このレベルでバズりまくってる漫画家さんが
— みらくる先輩←NEKO!!@DQN (@Miracle_legend9) May 31, 2025
10年引退(かわかりませんが)してたってびっくりするなぁ
時代が追い付いたのかクリエイターさんにとって以前よりは悪くない時代になったのか
AI問題とか色々あるけども https://t.co/70XZmNWRBH
上の作品の漫画家さん
無職になりました。
— わかなはなび (@wakana_hanabi) October 2, 2022
長年勤めてたバイト先が無くなりました
僕はこれまで漫画家として食っていけなかったので、趣味にとどめるのが妥当だと思っていました
ただいい年になり、また描きたい事やりたい事がたくさん出来たので、今回は創作活動で生計を立てる事に足掻いてみます。
よろしくお願いします。 pic.twitter.com/mMG5VHn0SB
2年半が経った結果
これが2年半前に無一文で放り出されたときのツイートですね
— わかなはなび (@wakana_hanabi) May 31, 2025
このときは正直「もうダメかも」って思ってて「夜逃げ 方法」とか本気で検索してましたし
それが今ではたくさんの方に見てもらえるようになってて…人生わからないものですね
なんとか創作で生活できてます!
本当にありがとうございます! https://t.co/wJwo9adMzO
生活に困っているクリエイターさんの参考になればと思い僕の実体験をまとめました
— わかなはなび (@wakana_hanabi) June 1, 2025
2年半前の自分
・借金200万円、毎月の返済18万円 催促電話で胃痛
・月収12万円 バイト先も消滅寸前
・家賃半年滞納 追い出しリーチ
・「夜逃げ 方法」をガチ検索
そこからやったこと
① 役所に相談 →…
生活に困っているクリエイターさんの参考になればと思い僕の実体験をまとめました
2年半前の自分
・借金200万円、毎月の返済18万円 催促電話で胃痛
・月収12万円 バイト先も消滅寸前
・家賃半年滞納 追い出しリーチ
・「夜逃げ 方法」をガチ検索
そこからやったこと
① 役所に相談 → 住居確保給付金で家賃を数か月補助
② 単発の朝バイト+夜バイト+合間にSkeb受注で収入底上げ
③ 法テラス経由で弁護士に債務整理 → 返済18万→2万
④ 単行本契約を見直し → 印税率アップで固定収入増
⑤ SNSで作品発表&電子書籍化 → DL販売を拡大結果
だいぶ前に借金完済して現在は作業部屋のある所に引っ越しました。ありがたいことに先の仕事も埋まっています
当時は誰にも言えずに一人で詰んでる気がしたけど助け舟は意外とあります
同じ境遇の人のヒントになればうれしいです
そして支えてくれた皆さん本当にありがとうございます!🙇♂️
この記事への反応
・たゆまない努力が報われた結果ですね!
素晴らしいです♪
(´▽`*)
・こんな事があったんですね。
後追いでほそぼそとですが、応援しております。
まず直感で作品買って、後で作者さんをフォローしてたことに気づいたパターンだった。
やっぱり、作品を出すことって大事なんだな。
・ワイも仕事なくて派遣も撤退してどうにもならん状態のときにライターはじめてなんとか食いつなげてたんで、わりとどうにかなる。ただし自力でどうこうはできないから周りに迷惑かけるまえに福祉を頼ろう。乞食がどうとか気にするな、追い込まれたら生きるために恥もプライドも捨てていい。
・夢に向かって足掻いて成し遂げだ人
本当に凄いと思う
・素敵なイラストと作品なのでぜひ読んでみてください
・「諦めないこと」「続けること」って大事。自分も自分のあまりのヘボさにアニメータやめたあと、「もうアニメ作る場には戻れないのかな....」と思ってたら、たまさか脚本で拾ってもらえたし
・すげー
運命って変えられるんだ
天才だよ
・よかったですね
流石です…
・すごいなあ。尊敬
・お疲れ様です!!!!!!
頑張ってください!
勇気が貰えるな!
Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


とりあえず「着手」
ただの不幸アピール
結局これがデカいんじゃん
こいつに真面目に返す気がないだけ
はちま劉宇バイトの日本語のできなさはマジで異常
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月12日 22:18▼返信
ゴキステだと売れないからどんどん劉宇出している
↑この謎の劉宇に、読みもしないで速攻ソニー決算で返すレスバをしてバイトの自演バレwww
バイトが「はちまで見た」コメにキレ散らかしたコメントを連投したあげく、
記事を消して逃げました。
記事を消せるのは中の人だけ!自演の証拠を作っていくバイトの頭の悪さwww
は?
は?
は?
何言ってんの?
