• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ネタバレ注意




俺の屍を越えてゆけ





お母さんの妹の子供がラスボスで
おばさんの子宮に潜り込んで襲いかかる
(声優は高山みなみさん)

作中のザコキャラは全て母さんと
甥との子供で主人公たちは種違いのいとこ


dasda




B005FOJCSM俺の屍を越えてゆけ (通常版) - PSP

発売日:2011-11-10T00:00:01Z
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る





鋼鉄のガールフレンド





ネルフの14歳のエヴァンゲリオンパイロットが
戦略自衛隊の14歳の彼氏持ち女スパイに
ハニトラに引っかかった上に
3人絶賛修羅場中にN2爆弾
(原子爆弾よりも高威力の爆弾)
が投下されました(緒方恵美&関智一&林原めぐみ)



B001OI24XI新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド<特別編>ポータブル(限定版) - PSP

発売日:2009-04-09T00:00:01Z
メーカー:サイバーフロント
Amazon.co.jp で詳細を見る





リンダキューブ アゲイン




B000069SPZリンダキューブ アゲイン

発売日:1997-09-25T00:00:01Z
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る





この記事への反応



あ、14歳の女の子の全裸が出るゲームだ
当時友達と集まって遊んでて急にイベント始まって気不味くなったなw
午前9:48 ・ 2025年6月3日


最初独占だったからエヴァのゲームをするためにだけにセガサターンを購入する人はいたね~その後セガが傾いたからPSやPS2でもプレイできるようになったね~

太照天昼子「すべてを水に流していただけますか?」

このゲームのパッケージの表紙の子供の方ってもうお亡くなりになってるんだよな

なんで続編作らないのかなぁ…

リンダキューブみたいなことしよって!!

これが主人公の父親というね


コレが本当のお父さんなんですか??

サンタが父親という時点で衝撃だった、そして母親...娘の前で何やってるの... 娘の肌の色をめぐってヤク中になったんだったっけな

AとB後のCはホッとする、でも名作だ。
誰かアニメだけでもいいからもっとリンダキューブが見たい








一昔前は結構エグイのあったよなぁ。



Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで

d27ac89b




B0F9PPHDQLドラゴンクエストI&II 【Amazon.co.jp限定特典】旅人のたしなみセット-コード配信 - Switch

発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
4092274262ポケモン生態図鑑

発売日:2025-06-18T00:00:01Z
メーカー:株式会社ポケモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4778340396Quick Japan SPECIAL オモコロチャンネル完全読本

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:Quick Japan編集部(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(133件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:22▼返信
イカ臭い匂い
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:25▼返信
鳴潮2.2のクライマックス~エンディングはゲーム史に残るシーンだった
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:25▼返信
河野酢ダコさん太郎フレンド
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:25▼返信
ディランドゥ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:26▼返信
3つのうちふたつ桝田ゲーじゃねーか
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:26▼返信
俺屍2は夜鳥子物語になってるから
夜鳥子パーティ強制inじゃないとシナリオ進まないのを辞めて
別枠ゲスト枠にして作り直してほしい。夜鳥子が重要キャラなのは良い
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:26▼返信
DQ11の真エンディングで聖竜が闇堕ちしたら「りゅうおう」になるんか?と思わせてからの
DQ1の勇者がロトのつるぎを手に取るカットイン

あんなん泣くに決まってるわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:27▼返信
こんなもんダンロンV3やろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:28▼返信
伽倻子の屍から呪詛を解放して差し上げろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:28▼返信
>>1
ソニーによるステマ、癒着、任天堂への数々の妨害だろ?クソゴキ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:29▼返信
エヴァの説明がてんで分からん
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:29▼返信
鋼鉄やったけど覚えてねーわ
ハニトラっぽかったのは覚えてるが
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:30▼返信
記事の3本中2本が桝田省治作品と言うw
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:30▼返信
カレンデバイスや呪砲はないの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:30▼返信
こちら、群青学院放送部。生きている人、いますか?もしいるのであれば、聞いてください。今あなたがどんな状況に置かれているのか、俺は知りません。絶望しているかもしれない。苦しい思いをしているかもしれない。あるいは、死の直前であるかもしれない。そんな、全部の人に、俺は言います、、、生きてください。ただ、生きてください。人は一人で生まれて、一人で死にます。誰と仲良くしても、本質的には一人です。通じ合っても、すべてを共有するわけじゃない。生きることは、寂しいことです。寂しさを、どう誤魔化すかは、、、大切なことです。そのために、、、他人がいるんじゃないかと思います。あなたには誰かとの思い出が、ありますか?それは貴重なものです。決して忘れないようにしてください。孤独と向かい合った人の、唯一の支えだからです。理想は近くにいてくれる誰か。けど今は、そんな当たり前さえ保証されない。けれど、、、俺はここにいます。あなたがそこにいるように。
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:32▼返信
調子に乗ってゲームハード値上げ→12万のぼったくりハード化でサンケタン大爆死
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:32▼返信
ポケモンが入ってない時点で工作くせぇ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:33▼返信
だいたい桝田が悪いってことでええか
19.リチャードソンジリス投稿日:2025年06月03日 18:33▼返信
>>10
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww、

