• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




堀江貴文氏 Switch 2〝転売批判〟に「まじでやめて」「感情論で邪魔すんな」
1749308883764

記事によると



・実業家の堀江貴文氏が自身のXを更新。転売について持論を語った。

・新型家庭用ゲーム機「Nintendo Switch 2」が5日に発売。任天堂の対策もむなしく、フリマアプリには転売商品が数多く出品されており波紋を呼んでいる。

・堀江氏は、一般ユーザーの転売批判に反応。転売ヤーという「余計な仲介」から商品を購入したくないとの声に「間に入って転売してる卸業者とか小売業者は『余計な仲介』ではないのかな」と指摘した。

・また、「そもそもメーカーが小売価格を決めるのは独占禁止法違反なんだよね。なのであくまでも『メーカー希望小売価格』でしかない。なので転売ヤーも位置付け的には卸や小売と同じなんだし、そもそも小売業者のカテゴリに入るよね。そして誰が売るかをメーカーは選べないんだよ」と持論を展開。「世の中の道理を知らず、間違った認識で感情論に走っている」と語った。

・堀江氏自身、同商品が欲しい時「転売ヤーからでも多少高くても買いたいと思っている派」だという。「なので転売ヤー批判とかまじでやめて欲しいんですよね。感情論で邪魔すんなって感じです」と率直に語った。

以下、全文を読む












この記事への反応



転売批判してるようなリテラシーの低いバカが大量にいるから国が衰退して行くんだよね
思考停止で感情論で騒ぐのはやめて
もっと社会勉強した方がいいと思う


転売の問題は合法かどうか、経済がどうこうとかというより、モラルの問題だと思う。そして多分基本的に金持ちは転売には好意的だろうとも思う。なぜなら金さえ払えば列に並んだり抽選に応募したりといった手間がなくなるから。みんながどうこうではなく、自分が困らないからという判断基準なんだよ…

ん?
人間の感情論ほど重要で大事なものなんてないじゃん
まさか理論だとか効率とかそんなもんが重要だと思ってないよね?
そんなもの今や世の中の不幸を作るだけじゃないか
感情論に合うように設計するんだよ


「合法である」ことを理由に生産元が迷惑するなら、いずれ「合法でなくなる」ので、それを拠り所にするのは弱い気がする
「なぜ合法か」を考えて、理由がなければそれは法整備間に合ってないだけの話だから


そもそも転売ヤーが存在するだけで余計に数万かかるって事実がある限りどんな理屈をつけようが嫌われるのは当たり前。邪魔されるのも当たり前。人間は感情で動く生き物だから。

ご自身は「感情論の邪魔すんな」というお気持ち感情論なのに
他人は駄目だというダブルスタンスで擁護するのは矛盾しています
転売屋で人が来なくなるとコンテンツが終わります
ボトルマンは消えました


まず転売から買いたくないって人が多い中だとソフトが売れない問題が発生するのよ。
PS5でも発生してたし。
本体だけが売れるんじゃなくて、ソフトも売れて初めて成り立つ商売の足かせとかうざいしかないでしょ。
Switch2単体の問題ではないのよー


ただの自己中じゃん
感情論はどっちだよ
頭いいんだから頭使ってくれ


なんで任天堂が転売対策してるか
コンテンツが死ぬから
消費者はコンテンツに死んでほしくない
ただただ邪魔をしてる転売ヤーを普通の流通だとするのはアホすぎるわ


合法なら何してもええだろってのはそう
だから転売批判の多くは感情論になりがち、でもコロナが流行った時にマスクを買い占めて高額転売していたのは多くの国民の健康を盾にとって儲けを優先するど畜生の行為だった、あれも違法ではないけど感情論として許し難いし潰されて然るべきと思っている






金ある人はやっぱりそうなっちゃうよね

B0F5WXT1CQ星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド -Switch2

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F183QYT4風雨来記5 - Switch

発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:日本一ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DX4XF299【PS5】Lost Soul Aside【早期購入特典】・初公開時のケイサ―の衣装「ジ・オリジン」・ゲーム内アイテム「ハイポーション X10個」・ゲーム内コイン「500 ディヴィニティ・ゴールド」(封入)

発売日:2025-08-29T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(891件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:32▼返信
誰ですか
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:32▼返信
お前任天堂ファンを敵に回したということ、理解してるか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:32▼返信

ニンテンドースイッチ2転売ダダ余りで失敗したんだからいいじゃんもう

4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:33▼返信
他よりフォロワーが多いだけの一般人(前科あり)
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:33▼返信
このデブいつも逆張りして目立とうとして失敗してんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:33▼返信
犯罪者め
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:33▼返信
こいつはほんと逆張りしかしねーな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:34▼返信
絶対的所有がないのが日本、だから転売はだめとかという理論が正論として成り立つ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:34▼返信
FFが爆死したのは転売屋のせい!

アホかw
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:35▼返信



邪魔すんなってお前転売してんの?w


11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:35▼返信
どうせ今買っても遊ぶもんないんだから転売ヤーに無駄に買わせとくべき
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:35▼返信
ゼンカモンが幾ら擁護しても一銭も価値がない
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:35▼返信
いつもの構ってちゃん、ただ逆張りするだけの無能ジジイ
逆張り以外に目立つ方法を知らないバカ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:36▼返信
感情も人の一部ですが。感情を無視した道理ってなんですかね?道理を無視しているのは堀江だろ馬鹿
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:36▼返信
そもそも転売需要無いので
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:36▼返信
底辺の方々がビジネスを学ぶのにいい機会ってことだよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:37▼返信
感情であれこれ言ってるのはダニバイヤーの方だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:37▼返信
犯罪者心理を押し付けてくんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:37▼返信
違法じゃなければ何してもいいって考え方がマナーを滅ぼすんだよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:38▼返信
マジで金持ちになると社会正義とかどっかにすっ飛んでいくよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:38▼返信
転売がありならお店そのものが必要なくなるけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:38▼返信
そりゃ前科者はそういう言うわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:38▼返信
そもそも金で逮捕された人が言うの笑っちゃうんだけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:38▼返信
ダフ屋が違法で転売が合法になる理由説明してみろライブドア事件で部下が自殺してる糞経営者死ね
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:39▼返信
ひろゆきは馬鹿なりにキッズに媚びたりするくらいの頭はあるけど
この豚は逆張りしかできないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:39▼返信
転売自体は合法でも買い占めの過程で違法行為(身分証の偽造、傷害など)が入ってくるから問題なんだよな
で、転売ヤーに悪感情を抱いてる人は大体この買い占めにおける違法行為に対してどの口が合法って言ってんだよって感情になってる
結局転売を擁護すること自体欺瞞でしかない
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:39▼返信
>>19
任天堂嘘だろ?😱😱
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:39▼返信
より敵が多い所にダイブしたいだけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:40▼返信
こいつって基本世間と真逆のことしか言わない
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:40▼返信
違法なことやって捕まった奴が何言ってんだか
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:40▼返信
卸や小売はもう客の手元に来てるわけやん
そこから一旦奪って値を釣り上げるのが転売やん
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:40▼返信
保証がない時点でアウトでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:40▼返信
批判なんていくらされたって物理的な影響ないじゃん?
それが気に食わなくて我慢できない事こそ感情論じゃんw
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:40▼返信
対策してる大元に言いに行けよ前科者
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:40▼返信
所詮は前科者。
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:41▼返信
また始まった


Switch2が話題になってるから、お得意の「逆張り炎上商法」で無理やり絡んでくる始末
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:41▼返信
じゃあ対策してる任天堂に文句を言えよ馬鹿
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:41▼返信
ホリエモンって
堀工門で監獄の中で掘られるっていう隠喩だったんだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:41▼返信
ホリエモンは自分さえ良ければ他人はどうでもいいって考えだから
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:41▼返信
「転売屋が買い占めて値段を釣り上げる」事の方が独占禁止法に抵触するんだけど理解できないのかな

まあそういうの理解できないから逮捕されたんだろうけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:41▼返信
ホリエモンたまにはええこと言うやんw
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:41▼返信
Switch2こういう話題でしか話題にならねえな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:41▼返信
転売ヤーって言われてる奴らってのは大体買い占め転売を行うどこかで違法行為を働いてるからな
偽造身分証で複数購入だっけ、あとは業にしてるのに税務処理をしてない未申告脱税野郎とか
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:42▼返信
金のある人ばかりじゃないからねぇ…
大体の人は定価で買いたいからもう当分買わないで良いやってなってる間にPS5みたいな悲惨な事になってしまう
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:42▼返信
と感情論で語るゼンカモン
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:42▼返信
定価以上の価格つけられてて保証すらない時点でもうクソやんけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:42▼返信
出たー逆張り炎上商法おじさん
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:42▼返信
合法合法って
転売屋を批判するのも何も法に触れてないけど
どういう理屈で批判してるんです?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:42▼返信
チケット転売は法で禁止されてるから認められててもやったら犯罪なんだけど・・・
そもそもチケット転売が禁止の理由が正常な市場価格が保てないからなので
まんま転売がやってる市場価格破壊はダフ行為がもたらす禁止されてる理由そのものなんだよね
方が追いついてないけど税金国民から集めて私腹肥やすのに必死で放置されてるだけのものだから本来のまともな政治をしてたら禁止される筈の行うのも買うのも恥ずべきモラルを欠いた下品な行為でしかないから
あれに賛同してる時点でやばいんよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:42▼返信
定価で普通に小売まで届いていた物をかっさらって定価以上に値段釣り上げてるんだから批判されるに決まってるだろ
馬鹿か堀江は?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:43▼返信
黙って野菜食え
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:43▼返信
あなた犯罪者ですよね?

なら、なんで犯罪をしたの?www
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:43▼返信
転売問題値崩れで解決しそうなので大丈夫ですよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:43▼返信
まあ自由経済、資本主義ってそういうことだし
非難するのはお門違いやで
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:43▼返信
犯罪者が語り出す道理www
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:43▼返信
違法じゃないなら何をしてもいいと言っているのかな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:43▼返信
どうせこいつの事だから自分が不利益被った瞬間にいう事が180度変わるから
真面目に聞くだけ馬鹿だぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:43▼返信
>>42
それはあんたがそんなサイトしか見ていないからだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:43▼返信
正統な物の流れを邪魔してんのは転売屋でしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:44▼返信
野菜食えよ豚
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:44▼返信
逆張りおじさんズの一人じゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:44▼返信
バカってのは捕まって檻の中に入った人のことでしょ?w
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:44▼返信
この人クソ転売ヤーの仲間なん?
それともSwitch転売してお小遣いでも稼ごうと思ってたから邪魔されてイライラしとるん?野菜食え。
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:44▼返信
他人に迷惑をかけ続ける前科者の理屈はわからないやw
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:44▼返信
違法なことをした人の言葉は強いwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:45▼返信
転売と卸を混同する程度の知能しかないのに資本主義語るなや
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:45▼返信
ホリエモンはこれまで何も成し遂げたことがない

ロケットだってまともに打ち上げたこともないのにw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:45▼返信
製造元も小売も転売無くそうと対策してるけどな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:45▼返信
世の中の道理に日本の税制は含まれなかったんやな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:45▼返信
いや、小売店から買い占めるタイプの転売ヤーは害が大きいでしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:45▼返信
自分さえよければいいを数十年野放しにしてきた大日本帝国の末路www
まさに滅亡が相応しいww
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:46▼返信
じゃあメーカー希望小売価格で転売しろや
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:46▼返信
ホリエモンは何も見えていないだけだよ。表面でしか見ていない。
卸売り業者でも高額販売してるなら叩かれてるんだぞ
適正価格で流通させるのを妨害してるからこうなってるのを理解してない
PS5がそれで初動でハードだけ売れまくって
ソフトが売れず閑古鳥になって業界にダメージ与えたことも知らないんだろうな
無知馬鹿はホント困るな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:46▼返信
youtubeで小泉と語ってるのとは違う事を言ってるね
この人のいう事には一貫性が無い
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:46▼返信
生粋の犯罪者だよなこいつw
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:46▼返信
前科持ちがインターネット使うの法律で規制するべき
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:46▼返信
「物を買いたい」と思うのなんて感情以外にないのに
感情論がー言われてもなあ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:46▼返信
こういう掲示板によくいる会話が成立しないタイプの人が書きそうなコメントだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:46▼返信
転売市場はそろそろ崩れるやろ 次の入荷からは普通に買えると思うぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:46▼返信
前科者さんに道理を語られたくないでござるよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:46▼返信
こいつがこんなこと言うってことはやっぱてんばいやーってゴミなんだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:47▼返信
米とかマスクとかトイレットペーパーとか
今は必要だから買うとかじゃなくて、転売で儲ける為に買い占めるようになってるけどそれもアリなんだ?
中国人にやられてるけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:48▼返信
とりあえず餃子屋に謝罪しろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:48▼返信
こういうモラルが足りないから敵をつくって豚箱に入れられたんじゃ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:48▼返信
これこそ感情論そのもの
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:48▼返信
感情論にすら負ける論理展開しか出来ない頭で世間に物申してるの草生えるからやめろw
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:49▼返信
皆から嫌われることしてんのに俺を嫌うのはやめろってどういう神経してるんだろ?
大人しく後ろ指さされながらやればいいじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:49▼返信
世の中の道理を知らないのは山賊行為を正当なビジネスだと思い違いをしてる転売屋でしょ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:49▼返信
企業からしたら転売屋がいるせいでわざわざ対策に金をかけなきゃいけないから存在自体が悪なんよ
海外からの転売屋が買い占めて自国で売って日本人は1つも買えないって状態にもなり得るけどそれが本当に正しいと思ってんの?
企業からしたら国内シェア率が著しく下がり、ヘイトは企業に集まるんだからさ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:49▼返信
商売なんだから何してもいいとか言ってるから
現に決算で違法行為して捕まったんやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:50▼返信
感情論で真っ当な流通の邪魔化すんなよ…そういうとこやぞ?前科貰う羽目になったんは
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:50▼返信
>>1
PS5のネット予約を1人がBOTで大量に仕入れて数千万稼いだりしてたからな、不正アクセス禁止法とストップグリンチボット法で犯罪になら国もある
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:51▼返信
結局転売屋から買うバカがいるから転売が成立してしまうんだし、買う馬鹿を何とかしないとどうにもならん
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:51▼返信
邪魔すんなはこっちのセリフなんだよなぁ
転売屋から買うアホがいるから転売屋が買い占めて正規で買えない人が出てきてるわけなんだから
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:51▼返信
>>92
Switch2は売れ残りの不人気ゴミハードだから、すぐに買えるようになるよ笑

まぁ普通に考えていらないんだけどね
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:52▼返信
>>73
しれっとPS5腐す豚
任天堂の4倍も売上高あって利益も上でゴメンな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:52▼返信
>>1
餃子屋でマスク注意されたのにキレで信者煽動して店潰したホモ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:52▼返信
ちなみにオープン価格の物であっても複数の小売り等で共同で高値を維持する為に品物を小出しにするとかそういうことをやると独占禁止法違反になります
共謀していなくても実態として共謀しての高値維持ってのが違反なんだよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:52▼返信
いつも感情でギャーギャー喚いてるホモ豚がなんか言ってる
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:52▼返信
この人はこういう感じで注目集めることで生きてくひとだからまあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:52▼返信
広島の餃子屋の人生を家族ごと目茶苦茶にしたホモが何か言ってら
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:52▼返信
転売してる人達は無申告だから親近感湧くんだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:53▼返信
まあPS6を売るなら、PSアカウントに対して抽選でソニーが直接売るのがベストじゃねーの
毎度任天堂に忖度してる小売に卸す必要もないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:53▼返信
「違法じゃなきゃ何してもいい」んだろ?
なら転売ヤーをネットでボコボコに叩くのも違法じゃないから問題ないということになる
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:53▼返信
転売ヤーがすごいウキウキだけど、堀江に味方されたからって
なにも免罪符にならんやろw
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:53▼返信
感情論廃してるなら悪口言われようが何も感じなくない?
気になって「みんな止めてよお」言っちゃうのは感情でしょw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:53▼返信
買取ルデヤ

Nintendo Switch 2 日本国内専用版
販売価格 62,000円(税込)

