• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




73歳大物歌手、GACKTの「古古米は腰を抜かすほど美味しい」発言に「残念な人」
1748945594668

記事によると



・「大都会」などのヒット曲で知られるロックバンド「クリスタルキング」の元ボーカル、田中昌之(73)が、Xを更新。ミュージシャンGACKTの古古米に関する発言に言及した。

・GACKTは26歳から白米断ちをするなど、ストイックな食生活習慣で知られるが、2日に自身のXで「コメの味を忘れたことは一度もない。むしろ他の人よりコメに対する憧れは強い。そして、『一番好きな食べ物は?』と聞かれれば必ずこう答える。【古古米を炊いた後に冷やして食べるご飯】」と言及した。

・収穫から時間がたっていることもあり、味や香りに懸念の声もあるが、GACKTは「コメが古くなることイコール、【劣化する】というイメージから不味いと決めつけている人も中にはいる。が、ボクはそう思わない。もちろん、保管の仕方によっては酸化臭がするものも少なくない。だが、本当に美味しい古古米は新米では得られない甘味と食感がある」と異論を唱えた。

・そして、保存状況などの条件を満たしたものであれば「古米、古古米は腰を抜かすほど美味しい」と独自の“コメ論”をつづっていた。

・田中は、こうしたGACKTの投稿について取り上げた記事を引用し、「ほんとにこう言うコメントしたのかな?だとしたら残念な人だ」とチクリとコメントした。

以下、全文を読む






この記事への反応



今までそんなこと言ったことないのにいきなり 古古米は腰を抜かすほど美味しいとか嘘言うなって思うそもそも古古米なんて言葉誰も使ってなかったろ

味の好みの話に政治の色をつけられてはかないませんね。

保存状態の他に品種にもよると思う。
米農家の親戚を持つ身としては古米より新米の方が味はいい。
研ぎ方炊き方によっても食感や味も若干変わるかなぁって個人的には思うけど、古米が好きなら好きで個人の自由だしいいんじゃない?
人それぞれ味覚なんて違うしこだわりも違うし。


デンプンは時間経過とともに糖化するので、甘みに関しては理屈的にあながち間違いではない

ちゃんと保存されてれば美味しいっていってるだけだろ?
反論するなら検証したのか?
もとの投稿で挙げられてるイメージだけで物言ってる人の類だと思うけど


なにも誇張する必要はないとは思う。
腰抜かすほど美味しいわけがないのは普通に分かることだ。
なんでこんな発言したのか分からんけど。
誇張も嘘も要らない。
状況が状況だけに買わざるを得ない事実のもとで買うものなんだから米が好きな人とか、どんなものか試したいって人が買うってことでそれ以上でも以下でもない。


私は新米のコシヒカリが一番美味しいと思います。炊きたても美味いしおにぎり、ノリ弁も最高です。
間違いない!


新米は新米の旨さが、古米は古米の旨さがある。
甘みと粘りは新米、旨味は古米ではなかろうか。
古古米は食べたことがないから分からない。外食とかでは食ってるかもしれんけど。


昔とかは普通に古米とか食ってたよな?新米とかは勿論あったけど。

普通「古古米」なんて出回らないから何とも言えないが、新米が出回る頃に去年のコメを食べてもそれほど違いは分からない
昔とは保存管理が格段に違う






激安備蓄米買って食べてみた人の率直な感想も聞きたいな

B0F183QYT4風雨来記5 - Switch

発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:日本一ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F2MHNLG4牧場物語 Let's! 風のグランドバザール -Switch

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F5PYRWGQ【PS5】ヴァレット/VARLET 【メーカー特典あり】 【予約特典】スペシャルミニアルバムCD

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:フリュー
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(434件)

1.プリン投稿日:2025年06月03日 21:31▼返信
ああー果てしない
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:32▼返信
犯罪者に言われたくない
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:32▼返信
>>1
ポケモン最高
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:33▼返信
米食わない設定は止めたの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:33▼返信
>>1
おまえらチー牛はクリキン側に付きそうだね
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:33▼返信
一流芸能人のガクトさんが言うなら間違いないんやろなぁ
7.投稿日:2025年06月03日 21:33▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:33▼返信
中国の米は安くて安心で美味しいなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:33▼返信
>>1
クリスタルキングの人、反ワクチンになってたのか
そっちの方がショックだわ、なぜ高齢ミュージシャンはみんな陰謀論にハマるのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:33▼返信
あれ?ガクト米食わないとか言ってなかった?記憶違いかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:33▼返信
いや古古米は不味いよ
当たり前の話し
じゃなければワインみたいに高くならなければおかしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:34▼返信


2017年4月、第2次安倍政権の今村雅弘・復興相(肩書はいずれも当時)
が自民党派閥のパーティーで東日本大震災について「(発生が)まだ東北の方だったからよかった」と発言
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:34▼返信
そう、残念な人なんですよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:34▼返信
大都会だけのジジイがお気持ちだけで反応しちゃってるwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:34▼返信
>>3
自民党か農水省かJAの案件かな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:34▼返信
うわっ!オマ◯コが臭っ!くっさぁ!!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:35▼返信
嘘つけ、あんたコメ食わんだろw
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:35▼返信
熟成って・・wワインじゃねぇよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:35▼返信
ずっと米断ってるんじゃないのか?
そんな奴が言っても説得力0だっての
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:35▼返信
まあ、ヒットする前は貧乏生活だったからな。がっくん
貧乏すぎて金に対する執着心が人一倍強い
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:35▼返信
どうでも良いけど自作弁当の冷やご飯って妙に美味しくない?
おかずは温めたいけどご飯は冷たいままで食べたい🍱
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:35▼返信
というかGACKTって米食わないんじゃなかったっけ?
食わない設定やめたの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:35▼返信
台本格付け
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:35▼返信
酵素玄米とかあるから健康思考の人は熟成させてみたりするんじゃね
絡んでるお爺さんのが残念だと思う、いつもはガクトいじってるけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:36▼返信
味の好みに茶々いれるのは下品だわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:36▼返信
古米でも十分美味しいからな
古古古米は食ったことないからわからんが、そう変わらんやろw
27.オマ◯コの臭いに悩むOL投稿日:2025年06月03日 21:36▼返信
うわっ!オマ◯コが臭っ!くっさぁ!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:36▼返信
>>22
昔と書いてるやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:36▼返信
>>17
それなw
散々炭水化物食わないアピってこれは無いよなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:36▼返信
おーれとの愛を守るためぇ~🎤😩~♪
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:36▼返信
誇張柱かな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:36▼返信
本当にチャーハン2粒食べて違いが判るの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:36▼返信
所詮芸能人やからな
カネで噓をつく仕事やからな
34.オマ◯コの臭いに悩むOL投稿日:2025年06月03日 21:36▼返信
仕事帰りだからオマ◯コが臭い!!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:37▼返信
古米・古古米って言葉はずっと昔から使われてたけど
今まで誰も使ってなかったって言う人は今まで古古米を何て呼んでたんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:37▼返信
残念な人=急にこんなこと言い出す、なにかの影響を受けて動いた人
ってことなのでは
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:37▼返信
こういう胡散臭い系有名人の発言は大体誰かからの依頼だと思ってる
一貫性ないし
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:37▼返信
普通ほとんど出回らない古古米で
しかも保存状態がいいという激レアが美味いと言われてもなあ
普通に手に入る新米の勝ちだわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:37▼返信
>>17 >>22
記事読まないでコメントしてるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:37▼返信
冷や飯うまいとか妊婦かな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:37▼返信
どうせ金儲け絡みでゴミ米持ち上げたいだけだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:37▼返信
>>19
昔の貧乏だった頃の思い出だろ
思い出は美化されやすいからね
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:37▼返信
米食わない設定守らないと、言ってる事に矛盾が生まれてくるぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:37▼返信
古古米なんて農家にだってほとんどねえよw一般人が食おうと思ったらわざわざ寝かせるのに農家に金払って頼むか、相当だらしない農家探して残ってないか聞くか
新米で残すの調整する農家には古米までしかない
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:37▼返信
コシヌカシ食べたい
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:37▼返信
そんな足腰不安定なら病院行った方がいい
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:38▼返信
>『一番好きな食べ物は?』と聞かれれば必ずこう答える。【古古米を炊いた後に冷やして食べるご飯】」と言及した。