スイッ膣最強
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:33▼返信
ホラー映画の最後に主人公が死す
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:33▼返信
ソイレントシステムやろなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:33▼返信
説明の仕方がキモいオタクっているよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:34▼返信
梶田のハニー掘らップ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:34▼返信
目の前で父親が鬼に喰われる(咀嚼音付き)
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:34▼返信
💩ドウデモイイ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:35▼返信
九怨の安倍晴明やろか
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:35▼返信
海外では絶賛予約受付中なスイッチ2ちゃん?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:35▼返信
くっやしぃいけっれどお前に夢中、
へそ毛、ヘソ毛♫
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:36▼返信
バスタードのコンロンてこれなんかなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:37▼返信
>>26
豪血寺一族ps2
道満西満道満西満、すぐに呼びましょ陰陽師
レッツゴー!
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:39▼返信
>>1
エヴァンゲリヲンのゲームってもう少しアニメーション何とかならんかったの?紙芝居ゲームだし面白くなさそう
32.投稿日:2025年06月03日 18:39▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:40▼返信
リンダキューブこそリメイクすべき作品
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:41▼返信
バウンティソード ダブルエッジ:主人公たちの戦闘をサポートするロボットの材料は人間を溶かして作った結晶
フロントミッション:カレンデバイス
35.リチャードソンジリス投稿日:2025年06月03日 18:41▼返信
>>31
関係ない返信すんなバカ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:42▼返信
ゲッPX
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:44▼返信
サチコでどうだ!?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:45▼返信
逃さん…お前だけは…
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:46▼返信
鳴潮8.5のラスト 情け無用で引退する
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:47▼返信
>>37
小林?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:48▼返信
>>37
緒方さんの狂演よかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:48▼返信
>>31
PC版はメモリ足りないと更にガックガクだったぜ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:49▼返信
天外2から俺屍1までの全盛期の桝田省治は
天才と呼んで差し支えないほどのいい仕事をしてた(過去形)


