitch毒アプデ挟んで状況はずいぶん変わったように思えるけど…
1586.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:49▼返信
>>1561
FEだったか自社の開発力なさすぎてコエテクから技術支援して貰らわないとソフト開発が出来なかったレベルなのが任天堂だぞ?
1587.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:49▼返信
DLSS使えよ・・・
1588.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:50▼返信
ヨーロッパにサイト見てこいよw
Switch2今でも予約受付中やで
1589.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:50▼返信
>>1583
今の時点で海外予約余裕だよ?
4月の記事に頼ってる時点で終わってるww
1590.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:50▼返信
>>1561
直角フロー自慢するような会社にまともな技術者が居ると思ってるのか?
1591.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:50▼返信
スト6引き合いに出しているアホいるけど、あれは観客等のオブジェクトを大幅にカットしているから処理できているの知らんのか
信長の野望はオブジェクトカットしていないから当然の結果なんだが
1592.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:51▼返信
>>1583
The Vergeって信用できんの?
はげ🐷
1593.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:51▼返信
>>1587
こういう詐欺紛いなトラブルがあるから任天ハードは選択肢に上がらないんだよね
1594.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:52▼返信
FEは技術力もだけどシナリオ?キャラ?だかもコエテクに協力してもらってるから
ほぼコエテクの開発って事でいいやろ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:52▼返信
>>1561
その岩田が「HDゲームの自社制作不可能です。外注に丸投げします。」と言ったんだが?
1596.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:52▼返信
>>1591
Switch版カカロットでも観客が描き割りになってたなw
1597.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:52▼返信
>>1593
任天堂関係ねーじゃん
1598.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:53▼返信
>>1594
任天堂ゴミすぎる
1599.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:53▼返信
>>1587
DLSSもタダじゃないからな
任天堂が費用全額負担するなら分かるがな
1600.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:53▼返信
Switch2の性能が低いから1080p30fpsしか出ないのに
技術力の問題ってことにしたくて必死な奴がいるな
メモリ帯域毎秒102GBとPS4以下でどうやって性能出るだろうか?
1601.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:53▼返信
>>1591
背景とか気合い入れて作ったのに低性能ハードで出すためにそれを削除させられるとか
開発者からすれば憤慨ものでしかねぇな…
1602.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:53▼返信
欧州は4月20日の予約開始30分で全て予約完売したから何度目かの予約再開してるだけでは?
あとトイザらス等の情報から
北米は150万台以上予約販売済みで欧州120万台以上予約販売済み、中国(香港)28万台以上予約販売済みは確定
3DSやPS5の4倍くらいの勢いだね
1603.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:54▼返信
>>1597
関係あるわ
Switch2が低スペだから起こったのに
1604.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:54▼返信
>>1596
ホグワーツもNPCキャラ大量解雇させられてたもんなぁw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:54▼返信
>>1602
テキトーこくなよ
はげ🐷
1606.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:54▼返信
>>1602
そういう妄想ソースはいいから
1607.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:55▼返信
>>1602
嘘だったら死ねよらゴミ🐷
1608.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:55▼返信
>>1602
希望的観測で物を語ってもダメだぞ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:55▼返信
スイッチ2でモブは過疎化する。サイパン見てりゃあわかんだね
1610.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:55▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:55▼返信
台数自慢していたSwitchがソフト売上4倍差つけられて減収減益だったんだから無意味じゃね?
1612.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:55▼返信
>>1602
ニシ算www
1613.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:55▼返信
>>1584
出るかもと思わせとくだけで豚は持ち上げるしなw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:56▼返信
悔しくなると妄想ソースで対抗するのほんと草
ほゆと🐷は無敵だな
1615.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:56▼返信
>>1553
🐷「エフエフガー!エフエフガー!コンココンココンコンコードー!」
1616.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:56▼返信
>>1584
3DSかWiiUだったかも発売日未定のままハード終わったソフトいくつかあった気がするな
1617.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:56▼返信
>>1604
学級閉鎖言われてて吹いた
1618.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:57▼返信
※29
自分で答え言ってるやんw
PS3時代(2006年発売)、約20年も昔と今の技術レベルを同列に語られても困るわ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:57▼返信
DLSSいうてもな
それ使わんでも4K30出るぐらいのスペックがないと4K60なんて無理やぞ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:58▼返信
現状のPSSRでは4Kアップスケーリング時の最小内部解像度は1536×864(864p)に設定されているとのことです。ただ、これは4Kアップスケーリング時にDLSSを使った際には720pまで解像度を下げられるため若干劣っているとのことです。

そのため、PSSR2ではより低い解像度かつアップスケーリング処理に必要なフレーム時間を短縮することを目指しているとのことで、新しい軽量化されたニューラルネットワークの実装に向けて開発が進められているとのことです

これで8K対応ハードを名乗るのは詐欺では?
1621.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:58▼返信
発売日がもうすぐなのにいまたに予約受付してるハードとか前代未聞だろ
PS5は発売前に予約完売だったよ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:58▼返信
Switch 2のメモリバス幅:128bitでメモリ容量:12GB
メモリ帯域は、ドックモードで102GB/s、携帯モードで68GB/sです

PS4のメモリバス幅:256bitでメモリ容量:8GB
メモリ帯域幅は毎秒176GBです。PS4の発売日は2013年11月15日
つまり11年半前の据え置きPS4にメモリバス幅とメモリ帯域で負けてる
結局のところswitch2はモバイル向けを使ってるからPS4にすら負ける部分が出てくる
1623.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:58▼返信
>>1620
switch2に強力なブーメランが
1624.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:59▼返信
>>1584
それ以前にあのゴミストレージじゃ長期に渡ってアプデするゲームには向かない
1625.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:59▼返信
>>1611
普通は増収増益と減収減益を繰り返すけど売れてる割に数年ほど減収減益続きは異常だよ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:59▼返信
>>1602
それだと初日分の予約をまだしてることの説明がつかないんだけど?
1627.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:59▼返信
※1565
switch専用な作りで他機種移植を想定してない
任天堂自身もパーティーゲームとかでしか使ってない(つまりショボイゲームにしか使えない)
そりゃ、UEやUnity使った方がマシというもので…
1628.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:59▼返信
>>1622
問題はスイッチ2リードでゲームを作るサードよ
ハッキリ言って自殺に近い
誰に売るつもりなのか
1629.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 10:59▼返信
>>1620
予約終了後VRR無理だちょーんしたチンテンドーw
1630.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:00▼返信
>>1603
CDPRはDLSS使ってクリアしてんじゃん
コーエーの技術力が低いだけ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:00▼返信
>>1621
カスイッチ1もそんな感じだったよ

ヤバイと思った任が中国人使ってたけど
1632.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:00▼返信
>>1620
対応はちゃんとしてるじゃん
対応してないのにしてたと嘘ついてた任天堂とは全然違うぞ?
1633.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:01▼返信
豚ってメモリ帯域を軽んじてるよね
ゲームをする上でコアになる部分なのに
1634.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:01▼返信
>>1620
サイパン携帯モード360pで4K名乗ってる令和最新ハードの記事ですよここ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:02▼返信
>>1611
本体売れてるのにソフト売れてないとか本当に本体売れてるのか怪しいんだよねぇ…
1636.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:02▼返信
任天堂くん引き続き足引っ張り要員なのか
1637.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:02▼返信
>>1633
🐷にはそれがわからんのです
1638.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:03▼返信
>>1629
これすげえよなw wまさかの誤記で終わらされるとはw w w w
1639.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:03▼返信
>>1636
どうしてもゲーム業界の足を引っ張りたいらしい
1640.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:03▼返信
>>1628
そら任天堂だろ

まあこういうことしてるから技術停滞して中韓アジアにボコボコにされてるんですけどね
1641.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:03▼返信
>>1636
PS3と今更マルチするようなもんだからな…まさに10年遅れよ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:04▼返信
メモリを多く積んだところでノロマじゃ話にならん
1643.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:04▼返信
>>1638
これがソニーだったらどうのこうの
1644.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:04▼返信
ソニー「PSSRは自社開発です。技術支援が可能です。」
任天堂「DLSSはNVIDIAライセンス技術です。技術支援は不可能です。ライセンス料の相談も不可能です。全部NVIDIAに丸投げです。文句は全部NVIDIAに言え、我が社に言うのはお門違いだ」

