• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより
(現在は削除済)




ui6y7698


「内定承諾後は他社様の選考を停止・ご辞退いただくようにお願いいたします

またやむを得ない事情を除き、ご辞退となった際は
◯◯◯◯様の選考にかかった必要経費を請求させていただく
可能性がございますので予めご了承お願いします」


hjtgyuo










  


この記事への反応


   
「ニゲテ」という採用担当からのメッセージでは笑

これは怖い
採用コストを請求するのってダメじゃないっけ


コンプラとか気にしない無法者と、これにビビる社畜適性MAX者以外は内定辞退してね!
という人事担当者からのメッセージ

  
告白してOKもらえたけど
やっぱ断ったら「今までのデート代返して」て言われてるみたい。


別れたあと誕プレ代請求してくる元彼かよ

他社の選考を企業が止める権利はありません。
労基か法テラスで相談した方が良いです。


就職前なのに退職代行使いたくなるという恐怖


逃げてーーーー!!
こういうときに情報共有しあえるのが
SNSの良いところやね



■Nintendo Switch 2の招待販売リクエストはこちら

71y3XnPxaeL._AC_SX679_


B0FB3CT8VW転生したらスライムだった件(29) (シリウスコミックス)

発売日:2025-06-09T00:00:00.000Z
メーカー:川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F9PQ43Y5ドラゴンクエストI&II - Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:02▼返信
嘘松
2.コイキング投稿日:2025年06月04日 13:02▼返信
ひゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:03▼返信
日本は終了しました☆
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:03▼返信
「可能性がございます」だから実際取ることはしないだろうけど脅しかけてる時点でダメ~~~~✋
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:04▼返信
モウムリポを使うんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:04▼返信
お前らみたいなのがすぐ辞めるからじゃね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:05▼返信
>またやむを得ない事情を除き、ご辞退となった際は◯◯◯◯様の選考にかかった
>必要経費を請求させていただく可能性がございますので予めご了承お願いします」


