Xより
4月初旬、明治がチョコの値上げが発表された
最低でも10%、最高で36%の値上げ
そして、その値上げが適用され…
1億円の資産があってもこれを買うのに躊躇する自信があるよ… pic.twitter.com/Khh8hQLMVL
— らっこ家🦦🦦🎀 (@rakko_kabu) May 31, 2025
424円→523円
余裕で無理です😇
— らっこ家🦦🦦🎀 (@rakko_kabu) May 31, 2025
200円台のイメージだったので衝撃受けました笑
— らっこ家🦦🦦🎀 (@rakko_kabu) May 31, 2025
全然手出ません😇
— らっこ家🦦🦦🎀 (@rakko_kabu) May 31, 2025
この記事への反応
・半年かけて食うぞ…くらい思わないとを買えない(1週間で完食)
・これ子供たちが容赦なく籠に放り込んで来るやつだ。値上がり幅と一気に500円オーバーに震える…😂
・チョコのお値段にびっくりよ!
🍓苺味、298円くらいの時はよく買ってた🤣
・そろそろギブミーチョコレートの時代。米は闇市かな。
・このハイミルク味、愛用してる。
3、4年前はドラッグストアで198円とかで売ってたのにな…今は安くて250円。
お店にもよるかな??さすがにチョコレート一箱に500円はかけられん!!
・昨日バイトでちょうどこれの値上げカード入れ替えしてて虚無だった。値上がりって恐ろしい...チョコすら買うのに躊躇だわほんと
・カカオだけでなく、他の原材料も高騰しているから、しばらくこの値段でしょう。
数ヶ月前まではこの値段の半額程度だったのにねぇ……。
高カカオチョコをおやつとして購入していたけど、今後はどうしようかなぁって感じ。
・高すぎる😭😭昔よく買ってもらってたな😭😭
・えっ?
昔はたしか、¥198か¥298だったはず…
・このストロベリーのチョコが一番好きなのにもう買えないよ…
これ、500円もするのかよ…
Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで
ドラゴンクエストI&II 【Amazon.co.jp限定特典】旅人のたしなみセット-コード配信 - Switch
発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
ブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
発売日:2025-05-22T00:00:00.000Z
メーカー:山口つばさ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
転生したらスライムだった件(29) (シリウスコミックス)
発売日:2025-06-09T00:00:00.000Z
メーカー:川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
MFゴースト(23) (ヤングマガジンコミックス)
発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:しげの秀一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


そりゃしょうがないよ
今まで値下げしたことってないだろ
賃上げは大してされてないのに物価上昇だけ進みすぎ
1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 11:23▼返信
カカオの価格が20年前に比べて30倍とかになってんだっけか
そりゃしょうがないよ
それたまに買うのでギリギリ
娯楽系のチョコはもう買うのは無理
円安やりすぎたんだよこの国
もう物価が崩壊してる
よほど値下げしないと売れないでしょうね
地方はもう100円低いし薬局の抱き合わせ商法(2個購入)なら150円くらいまで下がる
まあやってけるってことは、それなりに売れてるんでしょ
カカオ栽培してた場所潰しちゃったからなんだっけ?
日本で作れないもんかね
「なんだか殴りたくなったのだ」
売れなかったら店から撤去されるから
お前らが自民党に投票した結果だぞ。
トランプ関税が覆いかぶさって
輸出産業が崩壊すると
この国はもう一気に崩れるよ
円の価値が下がったんだ
日本が海外に買い負けてんだからしゃーない
途上国がどんどん追いついてきてるからこれからもこういう品目は増えていくよ
今は、12個入りも200円近くなってるし
鼻血出るくらい高くなってるよな
はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬
それもあるだろうけど気候変動で収穫が4割くらい減ってる
その通り物価高になったら物価高対策が必要!とか言ってんだから日本人はバカしか居ないよ。
永遠に成功しない。
手が出ないわ
マレーシアとかインドネシアとかにも抜かれるよ
そしてこの国はただのアジアの貧乏小国の1つ
に過ぎない国になって300年ぐらいは衰退だね
ちげーよ
ガーナが空前の金採掘ブームでカカオ農園を採掘場としてうっぱらいまくってんだ
コメと一緒だよアホめ
去年からそれ報道されてたよな
むしろ上がっていない商品なんて存在しない
後進国は弱いね~
あ、日本も似たようなもんだった
もうそれチョコじゃないだろ
比べちゃいけないだろ
板チョコタイプは今でも200円ぐらいだぞ
ネガな投稿の方がいいねがもらいやすいんだろうが
X民はデマをばらまくのが仕事なのかな?