現実はこうだからな
1645.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:04▼返信
サード「SIEから技術者派遣して貰えてやりたいことが色々できた」
任天堂「開発力なくてソフトが作れなかったからサードから技術提供して貰ってなんとかソフト出せました」
この差よw
1646.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:05▼返信
任天堂はコエテクにいろんなソフト開発頼むくらい蜜月なはずだがそのコエテクでもこれじゃダメやな
1647.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:05▼返信
>>1636
スイッチ2マルチで良いと思えるのは地雷ソフトだと先に判明することだけだな
1648.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:06▼返信
パワー特化型のトランクスみたいなもんで当たらなければ意味がない
1649.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:06▼返信
建前「4K60fps対応しようと思ったけど無理でした」
本音「この性能じゃ1080p30fpsが精一杯。DLSSも使えんわサセーンww」
🐷「任天堂が技術支援すればなんとかなるはず」
🐷は現実見ような
1650.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:06▼返信
識者「基本、任天堂からのアナウンスは嘘だと考えて良いでしょう」
1651.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:06▼返信
>>1602
トイザらスってとっくの昔に倒産してて残ってるのは別企業が運営してる日本だけなのよw
1652.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:06▼返信
>>1642
ウサギと亀の話を知らんのか?
足の速いウサギがサボってる内にノロマな亀が勝つ
任天堂が目指すところはそこだな
それをハードでも体現しただけ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:07▼返信
>>1633
豚は高性能PC持ってるとかいつも言ってるのに全然知識ないあたり
豚が高性能PC持ってない証拠にしかなってないんだよな
1654.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:08▼返信
>>1640
それなんてファルコムw
1655.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:08▼返信
>>1652
ハードはうさぎと亀じゃねぇんだよ
遅い時点で切り捨てられる
1656.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:09▼返信
任天堂は技術支援の前に後方互換支援も忘れずにな
タイトル起動だけ確認しましたってサード萎え萎えの証拠だろプレイ中に進行不可とか多発すると思うぞ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:10▼返信
>>1652
どっちかと言うと蟻とキリギリス
サボってるSwitch2が死ぬ話
1658.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:10▼返信
>>1654
ファルコムだけの話じゃないよこれ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:10▼返信
そもそも中核の技術であるアップスケールを自社開発ではなく、他社開発に依存している時点で任天堂が終わってんのよ
今の日産と同じで、エンジン開発を止めて全部電気にしたような状態
1660.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:10▼返信
>>1652
サボらないうさぎに亀は勝てない
1661.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:12▼返信
マジで6月5日以降が楽しみだわぁw
任天ボケのツッコミ捌ききれなそうw w w
1662.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:12▼返信
>>1652
ウサギ(ソニー)少しでもがサボってたらな?
足の速いウサギ(ソニー)はサボるどころか鍛錬続けて更に速度アップしてるのが現実だ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:13▼返信
>>1648
そもパワーあるのか?w
1664.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:13▼返信
>>1640
任天堂に売ってどうすんのかね
低性能ハードに合わせてるから技術はつかない
クオリティの低さでファンも逃げ出してしまい
ソフトもファンアイテムも売れずSNSでの話題性も低下
結果、次の山下が減るという地獄へ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:13▼返信
>>1647
まあ、クソゲー判断には役立つ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:14▼返信
PSは技術更新をサボらないから豚の言うウサギにはならん
休んでクレクレと思ってるかも知れないが実際に20年以上サボってるのは亀の任天堂
1667.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:14▼返信
>>1641
PS3って20年前やぞ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:14▼返信
取り敢えず豚はマルチソフトやSwitch2の公式サイト覗いてこいよ
発売前とは思えない程更新無いからww
1669.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:15▼返信
ゼルダ無双をコーエーが作ったことを忘れてるのが任天堂界隈らしいよなw
技術力ないんだとさ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:15▼返信
>>1633
他ならぬオールドメディアが報じないからな
1671.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:16▼返信
コーエーいないと任天堂潰れる説あるで
1672.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:16▼返信
>>1648
任天堂はミスターサタンだろ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:16▼返信
>>1663
他よりはないけど任天堂として見たらパワー特化
1674.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:17▼返信
任天堂にあれだけ協力してるのに🐽ちゃんから叩かれるコエテクかわいそ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:20▼返信
2025.5.20「クリエイターズボイス」を更新しました。第八回は『ゼルダ無双 封印戦記』。コーエーテクモゲームスのお二人にお話を伺いました。
2025.4.28「Nintendo Magazine 2025特別号」のデジタル版を公開しました。
2025.4.18Nintendo Switch 2 のCMを公開しました。
Nintendo Switch 2 ソフト『マリオカート ワールド』のCMを公開しました。

発売前なのに公式サイトがこれwww
やる気ある?
1676.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:22▼返信
振り返ってみるとゲームキューブの後のWiiで店畳んどきゃあなんも問題なかったんだけどな。実際Wii売れたじゃん?世間を騙くらかして。で、会社が持ちなおったんよ。それが成功体験になっちまった。じゃあこのあとどうするかって?成功体験なぞるしかねえじゃんよ。つまり情弱を騙すことはこの会社にとっての正義になっちまったってわけだ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:22▼返信
>>1648
パワー型トランクスの形容はXSXが一番合ってる
1678.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:26▼返信
Switch2のドックが4K対応してるから4K出せると言ってた人たちどんな気分ですか??
4K出せてるゲームほとんどないんだけどw
1679.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:28▼返信
そもそも画質やfps気にする人が任天堂ハード買うか?って疑問はあるがw
1680.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:28▼返信
1080pすら冗談に思えるな
ウンコ以来の死産ハードやね
1681.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:29▼返信
>>1679
任天堂の一般人はそんな細かいことは気にしない
これが真理なんだよね
気にするのはグラガーグラガーのPSのオタクだけ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:30▼返信
WiiUと同じ道を辿るんです?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:32▼返信
【超絶悲報】Nintendo Switch 2、本体のみと比べより高額な「マリオカート ワールド」の出荷台数が5〜6倍程度と極めて偏っている模様
 埼玉県民の方のスイッチ2抽選結果発表の紙にて、マリカー同梱版139台に対し本体のみ24台
ビックカメラ東京スカイツリータウン・ソラマチ店は本体のみが僅か5台なのに対してマリカー同梱版は25台
ビックカメラ新宿東口駅前店は本体のみ5台に対してマリカー同梱版は30台という結果に…
1684.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:32▼返信
まーた任天堂患者が一般人とやらを都合よく曲解してやがるw
1685.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:32▼返信
>>1681
豚がすり寄って来たが、任天堂ハードは無知と馬鹿しか買わないって意味で書いたんやでw
1686.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:33▼返信
>>1681
散々4K120fpsとか言ってグラとfpsでPS5とPCに喧嘩売って調子こいてたクソ任🐷がよく言うぜ🤭www
1687.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:33▼返信
コエテクはアトリエの時もそうだけど、スイッチアンチやな
まあそもそもこんなゲームは任天堂ユーザーはやらないので不要だが
1688.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:34▼返信
>>1684
つーか買うのは架空の通称一般人、ボキはかわなぁああい宣言なんよな。いつものことながら
1689.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:34▼返信
ちょ.んてんどーもマイクソみたいにソニーにフルボッコされて倒産しそうやねwwwww
1690.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:34▼返信
>>1681
だよな?なのでこれからもswitchでいかせてもらうわ。
switch2とかいらんかったんや
1691.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:34▼返信
マリカーが4Kだからな
努力がたりないだけってわかるわな
1692.投稿日:2025年06月02日 11:35▼返信
このコメントは削除されました。
1693.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:35▼返信
4Kどころかfpsも落ちるのは草
戦略シミュレーションだからそこまでfps必要ないと思うけどこの調子だとロード時間もクソ長だろうしPS版一択やねw
1694.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:35▼返信
愛嬌のある解像度とフレームレートだな
これくらいがちょうどいい
1695.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:35▼返信
>>1686
グラで勝ってソフトが売れるのか?
結局はSwitch2版一強になるだけだよw
1696.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:36▼返信
>>1691
あんな画素数なさそうなゲームを4Kにしてもなw
1697.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:36▼返信
>>1689
任天堂はMSみたいに後ろ盾がないからコケたら終わりw
1698.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:36▼返信
>>1691
1440pだろ嘘つくな
1699.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:36▼返信
>>1672
掘りエモンかヒカルやろ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:37▼返信
Switch2のネガキャンしても爆売れ確定なんですけどねww
1701.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:38▼返信
Switch2は🐷からも忌子扱いされてて可哀想
1702.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:38▼返信
なおFF16
1703.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:38▼返信
>>1700
ネガキャンしてるの任天堂とそのサードなんすけど…
1704.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:39▼返信
>>1674
協力してねーだろ
無双オリジンと仁王出してから言え
1705.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:40▼返信
VRR?あれは嘘だw
1706.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:40▼返信
なおワイルズ
1707.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:40▼返信
ブーちゃんSwitch2発売前から性能いらない!これでいい!って鳴き始めSwitch3は高性能デーって妄想し始めるんだろうなwww
1708.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:40▼返信
まあ今月出るライドウもswitchと2の画質同じだったからでしょうねって感じ
おまけに互換性無いの発表されたから俺はswitch2とはさよならするぞ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:41▼返信
一般人はフレームレート、性能気にしないんなら
もう初代Switchでいいなw
1710.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:42▼返信
>>1700
そのネガキャンの内容は???
1711.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:43▼返信
これゼルダ無双大丈夫そう?
流石に無双は4K120fpsヌルヌルだよな
1712.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:43▼返信
>>1695
1億5000万本負けのゴミ任天堂が一強とか冗談は顔だけにしとけよ🐷
1713.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:43▼返信
嘘つき堂
1714.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:44▼返信
>>1704
信長でこれなのに無双オリジンが出せるわけないのだ
もっと高性能なハード出さない任天堂が悪いゼルダ無双遊んどけ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:46▼返信
>>1702
意味のない「なお」だな
1716.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:46▼返信
さっそくスイッチ2が性能で足引っ張ってて草w
1717.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:47▼返信



