• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ゆってぃ 超有名武将の末えいだった 「完全な名前負け」本名も告白 - ライブドアニュース
1749382471330



記事によると



・ゆってぃは、本名が「藤堂雄太」であると告白。鬼越トマホークに「俳優の名前じゃん」とイジられると「完全な名前負け」と自虐気味。

・さらにゆってぃは戦国武将の藤堂高虎の末えいであることも告白。

・「おじさんから巻き物みたいなの見せてもらった」と確かな情報であると語った。




藤堂 高虎(とうどう たかとら)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将・大名。伊予今治藩主、後に伊勢津藩の初代藩主となる。津藩藤堂家(藤堂家宗家)初代。

藤堂高虎は、黒田孝高、加藤清正と並び、「築城三名人[5]」の一人と称される。数多くの築城の縄張りを担当し、層塔式天守を考案。高石垣の技術をはじめ、石垣上には多聞櫓を巡らす築城の巧みさは、その第一人者といっても過言ではない[5]。また外様大名でありながら徳川家康の側近として幕閣にも匹敵する実力を持つ、異能の武将であったといえる[6]。

以下、全文を読む

この記事への反応



藤堂高虎の持ちネタがワカチコで巻物で末裔のゆってぃまで伝わっててそれを披露してた説

「巻き物みたいなの見せてもらった」のは確かな情報と言えるのか…

本名は前から出してなかった?


来年の豊臣兄弟のキャスト変更しようぜ

そしたら競艇の藤堂里香と、、?


おいおい、俺らが高虎様の?津の人?


高虎もワカチコって言ってたんかな。


まさかの戦国武将の末裔だった 蒼ざめた





めちゃくちゃ有名どころやんけ!! ワカチコしてたんかなぁ・・・


Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで

d27ac89b




B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FBR5S612SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】

発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FBGSLZ61ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ デラックスエディション【Amazon.co.jp限定特典】ダイカットロゴステッカー -PS5

発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FBGRG28Bファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ デラックスエディション【Amazon.co.jp限定特典】ダイカットロゴステッカー -Switch

発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(147件)

1.プリン投稿日:2025年06月08日 21:01▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:02▼返信
末裔w (末端の末端の末端)
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:03▼返信
何度も主君を変えただけでボロクソに言われる可哀想な人か
4.プリン投稿日:2025年06月08日 21:03▼返信
来年の大河ドラマ「豊臣兄弟!」 藤堂高虎役に佳久創さん
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:04▼返信
若知児(わかちこ)

生まれつき様々な知識を得ている状態でこの世に生を受けた類い希なる神童
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:04▼返信
以下、アダムとイブの末裔禁止
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:04▼返信
だれ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:04▼返信
見る影なしってか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:05▼返信
あっそ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:05▼返信
※7
若知児
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:05▼返信
小さい事を気にするな若知児

