• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【ネタバレ注意】『ガンダム ジークアクス』10話、あと2話で無事伏線回収して終わりそう! 怒涛の爆速展開で◯◯◯や兵士達が大量に死んでいってエヴァっぽくなるwwwww




※注意

この記事には『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』第10話の一部ネタバレが含まれます

















『ガンダム ジークアクス』尺が足りないと話題に

人間関係などの描写が不足しており、一部のファンによる考察や妄想で成り立っているとの指摘



































前半のクランバトルは必要だったのか?














クランバトルに特化したストーリーならもっと掘り下げもできたのでは?








この記事への反応



ジークアクスは面白いとかつまらない以前に「こいつら何がしたいの?」っていうのが先に来る
1クールの話数でも全然わからん


やっぱジークアクスって「原作履修済み推奨のオリ主ものガンダム二次創作」って評し方が一番しっくり来る

マチュとニャアンが何故そこまでシュウジにこだわるのかイマイチ理解できないので置いてけぼりになってる

要所要所になんかエモい展開とネットで盛り上がりそうな設定散りばめときゃ話の本筋がグダっててもそれっぽく見えるやろな作りは最近の流行りではあるのでまあ…

GQ10話でやってることには納得感があるんだけど,これが9話の次の話と言われると行間が謎すぎて飲み込めない

ジークアクス掘り下げ足りなかったり尺不足をプレイヤーに考察の余地を与えたいから敢えて描きませんでしたとか抜かしたり、超展開ありまくりでついていけないんだよなあ。
これからもこんな作品増えて行くのかなぁ。
嫌だな。


令和SNSの疾走感とバッチリ噛み合わせる様に生まれてきたのかと思ったら企画はコロナ禍前からなんだから色々と凄い

これ、描写を省いた時間で見せられているものがかったるいんだよな。
友人同士の対立を見せたいんならとっと見せろよとあまりにもスピード感がなくてうんざりしてる。


カラーになってから細かい描写を作るのが雑になってきた節があるな

ジークアクス、面白いつまらないって次元じゃないわ
何もわからん









ずっとダイジェスト版を見てる気分
つまらないわけじゃないんだけどね…



B0FCF7JWQ3機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE 29(BOX10個入り)

発売日:2025-09-29T00:00:01Z
メーカー:バンダイ(BANDAI)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FCF9MJCB機動戦士ガンダム CAPSULE ACTION ~初音ミク color Ver.~(BOX4個入り)

発売日:2025-09-29T00:00:01Z
メーカー:バンダイ(BANDAI)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FC5MN6TV壽屋(KOTOBUKIYA) デス・ストランディング2 ゴーストメック コフィンズ 全高約180mm 1/20スケール プラモデル

発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:壽屋(KOTOBUKIYA)
Amazon.co.jp で詳細を見る


4041163994新装版 機動戦士ガンダム 最期の赤い彗星 (角川コミックス・エース)

発売日:2025-08-25T00:00:01Z
メーカー:山口 宏(著), 矢立肇・富野由悠季(原著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(825件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:31▼返信
俺は仮面ライダーW🧑‍🤝‍🧑
住所不定無職のはちま起稿のゴミ共🧑‍🤝‍🧑
さぁ、お前の罪を数えろ🧑‍🤝‍🧑
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:31▼返信
二期あるだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:31▼返信
ガンダムってプラスチックのゴミだよな😂
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:32▼返信
止まるんじゃねぇぞ!!のヤツ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:33▼返信
クランバトルとか見てないから知らんけど水星のランブルリングみたいなもん?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:33▼返信
>>1
プロゲーマーの年収:数千万~数億円お前らの年収:0円~200万円未満引きこもり無職たちが人生勝ち組のプロゲーマーに嫉妬しまくりで笑える
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:34▼返信
友情なんて欠片もなかった2人
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:34▼返信
浅い人間が中身のないもの作って後付けでなんとかしてきただけだからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:34▼返信
朝にちゃんと終わりそうって記事出して夕方に尺が足りねぇって記事出してそういう所だぞバイト
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:34▼返信
すべてを語らないと駄目なのか?
視聴者各々が足りてない部分を補完して自分だけのジークアクスを完成させろってことだぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:35▼返信
今はタイパだなんだと長ったらしくやっても切られるだけだからな
文句言ってるのはおぢだけだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:35▼返信
この調子だと「結末は見た人の解釈に任せる」いつもの丸投げパターンきそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:35▼返信
カラーが作ってんだ
何の中身もないゴミって始めからわかってたろ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:35▼返信
描写がねえと想像も出来ねえのか
ずっとワンピースでも見てろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:36▼返信
スピード感で誤魔化すのが鶴巻スタイルだから完全版とか劇場版3部作もないです
いい加減割り切りなさい
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:36▼返信
全てのチルドレンに、おめでとう
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:36▼返信
クランバトル終わってからほんとおいていかれてる感が凄い
シュウジが消えてしまったのが拍車をかけたかな

18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:36▼返信
考察なんて誰も頼んでねえよキチガイw
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:37▼返信
視聴者の質が落ちたな
キッズはVtuberでも見てろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:37▼返信
甘えてるのはオマエwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:37▼返信
尺が足りないってよく言われるけど
問題は尺が短い事じゃなくて尺に合わせた構成が出来てないことだけどね
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:37▼返信
ジークアックスのバックハグ、髭おじの壁ドン、シュウジに会うための握手券を手に入れるために大量破壊兵器を使用
大義も正義も倫理すら持たないガンダムのパイロット
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:38▼返信
勝手に考察して勝手に妄想して

足りないから!!!!!

足りないのは己がバカだという自覚
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:38▼返信
展開もだが主人公がほぼまともに戦ってないのがヤバい
もしかしてロボアニメでの撃墜数最低記録主人公爆誕する?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:38▼返信
>>1
マチュ村とかニャーンには全く魅力感じないけど、なぜかコモリさんだけは少しチンピクしてしまう…
中の人もエッチOKな声優さんだからコモリさんのもっとエッチなシーン増やしてほしいです
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:38▼返信
全部説明されないとわからないとか
自由度が高いと自分で決めきれないとか

ほんとアホばかりになったもんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:39▼返信
足りてないのはお前らの知能
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:39▼返信
>>1

    トライセラトップス・ドーパントは

        デカレンジャー😡
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:39▼返信
ビギニングパートを地上波でやる必要無かったな
あれで1.5話分の尺取られてるせいで余裕無くなってるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:39▼返信
クランバトル編12話、その後12話
計2クール24話にするだけでこの薄っぺらいストーリーの補完きっちりできてもっと面白い作品になってたのは間違いない
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:39▼返信
鶴巻監督自体がそういう監督だから甘えとかは思わんけど
ビギニングと赤いガンダムだけで完結してて
それを企画通したサンライズやバンダイの担当者も分かってたんだろうなとは思う
多分何年か後にどういうストーリーだった?って聞かれてもシャアがガンダムに乗ったしかない
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:40▼返信
尺が2倍あっても2倍の長さのつまらない作品が出来るだけだわ
描写が不足してるんじゃなくてそもそもの構成が下手
むしろ詰め込むことで誤魔化せてるとも言える
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:40▼返信
ラザロ面白いよ
テオゴニアも面白い
ビジランテも面白い
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:40▼返信
情報量が多すぎて追いつけないんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:40▼返信
>>3
お前を見つけ出して殺すぞ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:40▼返信
足りてないのは己の謙虚さ

作り手へのリスペクト
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:40▼返信
SNSだとキラとアスラン、ルルーシュとスザクとか例に挙げてる奴らいるけどこいつらにそういう因縁は無いよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:41▼返信
どこかで「映画を倍速で観る世代向けのアニメ」言われてて笑った
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:41▼返信
思い出せ

尺が長すぎる薄っぺらなAGEをwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:41▼返信
何を今更エヴァスタッフに期待してんだよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:41▼返信
なんかトップやエヴァパロまぜときゃお前ら勝手に盛り上がるんやろ感が強い
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:42▼返信
※28
マジで?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:42▼返信
足りてないのはガンダムAGEの反省
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:42▼返信
尺とか以前にシュウジいらなかったよね・・・・
マジでシュウジ関連だかは理解できん
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:42▼返信
誰かと誰かが仲良くなっている
多くの人が楽しみたいのはその結果として仲良くなっている過程を脳内で妄想することじゃなくて仲良くなっていく過程が描かれることなんだよ
そこにその作家らしさが出てくる
過程を消費者の脳内で妄想するならそれはどんな作り手が作っても同じものにしかならない
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:42▼返信
>>41
ということにしたい感がすごいwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:42▼返信
スカスカのゴミに中身があると思ってるとか池沼かよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:42▼返信
制作側が何も考えてないのに、「描写不足すぎる」は優しい考えですよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:42▼返信
自閉症コンテンツだからこれくらいがちょうどいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:42▼返信
多分制作側の思惑としてジオンが勝った時点で話は終わってるんだよな
あとはエキゾチックマニューバで世界改変すればいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:43▼返信
甘えてるのは版権元が見て見ぬフリしてくれている著作権違反の二次創作側では?
版権元に二次創作に甘えてるって何様だよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:43▼返信
着替えが実は私服だったってことで気を許したんだろ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:43▼返信
>>47 >>48
アンチの必死コメント笑う
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:43▼返信
んなもん描いてたら更なるゴミと化すわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:43▼返信
盛り上がってる部分って旧シリーズのネタばかりだし、ジークアクス独自の強みが一切無いんよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:43▼返信
どうせ掘り下げやったらやったでこの回必要?とか言ってくるんだからこれでいいんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:43▼返信
日本と韓国と中国を繋ぐ架け橋となる作品
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:43▼返信
ガンオタなんて眼鏡クイクイ考察好きじゃん
オメーらがいなきゃ乃木坂にも気づかなかったし
さすがだよまさに制作とファンの合作の名作だね。
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:44▼返信
お前ら止まるんじゃねぇぞ


って言われただろ?wwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:44▼返信
特に水星以降のガンダム
公式がSNSのバズをあまりにも意識しすぎててちょっと嫌だなとは思ってるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:44▼返信
いつものことだが前半要らんシーン多すぎな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:45▼返信
1stのオマージュに尺を取りすぎて主人公達の交流がほぼ描かれないまま空中分解したからなぁ
水星も大概内輪揉めの連鎖って感じだったけど主要キャラ達の関係性はそれなりに描写してたからまだ見れた
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:45▼返信
スパロボかよってなったわ

64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:45▼返信
ごめん観てない
てかアニメは子供とみた進撃が最後かな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:45▼返信
マチュがただの舞台装置になってるのがやべぇよ
主人公の扱いじゃない
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:45▼返信
TVゲームの販促用ダイジェストアニメみたい
予備知識無いとイミフ過ぎる
欧米で最下位近くなのも分かる見どころが無い
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:45▼返信
2クールの尺で、もっとキャラ同士の絡みや内面を掘り下げてくれたら…挙がってたマチュとコモリの関係やキケロガとの模擬戦でボッコボコにされ、そこから閃きでシャリア・ブルに「ほう…」と言わせるとか、色々やる事はあったはず。それはキシリア側のニャアンにも言えるし。
地球編も15分もない尺だし、本当に勿体ない。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:45▼返信
作り手側がエヴァから卒業できないのだろう
だから新しい面白いものを作れないんだろな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:45▼返信
フリクリ見てから文句言え
あっちの方が判らなかったぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:46▼返信
はやく山尾まとめろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:46▼返信
>>26
「実際はそんなもの無いのに信者が勝手に考察」ってよく言われるけど、実際にお前みたいな信者がいるんだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:46▼返信
日常パート入れたら入れたで文句垂れるゴミばかりなんだからこれでええやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:46▼返信
>>38
アレって映画を娯楽として楽しむんじゃなくて作品を観たっていう既成事実が欲しいだけでやってるんだってね
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:47▼返信
既存作品のキャラは内面が既に出まくってるとかで濃すぎるのよ
そのまま登場人物として出したらこの作品からのキャラが食われて終わってしまう
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:47▼返信
考察に甘えてるんじゃなくて1stという原作に甘えてるんだぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:47▼返信
カラー信者って考察(笑)大好きでしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:47▼返信
>>53
支持してる奴ですら説明できないのに何言ってんの・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:47▼返信
これだけ話題になってるんだからやったもん勝ちよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:47▼返信
無事伏線回収して終わりそうって記事は何だったんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:47▼返信
>>53
この程度で必死とかくっさ
ガンダムとか考察してそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:48▼返信
>>75
マジでそれな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:48▼返信
コイツ何したかったんだ?と思うような狂人が登場キャラにいないのは評価すべきだな

83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:48▼返信
>>53
君は批判意見を批判してないで批判の中身に対して反論しなさい
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:48▼返信
戦闘良くなったからそれでええよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:48▼返信
>>79
幻術だ👁️
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:48▼返信
マチュとニャアンが親友とかになってたらまだ見どころもあったかもしれんが
いまだに知り合いレベルの関係で次回激突だからな

87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:49▼返信
足りないのは

お前らはただの消費者であって、
物を作る才能がないからそうやってわめく人になった

と言う自覚
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:49▼返信
ジークアクスってもう完全に黒歴史確定の反省会の流れよな
老害チー牛ガノタ共もこのまま人生からも卒業してもらいたいもんだ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:49▼返信
>「考察や二次創作に甘えすぎ」

ガンダムは二次創作禁止なんでただのキモオタの妄言ですナ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:49▼返信
嫌なら見なければ良いのでは?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:49▼返信
>>82
ジークアクスはその宝庫だと思うけどな
アンキーとか何だったのw
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:49▼返信
>>83
批判に中身があるつもりなのマジでキチガイで笑うwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:50▼返信
誉めたり叩いたり忙しいやね
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:50▼返信
シュウジどころかマチュもニャアンも要らなかった言われてるの草
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:50▼返信
オタクって本当にバカだよね


同人ノリで作ったゴミガンダムにキレ散らかせばなんとかなるわけでもないじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:50▼返信
にわかしか見てないよねまともなオタクは皆アポカリプスホテルの方見てるよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:50▼返信
>>87
足りないのは

お前らはただの消費者であって、
物を作る才能がないから、ただそうやってわめく人になった

と言う自覚
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:51▼返信
※90
そういうわけにはいかないのよ
1作でも未視聴ならガンダムを語る資格はないと言われるから
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:51▼返信
バーニアで姿勢制御するのを見せるのはいいが動きが過剰で無駄が多いんだよ
逆シャアで何気なく見せた位で良いのに鬱陶しい位見せられてもすげーとはならんわ
赤いガンダムのビットとジフレドの奴な
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:51▼返信
>>96
見てねーよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:51▼返信
毎週ネタバレ大量に流れてくるせいで見る気起きないわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:51▼返信
考察なんて、一部の馬鹿が何でもない所を伏線だろとか勝手に思ってるだけだしな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:51▼返信
>>86
お前知り合い程度で下着見せるんか
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:51▼返信
尺はあった
無駄にクランバトルに6話も使い
やらないと公言していた1st部分流すとか
どう考えても制作側の問題
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:52▼返信
そのクランバトルも相手が基本的に払い下げのMSで圧倒的な機体性能差で勝つだけの何の面白みもないやつだったしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:52▼返信
カラー信者の顔真っ赤だが不満ポスト5万以上のいいねがついてるのが現実や
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:52▼返信
尺が足りなかったんじゃなくて無駄に使いすぎただけ
ジラード・スプリガンみたいな存在感の奴ばっか
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:52▼返信
そら尺も十分あって描かれ方も細かい方が良いに決まってるけど
このダイジェスト感と何一つ上手く行ってないバッドエンド感は2周目に入るための演出にしか感じない
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:52▼返信
大人が騒ぐな
自分が子供のころに見たアニメにここまで考えるか?