豚の耳に現実


1718.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:47▼返信
ネガキャンばかり言うけど発売前なのに任天堂が何一つ情報出さないからネガキャンが浮き彫りになってるのでは?
1719.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:47▼返信
>>1691
実は4Kじゃないんですよ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:47▼返信
豚の言う一般人とやらは偏差値40以下の愚民のことだから何のアテにもならん
幼児と知能が幼児レベルのオッサンが任天堂の主要顧客
1721.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:48▼返信
>>1563
少なくとも自社ハードの目玉として付けたHD振動やらセンサーやらのノウハウくらい提供すべきだったな
あれ任天堂ゲーの優位性が薄れるからって理由でサードにレクチャしてないでしょ?馬鹿みたい
下手すりゃサードは後発のSIEのツール使ってSwitchの振動制御してる可能性すらある
1722.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:48▼返信
>>1718
情報は出したろ?VRRあれは嘘だってさw
1723.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:48▼返信
FF16 300万本



1724.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:49▼返信
>>1723
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1725.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:49▼返信
>>1723
まだそのデマ信じてる馬鹿居るんだ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:49▼返信
>>1723
任天サードは300万本すら無理なのに…?
1727.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:50▼返信
>>1711
敵の同時出現が10体くらいならいけるんじゃね
1728.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:50▼返信
>>1700
爆売れして減収減益減配だったスイッチ馬鹿にするなよwww
1729.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:50▼返信
ゴキちゃん公式が発表したことをデマとは言わないんだよw
1730.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:50▼返信
グラ劣化自体がどうというより
グラ劣化作業のため後発マルチが基本になる影響デカいだろうな
1731.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:51▼返信
>>1729
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1732.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:51▼返信
>>1691
違うんですよw
1733.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:51▼返信
>>1729
任天公式は嘘しか言わない
これって常識ですよ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:51▼返信
任天堂が技術サポートしないからサードが苦労してるというのに
さっさと見切りつけようぜこのクソハードに
1735.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:52▼返信
追い込まれたらFFがーって言い出すからわかりやすいよね
1736.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:52▼返信
>>1695
売れてるから毎年任天堂はソフト売上一億本以上も差がついてボロ負けしてますねw
1737.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:52▼返信
FF16の300万って初回出荷だろ?
豚は
もしかして
そこから1本も売上が上がらないと
思ってるんだろう

1738.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:52▼返信
デマじゃなくて誤記だから!!!
1739.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:52▼返信
※1729
◯ある豚のコメントより
826はちまき名無しさん
2023年03月21日 00:36
>820
任天堂公式なんて信じてるのお前だけだよバカゴキ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:53▼返信
>>1704
コエテクが協力してくれたからFE出せたのにこの言いぐさよ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:53▼返信
>>1619
逆や
1440か1280で60fps出せないと4K60fpsは無理
Switch2は出来ないけど、仮にフレーム生成出来るとしてもこんな低fpsで使うもんじゃない
1742.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:53▼返信
>>1737
そうじゃないと豚には都合が悪いからね
1743.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:54▼返信
豚はなんで宮本や古川の事を無視するくせに
安田や望月の言っている事を信じるんだ?
1744.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:54▼返信
>>1737
初動から全く動かないなんてありえないよな
ティアキンじゃないんだしw
1745.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:54▼返信
300万本超えてるのなら公式発表すればええやん
1746.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:55▼返信
公式の生配信でswitch2だけの機能の部分は録画で実機で遊ぶ部分はPS5でやってたしな
1747.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:55▼返信
>>1729
なら決算も受け入れろよw
1748.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:55▼返信
>>1743
都合の悪い物はミエナイキコエナイでスルー対象だからだろ
SNSでも都合の悪い物はミュートしてそうだし
1749.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:56▼返信
>>1745
やめたれw
1750.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:56▼返信
>>1746
やっぱり騙し売りする気満々じゃないですかー!
1751.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:56▼返信
>>1631
いやSwitch1は誰も見向きもしてなかったんだって
初週はどうだか知らんけど2週目から2ヶ月目あたりまでは普通に不意に入った量販店で買えるレベルだよ
WiiUをあんな形で投げ出した任天堂に信用なんて無いんだから当然でしょ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:57▼返信
豚信者は情弱しかおらんからなFEにコエテクが協力してるの知らなそう
1753.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:57▼返信
>>1745
301万本達成!!!
1754.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:57▼返信
大荒れで草
ここがパーティー会場ですか
1755.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:58▼返信
>>1667
そりゃねえだろ?ってこと?
別に間違ってないよ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:58▼返信
マリオカートワールドダイレクトに対してのコメントで

「相変わらずPM2.5のひどい世界ですね」

これが今年一番笑ったwww
1757.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:59▼返信
>>844
任天堂の独占ソフトは任天堂ハードでしか遊べないし好きで何か問題あるん?
1758.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:59▼返信
>>1752
豚はスマブラとかも任天堂だけで開発してると思ってたからなぁ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:59▼返信
>>1677
ここのパーツのパワーを引き出せてないって意味ではそうだな
1760.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 11:59▼返信
WiiU超えるかすら怪しくなってきたな。。だって買う理由あるかい?
1761.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:00▼返信
>>1745
16と7R発売後にシリーズ累計2000万本増えてますね
1762.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:00▼返信
>>1650
安田か嘘月あたりはマジでこれ書いてたからな
任天堂はそうは言ってるがそうはならないみたいな感じで
病気やでアレ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:00▼返信
>>1760
ない
自分も今回はスルーだから貢献できそうにない
1764.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:01▼返信
>>1729
任天堂決算から逃げるな
1765.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:01▼返信
>>1760
流石にWiiUの倍くらいは売れるだろ…多分
1766.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:01▼返信
こうやって任天堂の足を引っ張んのやめてくれない?
1767.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:01▼返信
現行機とやれることが変わらないなら2なんぞ要らん
1768.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:01▼返信
16と7R発売でシリーズ累計2000万本以上増えてるのに豚はまだ300万がーとか言ってるのかよ
しかもその300万も安田の妄想数字で何の参考にもならないやつだし
1769.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:02▼返信
理想と現実がPS5とPS4状態だぞ
任天堂のカタログ性能と実行性能で1世代違う事態になってんのか?
1770.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:02▼返信
>>1687
コエテクとスクエニはめっちゃスイッチ優遇してたけどね
1771.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:02▼返信
>>1766
逆だ。任天堂がサードの足引っ張てる
1772.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:03▼返信
【超絶悲報】東洋証券安田の「FF16の売上350万本」という妄言をVGChartzが信じてしまい
『FF16の売り上げは350万本』と発表してしまうw