これならフリマの相場もこれ以下まで落とさないと売れないだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:53▼返信
こいつもそろそろかまって期のおっさんか
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:53▼返信
売国奴の前科豚がキョロついていちいち口出ししてんなよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:53▼返信
餃子屋に逆切れしたのは感情論じゃないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:53▼返信
高いのもだけど
最近のハードって中古怖くて買えないよな
だからお店から新品ほしい気持ち解る
転売屋から買うのは自分の中では選択肢が出てこない
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:54▼返信
転売はまあ在庫余らせるリスクもあるから一概に大儲けできるってわけでもないんだよな
実際スイッチ2の転売ってほとんど赤字なんじゃね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:54▼返信
犯罪者のクソホモが喋るなよ
野菜をケツ穴に突っ込んで遊んでろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:54▼返信
>>101
人の商売の邪魔をするな、とかどの口が言ってんだかねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:54▼返信
邪魔なのはこのデブだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:54▼返信
>>112
まあ大赤字だろう
ルデヤが引き取ってくれないんだから
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:55▼返信
どういう層に支持されているのか不思議で仕方ない
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:55▼返信
いつもブチ切れて喋ってるイメージの人が
感情論で物言うなって面白いな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:55▼返信
>>95
情報源によると、Switch 2は24時間で世界中で300万台以上売れたとのこと。

もしこれが本当なら、Switch 2 はビデオゲーム史上最大のハードウェアの発売となった。
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:55▼返信
>>117
自分を情強だと思ってるバカ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:55▼返信
…むかし老教授が、「戦時下というのはね、軍隊でも銃後の町々でも、人を支配したいという欲求に取り憑かれた小者たちが暴力を振るい威張り散らす世界なんですよ。戦争に負けたとき最初に思ったのは、ああこれでもう、人でなしに威張られずに済む、でした」と話してらしたのを思い出す
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:55▼返信
>>3
情報源によると、Switch 2は24時間で世界中で300万台以上売れたとのこと。

もしこれが本当なら、Switch 2 はビデオゲーム史上最大のハードウェアの発売となった。
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:56▼返信
俺もメスイキはマジでやめて欲しい
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:56▼返信
ゴキブリの味方に新たなデブが参戦!
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:56▼返信
消費者に渡らないで転売(個人)業者へ渡ってるのがおかしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:56▼返信
だから、水を堰き止めて高値で売って良いかって話よ。
水の無い地域に足を運んで困ってる人を助けて手数料と商品代金を貰うのは正しい商売。互いにwin-winだからね。あるもの買い占めて値段を釣り上げたら独占禁止法やらでしょっ引かれるやろが。
儲ける為ならなんでもありとするなら、手っ取り早く人をあやめて稼いでる闇バイトと同じ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:57▼返信
イマジナリー生理でイライラしてるんだろ
そっとしておいてやれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:57▼返信
>>77
だから君一生底辺なんじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:57▼返信
感情論でもの言ってるように見えてるのか
ちょっと感情的になり過ぎなんじゃない?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:57▼返信
>>126
独占禁止法はそんな法律じゃなくね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:57▼返信
相変わらず、燃えそうな所に出てきては炎上芸で気持ちよくなってるな
いい加減皆もこの炎上芸おじさんに乗せられるなよ・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:58▼返信
Switch2発売前「マリカー!サイパン!4K120FPS!うおおおおおおお!!!」

Switch2発売後「転売!転売!転売!うわあああああああ!!!」
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:58▼返信
転売ヤーから購入したら保証が切れるってだけで買いたくない
保証とか関係ない商品だったら欲しい時に買える値段なら転売ヤーから買うことはあると思うわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:58▼返信
いいんだけど転売ヤーだと確実に手に入る保証がないからだろ
偽物掴まされる可能性もあるわけで
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:58▼返信
野菜
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:58▼返信
56000円で売ってるならほぼ原価
今回はかなりマシだと思う
転売が成立しない量が店頭にあればいい
希少品が高くなるのは自由経済の常
スーパーファミコンとボンブリスの抱き合わせはあった
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:58▼返信
詳しくないなら黙っときゃいいのに
自己顕示欲がガクトみたい
138.投稿日:2025年06月08日 01:59▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 01:59▼返信
一度豚箱に放り込まれたヤツが言っても説得力ないっす
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:00▼返信
感情論じゃなくて正常な市場形成阻害してるのに何で擁護してんの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:00▼返信
さすが前科者の思考だな
一般人には理解しがたい
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:00▼返信
実際に法律持ち出されると都合が悪いから適法とか言ってるんだろうなーってのが分かるね
転売屋同士で情報共有して価格の維持をするのって独占禁止法に違反するし、買い占めの時に身分証明書の偽造をしてそれで大量購入してるって今日の記事でプロ(笑)転売ヤーがゲロってたし、違法なことをやってるって自覚があるから適法だって言い張ってるわけだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:01▼返信
この人だっけ?マツケンサンバ歌ってるの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:02▼返信
もう状況は変わって転売品ダダあまりなんで話乗るの遅いっすね
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:02▼返信
ホリエを無理やり擁護するなら
価格は神の手で決まる
転売ヤーはHPへの最速アクセスや早朝の行列というコストを払って在庫を確保した
高く売る権利があるって事だろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:02▼返信
転売行為その物が合法でもその過程で違法行為を行ってる可能性もある事が問題点ですね
摘発しようと思えばなんとか出来そう
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:03▼返信
ほんと逆張りしかしないなこの前科者は
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:03▼返信
もう転売堂の話はええて・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:03▼返信
>>139
違法合法だの、商売でその線引き間違えて捕まったくせにな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:04▼返信
>>1
ならホリエモンが犯した犯罪も合法だったの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:04▼返信
転売して儲けた分の税金をちゃんと払うならまだ小売業者、仲買業者として認める余地はある
まあ転売邪魔すんなって感情も認めないとな、色んな人種がいるんだし
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:04▼返信
さすが元犯罪者おっさんの思想はキメェ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:04▼返信
本来届けたい層に届かない事はどう説明すんの?
値段が釣り上がる事でソフトに回すはずだった金が減りソフトの売り上げが冷え込む事については?

そういう事何一つ考えないんだよな
そら逮捕もされるわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:04▼返信
中国人転売ヤーもニッコリやで
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:05▼返信
>>153
金積めよ
そしたら届くぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:05▼返信
ゼンカモンは伊達じゃない
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:05▼返信
※144
当落がエンタメになっているのが意外と良い効果なのかもしれない
当たった外れたを繰り返しているうちに徐々に普及していくから手に入れるまでもそれからも楽しめるエンタメになってる
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:05▼返信
メスイキ的擁護 →

「転売は市場の自然な動き。努力して入手し、利益を得ることは商売。感情で叩くな。」

反転売の反論 →

「“市場”を人為的に支配し、供給を歪めてる。倫理や公共性を無視した“自由”はただの利己的行為。」
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:06▼返信
元からこういう人じゃん
身内に転売してる友達でもいるんでしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:06▼返信
>>155
せめて日本語で会話してくれよ

俺がお前に合わせて豚語使えばええか?ブヒブヒ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:06▼返信
>>114
人の商売邪魔した実績なら日本トップクラスだろこいつ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:07▼返信
コイツらしい発想やなww
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:08▼返信
邪魔するなってことは本人あるいは身内が転売に噛んでるのか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:08▼返信
資本主義の悪い部分
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:08▼返信
>>134
箱しか届かない可能性あるよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:09▼返信
屁理屈言うなら抽選販売と転売禁止明記やめろとメーカーと小売にも言えよ。
転売は合法なのにメーカーや小売がなんで対策してるか考えろよ。
転売屋から買って欲しくないからだろうがメーカーや小売のそれは感情論じゃないのか?
東大出なのに頭悪いな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:10▼返信
ほりえのおっさんつまんねー
もっと頭使ってオモロいこと言えや
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:11▼返信
初期不良や傷物ばかり引く身としては必要以上に他人の手垢がついたものとか買いたくないんだわ
誰が触ったかわからん展示品買いたくないから倉庫直送の尼使ったりするし
流通過程に転売バイヤーが絡むと保管状態も悪そうだし保証も効かないから論外なんよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:11▼返信
こいつ、転売で迷惑するのは客そのものだとわかってないのか?
普通に定価で買えるものを割り増し価格でしか買えないようにしてる妨害者が転売ヤーだぞ。
ただただ邪魔なだけな「いらない者」。
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:11▼返信
>>158
完全適法な転売屋は感情では納得できないけどしょうがない好きにしたらいいわ
ただ失敗して損を被るのも自己責任でやれよって話だし
ただね、間に違法なことをやって商品を確保してる転売ヤーに関しては適法とかほざくなって話になる
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:12▼返信
>>143
それは松平健
こいつはケツマンパンパン
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:13▼返信
いや言うよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:14▼返信
まあ田端や堀江の言う事にも一理あるけどな
旗色の為に国内だけ優遇価格にしたらそりゃ転売屋が群がるし8万だったら転売ヤーもリスク恐れて参入数減るし任天堂の失策だよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:14▼返信
逆張りしたいお年頃
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:14▼返信
俺もテンバイヤーは死ねと思うがこの言い分はホリエモンが正しい
俺がムカつくから転売やめろと感情論で喚いてるだけなのを
さも相手が何か悪事を働いてるかのような言い分で非難するのは間違い
ましてメルカリ叩くとか筋違いもいいとこ

自分が感情論だけで叫んでる自覚あってやってんならまだいいよ
自分は正義相手が間違った事をしているってスタンスでやってそうな連中が怖い
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:15▼返信
コイツ案外バカなんだなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:15▼返信
官僚の犬のくせに
ち〇ぽしゃぶってろよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:17▼返信
諸悪の根源はテンバイヤーから買うヤツだっての
テンバイヤーを叩くのは間違い
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:17▼返信
まーた得意の顰蹙買いかよ
もうちょいね人心を理解した方がいいと思うよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:17▼返信
やっぱ感情論騒いで餃子屋でキレ散らかした奴は違うな
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:18▼返信
まあ本当に転売してほしくないなら作る側がどうにかすべきだしな
小売から消費者が買ってる時点でいくら転売しようが誰も文句言える義理じゃない
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:18▼返信
スイッチ2なんか要らないけどな
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:18▼返信
大失敗不人気ハードブヒッチ2ならもう商売にならないゴミになったから安心して豚くんw w w
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:18▼返信
古物商持ってない奴はほぼ100%脱税してるけどな
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:19▼返信
別に転売を擁護するつもりないんやがダブスタ民多すぎないか
好きなコンテンツの転売は怒って興味ないものは特に気にしない
違法視聴に怒るのにえちサイトは見る
好きなスポーツ選手への誹謗中傷はダメだが審判にはOKとか
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:20▼返信
>>122
本当かよ、店頭ですら余ってんのに
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:21▼返信
転売ヤーが上乗せた分だけ企業の機会損失になるから悪でしかないよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:23▼返信
ほりえなんかがどうこう言う問題ではない。勝手に好きにすればいいこと
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:23▼返信
カエルの化け物みたいだよなこいつ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:23▼返信
任天堂が完全受注生産にしないから悪い
発売2か月前に予約受け付けておいて転売するなとか逆説的に転売しろと言ってるようなもんだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:23▼返信
勉強出来ただけの馬鹿
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:23▼返信
さてはやってんな?このデブ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:23▼返信
※2
「で?」って思ってるよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:24▼返信
自分は買わないから関係ないくせに絡んでくるバカ発見
最後はハシゴ外すくせに絡みたがる
本当にエリート臭いゴミ臭
ああ臭い
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:25▼返信
犯罪思考が抜けないんだろう
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:26▼返信
メルカリで転売してるやつのコメント欄で転売するなとか言ってる間抜けがいる限り転売はなくならないな
転売してほしくないなら興味を示さないのが一番なのだから
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:26▼返信
こいつが常に感情論でモノ言わないならまだしもw
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:27▼返信
法律違反してないからokだし
それを許しているのは政治家だし
その政治家を選んでいるのは国民だし
嫌ならなぜ自分達の手で変えないのかわからないな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:27▼返信
この話で議論した所でいつまでも平行線だからね
メーカーはやめてくださいと言い続ける事と出来る限りの対策を講じる事、感情論で嫌うなら徹底的に買わないという選択肢を選び続ける事、どうしても欲しい人は保証がない高額な物でも買えばいい
ここから先は法整備が必要になってくるから個人間で言い合っても何も解決しないと思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:29▼返信
ちょっと世の中とズレてきたな…
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:31▼返信
ぐう無能。
ゲーム業界に流れるべき金が転売ヤーに中抜きされて
ゲーム業界の発展のことなんてどうでもいい。
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:31▼返信
ほなら法改正してチケットの転売も認めろって主張するべきだよね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:32▼返信
この人自分に都合のいい時は「合法だから問題ない」と理屈を振りかざし、都合が悪くなると「法律なんて関係ない。俺が嫌だって言ってんだよ」と感情論にすり替える典型的なダブスタなんだよね
今回の転売擁護もそう。「転売ヤーは小売と同じ」って主張してるけど、買い占めや不正ツール使ったり、本来の消費者を排除してる現状を完全にスルーしてる
あくまで“自分が欲しい物が買える状況”が保たれていればOKっていう、すごく利己的な理屈
そもそもライブドア事件の時も「俺は嵌められた」「何も悪くない」って、いまだに罪を認めてないし、判決すら否定してる
法を守れって言う割に、自分が裁かれるとルールごと否定するのが彼のいつものスタイル。要するに自分に甘いだけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:32▼返信
>>では間に入って転売してる卸業者とか小売業者は「余計な仲介」ではないのかな。