息を吐くように大ウソをつくのな

お前、超ヤラセ番組の芸能人格付チェックで、チャーハンの米2粒しか食わなかったじゃねーか
なんだコイツマジで・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:38▼返信
ジェネシスの分際で何を言ってるんだよ🤣
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:38▼返信
>>41
誰に頼まれたんかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:38▼返信
急にどうしたシャリ残し
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:38▼返信
いや新米が美味いのは今さらの話し
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:38▼返信
こいつは全部嘘で塗り固められてる人間だからな
海外の豪邸もテレビ映るときだけレンタルだし、義援金もパクってるし
米食わない設定なんぞ忘れてるんや
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:39▼返信
GACKTってある時期から急に変な方向に行きだしたな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:39▼返信
米食わない人が急に古古米食い始めるのはどういう理屈なのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:39▼返信
>>35
まずその古古米って言葉を人生で使う機会なんて今まで一度も無かったのが普通なんだけど?何て呼んでたとかじゃなく呼ぶ事なんて無いから
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:39▼返信
昔から言ってるならまだしも炭水化物食わないアピールして急にこういう事言い出すのは信用ゼロだわなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:39▼返信
>>53
そうか?
元からじゃないか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:39▼返信
実際米は炊いてからある程度冷やしてから食べるのも別の食べ物として旨いよ
温度よりも味の変化の方が大きい
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:39▼返信
マリスのmana様がひとこと
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:40▼返信
米一粒でわかるわけがないだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:40▼返信
寿司のシャリだけ残す人じゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:40▼返信
30年米食ってないやつが言っても説得力0だろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:40▼返信
なんかこいつって前飲食店で文句言ってなかったっけ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:40▼返信
あんだけ米食わんとか太るとかディスってたくせにw
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:40▼返信
はちまで米に関する話を見たと思って探したら、去年に「米は25年以上食べていない」と言っていた。
設定が適当すぎるだろ…。
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:41▼返信
アホやコイツ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:41▼返信
ガクトコインどうしたの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:41▼返信
糖質制限ずっとしてるからどんな米でも腰抜かすんじゃないか
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:41▼返信
データで示して貰わんとな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:41▼返信
こいつ絡みの話は胡散臭さしかねぇな😅
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:41▼返信
誇張し過ぎで気持ち悪りぃなこの詐欺師、一々そんなデマ流さなくても食う人は食うわボケ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:42▼返信
ほんと昨今の米界隈って胡散臭い話ばかりだな
何が起きてるんだ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:42▼返信
さつまいもとかも寝かしたら甘み増して美味くなるし本当だったりして
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:42▼返信
でも食わないんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:42▼返信
>>67
2019~2025年
¥0.001696
のままです
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:43▼返信
いやいや美味かったら既にそういう米の文化として定着してるはずやろ 肉や魚を熟成させるとかあるし
数年寝かせた米は美味いなんて話あるのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:43▼返信
一番無縁な人物だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:43▼返信
田中も田中で随分香ばしいんだよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:43▼返信
格付けで出ていた米食べない設定はどうしたんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:43▼返信
馬鹿野郎!小泉米に忖度して何が悪いんだ!!あーあー果てしない
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:43▼返信
馬鹿野郎!小泉米に忖度して何が悪いんだ!!あーあー果てしない
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:43▼返信
いや不味いわw
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:43▼返信
整形とメイクで若作りしてるけど最近は説教か文句かこういう謎のビッグマウスしか言わない立派な老害やな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:43▼返信
※47
好きだけど我慢してるって話は前からしてるぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:44▼返信
>>73
何でもかんでもとれたて作り立てが旨いって言っているのは思考停止だよね
実際そうじゃない食べ物も多い
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:44▼返信
ガクトって自分のルールで寿司もカレーライスも食べれないのか、かわいそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:44▼返信
格付けチェックでチャーハンの時お米禁してましたよね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:44▼返信
別に人の食い方にケチ付けるもんでもない。
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:44▼返信
この馬鹿は古古米がその辺で買えるものと勘違いでもしてるのか?農家なり米屋駆けずり回ってもまず無いから
そんなに食いたきゃ自分で保存しとくか備蓄米出るような災害待つしかない
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:44▼返信
>>1
政府「古古古古古米を海外に売ります!」
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:44▼返信
米食べないって言った番組内で米菓ボリボリ食うような奴の言うことだぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:45▼返信
ホントにそうなら世の中に広まってるだろ
日本人が何年コメ食ってると思ってんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:45▼返信
ガクトと同じ年代だがどうやって古米なんて入手出来るんだ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:45▼返信

