• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






えーーーっと弊社、賃上げするらしく

私の給料が50万円減って
新卒〜3年目の給料が大幅に上がりました!

え?え???えええ〜〜〜???
泣いてもいいですか?






  


この記事への反応


   
家族持ちとかで簡単には転職できなさそうな社員層の
足元見てますね……


それだけ「新卒が採用できない」ことと、
「中堅は抜けない」と思われてるから、
解決にはバンバン転職してもらって分からせるしかないよ


それわかります!
うちは新年度1.2等級の年収50くらい上がってこちとら上がらず!笑

  
ひどい!許可なしに給料減らすのは違法だった気がする!

泣くな。暴れろ

それはブチ切れて賃上げ交渉して、駄目なら辞めて良い案件かと。

うちの旦那も基本給がほんの少し上がるけど、
ボーナス3回が2回に減って金額も減るという謎仕様になりました😭
もしかして同じ系列の会社だったりしませんか?🥲



割食う社員がいるから
全体の人件費は変わらないやつ…
3年目までの社員も明日は我が身やで?



B0DX1588W5Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)+【任天堂ライセンス商品】Samsung microSD Express Card 256GB for Nintendo Switch 2

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DT3J2176龍の国 ルーンファクトリー - Switch

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0FB3CT8VW転生したらスライムだった件(29) (シリウスコミックス)

発売日:2025-06-09T00:00:00.000Z
メーカー:川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F9PQ43Y5ドラゴンクエストI&II - Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:01▼返信
ほう
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:01▼返信
>>1
また、あのハリウッドスターのほぼ全員が愛用しており、日本では梅宮Tつ男、Tちひろし、T川談志、T川一門等の有名人がご愛用しています!!
更に他にも様々な使用法があります!!
うっかり車をぶつけて凹ませてしまった時も勃鬼王があれば大丈夫!!
凹んだ部分に勃鬼王を塗り込む事で鉄が勃鬼してあっという間に無かったことに
また食べる事もでき、急なお客様にお出しするオードブルとしてもご利用いただけます!!
更に顔に塗り込めば瞬く間に顔が勃来することが可能!フェロモンは全開でイカ臭い臭いが脳を刺激する!さぁ!万能クリームの勃鬼王をぜひ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:02▼返信
ガンダムWとGレコを理解出来ないんだけど、俺って頭悪いのかな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:04▼返信
情報持って転職やw
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:05▼返信
just do it geysも
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:06▼返信
いやいや、これは経済原理に基づいた正しい行動だからな
これをしないで終身雇用を続けた結果が、古い物を頑なに使い続けたうえに、高コスト低能力人材ばかりを抱えて衰退した日本経済なんだよ
FAXや紙の書類が電子書類にならない最大の原因は「老人が頑なに拒み続けるから」
若い奴がFAXや紙じゃないとなんて聞いたこと無いだろ?
そうやって老人というのは古いシステムにこだわり経済効率性を失うからこそ、労働流動性を高めて別職種に転向してできるかぎり自己能力が発揮できる職場を転々とする必要がある、それが海外での普通の経済
今の日本の若者高級、老人薄給は海外でも基本中の基本の正しい経済行動だぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:06▼返信
>>4
ガンダムに例えて考えてみよう
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:06▼返信
え!?大丈夫!?昭和なら社長の家族浚われてるよ!?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:06▼返信
月給50万円以上あるのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:07▼返信
おまえらって奪い合いしかできないのかね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:07▼返信
給料って普通は月額の基本給のことだと思うけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:07▼返信
少子化対策の正しいやりかた
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:08▼返信
嫌なら辞めればいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:08▼返信
リストラ要員
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:09▼返信
ベテラン社員たちで若手連中に長く勤めてもこういうことを平気でする会社だよって伝えていけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:09▼返信
日本市場の流通貨幣が減っていくし少子化まっしぐらよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:10▼返信
ぴか@5y👦🏻+3y👶🏻@NicoPika3

5分

それでは聞いてください.....
会社にこのアカウントバレました\(^^)/
私のポストが印刷されていたよ、そして偉い人が私のポストを読み上げて事情聴取されたよ〜〜あはははは〜〜〜つみつみのつみ!大爆死!もう知らん!開き直るスタイルでいく!!!フォローしてもらおうかな〜〜〜☺️
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:11▼返信
普通に不利益変更に引っかかるのでは
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:11▼返信
50年後日本は本気でないかもなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:12▼返信
こういう会社を早め潰さないと日本がダメになる
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:14▼返信
ボーナス減らされた?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:15▼返信
はえ~すんごいアフィまんさん・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:16▼返信
※18
あっうん嘘松っぽさが+100%
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:16▼返信
うるせええええええええええええええええ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:16▼返信
普通に差別だよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:16▼返信
そんな舐めた会社はさっさと辞めたほうがよい
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:17▼返信
ソシャゲみたいなもんだな(笑)
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:17▼返信
>>25
幻聴?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:17▼返信
ひどい!許可なしに給料減らすのは違法だった気がする!

気がするだけだぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:18▼返信
歳だけ取ってる無能もいるから何とも言えねー
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:19▼返信
どこまで行ってもSNS中毒だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:19▼返信
>>27
垢名を見れば分かるが、まだ小さい2人の子持ちだから難しいだろうなぁ 再就職のための時間が取れん
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:19▼返信
うちの会社も在籍者据え置きで新入社員から給料上がったから当時10年目だった俺と新入社員がほぼ同額だった
4.5年目社員は普通に抜かれててもっと可哀想だった

もう辞めたからどうなったか知らんけど😇
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:20▼返信
年収にもよるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:20▼返信
会社に居て欲しいやつの給与は何としても減額しない
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:20▼返信
まあ嘘松なんですけどね
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:22▼返信
働いて無いからわからない
もっと無職でもわかる話記事にしろ配慮足らん
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:23▼返信
嫌なら辞めていいんやで?他に行くとこあるならwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:24▼返信
流石に嘘っぽいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:24▼返信
で、結局お前は辞めないんだろ?
なら会社の判断は正しかったんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:25▼返信
頭の悪い嘘松かな?
現場支える下っ端なら50減るのは死活問題レベルなんであり得ないし役員報酬レベルならあり得るから無能役員と評価されたんでさっさと辞めてもらったほうが会社のためなんじゃないかな?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:26▼返信
いい歳してSNSにこんな投稿してる奴の時点で地雷だろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:26▼返信
今からの子は大変やろなぁ
あれこれスキル取得して、過度な競争に耐えて、
鬱病になって、俺は寝とくから頑張ってちょ✋
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:31▼返信
5万ならまだしも50万も減るとか有りえないだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:31▼返信
全員上げろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:34▼返信
50万減るは流石に嘘松
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:34▼返信
50万下がるって月給幾らだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:35▼返信
>>1
投資さえちゃんとやってりゃ辞表叩きつけて退社してやれるのに、やってないから惨めに成るだけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:36▼返信
>>4
ハゲ「Gレコはガンダムじゃない」
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:36▼返信
>>4
マリカーでもヤッてろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:36▼返信
虚言
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:37▼返信
>>10
賞与25万づつ削るんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:38▼返信
ボーナスを給料にカウントするなって…
あんなん会社都合でいつでもカットできるのをお情けでもらってるだけだよ
ちゃんと基本給が高い職に就け
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:39▼返信
>>17
ニートとナマポと議員官僚公務員や学生の様な生産性のない奴らに税金配ったり割り当てたりしてりゃジリ貧間違いないわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:39▼返信
文句言う前に転職しろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:39▼返信
年収とか言うならまぁ…給料50万とか言ってるの見ると働いてるのかも怪しく思う、賞与50万って言われて賛同してるが理解できてるのかこの人
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:39▼返信
>>22
文脈的にソレしか無いわな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:39▼返信
黙って受け入れるから給料下げられちゃうんだよ
外国人だったら抗議してた
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:40▼返信
>ひどい!許可なしに給料減らすのは違法だった気がする!