ここまで頭悪かったとは、店舗では定価で販売してるの知らない説あるか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:33▼返信
転売論争で資本主義を理解してない馬鹿を炙り出せるの便利だよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:33▼返信
youtuberが転売ヤーに突撃して嫌がらせすれば
転売ヤーだけ痛い目見てウィンウィンじゃね
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:34▼返信
悪だと思うなら政治家に働きかけて法律で規制してもらえよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:34▼返信
究極的には感情論が最も重視され、それを元に法整備されることに未だに気づかないホラレモンが惨めすぎるほどに愚か。
韓国ほど急激ではないが、どの国も世論の感情で法が変わる。
現に今コメ問題が明るみになったことこれまで当たり前だった多重中抜きに世論の反発を招いている。
コメの価格吊り上げは近い内に別件でしょっぴかれてガス抜きに使われるか、法整備される。
っていうか、ホラレモン自身も20年前に同じことでムショ入っただろ。
学べよ。あと野菜食え。
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:35▼返信
供給側の利益が減るのが害悪
入場チケットだけで商売してるわけじゃないからな
そして人間はつまるところ感情で動く生き物
悪感情が芽生えたら見向きされなくなる利益が目減りする
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:37▼返信
相変わらず馬鹿だなぁ野菜食わないせいなのかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:38▼返信
メーカー希望小売価格のままで済むならそのほうがいいだろ
早く欲しいやつのことなんか知ったこっちゃねえわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:38▼返信
ただの老害
それ以上でも以下でも無い
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:38▼返信
当たり前だけど、ソフトの販売計画はハードの普及に依存する。ソフトの販売・開発業者はマーケティングを見直す必要があるし、正規ユーザーの獲得にも影響が出る。PS5みたいに「なんかもういいや」みたいな空気が流れるとNintendo全体のゲーム文化に影響が出る。
売買というビジネスの最前面のレイヤーしか見ずに問題を矮小化するのは金に汚いやつ特有だな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:38▼返信
まぁこの人最初から敵だし
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:38▼返信
アホテンバイヤーの理屈なぞ知ったことかゴミが。
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:39▼返信
こいつゼンカモンのくせに図に乗り過ぎ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:39▼返信
こいつが転売から買ったら空箱かグミ送ってやろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:39▼返信
別に法外な値段じゃねえじゃん
🐷の任天堂への愛はそんなもんか?w
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:40▼返信
色んな事に口出してくるオメーが一番邪魔なんだよタコ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:40▼返信
犯罪者の言う事を真に受けるな
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:40▼返信
他人に迷惑かけてるとしても楽して稼いで何が悪いという闇バイトや詐欺師と同じ発想。よく考えたら昔から詐欺師だったか。
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:41▼返信
何のために希望小売価格って言い方があると思ってんだ。
独禁法で売値はパブリッシャが決めることはできないが、パブリッシャとして適正価格を示せるし、本来はその価格で市場に出回るべきものだ。
つまり、この価格を上回るということはパブリッシャが想定していない余計な介在があるということなんだよ。
適正でない価格はいずれ市場の縮退を招くので、ゲームにせよ、食品にせよ、チケットにせよ、そのファンから取ってみれば悪でしかない。
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:42▼返信
高いしまともに商品届くかわかんないしで普通に買えた方がいいに決まってんだろ子供の逆張りかよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:42▼返信
転売対策しなかったら企業イメージも落ちるし市場破壊されるしで転売ヤーが存在することで害しか無い
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:42▼返信
発言が掲示板のしょうもない荒らしかまちょ逆張りおじさんレベルになってるけどなんなんこのデブ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:43▼返信
そりゃ堀江は転売あったほうが都合良いんだからから転売ヤー叩く流れ気に食わんだろうな
自分も感情論だということに気づけないあたりがなあ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:45▼返信
世の中の道理を知らないから惨めな全科者になるんじゃないですかね
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:45▼返信
>>222
完全に的外れだなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:47▼返信
サムネ観て老けたなって思った
初老の逆張り爺じゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:48▼返信
ゲーム機本体でこういう転売するとソフトや周辺機器にも影響出るの理解していないんだろうね
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:48▼返信
こういうクズの賛同者がほぼいないだけ世の中まだ救いはあるな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:48▼返信
だって転売ヤーがいなかったら定価で買えるじゃん
なんで製作者が決めた金額より高く買わないとダメなんだよ、お前らは誰なんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:49▼返信
単純な話だ
消費者が損をするなら怒れ
転売ヤーは消費者に損しかさせないしいなくていいから怒っていいよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:50▼返信
ということは、その逆が正解か
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:51▼返信
人から搾取する事しかできない思考脳
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:51▼返信
このゼンカモンはダイナミックプライシングのことをさも知ったかしてるが、それはすでにある意味で行われていることに気づけよデブ。
チケットは正にそのままの意味で試みとして行われているコンサートや航空券、ディズニーやUSJの繁忙日に合わせてチケット価格が変動するのもそうだ。
食品(特に生鮮食品)も需要と供給に合わせて日々価格が変わっている。
ゲーム含む製品も時期が経って需要を供給が上回るようになれば値下げするし、小売りが在庫を嫌気すればセールで安くなる。
すでに当たり前に市場で取り入れられてんだよ。得意げに言ってんなデブ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:51▼返信
逆張りおじさんがまたなんか言ってる
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:52▼返信
小売「業者」から買うなら購入者も納得できるけど
転売屋って業者じゃなくて個人じゃない?
普通怪しい露店商から買えないよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:52▼返信
海外版と日本版で価格差を付けた任天堂が超のつく無能なんだよなあ
そら2万以上も差があったら日本版が転売屋の標的になるなんて誰でも分かるだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:52▼返信
エンターテイメント業界だから感情論は大事なんだよな
だから任天堂も完璧ではないにしろ
ユーザー第一ですよというその姿勢は見せつけてる
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:53▼返信
転売屋を生み出してるのは転売されてる物を欲しがってるやつらだから
欲しがらなければいいだけの話
まあ幸いSwitch2は需要ないみたいだから転売屋もほぼ死んでるけどね
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:54▼返信
>>240
姿勢を見せただけで結局何もなってないけどね
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:55▼返信
まぁ、、なぜコイツが昔インサイダー取引で捕まったのか、改めてよく分かりますよ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:55▼返信
>>238
それでいいんだよ
転売屋から買わなければ転売するなと言わずとも勝手に消えるわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:56▼返信
社会維持のためには中間層以外は邪魔なんよね
高所得者と底辺は5656しちゃうのが正しくて公平なんだけど、感情論でセーブしているのよ
感情って大事なんよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:56▼返信
メスイキは転売ヤーから何を買ったんだ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:57▼返信
PS5やガンプラで散々言われたけど転売が挟まると企業的にも消費者的にも害しかないんだよな
買えないなら転売ヤーから買えばいいって言ってるけどそもそもが転売ヤー居なければまともな流通になって普通に店頭で普通の値段で買えるのだから
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:58▼返信
同じ空気吸ってるのすら不快
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:59▼返信
ゴキに頼もしい味方出来て良かったやん
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 02:59▼返信
全てにおいて、こいつの逆が正解
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:00▼返信
貴文くんはM&A仲介サービスなんてやってるんだから高く売りつけるなんざ得意中の得意だからね。単に同じような事を批判されるのが許せなかったんじゃないの。
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:00▼返信
自分より金持ちにやりたいこと全部妨害されたら烈火のごとくキレるんだろうな
そんな暇人君子いないからしゃーないけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:00▼返信
>>249
転売肯定してたのはモラルゼロのクソ豚だよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:01▼返信
アホみたいに転売屋に文句言い続ければいい
その結果何が変わるのか知らんけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:02▼返信
自分が欲しいものが転売されたら発狂しそうw
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:02▼返信
ロケット部品買い占められて吹っ掛けられたらどう思うのか
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:03▼返信
社長になれる性格だな
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:03▼返信
堀江は欲しいものが転売されててもそのまま転売屋から買うタイプだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:04▼返信
抽選やら店舗に並んだりだとかの手間賃だと思えば高くても楽に買えるしありがたい存在なんだよな金が無いのが騒ぐだけで
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:06▼返信
感情論で邪魔するなとか言うなら
生産性の無い人間は全て殺してOKって事になりえる
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:06▼返信
PS5の時も思ったけど転売屋に文句言うだけで何もしないから余計転売されるんだよな
抽選に参加すりゃいいだけの話って前から言ってるじゃん
当選すればそれだけ転売屋が減らせるんだから
欲するくせに何もしないやつこそが害悪なんだよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:07▼返信
それ以前にもう6万切りでほぼ儲け無しの労力の無駄になった事を喜んだ方が建設的。というか未だにメルカリで出してる奴らって何で買取店に持ってかないんやろな?普通に店で売った方が手数料と送料が掛からん分、高いやろ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:07▼返信
流石犯罪者思考
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:10▼返信
>>262
そこに気づくとはさすがだな
なんでメルカリに出してるんだろうな
きっと転売されてるという事実を残すことで得するやつがいるんだろうね
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:12▼返信
きしょい。境界知能の犯罪者豚。賢ぶるのは上手いからアホには刺さるのかも。餃子でイキる知恵遅れ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:13▼返信
バカ共が買うからいけないんだろ
そこまでしていらねーよswitch2
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:13▼返信
>>264
もう買っちゃったから手に入れた分だけでも売り抜けしたいんだろうね
いずれにせよ転売ヤーはスイッチ2はもう買わないだろう
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:14▼返信
でも実際のとこコメの転売とかマスクの転売みたいな例もあるし、

転売ってやっぱ問題あるんじゃ?って方向になってきてるよね・・?
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:14▼返信
消費者に届ける役目は卸や小売で完全に完結するんで転売屋というのは絶対に不要です
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:14▼返信
金持ちにモノ売るときは値段釣りあげていいってのはいいんじゃね
金ある人から金多く取るの今の時代的にもありかもな
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:15▼返信
堀江って頭悪いのかな?
転売ヤーなんて不要に決まってるじゃん
今の転売ヤーを肯定することは
一個人の利益の為に社会がダメになっても良い
って言ってるようなもんじゃん
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:15▼返信
ホリエモンは相変わらずって感じだけど、正直転売のどこが悪いの?
購入した人が誰かに譲るってのは別に真っ当な権利で、それは日本人全員の権利であって
転売を撲滅しようって自分自身や人の権利を無くそうっていってんのと同じなんだよ。

買うための金や労力やスケジュールを用意できなかったんだから、品薄の時はリスク背負って在庫抱えて
商品入手したやつが儲かるのは当たり前のことよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:15▼返信
推奨する意味はわからんし文句も理解はできるけど
絶対悪みたいな言い方は普通にアホだよね
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:15▼返信
>>4
世の中の道理を理解しても犯罪者になったらおしまいだわなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:16▼返信
大体社会に必要だったらとっくの昔に業種として存在してるんでそれがない以上個人が勝手にやってるか反社が組織的にやるかの2択なんですわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:16▼返信
そりゃ堀江が正しい
違法でもなんでもねえ転売叩いてるのは低学歴底辺だけ

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:16▼返信
>>259
テンバイヤー居なけりゃその抽選も並ぶ必要も無くなる可能性あるけどな
個人的に購入を委託するならそれは人の勝手で構わんが問題になってるテンバイヤーは商材として買い占めて需要を狂わせるから問題なんだよ
卸業者はどうなんだって記事で言ってるけどそっちは正式に取引してるから一部悪質な事例除けば問題はない
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:16▼返信
保証書発行しろオラァッ!
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:17▼返信
>>276
叩くのも違法じゃないぞ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:18▼返信
税金は納めるんだよな?
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:18▼返信
>>272
それは転売ではなく中古品の売買だろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:19▼返信
任天堂が正式に転売対策を銘打ってのが答えじゃん
何も知らないのはお前な
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:19▼返信
そりゃ堀江が正しい
違法でもなんでもねえ転売叩いてるのは低学歴底辺だけ

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:20▼返信
>>273
転売屋側ならそう思うよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:20▼返信
この手の話題で堀江は正しいことしか言わないから反論するやつは総じて底辺

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:20▼返信
ほんとSwitchの頃から学習しないよな
とくにメルカリのコメントで文句言ってるやつら
転売需要があることをわざわざ教えてどうする
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:20▼返信
転売に回る量を少なくする為に、公式が抽選で運でしか買えないようにする事に文句ないなら
公式のオークションで適正価格で売って完全に転売を潰した方がいいだろう
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:20▼返信
メスイキが一番感情論で笑うw
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:20▼返信
>>285
何修正してんだよw
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:22▼返信
批判が多い行為も合法ならOKか
なら法律っていらなくね?一個一個法律を無くしていこう

どこまで耐えられるかな?強盗、殺人、放火、、、
必要な法律、無駄な法律を考え直すチャンスをやるよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:23▼返信
>>290
合法ならOKに決まってるだろ
お前アホすぎだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:24▼返信
>>290
意味わからなくて草
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:24▼返信
>>291
問題が発生すると法律は変更される
お前アホすぎだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:24▼返信
※290
落ち着けよアホ
アホが自分はアホですって自己紹介してるだけじゃんアホ
ホリエモンの言う通り絶望的なアホだぞお前
自覚しろよアホ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:25▼返信
>>291
釣れるの早すぎwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:25▼返信
転売ヤーから金貰ったんやろな、ホリエモン
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:25▼返信
法律で禁止しない限り転売を規制することはできない

逆に言えば法律で規制すればよいだけの話
もちろん全ての商品で規制はできないから特定の商品が対象
法律の規制に納得いかなければ営業の自由の侵害として裁判で争えばよい 憲法裁判はほぼ負けるけど
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:25▼返信
卸や小売りは良いのか? って、いやいや、無くても回るンなら無い方が良いに決まってんじゃん
中間マージン吸い上げる連中は少なければ少ないほど良いわ
巨大な販路の維持だのなんだの、その必要性は知らんが、だからってこれ以上ダニが増えんなよ、ってハナシだよ
中間業者がぶくぶく増えて末端まで血が巡らんのが健全な経済活動かよなあ
そもそも「あーんゲーム機欲しい〜!」なんてしょうもない欲求に立脚した話題で、感情論を全否定すんなカス
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:26▼返信
大体転売屋を擁護するのは転売屋しかいねえんだわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:27▼返信
>>298
無かったら回らねえから業種として存在してるんだよ、少しは考えろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:28▼返信
>>295
そうだな1分で釣れたな
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:29▼返信
ホリエの言ってる事は間違いではない
現状では転売ヤーを否定するのは倫理的な非難にすぎない
ちゃんと議員に法律作らせよう
そんで転売ヤー死滅させよう
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:30▼返信
逆張りケツイキsnsイキリおじさん
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:30▼返信
>>299
転売なんてしたことないし転売を擁護するつもりはないけど
現状転売することに何の問題もないんだからしゃあないよ
転売されるのが嫌なら自分で買えるように努力するしかない
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:31▼返信
>>290みたいな論理破綻してるガチの中卒が転売批判しても迷惑なだけ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:32▼返信
>>303
文字だけみると月曜から夜ふかしに出てきそう
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:33▼返信
>>302
資本主義否定したいなら北朝鮮にでも亡命すれば?
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:34▼返信
相手してもらいたくて必死過ぎだろ、この豚
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:35▼返信
転売が悪と思ってるのは単に、そいつらから買ってもこっちに保証の2文字がないんだよね
2次だろうが5次だろうが業者が入り込んでも店舗じゃない奴から買う時点で異常だろうに…
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:35▼返信
>>304
ゴミが存在する事は仕方ないがその存在を是とするかという話だぞ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:36▼返信
大体おまえら堀江を必要だと思ってるか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:36▼返信
そもそも法的に転売は問題ないからなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:36▼返信
>>307
法律による規制を全部否定するのは19世紀の思想
その19世紀ですら現実には数々の法規制があった
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:37▼返信
>>2
堀江が罵倒する時はアホを利用してる時だよ
アホが勝手にバズらせてくれるから煽るんだってさ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:37▼返信
こういう感覚だから収監までされるって分かりやすいだろ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:37▼返信
>>312
今はな
だから法律変えればよいだけ

あと税金は払えよw
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:38▼返信
>>58
やめたれw
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:38▼返信
転売の方より買い占めの方が酷いから問題だろ
プロはアカウント10000とか持っててプログラムで自動で買い付けしてるんだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:38▼返信
いや任天堂がやめろって言ってんだから素直にやめろよ
社会に出た事あんのか?コイツ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:39▼返信
>>310
それに何の意味があるの?平行線でしかないでしょ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:39▼返信
>>319
任天堂はまあええやん
どうせキビシイだろ もう
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:40▼返信
>>319
任天堂は法律じゃないんですけど・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:40▼返信
>>316
議員は変える気全くないけどいつ変えるん?
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:41▼返信
>>319
拘束力のないお願いに従う理由あるのか?w
一般人からの会社の信頼性を損なう程度で任天堂からはノーダメだぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:42▼返信
メーカーが本当に止めてほしいのは
転売じゃなくて中古なんだよなぁ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:42▼返信
商行為としての転売とダフ屋行為の区別が出来ていないだけだろ
あんなの道を勝手に塞いで通行料をぶん取るようなレベルで、本来流れる必要のなかった金が無駄に流れる
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:42▼返信
>>319
任天堂がやめさせたら独占禁止法違反ですわ
ヤフオクだのにやってるあれはあくまでお願いレベルで
法的根拠なんてなんもないことぐらい社会に出た事あったら理解できると思うけど
お前も自己紹介タイプのアホなの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:42▼返信
せどりで生活してるやつはさすがに税金払ってるだろ
個人ならほとんどのやつが小遣い稼ぎ程度だから払う必要ないし
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:42▼返信
>>323
議員が法律を変えるように国民が圧力かけないと転売なんて防げないって話やぞ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:43▼返信
合法的かどうかは置いておいて単にリテラシーの低い行為と認識している
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:43▼返信
感情論は堀江自身だろ
転売は日本経済に明らかにマイナス要素だ
今回の米騒動一つみてもそんな事言えるとかただの無能だな
逆張りここに極まれり
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:43▼返信
任天堂がやめろって言ってるんだから転売するなあああああああ