別に信じちゃいなかったけど、格付け番組の信憑性がどんどん下がる下がるw
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:45▼返信
古古米が美味しいって言ってるだけで何でこのじいさんに文句言われてるのかわからないw
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:45▼返信
彼はSNSでオナ.ニーをしています
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:46▼返信
田中昌之は漫画とアニメが大嫌い
主題歌担当した北斗の拳も一切読まなかったらしい
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:46▼返信
いい加減こっち系のグレーな方々でPV稼ぐのをやめろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:46▼返信
食わないけど美味い
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:47▼返信
>>92
一定期間補完してから食べるって逆に手間と時間とお金がかかるんだよ
例えそれで旨くなるとしてもそれを恒常的に提供できる仕組みがないと世の中には広まらない
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:47▼返信
>>76
寿司なら新米と古米をブレンドする寿司屋もある
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:47▼返信
>>95
食べてるわけ無いから。食おうと思ったら二年自分で米保存しとかないと食えない
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:47▼返信
うぉお小泉米5Kg一万円で買うぞ買うぞ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:47▼返信
スピンドル米?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:47▼返信
炊いた米を冷やして食うのが美味いってのは分かる
カレーの時はいつもそうしてる
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:47▼返信
そもそも26歳?の頃から米食ってない人間が
古古米を腰抜かすほど上手いって言っても何年前の話だよって
そこから保存状態をよく出来るようになったから前より味が落ちなくなったんだから
絶対嘘ついてる盛ってるなぁって感想しかない
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:47▼返信
コインの事もあるから何でも無条件で信用しちゃアカンよ
有名だからで政治素人を当選させてるレベル
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:48▼返信
>>1

このおじさんもお前が仲間をやってるやしろあずき並みに虚言癖よなクソバイト🥴

109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:48▼返信
人生で腰抜かすほど美味いと思ったのは初めて食ったオハヨーの焼きプリンくらいだな
コココ米ごときで腰抜かせるのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:48▼返信
>>1
こいつ炭水化物摂らん言うてたやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:48▼返信
ネイト
@juridget

Gacktどんなにカッコつけても詐欺って海外逃亡してた人の印象しかないからもう無理だ

午後10:13 · 2022年11月8日
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:48▼返信
ずっと米食ってなかった奴が何言ってんだ??
仕事で色々食ったけど普通に不味いから
今テレビで見て芸能人があまり変わらないみたいな発言してるの聞いてびっくりだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:48▼返信
昔に古古米か古古古米食ったことあるけど保存状態が良くなかったのか知らんが古い物置みたいな風味がほのかにして不味かったぞ 虫はわいてなくてもね
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:49▼返信
ネイト
@juridget

Gacktどんなにカッコつけても詐欺って海外逃亡してた人の印象しかないからもう無理だ

午後10:13 · 2022年11月8日
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:49▼返信
ここまでのコメントは全て昭和生まれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:49▼返信
>>47
他の人も言ってるけど
願いを叶えるために一番好きな米を食べないようにしたっていう話はかなり昔からしてる
それが古古米かどうかは知らないけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:49▼返信
コメの種類が違うので当然味は違うだろう。
それをおいしく思うかどうかは人次第。
人の感性に文句を言うのはちょっと違うと思う。
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:50▼返信
ガクトもアレだがこの田中もマスパセみたいな奴だからなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:50▼返信
25年間ごはん食ってないガクトは
米について語る資格いちばんねえだろwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:50▼返信
嘘をつくのはバカでも出来るけど、
嘘をつき通すのは賢くなきゃ出来ない
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:51▼返信
ガクトじゃないけど俺は古米の方が好きだな
新米は水分が多いから柔らかめになる
ちゃんとした古米とか古古米の方が固めで粒がはっきりしてて好きだわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:51▼返信
>>115
俺がコメントしてるからそれはない
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:51▼返信
熟成肉とかもそうだけど食べ物を美味しくするために保管するには適正な温度管理とかでお金がかかる
それで美味しくなるとしてもそこにきちんとした需要がなければ広まらない
ただその辺に時間をおいておけば美味しくなるという話じゃないから
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:51▼返信
>>102
何であり得ないと断言できるのかわからない
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:51▼返信
>>55
ある人にはあるのに自分には無いから周りも無いと考えてしまう見識の狭さよ。
あるいは周りと呼べるほど交友関係が無いだけかな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:52▼返信
嘘しかつかない嘘つき村の住民だから言っちゃうんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:52▼返信
Gacktが一番恐れてるのは老いによる顔の崩れだからの
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:52▼返信
んんん?
ガクトは 『30年ぐらい米食べてない』 言うてなかったか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:52▼返信
今言い出すのが胡散臭いんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:52▼返信
なんでかおにぎりは冷たい方が好きだな
冷たいおにぎりとあったかい汁物が好き
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:53▼返信
乗っ取りかー
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:53▼返信
人が美味えって言っているのをわざわざ貶す必要はないんじゃ無い?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:53▼返信
よく知らんけどココ米食った程度で腰いわすとかこいつはしょっちゅう腰抜かしてる人なの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:53▼返信
古古米なんてまともに流通してなかったのに何言ってんだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:53▼返信
で、その古古米は一体どこで売ってるわけ?どこも古米までだけどなあ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:54▼返信
Gacktって米食わないって聞いてたけど、趣旨変えか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:54▼返信
米を食べないってやっぱり嘘か
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:54▼返信
乗っかり君
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:55▼返信
>>128
普通にその前の話ってことなんじゃ?
それなら辻褄あってるし
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:55▼返信
米が熟成するわけねえだろ馬鹿ども
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:55▼返信
>>132
霞うめえって言ってるヤツはバカにされて当然でしょ。古古米はそのレベルで手に入らねえから
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:55▼返信
玄米で保存してたら差ほど変わらん

143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:55▼返信
古いから悪いと思ってるやつこそアホだろ。問屋の回し者。
小麦粉だって寝かせてから使うのに。
たまに小麦粉臭いパンとかあるけど、あれ古いからじゃなくて新しいの使ってるからだからな?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:55▼返信
適正に温度管理された状態で長期間保管された米がさつまいものように普通の米より美味しくなるかどうか
実際食べてみない事には分からないな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:55▼返信
アマグリキング
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:56▼返信
>本当に美味しい古古米は新米では得られない甘味と食感がある
なんで嘘つくの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:56▼返信
お米は食べないんじゃなかったっけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:56▼返信
本当に美味しいお米は固くてまずい
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:57▼返信
>>47
2018年10月19日 — 元々はお米が大好きだったGacktさん。 ミュージシャンとしてさらに大成功をおさめるために、一生お米を食べない!と決めたそうです
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:57▼返信
嘘を売る仕事
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:57▼返信
ごはんにウーロン茶掛けて先にウーロン茶だけ飲み干してからごはん食うとおいしい
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:57▼返信
ごはん食わないんじゃなかったの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:57▼返信
※143
頭が弱くて草
古米古古米が味で新米に勝てる要素なんてねーよ無知野郎w
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:58▼返信
>>14
確かに大都会だけかもしれんけどw相手のガクトもヒット曲ないだろw
唯一売れた?曲も丸パクリの曲だし
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:58▼返信
炭水化物何年も食ってないって設定どこいったん!
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:58▼返信
古古米とかではないけど
俺も冷や飯好きだけど意外とえーって反応されるのよな
美味しのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:58▼返信
>>144
稲穂で保管してたらまだわからないが玄米なんて機能削りに削った状態でそんな謎の力で旨くなるとは思えないがな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:58▼返信
>>140
熟成さつまいもは割と有名だと思うが
米もさつまいもと同じく主成分がデンプンだからそれが熟成してより甘くなるってのは普通にありえる
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:59▼返信
平常運転のGACKTはいいとして、噛み付いてるクリスタルキングって誰だよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:59▼返信
>>110
浜田のチャーハンで解禁された
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:59▼返信
2016年 白米についてインタビュー

