• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

YouTubeより



2025-06-08_08h47_38
2025-06-08_08h47_45
2025-06-08_08h47_56
2025-06-08_08h48_25
2025-06-08_08h48_31
2025-06-08_08h48_40
2025-06-08_08h49_07
2025-06-08_08h49_18






この記事への反応

自由度上がりすぎて正規コースガン無視されてんの草

今作は壁走り、レールを走れるからかなりショトカの自由度上がっててすごい楽しい
TAの記録にもかなり差が出そうだな


マリオカートワールド発売から約2日でキレッキレのアクションを魅せるなんてスゴすぎる🤣
Switch2本体が届いたらタイムアタックを久しぶりに極めたいなぁ🤔


発売3日目でこれはヤバい

難しそうだけど、ちょっと真似したくなる

レールの乗り継ぎや壁走りパルクールがソニック感強くて凄い好き
どんどんこれから先楽しみ


もうこんなにショ一トカット見つけたのか()
これを見ると尚更欲しくなる!


すごいショートカットだけど、実際の対戦だとそこまで大きな差が開かないようになっているところが、調整のうまさを感じる。

サムネのウシ、元から人間やめてるけど「人間やめるモーwww」って言ってんのでツボった笑

レーンからレーンに跳び移る動きがもうレースゲームというかソニック





思った以上にやべーショートカットをしてんな
こういうショートカットまだまだありそうな気がする



Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで

d27ac89b




B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DT3J2176龍の国 ルーンファクトリー - Switch

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F47QD3FD僕の心のヤバイやつ 12 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:桜井のりお(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F9WGY9NXザ・ファブル The third secret(1) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:南勝久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(674件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:01▼返信
ぁんぃくぅ❤️
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:02▼返信
もう初心者お断わりやん…
買うのやめた
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:03▼返信
マリカするだけに5万円はwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:03▼返信
全部アプデで対策しろよ
知ってる奴が無双したらつまらん
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:04▼返信
コース少ないのよね
6.三石投稿日:2025年06月08日 11:04▼返信
>>1
「同性愛者の男性と飲んでいるときに『速くビッチしようよ』と誘ったそうです。当然、その男性は断るのですが、内田梨瑚は『女じゃなくて、タダのホール穴だと思えばいけるだろ』濡れ濡れなんだよ!『早くそのチソポ突っ込め!いれろや!』など挑発
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:04▼返信
これはもうオワコンだわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:04▼返信
見た目だけ綺麗になったけど結局デバッグも糞も無いハリボテゲーか
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:06▼返信
この手の知らなきゃ話にならないレベルで差がつくショートカットって
面白いのはマジで最初だけなんだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:06▼返信
中身が微妙なのは先代と変わらず…どうなってんの
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:06▼返信
※4
ほんこれ、やる気なくす
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:06▼返信
もう同接グーンと下がったよな
飽きられるのが早かった
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:06▼返信
スタートダッシュすらまともにできない俺には関係ない話だった
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:07▼返信
こういうの出たらもう終わりなんよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:07▼返信
任天堂のバグは良いバグ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:07▼返信
豚よ前足を胸にあててよく考えてごらん
これマリオカートじゃなくてPSのレースゲームだったらどう思ったかって
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:07▼返信
めっちゃ仕込んでるな
さすがマリカー
細かいところまで作り込んでる
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:07▼返信
アイテムがほぼ意味ない状態に成るから
グリッチだよなぁこれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:08▼返信
こうなるとずっとコース街を走るチーターが出てきて
ゲームは終わるんだよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:08▼返信
>>14
発売から3日程度でオワコンか、短命だったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:08▼返信
レースならコース走れよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:08▼返信
アクションゲームだな
こりゃレースゲームじゃない。範疇を超えてるわ。レースゲーム好きは寄り付かんだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:08▼返信
結局みんなそうするから
事実上ただの規定コースになっちゃうんだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:08▼返信
バーチャファイターみたいに、初心者お断りになりそう…
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:08▼返信
コースが少なすぎてやりがいがない
あとコースが単調でつまらない
煽り一切抜きにしても8DXの方が10倍は面白い
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:08▼返信
つまらなくさせる要素がもうバレてるの草
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:08▼返信
神ゲー
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:08▼返信
すげえな
これぞ神ゲー
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:08▼返信
メタスコアはネガキャンされてるから信用できない
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:09▼返信
Switch2スゲーーー
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:09▼返信
キッズ「1位が取れないからマリカを辞めようかな」
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:09▼返信
こういうの好きならラチェクラでもやれば良くね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:10▼返信
まぁ、マリカを辞めてしまったらもはやSwitch1で良いという…
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:10▼返信
マリカワでレースゲーは新しい時代に入ったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:10▼返信
これが必須になります
はい、クソゲー
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:10▼返信
誰もやってないから語彙力なくても褒めれる神ゲーっていうしかないよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:10▼返信
もう誰もやってないけど大丈夫?
あれだけスカスカ文句言ってたワイルズより人離れるの早くない?
まだ3日目だよ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:10▼返信
本体がいきわたった頃には誰もやってないのでわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:11▼返信
格ゲも複雑になって終わったよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:11▼返信
グラSwitchと変わらんやん
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:11▼返信
こーれ今年のGOTYです
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:11▼返信
※5
【悲報】マリカ新作、ボリュームが少ない
ってスレ見かけたわw
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:11▼返信
直線コースが多すぎて普通に飽きる
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:11▼返信
バイオ9それは産廃ハードブヒッチ2へのレクイエム⚰️
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:11▼返信
ショトカとアイテムありきのクソゲーなのは昔から変わらんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:11▼返信
これを前提にしていくならソニックみたいな末路辿りそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:11▼返信
>>37
マジかよ
かと言って、今更ブレワイなんてやり直さないもんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:11▼返信
やる事なす事裏目に出てるね、任天堂はw
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:12▼返信
これは終わりましたねマリカー
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:12▼返信
>>41
はい?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:12▼返信
発売数日で配信者も放棄したという虚無ゲー
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:12▼返信
マリカwii見たいなもんか
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:12▼返信
本番はクラッシュクラッシュサンダーでまともに走れないから一人用の魅せプレイだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:12▼返信
※ゴキステでは遊べません
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:12▼返信
>>42
30しかコース無いからね
8DXは96コースあるのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:12▼返信
長い直線多くて眠くなるゲーム
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:12▼返信
※6
リコリス・リコイル定義
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:13▼返信
レースがつまらんからタイムアタックでこういう事やるしかないんだよな
それも一日で飽きるんだけれども
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:13▼返信
>>43
マジかよ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:13▼返信
PS5買えばリアルなレースゲーム沢山あるのにこんな子供と発達障害しか喜ばないようなゲームに金だすとか
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:13▼返信
ショトカ覚えゲー
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:13▼返信
もう駄目だ
普通のレースがしたいんや
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:13▼返信
こんなショトカ練度もいるし情報あるなしで数十秒変わるしもうオンラインには行けないわ
敷居高すぎ
PVEで遊ぶわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:14▼返信
ショートカットで順位が決まるならともかくアイテムで決まるからどうでもWii
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:14▼返信
>>62
8DX
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:14▼返信
運ゲーにショトカとか終わってんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:14▼返信
静止画なのに何でボヤけてんの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:14▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:14▼返信
>>59
いやマジだよ
コースとコースを繋ぐ道を1コースとしてカウントしてる
そこが一本道だから面白くない。一度走れば飽きる
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:14▼返信
コイン用意されてるあたりショートカットじゃなくて想定通りのルートやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:15▼返信
みんなと遊んで楽しいゲームだからな
買えてない人が多いからいったん離れてるだけだろ
普及が進めばまた盛り上がるよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:15▼返信
ホロだと落選組マリカの方がまだ楽しいのでは?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:15▼返信
>>60
リアル調のレースゲームではこういうバカみたいなショトカとか走り方で遊べんやん
まったく別のジャンルやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:15▼返信
テクニックによる想定されたショートカットじゃなくてバグ同然の雑な作りのクソゲーってだけなんだけどwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:15▼返信
レースゲーとして終わってんじゃん
アクション要素増やして何作りたいのこれ?開発者の意図がわからん
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:16▼返信
8DXはレインボーロード5個あったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:16▼返信
ゴキちゃん散々ネガキャンした謝罪は?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:16▼返信
だからこういうソフトは本体が普及してから発売しろってw
練習時間取れないんだから差が付いてゲームにならなくなるだろwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:16▼返信
やっぱ配信者が馬鹿やってるの見るだけでええわ
こんなん自分でやってたらストレスたまりそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:16▼返信
テクというよりただのインチキだよね…
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:16▼返信
海外だと50ドル上乗せしてPS5買った方がいいって流れみたいね
モンハンもバイオもGTAも遊べるし
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:16▼返信
レースゲーじゃなくてパーティーゲーなんよねマリカーは
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:17▼返信
ショトカで喜べるのは小学生まで
本気のレースにショトカとかいう無粋な物は要らん
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:17▼返信
※69
マリカ配信見てるとコース間の繋ぎが真っ直ぐ一本道走るだけでこれおもろいんかなというのは感じた
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:17▼返信
>>75
元々レースゲーじゃない定期
アイテムぶつけあってキャッキャするパーティゲーム
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:17▼返信
まずショトカ覚えねぇとオンじゃ人権ねぇからな
それが毎作面倒なところ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:17▼返信
>>77
誤記ちゃん(任天堂)は謝罪しただろ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:17▼返信
これ配信見てもツマランのが問題なんだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:18▼返信
やっぱマリカは奥が深いね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:18▼返信
>>83
スマブラでアイテム無し終点で遊んでそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:18▼返信
>>86
落選組は覚えることすらできない
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:18▼返信
>>81
だよな〜
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:18▼返信
>>85
今までレースゲーを連呼してた連中の都合が悪くなったのか言い訳し始めたなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:18▼返信
この自由度の高さ

ゴキステにこんなゲームねぇだろ?