おじさん、アニメは子供向けだよ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:53▼返信
>>2
無くていいよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:53▼返信
※103
クラバトという職場の同僚くらいなら下着くらいどうとでもない
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:53▼返信
ネット民が散々毛嫌いしてるオールドガンダムファンのおかげでバズりまくったのは皮肉よなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:53▼返信
コンテンツの力で不満消せてないです🥲
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:53▼返信
>>79
そもそも伏線ってのを張る為の舞台装置も整ってない
日常回とか一緒に過ごした時間がが少なすぎて
三人の関係に何の感情もわいてこないし、本人達もなんで執着してるのか謎
ここでシュウジが実は~だった!とか言われても「えっと・・・はい」みたいな
それよりシャアがガンダム乗ってジオン勝ったんだぜ!しか残らない
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:53▼返信
絵が受け付けない
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:53▼返信
>>2
映画の時点で最終話作ってて、OP歌作るのに最終話付近を見た米津が笑ったシーンてギレンやろなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:53▼返信
ララァと知り合った伏線があったにしろマチュが急にまともな方になってるのがすごい違和感
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:53▼返信
>>109
おっさんが好きな1stガンダムを客寄せパンダに使っておいてそれはないな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:53▼返信
SNS時代の制作側の承認要求無限大の勘違いなろう同人アニメ
1クールあれば、まとめられるやろ1話20分の12話240分
余計なもん多過ぎる
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:54▼返信
それで今回の乃木坂要素どこ?考察班頼んだぞ〜
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:54▼返信
※103
友達かと言えばそうこまででもないしなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:54▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:54▼返信
>>109
バズったネタは全て旧シリーズのネタばかりですよ?
あの流れに乗れた人は…ねw
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:54▼返信
>>104
クランバトルがないと効率的にプラモが出せなかった悲しい商売的演出
水星もそうだったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:54▼返信
おもんなさそうセリフまわしが狂ってるなら観る
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:54▼返信
OPもEDも詐欺映像になりそうだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:54▼返信
※112
ジジイのでんでん現象定期
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:55▼返信
過去最低のキャラデザ、ガンダム名乗るなよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:55▼返信
>>120
カオマンガイ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:55▼返信
そもそも富野さんがいちいち説明しない作風だし
ガンダムってそんな感じだろう
Gレコとか一回見ただけじゃ何が何だか
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:55▼返信
カラーって懐古主義的だよなそろそろ新しい物を作った方がいいんじゃないか
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:55▼返信
せめて12話全部終わってから言えよ・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:55▼返信
エヴァであんだけダラダラしてたからシナリオの取捨選択ができんのやろうねこの会社は
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:55▼返信
10話感想山ちゃんの銀河万丈のモノマネがそっくり!!
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:56▼返信
まだララァの為に止めるなら良かったけど双方シュウジ(男)に会いたい!だからなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:56▼返信
ア・バオア・クーへのゼクノヴァ砲にマチュがブチ切れてんのが分からんな
ニュータイプの不思議パワーで消えていく人の思念を受け取った的な事なのかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:56▼返信
Amazonの評価がクソな訳だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:56▼返信
マチュの中の人がそれをコメントで匂わせてたからなあ
演じる人まで戸惑うぐらい説明不足、描写不足
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:56▼返信
ファンの妄想と二次創作に甘えすぎとかオタクが自己主張すんなよ。
キモいんだよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:56▼返信
>>128
福岡の会社から書き込むなよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:56▼返信
※19
だって見ているVtuberが新キャラ出る度に誰?誰誰誰??ってすぐ答え求めて全然話に集中してないタイプだからリスナーも似る
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:56▼返信
シン・ヤマトもオマージュと楽屋ネタとエヴァっぽい何かになるんやろなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:57▼返信
尺が足りない→✕
尺に合わせられない→○
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:57▼返信
オタクが自己主張した結果がジークアクスなのですが
庵野鶴巻キモイってよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:57▼返信
尺が足りないんじゃなくて、
プロの脚本家なら1クールなりの脚本に仕上げるべきなのにそれができてないだけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:57▼返信
>>135
ファンは嫉妬しとんやな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:57▼返信
特別面白くもないけど言うほど酷くもないだろ
1st信者の昭和ジジイがギャーギャー言ってるだけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:58▼返信
>>127
あれ?じゃあ散々ジークを批判してるヤツは時代について来れないジジイばかりって馬鹿にしてたのは何だったの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:58▼返信
52話のシン・ジークアクスやるから
20年ぐらいかけて
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:58▼返信
※13
庵野はカラー時代より前のガイナの時から話ぶん投げっぱなし癖あるんだよなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:58▼返信
そもそも同人屋にそこまで求めるなよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:58▼返信
コモリンだのその辺りは別に省いていいと思うがメイン3人を視聴者の妄想任せは流石にアカンわ
勝手に補完してくれるからって雑な描写をするのは信用してるんじゃなくて舐めてるんよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:59▼返信
最終回「俺たちの戦いはこれからだ!」
この先は自分で想像してね

ゴミくずやんけ、作家として失格どころじゃない
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:59▼返信
>>137
おそらくどこを開いてもクソ評価だと思う
同じ工作されてるんじゃないかと思うぐらい
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:59▼返信
>>130
いや例えばドゥーが爆死するところをサラッと流す的なのは良いと思うし
別れとかをねちっこく描かないのはいいと思うんよ
ただ主人公とか取り巻きが空気。なんか強い動機もおかしいですよカテジナさんも感じられない
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:59▼返信
エヴァ派生のセカイ系フォーマット使ってるんだからしゃーないやろ
ララァRTAとかでキャッキャできる人向けよこれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:59▼返信
>>136
それはシャロンの薔薇を救いたいからだよ
こんな事に使いやがってって見てれば分かるだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:59▼返信
大喜利のネタ提供アニメだよねもう
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:59▼返信
>>136
それだって「ララァが泣いてる…!」とか1、2秒の一言入れときゃ怒りにも多少説得力が出るのに、なんか唐突にキレだした正義厨みたいにしか見えねんだよな

何キレてんだテロリストがまず親に土下座してこいマチュ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:59▼返信
>>148
というよりジークアクスってどう見ても00年代~10年代の作風で時代に取り残された作品だぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:59▼返信
>>147
でもネットで盛り上がってたのは旧シリーズのネタばかりですよ?
新規ファンを取り込めてるんですかねこの作品
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:59▼返信
ジークアクスを見てる層爺のガノタ
ジークアクスを批判してる層爺のガノタ

カラーを応援してるファン0人説あるな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:00▼返信
SNS受け全振りするのはいいけどあいつらタダだからいいね拡散してくれるだけで円盤は買わないよ?Xでは伸びたけど単行本爆死とかよく聞くからね
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:00▼返信
クランバトルだけはさすがに面白くなさそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:01▼返信
閃ハサの真っ暗バトルが評価されとんのはあのサウンドやろうな
怪獣の鳴き声みたいな機体音とビーム音がなぜかSFぽくてカッコいい
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:01▼返信
>>149
いらねー
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:01▼返信
最後はキラキラの中でマチュとニャアンとシュウジが裸で抱き合ってジークアクスがイクッ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:01▼返信
行間を読ませる演出が無いからね
ただの信者の妄想頼り
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:01▼返信
>>165
評価されてないけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:01▼返信
考察は勝手にやってるだけやんw
IFで既存キャラ消費してるだけや
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:02▼返信
クラバトはマチュに人殺しさせないままある程度経験値積ませるための脚本の都合でしかない
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:02▼返信
とにかく人間関係の描写が希薄よね
ほぼ前半のクランバトルのせいだが
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:02▼返信
ファースト見ている前提で作りすぎてるしニャアンのキャラクター性が不快
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:02▼返信
バズれば良しみたいな楽な考えと匿名で工作すればええか!という甘えから来るものだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:02▼返信
>>161
カラー信者を取り込もうとしてるんじゃない
ただガノタとカラー信者で対立が起きてるけどジークアクスで
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:02▼返信
まとめられて無いんだから仕方ないで済むわけねえだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:02▼返信
最後キラキラの中裸で宇宙飛んで転生して終わりでしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:03▼返信
>>161
まあ今ひとつ何処の層に刺さってない感はある
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:03▼返信
木星エピソードなんて紙芝居だしなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:03▼返信
二次創作そのものの面白さを否定するつもりはないがジークアクスは二次創作でも中途半端にオリジナルのキャラが出張ってくる出来の悪い二次創作なんだよ
そういう作品に人が何て言うかわかるか?
オリジナルでやれって言うんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:03▼返信
>>1
今までデカい顔して散々イキってきた老害ガノタが、こんな駄作で旧キャラさえ出してれば脳死で
大喜びしてるチンパンだったってことが再確認できたのが良かったよ

そこだけは庵野&鶴巻&カラーに唯一感謝したい
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:03▼返信
>>172
エヴァの時代から富野に人間書けてないって叩かれてたじゃん今更だよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:03▼返信
考察と二次創作に甘えって・・・どんだけ自分ら偉いんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:03▼返信
字幕の(絶叫するララ音)って表現すこ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:04▼返信
ガンダムは昔から視聴率が取れないIPだから、地上波では1クール分の枠を抑えるので限界なんだろうなあ。
劇場版からテレビ放映までもう少し期間があれば、劇場版の結果を反映される事もできたのかもしれないけど…
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:04▼返信
尺が足りないのを言い訳にしてやりたいシーンだけつぎはぎしただけ
つながりとか一切考えてないだろこれ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:04▼返信
ジークアクスのめんどいところは1stアニメ見れば理解できるのかって言うとそんな事なくて
小説ネタの方が多いんじゃないかって所だよ。でも小説はおすすめしません癖強すぎ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:04▼返信
ファーストガンダムキャラがいなければ全く面白くないからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:04▼返信
この時代にF91が公開されてたらどう評価されたんやろうか
変わらず金返せって言われたんだろうか
だってアーサーなんだぜ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:04▼返信
最終話のラストで「え?これで終わり?」って視聴者全員から言われそう
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:04▼返信
あのベランダからラリって飛びそうな男キャラが受け付けんわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:05▼返信
思わせぶりで制作側も考えてないよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:05▼返信
>>182
その冨野も書けないからな
星野などの存在が大きすぎた
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:05▼返信
バカウヨ玉金ブルブル震えてんのWWW


国民民主、山尾志桜里氏の公認取り消しへ 参院選比例代表
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:05▼返信
雑だけど飛ばし気味で話が進んでくから見れてるのもある
彗星はスローすぎて数話で飽きた
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:05▼返信
>>147

え?普通につまらないが...ジークアクスオリキャラの魅力なさすぎだし...何がしたいのかわからんし...
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:05▼返信
※2
インフィニティ~ニキ ('ω'`)
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:05▼返信
最後はシャァが帰還してごめんララァ僕には帰る場所があったんだとか言うんだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:05▼返信
例えば次話でアマテがニャアンと認識せずに殺したら多少は見直したけど
なんかシュウジーみたいな事言ってるしなあ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:06▼返信
まぁファーストありきでノリと勢いだけなのは確か
でも鉄血、水星より面白く感じるんだよなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:07▼返信
ガンダムの小規模化が著しいのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:07▼返信
マチュは死にそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:07▼返信
>>165
ハサウェイの真っ暗バトルの不満しかなかったぞ。
ロボットアニメなんて、戦闘描写が一番重要なのにな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:07▼返信
トップ2もキャラ同士の関係とかダイジェスト気味だったしこの人のクセなんかも知れんね
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:07▼返信
この作品が24話も続くほうが不幸やろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:07▼返信
ファストガンダムで草
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:07▼返信
>>182
『作画見せたいだけ』みたいな事も言われてた
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:07▼返信
手軽に見やすいから少し物足りない12話でいいよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:07▼返信
ついていけてなくて草
おまえらは一生そこにいろよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:07▼返信
>>200
どこが面白いの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:07▼返信
オタクの悪いところが出てる感じ
一番大きいのは、オタって行間を読むような作業が苦手な、ちょい池沼が混じってるって事なんだろうけど
これを時間をかけてグダグダやって人間の関係性を描く、なんてやってたらマジで話が薄まって面白くはならねぇよ
それこそ話に関係ない部分に時間かけてどうすんの?って
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:08▼返信
尺に合わせて作品を作るのがプロの仕事だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:08▼返信
主人公とイカれ男と前半が丸々要らないからおかしくなる。話進むの8話以降で人物関係ぶっ飛ばしてやるから意味分からない
ニャアンとエグザベとシャリア中心にして展開していけば前半要らん。薔薇見付けるのも別にニャアンでいいし
前半使うならマチュとニャアンは親は知らない幼なじみにしてマチュが難民に肩入れする理由作ってニャアンとの友情どうなるか見せたらいいし、大犯罪者にしたのならZみたいに親使えよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:08▼返信
ダイジェストってのは実写版無限の住人みたいなのを言うんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:08▼返信
でも最後の方でやっと戦闘が良くなったのが救いだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:08▼返信
ここまでシュウジくんの魅力が何一つ伝わって来ない件
ヒロイン二人はベタ惚れみたいだけど
ここからどんなどんでん返しが待っているのかねぇ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:08▼返信
1stと庵野ありきの一発ネタだし1クールで正解だと思うよ
ダラダラ掘り下げてまで観るようなもんじゃない
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:08▼返信
劇場版で補完されるだろうから待っとけ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:08▼返信
このタイミングでリバイバル上映なんだから
批評家たちにせよ制作会社にせよ数字によって現実を突きつけられるのは良いよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:08▼返信
>>165
真っ暗バトルが唯一批判されてたところちゃうん?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:09▼返信
※200
なぜそう思うのか、それは今ジークアクスが放送中だから
来年ぐらいにジークアクスを思い返すと多分その二つに並ぶと思う
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:09▼返信
展開早すぎて毎週面白いわ
終わっちゃうのが悲しいくらい楽しめた
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:09▼返信
ゴミッダム