東洋証券安田の記事より
 なお、23年6月に発売した「ファイナルファンタジーXVI」は現時点でも350万本超と東洋証券にて推計。
(※元の記事では「ファイナルファンタジーXVI」の本数について決算説明会のスクエニHDの桐生隆司社長談と記載しておりましたが、東洋証券独自での推計によるものであり、筆者の誤った記述でございました。お詫びして訂正申し上げます)←ダメだろこれwww
1773.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:03▼返信
>>1766
任天堂がゲーム業界の足を引っ張ってるってツッコミの振りなんだろうがわざとらしすぎるぞ
1774.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:03▼返信
豚が大好き一般人はスイッチ2買うくらいならスイッチ1で十分って思う層なんだがね
1775.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:03▼返信
何段階落ちてるんだよ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:03▼返信
>>1691
ポスト処理とSwitch2の似非DLSSの関係性を知ってたら、これがどれだけマヌケな発現か理解できると思うけど
まぁぶーちゃんには前提の理解からして無理だしな
1777.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:03▼返信
コエテクはマルチ以外のソフトはswitch独占多いの知らないとか
これは🐽ふりしたガイジだろ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:04▼返信
>>1734
技術サポートしようにもハードは丸投げ外注だから知識がない、そもそもファーストタイトルも95%が外注丸投げだから技術力もないから、技術サポートしたいでも不可能なのさ任天堂には。
1779.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:05▼返信
ゼルダ無双より仁王が売れている事実
1780.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:05▼返信
これ今年発売のハードの事いってんだよね?
Switch1じゃなくて
1781.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:06▼返信
ゴキステの10倍以上のゲーミングPC持ってるけど
ゴロゴロしながら出来るだけで十分だわ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:06▼返信
>>1737
実際は7Rと合わせてシリーズ累計2000万本以上増えてるからねぇ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:06▼返信
>>1707
既にSwitch2Proの妄想が開始されてるよ
もう一月近く前からな
1784.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:06▼返信
60fpsは人権スペックなのよ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:06▼返信
>>1734
技術サポートはしないけど山下さんで金だけは出してるからね
1786.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:07▼返信
【超絶悲報】任天堂公式より『Nintendo Switch 2 とNintendo Switchの互換性について』
 Nintendo Switch 2 は新しい世代のゲーム機として、Nintendo Switch とは異なるハードウェアを搭載しています。そのため、一部のタイトルはNintendo Switchと完全な互換性を実現することができませんが、今後の検証とアップデートを進めることによって、動作タイトルを増加させる方針です。*動作検証で問題を確認したタイトルは現在139タイトルです。これらのタイトルに関しましては、今後Nintendo Switch 2 でプレイいただけるよう、ソフトメーカー様と協力の上で対応を進めていきます。
1787.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:07▼返信
いくらFFガーで話題逸らししても
Switch2は1080p30fpsの低性能ハードなのは変わらんのやでw
あと10年この低性能ハードで頑張ってくださいw
1788.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:07▼返信
>>1727
出力対応してないからどんなに無理しても4K60fpsが限度だぞSwitch2
1789.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:07▼返信
>>1781
PCをゲーム用途で使うとかアホの極み
1790.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:07▼返信
>>1718
安定した後方互換性も嘘でしたも発表したじゃん。
1791.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:08▼返信
>>1718
情報は多少出してるでしょ
全部セルフネガキャンなだけで
1792.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:08▼返信
WiiUはファーストばっかだったが、new3DSの時にもソフト出してたサードも今回は出しますって宣言したままフェードアウトしそうだな。
コエテクってnew3DSにゼルダ無双出してたのに今回はムリでーすだし。
1793.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:09▼返信
🐷「開発者の技術力が無いだけなんだがー!!」

お!そうだな任天堂の外注した会社のSwitch2の開発力が無かったなwwww悲劇なんやなwww
1794.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:09▼返信
※ Switch2は1080p30fpsのこのゲーム、PS5では4K60fpsで動いてます
1795.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:11▼返信
7万出して30fpsは流石に耐えられんわw w
1796.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:11▼返信
アマランでマリカーWとドラクエ1・2以外のSwitch2同発ゲームが軒並み100位ランク外で草www
1797.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:11▼返信
>>1781
何が10倍なのかも書けない
倍数大好きはちまバイト
1798.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:12▼返信
>>1723
ゼノブレイドクロス100万本以下で脱任wwwwww
1799.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:12▼返信
30fpsで煽ってた豚にブーメランじゃんか
1800.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:13▼返信
任天堂信者の他責思考には恐れ入るw
言うに事欠いてサードに技術が無いと言いやがった
1801.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:13▼返信
>>1781
PCなのにゴロゴロ?馬鹿か?www
1802.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:13▼返信
7万円に数千円出せばPS5DEが買えてしまうというね
ちなみに今はPS5 DEセール中で6.5万円で買えるのでSwitch2より安いです
1803.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:13▼返信
ま~~~た
ホグワーツ、サイバーパンク2077を核爆死させる任天堂ユーザー様よwww

こりゃ発売日未定のエルデンリングは移植中止かもなぁ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:14▼返信
>>1745
ゼノブレイドクロス100万本越えてるなら公式発表すればええやん🤭wwwwwwwwwww
1805.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:14▼返信
>>1796
ドラクエ1・2は同発ではないからマリカワだけやで
1806.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:15▼返信
>>1801
APUの載ったミニPCだと思う
1807.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:16▼返信
🐷某有識者「全てのゲームがSwitch2で遊べるようになると思います!」

お!そうだな!サード様が移植してくださればぁなぁ!wwwww
1808.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:17▼返信
>>1789
PCははちまのレスバに使ってこそだよな
1809.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:17▼返信
さすがに冗談やろ・・冗談だよね?今年発売のハードだぜ?
1810.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:17▼返信
>>1803
ワイルドハーツもamazonで50本しか売れてないし核爆死確定www
1811.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:18▼返信
>>1805
あーそうなんだがアマランに入ってるのがドラクエ1・2だけで他は全部入ってないからさ

同発は全滅なんだわw
1812.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:18▼返信
>>1807
これ言ってSwitchで散々ハブられてきたんだよなw
1813.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:18▼返信
そう言えばそろそろWiiU2発売なのか
1814.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:19▼返信
>>1806
それでPS5の10倍以上って100%ねえわw
1815.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:20▼返信
WiiU以上の核爆死かもしれんなSwitch2

マリカー8ってWiiUでも出てたし
1816.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:20▼返信
この発言って光栄が何か勘違いしてただけだよな?
信長1080pで30fpsとか流石にネガキャンだぞ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:22▼返信
>>1812
まぁPS3未満のSwitchにPS2・3、箱360で出たゲームの0.1%も移植されなかったしなw
1818.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:22▼返信
4K60で安定しないから断念←分かる
4K30にしたのかな?→1080p30(ファッ?)

なに、これ
東大目指したけど無理なんで地元のニシダ(Fラン)大学にしたわ的な落差は
1819.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:23▼返信
>>1818
4K60fpsで安定しない1080p60fpsにしようこれなら分かるんだが1080p30fpsだと最初から無理やんけw
1820.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:24▼返信
>>1602
日本国内以外トイザらスは倒産して存在しませんけど?
こういう嘘平然と言うだよなぁ、豚は。
1821.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:24▼返信
>>1816
何の勘違い?
コエテクが言ったことすらデマ扱いするとかアホだろ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:24▼返信
これさ、携帯モードはもっと酷くなるってこと?
1823.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:24▼返信
>>1816
「ところがどっこい!夢じゃありません!!これが現実!!現実です!!」
1824.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:24▼返信
キーカー堂はサードからも嫌がられてるよ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:25▼返信
>>1818
安定というか根本的に無理だったレベルの落とし方
1826.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:25▼返信
結局これが現実開発者達を苦しめる謎ハード
1827.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:26▼返信
>>1822
ガックガクやぞ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:26▼返信
信長の野望すら4kで動作しないってw
これやっぱ540pアプスケ1080pの60FPSが限界のハードやんw
1829.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:26▼返信
7万円の最新ハード
1830.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:26▼返信
令和にこのクソゴミハードを出すイカレポンチ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:26▼返信
>>1821
だってこんなの2025年に出すハードの性能じゃないやん...
1832.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:26▼返信
>>1822
そういうこと
モバイルモードのことを一切考慮してない忘れてる豚だから「ネガキャンガー」と吠える訳
1833.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:26▼返信
>>1822
もちのロン
1834.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:27▼返信
>>1829
こんなゴミに7万とか海外勢ブチギレw
1835.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:27▼返信
>>1831
任天堂の過去を知ってりゃ分かるでしょうよ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:27▼返信
>>1820
まじか?まじだ!wwwwww知らんかったwwww

「おもちゃ売り場といえばトイザらス」—かつては子どもたちの夢の国として世界中に1,600以上の店舗を展開していた玩具小売チェーン「トイザらス」。しかし2017年、アメリカのトイザらスは50億ドル以上の負債を抱えて破産申請をし、2018年には米国内の全店舗が閉鎖されるという衝撃的な結末を迎えました。
1837.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:28▼返信
これは原神がいつになっても出ないわけですわ
鳴潮とかアナンタなんて夢のまた夢だな
1838.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:29▼返信
>>1828
Switchマルチの軽いゲームでしか4K無理なクソハードwww
1839.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:29▼返信
発売日の阿鼻叫喚が今から想像出来てしまう
1840.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:30▼返信
>>1760
俺はWiiU超えないと思う。キーカードのややこしさやらCボタンやらは任天堂がシャドウバンしても追いつかないだろうし。
WiiUとトントンくらいの売り上げ出せりゃいい方じゃないかな。
1841.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:30▼返信
>>1839
そもそも買える人が少ないから阿鼻叫喚にまで至らん
1842.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:30▼返信
🐷「任天堂の公式発表を信じるのはゴキブリだけなんだがー!!(マジで言った)」
🐷「決算を信じるのはゴキブリだけんだがー!!(今も言ってる)」
🐷「コウエイの公式発表はデマなんだがー!!(今日ww)」

また新語録がwww
1843.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:31▼返信
>>1842
これもう任天堂アンチだろw
1844.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:31▼返信
>>1818
カタカナでニシダはラランド感出て意味わからなくなるからちょっとは考えろ
1845.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:32▼返信
PS『3』との縦マルチだった龍0が4k60fpsだけどそれが限界のラインか
PS4世代以降のタイトルは1080pで60出すのも辛いのかぁ
サイパンの1080p40fpsもバッテリーごりごり減らしてやっとだろ?
1846.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:32▼返信
Switch2版のWILD HEARTSの動画見てきたけど想像異常にグラヤバくて地面お好み焼きだしまったくの別ゲーでびっくりした笑 PS5の動画流してたの完全に詐欺じゃん!まじ見てきてほしい
1847.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:32▼返信
事実がネガキャン。現実がGK。それが任天堂界隈w
1848.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:32▼返信
🐷Switch2🐷
cボタンを使うには別売りカメラ6000円が必要です!!