>GACKT、26歳で“お米”を捨てた…食べるのは「死ぬ時でいい」
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:59▼返信
まあ反ワク反マスク同士仲良くしなよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:59▼返信
新米うまいでマジで
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 21:59▼返信
おにぎりやらオムライスやらチャーハン食っても
これは米じゃないからオムライスという完成されたものだからとかいって
周り困惑させてそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:00▼返信
芋みたいに0度で貯蔵したら糖が増えんのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:00▼返信
2020年

GACKT、20年ぶりに米を摂取も「食べた訳ではない」
2020 08 25 — 「死ぬほど好き」とも話した“お米”
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:00▼返信
>>159
チョコプラ松尾の親戚だよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:01▼返信
やっぱ炭水化物食べないのただの設定だったのか?アホのファンが真似したらどうすんだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:02▼返信
>>161
2年前死にそうになった時あったなwwww
そん時食ったんかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:02▼返信
からっぽの星時代をゼロから始めよう
伝説は塗り変えるもの
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:02▼返信
お前も中々残念だけどね
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:03▼返信
あー最近じゃ米食べてるんだ知らなかった
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:03▼返信
残念な人ってのは政府に媚び売ってる見下げ果てた奴ってレッテルの意味でか?
爺アーティストってホントに反権力主義なんだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:03▼返信
現在のコメの味を一番分かってない筆頭がコメを語るのは草
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:03▼返信
じゃあ古古米を皇室に献上しなきゃだなw
そんな度胸ある奴いるのか知らんが
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:04▼返信
近いうちに スイッチ2のゲームが一番面白い とか言いだしそう
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:04▼返信
米避けてる人なのにね
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:04▼返信
>>158
いやそのさつまいもって収穫した状態のまま傷付けずに保存だろ。玄米まで削った米とは全然違う
そもそもさつまいもの場合水分抜いてるのであって米はすでに乾燥機にかけて水分ほとんど抜いた状態なんだから同じ効果があるわけない
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:04▼返信
調べてみたら熟成米って普通にあるじゃん
それも2年8カ月熟成させて普通の米より旨いとか
むしろ保管状況が良いなら古古米じゃないくて熟成米で良いんじゃね
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:05▼返信
個人の好きな食べ物でしょ?何が残念なの?
そうやって難癖つける方が残念だろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:06▼返信
ここまで堕ちたか
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:06▼返信
実際美味いなら承認欲求強めの奴が小泉米は新米より美味いってSNSで発信しそうだけど全然聞かんな
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:07▼返信
>>124
え?売ってないから。それともお前は人生で一人でも家で古古米まで寝かせてるなんてヤツ知ってるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:07▼返信
だとしても
日本人として、このタイミングで古い米の印象を良くする発言は止めて欲しいんだが
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:08▼返信
嘘ばっかしwwwwwwwwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:08▼返信
>>89
熟成米を知らない馬鹿 お前の事だよ馬鹿
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:08▼返信
コメでもあるけど

ガクトが言ってるのは「熟成米」の事だろうね

>冷めてもつやがあり、パサパサしない
「幻の米 氷温熟成米」
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:08▼返信
まあ普段の発言も薄っぺらいし特に驚かんわ
その薄っぺらい言葉に感動するアホがなぜか多いけど、そういう人もさすがに今回は苦笑でしょ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:09▼返信
格付けチェックで人生でほぼ米食ってないとか言ってたような
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:09▼返信
ガクトってすり寄ることしかできないんだよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:09▼返信
>>179
ほんとだw
たしかにそうかも
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:10▼返信
間違ったことは言ってない
昔からGACKTは死ぬ前に最後の食事で米を食べたいというくらいに米が好きだしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:10▼返信
>>4
GACKTともあろう方が自分の設定忘れるわけないだろ。
ちゃんと昔の話として書いてるよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:10▼返信
精米したコメは普通に劣化していくし、玄米状態でも保管状態が悪けりゃ劣化する
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:10▼返信
炊飯器で驚くほど変わるから米だけ語っても意味無し
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:11▼返信
※189
人生でではなくここ20年くらいじゃね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:11▼返信
またなんか言ってる
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:11▼返信
>>182
そら古古古米だからな お前馬鹿?
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:11▼返信
>>179
調べたらイタリアではリゾットに使うお米は古米が好まれます。それは、新米に比べて水分量が抜けた古米の方がおいしく作れるからで、新米よりも高い値段がつくんだとか

へぇー
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:11▼返信
※194
だから保管状態が良い前提だって書いてるだろw
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:12▼返信
何故か古古米に限定してるからやらしい感じするが
冷や飯は普通に美味くてワイも好きやわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:12▼返信
>>194
当たり前の事急に言い出してどうした?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:12▼返信
>>9
残念な人だとか言っているけど反ワクの方が残念な人だ
ブーメランが刺さっているな
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:12▼返信
炊いて、おにぎりにして常温でいい感じに冷えたのがうまいのは分かる
古古米がいいってのは分からん。なんで急に言い出したんだろうね
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:13▼返信
調べてみたけど今回の騒動の前から新米と古米の食べ比べとか普通にやられてんじゃん
「古米(収穫後1年経ったお米)は、あっさりしたお米を好まれる方には美味しく食べられるお米だと思います」
結論は「古米はまずい」というのは単なるイメージだとさ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:13▼返信
常食してない人が無責任に口出しするのはね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:13▼返信
>>183
しってるけど?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:14▼返信
※201
そりゃ3年以上たつと保管状況がよくても匂うからな
酒やら入れないとダメになる
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:14▼返信
>>204
古古米なんて家畜の餌だとか話題になってるからじゃね
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:14▼返信
古々米なんてそう簡単に手に入らんやろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:14▼返信
>>105
チャーハンなんて古米の方が100%美味いからな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:15▼返信
前から言ってるならわかるが急に言い出すのがね・・・w
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:15▼返信
>>210
正確には適正な温度管理で補完されてきた古古米は簡単に手に入らないって感じかな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:16▼返信
※209
古古古米が4年前
5年以上になると飼料行きではあるが古古米は違うぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:16▼返信
これ急にテレビで色んな人が言い出したな
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:16▼返信
>>147
おっとぉ
それ以上はいけない
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:17▼返信
あれ?これ政府に言わされてね・・・?