224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:09▼返信
>>202
さっさと消えて欲しいわ。キチガイすぎだろあいつ。信念とか何もなく男とキラキラ狂い
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:09▼返信
昔のオタクができてた脳内補完が今の子は多分できない
登場人物の背景とか心情とか分からなくて受け取った情報をそのまま食ってるからなんで急に?描写あった?ってなる

こっちの脳内補完とか読みに任せすぎだろってのはそれはそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:09▼返信
>>213
わー、面白くなさそうなプロットやね
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:09▼返信
既存コンテンツがなければ大して話題になってないでしょこれ。年に2本位の程々のロボアニメ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:09▼返信
ギレン総帥が泡吹いていた・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:09▼返信
エルメスがキシリアの手になぜあるんだグエルがすぐ帰ってきたような違和感
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:09▼返信
>>165
ハサウェイの真っ暗戦闘シーンが評価されてるって初めて聞いたけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:09▼返信
まさにストーリーをダイジェストで流しているだけでキャラクターの掘り下げが全然足りないんだよ
今の時代において物語で一番重要なのはキャラクターなんだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:10▼返信
このガンダム面白いって言ってる人みんな馬鹿です
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:10▼返信
主人公周りに誰も興味がなく過去作との関連性しか話題にならない
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:11▼返信
メダリストとコラボしてんじゃん
つまりそういうことか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:11▼返信
人の感想を否定してくる奴が一番イタイわ😅
そいつにとって面白ければそれでええやん
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:11▼返信
いうてもZや∀も結構人間関係描写の省き多いで?
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:11▼返信
>>225
そのゴミカスみたいなエヴァ形式が乱立して反動でなろうが台頭したんだろ。脳内補完なんてとっくに要らねえとされたんだわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:11▼返信
>>73
なら適当にネットであらすじ書いてるブログ探して読めば済むことじゃん
わざわざ映像媒体で見る必要すらないし時間の無駄だよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:12▼返信
>>189
F91って金返せとか言われたのか…
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:12▼返信
クラバトまではなんだかんだで面白かったよ
その後の逃げ出す展開からなんでいきなりそんなことになってんのってなった
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:12▼返信
鶴巻や庵野の信者やエヴァ厨が考察に文句言ってるってまじかよ
考察のおかげで盛り上がった作品の監督達だろ
こいつらの作品から考察取ったら何が残るんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:13▼返信
>>189
逆シャアもF91も初見では何をやっているのか理解できなくて意味不明だったぞ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:13▼返信
主役のはずのマチュとニャアンよりも、シャリアブルとキシリアの方がキャラの掘り下げ描写がしっかりしてるのでは?現状、本当に必要最小限の描写しかせず、さすがに行間を読ませる演出が少なくってダイジェスト感が強い。
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:13▼返信
いやほんと
ギレンってコレ山ちゃんか、オリジナル意識しているの分かってスゲェ演技だな、キシリアとどう絡むのか、、
って泡吹いて速攻死ぬんかーい、なんていう超展開、面白過ぎやで
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:13▼返信
マチュとニャアンは優男に一目惚れして重犯罪する狂犬上級お嬢様と大量虐殺も辞さないメンヘラ難民ってだけだから掘り下げてまでやる話かというとなぁ…
掘り下げても余計に意味不明になりそうだし
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:13▼返信
どうせ続きは劇場版やらネット配信限定とかやるよ
いまどきはそんなんばかりや
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:13▼返信
監督たちが妄想した結果生まれたような作品だから
「お前らもレッツ妄想」ってなもんでしょ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:13▼返信
>>226
クランバトルが面白いなんてヤバイやつなの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:13▼返信
感情移入できるキャラが皆無なんだよな

星新一ショートショートの登場人物並みだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:13▼返信
>>239
別にそんな事なかったが
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:13▼返信
もう既に物語は色々なパターンが出尽くしている
その中でその物語を光らせるのはその物語に出ている個性的なキャラクターによる味付けなのよ
キャラクターが魅力的であることでありきたりな物語でも面白くなる
そのキャラクターの魅力で大切なキャラクターの掘り下げがジークアクスでは圧倒的に足りない
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:13▼返信
>>211
普段はオタクは行間を勝手に読むからキモいとか言ってるのにどっちなんだよw
個人的には鶴巻監督を分かってないなあと思うけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:14▼返信
みんあ~今まで応援してくれて、ありがとう~
次回カラーガンダムは機動武者ノブナ・ガンダム決戦桶狭間death
よろしくねぇ~☆
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:14▼返信
コモリ少尉ってソドンでどんな仕事してるの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:14▼返信
ここまで主要キャラ嫌われてるのも無いね。3人とも早く死なねえかなってしか思われてない
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:14▼返信
宮崎駿がゲド戦記見た時にキレてたような感想
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:15▼返信
マチュニャアンが話に動かされてるだけの舞台装置にしか思えんのがな
スザクがウザいだけだったのと同じ印象
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:15▼返信
※242
映画みたいな尺がそもそも無い作品は無しやろ
それ言い出したらOOや種自由だって急展開で描写不足なところはあるだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:15▼返信
夢野カケラ先生に任せればうまくやってくれる
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:16▼返信
例えば何の前触れもなくマチュとニャアンが相打ちサクッと死んで
シロウズがキシリア殺して、突然一兵卒のアムロがシャリアを殺して
カミーユが出てきてZガンダムのタイトルで終了だったらメタ作品になるけど
多分鶴巻監督だからそういうメタ作品は無い。マチュが何らかの自分の結論を出して終了にしたがると覆う
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:16▼返信
考察で楽しめるなら他作品も全て考察でいけるやん
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:16▼返信
なんか前半のガンダムファイトが後半どうでもよくなるの水星と同じ展開すぎる
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:16▼返信
劇場オリジナル作品でも十分魅力的な作品が沢山あるんだから
ジークアクスは肝心の部分が描けてない&無駄が多い駄作って事だろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:16▼返信
1st信者のじじいはどんな内容でも結局は叩くんやろなぁ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:16▼返信
>>254
尺の都合でカットされたけど元プロットだとシャリア付きの護衛で白兵戦特化?みたいな設定らしい
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:16▼返信
マチュとニャアンが対決しても何の感慨も湧かないって、
複数のアンチでもない人たちに言われちゃってるからな
脚本家としては恥ずかしいぐらい最低の仕事でしょ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:17▼返信
マジで3人抜いてエグザベとシャリアブル主軸に置いて物語回した方が面白そう
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:17▼返信
>>266
友達でも何でもないからな。だから何なのとしか思われてない
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:17▼返信
>【ネタバレ注意】『ガンダム ジークアクス』10話、あと2話で無事伏線回収して終わりそう! 怒涛の爆速展開で◯◯◯や兵士達が大量に死んでいってエヴァっぽくなるwwwww

はちま大丈夫か?
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:17▼返信
💩ドウデモイイ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:17▼返信
最終話に近づくにつれBeginningにブチギレて退席したおじさんが正しかったとなるの草
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:17▼返信
ニャアンが飯でキシリアを殺す 前段階だと思ったよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:17▼返信
>【悲報】『ガンダム ジークアクス』ガチで尺が足りない「描写不足すぎる」「考察や二次創作に甘えすぎ」


この超絶駄作作品、そもそも初代ガンダム見てた昭和生まれのジジイじゃないと意味不明だしな


んで、未だに「エヴァンゲリオンから卒業できないカラーの老害スタッフ」がクソうざいんだわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:18▼返信
いや、つまらないだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:18▼返信
尺があっても描写できない・しないからどちらにせよ無駄だと思う
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:18▼返信
主要オリキャラの好感度ゼロなのよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:18▼返信
その場しのぎで話作ってるんじゃないの?
TV版エヴァでも多少はましだったよ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:19▼返信
素性の分からない顔見知り同士の二人がころし合うってだけなのでイマイチ感動とかも無いかなぁ
279.プリン投稿日:2025年06月11日 18:19▼返信
>>10
ウッザww
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:19▼返信
マチュvsニャアン
キシリア・エグザベvsシャリアブル・シロウズ(シャア)
で最終決戦の構図になってきたし
後は最後まで楽しみ

やっぱりガンダムはメカや戦闘出さないと
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:19▼返信
放映当初の運営ノリノリで感想求めたりイラスト出す
炎上後は借りてきた猫の様におとなしくなり草
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:19▼返信
今は一年間ロボットアニメが放送できて50話近くのエピソードが毎週描ける時代と違って
作る方も最初から1クール全12話という制約から逆算して作っているから
劇中では描けてない人物描写や世界観説明が大量にあるよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:19▼返信
うんこガンダム
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:19▼返信
短編でオリジナルストーリー組みゃ良かったんだ
ヲタクのエゴ全開で二次創作絡めて風呂敷編むから畳めなくなってるじゃねえか
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:19▼返信
先行上映版からの評価の反転ぶりが酷すぎて草
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:19▼返信
>>268
ニャアンは大切な人になら食事を作るから餃子作ってた時点ではマチュとシュウジを大切な人扱いしてた
マチュはシュウジとキラキラ優先、ニャアンは二の次だった
だからキレたニャアンがマチュを切り捨てようとしたまま離別した
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:19▼返信
ずっとダイジェストやってる感じ
鶴巻作品そんなのしか無いけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:20▼返信
>>258
00が尺が足りないから敵を地球外生命体にしたんだなと思っていた(笑)
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:20▼返信
>>83
まず主張の何も考えてないという前提を証明出来るのか?
そこからだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:20▼返信
今後の展開の後付けのために描写省いてるんじゃね?
ゲームやカードやムック類で補完という名の金稼ぎしたいんだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:20▼返信
※266
マチュとニャアンの関係性が友達ともライバルともいえないからね
男取り合ってるヒステリー女2のキャットファイトとか勝手に戦えという感想しか出ない
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:20▼返信
借り物の世界観や設定におんぶに抱っこでオリジナルの部分がマジでスカスカだからな
正真正銘これは同人ガンダム言われても仕方ないよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:20▼返信
マチュとニャアンは同じ学校に通う同級生くらいにしといた方がまだ話は広がったんじゃないか
見ず知らずの人間ってところから話が始まるから尺が足りないんだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:20▼返信
10代~20代の未来ある若者たちに大人気だった、ガンダム水星の魔女のが100倍面白かった


ジークアクスはジジイ達がウッキウキで騒いでるだけで、若い人は誰も見てないから
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:21▼返信
まぁ昨日は面白過ぎた
キシリアのなにか超常的な狙いあってのものかと思ったら、ゼクノヴァで攻撃する直接兵器でした、とか
それでア・バオア・クーが消滅とか、考察なんて意味無さすぎだわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:21▼返信
だって意味深に作っておけばあとはオタクが勝手に盛り上げてくれるって庵野が言ってたし……🥺
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:21▼返信
>>266
何の感慨も湧かないのは当たり前で
どうして戦うかというと「流されて流されて双方敵側に所属したから流れで・・・」が本当なんよね
突発的にあんな兵器とかで怒ったとかそういう刹那的な感情では無くて
本人の強い意志でもなければ、強い愛憎がある訳では無い
だから本当なら知らずにニャアンを撃墜とかしてた方が本来の戦争ぽいんだけどそれもない
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:21▼返信
X民もきめ細かく叩いてくるからね
やってることは他と変わらんて
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:21▼返信
キラとアスランみたいには見れないのよね。描写もないどころか男取り合って仲悪いくらいだし。悲劇のようにやられても制作の頭がおかしいとしか
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:21▼返信
ガイナからオタクのこだわり無くして薄めたのがカラーって感じ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:21▼返信
X民もきめ細かく叩いてくるからね
やってることは他と変わらんて
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:21▼返信
>>286
だから何としか?
その程度の薄っぺらさな人間関係で感情移入してもらえると思ってるの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:22▼返信
>>296
庵野はそういう小癪なことやってるからいつまでたっても人間が描けないって言われるんだぞっ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:22▼返信
人物描写なんかどうでもいい、好感度が無いことが問題なのだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:22▼返信
>>287
あいつ基本的にOVAで1時間×6話しか作れないからな
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:23▼返信
ギレンもすぐ死んで影武者だろと思ったら本人だったしな
ビビりの設定が無意味
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:23▼返信
水星からの流れでマチュとニャアン期待してた人らいたんだろうけど男の取り合いだからなぁ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:23▼返信
そういう楽しみ方もあるってこと
ワイは素直に楽しんでるけどな
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:23▼返信
>>296
庵野がそういう手法を使ったのは本当だけど
一応ちゃんとキャラの動機付けとかはこなしてたぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:23▼返信
乃木坂を抜きにしてもキャラが薄すぎて全く入れ込むことが出来ない
ストーリーも酷い

これなら散々映え重視の描写不足言われた水星の方が100倍マシ
こんな薄っぺらで中身スカスカのガンダムもどきになるとは思わなかった
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:23▼返信
ヒゲマンおじさんが好感度高いからええんちゃう?
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:23▼返信
アンチの数ほど人気があるアニメ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:24▼返信
まあ俺は宇宙世紀とかよくわかんないけどまあまあ普通に見れてるぜ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:24▼返信
ソシャゲのシナリオみたいだな
なんか深そうだったり各個よさそうだったりするものを他作品からパクって出してるだけ
だから一つの物語としての繋がりが見えない理解できないが
前提である他シリーズやサブカル知識がある連中を扇動して誤魔化す手抜き
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:24▼返信
一応ニャアンからマチュやシュウジへの感情がやたらデカかったのは料理云々でやってる
ニャアンの中でなんでそんな好感度上がってたのかは言及無し
マチュは一目惚れしたシュウジ最優先でニャアンとは微妙な関係性なのでわけわからん狂犬のマチュの方が対人関係の距離感は常人寄り
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:24▼返信
ジークアクスに乗るマチュが活躍することを楽しみにしてたのに蓋を開けたらほぼ戦わないという
ある意味詐欺だよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:24▼返信
でたよ尺が足りないとかいう言い訳
尺なんて制作初期段階で決められてるんだから調整出来ない時点で無能なんだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:24▼返信
考察で不満点を全部フォロー出来るのなら低評価されてる作品は存在しないはずだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:24▼返信
庵野は古今東西の作品からつまみ食いして
衝撃のシーン熱いお約束シーンなどなどをふんだんに詰め込んだ
ストーリースカスカの作品作ってるだけ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:24▼返信
マチュとニャアンがシュウジは私のパパになる人だったんだ!とか言い合うんだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:24▼返信
一年戦争で現れて消えたエルメスが動力の巨大兵器 なぜ作った?
薄いんだよな
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:24▼返信
>>313
流石にそれは嘘だろ…
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:24▼返信
>>288
あれは最初のお題目の対話を描ききれないから通訳でお茶を濁すという短縮を使ってる
そのせいで00の対話がというより一方的な話を刹那が聞いただけになってしまった
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:25▼返信
>>307
でもマチュニャンしてたら絶対水星のパクリいうじゃん😂
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:25▼返信
ジークアクスが叩かれまくる→庵野「俺は関わってない!!関わってないんだ!!」


