ネタバレ注意
俺の屍を越えてゆけ
お母さんの妹の子供がラスボスでおばさんの子宮に潜り込んで襲いかかる(声優は高山みなみさん)
— ぴんくべりーX (@pinkberryoskoho) June 2, 2025
作中のザコキャラは全て母さんと甥との子供で主人公たちは種違いのいとこ
#それは反則だと思ったゲームのシーン pic.twitter.com/8tcz3igDzV
お母さんの妹の子供がラスボスで
おばさんの子宮に潜り込んで襲いかかる
(声優は高山みなみさん)
作中のザコキャラは全て母さんと
甥との子供で主人公たちは種違いのいとこ

![]() | 俺の屍を越えてゆけ (通常版) - PSP 発売日:2011-11-10T00:00:01Z メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント Amazon.co.jp で詳細を見る |
鋼鉄のガールフレンド
ネルフの14歳のエヴァンゲリオンパイロットが戦略自衛隊の14歳の彼氏持ち女スパイにハニトラに引っかかった上に3人絶賛修羅場中にN2爆弾(原子爆弾よりも高威力の爆弾)が投下されました(緒方恵美&関智一&林原めぐみ)
— ぴんくべりーX (@pinkberryoskoho) June 2, 2025
#それは反則だと思ったゲームのシーン pic.twitter.com/MB9EVef6oj
ネルフの14歳のエヴァンゲリオンパイロットが
戦略自衛隊の14歳の彼氏持ち女スパイに
ハニトラに引っかかった上に
3人絶賛修羅場中にN2爆弾
(原子爆弾よりも高威力の爆弾)
が投下されました(緒方恵美&関智一&林原めぐみ)
![]() | 新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド<特別編>ポータブル(限定版) - PSP 発売日:2009-04-09T00:00:01Z メーカー:サイバーフロント Amazon.co.jp で詳細を見る |
リンダキューブ アゲイン
ヒロインのお父さんとお母さんがサンタクロースに誘拐されて助けようとしたら
— ぴんくべりーX (@pinkberryoskoho) June 2, 2025
#それは反則だと思ったゲームのシーン pic.twitter.com/OKB8p5CUBc
![]() | リンダキューブ アゲイン 発売日:1997-09-25T00:00:01Z メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント Amazon.co.jp で詳細を見る |
この記事への反応
・あ、14歳の女の子の全裸が出るゲームだ
当時友達と集まって遊んでて急にイベント始まって気不味くなったなw
午前9:48 ・ 2025年6月3日
・最初独占だったからエヴァのゲームをするためにだけにセガサターンを購入する人はいたね~その後セガが傾いたからPSやPS2でもプレイできるようになったね~
・太照天昼子「すべてを水に流していただけますか?」
・このゲームのパッケージの表紙の子供の方ってもうお亡くなりになってるんだよな
・なんで続編作らないのかなぁ…
・リンダキューブみたいなことしよって!!
・これが主人公の父親というね
・コレが本当のお父さんなんですか??
・サンタが父親という時点で衝撃だった、そして母親...娘の前で何やってるの... 娘の肌の色をめぐってヤク中になったんだったっけな
・AとB後のCはホッとする、でも名作だ。
誰かアニメだけでもいいからもっとリンダキューブが見たい
これ好き (´ー`)#それは反則だと思ったゲームのシーン pic.twitter.com/q6v0sjOCHW
— 葵月 (@zabu72nezu271) April 13, 2024
一昔前は結構エグイのあったよなぁ。
Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで
ドラゴンクエストI&II 【Amazon.co.jp限定特典】旅人のたしなみセット-コード配信 - Switch
発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
ポケモン生態図鑑
発売日:2025-06-18T00:00:01Z
メーカー:株式会社ポケモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
Quick Japan SPECIAL オモコロチャンネル完全読本
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:Quick Japan編集部(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


夜鳥子パーティ強制inじゃないとシナリオ進まないのを辞めて
別枠ゲスト枠にして作り直してほしい。夜鳥子が重要キャラなのは良い
DQ1の勇者がロトのつるぎを手に取るカットイン
あんなん泣くに決まってるわ
ソニーによるステマ、癒着、任天堂への数々の妨害だろ?クソゴキ
ハニトラっぽかったのは覚えてるが
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww、
スイッ膣最強
へそ毛、ヘソ毛♫
豪血寺一族ps2
道満西満道満西満、すぐに呼びましょ陰陽師
レッツゴー!