悔しいか?wwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:19▼返信
>>93
そんな奴がいたとしたらただのマリカーエアプ
初代SFC版からマリカーはずっとそうなんだから
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:19▼返信
>>91
そいつらは人権どころかまず生命すら与えられてない・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:19▼返信
コース間のつなぎにバリエーションのあるオープンワールドコースを設定できる特許とか取ってなかったっけ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:19▼返信
誰でも勝てるチャンスあるから良かったのに…
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:19▼返信
開発の想定してない動きでショトカするのがすごいのであってこんなここに配置したからうまくやってねってのは違うんだよなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:19▼返信
アクションするたび奇声発するのホンマキモい
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:20▼返信
自由度あると見せかけて自由ではないのが任天堂ゲーだよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:20▼返信
動画みたけどいい年した大人がこれやって喜んでるってマジで・・・?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:20▼返信
おもんなさそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:20▼返信
>>94
ほぼほぼレールアクションやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:20▼返信
じゃあゴキブリはただ道路なぞってるだけの地味~なレースゲーやってればいいじゃん
俺はそんなんやるくらいなら外車持ってるからリアルの外で彼女乗っけて高速飛ばすしw
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:20▼返信
このショートカットしてもそこまで差付かんけどな
マリカ8DXの日本代表やってた人の配信でショトカ使ってたけど普通に後ろに付いてきてた
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:20▼返信
>>99
コイン置いてある時点で開発が想定したルートなんだよなぁ
ここショートカットしてくださいね!みたいな、こういうの萎えるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:21▼返信
ワイの見てる配信者
初日はこぞってやってたのに二日目からだれもやって無くて草
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:21▼返信
しかもウォールランて難しいらしいじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:21▼返信
PSユーザーは正直付いていけないと思う
任天堂ユーザーの動体視力マジで凄い
スト6でもヤバいのわんさか出て来てる
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:21▼返信
>>72
まあホロじゃなくても集まってせいぜい3人の新作配信と12人集めた旧作配信のどちらが楽しそうかなんてわかりきってるよね
「誰と遊ぶ」かが「皆でワイワイ」という任天堂のアピールする遊びで一番大切だったのにそれを任天堂自身が忘れてしまったんだね
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:22▼返信
>>100
池沼向けなんだから当然だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:22▼返信
こういうのじゃないんだよな〜
自由度高けれいいってもんじゃない
クラッシュバンディクーレーシングの方が爽快感があって良かった
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:22▼返信
>>105
童貞臭がヒドイイキり方で草
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:22▼返信
ぺこらに「凄いぺこ」と言ってもらえるとおもえば頑張れる
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:22▼返信
>>94
ソニックレーシングでええやん
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:23▼返信
ぶっ壊れって全部用意されてる奴やんけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:23▼返信
え、、、グラフィック終わってるやん、、、
これホントに新作なん?やばっ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:23▼返信
いっその事、電車ゲーにすればよかったんじゃ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:23▼返信
それ楽しいか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:23▼返信
開発が想定したというか、むしろショートカット用に用意されたルートばっかりじゃん
そういうのは全然すごくないよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:24▼返信
>>108
さすがにコースが少なすぎるわ。あと単純に人が少ないのも厳しい
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:24▼返信
くっそ面白そうやんww
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:24▼返信
こんなん開発の想定内だろ
壁暗転させてすり抜けとかじゃあるめぇし
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:24▼返信
想定外の挙動とかじゃないのがすごいよな
緻密に計算され尽くして作られてるのはさすがとしか言いようがない
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:24▼返信
こんなん用意された最短ルートだし普通のレースゲーならみんなそこ行くぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:24▼返信
発売3日にして飽きられて草
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:24▼返信
>>62
アイテムなんてないゲームしたら
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:25▼返信
マリカーは持ってないやつが持ってるやつに勝てるわけ無いからパーティーゲーム謳うのやめて欲しい
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:25▼返信
>>105
まあヒュンダイも外車ではあるよな
彼女ってのは小さくて薄っぺらい透明な板状の女の子の絵の事を指すのかな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:25▼返信
これほんとうにHDRか?
己の眼球の運動のそれがぜんぜんHDR味を感じてない
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:25▼返信
こうなっちゃうと
このゲームも終わりだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:25▼返信
ニシくんも躊躇なくマリカを下げる、それがSwitch2なんだね…
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:26▼返信
マリオカートワールド最高だわw
もうこれ遊んだとは普通のレースゲーなんてやってられんよ?
ゴキステのレースゲーは決められたコースを走るだけのクソゲーwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:26▼返信
日本だけ一般人は転売屋から買ってください
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:26▼返信
ショートカット覚えた所でアイテム運で全てが決まるゲームだからなぁ
タイムアタックは別だけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:26▼返信
なにかを下げないと褒めれないゲームなんよねこれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:27▼返信
でも1位で走っててもアイテムショボいし青甲羅に怯えながら走らないといけないんでしょ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:27▼返信
ショートカットのルート上にコイン配置されてるし、開発の想定通りだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:27▼返信
※135
転売屋「がっでぐだざい!!涙」
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:27▼返信
アイテムぶつけてその間に出し抜くんじゃなくて
車体同士で競り合いとかゴール前デッドヒートとかってマリカには無いよな
リアル調レースゲーだとあるけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:27▼返信
バグショトカやアイテムがクソ強いのとか凄いマリカWiiっぽいな
あっちはアイテム1個だったからギリギリバランス取れてたけどこっちはアイテム2個だからバランス崩壊してるし
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:28▼返信
すげぇな これぞ本物のゲーマーよな
どっかのコメントでイキってるだけの人とは違う
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:28▼返信
>>138
ゴール前でその状況になったら詰みだからなw
あーでもメガホン持ってれば回避できます!みたいなクッソしょうもないゲーム
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:28▼返信
その場所にコインがあるって事は一応想定した動きではあるんじゃね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:28▼返信
作り込み凄え
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:29▼返信
DL版とキーカード版?でロード時間違う話した?
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:29▼返信
パーティゲーとしても単調で終わってる
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:29▼返信
配信で今頃初見プレイとか言ってるやつは、転売ヤーから買ったんか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:29▼返信
マリカーにショートカットはつきもの?wスーパーファミコンの頃からあり酷くなったのが64
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:29▼返信
こりゃメタスコア92点だわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:29▼返信
※143
本物のゲーマーが吸いっ膣買うかよww
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:29▼返信
>>147
話題には出るけど記事にはなってない
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:29▼返信
うまい配信者でもアイテムぶつけられて詰みとかあるしな
まぁ配信的にはわざと発狂芸見せられるから「おいしい」のかな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:30▼返信
>>140
ロビンかな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:30▼返信
くそげーwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:30▼返信
今までのマリカーと何が違うのか全然分からんし
ショートカットで言えば8DXのほうがわけわからんのが多かったが
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:30▼返信
子供「おぢさんいつまでマリオやってるの?w」
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:31▼返信
>>138
こういうのはタイムアタックのネタだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:31▼返信
>>154
てかマリカやってきてる連中は「そういうもの」だとして割り切ってるやろ