って、小学生かいな
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:43▼返信
>>329
転売なんて今に始まった話じゃないから今後も同じですね
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:44▼返信
>>325
それはソニーが裁判で負けたから、、、
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:44▼返信
メスイキ転売ヤーとか人間終わってんな堀江
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:44▼返信
メルカリなんて偽物掴まされたり詐欺に遭う確率高いから、あんな所の転売品に金を使うとかあり得ない
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:45▼返信
>>330
リテラシーが低いのは転売屋に転売するなと文句言ってる方だと思うわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:46▼返信
>>333
コロナ禍のマスクの転売は一応法律で禁止できた
今でも転売が禁止されてる商品なんかもあるし国民の熱量次第だよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:46▼返信
>>336
SNSで転売に切れるよりそういうことを書いた方が有意義だな
とにかく転売屋から買わないことが大事なんだから
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:46▼返信
感情無いやつは趣味の概念無いだろうし嗜好品自体買わないんじゃね
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:48▼返信
>>332
俺は転売は規制すべきって思ってるけど無能な味方に参ってます
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:48▼返信
>>338
コロナ禍のマスクは無いと状況的に困るものだったけど
Switch2ってただのおもちゃだから無くても問題ないものだからねえ
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:48▼返信
>>338
あっちはコロナ対策の一環だから国民の熱量関係ないと思うけどね
それも生産が追いつくまでの一時的な話だし
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:48▼返信
掠め取り屋が批判されるのは、いつでもどこでも世の中の道理なんすよw
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:49▼返信
無駄な時間と抽選でストレス貯めるくらいならテンバイヤーから買うけどね
ほしいんだろ?
抽選外れたあたっただのバカじゃねーの笑
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:49▼返信
少なくともSwitch2に関しては売る方(ニンテンドー)が転売して欲しくないって言ってんだから転売する人間を批判するのは自然な反応でしょ?人の嫌がる事をしちゃいけませんと教わらなかったのか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:50▼返信
感情論で動くのはバカだけど、感情論を蔑ろにするのはもっとバカだよ。合理的に考えるなら、感情論は無視できる訳がない
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:51▼返信
どんどん安くなってるからもはや転売ですらなくただの損切り在庫処分になってます🤣
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:51▼返信
>>345
割とみんな抽選結果の一喜一憂含めて楽しんでる気がするが
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:52▼返信
感情論で喋ってて草
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:52▼返信
頭良い設定なのに東大の文化三類なの滑稽すぎておもろいわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:52▼返信
>>345
まあそれも一つの方法だな
そもそも転売屋やってるやつも何かしらの方法で手に入れたんだから条件は一緒
嫌なら自分も転売屋と同じ方法で手に入れればいい話
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:52▼返信
※336
メルカリの1番のリスクはそこだからな
詐欺みたいな取引を普通に野放しにしていることで知られている場所だから、金払っても実物が来ないとか洒落にならないし
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:53▼返信
人に迷惑かけてはいけませんって幼稚園で習わなかった人達
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:53▼返信
正規の値段で買いたいなら海外行ってこいよ🤣
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:53▼返信
>>346
んな糞みたいな思考だから日本だけドリフトコンの修理が有償なんだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:53▼返信
>>342
おもちゃ産業といえど大切な産業なんよ
ゲーム市場は30兆円市場で規模的にたかがおもちゃってレベルではない
業界の健全な発達を阻害するなら取り締るべき
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:54▼返信
コミュニティの力でどうにかしようと思うならタバコやギャンブルとかと一緒で売る方より買う方を批判した方が転売も減ると思うけどね
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:54▼返信
ダダ余りブヒッチ2はすぐ安くなるよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:55▼返信
>>351
この人の場合は年取ってから頭が相当に劣化した要素もあると思う
頭ってきちんと頭をきちんと使い続ける等のメンテナンスしていないとかなり劣化するから
一流大学出ていても年取ったら頭が衰えてどうしようもないってパターンは普通にあるし
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:55▼返信
転売撲滅したい人は転売を責めるのではなく、転売品を買う人を責めるべきなんだよな
需要を生み出さない事が肝心
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:56▼返信
>>346
じゃあ転売屋にとっては転売するなって言われる行為が嫌がらせになるけどね
法的に問題ないのに咎められてるわけだから
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:56▼返信
>>343
連日メディアが騒いだりしたからコロナ禍でもわざわざ集まって法律作ったんだよ
メディアも含めて国民が騒げば議員はやむを得ず法律を作る事もある
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:57▼返信
>>361
責めるとか、道徳的な話は意味ないかなー
規制しかないよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:57▼返信
感情論で、とは言うけどその感情から結局切っても切れない
ってのが人間だからなぁ…いろんなことを踏まえた上で感情をゼロにして語るのは無理でしょ
勿論、感情を抜きに考えた場合はこうだよねというのは正しいかもだけど
でも実際は感情を抜きにはできないからこうなっちゃうよなぁという結論でしょうに
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:58▼返信
店と客の間に挟まっている邪魔者が小売業者とかクソ笑えるんですが
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 03:58▼返信
>>357
よく考えてみ
そんなに大切な産業が転売で甚大な影響を受けるならとっくに法律で規制されてるよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:00▼返信
前科者の言うことになんで耳貸してんだ?
こいつの発言なんて何の意味もない戯言だろ言うならば反社の論理なんだし
やっぱ一度収監された悪党だから思考もそっちに染まるんだろうよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:01▼返信
東大集団の任天堂が考えたSwitchは転売されたとしてもあんまり困る人いない。
米の値段2倍にされてる方が致命的や。
Switchはメルカリでも多言語版以下の値段で転売ヤーの方が良心的なまである。
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:01▼返信
>>361
そもそも法的に問題ないことを責めても何の意味もない
大事なのは転売されないようにすること
転売しないでと訴えるだけじゃ弱すぎる
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:02▼返信
>>367
転売で受ける影響がだんだん甚大になってきてるんだよ
だからそろそろ規制してよいんじゃね?って話
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:02▼返信
転売ヤーがいなければ普通に買えるんじゃないの?
やっぱバカだわw
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:03▼返信
不正なツールを使ったり偽造身分証を使ったりといった違法行為をしない転売屋ならどうぞご自由にって感じ
失敗したときの損は自己責任で自己都合での返品をしなければ全く問題ない
転売屋どもって物を確保するときの違法行為だったり、ムリヤリな返品をしたりする詐欺行為を隠して合法ございってやってるから問題なんだよ
しかもほとんどの転売屋は税務処理をしていない未申告脱税犯ばっかりと来てる
これで転売は問題ないと言ってもな、転売自体は問題なくても転売屋に問題があるってやつなんだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:03▼返信
>>370
それ
やっぱり選挙いくのは大事なんだなー
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:03▼返信
>>369
そもそもゲーム会社なんて学歴いるか?って思うけども
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:04▼返信
>>370
それなー
国に規制させて『一部の商品の転売は違法』ってさせないとな

選挙って大事だなー
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:06▼返信
>>371
ヒロユキじゃないけどデータあんの?
無いのに法規制がーって凄い滑稽なんだけど…
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:06▼返信
>>373
現状で責められるのはそこよな

379.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:06▼返信
>>371
だったら君が国に訴えかけたまえ
こんなところでうだうだ言ってても埒が明かん
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:07▼返信
>>1
転売する行為そのものが害悪だと言っているのに何言ってんだ?こいつ
頭良い奴なら法人にもなっていない一般人が資格も無く物を転売するのが良く無い事ぐらい分かると思うが?
物を手に取って買えないわけだし詐欺犯罪リスクもあるしそれで泣き寝入りしろと?
そもそもフリマサイトは家の要らないものを他の方に使ってもらうのが本来の正しい使い方であって転売ツールでは無いだろうに
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:08▼返信
>>375
中卒only任天堂だったら、Switchが転売ヤー達に蹂躙されてたと思う。
模倣パルワールドもよーわからんから放置。
ゲーム作り以外の点で差が結構出てくる。
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:09▼返信
人を殺しても殺した相手が生み出すはずだった経済的価値を補填すれば許されるだろ
これに反発するやつは感情論
 ↑
これが通ると思ってるバカそれがホリエモンなんだよね
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:09▼返信
流石いつも感情論でキレ散らかしてる人が言うと違うね
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:10▼返信
さすが餃子屋潰したゼンカモンだけあるわー
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:10▼返信
>>377
ひろゆきってw
ハードを転売ヤーが買い占めたらソフトが売れなくなる
あたり前の話だろ?ひろゆきはいらないよw
転売ヤーがソフトまで買ってくれるなら良いんだが
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:12▼返信
>>385
つまり任天堂のために法律を作れと?
それこそおかしな話じゃないか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:12▼返信
>>381
ってかソニーの方が入るの遥かに大変だからな?
マイクロソフトももちろん
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:14▼返信
>>362
転売するなって発言すること自体は表現の自由の範疇だから仮にお前が不快でも我慢しないとな
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:14▼返信
>>381
クリエイター側なら学歴はいらないが、会社運営側なら学歴は普通にいるしな
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:15▼返信
こいつ自分の商売が転売ヤーに邪魔されたらクルクル掌返しするぜ
結局関係ないから適当に言ってるだけ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:16▼返信
>>386
任天堂のための法律はいらんよ

セドリ行為全般に関する法律だよ

べつにすべてが害なわけじゃないからな
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:18▼返信
>>391
そんなものとっくにあるでしょ
どっちにしろ任天堂のために法改正することになるけど
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:21▼返信
>>388
じゃあお互い様だな
転売されても我慢しろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:23▼返信
>>392
一応古物営業法ってのがあって自分の不用品以外のものを売買してる場合には許可とらなきゃならん
メルカリでのセドリも
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:23▼返信
転売っていうのは市販品の高値再販売のことなので卸や問屋の問題はまた別だ
高額になりそうな商品だけ買い占めて倉庫に貯めてる会社なんてないでしょ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:26▼返信
>>395
そうなんだよね
ちゃんと明確にして規制しないとコメ問題みたいになる
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:27▼返信
転売ヤーから購入して初期不良など保証対応はしてくれるの?
購入店の履歴で別人物ってなるとレシートとかあっても中古or盗品扱いで対応してもらえないよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:29▼返信
ゼンカモンと呼ばれた堀江貴文氏「前科者差別はマジで傷つく。社会復帰できないと思って再犯してしまう」
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:31▼返信
>>394
何の抑止力にもなってないじゃんそれ
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:33▼返信
>>397
そういうのをメルカリで転売してるやつのコメント欄に書けばいいんだよな
転売やめろ!なんていうよりよっぽど効果があると思う
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:35▼返信
それで野菜食えるようになったのコイツ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:37▼返信
合理性も必要だけど感情が世の中を動かすのも事実、まぁ今生きてる人の匙加減で決まるだけ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:37▼返信
古物商許可って更新必要ないんだな
ぶっちゃけ何の意味もねーじゃんこれ
そりゃ気軽に転売するわな
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:38▼返信
・堀江さんも、牛肉の仕入れで「今日からお宅への売価の2割相当をいただきますのでよろしく」とか言う業者が入り込んできたら「オイオイオイ!」ってなりますよね。

ホリエモン「大丈夫。ちゃんとした値段で買ってるから転売ヤーが入る余地がない。」

もうこのやりとりでホリエモンダメじゃんw
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:39▼返信
>>404
これは例えが悪いな
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:41▼返信
転売屋とか経済効率を棄損してるだけの寄生虫やで
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:42▼返信
合法なら何してもいいっていうんなら何で捕まるような事したんだい?
だいたい社会に不利益あるのに「感情論」と断言してるお前が感情論持ち出してるんだよな~
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:43▼返信
>>397
メーカー側の対応としては中古品って対応になりますね。レシートがあっても基本中古品です
そもそも保証ってのは最初の購入者とメーカーとの契約のような物です
延長保証の保証書がっても最初の購入者と保証をしている企業との契約なので契約内容の売り渡しってことになって規約違反で保証が使えなくても購入者は文句を言えません
結局転売から物を購入するってのはそれらのリスクを負ってでも欲しいかどうかって話になるわけですね
基本そんなリスクは負いたくないですけど、転売屋の悪質な所は保証のレシート付けますとか言ってまるで保証が使えるかのように偽装をしてる所なわけです。端的に言って詐欺ですからね
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:43▼返信
堀江って、インフレが2種類あることも知らないで専門家にツッコまれてた無知だよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:45▼返信
だからゼンカモンなんだよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:46▼返信
法で禁止されてるチケット持ち出してわざわざ皮肉言われてるのに
OKとか言っちゃう無知無知ポーク
知識も論理もダメダメだろこのおっさん
ロケットのせいで無条件政府擁護モード入ってるしまじでこいつの言論に価値はないよ
というか社会にとって害悪な事しか言ってない
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:48▼返信
>・ただの自己中じゃん
感情論はどっちだよ
頭いいんだから頭使ってくれ

頭のいい奴は逮捕なんてされないんだよなぁ
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:48▼返信
>>403
そうだし取締もあんまりされてない
転売ヤーのうちどのぐらいが許可持ってるのか
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:49▼返信
こいつまだ炎上商法に頼ってんのか?いつまでやってんだ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:50▼返信
Switch2の転売が社会に与える影響なんて何もないけどな
企業の不利益になるんだったらその企業が対策すべきことだし
そんなことも分からんから感情論って言ってるんじゃないの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:52▼返信
転売屋は寄生虫、社会のゴミだよ😂
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:52▼返信
メルカリを責めるならセドリ業者がちゃんと古物営業の許可とってるか確認せずにセドリさせてるとこかなー

418.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:54▼返信
感情論でしか物をしゃべれない奴が何を言ってるのやら
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:54▼返信
普通に買おうとしてる人の邪魔してるのが転売屋だと理解できてないんだな
自分が世界の中心だと思い込んじゃってる逆張りおじさんは見ていて哀れでしかない
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:55▼返信
>>413
転売自体が取り締まりするほどのものじゃないってことだな
仮に認可されてなくても直ちに罰金刑なんてまずありえない
つまり国的には税金払ってればいいよってことだ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:56▼返信
やはりこいつは犯罪者なんだなあ
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:56▼返信
ホリエモン「では間に入って転売してる卸業者とか小売業者は「余計な仲介」ではないのかな。転売ヤーも位置付け的には卸や小売と同じなんだし、そもそも小売業者のカテゴリに入るよね。」
ホリエモンのことはそれなりに認めてるけどこれはダメだね
買い占めて価格の数倍で売る卸や小売りなんて普通はいないし、いたら社会の害悪だろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 04:59▼返信
「任天堂から買いたい」その通りだろ

どこの馬の骨かも分からねえ、ろくでもない連中の手に
一度渡った商品を買いたいとは思わねえな
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:00▼返信
>>422
社会の害悪って自分の思い通りになってない側の視点でしょ?
違法でも何でもないんだから感情論で語るなって言いたいんじゃないの
この件に関しては堀江が正しいと思う
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:02▼返信
>>423
それは人によるんじゃないの
確実に手に入れたいから多少高くても転売屋から買う人もいるし
何が何でも正規で手に入れたいから抽選に参加しまくる人もいるし
何もしないけどSNSで文句を言い続ける人もいるからね
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:04▼返信
子供のおもちゃにそれ言うか
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:05▼返信
転売ヤーって税金払ってないだろ?どこが卸売りと一緒なん?
しかも値段釣り上げるだけ上げて結局売れずに死蔵することの何処が社会の害になってないって?
てかコイツどんだけ人気者になりたいんだよ、何にでも口出してきてウザキモイ
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:07▼返信
転売屋から手に入れて保証とか効くんですかねえ

うちのPS5なんて新品で買ったけど1年で電源入らなくなったし…
そういうの大事だと思いますよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:09▼返信
前科者の言うことなんか誰も耳にしないんだよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:09▼返信
> 大丈夫。ちゃんとした値段で買ってるから転売ヤーが入る余地がない。