なおアマランには入ってません!!!!

同発サードも入ってません!!!
1849.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:33▼返信
そもそもSwitch2で4K30出てるゲームがほとんどない現実
それで4K名乗るのはどうなの?
騙す気満々に思えるんだが
1850.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:33▼返信
>>1848
すっげぇWiiUの時思い出すわ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:34▼返信
>>1781
スイッチすら買えない無職🐷にPC買える金なんかねぇだろw
1852.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:35▼返信
>>1848
しかもカメラも見る感じ画質悪いしフレームレート出てなくてガックガクw
1853.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:35▼返信
Switch2専用マリカーW!!アマラン34位!!

しかし再来週の聖典ファミ通ではSwitch2!200万台!マリカーW100万本以上になる予定!!wwww
1854.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:35▼返信
※1842
無能な味方が陣営を滅ぼす
任天堂に同情するわい
1855.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:37▼返信
>>1853
amazonではサイバーパンク600本wwwワイルドハーツ50本wwwwwwwwwww
1856.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:38▼返信
メッキは全部剥がれ落ちて下地までボロボロな状態だな
令和の今こんなハード買うのに7万出せと?
hahahaご冗談をw
1857.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:39▼返信
イブラヒムは謝罪しろ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:39▼返信
解析でどんだけ酷いパフォーマンスが飛び出すのやら
初日は荒れるでこれ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:40▼返信
>>1854
無能は自分自身なんだよなぁ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:40▼返信
>>1845
結局実機遊んだ人曰く龍0も1080p60fpsだったっぽいがw
1861.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:40▼返信
新しくハード出しても性能的にキツイっすwww www
1862.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:41▼返信
また任天堂に騙されちゃった?
1863.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:41▼返信
ニシくんが大好きなアマランでSwitch2のサード壊滅してんだけどw
この結果を見てWiiUの時のようにサードが一斉に撤退しそう
1864.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:41▼返信
ほぼ日本地図映してるだけの信長の野望で4k60fps不可
1865.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:42▼返信
クソスペだからメーカー側が妥協してて笑う😂🫵
1866.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:42▼返信
論破されすぎてハート連打🐷も出てきたし当分は🐷のコメントが減りそうだな
1867.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:42▼返信
そりゃ劣化過去作が売れるわきゃないわな
1868.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:43▼返信
1080pなのに30fpsってwww
1869.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:44▼返信
そらスイッチ2の性能では無理だろう
そもそもスイッチ2に4Kは不要
1870.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:44▼返信
劣化作業させられてるメーカー開発者が不憫でならんわ…
1871.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:46▼返信
3317. はちまき名無しさん
2024年09月15日 15:56
Switch2が進化しないと言い張っているPS信者は赤っ恥をかくことになる
このことはみな覚えておこう
1872.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:47▼返信
274. はちまき名無しさん
2025年03月23日 00:43
8年かけて8年前と性能変わらないハード作ってたとか
テメーで書いててアホらしいと思わんか?
まああと10日でそのくだらん観望もジ・エンドだがな
1873.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:48▼返信
>>1844
逆にソイツを誰が知ってんだよ🐷
1874.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:48▼返信
(画面汚くて)ガビッチ2  カクッチ2  フルキムッチ2
発売直前になってもまだまだボロが出てくるなこのゴミ
1875.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:48▼返信
>>1872
録画機能30秒
バッテリー持続時間Switch1より劣化wwwぷ
1876.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:51▼返信
悪いが俺はSwitch2を発売日に買うぜ
ゲオで当たったからな
当然転売用だが
1877.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:51▼返信
これどうも豚はコエテクもしくはサードないしは信長の野望だけの問題だと思ってるみたいだけどさ
サイパンの実装を見るに似非DLSSがあのタイミングでしか使えないなら子供向けのマリカみたいなざっくりとした文字表示くらいしかないゲームにしか有効じゃなくて、比較的詳細な情報表示とか必要なゲームには利用価値が相当低いんじゃないの?
ボケボケでもいいから解像度上げるか、これみたいに使わない選択肢しかない
1878.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:51▼返信
おいおい、TVモードでのVRR非対応に
4k60fpsも非対応かよ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:52▼返信
任天堂の言う事信じてSwitch2の為に4Kモニター買ったやつとかいるのかな
1880.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:52▼返信
AAAタイトルも動かせてもごく一部だろう
1881.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:53▼返信
64の時と同じ流れじゃね
サードパーティにソフト開発の技術サポートしなかったせいでpsに逃げられた
1882.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:54▼返信
あと5年あればPS5と同等のハードを出せてた
GKとサードが散々煽ったせいで中途半端なスペックになってしまった
1883.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:54▼返信
平面マップなら4K60fpsになるんじゃね
1884.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:54▼返信
>>1881
この場合DLSSはnVIDIAのサポート受けんとだし終わりやね
1885.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:55▼返信
>>1882
無理だね
1886.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:55▼返信
>>1882
4年も前から設計してたものをNVIDIAを袖にしてやめればよかったって?
そりゃNVIDIAもゲーム事業縮小とか言い出すわけだわ
1887.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:56▼返信
>>1846
スイッチ2が発表されたときに実機で遊んでる動画あったけど
それではあそこまで酷くはなかったんだよね
あれ?普通によくね?って思った記憶あるし
これ開発用のマシンと実機では相当な性能差があるんやろな
1888.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:56▼返信
信長の野望みたいな軽いゲームでさえ1080pの30FPSが限界ってw
PS4でも60fpsだせるんじゃねーのこれ?www
1889.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:56▼返信
【悲報】発売3日前にしてスイッチ2のアマラン7位に低下でデュアルセンス(1位)にもPS5(5位)にも負けてしまう…サードソフト群は相変わらず100位圏外…
1890.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:57▼返信
>>1882
5年後にはPS6発売されててPS6Proが出てもおかしくない時期やでw
1891.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 12:59▼返信
ストリートファイター6みたいな負荷が軽い格闘ゲームでも540pを1080pにDLSSでアプスケしないと
動かせないからね
そりゃ4Kとか無理に決まってるわ
1892.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:02▼返信
この令和最新版ハードでこれから8年戦うってマジ?
1893.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:02▼返信
豚の希望の星モノリスが60fpsのソフト出してくれるやろ、知らんけど
1894.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:03▼返信
何度も書いたけど
本当に高性能なものを作れてたら
公式が性能について黙ってるわけないのよねw
1895.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:04▼返信
マジで何のゲームなら満足に動くのこのゴミ
ドット絵とかか?w
1896.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:05▼返信
信長の野望ってポリゴンゴリゴリのアクションゲームじゃないよね?
あれでフルHD30fps? 意味わからん Switch1でもこれくらい出せるんじゃね?
1897.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:06▼返信
据え置きの性能を上げても結局携帯モードで足を引っ張ることになる
1898.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:07▼返信
まあ格ゲーは今後ほとんどスト6方式だろうなこんな性能じゃ
そもそも出るか分からんけど
1899.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:09▼返信
>>1897
Switchシリーズの場合、持ち運びを実現する為だけに据え置きとしての性能が落ちてるセルデバフだから目も当てられない
任ゲー専用機としておとなしくしている分には何の不満もないがサードにちょっかいかけてマルチに引きずり込むのだけは止めて欲しい
1900.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:09▼返信
信長の野望レベルで4K60fps出せないなら
一体なんのゲームで4K60fps出せるんだよ
1901.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:12▼返信
転売しなきゃいけないから最初は人気あってくれよ
1902.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:13▼返信
5万で買えて7万で売れるから重要はあるだろう
1903.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:14▼返信
信長の野望だけでなくワイルドハーツSもかなり酷い出来だからね
移植する人たちがどれほどSwitch2の低性能に苦しめられてるかという話になる
1904.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:17▼返信
任天堂はSwitch2について4Kとか120Hzとかふわっとした数字だけしか出さないからね
クロック数やテラフロプスやメモリ帯域など詳細スペックは一切だんまりしてるので察しろってことや
1905.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:19▼返信
>>1904
任天堂ユーザーの一般人相手にそんな話しても仕方ないからな
1906.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:20▼返信
いやあ、色々な意味で発売日が楽しみですね^^
1907.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:20▼返信
>>1667
確か最後期のマルチソフトが2016年発売のペルソナ5だから間違ってはいないだろ
それまでは人気シリーズの最新作が一応遊べていたんだよ
1908.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:22▼返信
どうせ明々後日からSwitch2が撤退するまで
ずーーーーーっとマリカを延々プレイするだけだからな
任天堂の客層ってw
1909.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:23▼返信
まーたブルームバーグ望月が任天堂から否定リリース出されて草
あいつ何度否定されたら気が済むの?
1910.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:25▼返信
>>1900
それどころか4K30fpsでもFHD60fpsでもないっていう
1911.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:26▼返信
※1896
出せるわけないじゃん
switchの低性能っぷりを舐めるなよw
PV見ればswitchじゃ1080p30fps無理やんって普通にわかる
1912.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:28▼返信
てことは信長の野望以上のグラだと1080p30fpsも厳しそうだな特にエフェクトとかで重くなるタイプのアクションやRPGはダメそう
1913.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:29▼返信
>>1905
それならなぜレイトレやDLSSやVRR(携帯モード限定)公開してんの?
一般人には関係ないのでは?
1914.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:30▼返信
本作は、2023 年 7 月に発売された「信長の野望」シリーズ 40 周年記念作品『信長の野望・新生 with パワーアップキット』に、コラボを除くすべてのダウンロードコンテンツ、