ジークアクス9話の脚本:庵野秀明(ララァが色んな世界線を行き来してループしてる設定)


最後のシン・エヴァでやったネタをまたやってるしなコレ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:25▼返信
なんかシュウジはゼクノバの結晶体なんだ!視聴者ポカーン!ってのが起こりそうw
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:25▼返信
キシリアとギレンの絡みも初代ガンダムの知識がないとついていけないだろ
全編がこんな感じだから海外評価も低いんだよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:25▼返信
>>316
空気どころか嫌われてるからな。主人公は嫌われて機体は戦わない。それの何が面白いのか。じゃあ要らんよねってなるわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:26▼返信
削れないならわかるけどジークアクスどう見ても前半削れまくれる作品だから尺がないのではない
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:26▼返信
>>302
感情移入できるかはともかくとして描写はあるよって話
マジで最低限は描いてる
最低限しかないからあとは勝手に妄想してねで丸投げ方式だが
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:26▼返信
旧キャラが懐かしすぎる、キシリアのマスクを取った時に痕が付いていてクスッと来たが
あれ毒を防ぐフィルターだったのか
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:26▼返信
ロボットアニメで懐くまでの過程とか見たいか?
そんな描写を増やすより、さっさと話を前に進めてほしい。
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:26▼返信
ギレンが人前に出なくなったとかいう設定何のために出したんだよ
政敵の妹にあっさりやられてんの草もはえねーぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:26▼返信
ワイ1st全部は見たことないわ
長すぎて途中で投げたった
12話くらいでええねん
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:26▼返信
>>319
アンチが必死だなwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:27▼返信
行方不明になった後のシャアがとにかく隠れに隠れた状態で暗躍し過ぎなんで
本当に何をしたいのかさっぱり判らんのだ・・・
何となく最後キシリアを暗殺する為だけに出てきて暗殺後にまたすぐいなくなりそう・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:27▼返信
>>325
しかもその9話のせいでSFからファンタジーになってしまい一気に評価を落とした
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:27▼返信
アンチの必死さを笑うのがコンテンツwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:27▼返信
マチュがキチガイ過ぎてニナ越えるくらい嫌われてるし、ガンダムが何もしてないのが終わってる。ブラウブロが一番目立ってるとか本末転倒
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:27▼返信
>>320
実際シュウジ=ララァで性別入れ替えたアムロシャアララァを表面的になぞってるからな
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:27▼返信
ファースト好きのジジイも雑にキャラは殺されて
馬鹿みたいな悪ノリ改変部分に激おこです

視聴者は楽しめずおもちゃにして遊べた庵野と鶴巻は大満足
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:28▼返信
>>332
それなら1話からマチュ無双すりゃええやん
警察をバッタバッタとなぎ倒してサイコガンダムを倒した英雄になって
エースパイロットになればええやん
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:28▼返信
>>316
そういや旧劇のシンジくんもほぼ何もしないんだよね
色んなことが起きるけどなんもしない
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:28▼返信
>>335
アンカに失敗するぐらいあなたが必死なのは通じてるよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:28▼返信
40代~50代の昭和生まれのジジイ専用アニメがジークアクス

老害のガンダムジジイ「旧キャラがー!!ア・バオア・クーがー!!ギレンがー!キシリアがー!!」
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:28▼返信
結局シュウジがモテる理由ってなんなん(´・ω・`)
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:29▼返信
話数が進むにつれ公式のXアカが必要最低限のことしかポストしなくなって草
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:29▼返信
>>334
いやそれより短い映画3つでちゃんとまとめられてるじゃん
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:29▼返信
結局ファーストとZが面白いんであってジーク握手は寄生してるだけなんだ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:29▼返信
※339
ガンダム三大悪女更新したな
ニナ、カテジナ、マチュ
この三人には同情する余地がない
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:29▼返信
>>332
そうやって話作っても放送終わったら記憶からさっぱり消えるんだよなぁ
トゲみたいに自分の心に刺さってるガンダム作品って全部人物描写が秀逸でカタルシスがあるんだけどこれにはそれが全くない
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:29▼返信
ジークアクス自体が二次創作
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:30▼返信
緑のおじさんしか見るものが無いアニメという評価されるよりは考察されてた方がよかろう
緑のおじさん以外無価値と言われた方がいいってのか
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:30▼返信
人間関係の描写がない、ではなく
好きな人にしか料理作らないとか最低限の尺で描写出来るものは出てる、ただし最低限だけなので感情移入?知らん!妄想して勝手に行間埋めろ!みたいな作品
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:30▼返信
>>348
映画のやつって総集編みたいなもんだったのか
それなら見てみようかな
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:31▼返信
原作キャラ殺す、は原作とは別世界ってわかるからそんなに不満要素ではないな
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:31▼返信
敵MSの強敵出てきてもジークアクス以外のMSが倒すというね
主人公機としてジークアクス可哀想すぎるだろ

358.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:31▼返信
途中の話見逃したのかな?って感じなんだろうきっと
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:31▼返信
>>346
顔がいいし優しいからマチュやニャアンを否定しない
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:31▼返信
種も最終決戦はキラvsラウ・ル・クルーゼでしょ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:31▼返信
株式会社カラーってオリジナルのストーリー作れないの??全部旧ガンダムとエヴァじゃん
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:31▼返信
>>353
その緑のおじさんも10話で無能なの晒してるからな
心を読めるタイプのNTの弱点なのか本当に使えない能力に頼ったせいなんだろうけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:31▼返信
水星の魔女も放送時のバズることだけのウケを狙った結果、もうストーリーとかロクに覚えてる奴いないからな
ジークアクスも数年後に誰もロクに語ってないだろうな
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:32▼返信
※357
ジージェネとかスパロボのスタッフは頭抱えてそう
このまま行くと武器も斧だけでしょ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:32▼返信
リアルタイムでSNSでみんなでツッコミながらだから何とか見られているだけ
放送終了後に1人で見てたら耐えられんだろこのクソぶり
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:32▼返信
>>357
あそこまでやりながら謎にマチュに人殺しさせない、を徹底してるからしゃーない
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:32▼返信
>>361
シンエヴァからもう作れないってばれてる
だから当初からジークアクスはなにかのコピーか時代遅れのアニメになるという予測は出ていた
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:33▼返信
爆死低視聴率つづきで結局オワコン出戻り庵野も参戦したもんな
お得意のぶっ壊しで最期は👏みんなでおめでとう👏でもすんだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:33▼返信
>>349
Z面白かったか? 何やっているのか分からなくて結構苦痛だったぞ。
当時の制作スタッフも意味不明で制作していたらしいけど…
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:34▼返信
シュウジと会ってどのくらいの期間すぎてんの?
それが分からんから何故こんな奴に執着してんの?ってなる
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:34▼返信
担当声優にすら嫌われる主人公とか前代未聞だろ。こいつキチガイ過ぎてわけわかんねえどうしたらいいんだって相当悩んだろうよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:34▼返信
>>354
それだけではロボットになって人殺しする理由には足りなすぎるんよ
一緒にいたの何日で、あったの何回?って話もあるし
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:34▼返信
エヴァのシーンを思い出したよ
降下するジークアックス ギャンたちがビグザムをブッさすシーン
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:34▼返信
>>362
いや思考読めて狙い知っててもキシリアがあんな謎のタイミングでギレン殺してジオン側攻撃すると普通は思わんから…
なお初代視聴者からしたらまんま焼き直しという
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:34▼返信
>>353
監督、庵野が緑のおじさんにウホッた結果がこれだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:35▼返信
怪しいガンダム~アクスさんアクスさん♪フンフンフフフフンフン♪
大阪万博から来た~みんなのヒーロー あまて・ユスリカ~♪
普段の値より~多いけれど ただちに影響が出る訳じゃあ無い~
ガンダムは日本の心 みんなで考察して盛り上げよう 小保方さんゲルググなんてもう怖くない~♪
怪しいガンダムアクスさんアクスん 汚染されたガンダム乃木坂ガンダム…
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:36▼返信
>>362
いやあれは5年ぶり再会で躊躇無くアニキを殺すという
無茶苦茶やったキシリアが予想の上を行っただけやで
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:36▼返信
エルメス一年戦争中にロストしているのになんで動力になる大型兵器5年もかけて作ってるの?
馬鹿なの
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:37▼返信
本来ならもっと乃木坂ネタが入ってたんだと思う
炎上を受けて色々無理やり削ったから変になってるのでは?
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:37▼返信
W



林原めぐみ58歳
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:37▼返信
いや、もう来週主役二人が戦ってシャアとシュウジが現れてゼクノヴァして全部過去に戻って「もしもあの改札の前で~」って歌が流れて主役二人が合わないENDで終われるだろ
むしろまだ何をやるんだよ
持て余してんだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:38▼返信
シーンや放送回の間にそれなりの時間が経過しているフシがあるけどそれすら説明せず
察しろって感じで結果だけ見せるクソ脚本
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:38▼返信
>>363
別に今が面白かったら良いじゃん
そんなの気にしてるのきもいガンダムおじさんだけだよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:38▼返信
>>377
だから心読むだけで人の深層心理までは読めないレベルって
重要な場面では無能だぞ
それに頼るから緊急事態には弱い
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:38▼返信
マチュが指名手配されてからどのくらい経ったんだろ…
タマキさん生きてます?
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:38▼返信
※378
ロストどころか製造されてないけどな
シャロンの薔薇を使う兵器をそれが手元にない状態で大金かけて作ってる意味は分からんが
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:38▼返信
>>372
だから妄想して行間埋めろ!って作品なのよ
ニャアンがシュウジに依存してそれが動機になってるのは描写されつつ、何故依存までいってるのか、どれだけ交流あったのかは勝手に想像してくれ、って丸投げしてる
だから経過時間とかもフワフワ曖昧にしてる
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:39▼返信
>>379
ジークは全話完パケで納品してるから評判聞いて路線変更したってのは無いはず
実際に不可能かどうかは知らん
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:40▼返信
庵ノー「次は…シンマジンガーZやww」
(´・ω・`)
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:40▼返信
>>381
知り合い程度の二人が戦ったところで盛り上がらんなぁ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:40▼返信
何だかんだみんな見てるやん
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:40▼返信
>>387
行間って言うのはそれを読むための布石があって成り立つもので、このアニメはそれが無いから埋めるも何もないんだわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:41▼返信
カラーってこれだけやらかすと今度からは裁量権持たせた外注は来なくて
作画の下請けくらいしか仕事来なくなるんじゃないの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:41▼返信
>>389
真マジンガーアニメ完結してないから先にちゃんとやって♡
スパロボ君がほぼプロット作ってくれてるから
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:41▼返信
>>389
次はシン・ヤマトです
どうせ誰かがループでもしてるんじゃない
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:41▼返信
プラモ品薄商法のなれの果てがこのザマか…(´・ω・`)
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:41▼返信
>>379
そんな短期間で修正なんてできないよ。

カラーはもうシンヤマトの制作にかかっているから
そんな余裕はない。
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:41▼返信
ガンダムだけの話ではないがなんだかんだ主人公が活躍してなんぼだろ
その時点でこの作品はスタートラインにすら立ってない
主人公の座を奪われたシンですら2クール目までは主人公として覚醒あり無双ありしてたのに
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:42▼返信
まるで説明不十分じゃない回が一度でもあったかのような書き方
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:42▼返信
【悲報】令和ガンダムのシナリオ全部ゴミ😂
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:42▼返信
>>398
勘違いしてるがシンは最後まで主人公だったよ
実はキラが主人公してる回ってあまりない
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:43▼返信
最新話見たけど大量破壊兵器やら主役が対峙じてもなんも感じないくらいにはつまらん
作中の人物だけがアバオアクーが何でーとか言って盛り上がってるの草なんだ
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:43▼返信
>>391
それな
みんな思わず語りたくなるSNS特化のアニメ作ったんだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:43▼返信
>>392
だから行間を読むんじゃなくて妄想で埋めろって作品だって言ってるじゃん
読むものは無いから妄想詰めろっていう
意味不明な現代アートみたいなもん
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:43▼返信
黒い三連星が雑に処理された時から粗さあったね
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:44▼返信
話の作り的に単体で見て楽しむもんじゃないってだけじゃん
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:45▼返信
※393
先行上映版で結果を出しているから、次も依頼くるよ。
むしろカラーの方がガンオタ面倒だから、もう嫌と断るかもよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:45▼返信
>>391
ガンダム好きはとりあえず1周はする
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:45▼返信
設定の甘さが不愉快だから見れる 
エヴァ臭さが不愉快だから見れる
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:46▼返信
天下のカラー様がアニメ界に出戻りしてやるんだから
超すごいシンガンダムつくってやらあってイキったものの
フタ開けてみればオリジナル要素皆無1st小馬鹿にしただけの安っぽい三文紙芝居
黒歴史にすることすら悍ましい同人ガンダム以下のゴミ
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:46▼返信
>>407
着席率は赤字ラインだからもうないぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:47▼返信
クランバトル減らせたろってことは思う
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:47▼返信
SNSで妄想ファンアート共有してキャッキャする層向けだからマジでこういう作品としか言いようがない
楽しめたら勝ちってだけの初代使った適当な二次創作を公式が出してきただけだからこれに突っかかっても仕方ないぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:47▼返信
尺不足起こす奴に尺与えたって
マトモにならねーよ 絶対に
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:47▼返信
爆心地が赤いガンダムです ミノフスキー粒子撒かれてなんで位置やデータとれるの
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:48▼返信
※407
東宝系配給でジブリ並みの公開規模、特典をバンバンつけて30億しか行かなかった時点で切られるはカラーだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:48▼返信
>>407
本命がダメダメすぎてもう2度とお呼びかからないぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:48▼返信
鉄血とか水星は尺あったのに内容無かったろ
ダラダラやるよりさっさと終わって次いった方が良い
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:48▼返信
黒い三連星の回ぶっちゃけ要らんかったやろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:49▼返信
ぶっちゃけジークアクスとジフレドよりキケロガとギャン部隊の戦いの方が気になるわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:49▼返信
>>407
公開規模や特典など散々やってもオタクの限界の30億規模じゃあもうないぞ
それぐらいだとカラーなんて制作に時間がかかる連中に依頼する必要性がない
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:49▼返信
>>414
水着回と温泉回が増えるだけだなッ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:50▼返信
内容詰め込みすぎてダイジェストみたいになってるけど
そのやり方が本当に悪手なら数回大きく叩かれてその後一切話題にならずフェードアウトするだけやからな
よくも悪くも最新話更新するたび話題になってるだけでもオリジンよりはマシや
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:50▼返信
カラーって元々そんなのしか作れないじゃん
諦めろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:50▼返信
ガンプラがまだ一つも買ってない ダサすぎるんだよ
40%引きまで待つよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:51▼返信
主人公ズに感情移入でき(る描写が作中で描かれて)ないから対立したとてほーん、で?なんだよなぁ…
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:51▼返信
途中で打ち切りが決まったならともかく何年も企画やっててこれだから
単純に作り手の力量が足りてないだけだろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:51▼返信
>>420
シャリアがニュータイプの世界作りたいって思想とエグザベを利用はするけど助けてきた実績的にあれこそ結果見えてるイベント戦闘だぞ
殺す気あるなら瞬殺してる
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:52▼返信
AGEも散々尺が~尺が~って擁護されてたけど アレは尺余り起こしてたからな
3世代の家族の話なのに人間ドラマを全く描けなくて
恋愛シーンゼロで結婚するし いつのまにか親子が対立してたりするし
物語上どうでも良い敵キャラにばかり尺を与えて誤魔化していた
GQuuuuuuXだって何年やっても同じだよ 長くやったら整頓されるなんてコトは絶対にない
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:52▼返信
まぁファンアート的な作品だと思ってるから欲張らないでみてる
昔のアニメは50話ぐらいあったので
今の作品で全部入りは難しいだろうと思って許してる
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:52▼返信
まぁ、いうてifストーリーなんか2クールも3クールもやるもんじゃないから、
1クールでいいよね、っていう。
尺が足りなくてもしょうがない。
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:53▼返信
>>407
興行収入が102億円のシン・エヴァンゲリオン劇場版を作ったカラー
直近の映画が興行収入が50億円を超えたガンダムシリーズ