ま、いくら割り切っててもイラつくけどねw
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:31▼返信
>>153
はちま無能
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:31▼返信
>>137
下げてるのはお前だけやん
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:31▼返信
レースゲームでこれは欠陥品やん
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:31▼返信
そんな難しくもない最短ルートがこんな車幅狭く作ってあると普通のレースゲーだと渋滞するぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:31▼返信
目新しいこと無いよね
マシンのカスタムも無くなったし、単に違うレーサーとコースが増えただけのマリカ8では?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:32▼返信
なんやこのぼやけにぼやけきったスクショ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:32▼返信
>>157
実は自由度も8の上なんだよな
まじで進化した部分がなにもないのがワールド
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:32▼返信
マリカ8DXProってヤツだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:32▼返信
>>165
コースは激減です
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:32▼返信
サバイバルのコース直線多すぎね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:32▼返信
>>147
物理とメモリ上でロード違うのはどのハードも当たり前やろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:33▼返信
虚無直線が多すぎてマジの運ゲー
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:33▼返信
ネタにできそうなヤツあるのに全然出てこないねぇ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:33▼返信
ゴキのエアプ批判連投は続きます🥴
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:34▼返信
ノエルが延々Switch2褒めてるけど何かのノルマなのか…?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:34▼返信
オープンワールドが機能してないのが最大の欠点
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:34▼返信
青甲羅っていう使う方も得しないアイテムを消すか効果変えろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:34▼返信
>>170
>>172
何度でも書くけどこれが一番クソ
本当に直線コースつまらん
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:34▼返信
>>95
そんなやつが居たらって豚がずっと言ってることだけどな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:34▼返信
直線が多いのも問題なんだが道路の幅広すぎなんだよ
障害物が障害物になってない
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:34▼返信
ここまでコースの意味ないともうただの糞ゲーだろ🥴
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:34▼返信
>>171
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:34▼返信
さすがに今回わちゃわちゃしすぎじゃない?
何かワンピースみたいになったきた
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:35▼返信
>>176
例えば?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:35▼返信
スイッチ1版も出したほうがいいと思うよ
このままじゃスイッチ2先行購入者が強くなりすぎて後発参入者が冷え切ってオンラインモード自体が成り立たなくなってしまう
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:35▼返信
ユーザースコア8.2まで上がってるんかーって見てみたけど9点10点のポジティブなレビューはAmazing gameを含んだ内容ペラペラの短い1.2行の文章しかない
ネガティブなレビューは4.5行でちゃんとした内容に触れてるやつなんだけどどういうこと?
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:35▼返信
>>175
任天堂配信許可の契約に褒めまくるって内容があるんだろうな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:35▼返信
※150
ショートカット発見されたおかげで真面目に攻略してたのがあほらしくなった記憶
レースゲーふうの何かであってレースゲーでないのがマリカだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:35▼返信
>>180
24キャラでレースですからねぇ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:35▼返信
>>174
無職🐷のエアプ擁護が延々と続きますwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:36▼返信
>>171
なにいってんだこいつ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:36▼返信
マリカは元々ショトカ覚えゲーの妨害足引っ張っり合いゲーだからこんなもんだろ
そうじゃなくてマリカしかないのがヤバい
8の方が良かったとか言ってるが8も人いない
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:36▼返信
サクラチェッカーとかないん?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:36▼返信
ただのル-ル違反じゃねえか
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:36▼返信
※171
義務教育の敗北
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:36▼返信
>>186
むしろゴキの0点爆撃がバレたんで
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:36▼返信
コース間の移動がダルいのよねえ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:37▼返信
なんかバイト🐷の煽りが雑になってきてて草
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:37▼返信
>>186
知れば知る程そうなるのが任天堂
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:37▼返信
>>187
任天堂撤退時にそういう暗部があふれでたら巻き添え炎上しそうで怖いなあ…

最後に熱いお茶が怖いw
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:37▼返信
>>181
批判も雑になってきたな
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:37▼返信
グランプリの最初のレースが一番面白い
コース間のコースが糞
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:38▼返信
>>196
言われて悔しいエフエフガフガ爺
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:38▼返信
24キャラいるから道幅は広く直線ばかり
妨害アイテムが豊富なので前作の3倍以上は邪魔が入る
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:38▼返信
俺もマリカは64で卒業したな
友達と軽く遊ぶにはぴったりだったけど真剣にやるようなゲームじゃないわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:38▼返信
オープンワールドってマップ上にいろんなプレイヤーが走ってるんか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:38▼返信
>>192
いないのかよ…
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:38▼返信
>>151
まともなレビューには時間がかかるのを無視して
速攻マンセー点出したゴミサイトばかりでそれって
かなりヤバい雰囲気漂っとる
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:39▼返信
>>201
お前の反論と擁護の方が雑だわ🥴
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:39▼返信
>>206
違うと思う
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:39▼返信
コースの幅が広いから直線が多い上に多少のコーナーが全部直線ぽくなるから余計に単調になるんよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:39▼返信
>>196
0点のレビューは8個しかなくて3行が2つ6行が5つとかだったぞ、爆撃ってどこ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:39▼返信
>>206
走ってない虚無
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:39▼返信
ニシくんひょっとしてパッケージ版もフルインスコなの知らない民?
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:39▼返信
発売前レビュー解禁しなかったの
「重要な機能のためのデイワンパッチが必要だから」とか言い訳してたけど
それ結局なんだったん?
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:40▼返信
ゴキって同じ事しか言わないから連投分かりやすいね😌
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:40▼返信
※184
フリーロームになってないんでしょ? 招待プレイヤーだけのプライベートモードでしかない
それならぶつ森くらいワールドをデコるくらいのゲームは普通だぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:40▼返信
>>205
マリカ64=1996年

え、40代後半やん😲😲😲
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:40▼返信
>>214
任天堂ハードが採用してない仕組みを豚が理解してるわけがない定期
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:41▼返信
>>207
ニシくんは配信者に寄ってきたプレイヤーを見て「盛り上がってる!」と思ってるのかもな
その配信者だから集まってるだけなのに
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:41▼返信
フリーラン絶対にもっとなんか出来たやろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:41▼返信
>>175
そもノエルって誰
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:41▼返信
>>218
だから何?掲示板なんて昭和生まれしかいないだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:41▼返信
コロ虐のようにすぐ飽きるやつでは
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:41▼返信
>>218
どういう計算やねんw
まあオッサンではあるがまだそこまで歳行ってないわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:41▼返信
>>222
ドローン少年だよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:41▼返信
>>215
任天堂ロゴが光るとかじゃね
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:42▼返信
フォルツァホライゾンみたいに偶然出会ったプレイヤーとそこからレースが始まるとか無いんだよなコレ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:42▼返信
>>213
え?
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:42▼返信
初日にくらべて実況すっげえ減ってるね
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:42▼返信
別に難しくないぞ
壁は普通に走れるから
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:42▼返信
>>221
フリーランは正味30分でやるのやめた
虚無すぎた
Pスイッチがまたつまらんのよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:42▼返信
>>214
んー
それって結局キーカードと何が違うのw
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:43▼返信
>>214
マリカはゲームカードでキーカードじゃないからインストールしないで良いはず
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:43▼返信
細いところを慣性ほぼ無視で走ってるのってどういう挙動?
つうかコインあるから正規ルートでもあるのか?
なんかつまんなそう
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:43▼返信
>>228
え、無いん?
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:43▼返信
>>218
29年前なら当時10~12でも現在アラフォーでは?
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:43▼返信
>>228
そんな機能無いけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:43▼返信
ムービーしか話題にならなかったFF16と違って、遊びの内容で盛り上がれるのが良いね任天堂ソフトは
だからずっとファンがついている
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:44▼返信
メイン開発からバンナムが抜けて任天堂内製で作ったらこんなザマかよw  マジで任天堂の社員は何してたの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:44▼返信
ワイワイ感がなくなったな
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:44▼返信
>>239
FF16持ち出すぐらい追い込まれてるね
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:44▼返信
いくらショートカットが優秀でも序盤リードするとトゲゾーぶっとんでくるだけだし
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:44▼返信
>>213
それお前がフリーラン1人で遊んでるだけやぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:44▼返信
※186
メタクリの褒めコメントが「最高傑作です」「最高のゲームです」「一番好きです」ばっかなんよなww
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:45▼返信
>>228
それNFSじゃねえのかね
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:45▼返信
>>228
ほんとにただオープンなだけなんだなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:45▼返信
今回のマリカーは下手くそな奴は勝てなそうやね
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:45▼返信
もうレースゲームとして破綻してるやんけ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:46▼返信
※242
やめたれ
発狂モードに入るぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:46▼返信
>>239
一々関係のないFF16を引き合いに出さないと任天堂の優れている点を論じられないの? 馬鹿なん?
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:46▼返信
>>239
遊びの内容ってこんなのしかないの?
それならFF16のほうが遥かに内容で語られてたけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:46▼返信
>>239
任天堂信者のFFガーは敗北宣言
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:46▼返信
TREVOR4REAL@TREVORTRAILER
For those hoping to play GTA 6 on Nintendo's console, here's gameplay of Cyberpunk 2077 on Switch 2 👀
による英語からの翻訳
任天堂のコンソールでGTA 6をプレイしたい人のために、Switch 2でのサイバーパンク2077のゲームプレイを紹介します