ありがとう自民党
楽しい日本にしてくれてありがとう石破さん
糖尿になりそう
このまま政権を握らせてたら
衰退した100年というあまりにも国の歴史に汚点を残すことに成る
続けさせちゃいけないんだ
定期的に与野党は入れ替わらなきゃいけない
値上げラッシュとなります
💹
バカなのかな?
チョコレートの運河とかやっぱ流れてるんか?
高騰して買う人が減っていくから
ボーナスとか減っていきそう
キンキンに固めて食ってたわ
奴隷チョコを仕入れれば少しは安くできるよ
100円台とか言ってるやつはどこで買ってたんや、見たことないぞ
基本ダークチョコレートしか食べないからむしろ健康になってるわ
ジュースとかも飲まないし
カカオ農園なんて場所を作るような地面はない
この国は狭いんだよ
人口も減っていくから給料上がらなさそう
まあ菓子とかそんな大量に食わねーからあまり値段気にしないけど
何なら割高でも小袋を好んで買ったりするわ、ちょっとだけ食いたいんよ
異常気象だけが原因じゃなく、南アフリカの農家の経営が破綻しているのもあるらしいから、まぁ下がる事は期待出来ないだろうな
カカオ農家に払われるカネは数年の年収に及ぶ
そして金採掘の採算性がおちると金精錬で汚染した土壌をそのままにして中国人は去る
もうカカオ栽培ができない土地だけが残り、カカオ農家は離農する
労働搾取はやめよう
中国人はその働く農場を騙して汚染して去っていく
労働搾取どころじゃないぞ
隙あらば自分語り
異常気象でカカオ育たねんだわ
安いし
よく考えたら量は多かった
貧乏日本つれぇわ
賓館国のガーナとか所得上がったからな
カカオは儲からないので作らなくなった
貧困国 誤字
おまえみたいな無知どっからわいてくるんだ
無理してカカオ食べなくてもいいでしょ
需要過多で一気に伸びる
ガーナはもう土壌ずたずただから復帰は無理だろ
200円ぐらいのイメージだった
フフ
もはや日本に生まれた時点で罰ゲーム
お前の脳内から
どうしてこうなった
カカオが温暖化で滅ぶから
価格交渉wそんな次元の話じゃねえのに馬鹿なのかよ
買う豆のランク落としたわ
板チョコ1枚の買えよ
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
そんなこたない
日本人が食べて美味しいと思うような欧米のお菓子は欧米でもそんな安くないぞ
円高の今だとより一層高く感じるだろうけど、15年前くらいに旅行してたときも別に安くなかった
今の買い置きが無くなったら買うのやめるわ
いつのまにか贅沢品になってしまった
カカオの不作と需要増で世界的に不足してるのと円安で交渉どうこうの問題ではない
もうアホかと
日本の事考えて他の国は生きてないから。日本が滅んだって別に困らんのに一生懸命日本人のために農業するわけないし安く売るわけもない
割とそうなりつつある気もするけどね
柿の種とかミックスあられを数日かけてパリパリ食べるのがいい
甘いものはコーヒーに砂糖とミルクたぷたぷで十分
こういうお菓子系はどんどん廃れていくべき
中間業者が搾取してるだけなんだよなぁ
日本の米騒動と何も変わらん
お先マクーラ
ダイソーのチョコ、準チョコですらないんだが結構美味しかった
明治チョコを買おうとしたX民
こういう記事タイトル嫌い
それだけじゃなくもうカカオの栽培に地球が適してない。欧州のワインもだけど温暖化で適した生産地域がズレてる。カカオの場合生育条件厳しいから早ければ2050年で滅ぶ
200円くらいしてびっくりした
まあディスカウント系でしか買わんけど
そりゃそうよ。国民民主が終わってどうしようもなくなって参政党なんてやばいとこ持ち上げるような連中だし
もちろん糖尿病に罹ってる
ワイは毎日パチ行って酒飲んで生活保護で悠々自適やで
中国がそそのかしてやらせたんだぞ
掘り尽くしたら土壌汚染放置して消えるだけ
冷蔵庫っていうすごい機械が売ってるぞ
安物買ったところで月の出費なんて大して変わらんのに生活の潤いが段違い
まあ世の中おかしいし何があっても不思議じゃないか・・・
ゴミみたいな紙切れになってきてる、数年でここまで価値がなくなるとはなw
昼飯として食べるってことは1回で1箱食べ切るってことか?