陰謀論ガイジが困惑しそうw
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:17▼返信
>>209
な?玉木のせいで馬鹿が家畜の餌って言うようになっただろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:18▼返信
何その意味わからん嘘
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:19▼返信
コンビニのおにぎりはレンチンするより冷えたままのほうが美味い
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:19▼返信
GACKTが昔から米が好きって言い続けてるのを知らん奴がいろいろ言ってるな

ずっと米を断ってるのを食ってないとか言ってるしそうじゃないんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:19▼返信
>>206
個人の好きな食べ物にイチャモンつけるのアホらしいなあ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:20▼返信
もう既に熟成米は実際あるみたいだが
良い状態で補完された米は熟成されてより甘みが増すとかは想像できるし
でもそんな状態を保つのは金と時間がかかって普通の米よりかなり高くなってしまうからあまり流通しないってところ
今回を機に逆に古米が熟成米として見直されるんじゃないかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:21▼返信
>>214
SNSでそう言ってる人いるし
それにつられて「エサなんて安く流通させられる」って言っちゃった玉木みたいなのもいるし
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:21▼返信
※220
おそらく米を炊くときにサラダ油を少量加えてるんだと思う
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:21▼返信
分かった
これ以上は格付けチェックで勝負を決めてくれ
クリスタルキングという看板背負って大口叩くくらいだからよほど自信があるのだろう
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:22▼返信
米喰わない自慢してなかったっけ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:22▼返信
※224
お前も抜き出しで変なこと言ってるぞ
玉木はあと1年したらって前提で言ってたはず
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:22▼返信
美味しいなら食べたい人が食べればいい
俺は新米食べる
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:23▼返信
>>227
コメ一粒だけ食べて格付けチェックで正解したからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:23▼返信
>>220
塩にぎりだけはちょい温めた方がよい
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:24▼返信
>>11
熟成とかと無縁だからな
菌の繁殖イコールダメになる作物でしかなく、昔からずっと稲作文化でずっとやってきた成果を否定出来るほど米に詳しい奴がいるわけが無いんだよな。
これ言ってる馬鹿ども全員一度農家やればええねん、米寝かすとか苦渋の決断でしか無い。
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:24▼返信
今回古古米とかが普通の米より安く市場に出せているのはそれの保管を国が税金でやってきていたからで
民間の企業がそれをやれば保管のコストで古古米は普通の米より高級品として流通するようになる
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:24▼返信
古古米って限定する奴見たことねーわw
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:25▼返信
>>179
熟成してないからアウト
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:25▼返信
>>228
そうなんだ
まとめサイトの切り抜きで見ただけだからそう言ってたのかと思ったわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:26▼返信
自分が新米買えるように誘導する作戦か
考えたな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:28▼返信
この機会に古古米を処分したい勢力の案件
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:29▼返信
>>237
今でも金出せば誰も新米買えるぞw
ママに買ってきてもらってるからわからないのか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:31▼返信
こいつ何年も米食ってないって設定じゃなかったっけ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:32▼返信
コメって発酵すればいろんなものになるし熟成させれば糖度が上がるってのも化学的にもあながち間違いじゃないんだよな
ただ「炊いて食べる」となると長期的な保存で乾燥、虫、カビなどいろんなものから守らなくてはいけない
GACKTのような超金持ちで「完璧な保存状態で2年ほど熟成された米」なら本当に美味くなっている可能性はある
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:34▼返信
>>52
プロ意識高い
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:35▼返信
でも常温で冷めたご飯たまに食うとうまいんよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:35▼返信
回転しないちゃんとした寿司屋では古米を使うっていうじゃん
質が高くなるとは言わないけど、使い方によっては美味いんじゃないのか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:38▼返信
長い長いw
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:39▼返信
さっさと増反政策しろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:39▼返信
こいつが捕まってないだけの詐欺師なのはみんな知ってる
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:40▼返信
もうなんか、一年中大ウソついてるイメージしかないわコイツ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:41▼返信
日本の米と保存方法が良いか悪いか判断できるいい機会だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:41▼返信
古米=熟成されてるとでも思ってるんかな?
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:42▼返信
日本は「新しいもの信仰」みたいなのがあるから「新しい=おいしい」だと思い込んでいるところはある
肉やサツマイモの熟成を理解できない人種もいるからな
でもこの件に関しては完璧に管理されて何年も熟成された米なんて普通の人は食えないからなんとも言えんわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:42▼返信
コイツの本業ってなんなの?
いまだに知らんわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:44▼返信
炭水化物摂らないんじゃなかったっけガクさん🤔
石橋と中居メンバーの番組で言ってた気がする…
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:44▼返信
>保存状況などの条件を満たしたものであれば
これができるお金持ちのGACKT様だから言えることなんだろうよ
普通の農家や一般家庭じゃ無理
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:44▼返信
>>252
自称大物ミュージシャンらしいけど、ヒット曲ゼロで誰もコイツの歌知らない模様
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:44▼返信
詐欺師の言うことだからどうせ嘘でしょ!
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:45▼返信
ガックンはクリキンに心打たれて音楽の道に行く事を決めたんじゃなかった?
このクリキンのコメントは刺さってるかもね
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:46▼返信
冷やすとデンプンがベータ化して消化に悪いよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:47▼返信
どこで食ったん?古古米なんて食べる機会ないだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:48▼返信
実際国が頼んだ業者がどのような状態で米を保管していたのかはわからないが
それが米が美味しく食べられる温度や湿度できちんと補完されていたものならそこにかかった手間の分本来普通の米より高くなるはずのもの
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:48▼返信
古古米は食べたが差が判らんな
多少甘く感じはしたけどそもそも何時もの米とブランド違うからなぁ
もっと古い奴だとどうなるかは試した人に聞こう
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:49▼返信
たしか26から米食ってないよねガクト
そして死ぬ時まで食べないとも言ってたよね
そんな人が古古米の味の話って
もう食わないがウソなのか味がウソなのが結局ガクトうそついてるよね
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:52▼返信
古米は昔も今も出回ってるけどココ米なんてまじで餌扱い
玉木はアホだけど農家だからこそココ〜なんて餌扱い
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:52▼返信
お米もワインなどと同じように、低温で熟成するのをご存じですか?
玄米に最適な保管環境は、気温13℃~15℃・湿度約70%と言われています。
この環境下で長期間保管された玄米は、ワインなどと同じく熟成され、より多くの甘味や旨味を産み出します。
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:53▼返信
相変わらずガクトダセえな…
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:53▼返信
大日本資本主義格差社会帝国連邦「個人の意見は尊重しない!これぞ資本主義の神髄www」
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:54▼返信
素麺とかも熟成させるって言うし
デンプンのコメもあながち否定できる話でもないでしょ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:55▼返信
※212
何年も前から冷やした古古米が一番うまいってテレビで発言してるぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:56▼返信
>>255
ゼータガンダムの曲なら聞いた、ネッチョリ系だった
あとは知らん
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:56▼返信
どっちもテキトーなやつって感じ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:57▼返信
Zといえば森口博子やろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:57▼返信
つまりビンテージ米ですね
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:57▼返信
米食べない設定じゃなかった?ちゃんと守りなよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:57▼返信
格付けで米なんて食わねえ的なことを言ってなかったか?
まあ台本だって分かってるけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:58▼返信
※252
お金貰っての扇動屋
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:58▼返信
>>268
ソースは?
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:58▼返信
>>267
少なくとも今出回ってる古古米が特別美味しいとかは無いので、本当にそれが存在するのならそれはもう古古米じゃなくて熟成米とでも言うべきだな
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:58▼返信
コシヒカリって言って売ればわかんねーって
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:59▼返信
日本人の作り立て採れたてが一番美味しい信仰は思考停止だよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:59▼返信
炊き立てのコメで卵かけごはんするより冷や飯の方がうまいこともあるやろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 22:59▼返信
いやお前米何十年も食って無い(年に一二度程度)って自慢していってたやん
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:00▼返信
薄っぺらのぺらぺらな嘘しかつけない詐欺師
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:00▼返信
話題になってることに便乗してるだけの人だったのか
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:00▼返信
米食わない設定なのに何言ってんだか
何が米断ちして以来忘れたことないだよ
誰も騙せない嘘に意味も価値もないよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:01▼返信
こいつ最近迷走しまくってんな