44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:50▼返信
モト劇場
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:51▼返信
桝田や芝村とか癖のあるゲームが懐かしいべ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:51▼返信
桝田ばっかりやんけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:52▼返信
悪い意味で反則だと思ったのはSO3とダンロンV3だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:52▼返信
レインかな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:53▼返信
どっちも桝田省治やん
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:54▼返信
エグイ描写なら天外2の肉助とかコズミックファンタジー2のラーラとか
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:54▼返信
酸素欠乏症にかかったんかな桝田は
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:55▼返信
昔は、ビターな展開だったり
衝撃展開の方が良作やいいシナリオとかいわれる感じだったな
ネットとかまだ本格的じゃなかったから、噂であれシナリオヤバイらしいぜぇと話題のネタになるほど良作扱いされたんじゃないかと
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:56▼返信
>>47
滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ何もかも無くなってしまえ!!
正義は…絶対に勝つのだからなぁ!!!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:57▼返信
リンダは箱舟に乗せる動物集めましょうみたいなコンセプトはよかったけど戦闘がつまらんかった
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:58▼返信
マルチゲー販売後2週間で撤退
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 18:58▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 19:03▼返信
元凶は昼子だろうが
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 19:09▼返信
なんかクソしたくなってきた
59.投稿日:2025年06月03日 19:09▼返信
このコメントは削除されました。
60.投稿日:2025年06月03日 19:10▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 19:12▼返信
昼子は絶対に許してはいけないと思うんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 19:15▼返信
>>43
最近の桃鉄ではマシな仕事したっぽい
先頭に立つと暴走するのかもな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 19:17▼返信
史実に存在しない侍を出す
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 19:20▼返信
バテンカイトスのカラス
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 19:25▼返信
ワンパンマンの描き直し
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 19:26▼返信
リサペインフルとか
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 19:28▼返信
脳天直撃 ! セガサターン ! !
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 19:29▼返信
※42
紙芝居ゲーのくせにやたらと要求スペック高かったよなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 19:33▼返信
リマスター版ライブアライブでのボイスハート等の改悪てか、リマスター自体がそりゃ無いよな出来だった
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 19:39▼返信
天外魔境3をリマスター版で、いいから作り直して、
常に、何をやっても読み込んでいるから、ps2のゲームなのに、pc engin cd-romromかと
思ってしまう出来の悪るさ
読み込みのみ改善したのをkonamiさんだして
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 19:40▼返信
このかーちゃん酷い目に合いすぎだよなぁ
オープニングで酒呑童子に旦那頃されて、赤ちゃん人質にされて
子ども頃されたくなかった服従しろって言われてあたしを好きにしてって何度も言わされて
子供は助かるけど寿命が2年までになるうえに子孫残せない呪い受けるし
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 19:41▼返信
都市伝説解体センターの主人公あざみとラスボスが同一人物なとこかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 19:47▼返信
俺屍出すならリンダキューブもやろと思いながら見てたらそのすぐ下にあって草
俺屍2いつ出るんやろなぁ(錯乱)
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 19:52▼返信
坑道での夜雨はなしだよ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 19:52▼返信
ドラッグオンドラグーン3
最後の一撃も反則、初見じゃ無理やで
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 19:52▼返信
かまいたちの夜2の犯人
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 19:56▼返信
ラストオブアス2
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 19:57▼返信
俺屍は話が断片的すぎてもういいやとなった。母の妹の息子がラスボスなのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 19:57▼返信
俺屍とリンダキューブ、作った人同じです
そして天外魔境2も同じ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 19:58▼返信
???
声優なんてゲームファンは誰も興味ねえし
意味不明だわ

81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:00▼返信
同じ人のゲームじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:01▼返信
>>43
復活した桃鉄も桝田が関わってるから過去形で話すのはまだ早いかも知れない
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:04▼返信
こういう作品は今作れなくて残念だ

創作は衰えた
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:15▼返信
空の軌跡(無印)
まだ続編がある事が知らされてなく、あの終わり方で続編発売まで2年
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:17▼返信
>>84
1st発売前なので、ネタバレ防止で終わり方は伏せときます
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:17▼返信
俺屍は今でも買えるよ
カタログに入ってるからサブスクでもできるし
ps4ps5版を買い切る事もできる
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:20▼返信
鬼が怒ると書いて絹
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:23▼返信
ワンダと巨像の終わり方やろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:24▼返信
犯人はヤス
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:25▼返信
ドリキャスのバーチャ3に対戦モードがなかった時
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:25▼返信
天外魔境Ⅱは本当にエグかった・・・
92.投稿日:2025年06月03日 20:25▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:31▼返信
御神楽少女探偵団も、発売当時は続編の情報出さずにあの終わり方だったんだよな
まぁ、きっちり1年後に続編出したから良いけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:35▼返信
鋼鉄のガールフレンドってそんな話なのかと思ったら
緒方恵美と林原めぐみと関智一?
シンジとレイとトウジがなんで修羅場になるんや
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:39▼返信
必死で育てたエアリス死亡
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:42▼返信
聖戦の系譜も最後まで酷い
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:46▼返信
レベル上げるだけでなく
スキルやアビリティ、熟練度系の成長システムのゲームの途中離脱は好きじゃない
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:54▼返信
最近リマスター版をやったけど普通に面白かったわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 20:55▼返信
>>78

最後までやれば全部分かるよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:14▼返信
種食い逃げ王子
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:25▼返信
鋼鉄はPCが先な上に紙芝居だから、これでセガ・サターン買うアホはおらん
買うならアニメムービー作れる奴はオリジナル使徒やキャラクター出てくる奴でセガ・サターン買うやろ
後スパロボF
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:29▼返信
これはPSO2
シナリオライターの同人作品から流用した内容だった