そのちゃんとした値段の状態を勝手に買占めて割増にしてるのが問題になってるんだけど笑
余地がないのは吊り上げる価値が無い判定。
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:09▼返信
>>425
転売ヤーのせいで手に入らないケースを都合よく抜いてる時点で話にならん
さすがマスク入店拒否されたーだなんて下らなさの極みで騒ぎ続けた社会不適格者はやる事が違う
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:10▼返信
炎上売名知恵遅れかまって古事記ブタよりも
Futureゲムショーの記事さっさつくれやアホバイト
マンネリバイオよりもすごグラの洋ゲ満載だぞマヌケ
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:10▼返信
>>428
転売屋から買うような人は初期不良があっても有償修理頼むんじゃないかな
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:11▼返信
たまごっち転売に抱えられたので、
増産したら大赤字抱えて身売りするしかなくなった会社とかあったけどな
どう考えても企業活動の邪魔
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:11▼返信
このハイエナどもが居なけりゃ
みんなもっと楽に買えてるんだよなぁ
正規のルートで
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:12▼返信
>>431
転売屋のせいで手に入らないってどういうこと?
転売屋だって普通に購入してるから数は変わらないけども
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:13▼返信
>>433
そういう人はもう1台買うんじゃないかな
修理なんか待ってないと思う笑
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:14▼返信
正当な卸を同列にしてる時点で詐欺師なんだよな
消費税の事もやし、捕まった件もやし、この人の本質は詐欺師だわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:15▼返信
こういう発言が知識も経験もない転売屋を増やすんだよね
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:15▼返信
>>434
企業が転売対策してれば良かったのにね
441.投稿日:2025年06月08日 05:17▼返信
このコメントは削除されました。
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:17▼返信
>>437
初期不良のやつを転売して新しく買う可能性はあるね
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:19▼返信
>>441
そりゃ違法じゃないんだから文句言っても意味ないだろ
そんなエネルギーがあるなら転売品の購入者を減らすような活動したらいいのに
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:20▼返信
>>436
皮肉のつもりかただの馬鹿なのか
どちらにしても頭悪そうだね君
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:20▼返信
まあメルカリもヤフオクも規制に動いてるんだから、エモンがどう言おうと関係ないよね
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:20▼返信
欲しきゃ高くても買うのこそ単細胞の感情論やんけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:21▼返信
「合法なら何やってもいい」で行動してたら結局何でもかんでも規制しなきゃいけなくなって小説みたいなディストピアになるだけだからバカ言うのも大概にしろって思うわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:23▼返信
>>444
君以外は転売屋なのが確定してるのか?ってことだよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:23▼返信
日本のPS市場を見ると
転売は栄えPS5はシンダヨ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:23▼返信
相変わらずこいつポジショントークしかしねえのな、大方フリマサイトの株持ってるか、経営者のお友達がいるんだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:25▼返信
転売屋から買う人が居る限り転売屋はなくならない
買う人が居て初めて成り立つんだから
転売屋よりも買う人を批判しないと
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:26▼返信
客観的な目線で正論言って炎上させるひろゆき氏と違って自分(金持ち)目線で言って炎上させるやり方のホリエモン氏、似て非なるもの
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:26▼返信
>>447
ゲームごときで大袈裟だね
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:28▼返信
成金の感覚を至上の物として庶民に押し付けられても困惑しかないわな
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:31▼返信
まあでもいまだに転売屋批判してる人は感情的だよね
意味がないことをいつまでやってるのか知らんけど
買う人を止めるべきでしょ
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:34▼返信
そもそもSwitch2があまりにも不人気過ぎて転売屋ってほど儲けは出てないけどな
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:35▼返信
商品準備できないのに予約させたりCMで煽るニンテンドーが全て悪い
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:36▼返信
購入代理とテンバイヤーの違いも解らないタイプの人なんだろうな
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:39▼返信
赤字ギリギリラインでしか転売も成立しないほぼボランティアと化してるのに批判は酷いよなぁ
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:40▼返信
日本から出ていけば普通に買えるよ〜😁😁😁
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:42▼返信
また構ってちゃんしてんのかよw
ホンマにガキやなこのおっさん
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:42▼返信
>>1
サムネどうしたのこれ
バカみたいじゃん
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:45▼返信
転売はトモダチ 悪くないよ!
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:46▼返信
こいつ、転売やってんじゃねーの?
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:47▼返信
>>458
同じじゃないですかー
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:48▼返信
任天堂も日本軽視
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:48▼返信
転売ヤーは市場価値に見合った価格形成を助けてることになるんだよね
豚みたいに高くても買いたい人からしたら価格釣りあげて確保しといてくれるのはむしろありがたいだろう
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:49▼返信
任天堂の都合で新ハードが必要と言い出したのに
十分な商品を用意できないとか
なんという体たらく
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:50▼返信
1ではダメなんですか1では
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:51▼返信
世の中の道理から外れたゼンカモン豚野郎に言われてもなぁ・・
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:53▼返信
ホリエモンは世の中がバカばっかりであるという事実をまだ受け止められていないのか
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:55▼返信
心理が犯罪者
儲ければ何でも良いと思ってそう
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:55▼返信
感情論こそ一番大事だろ
感情抜きにしたら老人や障害者は処刑すべきなんだから
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:56▼返信
人気レアアイテムの価値が高騰するのは当然のこと
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:57▼返信
>>473
感情でころころ結論が変わるのはダメだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 05:58▼返信
>>474
転売するために買い占めてるくせに
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:00▼返信
>>476
市場経済を否定するということは資本主義を否定するということ
この共産主義者め
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:01▼返信
転売と卸売一緒にすんな
やっぱコイツたまたま当たって金持ちになっただけで頭悪いわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:03▼返信
>>477
転売して何を偉そうに
中国人がっ
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:03▼返信
転売してる人が金も払わず物だけ入手して転売してるなら批判できるんだろうけど、皆と同じ抽選条件をクリアしてメーカーに金を払って買ってるなら、それは中古小売店で売るかネットのメルカリで売るかの違いだけで、要らないから売るってのと大して変わらず悪い事じゃないし、それなりの高い代価を払い努力して物をゲットした。
ゲット出来なかった人は抽選に参加した通販サイトや小売店の抽選に参加するのが少なかった欲しいって自分の努力が足りないからでしょう
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:04▼返信
感情論で語ってる人に感情論の是非を言われても知らんとしか
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:05▼返信
>>476
それが駄目ならメーカーとかが利益を出すために売値を決めるのも悪いことになってしまう
転売批判は工場の作業員が営業を批判するの同じレベルの話
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:05▼返信
>>475
それこそ正に感情論
本来は臨機応変が一番効率良いはずだろ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:05▼返信
>>479
自由な日本の象徴それが転売
中国なら習近平が気に入らないものは問答無用ですべて潰されるからなあ
だから転売潰れろとか言ってる人間こそが中国人
独裁者にすべてを管理してほしいのだ
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:05▼返信
>>1
そもそも悪徳高額転売しようとするやつがいなければなんの問題もない話
高くても欲しいから転売屋から買いたいというなら勝手にして
卸問屋や小売が転売屋と変わらないって?
んな訳あるか!
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:07▼返信
>>483
かわいいから無罪 憎たらしい顔だから有罪 とか地獄じゃん
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:07▼返信
ゲームは動画で見ればある程度は満足出来るからね
動画でお金儲けしたいから欲しいとかならまだ分かるけど
Youtuberは自由人で一番感情論で生きている代表みたいなとこある
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:07▼返信
>>485
そもそも十分な商品量を用意できていれば問題自体が発生しない
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:08▼返信
まあ買わないんですけどね
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:08▼返信
>>485
そうだよな
利権持ってる人奴らの後追いはよくない
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:09▼返信
ゲームなんてくだらないぜイラネ
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:09▼返信
卸は集荷配送を効率良くするために必要、メーカー毎に店に納品してたらどんだけ運送屋が居ても足りなくなる
逆にそれを増やしちゃうのが個人転売屋
そういう観点からも害悪
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:10▼返信
若者のCS離れ
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:10▼返信
>>492
メーカーが直販すれば良いじゃない
お申し込みはニンテンドーダイレクトでっ!
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:11▼返信
任天堂には税金を払いたくないだけのこと
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:13▼返信
>>492
卸売業者は別に社会貢献のためにやってるわけじゃなくて、儲けることしか考えてないだろ
「雑草」とか「害虫」とかジャンル分けと同じこといってる
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:13▼返信
餃子屋の一件も合法だから無問題なんですね
スゴイデス()
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:14▼返信
>>494
何でも直販になったらそれはそれで大変だと、何故分からない?
一日何十回も荷物届くとかアホみたいな世界だろが
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:14▼返信
>>496
害虫か益虫かはニンゲンにとってとても大事なこと
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:15▼返信
>>498
電子書籍とか各出版社がみんな自社で直販しようとして地獄だよね
アカウント何個作りゃええねんと
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:16▼返信
>>496
流通を少しも学ばないバカだとそういう発想になるよね
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:16▼返信
>>501
まあ今の技術があれば中間卸をたくさんかまさなくても何とかなるなる
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:17▼返信
感情論も需要の顕れだから否定するのってビジネスマンとして失格じゃね?
あと価格釣上げとか利益の税金逃れとかの実害はひたすら無視してるの論者として弱過ぎ
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:18▼返信
その人が感情論で動く人種かどうかは容姿とか話し方を見れば一発で分かるよね
普段からずっと無表情だったりしたらあまり感情動かなそうだとか
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:19▼返信
(´・ω・`)Switch2の転売も米の転売も世の中の道理 感情論で批判して邪魔するな
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:19▼返信
転売ヤーを感情論で批判すんのも邪魔すんのも合法じゃねえの?
好きにさせろよ
ちなみに堀江を邪魔すんのも合法や
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:19▼返信
>>503
利益を隠して脱税する行為は本件に限らずどこでも発生する別問題じゃんよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:19▼返信
サムネが売れない演歌歌手
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:20▼返信
>>503
需要があるもの市場価格が上がれば、君らが正義側に設定してる卸や小売業者が利益を出す余地も増えるのだが?
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:21▼返信
いいからもっと生産しろ任天堂
コロナとか言い訳してんじゃねーぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:21▼返信
>>1
ゴ◯転どもの便所や風呂とかに保管してあったくっせぇくっせぇSwitchとかムショのくっせぇ飯食ってきたホリエにはお似合いだから何台でもお買いになってどうぞwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:22▼返信
手に入れたものを売ってもべつに良いじゃない
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:23▼返信
嫌なら転売屋より先に並んで買えばいいだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:24▼返信
オタクどもがよく言う「経済回してる」っていうのと何が違うんや
高い金払うのすきだろお前ら
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:25▼返信
転売ヤーは返品返金とか受けつけねーじゃん
その時点でホリエモンが言ってるのがクソ論理だってわかる
商品に瑕疵あっても返品に応じない
家電量販店から買ったら返品返金される
そこで任天堂に責任があるとかいうけど
任天堂は定価といわれる値段しか補償してくれねーからな
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:26▼返信
これはホリエモンが正しいよ
そもそも小売りが任天堂から圧力をかけられて定価で売ってるのがおかしい
自由競争を阻害する独占禁止法のカルテルになる

さっさと値下げしてワゴンセールしちゃえよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:27▼返信
このおじさん知らない人だけどニートか何かなの?仕事したことないの?
学校の経済の授業でPS5というゲーム機の転売があってそれに対して売れたであろうソフトが売れてないことなどおおよその事習いましたが・・・
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:27▼返信
いうて値崩れしとるやんw
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:27▼返信
この豚が言ってるんだから転売屋が悪なのは間違いない
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:28▼返信
転売屋批判って感情論じゃなくて、転売屋から買うと初期不良あった場合返品受け付けなかったり修理する場合に有償修理になるからメリットないからじゃないんか
感情論ぶつけるんなら任天堂にするもんだろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:28▼返信
>>515
え?ヤマダデンキで買ったけど不具合は任天堂に言えって言われたぞ
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:29▼返信
感情論?バカかお前?
俺は実害受けてんだよ!!
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:31▼返信
堀江は馬鹿な自己中だから相手にしてはいけません
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:31▼返信
>>488
社会人経験とかない人かな?
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:32▼返信
感情論悪みたいに言ってるけど
野菜食べてるか聞くだけでブチギレ長文返すお前ほどの感情論者ほぼおらんやろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:33▼返信
>>524
現実問題として十分な商品量を用意できないのなら
レアな人気アイテムの価値が高騰するのは仕方のないことだ
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:33▼返信
旧型スイッチみたいに安くなってるの買えばいいやん

抽選にも当たらない貧乏人は数年くらい待つしかないよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:34▼返信
>>527
貧乏だから抽選に当たらないわけじゃないだろいい加減にしろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:34▼返信
>>488
社会人経験とかない人かな?
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:34▼返信
マリカも微妙だしまあゆっくり待てばええやろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:35▼返信
逆に考えるんだ任天堂のゲームなんて別に要らないんじゃないかってね
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:35▼返信
転売屋から購入するの怖いよね
安い物ならまだしも高額な物はちょっと敬遠しちゃう
そこに対して強気に出れたり信頼出来るのは著名人らしい
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:35▼返信
そもそも転売屋対策出来て無いの日本だけ
海外じゃ普通に買えてる

民度低い日本人がバカ
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:35▼返信
※526
十分な商品量(転売ヤーの分も)
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:36▼返信
>>531
先代以降はもう買わないって決めてるから高みの見物や
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:37▼返信
生活関連物資等の買占め及び売惜しみに対する緊急措置に関する法律

第一条 この法律は、国民生活との関連性が高い物資又は国民経済上重要な物資(以下「生活関連物資等」という。)について、買占め及び売惜しみに対する緊急措置を定めることにより、国民生活の安定と国民経済の円滑な運営に資することを目的とする。

第二条 生活関連物資等の価格が異常に上昇し又は上昇するおそれがある場合において、当該生活関連物資等の買占め又は売惜しみが行なわれ又は行なわれるおそれがあるときは、政令で、当該生活関連物資等を特別の調査を要する物資として指定する。前項に規定する事態が消滅したと認められる場合には、同項の規定による指定は、解除されるものとする。

こういうのがあるんだからさ、もっと拡大解釈すりゃいいだろ。ネットで気軽に買い物できる時代だぞ
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:37▼返信
こういう転売擁護してるような奴だからこそインサイダー取り引きとかも見つからなければ犯罪でもなんでもないとか思ってそう
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:38▼返信
構ってちゃんのジジイ、かわいいね。
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:39▼返信
>>533
海外がやってるのは転売対策じゃなくて、メーカーの小売り価格を押し付け禁止だ、ドアホ
有権者がアホだから転売ヤー批判とかが始まる
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:39▼返信
>>533
売れてねーだけだろ
まあ日本も転売屋にしか需要ないみたいだし
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:40▼返信
>>533
免税店のように外国人優遇して外貨稼いだりしてるとこもあるからな
そもそも転売ヤーなんてせせこましい商売してるのアジア人くらいしかいない
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:42▼返信
若いころダフ屋で生計立ててたんだろ
同類に愛着湧いたんじゃね?
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:44▼返信
>>534
ありふれた商品で転売が成り立つわけないじゃないかバカなのかな
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:44▼返信
ホリエモンとって1番苦痛なのは世間の誰からも見向きもされないこと。
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:44▼返信
>>533
海外で人気ないだけだが?
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:46▼返信
テンバイガーで騒いでるやつの9割はマジでアホだと思うよ
ホリエモンにまで反応しちまったら終わりも終わり

メルカリの宣伝にも意欲的だし何やってんだあいつら
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:48▼返信
宗教の問題なのだ
転売がタブーという教義よ
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:49▼返信
お前が道理を説くな
笑えねえよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:50▼返信
※543
すまんが俺は横からだからそんな話は一切してないぞ
引っかかるなぁと思っただけで
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:53▼返信
>>285
情けねぇ~修正してやがる(笑)
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:53▼返信
音を出す犯人
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:53▼返信
犯罪じゃないって前科者が言うの最高のギャグやね
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 06:57▼返信
その論理性を餃子マスクの時に発揮しとけよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:02▼返信
インターネットぶつかりおじさん
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:03▼返信
ホリエンモンを持ち出すまでもなくこれはそうなんだよな
感情的には転売ヤーは超ムカつくけど
商売なんだからガメつくやって当然
否定していいけど実際に転売禁止にしてはダメ
こんなことしてたら日本は国際社会でも置いてかれるぞ
っていうかすでにそうなってるやん
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:03▼返信
とりあえず野菜食べよっか😁😁😁
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:04▼返信
野菜食べれない奴が何言っても響きません
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:05▼返信
>>1
粉飾決算でタイホーされてる犯罪者の考えに良し悪しなんて皆無だろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:05▼返信
感情論抜き、効率、理論で考えるって事なら
戦争とか差別も肯定しなきゃね
国益の為に他国を侵略するのは当然だし

餃子店襲った事にも感情の介入はなかったんだろうね笑
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:07▼返信
理論的に考えたら野菜も食べたほうが良いのでは?
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:08▼返信
転売で利益得てる人増えたって、貧しくなったよな日本
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:09▼返信
ゼンカモンは言うことがちゃいまんなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:10▼返信
>>555
だから転売禁止にはできない
しかし必要ない機能はある
メルカリなんて無かった時代のほうが経済成長してたんだから
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:13▼返信
堀江(やった!注目されるネタを見つけたぞ!!感情論で反論しとけば取り上げられるぞ!!)
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:13▼返信
世の中の道理と言うのなら、何かを生産して販売する人こそ一番儲かるべきでしょ
でなけりゃ実のない今の経済が続くだけ
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:19▼返信
野菜食えよ豚
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:20▼返信
定期的に出てくんなよ
記事で見かけるだけで不快なんだわ
元犯罪者は口開くな
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:22▼返信
>>95
Switch2いい暇つぶしになってるわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:22▼返信
野菜食べないからイライラするんだろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:23▼返信
店舗で転売禁止を明記されている場合は転売したら詐欺罪にあたる可能性がある
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:24▼返信
海岸に捨てられた米に対しても転売の正当性を叫ぶのかなこの人は
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:27▼返信
ホリエモンロケットのサプライチェーンの間に入って