 「4K 対応(PS5 版のみ)」

および 3D 描画品質の向上、マウス対応などを追加した『信長の野望・新生 with パワーアップキット』のコンプリート版です。

Switch2必要?
1915.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:30▼返信
まーたはちまバイト👴頑張ってたんか😁
1916.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:33▼返信
>>1909
任天堂の邪魔とブルームバーグの信用を落とす厄介ファン。失笑だよ
1917.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:35▼返信
3万なら仕方ないかとなるけどこれ7万のハードなんだよな
1918.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:35▼返信
>>1908
キーカードしか出さないサードが悪い
1919.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:37▼返信
バカだなあ
信者の瞳の持ち主なら4K120fpsで映るというのに
1920.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:38▼返信
>>1918
???
1921.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:39▼返信
>>1899
据置きでも大したもん作れないから携帯モードという逃げ道を用意してるだけでは?
1922.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:40▼返信
も~いや
1923.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:40▼返信
switchよりグラが向上してるのは間違いないんだから信者には問題ないぞ
マルチでは足引っ張り続けるが
1924.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:40▼返信
>>1918
サードやる気ないというか逃げの姿勢が透けて見えるよな
1925.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:41▼返信
>>1919
あの人たちって頭に障害を持ってるから一定以上の情報は脳が認識出来ないでしょ
1926.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:44▼返信
開発者はフレーム補完を出来れば使いたくない
1927.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:50▼返信
VRR:うるせ〜〜!!!!!
後方互換:知らね〜〜〜〜!!!!
🐷🤞Nintendo Switch 2
1928.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:53▼返信
信長の野望・新生 2022年7月21日発売 Switch:46,766 PS4:41,179
信長の野望・新生pk 2023年7月20日発売 Switch:12,766 PS4:12,193

23年の時点でPS5にすら出て無かったソフトを4K60fpsでプレーしたいのかGKは...
1929.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:57▼返信
【超絶悲報】コーエーテクモ、「WILD HEARTS S」のプレイ動画を公開してしまう。グラフィックは冗談抜きでヤバい領域に…
プレイ動画の感想コメントより
「ニシくんからは PS4Pro並の性能と聞いていたんですが」「圧倒的カクカク感」「スイッチ2発表会PVではちゃんとしてたのに…」「グラやばい…助けて」
「スイッチ2版のワイハー想像以上にヤバいなこれ…」
「EA関わってないとここまでショボくなるもんなの?」
「地面のテクスチャがお好み焼きになってて親御さんも安心」「グラショボない?」
1930.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:57▼返信
え?Switch2って今週発売なの? 
1931.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:57▼返信
まーわる〜まーわる〜まわるスイッチ2ファン♪
ダブル冷却ファーン〜おもちゃのハード♪
デマとホラでスペックを騙す♪
父よ〜母よ〜イワッチよ〜♪
風のうなりに〜熱上がり♪〜底辺の限り〜割れまくる♪
ロードは地獄の世界観♪〜売れるか?高いぞ!ニンテンドースイッチ2♪
1932.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:57▼返信
>>1928
な?🐷は馬鹿しか居ないだろ?
1933.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:58▼返信
>>1930
Switch 2は6月5日発売。
1934.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:59▼返信
>>1928
スイッチ2は1080p30fpsだが?
1935.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:59▼返信
>>1918
その辺はソニーが汚い金を使って圧力をかけてるんだろうな
1936.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 13:59▼返信
>>1928
そもそも信長の野望をプレイしたいなんて誰も言ってないと思うんだが…
1937.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:00▼返信
【悲報】望月「Switch2は小売が多く利益を得られる卸売価格が設定されてる!」
任天堂「違うが…」

2025年6月2日(日本時間)に、Nintendo Switch 2 の日本国内の販売における卸売価格の設定に関する報道がありましたが、記載されているような事実はございません。なお当社は、流通や販売各社との取引条件については、公開しておりません。
1938.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:02▼返信
>>1928
したいしたくないじゃなくてできるできないの話してるんだが
もしかして日本語通じない?
1939.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:02▼返信
コエテクサードの中だと一番switch2に前のめりやん
任天堂から頭下げられたんか
1940.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:03▼返信
ホグワーツレガシーをま~~~~~た核爆死させるんか任天堂ユーザーwwww
1941.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:06▼返信
>>1937
任天堂は小売りを脅して商売してるから
任天堂「Switch2を卸して欲しかったらSwitch2のゲーム全て100本づつ買え」

くらいは普通に言ってるよ・・・・ゼルダの時に同じ事してたもんwww
1942.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:07▼返信
>>380
毎回この手の話するやついるけどマジで頭が悪いんだろうな
なぜそうなるのか理解する能力が無いから受売りでゲームと映画を同列に語るという恥を晒す
1943.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:11▼返信
そりゃやる前からわかるやろw
むしろゲーム制作者側が試してみないとわからなかったというのが不思議で仕方ない
無謀キャプテンの1割目のコーヒーみたいなノリなのか?
1944.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:13▼返信
>>1942
正直フレームレート大事って語ってる奴ら全員が受け売りの類だと思ってる
1945.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:13▼返信
望月はPS4や5のデマも飛ばしてるけど意外と信用されてるんだなぁ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:14▼返信
>>1935
頭大丈夫かこいつw
1947.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:17▼返信
>>1945
望月=デマだという厚い信頼がある
1948.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:41▼返信
>>1944
さすがにそれは無いw
視点操作を頻繁に行うゲームだとキルレやスコア、疲労感に有意な差が出るわ
1949.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:52▼返信
>>1948
フレームレート大事
視点操作を頻繁に行うゲーム←わかる
信長の野望←???
1950.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:54▼返信
>>1944
120fpsとかまで行くとセミプロレベルになるけど
30fpsと60fpsはド素人でもはっきりわかる 視認性、快適性が全く違うぞ
60fpsが多くのゲームの基準点になってるのはそういう理由だ
1951.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 14:55▼返信
>>1945
PS4やPS5の飛ばし記事 豚:流石望月 GK:望月=デマ
任天堂関連の飛ばし記事 豚:望月=デマ GK:さす望

風物詩みたいな奴です。
1952.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:03▼返信
>>1926
こちらも使って欲しくないけど、幸いPS5ProもSwitchもフレーム補間はないから気にするな
1953.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:06▼返信
>>10
これは本当にダメだ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:07▼返信
>>1951
ゴキからすればどちらもデマだって書かれてるの読めないのかな?
1955.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:07▼返信
>>14
初動に出るゲームは任天堂側からお願いしてるんだよ
ハード発売後数年後に出るゲームとはなにかも違う
1956.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:15▼返信
豚はフルHDなら十分感動できるから