「選考にかかった必要経費」って何? ゴミみたいな人件費と適性検査のテスト費用ぐらいだろ

これを請求するのは1000%違法で逮捕案件だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:06▼返信
俺も喧嘩して辞めたバイトからもあったわ、損害賠償がうんたらかんたら
ぶっちゃけあたおかなのは会社側だからシカトして大丈夫だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:06▼返信
お前ら何で就活しないの?
普通の大学生は就活するはずなんだけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:06▼返信
>>1
学生ナメてるからこれで騙せると思ってんじゃね
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:06▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:06▼返信
労基に全部報告しろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:06▼返信
>>9
はちま民はみんな金持ち設定だから
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:06▼返信
法律とか関係ない罰金も禁固刑も効かない舐められたらしばくみたいな会社多いからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:07▼返信
>>8
いや払えよ
バイト先が弁護士雇ったら厄介なことになるぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:07▼返信
普通はもう就職し終わってるんだけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:07▼返信
社名晒せよビビりが
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:07▼返信
そんな中国系企業を応援しているのが、岸田・石破政権
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:08▼返信
頭のおかしいヤツに関わると碌なことない
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:08▼返信
>>16
俺は一切就活しないで大手に内定もらったよ
コネがあるからね
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:08▼返信
これは脅迫と詐欺の可能性を踏まえて警察に相談すべき案件だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:08▼返信
>>15
横だが、たかがバイトに弁護士とか馬鹿じゃねーの
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:08▼返信
な?就活するだけ馬鹿だろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:08▼返信
>>16
来年に向けてだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:09▼返信
無職乙
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:09▼返信
>>16
え?最近始めたばかりなんだが何言ってんの?
もしかして1年のころからやってた?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:10▼返信
就活してて草
下級は大変だね
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:10▼返信
タイミーでええわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:10▼返信
ここまでいくと内情を晒し上げる為に潜入してエンタメとして発信してほしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:11▼返信
必要経費を請求は草
情報共有ならうっかり特定のヒントになるワードも漏らしとけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:12▼返信
法的には入社2週間前までで辞退すれば請求は出来ないようだね。
そもそも企業側が自分達の都合で一方的に内定取り消ししても一切罰則も補償もしないのに
求職者側が内定辞退したら訴訟ちらつかせたり、あれこれ文句言ってくるという笑い話
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:12▼返信
即日内定の時点でアレやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:12▼返信
必要経費の請求てwww
間違いなくブラックで、パワハラ上司がいるよ。関わるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:13▼返信
退職代行とか使っちゃう知能の子はこういう違法ブラック会社の言うこと鵜呑みにしちゃうんだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:13▼返信
>>33
何でブラックだと決めつけるの?
逆にホワイト企業じゃね?
ノルマとかなさそうだし納期守らなくてもそこまで怒られない会社じゃない?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:14▼返信
>>32
アレって何?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:14▼返信
じゃあ企業側の内定取り消しにも罰則設けろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:15▼返信
>>22
俺は馬鹿じゃねーし、馬鹿と言った方が馬鹿なんだよ、分かったかバーカ‼️
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:15▼返信
就活中ってメールのやりとりひとつでその会社が見えてくるから面白いよな
入らなければブラック企業とのメールはこういうネタになるし美味しい
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:15▼返信
人事は馬鹿だな
こんな地雷臭出さなきゃ何も知らないアホが沢山入ってくんのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:16▼返信
>>37
罰則って例えば何?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:17▼返信
>>38
ネタでオチつけるなんて可愛いやつめ🤗
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:17▼返信
訴訟をちらつかせるのも脅迫になるはず
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:17▼返信
即内定してくれるとか良心的じゃん
45.投稿日:2025年06月04日 13:18▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:22▼返信
告白してOKもらえたけどやっぱ断ったら
結構酷くない?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:23▼返信
入る前からわかるほどのブラックて凄いよな日本らしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:24▼返信
内定承諾したあとに他社の選考続けるのも意味不明やけどな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:24▼返信
>>46
本命からOKもらえたら他の女はいらんしょ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:24▼返信
体力の無い会社だから書かざるを得なかったんでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:25▼返信
>>13
実際は貧乏人
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:25▼返信
>>45
零細「一番若いのが50代だけどいいか?」
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:27▼返信
いまどきこんなのすぐ拡散されるのわかりきってるのにそんなことできる会社がいるのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:35▼返信
ゴミ会社が丁寧に自己紹介してくれたんだから感謝案件
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:36▼返信
情報共有て
会社名も出てないのに何言ってんだ?バイト
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:42▼返信
3年はガマンですよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:50▼返信
こういうのは、どこの会社か教えて欲しいわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 13:56▼返信
自演松
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 14:03▼返信
日本の労基法は99%が労働者保護で成り立ってて企業が弱者、労働者が強者という歪過ぎる構造になってるから
内定承諾しておいて平気でキャンセルしてくるクズ学生が増えるとこういう切羽詰まったことやってくる企業がでてくるのも頷ける
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 14:05▼返信
>>4
日本の法律上絶対に取れないからな
例え契約書にサインしてても無効になる
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 14:07▼返信
※48
世の中ナメ腐ってるZ世代は平気でそれやるぞ
酷いのになると複数社の内定を受諾してそのまま1年放置して入社直前に本命以外をキャンセルしまくるというね
昨今のクズ新卒共は想像以上に酷いぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 14:10▼返信