コスト2倍になったら賞賛しつつ倍額払うよな?
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:28▼返信
法的には税金払うかどうか以外は問題ないけど、販売元が転売するな言ってるならしたら駄目やろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:29▼返信
こいつは転売屋の味方
はっきりわかった
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:29▼返信
というか何で無関係な人間が割り込んで発言してんの?
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:30▼返信
転売ヤーから買いなよ餃子
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:30▼返信
感情論で餃子屋の人生狂わせた人に言われてもな
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:30▼返信
此奴、転売ヤーと繋がってんの?此奴が如何に屑か良く分かったわ
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:35▼返信
>>1
管理されてない市場で行ってるのが転売行為で有り納税すらしてないから問題なんだよ。
投資なら証券取引所が、物なら市場でセリで価格を決めてる。所が転売ヤーは無法地帯だ。物を確保したいのならセリや団体に加入してその段階で参入して物量確保しろよ
文系のバカはこういったルールをすぐに無視して極限まで単純化した結果、判定基準まですっ飛ばすから全ての判定で間違った答えしか出てこないんだよ!だから文系はダメなんだよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:35▼返信
>>573
いや、なんでメーカーにそんな権利あるんだ
そもそもなんでメーカーが販売価格決めさせてんだ?
581.投稿日:2025年06月08日 07:35▼返信
このコメントは削除されました。
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:35▼返信
メルカリの社長と仲良いか金貰ってるかなんかじゃね
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:37▼返信
>>543
Q.転売を成り立たせない方法は?
A.充分な商品供給(ありふれた商品にする)

合ってるじゃねえの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:37▼返信
コイツだってすぐに感情的に怒って騒ぎ立てるじゃん
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:39▼返信
まあまあw
供給より需要の方が維持できなくなりそうだから欲しい物好きには早々に行き渡るようになるよ
海外では既にそうなってる様子だしね
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:40▼返信
公式がやめろって言ってるのに何言ってんだこいつ
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:46▼返信
>>586
あたおかだからな
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:48▼返信
>>586
JAだって備蓄米をボッタクリ価格にして売ってるやん
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:49▼返信
>>122
任天堂がなぁ!本当に300万も売れてたら!自慢しねぇ訳ねーだろぉ!
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:51▼返信
法の前にモラルが有りそれを尊重しない奴は犬畜生以下の屑

ホリエモンは野菜食わないから道理が分からないんだよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:51▼返信
もう一度豚箱に入った方が良いと思う
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:52▼返信
>>4
前科者が「合法だから邪魔すんな!」と感情論で文句
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:53▼返信
感情論で野菜食べないは許されません食べてください野菜を
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:57▼返信
前科持ちのホモのいつもの逆張りムーブ
おもしろくない
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 07:59▼返信
さすがゼンカモン。言う事が違うぜ。
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:01▼返信
「まじでやめて欲しい」

それってあなたの感情ですよね?
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:01▼返信
でもSwitch2は人気ないからすぐ買えるようになるよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:02▼返信
逆張りして話題になりたいだけだからな
成功だね良かったね
中身のないすっからかんな理論で話題になってよかったね
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:02▼返信
Switch2一強時代突入
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:03▼返信
そりゃ生活費の心配の無い経営者だったらそう思うでしょうね
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:06▼返信
すぐ感情的にXでポストしてるやつが感情論を出してくるとはなぁ
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:07▼返信
儲ける側の人間はそういうだろうね
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:08▼返信
※1
お前だよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:10▼返信
こいつ自分が欲しいものが高値になったら絶対掌返すぞ
バカだからな
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:12▼返信
それなら富裕層が直接雇ってくれよ
どこでも見境なしにイナゴみたいに群がって来てるからメーカーも消費者も困ってんだ
ゲーム機なんてソフト売れなきゃキツイのにあれだけメルカリに並んでたら初速〇ぬし、転売ヤー対策にロット増やすと低価割れで売り抜けようとして公式に負担かかるからな
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:14▼返信
まぁ対策を全くせずにご用意生産すら出来なかったのが一番悪いんだけどね
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:17▼返信
このデブのがアホでしょ
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:19▼返信
自分がドン臭くて買えないだけのグズでノロマの分際で、先に並んで買えた人間を批判するとか
まず、お前の幼稚園児みたいなワガママ思考と、醜く薄汚い自己弁護のくされ能書きを恥じなさい
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:19▼返信
ダフ屋が禁止になってるからその理屈は通らん
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:20▼返信
炎上で知名度維持するのが目的なんだからそりゃこう言うだろ
人の気持ちを理解できない人なんだしそういう動物なんだよ
ゲーマーなら転売ヤーに腹を立てて当然よ
無駄に間に入ってる人なんだから
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:21▼返信
個人のオークションを禁止すれば良いんだよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:22▼返信
こんなだから野口さんが
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:22▼返信
世の中のすべては「早い者勝ち」、席の奪い合いが社会なんだよ
どんくさい奴は何も手に入れられなくて当たり前

みんなが欲しがれば素早い奴が勝つのが当たり前でノロマは負け続けの人生あるのみ
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:25▼返信
モラルのカケラも持ち合わせないネットのゴミが、自己正当化にモラルを持ち出すとは片腹痛いわ
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:28▼返信
間に入られるのが嫌なら、そいつより先に並べばいいだけの話
先に並んで買えた奴が、自分の私物をどうしようがそれは個人の自由
お前の能書きのほうが幼稚園児レベルに頭悪い
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:30▼返信
政府の犬のホリエは自民党から任天堂に頼んで確保してくれるから抽選とか関係ないんやろうなw
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:32▼返信
粉飾決算の前科者は価値のないものに価値をつけたがるんかね
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:32▼返信
ホラレモンの言うことは道理だが金持ちじゃない人間がなるべく安く買いたいのも道理だろうよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:42▼返信
合法だからOKだよね、って話じゃないから
それが分からんならあんたがアホ
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:42▼返信
国内ユーザー居なくなりそうpsみたいに
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:43▼返信
ホリエモンってバカだろ
転売ヤ―は買い占めによって意図的に資源配分を妨げてる状態を作り出して価格を釣り上げてるから悪いんだよ
小売りとか卸売りと違って流通に何も貢献していない社会のゴミが「転売ヤー」
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:43▼返信
誰でもいいからこいつに「需要を満たすほどの供給量を確保出来なかった任天堂が悪い」と言わせて、豚の突撃を誘導してくれないかな
豚には豚をぶつけないと
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:43▼返信
転売ヤーが跋扈するなら共産主義の方がマシ
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:45▼返信
野菜も転売しろw
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:45▼返信
ぶーちゃんの敵じゃん!
許すな!
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:47▼返信
グレーだからOKと?
だからお前は捕まったんだろ・・・?
それとも真っ黒だったのかな
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:48▼返信
裁く法律がまだない事を合法って呼ぶのをいい加減やめろよ
そういう認識だからゼンカモンなんだよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:48▼返信
感情論の何が悪いんや?蔑まされたところで転売ヤーの商売に何の影響もないやろ
つか、転売ヤーなんて下劣で浅ましい所業に手を染めてるやつなんて、別に今更世間から悪感情を向けられるくらいどうってことないでしょうに
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:49▼返信
小売業から小売業への販売を規制する法律を作れ
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:50▼返信
タクシー止まってくれなくてブチ切れたホリエモン様のご意見です
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:52▼返信
switch2転売してる奴もそこから買うユーザーどっちもアホですw
そんな価値ねーから🤭
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:52▼返信
>>631
それはそう
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:54▼返信
チケットだけが例外的に禁止されてるだけで、転売を禁止する法律はないし、
メーカーの「転売禁止」なんて文言にもなんの法的根拠もないし、売る側の傲慢でしかない
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:55▼返信
法でカバーされてない部分を論じるのは、感情論ではなく良識やモラルの話なんだよ
つまり転売ヤーは「ご遠慮ください」を理解できない撮り鉄と同じ
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:56▼返信
こいつからすると会社の理事になって社会保険料を格段に安くするスキームも合法だからOKとか言いそう
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:56▼返信
株式市場でも仕手行為は禁じられてるだろ。値段を吊り上げるためだけに買い占める奴はそれと何が違う。
637.投稿日:2025年06月08日 08:56▼返信
このコメントは削除されました。
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:56▼返信
マスクしなくても店入れろも感情論だが?
餃子屋に謝ったのか?
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:56▼返信
アホだから人の感情を理解できないんだろうな。
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:57▼返信
だいたい、買ったものを自由にしていいのは当たり前の話
お前らは自分のことしか考えられない幼稚な人間だから、自分が高く買わされてると被害者ヅラしてるだけ
先に買った人間が、自分の私物を自分の好きなようにしてるだけで、後に並んだお前には何も言う資格などない
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 08:59▼返信
マスクしてない奴入店お断りも合法のはずだが?
なんでしたがわなかったの
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:00▼返信
転売がダメなのではなく、実需がないのに買う転売ヤーの買い占めで需給が乱されて
適正な価格形成が阻害されるのが問題なので全然話が違う。
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:00▼返信
転売ヤー、擁護する奴とは永遠に平行線
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:02▼返信
>>640
自分のことしか考えられない幼稚な人間はどっちだクズが
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:02▼返信
入店拒否されて店名さらして
結果ファンネル飛ばしたのは感情論ではないらしい
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:02▼返信
>>119
餃子事件のときあんなに感情的にならなきゃよかったのにな
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:03▼返信
>>97
感情的だよな
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:03▼返信
買い占めを禁止する法律もないし、商取引は個々人の自由であって、それこそ早い者勝ちの世界でしかない
「本当に欲しい人間」が、店の商品まるごと買い占めるのは当然で、それが嫌ならそいつより先に並ぶしかない
本当に欲しい人間ならそれぐらいの努力はして当然で、今の社会では必死の努力なくして安価で物は買えない
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:04▼返信
任天堂の転売対策は完璧!とは何だったのか
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:04▼返信
早期警戒アラートも合法だし
それの批判は感情論ですよね
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:05▼返信
国民に愛されない人だよな 
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:06▼返信
二、三万くらい誤差って金銭感覚のヤツが語る感情論など無価値
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:07▼返信
本当に道理に乗っ取ってるならメーカーや小売は何で転売対策してるの?
法律違反じゃないならOKってなら、法に違反してないあらゆる詐欺行為は有りってこと?
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:07▼返信
>>644
機会は平等だといってる
転売屋もお前らも、ヨーイドンは同じ
どんくさい自分らを優先すべきだ、というお前らの寝言のほうが間違っている
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:08▼返信
法に触れない限り何しても良いんだとフカしてんなら、たかだだか世間から蔑まれたくらいのことでピリついてんじゃないよ
世間様に堂々と顔向け出来ないことをやってる自覚があるんなら、しょうもない自己弁護なんてせずにせめて居直ってろよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:09▼返信
感情論で徹底抗戦して豚箱入った人が道理理解してるのか?
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:09▼返信
定期的に見てる人の感情を逆撫でして注目してもらういつもの手だろ
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:09▼返信
>>653
誰が買おうがメーカーのもうけは同じだが、何か対策してなければ苦情が自分たちにくるからにきまってる
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:09▼返信
定期的に見てる人の感情を逆撫でして注目してもらういつもの手だろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:10▼返信
お互い邪魔だと思ってるならそら喧嘩が起きるわ
したり顔で正論かましてる気になってる中学生みたいな発言やめなよ恥ずかしい
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:10▼返信
個人の餃子店を潰して知らんぷりの男は流石言うことが違うな
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:11▼返信
いつも思うんじゃがなんでコイツを記事として取り上げてんだ?
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:14▼返信
卸売、小売は末端の最終消費者の近くまで集荷させたり店内でサポートすることが付加価値で利益を得ているから納得ができるけど

転売ヤーの付加価値ってなんなん?価格釣り上げることで適正価格に調整してるんだ、それが付加価値なんだとでも?
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:17▼返信
万全な対策とは何だったのか
転売屋は売れずに在庫抱えて爆死
switch2欲しいユーザーは買えずに憤死
不幸にしかなってねー🤣
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:19▼返信
ホリエモンが転売ヤーから買うことは誰も邪魔してないだろ。
買いたい派なら勝手に買えばいい。

666.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:20▼返信
その理論で行って対策放置した結果がPS5だろ
金が無くて転売品買えない・割高になるとか金銭面のデメリットだけじゃない
ハードが出回らないからそのハードの市場にソフトが供給されない
買える・買った人間にすら害が及ぶからこれだけ言われてるというのに
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:20▼返信
>>658
例えばソフト1本分高い値段で本体買ったら、買ったかもしれないソフト1本分売上がメーカ―から減るだろ
文句言われるからやってるとかいう下らない理由じゃないよ
少し先も読めないほど頭悪いってことを少しは自覚したら?
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:23▼返信
>>663
そういうごたくを並べることが頭悪いっていうんだよ
単に先に買ったやつが私物を売ってるだけの話で、高値でも欲しいやつがそれを買ってるだけの話
ただの個人間商取引でしかないし、そもそもお前には関係のない話

ノロマで出遅れてばかりで悔しくて自己正当化のあまり、業界の守り神にでもなった気分でいるのか?
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:26▼返信
こいつはいつも逆張りで話題に乗りたいだけだからほっとくのが一番
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:26▼返信
さす前科モン
掘られるだけの事はある🤗
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:30▼返信
値崩れで65000円下回ってきてるな
需要ないの掴まされても自由競争なんでな
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:32▼返信
転売ヤーを批判している人を批判している、とみせかけて
転売が嫌なら任天堂がオークション形式にするべき、っていう会社批判にまで発展してるな
まぁオークション形式で販売する手間とか分からんけど、これで適正決めるのありじゃね?それとも企業イメージわるくなるかな?
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:32▼返信
>>668
付加価値を説明できないところが、社会的に悪者になっていることの一つの見方としてできるんだろうな
と思って書いたんだが
それに対して「お前は頭が悪い、ただの個人間取引、お前には関係ない、感情論」 って反論ですか?
お互い「あいつ頭悪いな」って思ってましょうか。
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:34▼返信
メルカリ株をかってとか言ってるやつアホすぎるだろw
なんでゲーム機買うのに株に手ぇ出さないといけないんだよww
庶民と感覚ズレすぎだろ、もうしゃべんなこういう奴は
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:35▼返信
モラルや良識の問題を、感情論なんて言葉で片付けるような人間とは一生議論は噛み合わないよ
中国人に列に並べと言うようなもんやろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:35▼返信
※9
爆死したのPC版だけだしな
677.投稿日:2025年06月08日 09:38▼返信
このコメントは削除されました。
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:39▼返信
>>673
人の話読まないから頭悪いっていうんだよ
ここまで単純な話すら理解できないんだから、どれだけ反省能力ないオタク思考かがよくわかる

「商品が手に入らないのはどんくさい自分が一番悪い」、この視点がないから糞みたいなゴタクがあふれ出す
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:39▼返信
興味ねえくせにいちいち噛み付いてくんなよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:40▼返信
堀江が金持ちとかじゃなくて堀江が余分な中間搾取でメシ食う商売してるからだよ

ただでさえ原価率のきびしい飲食にコンサルなんか入れなければその分料理を安く提供できるのに
それじゃ商売にならないから顧客に商品をリーズナブルに提供するという価値観をこいつらはまず否定する

人の商売に寄生するしかないダニ仲間だからかばってるに過ぎない
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:41▼返信
>>678
社会的問題だから解決策が無いか思案する
こんな単純な話すら理解できないんだから、頭悪いっていうんだよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:42▼返信
エスカレーターの片側開けぐらいでヒス起こすようなやつが
世間の批判を感情論とかいってんのおもろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:43▼返信
>>681
声の大きいオタクが社会的問題にしてるだけで、感情論以外の何物でもない
解決策もなにも、お前が転売屋よりも先に買えばいいだけの話