一国を治める城主の一言
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:05▼返信
藤堂高虎のイメージぶっ壊れるから止めてほしい
13.投稿日:2025年06月08日 21:05▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:06▼返信
真田幸村の末裔とかいうアダビ女優もおりま寿司
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:06▼返信
恥だよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:06▼返信
モヤさまでの、母親への電話での印象しかない
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:06▼返信
関ヶ原前後で家康に媚を売りまくった武将ってイメージしかないわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:06▼返信
強烈~~♪
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:07▼返信
末裔を名乗ってかっこいいやつって全くいないよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:07▼返信
信長の野望で能力値高い人だ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:07▼返信
もう10年以上前から言ってたぞ何を今更
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:08▼返信
織田信成も本家末裔の当主信孝氏は聞いた事もないと言ってるぐらいだから
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:08▼返信
政治家とか芸能人の二世ってアレなのばかりだから、末裔はお察し
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:08▼返信
昔の武将とかイケメンに描かれるけど
ブばっかりやったんかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:09▼返信
誰でもいいからぶんなぐりてえ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:09▼返信
>>7
無名の三流芸人
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:09▼返信
>>4
郭源治の息子
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:09▼返信
>>19
織田信成が強烈だった
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:10▼返信
やーいお前の祖先人殺し!
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:10▼返信
末裔過ぎて最早他人
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:11▼返信
藤堂若親だったか
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:11▼返信
忠臣蔵のアレかと思った
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:12▼返信
今日から藤堂若知児↓
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:12▼返信
鬼越トマホークとかホント嫌いだわ、女々しいし気持ち悪い
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:12▼返信
フゥ~~~!強烈~~~!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:13▼返信
たかてぃも自分の子孫がお笑い芸人になると
思わなかっただろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:14▼返信
判明って…
こいつ昔から言ってたけど?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:14▼返信
ブサイクでやたらチヤホヤされてるのそういう事か
七光りだからってだけのつまらん奴やん
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:15▼返信
職場にマジでゆってぃ激似の人いるよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:15▼返信
だれ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:16▼返信
ワカチコ言いながら築城してたのかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:16▼返信
織田信成みたいなことになりそうやなw
本当の直系の人らがちがうがなっていいそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:16▼返信
ゆってぃこと藤堂勇太さんのコードネームは
次回から高虎だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:17▼返信
>>43
間違えた雄太
45.ワカチコイイチコ〜投稿日:2025年06月08日 21:17▼返信
酒のCMあるじゃんイイチコ
いつになったらゆってぃとコラボしてくれるんだよ
ずっと待ってんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:17▼返信
>>1
幕閣に対して
「若(年寄よ、)近(う寄れ)!」と言えるほどの実力者
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:18▼返信
>>1
そら金がねぇと売れない芸人でやっていけんやろ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:19▼返信
でも分家の分家だろ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:19▼返信
まあ実際有名人の末裔っていくらでも存在するだろ
名字が続いてるか、直系かは別として
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:19▼返信
俺もお前も皆かの有名なアダムとイヴの末裔
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:19▼返信
活動してる〇〇の子孫会のお墨付きとかないとこの手のは信じられん
昭和にあなたの先祖は○○っぽいけど家系図買いませんかってビジネスあったからね
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:20▼返信
サンドイッチマンだって伊達政宗の子孫なんでしょ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:20▼返信
令和の新人芸人つまらん
冗談無しにつまらん
ゆってぃや春日みたいな強烈な印象が無い
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:20▼返信
お前生きとったんかワレ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:20▼返信
>>45
paypayも林家ペーとコラボしてねえしな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:21▼返信
ちなみに藤堂高虎の居城だった今治城、お堀が海と繋がってるからでかいクロダイがじゃんじゃん泳いでるんだぜ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:21▼返信
幼少期の名前はワカチコ丸(笑)
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:21▼返信
そりゃ当時から相当分家発生しとるだろうから末裔もいっぱいいるわな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:21▼返信
だから何、誰?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:21▼返信
※53
お前よりは面白いから安心しろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:22▼返信
>>49
元禄の頃には自分の先祖をよくしようと偽系図作りが流行ったそうだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:22▼返信
芸人間でまことしやかに語られてるゆってぃの怖さって覇王色なんじゃ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:22▼返信
俺はかの有名なあの足軽の末裔
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:23▼返信
>>52
伊達ちゃんは現当主の方が分家筋だと認めている
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:23▼返信
ああ、来年の大河に便乗してるんか
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:23▼返信
俺のお爺ちゃんがボケた時毎日図書館とかで調べてきてうちは〇〇の子孫だって言ってたよ
毎回違う戦国武将だったけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:23▼返信
いやワカチコはゆってぃのじゃねえから!
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:24▼返信
有名武将の末裔なんてほら吹きだらけだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:25▼返信
うさんくさいなぁ
信成の件もあるし信用はできん
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:26▼返信
なら俺も武田だしワンチャンあるやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:26▼返信
かさねあてだっけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:28▼返信
末裔過ぎてもう他人

Otherです。
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:30▼返信
>>46
高虎もワカチコしてたって事か…

胸熱😭😭😭😭😭😭😭
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:31▼返信
おれは?おれの先祖は?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:33▼返信
日本人だったら何かしらの末裔だよwwwwwよかったね。
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:33▼返信
>>74
ただの百姓
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:34▼返信
大工「藤堂さん、ここの柱が少しズレてますがやり直しますか?」
藤堂「せんなき事、気にするでない。そぉれワカチコワカチコ」
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:35▼返信
その手の家系図って鑑定してもらった方がいいよ
明治とか大正の時に有名な武将の名前を勝手に使った偽物の家系図を作るのがめっちゃ流行った事がある 
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:40▼返信
>>74
縄文人
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:41▼返信
で?面白くなんの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:41▼返信
ゆってぃで笑った事ない ワカチコワカチコって何が面白いの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:45▼返信
大名に華族になったような家の子孫が河原乞食に成り果てるとかあの世で泣いてんぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:50▼返信
よほどの家系図がないと遡れないよ
代々家系図を残すのは大変なこと
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:50▼返信
>>74
河原乞食
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:52▼返信
本人がブログで2012年に発言してるんですけど。ネタ古すぎますよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:53▼返信
>「おじさんから巻き物みたいなの見せてもらった」