エヴァンゲリヲンのゲームってもう少しアニメーション何とかならんかったの?紙芝居ゲームだし面白くなさそう
フロントミッション:カレンデバイス
関係ない返信すんなバカ
小林?
緒方さんの狂演よかった
PC版はメモリ足りないと更にガックガクだったぜ
天才と呼んで差し支えないほどのいい仕事をしてた(過去形)
衝撃展開の方が良作やいいシナリオとかいわれる感じだったな
ネットとかまだ本格的じゃなかったから、噂であれシナリオヤバイらしいぜぇと話題のネタになるほど良作扱いされたんじゃないかと
滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ何もかも無くなってしまえ!!
正義は…絶対に勝つのだからなぁ!!!!
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
最近の桃鉄ではマシな仕事したっぽい
先頭に立つと暴走するのかもな
紙芝居ゲーのくせにやたらと要求スペック高かったよなぁ
常に、何をやっても読み込んでいるから、ps2のゲームなのに、pc engin cd-romromかと
思ってしまう出来の悪るさ
読み込みのみ改善したのをkonamiさんだして
オープニングで酒呑童子に旦那頃されて、赤ちゃん人質にされて
子ども頃されたくなかった服従しろって言われてあたしを好きにしてって何度も言わされて
子供は助かるけど寿命が2年までになるうえに子孫残せない呪い受けるし
俺屍2いつ出るんやろなぁ(錯乱)
最後の一撃も反則、初見じゃ無理やで
そして天外魔境2も同じ
声優なんてゲームファンは誰も興味ねえし
意味不明だわ
復活した桃鉄も桝田が関わってるから過去形で話すのはまだ早いかも知れない
創作は衰えた
まだ続編がある事が知らされてなく、あの終わり方で続編発売まで2年
1st発売前なので、ネタバレ防止で終わり方は伏せときます
カタログに入ってるからサブスクでもできるし
ps4ps5版を買い切る事もできる
まぁ、きっちり1年後に続編出したから良いけど
緒方恵美と林原めぐみと関智一?
シンジとレイとトウジがなんで修羅場になるんや
スキルやアビリティ、熟練度系の成長システムのゲームの途中離脱は好きじゃない
最後までやれば全部分かるよ
買うならアニメムービー作れる奴はオリジナル使徒やキャラクター出てくる奴でセガ・サターン買うやろ
後スパロボF
シナリオライターの同人作品から流用した内容だった
さすがにそれはダメだろ…
全く別物の糞ゲーをフォーエバーブルーと騙って販売した上にアプデ改善もろくにせず、任天堂公式垢でイベント告知もしないっていうダンマリ売り逃げムーブかました
それはいくらなんでも絶対あかんやろ…って衝撃受けたしフォーエバーブルー愛してたから未だに立ち直れていない…
今リメイクしても規制入りまくってクソゲ化する予感しかしない
ヴィーガンを助走つけてぶん殴るに等しいゲーム内容だしなw
ルートごとに設定違うで
サンタルートは普通にヤク中だったはず
僕のおすすめは
魔物ハンター妖子 MD
夢幻戦士ヴァリス X(クロス) PC
初見じゃわからんて
セガの狂気を感じる
>(原子爆弾よりも高威力の爆弾)
N2爆弾そんなに威力ねーよww
そんなに威力あったらエヴァ第1話でミサトもシンジも死んでるだろがw
アルトネリコヒロインのう○こネタ…
最後だけ薬物が検出されなかったって言われてるだけでヤク中なのは確かだよ
散々そういう台詞あるしな
問題になるのはどこ期間までがヤク中で、どこからヤクは切れてたかってこと
矢尾一樹さんのネク大好きだったわ
あれは話を進めるというよりは、過去に何があったのか情報を集めていく感じたからな
主人公もバーロー黄人も被害者やで
本当に悪い奴は昼子や
えぐいな
PC版のROM押し入れにまだあるわw
あのノリってなんかの洋画でも参考にしてるのかな?
今はバッドエンドを楽しむ余裕が無いから廃れてグッドエンドが求められているという話。
この装置をつけてるってことは呼んだこと怒ってるひとがいて呼んだのは目印つけるこ
R-Typeの影響じゃね
バブル崩壊直後と大震災とサリンとノストラダムスとで全体的に終末感漂ってたのが原因だよ
ファミコン?