↑このポストで晒されてるブヒ2サイパンの動画がまともにゲームできないレベルで酷いので興味ある人は検索してみてください
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:46▼返信
ゴキステゲーと違って奥が深いんよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:46▼返信
任天堂のバグは良いバグだから
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:47▼返信
早くスプラ出せよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:47▼返信
>>175
発売日にSwitchでいいやみたいな大会参加したからフォローじゃないの知らんけど
任天堂から見たら冷や水かけてきた側になっちゃったからなマリカワの出来とネットの情勢もあって
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:47▼返信
メタスコア未だに大手のレビューが載ってこないんだけどどういうこと?
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:47▼返信
まぁパーティゲームとしては別にいいと思うよ?
ただこの手のカジュアルゲームが$80なのはそりゃ文句もでるわな
さすがにコスパ悪すぎやろ。デススト2と同価格ってなぁ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:47▼返信
どこのレビューでもワールド特有の面白さの説明が殆ど無いし
正直8DXのほうがよっぽど面白かったんだけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:47▼返信
韓国の次は中国だ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:48▼返信
>>239
FF16ってムービーは海割ったところとその底で話すところ位しか無い(装備反映でわかる)けどニシくんたちそんなに話題にしてくれてたんだ?w
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:48▼返信
オンゲーで専用ハードでローンチは経営判断がバカでしかない
せめてスイッチ1と縦マルチにしなきゃ人口消えて負のスパイラルになるに決まってる
欲しい気持ち極まって転売7万円で買って気持ち最高潮でオンライン繋いで過疎じゃ
せっかくの気持ちが萎えてしまうだろ
ましてやこんな初心者狩りでしかないゲームなのに
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:48▼返信
※255
是非どういう奥深さか語ってクレイ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:48▼返信
>>260
マリカはコスパ最高だろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:48▼返信
>>255
ショトカ覚えても運でひっくり返されるから浅くね
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:48▼返信
各レビューで0点爆撃したのがすぐバレたゴキちゃん
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:48▼返信
もうこんな動画出て底が浅いんだなマリカー
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:48▼返信
ライトユーザー万年下位確定やんどうすんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:49▼返信
>>261
8やってれば良くね?w
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:49▼返信
中朝俄國要學日本拆國庫示威! ! ! 中國人應該拆解中共! 北韓人民應該解散朝鮮勞動黨! 俄羅斯人民,解散蘇聯共產黨! 一個國家就係佢嘅人民!
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:49▼返信
>>266
2日で皆飽きてるのにコスパ最高・・・?
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:49▼返信
思ったより人気ないからな
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:49▼返信
>>235
コインキープしないとマシンの性能落ちる
妨害受けるとコイン落とす
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:49▼返信
>>269
雑になってきたな
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:50▼返信
アイテム次第で順位ひっくり返される運ゲーの何処に奥深い要素があるんだよwゲームやりたてのガキでも今時そんなこと言わんぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:50▼返信
>>230
まぁいつもの任天堂タイトルだな
最初の3日すぎたら無風になるやつ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:50▼返信
8dxはコスパ最高と言ってもいいな
ただマリカワはスカスカな上にソフト単品が1万円だからなw
終わってるよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:50▼返信
>>226
おー懐かしいwありがとう
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:50▼返信
>>228
あーそれ任天堂が特許申請する可能性高いわ
勝ち誇ってられるのも今のうちだけだわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:50▼返信
アイテムで順位ぐちゃぐちゃにするゲームなんだからこういうテクニックが必要な物はなくせよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:50▼返信
コインが置いてあるということは想定の範囲内なんだろう
バグどころかグリッチと言えるかも怪しい裏技レベル
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:50▼返信
ここまで道幅広くする必要あったん?
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:50▼返信
フリマアプリが写真だの無法すぎて逆に手出したらアカン系な空気になってる気がするわ
これも対策の内か?
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:50▼返信
タイヤの間抜けるのが怪しいくらいで後は普通に想定されてるやろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:51▼返信
はちまもいつもだったらこんな攻略記事のようなの載せずにタイヤーパンクの記事を嬉々として載せる方なのにな
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:51▼返信
🐷IGNはクソゲー扱いやなwww🐷  任天堂LOVEなIGNがコレよww
2025.6.4 16:00
IGN「『マリオカートワールド』のオープンワールドは思っていたのと違った。広いだけでやることが少なく、探索の楽しさも薄い」
●プレイ時間はまだ3時間程度だが、『Mario Kart World』は「オープンワールド」よりも「ノックアウトツアー(Knockout Tour)」と呼ぶべきではないかと感じている。●任天堂がSwitch 2のローンチタイトルとして“オープンワールド”を強調しているのはやや不思議に思う。●オープンワールドレーシングと聞くと、多くの人が『Forza Horizon』シリーズを思い浮かべるだろう。●しかし、『Mario Kart World』の広大なマップは空虚でアクティビティが少なく、雰囲気も希薄で期待外れだった。●フィールド内にはPスイッチチャレンジなどがあるが、内容はコイン集めやチェックポイント通過など短時間で終わる単調なものが多い。●クリア報酬はカートに貼れる「ステッカー」程度で、他のアンロック要素もほとんど存在しない。●せっかくのオープンワールドなのに、新キャラや新カートを隠しておくような仕掛けがないのは残念に思う。●特に印象的だったのは、ワープパイプに入ったら20メートル先に出るだけだったこと。●隠しエリアや探索要素に繋がっていないのは、まるでもったいない。●『スーパーマリオ オデッセイ』のように、集めたアイテムをコスメや新エリアに使えるような設計があれば、もっと満足感があっただろう。
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:51▼返信
>>216
と、コピペ連投しかできない無職🐷が言ってますwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:51▼返信
>>282
初代からテクニックゲーやろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:52▼返信
>>288
IGN頼みは草
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:52▼返信
まぁ覚えたら面白そうではある
でもこのために本体とソフトで6万出そうとは思はないけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:52▼返信
>>287
🐷バイトしか残ってないんじゃないの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:52▼返信
この壁走り自体が高等テクニックだよ
普通のやつはできん
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:52▼返信
マリカーの対戦はぶっちゃけ奥はめっちゃ浅いよw
アイテム運で初心者でもたまに勝てちゃうし
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:52▼返信
>>233
🐷が褒めてたキーカードすら後追いだってことだよw
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:53▼返信
>>285
単純に需要がないあんな値段出せる層が欲しがるものじゃないからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:53▼返信
マリカー盛り上がってるのゴキブリが指くわえながら悔しそうに見てて草
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:53▼返信

幼児向けなんだから浅くていいんじゃないの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:53▼返信
>>3
ワイはドンキーのために欲しいんや
来月中頃までに本体をゲットするやで!
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:53▼返信
何が面白いのか分からん
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:53▼返信
>>254
バイクが故障してる演出だから...
しかし独特なカクつきだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:53▼返信
>>291
任天堂上げがデフォのIGNに言われてるのに危機感持てよw
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:53▼返信
本体とセットで実質4000円くらいになってるからまあいいけど
バラで買ったら1万円とかやべぇな
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:53▼返信
>>258
それが本当なら任天堂ひねくれすぎだろw
レトロゲー配信全否定になっちゃうなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:53▼返信
マリカワールドではなんと車体にステッカーが貼れるという
神カスタム機能搭載です
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:54▼返信
>>8
いまのプレイ動画をどう解釈すればそう思えるのか
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:54▼返信
>>271
8もみんな飽きてるよ思い出の中で面白かっただけ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:54▼返信
流石はユーザースコア2.9のマリカーW
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:54▼返信
※298
こんなとこで煽ってないでつべの実況盛り上げてこいよ、すげー勢いおちてんぞw
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:54▼返信
ショートカットと言っても通るところにちゃんとコイン置いてあるし公式的にそこを活用しろよってことでしょ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:55▼返信
>>306
レースゲーとかカーシミュをマリカ以外やったことないのか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:55▼返信
>>233
おまえ信じられないくらい頭悪いのかよ
パッケージから(ディスクから)フルインストールできるってシンプルな話やぞ

キーカードからフルインストールできれば誰も馬鹿仕様とか言わんよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:55▼返信
>>304
そうね。今遊んでる奴らもほとんどが4000円だろうからまだいいけど、これ定価で買ってたらまじブチキレてると思うわw
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:56▼返信
TREVOR4REAL@TREVORTRAILER
For those hoping to play GTA 6 on Nintendo's console, here's gameplay of Cyberpunk 2077 on Switch 2 👀
による英語からの翻訳
任天堂のコンソールでGTA 6をプレイしたい人のために、Switch 2でのサイバーパンク2077のゲームプレイを紹介します

↑このポストで晒されてるブヒ2サイパンの動画がまともにゲームできないレベルで酷いので興味ある人は検索してみてください
🐷「Switch2はPS4Pro以上の性能!!」草!くっさ!wwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:56▼返信
※306
PS2時代のレースゲームからあるんだけど?
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:56▼返信
>>254
豚の脳内の処理もこんな感じだと思う
だから数行のコメントだと1行目にのみ反応してレスを返したりする
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:56▼返信
※284
「オープンワールド」ってジオラマを眺めるロマン要素も含んでるからね
そこに人が生活している町並みと壮大な自然とを 俯瞰も接写もできる手触り感
レース用の道が繋がってるだけでオープンワールドって言われてもな
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:56▼返信
>>248
むしろ下手くそなやつでも勝てるようになったぞ
アイテムバランス崩壊してるしテクニックもいらないしな
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:56▼返信
>>316
こういう「皮肉を理解できない」の典型例見ると悲しい気持ちになる
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:56▼返信
>>312
元々あったのだけど、BGM200曲を入れたから削除したんだと
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:56▼返信
オンライン対戦2回目で2位に3秒以上差をつけて最終ラップ迎えたのに負けたのでオンラインはもうやらん
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:57▼返信
ぶーちゃんは勿論買ってるから感想言えるだろ?
どこのコースが一番面白くてどこのコースがクソだったのか教えてくれよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:57▼返信
これ旧型スイッチのクオリティだった