家系図のこと言ってるなら、江戸~特に明治時代以降、盛に盛ったニセ家系図流行ったからなぁ
信憑性に乏しい
ウチにも途中から嘘だろみたいな胡散臭いのあるわw
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:56▼返信
戦国一のジョブホッパーか…
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:58▼返信
まあ東照神君の子孫だってよりにもよって立憲民主党から出馬して惨敗してるしなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:01▼返信
今治で伊賀弁通じるってホンマやろかー
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:04▼返信
こういう道に来るってことは勝負師なんやなぁ
大変やなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:06▼返信
だから何?
申し訳ないけど何一つ似て無いから何の意味もないよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:17▼返信
>>3
真田家もそうなのに言われないのは何故だろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:20▼返信
>>19
芸能人が言う末裔ってどこまで本当なんだかね
織田信成やぱーてぃーちゃんとか嘘くさい
あと武田の末裔アピールしてたギャルタレントもいたけど本家に否定されてたな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:22▼返信
軟弱過ぎて使いづらい元武家
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:27▼返信
江戸時代に偽家系図を売る商売が流行ったんだよな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:29▼返信
松田聖子の先祖が蒲池家なのは本当。
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:30▼返信
吉川晃司の先祖は毛利元就
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:31▼返信
だから小さい事は気にしないのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:34▼返信
>>93
平家みちよも嘘だったね。
本人が虚言癖で作り話したっていうより、
先祖からの言い伝えをそのまま信じただけだからしょうがない面もある。
江戸時代に家系図の偽物作る商売が流行ったし、
明治になって名字の無い下層階級の人たちが有名な武将の名字を名乗って先祖を捏造したりした。
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:41▼返信
判明って信憑性皆無の自称やんけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:47▼返信
>>95
日本じゃ中国の末裔を自称するの流行ってた時期もある
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:49▼返信
藤堂高虎も無念やろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:51▼返信
ずっと言ってるけどねこれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:54▼返信
俺もアダムとイブの末裔なんだよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:55▼返信
高虎に倣って事務所移籍繰り返していけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:57▼返信
ドコの辺が負けてるの?藤堂?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 23:00▼返信
ひいひい爺さん辺りが江戸時代か明治の頃に
買ってきた巻物で勝手に名乗ってるだけやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 23:01▼返信
天下普請
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 23:03▼返信
本物の家系図が残ってるような家なら
今も他の子孫と関わりあるから
家系図どうこうの前に一族で子孫だと把握してるんよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 23:10▼返信
まぁ小っちゃい事は気にするな、それワカチコ、ワカチコw
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 23:12▼返信
じゃあ俺は近藤勇の末裔
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 23:14▼返信
わかちこって昔はいいちこの系譜かと思ってたわw
若さ 力 根性 の略だってな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 23:27▼返信
>>88
家康の子孫ってそこら中にいそうだがな
本家分家に限らず妾含めりゃ子孫かなりいるだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 23:29▼返信
高虎好きだったのにやめてくれよ気持ち悪い
どうでもよくなったわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 23:30▼返信
>>112
おっぱっぴーみたいなもんか
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 23:39▼返信
>>112
少年隊の歌だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 23:50▼返信
>>53
昭和世代から平成の新人芸人つまらんと言われてたと思うわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 23:53▼返信
はちまのめちゃくちゃ有名どころってのが気になるわ
高校日本史の教科書に1行も出てこないようなのが有名か?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 00:02▼返信
有能な先祖から有能な子孫が生まれるとは限らないのがよく分かる
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 00:20▼返信
>>5

意味不明なワカチコワカチコの
ネタそこからきてたなら納得だわw
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 00:53▼返信
あんま知りたくなかったw
戦国無双やるたびにゆってぃ思い出しちゃうじゃんw
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 00:56▼返信
マジレスで、権力者は子孫が多数いるので、割とあるある。

サンドイッチは伊達家の分家の分家。
湘南乃風 SHOCK EYEは高取藩植村家直系の二男さん。
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 01:16▼返信
がっかり高虎なのだ…
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 01:27▼返信
※113
藤原鎌足の子孫は、日本列島の数分の一の数ってくらいいるからな。
○藤さんはほぼ全て、藤原鎌足の末裔。山本や岡崎も藤原姓。

平氏と源氏は天皇の分家。

つまり純粋な日本人はすべからく天皇か藤原公家の末裔。藤堂も1000年前の大本は藤原公家。
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 01:30▼返信
今はここまで落ちぶれましたww
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 02:13▼返信
すいません俺平家の血筋です
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 02:17▼返信
だから何だっていう
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 02:23▼返信
これ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 02:24▼返信
>>116
そして熊本国府高校の高校野球応援歌に受け継がれてる
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 04:37▼返信
家系図の巻物とか9割以上が捏造の偽物だから、信憑性皆無で草生えるわwwwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 05:17▼返信
まあ偽物だろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 05:21▼返信
ゆってぃが末裔ってことは…ワンチャンゆってぃは高虎の顔に似てるってことか!ゆってぃ顔の高虎…w
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 06:07▼返信
ワカチコ??
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 06:39▼返信
その巻物が本物だと鑑定されないとね
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 08:23▼返信
>>130
9割以上偽物ってどこソース?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 10:01▼返信
>>27
それな!
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 10:01▼返信
>>26
お前より売れてる芸人
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 10:02▼返信
>>9
たっそ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 10:02▼返信
>>99
こいつは芸名だと思ったけど最初から。
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 10:07▼返信
>>67
ゆってぃのネタの元ネタは少年隊やし
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 10:08▼返信
>>85
今更ネタだよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 10:09▼返信
>>96
蒲池法子やし
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 10:10▼返信
>>116
ゆってぃのネタ自体が少年隊だしな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 12:47▼返信
実家が太いってこと?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 13:13▼返信
藤堂高虎の「我が稚児」がなまってワカチコになったんだよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:07▼返信
>>124
すべからく警察だ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:12▼返信
築城して

直近のコメント数ランキング

traq