冗談だと思うけど糖尿病一直線やぞ・・・
カカオは悪くない
ショコリキサー1000円超える日も近いな
生活保護はいつまでもお前みたいなクズを遊ばせるためのシステムじゃないからな、お前の人生が詰む未来が楽しみで仕方ない
チャイナは世界の害
そういうゲスいことする会社の商品は本当に不買したほうがいい
この際税金を取って駆逐しろよw
じゃあ高級つけボーのヌテラはどんだけするんだよっていうね
それらの国々で嗜好品のチョコレートの消費量がバク上がりしたのが一番の原因
供給に対して需要が急激に増えすぎたから、カカオ価格が急騰してる
円安どうこうはあんま関係ないで
あの時にはすでにこうなる運命だったんだよ。昆虫食に反対してた奴らは頭下げて出て来いよ
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
チョコは健康に良いぞ無知だなお前
72%のビターもこのタイプなら500円以上で容易に買えなくなった
袋なら1000円クラス
Amazonのセールで特大の箱サイズ変えばコスパはいいと思う
さて当時の価格は?
植物油脂がほとんどだと思ってたんだが
このメーカーさんは量はそのままで価格上げてるだけなので無くなって欲しくないならお布施だと思って買ってあげないと安物のチョコしか並ばなくなるぞ
知ったかぶりやめようぜバイト👴
チョコが高いんじゃなくて石破コインが劣化してんのよ
お前らのお金1年で3%複利でゴミになってんのよ
せめて1%でも金利付けりゃ良いのに日銀ブルっててできねーからこれからもゴミになるよ
経済の知識ゼロのアホがなんか語ってて草
金利って低いほど経済好調って事やぞ知恵遅れwww
「増やして返すからお金貸してください」ってのが金利なわけ。それが高いならそんだけリスクがあるからだ。
マイナス3%って事は、借りた分を全部は返しませんって事じゃんw
マイナスにすりゃなんでも悪いとでも思ったか?知恵遅れ
中央銀行が見て見ぬ振りをしてるから為替が乱高下して長期金利まで上昇してるので株高以外に取り柄がなかった日本企業の化けの皮が剥がれた
厚みのない日本の財政難を見透かされて投機筋から売り浴びせされて購買力平均までガタ落ちしてるので嗜好品はインフレする
コンビニの優劣がハッキリしてる時代なのさ
歯止め効かなくなってるやん
ちょっとどいては明治
なんもわかってなくて草
全体的に物価も上がってるし
しゃーない
または他国に比べて金出さない日本は客じゃなくなったから?
嗜好品だから
違う。足りないのは人じゃなくて農地。
欧米が考え無しにアフリカに支援した結果人口だけが無駄に増えちゃって、農業に使える水がアフリカにもう無い。
川が枯れて野生動物が死んだりしてるレベル
便乗値上げすぎるわ
失策です
値上げニュースで「もう買えない」とかほざく奴ら。
どうせお前ら値上げしてなくても買わないだろ。
だよな。トップの画像からあの板チョコと思わせといて違う商品持ち出すとか。
ホントはちまのクソバイトはクズだわ。
言うても当時の世界情勢的には自国通貨安競争やってたで、日本は出遅れたからデメリットが目立つだけで
てか明治はもう別の理由で買わない
お菓子コーナー覗くな
たっぷり味わえ
そんな国民性初めて聞いたけどw
君中国人?
馬鹿かお前?なんでもかんでも輸入に頼って相手が理不尽に金額あげてきたらどうするんだよ?考えが足りなすぎだよ