雇用活動も経費計上してんだろ
明らかに悪意があるとか、おちょくってるからまだしもなんでこっちが背負うんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 14:11▼返信
これ採用者ごとに微妙に内容分かれてて誰が漏らしたか分かるんだよね
ネットリテラシー低いやつを炙り出すための手段だよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 14:21▼返信
そういうわかりやすいのはシンプルな馬鹿だからまだ浅い
本物はもっと巧妙にやっています
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 14:24▼返信
技術を盗みたいスパイかもしれないから三ヶ月以内に辞めたら10万て
スパイ料安すぎだろ……
66.オマ◯コの臭いに悩むOL投稿日:2025年06月04日 14:25▼返信
オマ◯コがヤバっ!臭っ!!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 14:27▼返信
求人内容で自己負担で健康診断書もヤヴァイから避けてね💦
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 14:30▼返信
日本には「公序良俗違反」というのが存在することすら知らない経営者が多すぎる
こんなもん送り付けたらこれ以降の雇用関係の契約はすべて無効って言われても文句言えないのにな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 14:53▼返信
こういうのをSNSで発信して大丈夫?
今度は別件で法的に賠償請求されるかも
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 15:04▼返信
ブラック美味しヘルジャパンw
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 15:17▼返信
入るときに強い言葉使ってくる会社はブラックだからやめとけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 15:17▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 15:19▼返信
>>42
照れるやん🫣
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 15:21▼返信
こういう文言に逆らえない馬鹿を骨抜き奴隷にする方法やな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 15:21▼返信
>>26
来年?大学生だよね?マジで言ってる?
再来年の就職なら理解出来る。
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 15:23▼返信
>>43
なるね
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 15:26▼返信
しょうもない弱小企業はさっさと潰れるべき
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 15:33▼返信
十中八九ヤバイ会社なのでそこ以外全滅みたいな極端なパターンじゃなければその会社は内定承諾しない方が良いと思います
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 15:34▼返信
十中八九ヤバイ会社なのでそこ以外全滅みたいな極端なパターンじゃなければその会社は内定承諾しない方が良いと思います
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 15:43▼返信
転職する時に会社代表もいない面接(しかもオンライン面接)で即日内定あったけどマジで怖いわ
人手不足で誰でも良いんだろうけどそういうことする会社は入りたくないわ
別のとこではちゃんと会社代表と直接面接あって後日内定連絡で安心した
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 15:44▼返信
俺ニートだけど面接行って面接官煽ってるわwwww
今日は面接途中でトイレに行きたいって言ってそのまま帰宅した
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 15:46▼返信
>>57
こんなこと言う会社の名前出す勇気あるか?
絶対面倒なことになるぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 15:49▼返信
Mighty Womanやって来たら逃げろ♪ byバービーボーイズ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 16:01▼返信
法人に損害を与えたらアカン
民事裁判を起こす権利はあるからなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 16:06▼返信
>>43
本当に訴える気なら問題ない
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 16:07▼返信
求人情報が一切ないのに逃げろは極端すぎやろ
承諾前に労働局に相談すればいいだけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 16:12▼返信
他人を出し抜いてナンボ、騙されるヤツが悪い、自分以外は全員敵、カネが全て
そういう社会になりましたからね
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 16:25▼返信
なんでわざわざ自分からアピールしていくのか
ブラックだとしても外面位整えれば良いのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 16:28▼返信
アリの巣みたいな会社やなw 掛かったら逃がさんぞって強い意志を感じるw
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 16:33▼返信
でも実際スパイいるからなw チェーン業界とか有名ww
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 17:07▼返信
スパイする価値が御社にはあるんですかね...
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 17:29▼返信
コンプライアンス以前の話として犯罪組織だなコレ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 18:38▼返信
こんなん辞退されるだけやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 18:39▼返信
じゃあ承諾は数か月保留やなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 18:42▼返信
人間がわかってないんだよな
悩んでる所で早く決めろってせかしたら
売り手市場の現状では拒否するに決まってるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 18:56▼返信
売り手市場の時代にいったいどんなランクの企業受けてんだよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月04日 22:21▼返信
相手しなくていいよ
見送りになった時、交通費や履歴書代等出してくれる企業なんか無いから逆も然り
98.投稿日:2025年06月04日 22:41▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 01:36▼返信
内定承諾書出したら、他社の選考辞めるのも辞退しないのも当然なのだが。
承諾書を何だと思ってるんだ?
企業は転職サイトなどに成果報酬を数十万~100万とか支払うんだぞ?
他社の選考を進めてるなら正直に伝えて、承諾書の期限を延ばしてもらえ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 02:26▼返信
こんなめちゃくちゃな事でもハイハイ従っちゃう考えの足りない奴隷が欲しいからその選定でもある
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 02:36▼返信
日本企業は人材不足で1から教育すらしたくないから他の企業から引き抜くんやで
最初の条件が給料倍貰えても数ヶ月で低賃金にされたからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 02:38▼返信
※97
即日で採用してる時点で
社内の業務が回ってないって事なんだよな
1人でも大卒を採用して1日で辞めたくなるような仕事量押し付けそうだし
近いうちに倒産の可能性もある
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 07:41▼返信
>>6
これ。
採用にも金が掛かってる事を理解しないとな。
会社って、経費は請求するんやで?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 07:42▼返信
>>7
合法だよ。
何で無料だと思った?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 10:14▼返信
代わりはいくらでもいるもんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 12:43▼返信
そもそも内定は就職じゃない。
例えばだがSwitch2の予約抽選とかしているが、その抽選が当たればSwitch2は手に入るか?ちゃんとその後金を払って取引を完了させないと手に入らないだろ?内定もこの予約抽選の当選みたいなもので、実際にそこから本当に入社するかどうかの契約がはじまり、労働契約がきちんとなされてからようやく就職だ。

だから内定を貰っても実際に入社するかどうかは就活生がいくらでも決めていい。企業側は雇ってやってもいいかどうかを見るわけだが、同時に就活生側もここで働いてやってもいいかどうかを見るわけだからな。
もちろん、逆に企業側が内定を出していてもその後就活生側に対して何らかの問題(書類偽造、犯罪を犯した等)が発覚した後だったりしたら内定の取り消しをすることだってできる。片方がもう片方に内定が出たことを理由にそれを強制させることはできない
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:47▼返信
なんで記事が広告で隠れるの?

直近のコメント数ランキング

traq