コレを組み合わせたらドル箱でがっぽがっぽと思ってたら結果30億円って失敗だろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:53▼返信
主人公の描写不足って水星から続いてるよな
鉄血もちょっと怪しいが
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:53▼返信
シュウジに拘るのが理解できんという意見多いが、アムロ-ララア、カミーユ-フォウの方が接触時間はずっと短いよね?
ニュータイプ同士ってのはそんなもん、と違和感はあまりなかったわ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:53▼返信
シンゴジで大喝采浴びたもののシンウルであれ?ってなって
シンカメは特撮おじさんから二度と特撮撮るなと大ブーイング

シンエバぶっ壊して大嫌いな考察アニ豚に最後っ屁かまして
もうアニメ界とはおさらばしたはずなのに恥知らずの知恵遅れ集団
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:53▼返信
1話我慢して見たけど、ガンダムじゃなくていいやんこれ
なぜか最初のニュータイプニキ差し置いて、女の子が乗りこなしてるの完全に趣味全開やんけ
考察する程でもないアニメで考察してたお前らも十分頭おかしいぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:54▼返信
知らない造語を作ってさあ考察してみろって感じww
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:54▼返信
つーか描写不足以前に普通に元から仲良くないよなニャアンとマチュ
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:54▼返信
フリクリと同じで
前半だらだら後半ジェットコースターの作風なんだから文句をつけるのは筋違い
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:55▼返信
ドズル戦死させといたのもただ話の都合で邪魔だったってだけだしな
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:55▼返信
単体で見たら近年稀に見るクソアニメだろうね
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:55▼返信
>>429
AGEは尺クッソあったのに使い方がマジで意味不明だったからな
比較的マシになったと言われる終盤ですら最終局面で呑気に「ジラード・スプリガン」とか1話使って本筋に関係無いXラウンダーの話捩じ込んだりしてたし
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:55▼返信
監督において、まだ、その域に達していない
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:56▼返信
オチなんか作らずダラダラした作品しか作れない会社だし
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:56▼返信
※421
ガンダムというコンテンツで興行収入30億もあれば十分でしょ。
それ以上を期待する方が無能
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:56▼返信
あの親友(知人レベル)の二人がついに激突!
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:56▼返信
考察?ただのゴミだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:57▼返信
円盤で1話90分で作り直すに決まってるだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:57▼返信
>>265
格闘技できるのか。
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:58▼返信
>>434
ニュータイプは思念で交流するから距離の詰め方が常人とは違うからな
ただジークアクス単体だと意味不明だからやっぱり過去作知ってる前提という
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:58▼返信
クスコやマリオンはでてこないの ニュータイプはジオンに結構いたよね
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:58▼返信
握手ガンダムなんやから元ネタと同じで中身なんかあるわきゃねーだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:59▼返信
鶴巻作品ってどれもこんな感じだからな
細かい描写とか辻褄合わせとかあまり考えずひたすら勢いとパッションのみで押し切る監督やぞ

庵野とちょうど真逆のタイプ
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:59▼返信
シュウジが何者かは最後まで明かされないと思うわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:59▼返信
尺が足りないとか言い訳にならんだろ
その尺に合ったシナリオでやれよって言われるだけだぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:00▼返信
シュウジのケツを追っかけてる最中に呉越同舟した程度の距離感でしかなかったやんあの二人
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:00▼返信
まだ見てるヤツいんの?これ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:00▼返信
やっぱ女が主人公はダメかもな…
子宮でしか考えてないのか?
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:01▼返信
※428
つまりギャン全機キケロガ1機に戦闘不能状態にさせられるということですね
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:02▼返信
>>458
今回のメイン2人はマジで子宮恋愛みたいなもんだから困る…
キラキラ(意味深)しちゃったからね
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:02▼返信
劇場版の庵野脚本パートが良すぎてみんな騙されて本編も見ちゃった感じやね
あんな感じのパラレルワールドが続くのかと思ったらそうではなかった
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:02▼返信
尺足らんというか、その内容に1話費やす必要あったか?という回が多い
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:03▼返信
今から
3年後 2期12話 
7年後 3期12話 
9年後 4期10話
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:03▼返信
そこは全然気にならない
この程度で説明不足とか言う人はGレコ観たら発狂しそう

気になるのは平坦で既視感ありまくりのシナリオそのものだわ
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:04▼返信
※454
流石にそこはやるでしょ。あと2話もあれば十分描写できる。
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:04▼返信
庵野のトップをねらえで興奮して
鶴巻のトップをねらえ2で微妙な気持ちになった
あの感じの再来
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:04▼返信
>>463
もうやる事決まってるし2期やるような話は無いだろ
やるにしても漫画とかでエグザベ主人公の外伝とかそれ系
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:06▼返信
しかし勝手にジオンが自滅していって結局こうなるのかってのがなんだかねぇ
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:07▼返信
>>464
GレコはスパロボX参戦した時にスパロボスタッフがすげえ上手に噛み砕いて分かりやすくしてて感心したわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:08▼返信
全体の6割はギレン派だろう 全滅させたらそりゃ連邦がだまってないわな
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:08▼返信
キャラ深掘りなく新キャラも一話で退場しまくるしちゃんと1クールのみって感じやな
ただガンダム触れるきっかけになって初代今見てるしおもろかったよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:08▼返信
なんでこんな駆け足なんだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:09▼返信
※465
まぁシュウジは予告にもいたしシュウジ(ジークアクスとジフレドを制止?)とシャア(キシリア暗殺?)が次で何か大きな行動はするだろう
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:10▼返信
>>470
連邦って一年戦争時に地球上の各地も割譲させられたらしいから反撃は困難らしい
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:11▼返信
>>463
もうギレンもアーバオアクーもないんだから、そんな何クールも
やるような話は残っていないぞ。

エルメスを元の世界に送り返して、キシリアはシャアに殺されて
最後にシュウジが何者だったのか匂わせて終わりだよ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:11▼返信
スタジオカラーとかガイナックスの作品制作に関わってた人
みんなこんな感じの庵野もどきの話作るよな
ダリフラも途中からトップをねらえ!になる展開が最悪だったわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:12▼返信
※472
話題性優先で原作キャラ捻じ込んだからじゃないか
サイコガンダムとか黒い三連星とか無くても話成立しするし
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:13▼返信
ガノタやロボット作品オタクはこう言う説明不足なの好きなんじゃない?その辺りが新規参入阻む要因だけどまぁファンコミュで妄想するの好きな人多いから良いんじゃね
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:13▼返信
小保方・菅井のくだりとか要らなかったやろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:13▼返信
これ本当に話をまとめられるのか?
「は?」って感じの最終回になりそうな気がしてならないんだが
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:14▼返信
昔のガンダムみたいに50話近くやらないの何でなの?
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:14▼返信
最下位ではないけど平均より下くらいちゃう
1stキャラ使ってこれか感はある
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:15▼返信
>>481
自身がないんだろうよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:15▼返信
>>481
もう訴求力ないんちゃう
SEEDのスピンオフとかなら50も予算通ったかもな
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:17▼返信
>>481
ガンダムは他のアニメと比較しても視聴率が低い。

昔はそれでもスポンサーの玩具が売れたら成功扱いだったけど
ガンダムWぐらいから、玩具が売れても、視聴率が低いとスポンサーが不満もつようになった。
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:17▼返信
ファースト要素がノイズになってるけど
そのノイズすら無くなったらなにも残らない本編
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:18▼返信
だらだらとした展開を50話も見たいやつなんかまともな社会人じゃないからほっとけ
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:18▼返信
行間どころか空白だろってのが頻繁に起こってるし監督の癖だから批判するのはおかしいみたいな擁護されてもそれで納得して肯定できる視聴者はどれだけいるんだ?
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:18▼返信
面白くない訳じゃないけど、三連星の回とかまじでいらん
そのくせマチュとのヒゲマン、コモリの絡みの描写とか一瞬だし。
毎話見終わる度に、こういうことしたいならEVAで十分、描写しない、尺足りない部分をこっちが考察補完してなんてEVAで十分って感想が出てくるわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:19▼返信
>>481
この企画50話は無理だよ
水星も50話やるような話じゃないし
長期作品は最近のトレンド的にも色々厳しいんじゃない?
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:19▼返信
>>6
それは知らんけどネットのネガキャンも虚しくジークアクスは過去最高の売上らしいな
映画の興収もニセモノシード()を追い越して堂々の一位らしいし
ガンプラも売れまくりでバンダイか嬉しい悲鳴だってよ
お前ら乃木坂乃木坂いって喚いても何の意味もなかったってことだ
ジークアクスがこれからのガンダムの基礎になるな アンチ本気でざまぁ
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:21▼返信
>>35
来いよ。見つけ出すのも手間やろ?住所書いといたるわ
 
〒100-8929 東京都千代田区霞が関2丁目1−1
 
逃げんなよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:22▼返信
初代のIFとかいう絶対面白くなる題材を扱ってここまでクソにするとか逆に才能あるわこの監督w
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:23▼返信
※480
シャロンの薔薇使って世界を書き換えて終わりだろ
ララァが何度繰り返してもシャアが○ぬって発言してるし、シュウジは世界はいつも変わっていく、また書き換えなきゃって発言してるし

ララァとシュウジの力を借りて世界を書き換えて、日常にもどる感じだろきっと
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:23▼返信
わからないならガンダムが言っているで脳内補完しとけや馬鹿たれ
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:24▼返信
>>252
行間を読む事が出来ないのではなく、正しく読めない、な
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:24▼返信
>>491
酸素欠乏症にかかって····
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:25▼返信
>>481
アニメーターがおじいちゃんばっかな上に人手不足
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:26▼返信
>>491
信者さん・・・酸素欠乏症にかかって・・・・
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:26▼返信
>>497
ネタが被ってしまった!
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:29▼返信
ガノタは演出を読めないから一言一句説明しないとダメなんや
それで一番有名なのは0083のニナ叩きな
助けられた後のガトーの反応や、何故ウラキを待ったか踏まえ考えれば、ニナがウラキに言わんとしたことくらい分かるはずなのに
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:31▼返信
地球編で最低2話
今回も2話は欲しかったな
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:31▼返信
※494
マチュ達の話が濃かったのならまだしも恐ろしい程に薄味だしその流れになったら本当に何も残らないアニメだったなって感想にしかならんな
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:31▼返信
いうてほとんどの視聴者はマチュとニャアンがニャンニャンマチュマチュやってりゃ満足だから
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:33▼返信
詰め込まれたり省かれて分らんってだけなら補完妄想も楽しいが前半や節々で無駄尺使ったり雑にキャラ出して56したりしてるからなぁ
クランバトルでスリルを楽しんでたらいつの間にかって展開やりたいなら圧倒的にバトルが足りない
4話5話あたりで5~6バトル詰め込むべきだった
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:33▼返信
>>501
ニナが最後にウラキとの再会を戸惑うシーンもあまり知られていないしな
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:35▼返信
甘えてるのは文句言ってる側だろ
全ての創作物が鬼滅みたいにいちいち全部説明してくれると思ってるのか
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:35▼返信
お前らネガキャンしてたやん
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:35▼返信
ブレイバーンに二番煎じになりそうって聞いてワロタ
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:37▼返信
※501
描写不足で文句言ってるのはガンダム慣れてない人の方が多いように見える
ガノタにとってはそんなの今に始まったことじゃないし今作ではファーストネタ関連で
語る方が忙しい
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:37▼返信
過去作なんて最初と最後だけ擦れば良かったんだよ。
そこにそう繋がるのか!って驚きくらいが一番。
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:37▼返信
グチグチ文句言いながらいつまで見てんだよw
もう放っといてやれよw
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:38▼返信
尺が足りないってよりは「有象無象、とにかく思いついたシーンを片っ端からぶっこんでごった煮をそのまま出しているだけ」ってのが正しくない?
尺増やしたら増やした分、ごった煮の量が増えるだけでしょ
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:38▼返信
>>507
内容スカスカで文句を言われたら甘えてるとかプロではなくアマチュアの発想で草
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:38▼返信
クソなら見なきゃいいのに
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:39▼返信
つまらないと言ってるX民の人格攻撃し始めるのマジ旧い地球人
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:40▼返信
これが構想7年という恐怖、感心するところが乃木坂のねじ込み方しか無い
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:40▼返信
オタクの世界にまでキョロ充が増えだしたな
アニメの見方もわからないのに話題作だから見なきゃ発言しなきゃと思い込み
結局わからないと文句言うしかできないから悪目立ちする
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:40▼返信
もうどうなってもいいや
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:40▼返信
〜よりマシこういうやつらばっか
423. はちまき名無しさん
2025年06月11日 18:50
内容詰め込みすぎてダイジェストみたいになってるけどそのやり方が本当に悪手なら数回大きく叩かれてその後一切話題にならずフェードアウトするだけやからなよくも悪くも最新話更新するたび話題になってるだけでもオリジンよりはマシや