8DXの方が面白い
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:57▼返信
マリカにステッカーって事はよくあるデカールでイラスト作る系な感じなんか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:57▼返信
はぁ! レイトレ無ぇ VRR無ぇ アプデでレンガ化動か無ぇ!
性能無ぇ 互換も無ぇ マウスを毎日ぐーるぐる!
キーカード? 容量無ぇ SDカードを買い足せや!
ゴールド無ぇ カタチケ無ぇ フリプは半年一度来る!
俺らこんなゴミいやだぁ俺らこんなゴミいやだぁネガキャンするだぁ
いたわり充電して銭こあ貯めでぇ京都にビル買うだぁ〜
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:58▼返信
>>287
あまりにも可哀想だと思ったんじゃね
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:58▼返信
ダダ余りのswitch2はFF13の在庫二ングの意趣返しとして在庫任具と呼んでやろうか
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:58▼返信
>>271
近年は元から過疎ってたが新作が出た結果みんなが8DX=終わったゲームとして認識して人いなくなったからな
でもレースゲームとしては8DXのほうがいろいろマシだな
マリカワはレースゲームというよりもマリオパーティの中にレース入ってますみたいな雑なゲームになってる
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:59▼返信
ショートカットなしのTA部門もあるんだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:59▼返信
>>324
8DXも誰もやってない定期
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:59▼返信
コース数とかだと前作超えられないからOW要素取って付けただけで色々劣化してるの草
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:59▼返信
遅延どうのでニシくんが歓喜してたスト6だけど蓋を開けてみたら結局遅延アンドカクツキだったらしいね。。ニシくんこれにどう答えんの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:59▼返信
ショートカットとかいう
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:59▼返信
遊んでてあんま楽しくないんだよな
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 11:59▼返信
キャラクターが見分けやすく、演出も派手で賑やか、更に深い作り込みでコースに無限の選択肢がある
オープンワールドかつ壁面走行やギミックの組み合わせによる「未知の領域を開拓している感」で脳汁ドバドバ
ゲームってのはこう作るんだぞと。FF16開発に任天堂の爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:00▼返信
テストプレイで人数増やしたら走りにくくなったんで道幅広くしましたって感じに見えるな
むしろ狭い道のほうがプレイヤーのテクニック競えるからそっちのほうが面白いんだがねぇ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:00▼返信
SF6の遅延がPS5以上なのは記事にしないの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:00▼返信
元から甲羅だのバナナだの飛び交うゲームで何を言っているんだ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:00▼返信
動画の最後の方ショートカットしまくってるのに順位抜けてないやん
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:00▼返信
今あるコースが単調すぎるのが一番ダメだな。早くコース追加した方がいいと思う
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:00▼返信
釣りの煽りコメしてるなりすましばかりで🐷が居なくなったな
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:01▼返信
>>338
当たり前のことは記事にしません
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:01▼返信
>>331
お前さっきからずっと的はずれなコメしてるな
旧作からは人が離れるのなんて当たり前だろしかも新作発売直後
やってる人がいるかどうかじゃなく面白いかどうかの話ししてるんだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:01▼返信
マリオカート相変わらずだな そら魅力ないわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:01▼返信
アイテム無しならこれを練習する意味はあると思うがブレーキングとか有る感じじゃないしすぐ出来そうだからみんなこれやるだろうな
まぁアイテム無しモードなんてあるか知らんけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:01▼返信
>>336
🐷が長文書けるわけないだろ
もっと上手く擬態しろよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:01▼返信
子供受けは抜群だろう
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:01▼返信
💩ドウデモイイ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:02▼返信
コースの意味無し。。。。
パチスロでも目指してんのかと思った。
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:02▼返信
ショトカを学ぶのが前提なのが加速してるな
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:02▼返信
※339
諸々込みで3万円のゲーム機&ソフトを作るのに定評のあるメーカーが
なんで7万円なんて世界に手出しちまったんだろうな
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:02▼返信
>>348
気軽に子供へ買い与えられる価格だったらよかったのにね
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:03▼返信
久々に8DXやったら、みんな強くてビリ争いしか出来なかったわ…
レートが1番高いのに恥ずかしいからすぐやめた…
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:03▼返信
ぶっ壊れって程じゃないしコインある時点で正規コースじゃん
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:03▼返信
おじさんにはコースぐちゃぐちゃ過ぎて覚えるの大変で遊ぶの無理そう
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:03▼返信
※338
「だろうね」で終わる記事は建てる意味ないだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:03▼返信
>>336
カスタムの仕様が狭すぎて相手が誰なのか判別つかない、演出のせいで自分が何をされたのか分からなくなる
オープンワールドと言ってるのにやってることはブレワイの虚無コログ集めと同じで開拓してる感もすぐに終わって飽きる
ギミックも過去作のコースのほうが良かったものが多い
壁面走行が無駄な要素でしかない
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:03▼返信
>>354
いまだに残ってるような奴はやべーよ
ずっとそればっかりやってんだから
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:04▼返信
>>338
スト6やっぱあかんのか、まあそらそうか
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:04▼返信
FF16よりはまあおもろかったわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:04▼返信
>>325
フリーランで見つけたステッカーを一カ所張れるようになるだけだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:04▼返信
>>2
下から買う気なかったくせに😁
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:04▼返信
>>359
本当にみんな強すぎる…
頑張ってるのにビリ争いだよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:05▼返信
そもそもスイッチ版のスト6なんてガチで誰も買ってないだろう
初週1万いくのかも怪しい
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:05▼返信
しかし今回の任天堂ハードは転売すら盛り上がらないとはな😅
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:05▼返信
>>4
お前それクラッシュバンディクーレーシングにも言えるの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:05▼返信
>>338
あれ?必死に遅延がないって捏造していたのに、さっさとバラされたんだ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:05▼返信
>>276
マリカーが雑なんだからコメントも雑になるのはしょうがないよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:05▼返信
>>7
クラッシュレーシング「…………」
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:05▼返信
前作と同じに見えていたけど結構差別化できてるじゃん
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:06▼返信
>>361
ユーザースコアはFF16の方が上🤭🤭🤭
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:06▼返信
>>5
アプデ前の8と一緒では?
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:06▼返信
コインが配置されてる順路をショートカットと言い張るこどおじ
親兄弟との間ですら全ての認識が乖離してそう
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:06▼返信
>>268
🐷の爆撃と比べたら全然無いけどこいつには何が見えてるんだ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:06▼返信
>>9
クラッシュレーシング「ほんとそれな」
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:06▼返信
こういうの見て思うんだがなんで録画30秒にしたんや…
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:07▼返信
任天堂と遅延はズッ友だょ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:07▼返信
そういう設計ってだけやんな
しかし色々できるとデバッグも大変やろなこれ
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:07▼返信
テクニックで走り抜けるショートカットじゃなくて
OW風地形を利用したただのバグ技じゃねぇか
同じOWレースゲーフォルツァとかだと車が走れないところは絶対に走れないように作り込まれてる
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:07▼返信
※364
廃人のせいでゲームが死ぬってのは和ゲーあるあるだな
なんで他のゲーム行かないのか もっと玄人好みのゲームあるだろうに
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:07▼返信
>>10
お前の目が腐ってんの
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:07▼返信
>>377
ストレージの容量とバッテリーの問題だろうね
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:08▼返信
>>12
モンハンチャイルズの話は今してないぞ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:08▼返信
>>352
ゴキはアホか?
ゴキステがその価格帯で攻めて特に反感も受けなかったから任天堂が勘違いしたに決まってるだろ!
ゴキステは相応の性能で出して任天堂は明らかに性能不足だから問題になってるわけで、事前にその説明をしてなかったクソニーが悪いだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:08▼返信
おじいちゃん「カーマゲドンを思い出すにゃ〜」
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:08▼返信
>>15
そもそもバグでもなんでもないけど何いってんの……?
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:08▼返信
ゲームの面白さとして8DXのほうが面白かったと言ってるだけなのに
8DXには人が居ないと言われてもだから何?って感じなんだが…
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:09▼返信
初日から転売商材として価値がないと断定されて
二日目でもう誰も買わないから転売ヤーが価格下げ
三日目で諦めて赤字覚悟で通常価格に近くするも売れず

海外では普通に店に山積み

ここまで需要が無いとは・・・リハクの眼をもってしても見抜けなかったw
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:09▼返信
>>361
小学生にはFFなんて難しいもんな
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:09▼返信

酷評されまくりのマリオカートワールド

392.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:09▼返信
>>16
お前も自分の胸に手をにあててよく考えてごらん
これマリオカートじゃなくてPSのレースゲームだったらどう思ったかって
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:09▼返信
>>344
外れてないよちゃんと面白かったら人は戻ってくる
ライズの後のワールドみたいにね
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:09▼返信
>>356
急に自己紹介始めてるけどどうした?
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:10▼返信
>>19
クラッシュバンディクーレーシングはそれで終わったのね……
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:10▼返信
基本そう使うように配置されてるレール走ってるだけに見えるんだが違うんか
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:10▼返信
この人プロかよ
多分他のゲームもうまそう
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:10▼返信
自由度すげー

GTA超えちゃってすまんな
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:10▼返信
どこまで作り込んでんだw
自重しろw
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:10▼返信
>>22
クラッシュレーシング「ぐぬぬ……」
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:10▼返信
※388
過疎ってるゲームを楽しめるってのはちょっと凄い才能だぞ 
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:10▼返信
オープンワールドと聞いてたからコース一新かと思ったら使いまわしばっかじゃん
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:11▼返信
>>396
そうだよ
よくわかってないエアプが騒いでるだけ
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:11▼返信
サマーフエスタでSwitch2がガン無視されてサイパンCMで氷点下・・・・発売三日目の時点でコレとか
マジで世界中がSwitch2に興味ないのは草www
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:11▼返信
スイッチ2版スト6発表された時鉄拳餓狼クレクレや
スイッチ2で出ない格ゲー煽られんだが
あいつらなんだったんだ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:11▼返信
>>389
普通にフリマアプリは詐欺まがいやら大喜利出品やらで治安悪すぎて買う気失せる
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:12▼返信
ステッカー探しもひとつ貼れるだけで集める楽しさ皆無だしマジでオープンワールドにした意味が全然感じられないんだが
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:12▼返信
>>404
まだ言ってんのか
イベントに間に合わなかっただけだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:12▼返信
>>396
こんなんで自由度ガーとか笑っちゃうよなw
開発がここを走ってくださいね~ってところをなぞって走ってるだけw
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:12▼返信
発売三日目でこれだけ空気ってヤバイよね
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:12▼返信
カスメルカリも7万円前後になってきたな
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:12▼返信
>>392
雑な作りやなーみんなやるなら意味ないし
一部しかやれないなら差がつく一方で破綻するし