286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:02▼返信
※276
ゴチになりますで温かい米じゃなく冷やした古古米を食べたいとは発言していた
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:02▼返信
こいつの米食わない設定どこ行ったんだよ
自分が作った設定くらい覚えてろよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:03▼返信
>>268
26歳からコメ食べず1日1食を貫き通したと本人が公言してたのに?
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:03▼返信
>>279
実際、しばらく寝かせたほうが美味いものいくらでもあるしな
鯛も1日寝かせるし、ゆで卵も実は一か月くらい寝かせた卵のほうが向いてる。
たまに、異様にぷるんぷるんの会心の出来になる事あるやろ?
あれ古い卵使った時にできるんやで
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:04▼返信
一番とは・・・(笑)
庶民でも食べたくないのに、馬鹿にしてます??
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:07▼返信
こいつもう胡散臭いってイメージしかないな
どこに支持されてるんだ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:08▼返信
2年前のゴチでも明確に「冷やした古古米」うまいと言ってる動画あるぞ?
古古米なんて今になって言い出したとか決めつけて叩いてるおまえらの負けや
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:08▼返信
>268
>『炊きたてだと、どの米もおいしくなっちゃう。』
>『古古米で、さらに冷やして美味しいということは、その米自体が非常に質がよくないと臭くなってしまう』

古古米が美味いんじゃなくて、古古米で、さらに冷やしても美味しい
最上級のポテンシャルを秘めたコメが食いたいって話では???
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:09▼返信
何言ってんの?コイツ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:10▼返信
>>276
普通にツイッターで貼ってるやついる
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:11▼返信
甘い方が良いのなら香りの良い新米に砂糖でも振りかけて食ってろよ味覚音痴
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:11▼返信
じゃあ来年の格付けでガクトが古古米調理して他の回答者に食わせてみようよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:13▼返信
>>199
水分が抜けるというのは半分嘘なんじゃないか
貯蔵に伴い米内のデンプン分解酵素の活性が減ると炊飯中にデンプンの糖化が抑制されて炊き上がりの飯の甘みや粘りが抑えられて固めに仕上がると思ってる
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:14▼返信
※296
頭悪そう
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:14▼返信
子供の頃に親に食べたいものを聞かれて冷やご飯が食べたいって言って
怪訝な顔されてた自分にはこの気持ちわかるけどね
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:15▼返信
食べ物なんて人の好き好きなのに、
「残念な人」とか言ってしまう人の方が「残念な人」
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:16▼返信
クウガのOP歌った人がディケイドのOPと映画担当した人を貶してどうするよ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:18▼返信
カップ焼きそば食わないのに粉のCMやる元ビジュアル系😅
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:20▼返信
そもそもガクトって炭水化物食制限でもう十何年も米食ってないハズだしなあ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:21▼返信
そら月4億超えの賃貸契約倉庫で保管してたんやからそれなりの味はしてないとおかしいわな
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:21▼返信
安定のクリキンで安心した
ますます拗らせてる
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:29▼返信

味よくわかってないやん
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:42▼返信
格付けチェックで連続で高級熟成米を見分けられる?
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:44▼返信
26歳以前から熟成米の存在に気づいていた本物のグルメ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:45▼返信
ご飯は冷めても美味い。おにぎり弁当は先人の知恵。
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:50▼返信
この人コメ食わないんじゃなったけ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:51▼返信
20年以上米食ってない人が言っても何の説得力もない
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:56▼返信
木屋町のみよしのラーメンが世界一美味いラーメンと絶賛する味覚障害の人が言う事なんで笑
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月03日 23:58▼返信
こいつに騙されるのはバカ女だけ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:00▼返信
この人炭水化物摂らないような事言ってような?
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:01▼返信
フェイクおじさん
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:01▼返信
レジスタントスターチか
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:06▼返信
そう言えって、命じられたんだろ?
コイツも堀江と同じ。長いものに巻かれるタイプ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:06▼返信
心配すんな、どっちも残念な人だからw
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:08▼返信
>そもそも古古米なんて言葉誰も使ってなかったろ