521.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:41▼返信
エグザべくん生き残りそうだよね
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:42▼返信
>>515
見ないで文句を言う奴はクソ

クソなら見なきゃいいのに

見ても見なくても文句を言うなってだけで草
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:42▼返信
俺はそこそこ楽しんでるよ
みんなアニメに要求するクオリティ高いのね
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:42▼返信
>>493
初代のIFとかクソやないかw
同人誌かよw
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:43▼返信
>>522
見ないで文句言ってる時点でイミフ
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:44▼返信
ジオンifとか一級のネタ持ってきて構想期間とやらも長かった割には雑すぎる
ここのスタッフの相性的に既存のキャラの性格がまるっきり違うくらいパラレルにした方がマシだった
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:45▼返信
>>103
知り合い程度で下着見せてるジークアクスやべえってなんねーのかよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:45▼返信
カラー信者やべえなって印象しか持てなくなった作品だわ
批判意見は許さない肯定だけしろみたいな姿勢の奴が目立ちすぎてガノタとは別方向でやべえ連中だわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:46▼返信
アニメくらい好きに見させなさいよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:49▼返信
考察に甘えって考察したら乃木坂にたどり着くんだから無いも同じでしょ
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:50▼返信
>>501
サイサリス奪った時に誰やあいつとなって、デラーズの放送でガトーだって知った時に何の反応もなくていきなり銃ぶっぱなしても分かるとかイカれすぎだろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:50▼返信
>>257
だって1stのネタ擦るためだけに配置されたメインキャラ風のモブでしかないからな
あくまで視聴者にメインキャラだって錯覚させればいいだけってキャラの役割しか持ってないのよあいつら
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:50▼返信
カラー信者のつまらない派への人格攻撃やべーwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:51▼返信
タイパコスパを重視する現代向けの作品なんだろ
倍速で動画とか見る人向けで、オハゲの50話使ってねっとりじっくりシナリオ見せるペースで育ったがのたはそりゃ合わなくて当然
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:52▼返信
コロニーから宇宙に出るのはクランバトル終わってから
地球にいく為にクランバトル頑張ってたのにマチュがたった1話で行って帰ってきた
シュウジはしばらく出てきてない、マチュは唐突に馴染んでる、ニャアンはシュウジから漏れ出たキラキラヤク中

面白い部分は全てファースト由来、カラーって結局自分から何にも生み出せないんだなって
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:52▼返信
>>525
クソでも叩くなとか言ってる時点で意味不明だわw
見た上で言っても文句を言うな見るな~ってガイジオタク
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:52▼返信
※494
ニャアンは人をころしすぎたから消えると思う
立場やセリフでクェスをなぞってる節もあるし終わりもそうなると思う
マチュはアムロの行動をなぞってるし待ってる人もいるから帰る場所へ帰るんだろう
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:53▼返信
アニメを見るにも最低限の教養や読解力は必要だよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:53▼返信
>>534
倍速で動画見る人向けアニメにカラーに対する侮辱になってるってわかってて言ってんのかね
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:53▼返信
>>535
それ言ったら富野も宮崎駿もそうだな
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:53▼返信
やっぱポケ戦は神だわ
あの話数でしっかりまとまってる
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:54▼返信
>>401
最終盤あんなかっさらい方してそれはないわ
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:54▼返信
>>539
ガノタも倍速勢もどっちの擁護も批判もしないから別に
好きなように受け取ったら良い
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:55▼返信
カラー信者でさえ擁護にならない擁護してるからもうダメだと思うこのアニメ
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:56▼返信
>>538
アニメを作るにも最低限の教養や読解力は必要だよ
アイドル大好き監督の乃木坂ガンダムとか酷いのよう出せたなぁ
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:58▼返信
>>544
まず二元論で対立構造でしか考えれてないお前がダメだよ
立場なんて見る人の数だけある
誰かの受け売りじゃそれこそカラーと同じ事してる
自分の言葉で意見を言えよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:58▼返信
話題になったから補完あとから一杯つくるんじゃね?
世の中金次第ですよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:58▼返信
やっぱ、アホな信者囲ってるところはエコーチャンバーでどんどん酷くなっていく
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:59▼返信
自分の知ってるガノタ連中って作品に対してやたらと評価が厳しいなって思ってるからこの内容でここまで激甘なのがそもそも不自然だなって思ってるクチだからこれで好評なら水星も鉄血もあんなに叩かれてないだろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:59▼返信
主人公は碌な活躍しないクソみたいなキャラだし原作キャラは出オチで即処分するしどこを楽しめばいいんですかね
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:59▼返信
まとめサイトにだけは叩かれるよなこのアニメ
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:00▼返信
>>482
平均…?
これより下の作品ってなんだ?
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:00▼返信
>>524
シン〜は全部2次創作だし
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:00▼返信
最低限の教養で導き出せる答えがVとか米津への隠れファンサなの酷いだろw
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:02▼返信
>>551
Xでも叩かれてるからこの記事が出たんちゃうのか現実と戦え
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:03▼返信
>>554
子ネタ探しと読解力は別って区別つかないと恥かくぞ
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:04▼返信
※556
行間に妄想を詰め込むのは読解力って言わないからね
日本語は正しく使おう
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:04▼返信
合間や考察を勝手に考えて勝手に面白いことにしてくれるんだから楽でいいよな
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:04▼返信
>>10
丸投げENDよりも達悪くて草
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:04▼返信
尺が足りないわけじゃねえ
尺を無駄に使っているんだ
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:05▼返信
>>26
こうやって擁護される作品ってだいたい駄作多いよな
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:05▼返信
1クールにしろと言ったヤツが戦犯
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:07▼返信
結末が本来の歴史に戻すとかならいろいろぶん投げても余裕で終われるが
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:07▼返信
1st履修は最低限の教養とか言っちゃうおじさんが酷くてIPが死にかけたから
アナザーガンダムで新規を獲得しようとした歴史があるんだけどな
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:07▼返信
>>87
消費者がいないとその才能も役に立たないんだが
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:07▼返信
この続きは映画(複数作)でね!だろ
最近のガンダムシリーズは映画で稼いでやろうという色気が隠せてない
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:07▼返信
倍速視聴とか流行らせるから公式がファスト映画状態で出してくれたんだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:08▼返信
>>124
クラバとかしょうもない試合を題材にしないといけない時点でダメだわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:09▼返信
倍速は視聴者が自分の意思でするかどうか決めるから
公式が勝手に倍速にしだしたらそれは駄作なのよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:09▼返信
>>109
子供向けならオリジナルガンダムやれや
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:10▼返信
これの裏にあるせいで話題にならないズベリーはもっと駄作なのでは?
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:10▼返信
>>130
富野エアブかよ。大事な所はちゃんと描くわ。
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:10▼返信
つまり、つまらないんじゃねぇの?
わかりやすいとか伏線や背景もふくめて面白さやろ
わかりにくいわ、描写しないは、背景にガンダムや世界感にまるで意味をなさない乃木坂だ米津だホロ豚にリソース吐いてて
これ面白いと脳死でいえる信者は割とやべーわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:11▼返信
SEED、SEEDデスティニーみたいに最終回はダイジェストで、後からスペシャルとか放送するんやろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:11▼返信
※566
それはカラーのことかな?
最近のガンダムの映画って続きがいつか分からない閃ハサと
前作との間が15年以上ある種くらいじゃね?
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:11▼返信
>>147
1stネタ使ってつまらないから騒がれるんだが
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:11▼返信
まぁ・・つまらんけど・・MSがかっこ悪いのなんとかならんかったん・・・?
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:13▼返信
>>563
歴史改変SFでは多いパターンだけどそれはルール禁止だと思うけどな
その歴史で生活してきた人達を否定することになるから
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:13▼返信
>>193
星野は乃木坂のための踏み台だぞ?
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:14▼返信
※568
クラバはまだギリギリ理解できるんだけど
マヴってのが1ミリも理解できんわ
どう考えたって3連星とかの3機小隊のが有利
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:14▼返信
お祭りゲーならぬお祭りアニメなのでファンがキャッキャするのが目的というなら大成功なんじゃない
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:15▼返信
>>189
F91は映画だし新しいことをしようとした作品だから一緒に語るな
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:15▼返信
>>556
読解力以前の問題でそんな方向に話ズラしてるほうが恥か思考停止発言やんけ

ディズニーに隠れミッキーなら理解できるが、ディズニーに乃木坂やホロ豚や米津がいるようなもんやどアレ
それに読解力いうならそういうのを本来背景置いたり置くリソースが何故か全部関係ないネタに振られてるのがそもそもおかしい

せめてエヴァネタかサンライズネタが限界やろ隠れミッキーしたいにしても
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:16▼返信
>>200
ファーストなかったらクソやろ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:16▼返信
本音いいなよ・・褒めてる人ってただのVチューバ―さんのファンでしょ?
歌は素敵だから別に無理にアニメまで褒めなくてもいいよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:17▼返信
>>580
第二次世界大戦の時にドイツ空軍で考えられたロッテ戦術の名前変えただけなんだよね
戦闘機2機で行動して敵機と戦うって戦法
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:17▼返信
>>528
カラーなん?ある意味ホロ豚もじゃね?
米津は巻き込まれた被害者感まだあるが
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:18▼返信
※581
カラー原理主義がキャッキャしてるだけでガノタ置いてきぼりだから自分の作品でやれって荒れてんじゃね
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:19▼返信
※562
いやワンクールでいいよ・・2クールもやられたらたまらん・・・
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:20▼返信
※586
最小単位であって最高効率が出せる単位ではないのにそれにこだわってるのはアホやん
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:20▼返信
そもそも監督が何も考えてないからな
他の作品見たら分かる
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:21▼返信
※587
みんな脚本の話してる所で何で急に関係のない米津だのホロ豚だの言い出してんの?
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:21▼返信
>>343
だから旧劇は嫌いなんだよ。意識高いオタクが絶賛しててほんとキモいわ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:23▼返信
歴代一メインキャラがキモ過ぎた
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:24▼返信
>>369
ジークアクスは乃木坂要素ないからZのほうがよっぽどいいわw
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:24▼返信
まぁ・・でもここまで男狂いなのはある意味清々しくて評価する・・今時の子はこのくらいのほうが感情移入しやすいだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:24▼返信
※594
キャラデザがクソすぎるのと相まって狂気よね
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:24▼返信
ジーク握手ネタはもう飽きちゃったの?
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:24▼返信
戦時下のどさくさにギレン暗殺はまあわかる
平時についでにこれ(アバオアクー消滅)やってどうやって治めていくつもりなん
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:25▼返信
二期やらんの?
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:25▼返信
同人作家庵野
同人作家鶴巻
もうオリジナル創る能力もセンスもないから、エヴァでオカルトをネタにしてオタクに深読み考察させてはまらせた手法を、同じようにガンダムをネタにしてオタク向けにやってるだけだぞ。シンなんとかも皆同じ。まじめに考察だの履修だの言ってる奴らはあいつらに嘲笑されてると気づけよ。
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:27▼返信
シュウちゃんに咥えてもらお
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:27▼返信
>>354
そもそもあそこで餃子も不自然だろ。どこにコンロとか調理する場所があるんだよ。しかもなんで餃子かと言ったら乃木坂ネタだし。アホくさ。
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:27▼返信
※601
みんな気づき始めたからシンシリーズは尻すぼみで
今回に至ってはシンガンダムになれなかったんやろなぁ
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:28▼返信
>>599
そらクーデターでしょ
ガルマ・ザビが生きてて政治家やってるらしいし
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:28▼返信
マチュとニャアンの関係の初期設定が間違ってたなあ。過酷な環境下で長年ずっと一緒に居たとかそういうので良かったんじゃないか?
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:28▼返信
トリガーならもっとうまくやれたんだろうなぁ。
なんか熱量みたいのが全くないんだよなぁ、ただ情報大量に垂れ流してるだけで教科書読んでる気持ちになる
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:29▼返信
>>383
今もつまらんのだが
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:30▼返信
※607
1年戦争は見たくないなぁ
Gガンダムなら是非
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:30▼返信
スパロボと思ってみてればわりと冷静に見れるぞ
整合性気しないからな
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:31▼返信
こんなクソ駄作1クールで十分
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:31▼返信
>>491
きも
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:32▼返信
>>407
二度と関わるな
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:32▼返信
※610
テンポ悪いし勢い無いし面白くないからスパロボとしても無理なんだが
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:34▼返信
ただこの内容で元々ガンダム枠だった日曜日5時にやってたらシンデレラグレイに全部食われてたよなぁ
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:34▼返信
>>434
一緒にいた設定はジークアクスのほうが長いのに描写が多いのは過去作な時点で論外
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:36▼返信
>>464
Gレコよりも描写不足なんだが
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:36▼返信
>>6
インディソフトというとマイクラ
ソシャゲならモンストやらポケポケの全盛期を語るやつと変わらんな
上澄みのキラキラしてるところしか見ていないw
実際の君は6畳一間のボロいアパートでいずれ(ここ重要wありえない未来w)ビッグになるとか妄想してると思うと笑っちゃうよw
現実に戻ってこ…なくていいw
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:38▼返信
※434
「通じ合った」って描写の有り無しだと思うわ シュウジとはなんかちょっとした戦闘でしか更新しとらんし
なんならカミーユとハマーンの方が通じ合っとる
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:38▼返信
毎回期待して観てため息
神展開まだなの?
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:38▼返信
誰が観てんのこれ
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:39▼返信
ギレンが毒56されても、ふぅ〜んあっけないなぐらいにしな感じない流れやばいよな。もうアムロでも出ない限り盛り上がりはしないだろうなぁ
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:39▼返信
※617
Gレコは描写の途中描写をすっ飛ばしたからイミフになる
ジークアクスは描写そのものが無い
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:39▼返信
>>540
積み上げてきたものが違うのになに言ってるんだこいつ
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:39▼返信
>>538
製作者にもブーメランになるぞ
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:40▼返信
SEEDやダブルオーは今見ても普通に面白い。ジークアクスは嫌悪感しかない。マチュはいつ◯ぬんや?
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:41▼返信
過去ifファーストキャラオリキャラとワンクールにぶっ込みすぎだ。MSのプラモ紹介も。そして制作はカラー
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:41▼返信
※621
カラー信者
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:41▼返信
乃木坂知識は最低限の教養!
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:43▼返信
※538
理解しずらいストーリーを理解するのは知識や教養が必要なケースもあるけど
そもそも存在しないストーリーにストーリーを見出すのに必要なのは啓蒙とか別の能力やねん
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:43▼返信
乃木坂が最大瞬間風速
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:44▼返信
※631
小保方とか佐村河内とか出てきてこいつらマジかよとはなった
しかも結局関係なくて何なんお前ら
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:44▼返信
長くやっても無駄なシーン増えるだけだと思うけど
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:45▼返信
キャラ同士の関係性も書けてなければ戦闘感もつまらないっていうもはや何も残ってない感
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:45▼返信
テンションが上がったのがほぼ原作ネタ😭
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:46▼返信
※633
ニャアンとそれなりに仲良くなって決別するシーン入れるだけでもそれなりの因縁は発生しそうなんだけどそれすら無理そうよね…
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:47▼返信
擁護してるやつらに聞きたいけど1stネタ以外の部分で何か盛り上がったシーンあんの?
乃木坂ネタの部分?
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:48▼返信
>>636
結局シュウジを介した友達の友達どまりになりそう
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:48▼返信
そもそも、表現力が無さすぎて客に情報を正しく伝えられないって言う
クリエイターとして致命的な欠陥持ちのカラーっていう集団が
妄想大好きな意識高い系の変態に祭り上げられてるだけだしな
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:51▼返信
話数が合ってもナディア島編やハルヒのエンドレスエイトのように間延びされても困るやろ
映画3部作ぐらいだったと思えば1クールで良かったんじゃね?
まぁ、ジークアクスの面白さの半分以上はシャアのオリチャーだと思っているが
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:52▼返信
>>1
榎戸だから設定甘々で穴だらけなのはいつものこと
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:52▼返信
前半クソどうでも良かったからそこ削ればまだ良かったのにな
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:54▼返信
あんな、読解力の低い者ほど、書いていないことを勝手に補完しやすいんやって
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:55▼返信
>>1
この作品の監督はエヴァみたいなよくわからん話を作るのが好きだったで終わる話や
アホみたいな数のアニメあるんだからアニメの多様性の一つとして受け入ればええんや