さすがにそれはダメだろ…
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:30▼返信
文章がアレすぎて何一つ頭に入らん
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:32▼返信
この10年で一番衝撃的だったのは去年出たフォーエバーブルールミナスだな

全く別物の糞ゲーをフォーエバーブルーと騙って販売した上にアプデ改善もろくにせず、任天堂公式垢でイベント告知もしないっていうダンマリ売り逃げムーブかました

それはいくらなんでも絶対あかんやろ…って衝撃受けたしフォーエバーブルー愛してたから未だに立ち直れていない…
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:32▼返信
ヒュームはヤク中になったと思わせて実は薬に手を出してなかった
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:36▼返信
>>33
今リメイクしても規制入りまくってクソゲ化する予感しかしない
ヴィーガンを助走つけてぶん殴るに等しいゲーム内容だしなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:36▼返信
>>105
ルートごとに設定違うで
サンタルートは普通にヤク中だったはず
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:40▼返信
僕ぐらいの硬派なゲーマーにNARUTO奇形ゲーはちょっとね…('ω'`)
僕のおすすめは

魔物ハンター妖子 MD
夢幻戦士ヴァリス X(クロス) PC
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:42▼返信
ニーアオートマタのAエンド終わって9Sのシナリオで特定の場所に行くと人間に興味が出たとか出て脱走兵になって早送りのエンディング
初見じゃわからんて
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:45▼返信
ファンキーホラーバンド惑星ウッドストック
セガの狂気を感じる
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:50▼返信
>3人絶賛修羅場中にN2爆弾
>(原子爆弾よりも高威力の爆弾)


N2爆弾そんなに威力ねーよww

そんなに威力あったらエヴァ第1話でミサトもシンジも死んでるだろがw
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:53▼返信
>>1
アルトネリコヒロインのう○こネタ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:22▼返信
>>105
最後だけ薬物が検出されなかったって言われてるだけでヤク中なのは確かだよ
散々そういう台詞あるしな
問題になるのはどこ期間までがヤク中で、どこからヤクは切れてたかってこと
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:06▼返信
リンダと俺屍はストーリー作ったの同一人物じゃなかったっk
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:13▼返信
102号室へようこそ、また会えたね兄ちゃん
矢尾一樹さんのネク大好きだったわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:24▼返信
>>78
あれは話を進めるというよりは、過去に何があったのか情報を集めていく感じたからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:56▼返信
大人になるって悲しいことなの
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:42▼返信
なんか全然来ないな…ただ悪趣味なだけで
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 03:18▼返信
※78
主人公もバーロー黄人も被害者やで
本当に悪い奴は昼子や
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 03:21▼返信
子宮の中にはいって融合したん? バーロー
えぐいな
121.投稿日:2025年06月04日 03:23▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 03:59▼返信
鋼鉄のガールフレンドってそんな話だったっけ
PC版のROM押し入れにまだあるわw
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 04:20▼返信
リンダキューブのサイコ感とかグロさは今見ても全然いけるな
あのノリってなんかの洋画でも参考にしてるのかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 04:28▼返信
何かで見たけど、90年代から00年代は日本は裕福だったからバッドエンドエンドが娯楽になっていた。
今はバッドエンドを楽しむ余裕が無いから廃れてグッドエンドが求められているという話。
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 04:34▼返信
呼んだの誰かわからない装置みえないの?
この装置をつけてるってことは呼んだこと怒ってるひとがいて呼んだのは目印つけるこ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 04:56▼返信
※121
R-Typeの影響じゃね
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 05:11▼返信
ゼノブレイド3のハーレム写真
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 09:20▼返信
うち二作が桝田しょうじなんよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 09:45▼返信
>>124
バブル崩壊直後と大震災とサリンとノストラダムスとで全体的に終末感漂ってたのが原因だよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:04▼返信
誰も話題にしてないけどな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:48▼返信
桝田省治ゲー挙げるだけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 22:49▼返信
俺シカのテンケテンケテンケテンケってクソみたいな戦闘BGM何なのアレ
ファミコン?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 00:21▼返信
個人的にはPS版のドラクエ7のラストかな…

直近のコメント数ランキング

traq