ただの無知やんけ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:10▼返信
>>297
調理の問題じゃなく保存状態で決まるって言ってんのになんでガクトにやらせるんだよw
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:10▼返信
GACKTもこんな発言するから格付けのヤラセ説が濃厚になるんだよな
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:13▼返信
>>288
何が「?」なのか「?」なんだが
それ以前に食った事があれば何の矛盾もないが
頭大丈夫か?
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:13▼返信
ソムリエのガクトが言うんだから間違いないな
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:18▼返信
>>55
普通ではないよ
異常だよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:26▼返信
てかこの人米とか炭水化物とらならいって設定じゃなかったけっけ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:26▼返信
かばうわけじゃないけど冷めたご飯を食べないのはツナ千ョンくらいだぞ?
それに夏場の冷ご飯はうまいしレジスタントスターチとして食べ方としては間違えていない
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:28▼返信
亜鉛取れよ味わかんなくなるぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:31▼返信
ガクトの戯言はともかく、熟成〇〇とか割とあるんだし寝かせた米とかあっても良さそうではある
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:32▼返信
これには冷飯大好き俺氏歓喜 冷飯だけでもパクパクよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:33▼返信
GACKTってこんな感じの人だったんだ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:39▼返信
まあ冷や飯も水にさらしてふやかして味噌つけて食えば美味いよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:40▼返信
農家だけど、古米なんぞ、くっそ不味いもん絶対食べねー。
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:40▼返信
でもお前、糖質取らねーじゃん
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:44▼返信
いつものガクトのコメントとなんか違うな
いつも間違った方向性の発言でも理論的である程度筋が通ってたけど
普段米食ってないから筋が通ってなくて別人が書いたみたいな文章になってて
誰かに言わされてるのかなって感じで変
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:46▼返信
古いコメの方が水分少ないから適切な保存と炊き方の条件を満たせば新米より甘くてコシのあるものになることはある
個人的には蒸して1~2時間経ったあとのやつが好きかな
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:48▼返信
>>333
農家の親戚から買ってるけど、最近は古米でもそこまで味落ちてない
贔屓目抜きにしても「くっそ不味いもん」なんて形容にならんわな
保管方法とか悪いんちゃう?品種にもよるだろうが
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:49▼返信
普通に不味いよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:51▼返信
あの番組がヤラセだと自ら証明してしまうとは
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:52▼返信
炊飯器の違いです
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:53▼返信
残念な人なんです
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:55▼返信
ガクトって米食わないで有名だったのに米食ってんのか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 00:58▼返信
過去食ってないとか制限してるとかは置いといて
古古米がウマい    → まぁわかる
冷えた古古米がウマい → ??????
味の好みはそれぞれだろうが…
ほんとマジでコイツSNS向いてないよな、何言ってもわけわからんし信用度ゼロだな
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 01:00▼返信
>>337
先日長野かどっかの農家から玄米盗まれたニュース見たけど保管してるの常温の普通のプレハブ倉庫やった
その辺の農民みんなあんな保存してるんやったらそら古くなったら食えたもんじゃなくなるわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 01:02▼返信
この人米食べていないって言ってなかったっけ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 01:02▼返信
>>337
農家だって本音を言うと必ず突っ込み入れる奴がいるだろーなーと思えばやはりいたよな。俺は農家だかと俺が書き込みしているのにお前は俺の何を知ってるんだ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 01:02▼返信
いま古古米が話題だからそれについてグルメ目線で話しただけだろ?
それをなんらかの陰謀と決めつけてるクリキンのじじいの方が理解力ヤバいだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 01:04▼返信
がくちゃんっていつから政治屋になったの
冷めるんだけど
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 01:05▼返信
米を適切に熟成させる条件は13~15℃、湿度70%やからな
備蓄米は近い条件でやってるだろうけど保冷庫用意してる農家なんてコスパ的に少数派だろうしそら不味くなるよねという
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 01:06▼返信
ガクトは元々残念な人だよ
世の中に忘れない様に彼なりに必死に存在感出そうと頑張ってるが
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 01:08▼返信
>>344
その通りで農家は出荷用に一時的に倉庫に保管をしてるだけで。長期保管出来る設備は無いんです。そんな事に設備投資したら光熱費やら何かで廃業になります。
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 01:08▼返信
わざわざ古米食うとも思わないし、そもそもコメ食わないとか吹聴してるやつに言われても説得力無い
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 01:17▼返信
>>344
農家だから言うがくっそ不味い古米なんぞ食わない。もっと言うが早場米で8月中旬に新米が出るが去年の米を倉庫に保管するアホは居ない。ハッキリ言うが去年の残りはぶっちゃけ捨てる廃棄するんだよ。餌にもなるが基本捨てる。何故って。生産者の誇りにかけて、または信用にかけて、古い米を食べて貰おうとか思わない。古い米にお金を出させない。一度でも不味いと思われると二度と買ってくれないからだよ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 01:18▼返信
何でも熟成したら美味い、腐る手前が一番美味しいのに近い
あながち間違いではないのでは?
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 01:29▼返信
>>353
横だが、そりゃまともな保管してないんだからお前の米が不味いの当たり前だろ…
お前の米は廃棄して当然だろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 01:29▼返信
日本米と韓国米やタイ米とかで違うんちゃうか?
あっちは基本がブレンド米というし
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 01:41▼返信
政治家から金でも貰ったんかな
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 02:06▼返信
いろいろと嘘くさいおっさんだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 02:07▼返信
こんなやつどうでもいいよ。
他者と違うこと言って悦に入ってるだけだろ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 02:12▼返信
まともな知能がある人間なら前から思ってたよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 02:14▼返信
確か、米は殆ど食べないんじゃなかったっけ?
この人
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 02:16▼返信
新しいのが全て良いって考えは間違ってるからな
例えばそばの場合、古いそば粉の方が風味が良いから
新そばには前年の古いそば粉を少し入れて麵を打ってたりしてる
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 02:25▼返信
※353
生産者の誇りといえば聞こえはいいけど
古米とはいえ一粒でも無駄にしてる時点で一般人からすると説得力皆無やし
費用対効果の問題で無駄にしない美味くする努力省いてるだけやろ
それは誇りじゃなくて売り上げ落とさないためにやってるだけにすぎんのよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 02:32▼返信
>>346
よその事情はよく知らんけど、ガキの頃から農作業手伝ってた感覚としては成果物を劣化させるあたり嫌々農業やってるのかなと
30年前とかでも冷蔵庫無くてもちゃんと保管して古米くらいなら問題なく食えてたし、なにより皆で汗水垂らして作ったもんを不味いなんて言ったら親とか年寄りに拳骨食らうでしょ
不味いらしい古米食うくらいなら親戚とか知り合いに売りきっちゃったら?あと古くなってから「いる?」って言われるのも困る
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 02:48▼返信
設定ブレブレすぎる
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 02:50▼返信
マジで残念すぎるよな
終わってるよこのクズ仮想通過詐欺師

さっさと刺し殺されとけ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 02:57▼返信
逆に古古米をどうやって入手してたんだろうか?
普通は売ってないし、自ら玄米を買い温度管理しつつ古くして精米とかしてたならどこかでエピソードとして話しそうなもんだが
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 02:58▼返信
いつも出てくるご意見番みたいな立ち位置だけど、結局何やってる人なんこの人
政府広報?
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 03:13▼返信
やっぱ格付けってやらせなんかね
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 03:18▼返信
ばかな芸人同士仲良くしろよまったく
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 03:20▼返信
これ、田中の方もすごい残念な人なんだよなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 03:40▼返信
笑われてるぞおい
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 03:44▼返信
コメ断ちしていることで有名だが
米の味を忘れた事はない
古古米を炊いた後に冷やして食べるご飯が一番好き