個別に呼び出されて合意するまで軟禁されるんだぜ
パワハラ体質の経営者がよくやる手法だよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:41▼返信
賞与って単語知らない無知なひとたちがコメント欄で月給〜とか言っててドン引き
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:43▼返信
月給かと思ってビビった
63.ナトセ(Nado)投稿日:2025年06月06日 13:43▼返信
割と思うんだが、労働者優位になってるからストライキしてみればいいのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:45▼返信
はちまがまとめるなら嘘松だから問題ないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:49▼返信
氷河期世代は不遇やなぁ
年金も削られるんやろな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:53▼返信
年収が50万減るって、ぱっと計算できるモンなの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 13:56▼返信
国から新卒の給料を上げろと
新卒の数字だけを見たいんだろ
上の層は犠牲になれ、国の方針だ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 14:10▼返信
4〜6月は手取りが減る事を知らないベテラン社員って設定は正直ないわ
ニートさんか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 14:13▼返信
不満があるならやめればいい話。
もちろん、辞めた会社に対しては、レビューサイトで☆1付けてやれ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 14:13▼返信
JAを見習え、国民には絶対に媚びない
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 14:13▼返信
※66
月収だろう?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 14:16▼返信
新卒は鬱にして辞めさせるに限る。全力でやってる。
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 14:21▼返信
僧侶の世界だと、宗派の大元団体が管理するはず、その時に資格はく奪とか除名処分とかになると実質解雇になる。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 14:22▼返信
4050代は転職しても給料下がる人が大半だからね
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 14:26▼返信
そして新卒はすぐ辞めて行き
結果年収50下げられただけになると
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 14:40▼返信
>>34
人手不足で潰れてたら理想的だね🤭
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 14:51▼返信
給料じゃなく賞与じゃん 大幅に上がったのも給料じゃなく賞与の話か
金額によっては妥当だと思うが同情買おうと紛らわしく言ってんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 14:51▼返信
一番頑張ってる世代の給料下げて
貰えるだけ貰ってトンズラするZ世代
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 14:54▼返信
日本は基本給は法律的に中々下げられないので、賞与や各種手当てを削ったり廃止するとこ多い。
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 14:55▼返信
まあ、ボーナスはもともと経営状況や利益によるものだし、絶対に支給しないといけない物ではない。減ったとしても「利益率が悪いから」とか言われたら納得するしかないのでは?もちろん「(初任給増やして)人件費が増えたから、利益が」みたいなこともあるが、それでもボーナスってそういうものでは?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 14:58▼返信
賞与の話になると会社側の裁量が大きくなるから何も珍しくない
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 15:05▼返信
やるやんブラック奴隷労働推奨衰退国ヘルジャパンw
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 15:12▼返信
Zさんはこんなに優遇されてるのに被害者ヅラしてるのはなぜ
その金で老人を支えようよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 15:26▼返信
一回辞めてもう一度入社すれば…
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 15:33▼返信
嫌なら辞めろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 15:43▼返信
まぁ子持ちは泣き寝入りするしかないわな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 15:51▼返信
売り手市場やからしかたないい加減市場原理をわかるべきやろ日本おじさんは若い人はそもそも枯渇してるんや奪い合いなんやから値はどんどん上がる逆にお前らは余ってるどんどん安くなるただそれだけそこに別に他意はないんだからいい加減受け入れろ現実を
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 16:15▼返信
>>87
お前は改行覚えろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 16:29▼返信
嫌なら辞めろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 16:33▼返信
家庭持ってるから簡単に辞めれない言うけど家庭持ってるからこそ待遇良いとこに転職するだけやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 17:02▼返信
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 17:16▼返信
年功序列がエグイ国だったので是非も無し
能力磨いていたなら転職すりゃいい
ダラダラ生きてきたなら… まあご愁傷様
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 17:26▼返信
こういうことやるとベテランがあほくさくなって
新人に必要最低限のことしか教えないとかなっちまうんだけどな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 17:27▼返信
日本人はまともに会社と交渉もせずにSNSグチグチ言ってるバカが多すぎる
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 17:38▼返信
本当かどうか知らんが50万は転職していいレベルだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 17:46▼返信
組合も無いような同族経営の会社なのか?まともな会社なら人材流出防止と、中途採用を増やすために一律給与アップさせるやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 17:50▼返信
>>66
考課配分もあるだろうし、そんなネガティブな情報を会社側がストレートに伝えるわけ無いから、まあ嘘松なんやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 17:58▼返信
全体上げないと駄目でしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 18:13▼返信
基本給増やす代わりにボーナス減らすというクソ企業
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 18:26▼返信
※94
やめる前に交渉しろとか甘えすぎ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 18:35▼返信
備蓄米と一緒よ。古古古社員は家畜と同格。そもそも一方的にベテランと思い込んでるだけじゃねえの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 18:44▼返信
>>79
賞与は減らせるけど手当ては減らせないぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 18:54▼返信
>>75
経営者大歓喜
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 19:18▼返信
賞与のことは普通給料って言い方しないけど。そんな誤解させるような言葉使ってる時点で賞与減らして正解
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 19:28▼返信
だからボーナスで喜んでるやつらはアホなんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 19:59▼返信
賞与やん
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 20:11▼返信
賞与と給与の違いも分かってなさそうなのでお察しです
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 20:24▼返信
さっさとやめないとこの先ずっとそうだぞwww
まぁどうでもいいけどw
ざまぁwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 23:30▼返信
とりあえず仕事量黙って減らすやろなー。ノルマ未達でもヘラヘラ笑ってすんませんで長々済ましてダラダラ給料だけ引っ張ればええ会社って認識になるもん。
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 00:45▼返信
ボーナスの部分を減らすのは別に違法にはならんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 01:59▼返信
どうせうだつの上がらない無能社員なんだろ?
さっさとやめて転職してもっと給料下がっとけよカス
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 06:09▼返信
大変だよな……
でもお前無職だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 23:14▼返信
※4
世界から戦争をなくすには世界中の全員が当事者の意識を持って
自らの意思で平和を望まないとなくならない
って話だよ

直近のコメント数ランキング

traq