先に買った奴が商品を自分の自由にする権利がある、だから誰もが人を押しのけてでも先んじようとする
それが社会というもの
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:45▼返信
堀江は教養がないから囚人のジレンマも知らんのだろうな

自分さえ利益が得られればいいという抜け駆けは
けっきょく本人も含めた全体の不利益になるということが理解できていない
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:46▼返信
>>668
法律に違反してないからそういう「ごたく」で議論する必要があるんじゃね?
マナーに反する迷惑行為であるっていうベースがもう出来上がってて、転売有り派もそこには反論してこない時点で転売派もそれは認めちまってる感じがあるし
だからこそ、法律には反してない或いはテンバイヤーがいるから競争関係なく買えるという利点で反論してくる
これはごたく同士の戦いなんだから、ごたくを排して自己完結するのは只の逃げ行為
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:48▼返信
>>683
うん、問題解決のために思考できないから頭悪いっていうだよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:48▼返信
>>683
そういうのがクソ迷惑だからダフ屋行為とか禁止されとるんやで

そもそも古物商許可証すらないやつが事業として転売やってるのが間違ってるんで
メルカリみたいな金儲けだけで倫理もくそもない新興企業が批判されるのは当たり前
それを理解できないならおまえが社会を知らなさ過ぎる
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:49▼返信
自分たちこそが「選ばれし、本当に欲しい人間!」だって豪語してんだからさ、
転売屋ごときより先に買えばいいだけの話じゃん、違うか?
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:50▼返信
ところでメルカリってSwitch転売禁止してないっけ?
Switch2によってメルカリ株ってあがってんの?本当にもうけられたの?
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:50▼返信
>では間に入って転売してる卸業者とか小売業者は「余計な仲介」ではないのかな。
余計な仲介に決まってんだろ
アホか
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:50▼返信
>>683
あーそもそも社会的問題じゃないだろって言いたいのね。じゃあもうそこは意見の相違ということで。
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:51▼返信
PS5が失敗したのは最初に転売屋に買い占められてソフトが売れないから負けたんだよなぁ
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:52▼返信
転売屋死滅
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:53▼返信
こりゃホリエモンの勝ちだよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:53▼返信
メルカリみたいな中国人転売屋の胴元が自粛できないなら
一定以上の取引は古物商許可が必要みたいな法規制が必要だよな

そもそもあれ本来家庭の不要物を社会でリサイクルするためのサービスであって
希少な新商品を買い占めたやつが高値で売りさばくためのマーケットじゃねえはずなんだが
そのへんやっぱ規制をいれて本来の役割に戻していくべきだよな
まあ転売で食ってる無職底辺は全力で反対してくるだろうが
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:53▼返信
※666
放置してなくね?、ゲーム業界で転売推奨してるのは任天堂だけやんけ
国内のスイッチの99%が中国行きなんて前代未聞やろ
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:53▼返信
>>692
PS5ですらずっと値崩しなかったのにスイッチ2の需要の無さはやばい
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:54▼返信
>>694
言ったもん勝ちかw

頭の悪いやつは堀江やひろゆきみたいなアホにすぐ騙される
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:54▼返信
ホリエの何がアホなのかって言っても分からないバカどもを説き伏せようとしてる所
レスバするにしても相手選べよ、🐷一般論通じると思ってんのか
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:57▼返信
前科者に話聞きに行く反社マスゴミ
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:57▼返信
※689
不人気なので売れてないw
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:58▼返信
転売屋が合法は理解できるが、それなら脱税みたいな違法行為せずに納税をしろよな。そして、継続的に一度所持して転売(新品でも所持したなら)するなら古物営業許可を取れ。合法というなら法に則らないとな?
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:58▼返信
>>696
は?💢
二世帯に1コちゃんとSwitchあるから😡
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:58▼返信
そらいち消費者は感情で言うだろ
なんで消費者がビジネスに配慮してやらなアカンと思った?
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:58▼返信
転売ヤーがやってるのは、高速道路の中に勝手に関所を作って「通りたければ追加料金を払え」って言ってるのと同じ
そりゃ通らないって選択肢もあるが不便なだけだろ?
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 09:59▼返信
PS5は転売ヤーがころころ転がしてるだけだったから消費者に回らずにソフトも売れずでメーカー的にも大問題だったけどな
あお転売批判するのも締め出すのも合法だから問題ないね
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:00▼返信
※692
何に負けたんだよw
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:01▼返信
>>705
そんな事してないが?
バカってすぐ例え出すの好きだよな
しっかも大きく見当違いの例えだし恥ずかしすぎる
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:01▼返信
売り切れるのがわかってる人気商品を転売屋に横割りされてもメーカー側になんの利益もないし
転売屋が介入しなければ本来希望小売価格で商品を手に入れられるはずだった人たちの手に商品が届かなくなって
代わりに転売中国人にプレミアを払って国富を流出させるやつが人気商品を手に入れるという社会全体に利益のない構図に陥ってしまう

反社や不良外人や無職に進んでエサをやりたいアホ以外はこのような転売を肯定すべきじゃないよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:02▼返信
>>708
なおどこが見当違いかは指摘できないもよう
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:02▼返信
自分さえよければ反社に儲けさせてもいいってのがまず邪悪だよなあ
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:03▼返信
ホリエモン出張してきてて草
顔真っ赤かよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:03▼返信
>>708
「買い占めによって物流を堰き止めて一般消費者から本来払わなくて済むはずの金を取る」
転売ヤーがやってるのはこれだが、上記の例えと何が違うのか具体的な説明をどうぞ
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:05▼返信
なんか勘違いしてるやつら多いけど
メルカリやらフリマアプリやらのせいじゃなくて、スマホのせいだからな転売って
ヤフオク全盛期とか転売あったけど話題になんて一つも上がってないやん
個人間でネット使って気軽に売買する件数自体が膨大な数になったから誰もが目につくようになっただけ
止める手段なんてないからスマホというかネット規制するしかないよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:09▼返信
>>713
物流なんて止まってないが?なんでバカっていちいち大げさなの?
何が関所だよ、誰も強制的に転売屋なんかに金払ってないだろ
自ら転売屋に金払って買ってるのに何が関所なんだよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:14▼返信
>>714
停める手段は有るよ
法規制
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:18▼返信
以上、前科者のお気持ち表明でした
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:18▼返信
ゴミは黙っとけ
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:19▼返信
>>690
卸売や小売が流通販売網を持ってるから、色んなところで消費者が商品を買えるんやで。
そうしないと全員任天堂直販で買わないといけなくなるし、任天堂単独で世の中の消費者全ての相手はできない。
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:19▼返信
>>705
不便だからって金払ってたら延々関所が大きくなるだけだからね
消費者側も理由つけて自分のこと特別視せず転売屋から買わないことを協力することも大事だと思うけど
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:19▼返信
※702
コレな
ほとんどがこういった事をやらずに行ってる連中なのに合法は聞いて呆れるわ
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:21▼返信
>>715
やっぱこいつクソバカだったわ
まず実際に転売ヤーのせいで物が店頭から消えてる状況は発生してるし、物流を堰き止めてると言えるだろ
ごく一部の手間>金の富裕層を除いて、誰も好き好んで転売ヤーなんかに金払ってねえんだよ
その裏で大多数の一般消費者は正規の値段で物が買えなくなってるの、わかったかな?
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:21▼返信
前科もんのホモがなんか言ってるw
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:22▼返信
>>716
生活必需品とかであれば法規制で止められるが、娯楽品に規制かけるのは財産権の侵害にあたるので規制は難しいと思う。
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:23▼返信
転売ヤーがユーザーへのハード供給を邪魔すると
ソフトが売れなくなる
ゲームはソフトで利幅が期待できる商売
転売ヤーはその商機を食い荒らす害虫
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:25▼返信
ムショから出てこようが犯罪者の思考が更生されることなどない
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:25▼返信
転売ヤーが修理保証とかしてくれんの?
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:25▼返信
ムショ行ってたような奴に道理を問われてもな
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:25▼返信
感情で餃子屋潰したオマエが言うな
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:25▼返信
道理で正しくても自分の態度次第で悪になると学ばなかったのかフジテレビ買収の一件で
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:26▼返信
ライブドア事件は起こるべくして起こったんだなという感想になるわ

倫理観が欠けてんだもんいつかはグレーを超えて何かしらの法に触れる人種だったんだな
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:27▼返信
少なくとも問屋とか中間業者ってのは小売りとの消費者の間に割り込んで
上前をはねるような真似はしないわけで
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:27▼返信
ならフジテレビのオーナーはとうにライブドアに交代していたよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:27▼返信
>>653
本体だけだと利益率はそんなに高くない。
周辺機器やソフトとかの他の商品を一緒に買ってくれる普通のユーザーを優先した方が最終的な儲けは大きくなるから。
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:28▼返信
>>729
一生言われるやろな、これ
ほんましょーもない事して一つの家族の人生壊した
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:28▼返信
犯罪じゃなければ何でもやっていいと思ってるやつは言うことが違うな
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:28▼返信
やっぱ野菜食えって言われただけでキレる逆ヴィーガンはダメだな
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:32▼返信
>>735
あの後クラファンか何かで資金集めて無人販売でやっていけてるっぽいのが唯一の救いかな…
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:32▼返信
堀江くんそこまでお金に余裕ないでしょ
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:32▼返信
米に手を出しちゃったから状況変わりそうだね
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:34▼返信
感情論で結構
店頭で普通に買えるはずの物が買えない理由の一つなんだから
同じファンに取り合いで負けたならまだしも転売目的の輩が組織立って邪魔してるとか
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:34▼返信
>>5
拡散されてるなら成功だよ?
狙いはアホに拡散させる事だって本人が言ってる
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:39▼返信
>>579
転売が合法ならチケット転売で逮捕されてるのはなんなの?
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:49▼返信
※84
まぁその当時ターゲットだったフジのモラルがどうだったかはさておき…
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:49▼返信
このバカがこう言うってことは転売は悪ってこと
法律云々じゃなくて欲しくもない物を買い占めて転売で利益を上げるなんてことは
人として恥ずかしいことなんだよバーカ!
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:49▼返信
大量生産マシンを奪い合う人間の愚かさ
エサの待てができる犬の方が賢い
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 10:52▼返信
※743
チケットだけってのがおかしいわな
正直ゲーム機やカードゲームは嗜好品だからモラルの範囲でいいとも思わなくはないが
米問題みたいな食料品等生活必需品は全部転売禁止でいいと思うわ
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:02▼返信
コイツもしょせん犯罪者じゃん
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:08▼返信
俺は相当頭悪いけど俺より頭悪いって凄いよ
今の政治家と同じくらい知能が足りなくてビックリだよ歳とったらアホになるんだな
老人は山に捨てるのが正解だったんだな
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:10▼返信
転売ヤーがちゃんと企業として届け出て卸業者ないしメーカーから直接仕入れれば全部解決
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:11▼返信
>>724
単純に個人売買全部禁止にすりゃいいんじゃね?
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:11▼返信
所詮前科もんの思考
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:17▼返信
ぶっちゃけ今は様子見でいいと思うんだ
初期ロットの不具合は必ず発生するから在庫を抱える転売ヤーには人身御供になれ
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:22▼返信
前科者の社会のゴミが喋った所で
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:27▼返信
こいつなにいってるんだ…
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:33▼返信
転売屋に投資して育てようとしてんだろ
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:34▼返信
逆張りして目立ちたいだけ定期
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:34▼返信
合法だったら犯罪すれすれでもおk
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:40▼返信
いつもの逆張りお気持ち芸じゃなくてこの論争に関して堀江のスタンスは一貫してる
でも一般で十分に流通している本来入手性の高いものを堰き止めて余分な手数料上乗せしてんだから生産性ないし経済活動としても不健全だと思うよその労働力他に向けろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:40▼返信
ホリエモンのこういう話聞くとやっぱホリエモンは野球チーム持つには向いてなかったね
ゲームって閉じコンだし任天堂は圧倒的シェアを持つプラットフォーマーだからな
任天堂ソニーマイクロソフトで仲良くシェアを守り合う方が安泰なんだよね

サッカーチームが合ってるよ
既得権益じゃなくて資本で決まるから
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:44▼返信
綺麗なホリエモン
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:45▼返信
何も考えてないのかな?
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:49▼返信
この論調だと、また収監されるね。
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:50▼返信
コイツが東大入れたのはマグレか入試で不正行為をして運良くバレなかったかの何れかだろうな
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:53▼返信
感情論で邪魔すんなって言ってるのも感情論だろ。
転売屋が買い占めする事が自由だというなら、ソレに対して文句言うのも邪魔しようとするのも自由。
でもアホだからソレに気付いてないんだろうな。
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:54▼返信
いつものポジショントークしてるだけじゃんね?
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:59▼返信
他人の感情論は否定する感情論の失敗作
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:01▼返信
おまえみたいな元犯罪者が推奨するってことが答え合わせやな
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:07▼返信
発売日にプレイしたい人の邪魔しないでくれる?😧
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:09▼返信
まぁ半分くらいは正しいよね。
犯罪ではないし、今回の件で規制が緩いメルカリや楽天フリマを叩く人が多いけど、彼らは手数料で商売してる訳だし、善意だけで損失を出せは身勝手すぎる。
その分任天堂が補填してあげて初めて対等になる。
それをできなかった任天堂を責めるべきだし、商品が手元にない場合は出品不可(発売前の出品不可)、オークション形式は取らない等の出来る範囲で協力はしてくれてるんだから。
自分は転売屋からは買わないけど、買う人がいるからいなくならないわけだし、そして買う人の事も責める権利はない。
自分の意思で高い金額でも購入してるんだしね。
放っておくしかない。
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:11▼返信
買わなければいいだけだろ
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:16▼返信
じゃあ転売屋じゃなくてしっかりとした小売になればいいやろって話
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:17▼返信
法律なんて感情からつくられるもんやん
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:26▼返信
うるせぇな 買い手は自分の納得のもとで買って言いたいように言ってるだけだぞカス
野菜食って寝てろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:28▼返信
どうぞお店で買っていただいてもろて
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:29▼返信
転売が悪なのは感情論じゃないだろ
猫の腎臓食なんかも買い占めて転売するやつもいたし
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:30▼返信
任天堂が辞めろって言ってるのに法律的に問題ないからやっていいって思えるのがすげーわ
人として終わってるロボットか何かこいつ
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:32▼返信
感情論で餃子屋を潰しかけた本人が感情論するなだと?
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:38▼返信
>>735
てか、ホリエモンが問題発言やるたびに毎度餃子屋の事件掘り返されているから、もう忘れてもらえないと思う
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:41▼返信
>>695
メルカリは明らかに違法なものでも割と野放しだからな
今回の転売も、一覧の中に金払っても実物が送られてこない詐欺が普通に混じっているだろうから
ここで金を使うのはかなりリスクが大きいんだよな
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:45▼返信
>>764
もしくは、年取ってから頭が大幅劣化したパターンもあるかな
高学歴も年取ってから頭のレベルがダメになる人は普通にいるから
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:03▼返信
合法と非合法のギリギリを攻めて逮捕された人がなんか言ってる
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:08▼返信
住所や氏名、顔写真などちゃんと公開して、まっとうな商売としてやってるならいいんじゃない?
それが出来るならだけど
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:10▼返信
え?メーカーも販売店も店売対策してるのに何でお前が口出ししてくんの?
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:13▼返信
この理屈に立つと、複数名でこの人の事業に必要な物品を買い占めて大暴騰させても文句無しに買ってくれるのかな?
大暴騰した状態がその時の相場なんだから、少なくとも文句は言わないよね。
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:26▼返信
問屋小売業邪魔な仲介とか言い始めたぞ
お前の好きな豚肉誰が捌くねん
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:31▼返信
>>1
このオッサン本当にキモイなー
はやく消えてほしいわ
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:34▼返信
量販店的には転売目的で人気商品が短時間で消えるのは困る
「あそこに行けばある」という演出が出来ないから
ぶっちゃけ入荷しても転売ヤーが来る期間は倉庫にあっても全部は並べなく転売ヤーの姿が見えない時を見計らって「ただいま緊急入荷しました!」と放送流して売って転売ヤー集まったら売れ切れと言ったり
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:45▼返信
※743
チケット不正転売禁止法という法律があるから逮捕される。
チケットはただの紙切れで、その背後にあるイベント参加の権利という無形物が価値あるものだから、現物自体に価値あるゲーム機とはまた違うからね。この法律を援用はできない。
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:47▼返信
転売擁護はことごとくアホだね
小売りとの区別も相変わらずついてない。