普通に言えるぞそんなもん
当たり前やん
これの何が返しになると思ったんだい?ん?
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:13▼返信
>>408
お前の頭の中身が間に合わなかったのか?
そりゃ大変だ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:13▼返信
バンナム製のヘッポコならこの程度だろ
セガが本物のカートゲームを見せてくれるよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:13▼返信
>>401
全盛期で遊んでた時の話に決まってるだろうにマジで🐷は会話ができんな…
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:13▼返信
サマーゲームフェストのMS発表会はいつだっけ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:13▼返信
>>368
体験会では遅延のない詐欺本体を使ってた説が出てこなきゃ嘘やな
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:13▼返信
>>388
思い出補正じゃなきゃアイスボーンみたいに人が戻ってくるからじゃね
それか任天堂にとって良客じゃないから皮肉じゃね
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:14▼返信
>>416
今日の深夜
2時だったかな?
その辺
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:14▼返信
>>404
フェスの後半Switch2のCMでぉおおおぉ⋯すーん⋯
てなったのは印象的だった
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:14▼返信
い、いきそうナリィ
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:14▼返信
これで作り込んでるって言える経験の無さがある意味羨ましいわ
PS5やPCで新作遊んだらこれ以上の体験を味わうことができるわけなんだからさ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:14▼返信
>>416
明日の2時だっけ?伝聞だけど
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:14▼返信
>>419
ありがとう夜かあ
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:14▼返信
>>1
前作と違いすぎてどこが正規ルートかまじで分からんからな正直動画みてもわからん
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:15▼返信
初心者がオン行きたくてもこんな廃人とやるんじゃ萎えるんだぜ?
任天堂って「対戦モード」好きよな しかも今回の目玉は「24人対戦」でしょ?
少人数協力がウケてる今のゲーム業界の逆を行く
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:15▼返信
スイッチ2人気ねえな。まぁそうか、スイッチが下降気味でスイッチ2買ったら何できる?って問いに下降気味のスイッチ1のゲームができます!ってだけだからなぁ
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:15▼返信
ティアキンのクラフト最初話題になったが
求めて無い要素ですぐ下火になった
マリカワの中途半端なオープンワールドも
同じ徹踏んでる
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:15▼返信
🐷の尻にJoy-Con2突っ込みてえな
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:15▼返信
サードロンチは軒並み核爆死したから
エルデンリングは発売日未定のまま静かに数年かけてフェードアウトやろなぁ
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:16▼返信
メルカリで65000円でマリカセット売ってたけど全然利益になってないだろこれw
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:16▼返信
>>408
何故わざわざSGFシーズンに発売被せたのに宣伝だけ合わせないんだ?ホントだとしたら相当なアホだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:17▼返信
>>414
マリカワールドは任天堂の内製だよ
だからこんなもん
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:17▼返信
>>428
ティアキンはなんでゼルダでこんな事せなならんねん!の連続だからな
あれがゼルダの見た目してなかったら絶対クソゲー扱いされてるわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:17▼返信
>>405
ちくわ大明神
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:17▼返信
新鮮味がない
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:17▼返信
オープンワールドなら任天堂IPの世界をゆったりドライブ出来るんだよな?
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:17▼返信
何も考えず制限設けてないだけでこれを自由度とは言わん気がするが
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:17▼返信
これおもしろいの?
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:17▼返信
>>431
手数料引かれて赤字なんじゃねそれ
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:18▼返信
>>427
そうそう元々Switchは人気下降してたんだよ
2で盛り上げるなら2年くらい前だったな
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:18▼返信
>>432
てか間に合わないも何もマルチで作ってるなら対応機種にスイッチ2と書くだけだからなw
別にスイッチ2版の映像を出す必要もないのに間に合わないとは?w
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:18▼返信
>>429
アミーボもおすすめ
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:18▼返信
>>439
ゲーム童貞なら面白いんじゃね?
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:18▼返信
※439
おもしろいにきまってるだろ!レールの上を走れるんだぞ!(電車好き)
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:19▼返信
開発が用意したギミックとルート使ってるだけやん
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:19▼返信
>>408
間に合わないって何がだw
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:19▼返信
>>4
いうてキノコないと無理なやつ多いし壁走り中になんかやられたら落下するし対戦でそうそう決めれるかなこれ
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:19▼返信
>>411
その辺のは全く売れずにずっと残ってるやつ
売り切れで見ると65000以下しか売れてない
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:19▼返信
>>442
まともに動かない互換機能なんてソフトウェアメーカーどこも信用してないっていう
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:19▼返信
ズルしたり相手の妨害をしたら有利になるってある意味任天堂を最も体現しているゲーム
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:19▼返信
>>436
僕にとって新鮮味がないことが失敗の証しだと思う(ブルーボトルコーヒー感)
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:20▼返信
他がパクリそう
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:20▼返信
ゴミッチ2に👏や
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:21▼返信
>>453
他からパクったんやぞ(憐れ)
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:21▼返信
モノリスがフィールド作ると圧倒的なクオリティになるな
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:21▼返信
要約
マリカ話題になりまくってて悔しいゴキ!
バイオ9はたった1日で空気になったのにチギュア!
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:21▼返信
ここも通れますよーてコインで誘導してくれてるねw
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:21▼返信
>>451
アイスクライマーとか謎に信者に神格化されてるの意味わからん
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:22▼返信
任天堂の売上利益はロングカットなのにな
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:22▼返信
>>457
要約できてねえwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:22▼返信
スイッチ2が5万で安い!って風潮にも違和感あるわ。5万なら買ってやるけどスイッチ2に5万はそれでも安いとは言い難い。
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:22▼返信
めちゃくそ難しくなったけど今までのマリカ飽きてたからすげー楽しいわ
なんかアイテムとか障害物に当たってもすぐ復帰できるし今回のマリカは下手な奴はどんどん置いていかれる感じになってる
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:22▼返信
DFが8DXとマリカワの比較動画出してるけどむしろ8DXの方が見た目もくっきり綺麗なの草なんよw
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:22▼返信
※453
パルクールアクションは中国メーカーが熱心だからな
中国メーカー相手に訴訟起こしてプライド保ってくれ
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:23▼返信
激萎えポイントで草
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:23▼返信
>>362
PS4が3万で買えたって考えると死ぬほど高く感じちまうんよなぁ
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:23▼返信
やっぱ動画で見るとスケボーゲー感が凄いなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:24▼返信
半分以上ショトカできるところは無いの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:24▼返信
世界で一番売れてるレースゲームにケチをつけるマイノリティゴキブリw
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:24▼返信
どの道1日もしないで飽きるゴミゲーw
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:24▼返信
前作7000万本売れた神ゲー
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:24▼返信
配信者もう誰もやってませんw
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:25▼返信
直線走るだけ~ 周回ラップなし(´・ω・`)
コーナリングの駆け引きとかレースゲーの駆け引き全くなし どーすんのコレ
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:25▼返信
マリカーをやらないというショートカット
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:25▼返信
>>463
こんだけコース幅あって直線多めでアイテムもあるのにコースアウトしてたりするならおいてかれて当然だぞ
そのぐらいしないとよほどアイテム食らいまくるような順位でもなきゃ置いてかれる要素ないし
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:25▼返信
>>457
発売済の新作が未発売のゲームに話題性で負けたらダメだろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:25▼返信
>>471
オワイルズの話は誰もしてないぞ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:25▼返信
>>449
マリカワールドセットが62000を切ってくるとほぼ利益は無くなるな
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:26▼返信
>>472
前作売れると神ゲーなのか、意味不明な供述だな
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:26▼返信
ブレワイもそうだけどシリーズのいいところをオープンワールド(笑)で打ち消すのなんなんだろうな
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:26▼返信
>>478
そのオワイルズよりスカスカなんだよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:26▼返信
>>478
そーだよwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:26▼返信
>>470
本体もってないのに信者ぶってるマイノリティー元気か?悲報続きで萎えてるだろw
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:26▼返信
そりゃロンチにこのクソゲーしかないなら海外でもダダ余りになるわな
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:27▼返信
>>470
レースゲーム?パーティーゲーやろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:27▼返信
そのためのレール
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:27▼返信
こんなゴミしか作れねぇからハブッチングされるんやでw
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:28▼返信
>>446
それこそ開発が無能やん
マリカってこれが普通なんか?w
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:28▼返信
>>478
確かに誰もしてないけどいきなりどうした?
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:29▼返信
マリカ同梱版買った友達が発売してからナイトレインの話しかしてないんだが
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:29▼返信
>>488
ごみ生産工場、任天堂www
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:29▼返信
>>478
本当に誰も話してないんだけどどうしたの?
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:30▼返信
>>491
確実にそっちのほうがアクティブ多いだろうしなぁ
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:30▼返信
>>6
何で半透明なの?🤔常にゴースト?リプレイだから?ひょっとしてBIG RIGS🚚みたいに当たり判定なくね?
ぶーちゃん教えて?😂
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:30▼返信
まぁ8DXの差別化なんだろうが。技術とスペックが足りてない
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:30▼返信
ゴキはソニックのマリカーのパクリみたいなのやればええやん
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:30▼返信
感動で涙が止まらない
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:31▼返信
>>492
そうそう時間と素材の無駄なんだよねポンコツ堂は
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:31▼返信
>>497
お前はswitch2買えよwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:31▼返信
>>478
耳鳴りがしたんか?日陰で座ってな。
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:32▼返信
これで中小和サードがスイッチ2リードにするのは決まったな
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:32▼返信
>>498
玉ねぎでも切ったの?
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:32▼返信
>>497
ソニックのパクリでは?
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:33▼返信
コースを走れ
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:33▼返信
>>502
などと意味不明な供述をしており、警察では事件と事故の両面から捜査をしております
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:33▼返信
このソフト発売後なのにメタスコアレビューサイト12しかないけどどれだけ注目されてないの?
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:33▼返信
知ってるか? このグラでもフレームレート安定しないんだぜ
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:33▼返信
>>502
最早そいつら"中"の枠にすら入ってない木っ端だよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:33▼返信
レールの上にもちゃんと収集物あるし
マニュアル通りですね
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:33▼返信
>>508
え…
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:33▼返信
>>507
任天堂がブロックしている説
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:34▼返信
>>507
え…
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:34▼返信
>>508
60fps張り付きじゃないの?
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:34▼返信
>>502
大手は諦めたの?
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:34▼返信
もう長くないな最後に残されたゴミッチ2で余生を過ごせ
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:34▼返信
こんなのでスゲー!とか言ってるの?
本気で?
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:35▼返信
>>508
グラだけが処理と思ってるリニアゲー信仰者
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:35▼返信
>>517
スゲー!(しょぼい)
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:35▼返信
>>518
何を処理しとるんや?
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:36▼返信
敢えてナンバリングしなかったから相当スルメゲー化してくるんやろな。ローンチでありスイッチ3でもバージョンアップしていく決意ある作品😰
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:36▼返信
>>517
他のゲームやらない人達だから
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:36▼返信
>>509
でもゴキはクレクレしてんじゃん
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:37▼返信
>>521
なんかそういうデータあるんですか
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:37▼返信
やってないゲームを批判するのは得意ゴキ
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:37▼返信
>>502
PS→大作含めた和サード全部出来る
switch→小サードだけ
これが現実
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:37▼返信
>>523
またクレクレしてクレクレか
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:37▼返信
>>525
やった上での批判なんだが
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:37▼返信
>>523
何がでも、なんだ要らねぇって言ってんだろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:38▼返信
>>521
ゴミッチ3なんて出ないぞ自分でゴミッチ2出して死んだからな
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:38▼返信
スイッチ1で信者やファンになった連中は相当数脱落するだろう。任天堂グッズ買えば十分になりそう
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:38▼返信
あ、ありのまま起こった事を言うぜ
6月5日に任天堂新型機Switch2が発売されたら、翌日6月6日にはサードからハブられているんだ
な… 何を言っているのか分からねえーと思うが、おれもここまでハブられるとは分からなかった…
爆笑で腹筋がどうにかなりそうだった……
低スペックだとかユーザーが皆無だからだとは、そんなチャチなものじゃねえと断じて言えるぜ
もっと任天堂が世界から村八分にされている片鱗を味わったぜ……
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:38▼返信
>>525
豚は自己紹介しかせんのか
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:38▼返信
ゴキブリって遊んだことないマリカーの悪口一生言ってるよな
なんか悲しい人生だな
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:38▼返信
>>518
どういうこと
536.投稿日:2025年06月08日 12:38▼返信
このコメントは削除されました。
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:39▼返信
>>502
スイッチ2マルチの時点でセルフネガキャン
ショボゲー確定でゲーマーは買わないw
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:39▼返信
海外で普通に店で買えたり日本でも転売の相場が上がらんのはマリカのおかげでもあるんだから感謝するべき
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:39▼返信
ゴキブリは爺だからマリカーみたいに精密なプレイスキルを求められるゲームは無理そう
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:39▼返信
よくわからん
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:40▼返信
>>534
まるでswitch2を買ったかのような口ぶりだなw
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:40▼返信
>>1
幼児脳にぴったりだなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:40▼返信
>>514
ワクテカで配信してる人の動画とかでも時折フレームレート落ちてるで
YouTubeでわかるレベルって相当やぞ 見に行ってみるといい
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:40▼返信
結局神ゲーくさいという評価に落ち着きつつあるからゴキは必死
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:40▼返信
>>534
Switchすら遊んだことないのにSONYの悪口一生言ってる豚がどうしたって?