煽りのようなガチ話
根本的に基準が違うんだからそれでいいじゃない
1957.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:18▼返信
ワロタwww
流石はガキゲー専用機体さん
1958.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:19▼返信
ブルームバーグの望月崇記者、マイクロソフトのスタジオ買収報道で捏造か。マイクロソフト側が事実を否定

( ´,_ゝ`)プッ
1959.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:28▼返信
>>1941
ぶっちゃけ、その抱き合わせ卸はファミコン時代からだからな任天堂は。
それに更に前年に何本の任天堂ハードソフト仕入れたいか実績もプラスさてるぞ。
前年の実績悪いと仕入れはさせてくれるけ数カ月から半年期間で分納されるからな。
1960.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:31▼返信
悲報第一弾
1961.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:33▼返信
例のバットマン移植して何FPS出るか試してみてw
1962.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:42▼返信
そんなもんやらんでもわかっとったやろ
ニシくん以外は
1963.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:48▼返信
🐷発売前にばらすなや!💢
1964.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 15:54▼返信
カスイッチ系は同時に携帯モードにも対応させないといけないからね
カスイッチ2自身が携帯モードに足を引っ張られてるのでは?
1965.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 16:04▼返信
>>1951
望月がデマ以外言うわけねーだろ
1966.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 16:10▼返信
そもそもわざわざスイッチでコーエーの信長とかやるやつおるんか?
パソコンでやらねーの普通?
1967.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 16:21▼返信
(PS4)GDDR5>>>>(xboxOne )DDR3>(switch2)LPDDR5
cpuはPS4 >xboxOne >>>ゴミッチ2
GpuもPS4 >xboxOne>>>>ゴミッチ2
電力もPS4 xbox One >>>>ゴミッチ2
そらこうなる
1968.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 16:26▼返信
そりゃそうだよSwitch2のスペックだとそんなもんだよ
夢見すぎ
1969.投稿日:2025年06月02日 16:30▼返信
このコメントは削除されました。
1970.投稿日:2025年06月02日 16:31▼返信
このコメントは削除されました。
1971.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 16:32▼返信
>>1967
PS3.5ってことぉ???
1972.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 16:39▼返信
コエテクには技術力なんてないからな
マシンスペックがそのまま出る
1973.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 16:39▼返信
※1956
TV犬モード1080pもVRRなしの可変fps30未満で常にガタッチで糞マウスの拷問プレイは草
キーカー堂で買う豚ちゃんおるんか?!
1974.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 16:42▼返信
FF16で思い出したけどFF7Rどうするんだろうね
据え置きモードだけなら軽度の劣化で済むけど携帯モード込みになるとそうはいかんでしょ

あ、あとフロムのエルリンデングも
1975.投稿日:2025年06月02日 16:45▼返信
このコメントは削除されました。
1976.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 16:50▼返信
ゴム長の摩耗
1977.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 16:53▼返信
※1974
携帯モード360pアプスケ720p以下 fps可変fps22~24
TVモード360pアプスケ720p以上 fps可変fps24~30 VRR無しガタッチ
キーカー堂フルプライス ※PS4版はカタログとフリプ(800円)入り
(´・ω・`)
1978.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 16:57▼返信
先週より楽天フリマのSwitch2が8万円から14万円に値上がりしてるし、コントローラーも14000円で出品されててアホくさ。
1979.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 17:00▼返信
発売間近なのに次々に低性能が暴かれていくw
1980.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 17:08▼返信
一方ブルームバーグ望月さんは…
Takashi Mochizuki@6d6f636869
不確かだと断定した記事を不確かだと主張する際に出す根拠が不確かだったり、嘘だと断定した記事を嘘だと主張する際に出す根拠が嘘だったりするの、本当にロジックがわからない
1981.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 17:16▼返信
DLSS使うタイトルじゃないだろ、効果もないし
豚は本当に理解せず魔法みたいな技術だと思ってんのか?
1982.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 17:25▼返信
これってSLGだよな?
計算は多いかもだが重い映像表示とか無縁では?
1983.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 17:27▼返信
嘘月はあの記事で任天堂Sugeeeeeeするつもりだったのに
逆にネットで袋叩きにされていまごろ涙目になってるのが目に浮かぶわw
1984.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 17:36▼返信
>>1982
モバイルチップだしCPUにリソースを割いたらGPUの性能が落ちるとかじゃね?
画像を補助すべくDLSSを搭載したんだろうけど、それも落ちてるとかかな
1985.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 17:41▼返信
>>1971
ゲーム自体を携帯モード基準で作ってるから実行性能は、PS3.2くらいかな。
1986.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 17:54▼返信
Switch2 ゴミスペック確定
任天堂決算大幅減収減益だったし、信者ソフト買ってやれよwww
1987.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 18:03▼返信
化けの皮が剥がれたというか元々剥がれまくってたのがもはや中身までボロボロって感じやな
1988.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 18:32▼返信
マリワは未だに4Kなのか1440pなのか確定してないんだな
1989.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 18:33▼返信
PS3の性能今でも上がり続けてんのか…
1990.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 18:37▼返信
ゴミッチ2じゃ結局2160pのソフトなんて一本も出ないんだろうなwww
1991.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 18:45▼返信
超低クロックCPUが足引っ張ってんだろうな
グラフィックチップに振りすぎて、CPUが1GHzとかいうあり得ない低周波数になってる
1992.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 18:50▼返信
マジでPS3以上PS4未満の性能って感じだな
どちらにしても携帯モードがあるせいで相当に足引っ張ってる事は確か
1993.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 18:53▼返信
激臭堂酸い膣の悲報が止まらない
1994.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 18:53▼返信
>>1989
キムッチ2が前世代以下のゴミ性能である現実を受け入れなよ
PS3の上限はゴッドオブウォー3とラストオブアスだがキムッチ2はサイパンでギリギリこの2つと戦えるくらいであとは全部カスだぞ
1995.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 18:57▼返信
PS3は永久機関だと知らんとは
1996.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 18:58▼返信
解像度で4分の1
フレームレートで2分の1
言ってた仕様の8分の1になったってSwitch2どうこう以前にコエテクが酷すぎるだろ
1997.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 18:59▼返信
信長の野暮用
1998.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 19:01▼返信
スイッチ1はPS2とPS3の間くらいの性能で、どっちかというとPS2に近い性能だったが
スイッチ2はPS3とPS4の間くらいの性能で、どっちかというとPS3に近い性能なんやろな
1999.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 19:02▼返信
>>1994
お前アンチか?w
PS4PS5にはない機能が備わってる最強の神ハードやぞwwwPS3はwww
2000.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 19:24▼返信
2000ならFFは16で終わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2001.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 19:31▼返信
豚が発狂してて草
2002.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 19:45▼返信
>>2000
伸び終わって過疎ってからとかクソダサい雑魚で終わってる
2003.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 20:00▼返信
>>1900
シュミレーション物って基本重たいぞ
なにいってんだ?
2004.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 20:01▼返信
>>1935
任天堂からかねが出ないなら1割×4倍負けの市場には出さん
お前極馬鹿
2005.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 20:03▼返信
>>1928
保証してもこの程度か
任天堂はダメだな!
2006.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 20:03▼返信
色々化けの皮が剥がれるまであと3日、震えて待てぶーちゃん
2007.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 20:05▼返信
>>1996
任天堂が出すソフトはちゃんとカタログスペックで出るんやろうな
2008.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 20:30▼返信
発売前からスペック不足なの草
ゴミすぎる
2009.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 20:42▼返信
2.5Kを経由するべきだった論争とか知らなそうね
任天堂の人ら
2010.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 20:44▼返信
PS3でサイバーパンクがフルHDで動くまで進化したんだな
2011.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 20:49▼返信
>>2010
最新ハードなのにあそこまで画質劣化させてようやく40fpsとか発売前から既に終わってるハードだよ
2012.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 21:12▼返信
ガチの低性能で確定
2013.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 21:23▼返信
最初、文字が多いからアップスケーリングとは相性が悪いんだなって思ったが
DLSSってUIは後から合成だったはずなんで
単純な処理能力の問題なんだな
2014.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 21:23▼返信
光栄が低スぺなのかswitch2がそうなのか
2015.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 21:23▼返信
箱1レベルのハードに無理させんな
2016.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 21:24▼返信
>>2013
60fps無理ってことはCPU足りんのやろ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 21:27▼返信
そもそもSteamDeckですら実行性能ではPS3.5ぐらいあればいい方とか言ってたからな
サイパンの検証記事でSwitch2はアプスケで誤魔化した解像度を除けば
平均フレームレートでさえそれ未満だってバラされてたからガチでPS3~PS3.5の間ぐらいの性能って事かw
あと数年でPS6が出るって言うのにPS4や箱1はおろか新規参入の携帯機にすら後発なのに及ばないとかw
2018.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 21:30▼返信
劣化版.中身カラッポのキーカード式でPS版より高くて草。
2019.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 21:30▼返信
格安スマホでさえARM 2GHzくらいはあるのにARM 1GHzだものなぁ
x64に換算したら0.3GHz程度だろう
2020.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 21:53▼返信
ゴミッチ2、控えめに言ってもただの粗大ゴミ
2021.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 22:08▼返信
※2000 
FF17はswitch2独占
2022.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 23:00▼返信
>>1980
嘘月のソースって毎回自称業界関係者(虚言癖のゲハカス)と安田の妄想やんw
デマばら撒かれた当事者が否定してても食い下がる見苦しさよw
2023.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 23:10▼返信
>>1269
どうせ低スペで最前線のゲームは遊べないんだから安くしとくべきだったよなぁ。
小学生に親が買い与えるゲーム機でしかないんだから。
2024.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 23:42▼返信
>>2021
またクレクレしてる
「最新作をPS3に出せ」って言ってるようなもんだぞ
2025.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月02日 23:50▼返信
4K→まともに出せません
レイトレ→使ってるタイトルありません
DLSS→使ってるかわからないレベルです
VRR→携帯モードのみです
バッテリー→最短2時間しか持ちません
Switch2って一体何ができるの?w
2026.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 00:04▼返信
発売前から性能不足
2027.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 00:08▼返信
HDのPS3の時代にSDのWiiを出す任天堂だから
2028.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 00:43▼返信
>>1468
それ内部解像度540pとかでしょ
2029.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 00:44▼返信
>>1997
信長のアポー
2030.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 00:46▼返信
>>2027
表示だけでいいならPS3の写真表示アプリ4K出せたっていうね
2031.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 00:56▼返信
4K60FPSを諦める→まあわかる
1080p30FPSに縮小せざるを得なかった→ファッ!?
2032.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 00:58▼返信
こいつゴキブリか?
自分の技術力の無さを謝罪しろ
2033.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 00:59▼返信
1080pはまあ分からんでもないよ、うんギリギリ分からんでもない