そしてホリエモンレベルは、自分が被害受けたとたんに手のひら返すであろう低能さw
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:58▼返信
転売対策できなかった結果がPS5の惨状だろ?
ちゃんと遊ぶ人の手に渡らず大衆の興味度自体が下がった
感情論じゃなく実際にメーカーは損失被るのでは?
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:03▼返信
そうやってグレーな事して金持ちになったやつらだからね
しかし小売店が売る対象を指定して取引してるのにそれを守らないのはダメだろ
こいつらバレなきゃいい、罰則なければいいで成り上がったクズだからな
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:15▼返信
天邪鬼おじさん、皆に忘れられるのが怖いからって無理に世論に反抗しなくていいから
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:16▼返信
彼は食べ残しの野菜の転売で飯を食っているんだ
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:19▼返信
VRゲームなんて転売屋に滅ぼされた文化の典型で
VRゴーグルが市場にまわらなかった結果VRゲーム売れなくてメーカーも作らなくなった
商品が適正価格で流通することは文化の発展にとって重要
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:33▼返信
こいつも組織作って転売してそうだよね
前科者だし絶対やってる
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:36▼返信
面倒ごとは金積んで解決しかしたことないような人の言葉だな
一般人との感覚とは乖離してる
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:36▼返信
飛ばないロケットで補助金乞食してる屑の倫理観
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:53▼返信
>>751
資本主義全否定www
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:56▼返信
50すぎたおっさんが子供のおもちゃで何言う天然
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:01▼返信
どうせ大半の転売ヤーは確定申告してないから
片っ端から通報すればヨシ
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:06▼返信
炎上商法メスイキおじさん(´・ω・`)
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:07▼返信
転売議論になると必ず転売自体が合法かどうかって話と、値段のつり上げが悪いってその2つのみしかされないけどさ、実際は転売ヤーって商品確保の過程で違法行為をやってたり、税務未申告で脱税してたりってそこを絶対語らないよな
やっぱ、実際の違法行為を指摘されると都合が悪いからスルーしてるんだろうな
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:08▼返信
大量破壊をしているわけでもなく殺人を犯しているわけでもない、だから認めろ
金儲けに善悪なんてない、金を一番稼げる奴が正義だ
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:12▼返信
商道徳はサスティナブルなビジネス環境を保全するための先人の知恵
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:14▼返信
>>804
批判するのも何の違法行為でもないんだけど
それに関してはやたら繊細にやめろやめろ!言うよね
違法じゃないんだから甘んじて受けたら?
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:16▼返信
>>804
身分証明書を偽造して複数購入してると言ってる転売ヤーが居たわけで公文書偽造、行使とか不正ツールの使用とか、小売りとかの販売者が規約で禁止してるのに使用した場合、そもそも取引停止になるわけなんだけどその相手に無理矢理取引させるのは脅迫か詐欺に当たるしその辺の違法行為についてはどうお考えでしょうか
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:16▼返信
ほんと転売アンチはバカが多いよな
なんでこんな簡単な事もわからないんだろう?
屁理屈でしか反論できてないし
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:17▼返信
感情論やめろとか言う割にみんなに嫌われるのは嫌でたまらないみたいなのかわいいね
皆から好かれることやればいいだけなのに
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:19▼返信
>>808
転売は好きにしたらいいよ
失敗したときに無理な返品とか、偽造身分証で大量購入とかそういう違法なことしなけりゃあ文句は言わん
違法行為を隠して合法面してるカスが多いから批判されてるんだわ
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:21▼返信
>なので転売ヤーも位置付け的には卸や小売と同じなんだし
同じならなんで卸や小売にならないんだろう?
そうすりゃ誰から後ろ指さされることなく同じことが出来るはずなのに
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:25▼返信
家庭用ゲーム機はソフトとかサブスクで稼ぐビジネスモデルなんだから、それを邪魔したら批判されるに決まってるやん
合法なら他人を蹴落としても稼いでいいという考えの人がいるのはわかるけど、全員そんな考えじゃ成り立たないし、ゲーム業界の為にならんわ
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:26▼返信
転売ヤーがいなければ適正料金で普通に買えた
これ以外に転売ヤーが不要だっていう理由がいる?
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:27▼返信
世の中IQ低いやつが多いんだなってわかるなあ
クソみたいな屁理屈と感情論で動いてる
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:28▼返信
感情論? コトバの使い方が間違ってるだろ
実際に被害にあってるんだが?
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:29▼返信
>>814
マウント取りたい感情論で発言してる奴がなんか言ってらw
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:30▼返信
>>814
違法行為を隠して合法面すんなってのはスルーするんですね
やっぱり都合が悪いのかな?違法行為してるんですか?
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:33▼返信
そもそも感情論を軽視する意味がわからん
法律も何もない野生動物みたいな生活がお望みか
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:33▼返信
まあバカは一生転売叩いてればいいよ
檻の中でサルが暴れてるみたいで見てておもろい
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:40▼返信
>>819
転売はしてもいいけど商品を集めるときに違法行為や迷惑行為をするなって話はスルーするのか
やっぱ違法行為、迷惑行為してる自覚があるんですねぇ
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:42▼返信
小売りから買占めて転売とか
商取引システムのバグみたいなもんだな
経済にとって悪影響しかない
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:51▼返信
つまり堀江は高額転売ヤーから買う金も持たない貧乏人が悪いって暴論を述べているのだな?
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:16▼返信
ホリエモンはこういうタイプだからな
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:29▼返信
転売規制法は必要だと思う。
ただすべての商品に適用すると古物営業法が絡んでくるため、
販売元の企業や国がその特定の商品を転売禁止とした場合にのみ、そこには法的効力を持ち、
それに従わなかった場合は罰金、悪質な場合は営業停止処分するような感じにするといいと思う。
禁止期間を1年なり設ければ、解禁後は普通にできるようにすればいいし。
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:16▼返信
つまり対策してる任天堂がバカって言ってるようなもんじゃん
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:33▼返信
またいつもの逆張りか、芸が無いねぇ老害
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:42▼返信
>>824
だから、それが「契約自由の原則」を犯してるっていうんだよ
国やメーカーがそんな個人の自由を統制したら共産主義の国となにもかわらんし許されることではない

金を払って買った私物に「お前がそれを勝手に売るな」「1年売るの禁止」とか本気で言ってんなら感情論でアホになってるとしか思えない
個人がカネを払って買った私物をどう扱おうがそれは個人の自由であって、それに口出しするなど、個人の自由を侵害する越権行為でしかないし、傲慢以外の何物でもない
恥を知るのは転売屋ではなく、自分自分しか頭にないお前だよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 18:03▼返信
俺の転売の邪魔するな!?
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 18:15▼返信
>>7
逆張りしてでも構ってもらいたいんだろうね
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 18:18▼返信
先が読めない男
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 18:25▼返信
そのメーカー希望小売価格っていうのを守らないで暴利を得たら普通に売ってもらえなくなるんじゃないのか?
そもそも任天堂が転売対策しますって問題視してることを知った上で裏切る行為をしてもいいと思ってるのなら
堀江はもうビジネスに関わらないほうがいいと思うよ?
まあ人に迷惑かけることで金銭を得てるイメージそのままである意味安心したけどなははw
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 18:33▼返信
※824
チケット転売禁止の法律みたいにできそうだよな
被害らしい被害が無いからかゲームが見下されてるからか知らんけどゲームはそういう法案出ないな
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 18:37▼返信
>>488
初回300万台って少ないのか…
何でもかんでも作れば良いってもんでもないし、
製造するにも材料調達や販売計画やら色々あるでしょ
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 18:38▼返信
switch2は需要無くて転売ヤー爆死だったな
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 18:39▼返信
>>526
それ転売ヤーが存在してる意味とちょっと違う
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 18:57▼返信
病院で高い金を払って待たずに優先的に診察を受けたいという
既得権益思想の人だから、欲しい物は転売屋からでも買いたいという考え方はブレていないな
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:15▼返信
みんながスマホで気軽に転売できる時代なんだから、人気商品に客が殺到するのは当たり前の話
どんな目的で買うかなんてそれこそ個人の自由であって、欲しいものは早い者勝ちなのは社会の常識

何の権利もなく他人の自由を侵害する前に、人気商品に人より先に飛びつける知恵と素早さを身に着けろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:26▼返信
転売屋が購入→企業に利益が入る
転売屋から購入→その分は企業に利益が入らない
また高額になるからライト層の消費者は購入しなくなる
ソフトが売れないからソフト会社も撤退する
結局、一番損するのは製造した企業
まぁ転売をほったからしにするのは自業自得なんだよな
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:27▼返信
もう相場6万5千か・・・
転売需要まったくなくて草

840.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:32▼返信
>>837
その知恵と素早さに違法なことが含まれてるのが問題なんですわ
普通に知恵と素早さだけなら文句は言わないっての
不正ツールの使用は規約違反でツール使用を隠して購入した場合詐欺だし、大量購入のために偽造身分証を使うとか普通に犯罪だからな
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:38▼返信
>>840
そういう行儀のいいことを言っているから勝負に勝てないんじゃないの
相手がツールを使うなら自分も使って対抗する、どんなことをしてでも手に入れて見せるっていう
気概がある人間を「本当に欲しい人間」っていうんじゃないの

詐欺だの犯罪だのと言っても、実際スルーされてるような事を口実に戦おうとしないから手に入らない
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:41▼返信
法的に合法かもしれないメーカー側にデメリットがあったりするからな
今まで購入してた人達が転売屋によって買えなくなったことで買わなくなることだってあるからな
ちなみにポケカやってたけど転売屋がひどすぎて俺はポケカ買わなくなった
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:09▼返信
今switch2の転売がアツい!
前科モンも大絶賛!!
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:09▼返信
確かにオークション形式が一番双方のためだな
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:12▼返信
転売ヤーも堀江もクソだろ。
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:14▼返信
さすが前科がある人が言う言葉は違いますな〜
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:17▼返信
>>838
転売屋から誰も買わない→儲からないから手を出してこないor在庫を持ちたくないから定価以下で投げ売り
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:22▼返信
>>1
野菜嫌いのゼンカモン
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:24▼返信
>>67
アンチだな。メスイキと野菜嫌いの克服は成し遂げているが❓
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:40▼返信
うーん、堀江の言うことも分からんではない
自分の手元に届けてくれるところにも競争が発生して、利益が乗ると
しかし問題は、何かを作っているより転売してた方が儲かるって構図を作ってしまうと、誰も何も作らなくなることだ
まあ今世界で起きていることだがな
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:40▼返信
でも転売品はサポート外ですよね?
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:58▼返信
卸や小売と同じなんだし

じゃあなんで卸や小売にならないんすかねw
他人の成果物で暴利得たいからでしょw
転売を経済活動とか言うな
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:00▼返信
感情論で言ってないじゃん
ハードが回りソフトやサービス面で稼ぐんだから転売カスが流れせき止めてるだけ
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:30▼返信
任天堂がNOって言ってるんだから小物がいくら吠えようが転売はクソなんだよw
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:34▼返信
転売は馬鹿でも無能でも出来るからこれが資本主義の本質とか言われてもなw
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:54▼返信
流通を滞らせている以上悪だよ
放って置くと資本主義社会の発展を阻害する
米の価格上昇を図ってる奴らと同じ
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:04▼返信
転売ヤー批判は合法なのに何言ってんだろ
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:05▼返信
無能は転売以外にお金を稼ぐとこが出来ないから転売擁護必死だな
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:05▼返信
後からいくらでも出てくる商品なら別にいいのでは、メーカー側は市場流通量の把握は面倒になるが。
コンサートのように絶対数が決まっている物は転売はダメでしょ
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:12▼返信
※856
米とゲーム機は別では。米はどちらかというとコンサートチケットに近いものかな、ほぼ生活必需で高かろうが買わざるおえない商品、正常(意味合いは難しいが)であろう価格になるまで待っていられない物
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:36▼返信
>>841
バレなきゃ犯罪じゃないって考えかよ
そういう奴は非難されてしかるべきだし感情ではなく法律上、お縄になっても文句は言えないからな
通報されても恨むなよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:46▼返信
そりゃゼンカモンはそっちサイドの人間だもんな
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 23:56▼返信
もはや論破されるのに無意味に出てきて目立とうとする落ち武者やな
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 01:03▼返信
腹立つ顔面してやがる
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 02:27▼返信
いつもの逆張り
所詮はホラレもん
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 04:37▼返信
このおじさんは暇なときに自分より馬鹿な人が噛みつきやすいように逆張りポストしてるだけだから
荒らしと一緒で無視するのが一番効くんよ
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 04:44▼返信
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 23:51▼返信
馬鹿の相手正面からすんな…
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:20▼返信
士農工商は嘘説あるけど正しかったんだなぁって
商品を横に流すだけで儲ける社会の邪魔者
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:47▼返信
※735
餃子屋だけじゃない、LD事件で数多くの人間の人生破壊してるんだぞ
しかもあの事件で一人は死んでるしな
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:59▼返信
金がある奴って、基本自己中だよな。
まぁ、自己中だから他人を蹴落とすのに抵抗ないんだろうな。
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:46▼返信
人間感情をビジネスの要因の一つとして持ってきちゃあかんのか?
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:18▼返信
お財布に実害損害出るんで感情論とかじゃないです
投資やらなんやらやってるとこんな考えなるんかね
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:22▼返信
堀江って的外れな事よく言うよな
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:50▼返信
合法ですって前科者が言ってて草
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:51▼返信
入手経路が一般消費者と同じな時点で余計なもんが挟まってるだけでしかない
お前いなくても流通するからなって話
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:51▼返信
>>875
そもそも転売屋に「違法だ」なんて言ってないのよね
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:01▼返信
ライブドアの株でどれだけ損でたと思ってんねん
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:01▼返信
ユーザーが増えないとソフトが売れない。そうなるとソフトメーカーは新作出せないし、過疎ったハードで誰が遊ぶんだいメスイキおじさん?
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:06▼返信
ガバガバなのは尻だけにしとけよ
Steamに流れてPS5が過疎ったのを知らねぇのか?例え知らなくてもバカじゃ無ければすぐ分かるはずだけど。ちゃんと野菜食った方が良いぞデブ
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:17▼返信
似たような商売してるのか身内に転売ヤーが多いんじゃない?
急に擁護してるのを見るとそういう関係者と仲良しなのかと思っちゃうよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:08▼返信
ゲハ厨達と転売ヤーが仲良しなのは元から有名だけどホリエモンが擁護したとたんにトーンダウンした界隈の反応が答え合わせでしかないでしょ
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:25▼返信
お得意の逆張り炎上商法一点張り
それしかできないならもう隠居したら?
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:40▼返信
いつも通りの逆張りかまちょマン
なんで金有り余ってるのにここまで余裕がないんだか
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:35▼返信
転売から高額で入手する輩(規模小)と、抽選等で適正価格で客(規模大)では母数が違ってるのに、
任天堂やソフトメーカーに還元するのはどちらが多いかっていう話をしないよね
金持ちがただ購買力を自慢しているだけ。無視すべき発言だわ
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:39▼返信
田端も相変わらず頭弱いな

スイッチ買う様な層が株なんてまだまだ買う訳無いだろ

お前が同い年くらいの時にやってたんか??やってねーだろ。今その立場だから言えてるくせに偉そうに言うなハゲ
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 20:43▼返信
合法か否かでしかものごと判断出来ないバカには理解出来ないっしょ
こういうのをバカって言うのよ
まぁみんな知ってるけど
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:59▼返信
資本主義の権化はそう考えるだろうけどさぁ
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 00:10▼返信
一般人の感性からかけ離れてしまった愚かなおっさん
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 16:43▼返信
新しい細胞が生まれなければ老いるだけだぞ
PS5は本体さえ売れれば良いを続けた結果、ユーザーがSteamに流れた。メーカーも売れる見込みの無い場所では作れない。大人気のエルデでも過疎なんだぞ
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 15:11▼返信
野菜食え定期

直近のコメント数ランキング

traq