それが無理なら俺みたいにはじめから見なければいい
エヴァの意味不明さの時点で俺は無理やったから監督知った時点で見る選択肢にないわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:55▼返信
そういや、セイラさんの軽キャノンってどうなったの?
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:56▼返信
だからサイコガンダムまで3話でやれって言ったじゃん
クランバトルとかマブとかのんほぉ要素いらんて
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:56▼返信
全12話も要らんかったな。
4、5話有れば十分。
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:56▼返信
※639
所詮創作物に、「正しい情報」なんてものは無いんだよ
受け手が感じたいように感じればいいだけ
ナントカ監督の真意がペケペケで~スタジオがどうのこうの~みたいのは全部オタクの楽しみ方でしかない
オタクが楽しく妄想してるのが妬ましいのか自分たちがわからないと駄作だ失敗だというヤツが出て来るけど
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:57▼返信
※643
Xでクソリプする奴は大抵行間に見えてはいけない何かを見て騒いでるよな
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:58▼返信
>>492
来たぞ
出てこいや
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:59▼返信
※648
自分の妄想が真理だって勘違いしちゃったの?
恥ずかしいから自分の中だけにとどめといた方が良いよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:59▼返信
エヴァで未完成でも良いんだって味を占めたからな

653.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:00▼返信
>>645
バスクもセイラさんも黒い3連星もシイコさんも
SNSを盛り上げるための道具だから使い捨てだよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:00▼返信
描写を省くことが多いけジークアクスだけど
お気に入りキャラの描写は頑張っているのでやはり同人作品だと思うのでした
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:00▼返信
ジェットストリームアタックとか入れる必要0な要素が満載
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:02▼返信
実写版のデビルマンやドラゴンボールすら擁護しそうな物のいい様なのがいて驚くわ
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:02▼返信
EPGがいまだに変で簡単に録画できないのが超マイナス点
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:04▼返信
>>549
題材が宇宙世紀だから贔屓目に見てまうんやろな
あるいは先行上映でイキリ散らかした手前後に引けなくなってるだけか
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:04▼返信
ガンダムなら2クール余裕で抑えられるのに何で無理やり1クールでクソに仕上げてんだか
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:06▼返信
二次創作公に駄目っつってる作品で二次創作に頼るもクソもねえだろ
単に出来が悪いだけだ現実を見ろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:07▼返信
本気でわからないって言ってる人はさすがにキッズだけでしょ
みんなたぶんこんなことがあったんでしょてのはわかってて
そこ映像で見せて欲しいって言ってるんだよね
1クールで詰め込んだらそれはそれで文句出るんじゃないの
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:09▼返信
※661
致命的に読解力がないな
分からないじゃなく面白くないって言われてんだよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:10▼返信
※661
マチュとニャアンに対立するだけの動機が無い
理解できないとか映像で見たいとかじゃなくてクライマックスに至るまでの筋道が無い
だから駄作扱いされてるんやで
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:10▼返信
>>363
お前が痴呆で視野狭窄なだけだろ今でも普通に見かけるわ
無駄にいちいち主語がデケェんだよなジジイって
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:11▼返信
せめて、、せめてスレッタみたいにちょっとエッチィデザインなら、、、
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:15▼返信
>>663
まだ2キャラの対立がクライマックスになるとは決まってないし ワンチャン思いもよらぬ流れでクライマックスと筋道とやらが繋がる可能性が…
すまんやっぱねーなあの製作陣じゃ
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:17▼返信
マチュvsニャアンとか言われてもなんのカタルシスもない
クェスvsクェスみたいなもん
勝手にやってろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:18▼返信
最後急に協力し合う流れになったらなったで結局何だそれって感じにしかならんと思うぞ
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:18▼返信
どうせまだ完成してない
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:21▼返信
主人公が全く活躍しねぇし
かといってじゃあ1st異世界の周囲の政治闘争がおもろくなるのかと思ったらサクサク転がしてくし どういう結末を期待して見ればいいのかここまで最終盤でなんも見えてこないのは確かに馬鹿馬鹿しい
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:21▼返信
ただでさえ視聴者頼りな描写不足なうえに話数無いのに
初代のネタ突っ込んで使える時間削って更に苦しくなっとる
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:23▼返信
クランバトルで中途半端に尺使ってる
初期設定でクランバトル加入しとけば2話浮いた
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:24▼返信
クェスは父親筆頭に周りの男が最低だったからしょうがない部分もあるのだ
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:24▼返信
>>200
旧作ネタでノスタルジっとるだけやな
面白いじゃなくて嬉しいの間違いだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:27▼返信
多分シン・ジークアクスを劇場版でヤるんだろう
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:30▼返信
※672
もういっそクランバトルの頂点目指しますのガルパン路線で言った方がなんぼかマシだったかもな
1stネタ?知らん 適当にそれっぽいの巻いておけばガノタがうまうま食うだろジークアクス程度のもんでも喜んでるんだから
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:34▼返信
>>676
たしかに。if要素はフレーバーでオリキャラの話をメインでやるべきだった。それかオリキャラ抜きでifをガッツリやればよかった
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:40▼返信
尺の問題じゃないよ
描きたい事の取捨選択がちゃんと出来ないのよ
僅かな描写でも関係性とかその過程が見えて(想起できて)納得出来る演出と台詞を生み出せてないからだろう
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:40▼返信
はよハサウェイ2やって。ユニコーン2やF90.91に繋いでUCを延命させないと。パラレルはしばらく封印で
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:42▼返信
分割2期はあるだろ
分割4期でもいいとおもう
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:47▼返信
カラーの作品なんてまともに考察するだけ無駄
それっぽく作って何も考えてないだけ
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:03▼返信
正史世界のアバオアクーの時ならともかく
5年間お互い暗〇合戦してた相手にあの無警戒っぷりのジークアクスの無能ギレン

一気にカリスマ性0のキャラになったな
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:06▼返信
絵コンテ通りに場面展開させてキャラ喋らせて・・・
ていうのを淡々と見せられてる感じ
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:07▼返信
本当は24話だったのを無理矢理12話にした感あるな。まぁ、最初から12話だったんだろうけど
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:08▼返信
>>4
それが最新作だと思ってんの?
かなり前の作品だぞ
どんだけ年寄りなんだよ笑
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:09▼返信
だんだんメッキが剥げてきたなw
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:15▼返信
>>30
水星の魔女みたく、この後に間をあけて2期があるんじゃないかと思ってる
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:15▼返信
まーさっさと12話で結果がどうなろうが完全に終わらせてくれとしか思わん。
庵野とカラーに今後一切ガンダム作らせるなって言いたい。
特に鶴巻とかいうドルヲタ監督には二度とガンダムに関わらせないでくれ。
こいつらガンダム世界でエヴァやりたいだけだろとしか思わん。
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:16▼返信
>>684
大作のTVアニメは大抵引き伸ばされることの方が多いから、
逆にぎゅっと圧縮されると展開が早くてついていけないよね
来週あっさりエヴァ初号機壊されそう

いっそ映画三部作くらいの方が良かったんじゃないかこれ
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:16▼返信
どんくさい分Iフィールド無しでも装甲ぶ厚いだろうなって思ってたビグザムさんが紙装甲すぎて・・・
あんなのビーム効かなくても連邦お得意のミサイルのシャワーで簡単に殲滅できるだろうに
ってか軽キャノンでも余裕だろう
いくらなんでも弱すぎるわ
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:16▼返信
>>5
アンダーグラウンドな賭け試合だよ
水星の時みたいな公的に認められているものではない
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:17▼返信
>>689
サイコガンダム(GQ)がエヴァ初号機だったからもう壊されてるな
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:19▼返信
考察系がガノタ相手に無限に当たらない考察してくれるからカラー側とすれば大助かりだろうなw
余計な時間と予算使う必要がないし
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:20▼返信
ゴミアンチの戯言で草
面白すぎて嫉妬されるのは分かる
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:20▼返信
※690
防御が全く無い0時方向から実体弾を多数ぶち込めば簡単に落とせるよね
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:20▼返信
>>679
ハサウェイってトランプからバイデンに代わってアフガンから米軍が撤退した頃だったな
確かに結構経ってるな
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:21▼返信
>>559
今の時代、主人公が蔑まれたり罵られたりする展開は嫌われるからな
最近の作品では、そういった描写は流すか飛ばすのが主流だよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:23▼返信
>>491
映画はシードより100館以上多いのに倍近く負けてるでしょ
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:24▼返信
尺の範囲内で伏線を畳めないって素人が脚本でもしたか?
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:26▼返信
>>698
SEED FREEDOMの3分の2だな
後でテレビ放映されるのにそれだけ観客動員したのは割とすごいとは思う
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:26▼返信
キケロガってビグザム並のでかさでIフィールドも装備してない遠距離型なのにギャン部隊の中に突っ込んで行ってどうすんだよ
流石に見た目や展開重視でご都合主義のデタラメな戦闘見せられそうだな
これでシャリアブル死ななかったらマジで馬鹿みたいだ
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:27▼返信
ループとか別世界線とかガンダムに持ち込んで来るなと、エヴェで一生やってろ
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:29▼返信
>>683
それな
書きたいシーンだけ先にあって無理やり動かしてるから
キャラクターが単なる人形にしか見えない
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:29▼返信
>>701
サイコガンダム戦で見せてたけど超機動・超旋回能力があるから無問題
ってかIフィールドなんていらないだろう
被弾しても中身出てくるだろうし
パイロットも真のニュータイプだしな
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:44▼返信
>>701
スクール主席でニュータイプのはずのエグザベくんが全く活躍しそうにないんで普通にシャリアブルが勝つだろ
だいたいマヴ戦術はどうした、全員で囲ったら意味ないだろw
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:48▼返信
マヴ戦術って言葉も嫌いだな、マブダチから取ってんだろどうせ
あんなもんクランバトルにこじ付けて作った概念だろ
戦場でお行儀よく2:2なんてありえねえよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:48▼返信
水星も後半分け分からんかったしガンダムってこういうものなん?
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:03▼返信
※707
そりゃ富野クラスの人間が作らなきゃ残念ながらレベルは段違い
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:07▼返信
Gレコとか水星とかこれより長かった奴でも端折り具合が凄かったから大して気にならんな。絵が動いてりゃなんでもいいよ。いくら説明しっかりしても棒立ち紙芝居アニメよりはね
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:08▼返信
>>708
富野最新ガンダムのレコンギスタも2クールあってもややこしかったぞ
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:10▼返信
90~00年代のゴミアニメと比べたら何見ても面白いだろ最近のは渡部高志はXで偉そうにしてんじゃないよ引退しとけ
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:13▼返信
あと二話で終わるん?
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:13▼返信
※711
中身スカスカでも見た目で騙されてくれるからお安いですねぇ~
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:16▼返信
ガンダムは韓国のマンダムが起源
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:16▼返信
最終回はシャアとアムロが異世界転生!?
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:22▼返信
「キラキラ」「ガンダムが言っている」
主要キャラがこればっか言ってて最高にキモかった
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:25▼返信
>>688
製作陣やデザイナー以外に今作エヴァ要素なんて微塵もないぞ
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:40▼返信
>>713
平成は見た目も悪い上にスカスカだけどな
当時の老害スタッフは毎日偉そうにXで新人叩き目も当てられないね
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:41▼返信
水星の魔女と同じ失敗パターン

バズり狙いのシーン挟むことに夢中になって本編が描写不足になってストーリー崩壊した

尺の無駄使いが根本原因だから擁護不可能
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:42▼返信
>>491視聴率も再生数もガタ落ちやん😅
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:42▼返信
ぶっちぎりで史上最低評価のシリーズだった
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:48▼返信
>>24
アル(ポケ戦)が0で不動の1位
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:56▼返信
少なくともネットでこんなふうにイキる人達みたいにはなりたくないと思わせてくれる痛い人達をチョイスして晒してくれるはちま
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:57▼返信
ビギニングは映画だけにしておくべきだったね
それでジークアクス本編に12話全て使っておけば人物描写、MS戦ももう少しまともになったと思う
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:59▼返信
>>181
そうかぁ?
ファースト信者で有れば有る程今回のは不快じゃないか?
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:00▼返信
後半になるにつれて疾走感を楽しむ作品になってきたけど
主人公たちがメインで描かれてる様で、結局は一年戦争の知識が無い人が見れる娯楽作では無い
メインの話が分かり易くて主人公たちの動機も明確…だったら良かったけど
IFを楽しむには予備知識が必要だし、結局「今までの一年戦争と何が違うか」を明確に理解してる人にしか楽しめない部分は多い
結局ジークアクスで皆が見たがってる部分がIFの部分だからクランバトルにあんなに時間掛けたのは意味無いよな…は共感できる
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:01▼返信
※725
むしろファースト信者へのご褒美だよ
怒る人が居るのも解るが楽しめた方が得
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:02▼返信
>>690
ビグザムは元々足元からの攻撃に弱いし、上からのはビーム(装甲の厚さあんま関係無い)と装甲のスキマだしまぁ。
って感じだけどね。
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:03▼返信
>>718
原理主義者は楽しめないのが広義の「ガンダム」ってコンテンツだぞ
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:08▼返信
どうせ、じっくりやるとテンポ悪いと言うくせに
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:13▼返信
まぁ話数が少ないからな
その話数がやっとなのか、それとももっと話数くれと思ってるのかどっちだろうねぇ
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:15▼返信
>>719
>バズり狙いのシーン〜