30fpsてwww30fpsてwww

それはダメじゃんwww

ポンコツじゃんwww
2034.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 01:13▼返信
ゴキブリ必死すぎるwwwPS5も4Kなんて詐欺じゃんwww
2035.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 03:01▼返信
ゴミすぎて草
2036.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 05:41▼返信
スイッチ版前からあるけどあっちはいくつで動作してんだろ
というか性能全然上がってないのか
2037.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 06:06▼返信
せめて60fpsはできんの?
30だとガックガクで気持ち悪くなる
2038.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 06:08▼返信
これ、もしかしてPS4の性能にも満たないんじゃないか
2039.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 07:52▼返信
>>2024
豚にも分かりやすく言うなら無印スイッチのゲームを64にも出せって言ってるようなもんだよな
2040.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 07:58▼返信
>>2025
バッテリーはいたわり使うと90%スタートだから1.8時間で空だぞ
2041.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 07:59▼返信
>>2038
みんなそう言ってる
PS4超えたとか言ってるのは豚だけ
2042.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 08:03▼返信
任天堂患者ハッキョw
2043.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 08:03▼返信
30fps可変fpsでVRR無しスーパーガタッチであの糞マウスとか拷問やろ…(´・ω・`)
なんでSLGごときで可変30fps 以下になるん?
あぁくそcpuの仕様か…cpu70%使うとGpuは30%になる糞仕様やしなゴミッチ2
そら30fps以下になるわ平均22fpsぐらいけぇ?ゴミ過ぎるやろゴミッチ痛
2044.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 08:05▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
2045.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 08:08▼返信
そういやケツバトラーって全然聞かないね
インパクトだけのゴミだったってことか
2046.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 08:22▼返信
>>2034
デマしかすがるものないなら諦めなよ
2047.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 08:25▼返信
>>1994
任天堂が勝手にダウングレードしてるだけなのにね
粘着質で気持ち悪いよね任天堂カルトって

キッショ…w🤮
2048.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 08:42▼返信
>>2038
今のグラフィックの補正技術やRAMやグラボで綺麗に見せてるだけで実際の単体としての実行性能はPS4未満だろうね。
2049.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 08:44▼返信
※>2038
そうだよ

知らないのはゲームよりゲハ活おじさん👴の🐷だけ
2050.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 08:44▼返信
>>2043
マウスが何故今のカタチなのか考えたらSwitch2のJOYコンのマウス仕様がアホ過ぎるわな。
2051.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 08:52▼返信
>>2045
発売前だったか、直後だったかの公式イベントの大会でSwitchが熱暴走でフリーズとソフトのバグで誤作動しまくって途中イベント公式大会が中断中止されて以降は公式も豚も話題にもしなくなったろ、販売数も超絶核爆死だったし。
2052.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 09:03▼返信
信長程度でこのザマじゃSwitch2で4K120fpsとか100%無理やん
2053.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 09:06▼返信
>>2021
あれだけネガキャンしていたFFクレクレとかどういう神経してんだか
2054.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 09:08▼返信
>>1983
望月は豚より馬鹿じゃないからあのスペックではスゲーできないのはわかっていたから他の部分でスゲーしようと思ったんだろうな
ただ豚よりは馬鹿じゃないだけで馬鹿には変わりないからああなったとww
2055.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 10:48▼返信


【急募】ニシくんが60fps童貞とリアル童貞を卒業出来るようになるには?

2056.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 11:05▼返信
🐷「switch2は圧倒的な予約が集まる!」→無理でした
🐷「switch2には無敵のDLSSガー!」→無理でしたw
🐷「PS5と違い完璧な互換ガー!」→無理でしたww
🐷「す、switch2は安定して4k60fpsガー!」→無理でしたあああああああwwwwwwwwwwwwww

これ以上恥の上塗りやめたれWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぎゃははははは🤣🤣🤣
2057.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 11:06▼返信
メーカーはやっぱスイッチ版なんて出したくもないのか・・・
じゃあやっぱどっかの企業が無理やり出させてるってことだよな・・・
マジ許せねぇ・・・
2058.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 11:38▼返信
>>2055
PS5を買う、高級ソープに行く。
2059.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 12:07▼返信
>>2032
任天堂のことゴキブリとか言うのやめろよwww
2060.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 12:23▼返信
相変わらず上がり続けるPS3の性能…
2061.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 12:28▼返信
「信長の野望・新生」は、PS4 Proでは4K出力に対応しており、4Kテレビに接続すると4K(2160p、3840 x 2160ピクセル)解像度でゲームを楽しむことができます。PS4 Pro本体は、4K対応機器に接続されると自動的に4Kを有効化します。
2062.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 13:12▼返信
そこまで解像度落とすんなら60fps確保しろよw
2063.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 13:53▼返信
ブーは普段からゲームにグラは関係ないと嘯いてるんだから

何ら
問題
ない
2064.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 14:01▼返信
今までかたくなにPS5に以降しなかったけど
忖度でスイッチ2がでたら速攻以降したのにこれww
2065.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 14:03▼返信
>>2060
PS4でFHSで60fps、PS4Proで4K60fps対応のソフトがFHD30fpsっていう明確にPS4未満なんだからPS3よりの実行性能なのは確かじゃん。
2066.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 17:35▼返信
豚って本当他責思考の塊やね
2067.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 17:36▼返信
の、信長の野望でこれwww
2068.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:29▼返信
Switch2 解体でゴミスペック確定するの楽しみwww
2069.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:33▼返信
Switch2は4k 120fps対応

デマに惑わされないように
2070.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:57▼返信
対応してるけどそんなソフトは出てこない
2071.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 10:22▼返信
[任転売Switch2]Nintendo Switch 2本体、発売日前に箱ごと転売屋の手に渡ってしまう。“任天堂様の神転売対策”とは一体なんだったのか

↑おいブー、どうすんだこれw
2072.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 15:59▼返信
プッ
2073.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 16:48▼返信
任天堂決算大幅減収減益なんだし、信者ソフト買ってやれよwww

分解動画でSwitch2ゴミスペック確定するのワクワク
2074.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 18:35▼返信
>>2
逆だ、ロンチだから扱いきれてないんだ
2075.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 19:56▼返信
>>2074
ロンチの段階でもう「フルパワーを引き出さないと他のハード並のクオリティが出ない」って状況なの?

後発ハードの優位性が何もないじゃん
2076.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 06:39▼返信
そりゃカススペックだから当たり前や
2077.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月20日 18:51▼返信
4Kは容量食いますね・・・
2078.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:07▼返信
どんだけ性能低いねんwwwwwwwwwwwwwwww
2079.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:08▼返信
カスペック

直近のコメント数ランキング

traq