お前らが口だけで買わないから任天堂さんの決算が死んでるんじゃないのか?
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:40▼返信
>>363
マリカー感覚で路上に出られてもなw
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:41▼返信
>>539
むしろおっさん向けじゃね。ゲームsぴー
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:41▼返信
>>547
ゲームスピード遅いし
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:41▼返信
>>544
ユーザースコア80前半で神ゲーは無茶あるかな
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:41▼返信
ショートカットって開発すら想定してない場所突っ切るやつ想像してたら用意されたレールでワロタ
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:42▼返信
>>370
所詮は小学生向けだしw
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:42▼返信
>>549
キャラ加点抜くと凡ゲーか
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:43▼返信
>>382
さすが小学生で時間が止まってる人って感じw
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:44▼返信
というかジェットセットラジオパクリだよな
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:44▼返信
正直アケアカ2のリッジの方がゲーム体験としては上。あ、勿論VRR必須だしまともなハンコンあってのことね?
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:44▼返信
>>539
2周目でコースが激変! "新感覚の爽快感"が味わえる「ソニックレーシング クロスワールド」インプレッション

正直言うと、こっちの方がマリオカートらしい
これマリオカートとのコラボだよと言っても信じちゃうぐらいの面白さ
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:45▼返信
なんかめっちゃ3Dソニックみたいじゃね?
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:45▼返信
※497
おまえ、せっかくSwitchでだしてくれるもんにその言い草はねえだろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:47▼返信
※17
レースゲームに仕込みとか馬鹿じゃないの?
まともなレースにならないだろうが
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:47▼返信
ほとんどはショートカットじゃないぞ
わざと用意された別れ道だろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:47▼返信
見てるかソニック・・遂にソニック走りは世界公認になったぞ
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:47▼返信
>>387
そうそうハチャメチャに見えるだけで別になんて事はない。
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:48▼返信
知らないけど、マリカにしては技術介入度高まりすぎてないか?これ
コインが置かれてるって事はこの難しそうなショートカットが正規コース扱いされてるって事なのか?
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:50▼返信
マリオよりスピードの速いソニックが欧米で受けたが
歴史はまた繰り返されるのか
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:50▼返信
なんか既存感あるなと思ったらソニックのなんかのゲームとジェットセットラジオに似てるのか
いまだセガからパクってるのかよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:50▼返信
ここまで自由度上がるとだるさ感じるな
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:50▼返信
>>392
子供向けだなぁとしか
遊んてる本人は始め頭がバグるかも知れんが結局はレースに過ぎない。壁であろうが天井だろうがジャンプしようが水上水中だろうかプログラム上は何も変わらん。
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:52▼返信
>>534
豚はswitchも何も買えず何十年もソニーのネガキャンだけしてニートで行くのは快活とレジ監だけってことは知ってるから本気で哀れに思ってるよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:52▼返信
マジで無限大過ぎて楽しい
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:52▼返信
>>565
クレタクかな
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:53▼返信
>>563
つまり普通の人がやっても勝てないつまらない、ってことになるな
ショートカット無しだと直線走るだけだし
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:53▼返信
エアプがなんか言ってる
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:53▼返信
>>539
任天堂ユーザーに爺とキッズしかいないから「クリアしたことにしますか?」が実装されてるんだよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:53▼返信
昔のマリカはアイテムあるとはいえレースゲーでは結構硬派よりのレースゲームだったのにな
こんなのでTAやっても楽しくないだろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:53▼返信

これ出来なきゃ人権ねーから練習しとけよアホ🐷

576.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:53▼返信
どれが本来のコースかもうわかんねーわ
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:54▼返信
もうおっさんの俺にはついていないな
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:54▼返信
GTAは陸空海、ゴルフカート、バイク 車
バス、タクシー 自転車も乗れますー