最後に勃ったのは2年半前
これがでかいな
借金持ちは弁護士に相談しろってことかな
お前ほんとくだらねーな
別に意味通じるだろ っせーな
いちいち揚げ足取って粘着とか暇人乙
期間工って未経験でいけるん?
20代なら未経験でも余裕で期間工としては雇って貰える
30代くらいから経験ないと難しくなり始める
工口でも描いときゃ全然持つんじゃね。
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
「女子の貧困ガー」とか言ってるのと同じ構図
やっぱAIによって絵師が仕事失う話じゃないと盛り上がらんな
・漫画家としての実力
この2点だな
前者は実力がなくてもできるから同じ境遇に陥った人はやっとけ
だったらもっと工口漫画を誇れよ恥じてるように見えるぞ
お前が盛り上げるんだよ
なんでも人を頼るなハゲ
性格の悪さを見るとお前は人生腐ってそうだな
まぁ、よく間違えてるわな
ヒント 氷河期世代
誤字は感染するからね
気をつけよう
本当にケツに火が付けば、人間が本来持つ生存本能が働き、どんな困難なことでも乗り越えられる。
もうとっくに飽きられてるよな生成AI
引き返せないミジメなオッサンが騒いでるだけ
真っ当に働けないなら死ね、アホ
AIゲエジ
いける。根性とやる気でいける。
なりつつあるような雰囲気は感じてる
生命維持装置を含め、様々な施設が失われた宇宙船内を探索し、飢え、渇き、幸福度などを管理しながら生活するゲーム
指以外は参考になりそう
あとは、精密描写はまだAIは苦手だからそこは精査する必要はあるが
未経験とか年齢はそこまで影響しない。応募するタイミングによる。
最近はトランプ関税の影響で応募を控えているらしい。
原稿データを右から左に流してるだけで8割もってかれてんの馬鹿らしいだろ
と思ったらもう一生分くらい稼いでた
AIはみんなが90点ていうものを作ってる感じだから
これからは「俺にとっては100点」て作品を作れるかどうかだよなあ
おかしな事に思えてしまうんだな
そりゃ売れてる大物漫画家はバズ狙いポストでフォロワー数稼ぐ何て小物ムーブしないからなさいとうなおきやかかげ先生ゃあるまいし
的を得てるね。
人間の本能である性欲をうまく利用すればお金になる。
それに成人向けで売れて一般紙に移行したタイプの漫画家もいるらしいし。
2003年デビュー、2004年に一度目の漫画家引退
引退後の勤め先がブラック企業だったようで会社の会長が逮捕され倒産して2014年に漫画家復帰、
しかし漫画だけでは食っていけずまた半引退、今度はバイト先が潰れて2022年に復帰
実は住居に不安を抱える高齢者が新しい住居を探す手配は役所でもやっててな
その伝手を伝って民間より安い相場や保証人不要の住居も紹介してもらえる
誰でも利用できるので困ったら役所に相談するのも一つの手段だ
借金もしないし工口本も売らないその辺のおっさんをまず褒め称えたら?
20年以上前からプロ目指して絵描いていたのか
そりゃ上手いはずだわ
泣かず飛ばずのままの底辺絵師(笑)がいかに多いかを物語ってるな
工口界は絵の方が重要なんでこういう人は工口漫画の方が売れる
>本当に凄いと思う
この人はすけべ漫画家になりたくて20年以上あがいてきたの?
どんなとこで借りたんや
どこに嫉妬する要素があんの?
お前がそうだからって周りもそうだと思ってる精神の病気でも持ってるん?
俺は当てはまらないけど、の一言を喧嘩腰に言う才能は秀でているようだw
ざっくり見てても方法にイチャモン付けてる嫉妬民がたくさんいるのは事実なのに...
原作付くか、イラストレーターか、漫画家としては…
それがうまくお金を稼げるようになったって話やな
おまえらニートはこうはいかんから諦めろ
2年半前が経った結果てなんだよ
期間工は35歳までってとこが殆ど
ワイプログラマーやけどイラストでもコーディングでも何でもオペレーター級のデスクワーカーは間違いなくAIに駆逐されるで
現場の人間が考えてるのはAIと戦うことではなく如何にAIを利用して今の手間を減らすかだけや
この流れは絶対に変わらん
そもそも漫画家自体大御所クラスでもないと住宅ローン組むの難しい職業
やはり成人向けの方が一発逆転率は高いのだろうか
普通の絵描きよりも交流しやすさ(イベントの参加しやすさ)があったり同業とつながりやすい
そこからSNSやfanbox,fantiaやyoutubeメンシ使って定期収入を増やす方向でもOK
勿論そううまくいかないけど可能性はある
ニチャァ
元々この人にそこそこの画力があり可愛い女の子の絵が描けたから上手くいっただけの話やと思うけどね。
何もスキル無い人はもう終わりや
普通に凄い
相当税金取られるだろうけどすごいな