という文章を読んで、コイツ米食わない設定忘れているよという読解になるやつは
マジでケーキを切れなさそう
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 04:00▼返信
糖質制限なのに米語ってもなあ
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 04:05▼返信
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 04:05▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 04:19▼返信
ガックン好きでも、流石に
健康と体型維持の為に長年断ってる人間が言っていいセリフとは思えんし、
今米への国民感情がどれだけヤバいかもこないだの辞任の流れで分かりそうなもんだと思うんだけどなぁ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 04:32▼返信
こいつ米食うんか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 04:42▼返信
消えてほしい
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 04:42▼返信
ガクトそんな歳いってたんかw
もうおじいちゃんやんかwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 04:49▼返信
※376
ザイム真理教が遅れてツボったからとても反省して欲しい_(:3 ⌒゙)_ポリポリ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 04:57▼返信
コイツ米食わないだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 05:00▼返信
>>52
因みにチソポにもイボ入れまくってる
顔も整形
コイツにはもう嘘しか残ってない
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 05:03▼返信
綺麗事中毒者
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 05:26▼返信
>>296
ハッピーターンか雪の宿でも食ってろw
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 05:29▼返信
>>380
73歳はGACKTのほうじゃないからな?
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:04▼返信
これ金もらって発言してないなら怖いな
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:09▼返信
>>21
アルミホイル巻いたオニギリならわかるけど、お弁当はそんなに
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:10▼返信
金の亡者
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:15▼返信
高級寿司屋のシャリは有名ブランド米の古米とか古古米だぞ
適切に保管された米は味が落ちない
魚沼産コシヒカリのうちの米は新米シーズンに新米と古米の食べ比べしてもあんま変わらん
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:16▼返信
>>382
一番好きな食べ物が米なんだとよ
それをあえて食わんようにしてるが全く食べないわけではない
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:17▼返信
>>379
おまえがか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:31▼返信
米食べないって設定もうなくなったのか?
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:41▼返信
尚更でんせつ
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 06:55▼返信
ガクトは嘘つくのが仕事だからな
人間性がない
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:14▼返信
レジスタントスターチのこと言ってるんだと思う
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:17▼返信
仕事で言ってんだろ
同じ業界でもそういう案件と無縁な人だったんだろう
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:19▼返信
朝鮮ジンは嘘を平然という糞が文化 どこの国で生まれ育とうが見栄と嘘は捨てない蛆虫
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:30▼返信
乾物が熟成するとか言っちゃうアホだからなあ
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 07:55▼返信
どんな米でも冷やしたら美味くないだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 08:31▼返信
兄嫁の実家のコメは新米でもおいしくない
多分、ちゃんとした農家のちゃんと保存された古古米の方が美味しいと思う
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 08:31▼返信
ガクトって米食わないんじゃなかったの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 08:44▼返信
新人のことを「新米」っていうけど、これは水々しいけど味はこなれていない。
一方、精米せずに適切な管理で一年寝かせた「古米」の方が味わい深い。

って事から使うようになった言葉と聞いたことあるから、古古米まで範疇に入れるかは別として、あながち間違ってないのでは?
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 09:08▼返信
腰抜かしてそのまま車椅子生活になればいいのにね
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 09:20▼返信
田中って人はなんで文句付けてるの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 09:21▼返信
岡部学くん、石破に取り込まれちゃったのね
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 10:00▼返信
>>368
メディアの虚構に塗れた詐欺師もどき
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 10:23▼返信
これ、裏があるとしか思えないんだがな
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 10:32▼返信
ガクトってもう何十年も米食ってないんじゃないっけ?何で急にこんな胡散臭い発言するの?(´・ω・`)
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 10:40▼返信
炭水化物口にしてないアピールどこ行ったんだよ・・・
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 10:54▼返信
寿司屋の新米使わない話と
美味しんぼの米の美味しい食べ方「おひつに冷やした米を冷水をかけて食べる」が
合体したような話だな
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 10:57▼返信
贅沢なことをほざく豚のように肥えた日本人どもよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 11:05▼返信
お前「米は死ぬ前まで食べない」とか言ってたのどうした
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 11:25▼返信
ガックンは案件って言わないけど隠しもしないスタイルなの好きw
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 11:32▼返信
これはクリキンの方が臭うパターンか
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 12:22▼返信
いきなり案件ぶっこんでくるからなー
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 12:35▼返信
あからさまな案件で草
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 14:55▼返信
Gacktって定期的に謎な発言するよな
エヴァのカジリョウジみたいなどこぞの御用聞きなんかな
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 14:56▼返信
嘘つきって自分が前についた嘘のことを忘れてしまうからすぐボロが出るよな
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 15:58▼返信
コメ食ってないって言ってたのはウソだったのか
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 16:26▼返信
ガクトくんさぁ…お前糖質制限でもう何年も米食ってねえんだろ?

こう言ってくださいねって台本渡されてますって言ってるようなもんだぞwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 17:15▼返信
>>355
意味がわからない奴がドヤって言うなよ恥ずかしい
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 17:22▼返信
>>364
あのー農家の人に農家じゃ無い人が物申すのっておかしいよね。また、君は汗水かいて手伝った。農家は命を掛けて作ってるんだよ。君とは根本的に違う。君って米農業について一から答えられるのか?ふかのうだろ。ならいちいち突っ込み入れないで1人の書き込みにしてたらいいだろ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 17:24▼返信
>>355
お前は何、偉そうに突っ込み入れてんの?馬鹿だからか。
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 17:39▼返信
>>355
お前のと一人称はおかしいだろ。ほとんどの農家は設備の整った倉庫は持って居ないと言われてるのに、また、不味い米は捨てるか廃棄だと書いておらる、つまり美味しいお米しか出荷して無いと言い事を。
君って日本語か勉強したほうがいいと思う。まず日本語ドリルを買えばいい。ちゃんと小学校通ったの?恥ずかしくないからしっかり勉強しなよ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 17:46▼返信
なんとなくクリスタルの人とは別人なのか
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 17:53▼返信
米食わない宣言してる東南アジア住みの人に日本のお米、それも今古米擁護語られてもなー
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 18:11▼返信
最近米食べたことないみたいだから想像古古米かな?
ガクトも最近おじいちゃんみたいなこと言うようになったな
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 18:54▼返信
金持ち設定なのガクトと叶姉妹だよな。
だけどホントに金持ちになったってタイプのややこしいやつ
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 20:28▼返信
この人そもそも米一粒たりとも食べないと公言してたじゃん
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 21:34▼返信
お前米喰わねえ設定どこいったんだ
設定盛りすぎてっから薄っぺらい言動重ねてんだよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 22:15▼返信
>>15
普通にうまいよ
ちゃんと保存していれば冷えた時の味は間違いなく古古米のほうが美味い
炊きたては好き好きだね、甘さは古古米の方が上だけど香りは新米の方が上
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 23:17▼返信
猫が刺身を食べすぎると腰を抜かすっていうよな
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 04:01▼返信
>>423
ゆーて一年ももたん米作ってる米農家のがどうかと思うけど
命を掛けた米が一年でクッソ不味くなってどんな気持ち?保管方法とか食い方試行錯誤したか?
農地は継いでも気概は継げなかったようで、親御さんも先祖も可哀想だなー

直近のコメント数ランキング

traq