はい雑魚乙〜
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:54▼返信
>>569
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:54▼返信
>>17
こういうバカがいるから任天堂は長生きできてんだよな
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:54▼返信
直線じゃ飽きるわな
ずっとホームストレートやん
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:55▼返信
>>570
訂正。ソニックレーシングだった
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:55▼返信
FF16ではこんな盛り上がりは見られなかったなあ
さすがマリカー
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:56▼返信
>>21
作って有るんだよだから所詮はレースでしかない
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:57▼返信
壁走り出来る!任天堂すげー www www
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:58▼返信
>>572
エアプで十分だろ… こんな直線ゲーを5万6万払ってやりたくねーわ
で?お前は買ったのか?
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 12:58▼返信
悪い
何がおもしろいのか分からん
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:00▼返信
>>12
同節数どこで見るの?
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:02▼返信
やってたら分かるけど24人の中で一人でもカミナリきたら破綻するショートカットだからね。3連キノコもカミナリでぶっ飛ぶよ今作
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:02▼返信
>>583
FF16の時は発売してからかなり経っても6000コメとか行ってたけどな
マリカの話題はこれで打ち止めじゃね? これ以上何を話題にすりゃいいんだ
ってか豚も感想書かねぇし 誰もやってねぇじゃねぇかこのクソゲー
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:03▼返信
オープンワールドなんやからこれくらいは想定内やろ。
地形貫通や空中散歩くらいで初めてやべえって話だろw
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:03▼返信
>>583
マリカーが凡ゲーだからなw
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:03▼返信
レール乗ってどんどん進むはのは20年前の3Dソニックのゲームのパクリだね
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:03▼返信
>>384
その点、半ライスは始めから売れなかったから安心だったねw
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:04▼返信
この記事への反応欄クソすぎ
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:04▼返信
>>583
マリオの記事でFFガー!wwwww
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:06▼返信
またハズれたって騒いでたヤツらが発売3日後も待たずにしれっとマリカの実況とかしてて草
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:09▼返信
64の時みたいな開発の思惑を超えたタイプのショートカットを期待しとったけど
文字通り開発の思惑と言うレールの上を走るだけのGC以降のショトカばかりやったね
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:09▼返信
誰かカメラ機能使ってやれよw
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:10▼返信
デイジー可愛すぎて抜いた
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:13▼返信
>>1
コイン置いてあるしレールの上は想定内だろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:16▼返信
>>597
視聴者舐め腐ってるだろw
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:18▼返信
で?相手に弾き飛ばしてもらって発動するショートカットはあるのかね?
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:19▼返信
カート…?
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:20▼返信
※601
マリオに於いてコインの置き場所は開発が想定しとる最適ルートってのはスパマリから変わらん事よな
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:23▼返信
ジェットセットラジオやりたくなった
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:26▼返信
必死に流行ってる感出してるけどつまんなそう
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:31▼返信
もうレースゲームじゃねーな
酷すぎ
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:37▼返信
なんか全く面白そうに見えないんだが
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:40▼返信
任天堂ハードのOW風ゲームでまともに遊べるのがゼルダぐらいしかない
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:47▼返信
対戦にならなくて萎えるやつやん
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:48▼返信
どう考えても楽しさに繋がってない
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:55▼返信
このショートカットを練習する所からマリカって本番だからな
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 13:59▼返信
ソニックのパクリにしか見えない
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:01▼返信
トップランカー、マジですごいからな
バグ技も発見されて内密に攻略中やわ、芸術的よな
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:13▼返信
【超絶悲報】「PS4版より綺麗なような気がする」という Nintendo Switch2版「Cyberpunk 2077」、バイク移動時のガクガクが限度を超えていた
テレビモード、クオリティでプレイしたという動画より。
 バイクで走り出すと、次のエリアのデータをストリーミングするのが間に合っていないのか単純にフレームレートが下がるだけでなくちょっと動いては画面が止まるという最悪の状態に…。
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:14▼返信
対戦だと体当たりやアイテムでコースアウトするリスクが高いから
「コレ使ったら勝てる」みたいな話でもないだろう
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:22▼返信
>>1
子供向けのゲームらしいて良いのでは
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:23▼返信
>>3
マリカセットは止めとけ。安いけどダウンロード版になるから

少し高くても国内版スイッチ2とパッケージ版のマリカを買った方が良いぞ
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:24▼返信
>>4
いや、元々その様に遊べる様に作られているんだけど・・・
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:25▼返信
>>5
コースは後で売れば良いだろ。以前も2000円で売っていたし
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:30▼返信
最後にマリカーやったのが64のワイ、何をしてるかすら理解できない
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:37▼返信
できる人とできない人で一周遅れぐらいになりそう
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:49▼返信
指挟み記事なんで消したの🐷バイト?
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 14:50▼返信
>>616 龍0のps4版 1080p 30fps sw2版4k 60fps GKザマァも嘘くさいよな
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:03▼返信
ジェットセットラジオ感
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:12▼返信
あんま下手じゃないけどオンラインサバイバルやったら20位ですぐ脱落した
もうこういうのが当たり前なんだな
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:17▼返信
これは小学生勢はカモにされるだけだな
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:17▼返信
サイクロンマグナムみたいやん
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:22▼返信
ロード比較きたで
マリオカートワールド x。com/44l6/status/1931298824733245872
本体メモリ(UFS) 16.60秒
SD Express(Lexar1TB) 19.78秒
ゲームカード 24.75秒
やっぱりUFSが一番速いね ゲームカードの規格は何なんだろうね
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:26▼返信
>>619
>少し高くても国内版スイッチ2とパッケージ版のマリカを買った方が良いぞ
パッケージ版のマリカって本体のUFSにインストールとか出来るの?
マリオカートワールド ロード時間
本体メモリ(UFS) 16.60秒
ゲームカード 24.75秒
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:28▼返信
なんだろう?
こういう忍者アクションなゲームを見た事があるような
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:52▼返信
つべの動画貼るだけとか…
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:53▼返信
任天堂がレースゲームの起源主張して特許で儲けるためのゲームだったんだろうな
だから粗だらけになってる
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 15:55▼返信
コース脇のレールに乗るの意味あるの?
これが普通に走るより速いんだったらアホだとしか思えん
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:05▼返信
>>635
内側走る時はグリップ無視してコーナー回ってる様に見える
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:08▼返信
というか当たり判定なきゃ駄目なとこすり抜けてるじゃん
任天堂もこの走り方は想定外だったんじゃね?
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:08▼返信
俺ゴキだけどマリカワールドまじでおもろくて驚いてる…
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:08▼返信
>>635
普通に走ったら遅い
加速とか使えば普通に走るより早い
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:19▼返信
レースゲーはこういうショートカットが多くて真面目に走ってると絶対勝てないのが嫌い
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 16:33▼返信
オープンだと絶対ショトカ祭りになると思った
こりゃもうゲームとして成り立たんでしょ
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:05▼返信
壁走りは他社ゲーのパクリやん
これが逆の立場だったら任天堂は訴えてるよ
マジで屑
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:24▼返信
15年前のソニック以下じゃん
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:39▼返信
しばらく順位気にせず上手そうな人の後ろをストーカーして覚えるか
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:40▼返信
一部はコインあるしある程度想定内なんだろうな
想定外の出てきたらアプデで修正されるのかな
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:45▼返信
実はショトカより直線で差が付くんだよな
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:55▼返信
ゴキちゃん・・・・理解力がない・・・・・
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 17:58▼返信
レースゲームでこれは致命的
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 18:08▼返信
レールの乗り継ぎしてるだけなのはショートカットなのか…?
用意されたとこを普通に走ってるだけにしか見えんのだが
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:23▼返信
ショートカットを知らないとマトモにレースにならないって事でしょ
これ初見の友人と遊んで楽しめるの?
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:33▼返信
レールのとこにコインが配置されてるから想定内のショトカなんだろうな
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:52▼返信
超能力使って怒らすことしたんじゃないでしょ
クッキー☆に
一般人でもできることをしたんでしょ
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:56▼返信
ずっと探してたのかな?暇人いいね
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:36▼返信
ソニックやろうぜ?
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:41▼返信
>>640
前作の8DXとかショートカットあるけどかなりの走力ゲーだぞ 真面目に走るのが上手いやつが勝つゲームだった
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:38▼返信
F-ZEROだと売れんのかね?
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:52▼返信
対戦で使われると冷める奴だ
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 23:07▼返信
バカ豚w
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 01:34▼返信
同じオープンワールドなのにワイルズどうしてああなった・・・
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 03:13▼返信
失敗のリスクがあるなら理不尽ではないだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 04:32▼返信
自由度高すぎてコース?なにそれタイムなのあるな
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 05:51▼返信
もうレースゲームとしては失格だろ
どう考えてもバグじゃんw
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 05:58▼返信
いまだswitch2を買えない負け任豚が↓
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 05:58▼返信
ユーザーメタスコア7.4点w
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 05:59▼返信
対戦で当たり前のようにやられたらあっという間に過疎るだろw
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 06:01▼返信
ショートカットが出来るやつしか勝てないクソゲーだなw
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 06:10▼返信
サマーゲームフェストで全ハブられた豚にはもうマリカーしか残ってないもんなwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 06:15▼返信
ショートカット出来るから神ゲーなの?
ここまでくるとクソゲーだよw
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 06:21▼返信
ただのクソゲーやん
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 09:41▼返信
ショートカットというかコースのすり抜けがひどくてガバガバなだけやん
マリオゼルダを一生擦ってる発達にはこれが魅力になるんか?
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 21:00▼返信
動画見たけどこれもろソニックワールドアドベンチャーとかジェットセットラジオのパクリじゃね?
特にソニワドは2009年のPS3・箱360世代のゲームなのにマリカワールドよりスピード感もグラフィックもはるか上に見えるんだが
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:00▼返信
普通に走れる場所を走ってるだけのタイトル詐欺しね
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:16▼返信
ミニ四駆のアニメを思い出した
これは面白い
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:36▼返信
ミニ四駆のアニメの方がスピード感あるしマシンデザインもかっこいいから面白いんだよなぁ

直近のコメント数ランキング

traq