ぐうの音も出ない
今思えば水星2期もXの反応見て展開考えてる言ってたしな
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:17▼返信
※701
1st終盤の天パがあの状況になってもやられる姿が全く想像できないので
GQシャリアもそれに準ずるレベルで打開するやろ
先に超機動とNT能力みてるから想像しやすいし
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:26▼返信
なんかぶれぶれよな
何故かすぐキシリアに懐くにゃ~ん(笑)とヒゲマン呼びで親しくなるマチュ
元々何か計画があったのに、保守派になった「どうでもいいや」おじさん
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:45▼返信
はい鶴巻鶴巻
いつものやつだ
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:50▼返信
ver1.21とかで尺2倍になって販売されるから期待してくれ!
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:53▼返信
主役の描写が適当でファースト見てないと訳が分からん
悪いけどもう切ったわ
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 01:07▼返信
こんなの決まってるやん。劇場版4部作補完計画やろ。序:シャロンの薔薇。破:G。Quuuuuu:ありがとうを君に。シン:X。
739.投稿日:2025年06月12日 01:13▼返信
このコメントは削除されました。
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 01:17▼返信
そりゃカラー制作のファーストガンダムの二次創作だもん
やまなし落ち無し勢いだけでしょ
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 01:18▼返信
残り2話がどうなろうと一番ガンダムというものをわかってる作品に見せかけて結果として一番ガンダムを理解できてない作品だったと思う。
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 01:22▼返信
※727
いやファースト信者でもこれ楽しめるのはジオニスト(ツィマッド社支持層)だけだぞ
連邦派や真ジオン派閥(ジオニック支持層)アクシズ派閥は全く楽しめない
あとはどこにも属してないニワカ層だけがキャッキャウフフしてるんや

743.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 01:28▼返信
ガンダムが出張ってくると他のアニメ会社が競合したくなくなり
ヘボアニメだらけになるからさっさと終わってヨシ
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 01:31▼返信
グレンダイザーUとダメな点が全く一緒すぎる
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 01:37▼返信
>>744
あれと一緒にすんのは酷すぎるだろw
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 01:59▼返信
視聴者が半分ネタで言ってるを悲報と捉えるアホよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 02:40▼返信
まあ確実に放送が終わったら誰も話題にしない作品になるだろうな
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 03:02▼返信
過去キャラがどうなるの?
とかが気になってるだけな感じはするな
二次創作的というか
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 03:22▼返信
サムライトルーパーが新作設定で復活という記事見て思ったんだけど、ジークアクスも過去作の焼き直しをそれっぽく新しく見せるって手法で作られた最近乱発されてる昔からある商業戦略でしかないよね

それをことさら悪く言うつもりもないけど期待値ぶち上げて見せるようなものでもないと思う
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 03:27▼返信
>>707
ガンダムなんて最初から最後までわけわからんのが普通
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 03:40▼返信
10話までやって今さら描写不足に気づくとか遅すぎだろ せめて6話か7話あたりで気づこうよ 
なんならエヴァ破とQの間を全く描かなかったカラーだぞ ちゃんとした描写ができるわけねえだろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 04:00▼返信
ガノタきめぇ
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 04:06▼返信
流石に雑すぎんギレンとか放置で良かったし
ループものやりたいからわざわざ残念な感じにしたんじゃないか
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 04:17▼返信
取り敢えずマチュは今現在の自分の親が置かれている状況にちょっとでも関心を持つべき。
両親は普通すぎるからどうでもいいって、思春期だからっていくらなんでも異常だ。
そこらへんも二次創作で補完させる気なのかな。エヴァで作り上げた手法でガンダムを語らないでほしい
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 04:18▼返信
人類補完計画ってそういう事なのかよ・・・投げっぱなしすぎるだろwww
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 04:21▼返信
>>500
機体もダサい
せっかくの宇宙世紀ifなのに二次創作レベルのストーリー
1stやZの話をバズ狙いで使い捨て
しかもそこに乃木坂ぶっかけ
ガノタも離れ始めて失速
終わってんなジークアクス
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 04:47▼返信
そうやねダイジェスト版だね、しかも初代履修済み必須やし。
初見は青葉区が消失しても大した驚きもないやろ「あっなんかデカいの消えたわwww」ぐらい
マチュ「ニャアァァン!!」
ニャアン「マチュウゥウウ!!」
ニャンちゅう「呼ばれた気がしたwwww」
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 05:16▼返信
とりあえず9話と10話の間はかなり期間が空いてるのを理解できたかできないかは大きい
8話でソーラレイ計画の見通しが立って9話でその直近やって、10話でもう完成してたからかなりの日数が経ってる
その間でゼクノヴァの兵器化も行われたし、マチュにコモリシャリアとの信頼関係や操縦技術も身についただろうし、ニャアンもだいぶ染まってディアボロになったんだと思われる
ソーラレイの完成だけで日数を察しろってのはかなり無茶な見せ方で、ほとんどの視聴者はそんな事気にしてなかったからゼクノヴァの兵器化や、マチュと周囲の関係性に疑問抱いてしまってる
開幕で「シャロンの薔薇回収から○○ヶ月後」とか一言あっても良かったよな
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 05:29▼返信
>>758
それならマチュがコモリ少尉をこもりんって親しげに言うのも納得できるな。
かなり時間が経って少し落ち着きを取り戻したって感じ。
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 06:34▼返信
バカな女 これで全部説明がつくのはズルい 何やってもアリはちょっとあんたシャ乱Q まだこのキャラ天才ですからでスベるほうがマジメ
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 07:25▼返信
劇場のやつはシャアがガンダムに乗ってジオン勝利endがインパクトあっておもろかっただけだからな
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 07:44▼返信
そもそも映画で気付け
初代の同人でしかないと
有名人に弱すぎ
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 08:06▼返信
各キャラの目的はわかりやすいだろ
マチュもニャアンと男とヤクが欲しいなんだから
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 08:11▼返信
この監督の作風は、どれもこんな感じだし
仮に2クールあっても、序盤にどんでもいい回をたくさん追加して
後半はジェットコースターになりそう。
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 08:22▼返信
>>758
演出を記号にしちゃうと問題は「視聴者が理解できるかできないか」じゃなくて
「視聴者を共感させて感情誘導できるかどうか」になるので
特にアニメである必要が無くなる
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 08:47▼返信
「大きな星が点いたり消えたりしてる。
あはは、大きい!これはキラキラだ!
いや、キラキラはもっとばーっと広がるからなぁ」

ジークアクスFin
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 09:23▼返信
各話の冒頭に前回より二週間後ってつければ観れるぞ
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 09:47▼返信
昔のガンダム再放送してくれた方が良かった
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 09:53▼返信
ジークアクス観るためにはファーストの知識あったほうが良いと聞いたのでファーストは履修したけどゼータの知識も必要みたいだったでごさる
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:25▼返信
>>758
鶴巻和哉的には周囲の人間に砕けた物言いや愛称を言い合う仲程度になってる事から察してくれって事だとは思うがあれじゃ大分弱いでしょうせめて訓練後にコモリとのやり取りしてる最中
それまで接点がないクルーやメンテスタッフとも軽く砕けた挨拶してる描写あるなら
そこがより強化されたと思うが富野はそこら辺も上手いんだよなあ
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:31▼返信
Gガンが凄くまじめな作品に思えてくる不思議
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:50▼返信
東方不敗はちゃんとコロニー支配体制のもたらす歪さを直視してたぞ
宇宙から地球を支配したら人は進化するどころかバトルマニアになってデビルガンダム災害を引き起こす結果になった
地球を再生する為には人間滅ぼすしかねぇ!と苦悩の果てに追い詰められたのは生真面目に責任感がね・・
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:54▼返信
今川はふざけた演出するけど根が真面目で熱い人だからね
人の業を描くのも上手いんだよ子供向けって枠を意識しながらもね
アニメを通して描きたいもんがちゃんとあるんだと思う
だから庵野や鶴巻と違って他者の版権やキャラ使いまくりでも面白いもんが作れる

774.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:09▼返信
素直にアニメが見れない日本人がこんなにいたとは
ネットと同じで昔はリテラシーの高い人しかいなかったのに大衆化やSNSで可視化されただけってことなのかな
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:12▼返信
俺は「どうなるのか?」が見たいから、仲良くなる過程を丁寧に描かれてもだれるだけだわ
「仲良くなりました」ってのがわかる描写さえあればいい
その過程を描くのがメインなら別だが、ジークアクスは明らかに違う
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:24▼返信
マジでキャラに感情移入できないくらいキャラ作りが薄っぺらいんだよなあ、、、
ヒロイン二人がシュウジに惚れる理由とかも
なんか2000年代後半の適当に作ってるエ□ゲ並みに薄い
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:27▼返信
たとえばマチュがお母さんはわかってくれないみたいな中高生によくあるシーンを入れて、共感させたいんだろうけどそれが話に生かされてないし
俺はもうジークアクスは庵野がノリノリでやったと思われる部分だけ楽しむようにしてる
今作オリジナルキャラはどれも薄い
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:36▼返信
なろうで育った視聴者はテンプレイベントがないと理解も納得もできないって傾向があるのかも
こうして話題になるほどだから伝わってる視聴者もちゃんといてこの作品ではこういう表現をしてるってだけの話だろうに
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:56▼返信
そりゃ機同人誌ガンダムだし
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:22▼返信
クランバトル編が丸々いらない説はまぁ分かる
「ひょんなことから仲が良かった難民のニャアンとお嬢様のマチュと不思議くんのシュウジ、
しかしサイコガンダムの登場で彼女達は仲違いしてしまい〜」
ぐらいの序盤巻きでも良かったのでは感も一応ある
とはいえジークアクスのテーマはマチュやニャアンの思春期的危なっかしさやそれへの感傷にあるだろうし
過去の鶴巻作品でもそういうのは描かれてきたテーマだったし、作家性的に仕方ないのかなって
それならマチュはもっと地球の海を見て虚脱感を覚えたり、真の自由について上手く悩ませて欲しかったけど
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:27▼返信
クランバトル編を巻きで飛ばすべきだった派と
クランバトル編こそをもっと長く描いてキャラを掘り下げるべきだった派とが
両方に色んな強度で要求を出してるので、そりゃ一つには盛り込めんわなという感じ
個人的には今ので満足しているしもっと圧縮すべき派だけど
まぁキャラに共感や自己投影して喜怒哀楽したいタイプは不満だろうなと分かるよ
ノットフォーミーだと思って耐えてほしい
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:31▼返信
>なろうで育った視聴者はテンプレイベントがないと理解も納得もできないって傾向があるのかも
>まぁキャラに共感や自己投影して喜怒哀楽したいタイプは不満だろうなと分かるよ

どっちも的外れ過ぎて呆れる
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:34▼返信
ポメラニアンズは顔無しモブで良かった説もあるけど
アンキーという、有能っぽい雰囲気だけの無能な小悪党の不快さとか
シイコの死亡シーンでむしろ非日常への憧れを強めるマチュの危うさとか
マチュママとのすれ違いや職場で逮捕報道が起こる気不味さとか
そういうのは監督の一番描きたかった事なんだろうからしゃーない感もある
ガンダムってそういう人の不幸を描く作風だし
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:38▼返信
>>774
むしろ素直に見る人が多いからこそ出てる不満だろう
だってドラマがないもんこのアニメ
結果しか提示してないだから岸辺露伴がいう所のリアリティ(説得力)が薄い
あれこれ勝手に想像して悦に入るヤツしか喜んでない
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:39▼返信
>>782
思わせぶりなポーズだけ取る古のレスバ仕草で笑えるな
反論を組む能力がない人特有の、内容がない虚無の反感
あとその2つ、書いてる人違うからね
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:40▼返信
>>780
自分自身で最後に書いてるけど
そのテーマが活かされてないと思うから面白くないんだろうシンプルな答えだわ
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:41▼返信
>>784
こういう奴って「例えば◯◯にあるようなドラマが〜」という風に
自分が好きなものを比較に出して語る事はしないよな
ポジションを取らずに一方的に叩きたいだけなんだろうなって透けてる
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:42▼返信
>>786
ヒント ジークアクスはあと2話ある
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:43▼返信
>>785
その言葉をまんま返すよ
批判してるヤツは〇〇とレッテル貼って擁護する仕草こそ
古いレスバ仕草の典型的な行動だろう
そういうレッテル貼りは楽だからなぁ
なのでまともな反論をもらおうとするなよそれにすら値しないんだからお前の感想は
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:46▼返信
頭の中で物語を組んでようやく全体像が見えるタイプの作品を見るのが苦手なら
もう完結してから見るので良いと思うよ
乃木坂騒動でもそうだったけど、
単なる脊髄反射アンチと違うと扱って貰いたいなら、
タイミングと文章内容を少しは変えるべき
幼稚園児レベルの文意しか籠もってない短文連投が格好いいというのは
一時期の2ちゃん文化でだけなんだわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:53▼返信
幼稚園児レベルの文意しか籠もってない長文連投が格好いいというのは
一時期の2ちゃん文化でだけなんだわ

これでも成り立つな誰かとは言わないけど
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 13:16▼返信
>>790
今作を過大評価してる人らってそうやってジークアクス程度の作品をそういう風に捉えてるのか
意図や伝えたい事は結果みれば分かるが
単にその過程もしくは過程を想起させる演出に不満が出てもそういう風に捉える事が出来るんだねぇ
庵野がうんざりしてた考察厨って君みたいな人なんだろうな
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 13:49▼返信
まぁ、MAD動画のネタ大量に投下してくれたと考えればまだまぁ…
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 14:17▼返信
>>787
自分が好きな要素や箇所で作品擁護出来ずに
ジークアクス批判してる人は素直にアニメが見れないだのと言ってる
>>774みたいな奴にこそ、その指摘はするべきだろw
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 14:51▼返信
※790
それって物語として欠陥品だよ、成立していない
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 14:51▼返信
マチュもニャアンもシュウジも、乃木坂アイドルのウィキペディア一ページ分のキャラクター性すらないわ。
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 15:03▼返信
十話ってざっと名作映画2本分。
スターウォーズなら2部作が終わるだけの尺を使っておいてこのストーリー性の薄さと不満の量。

大衆娯楽としてのテンポ、密度、わかりやすさのバランスが明らかに取れてない。

現にリバイバル上映一か月未満で40億円以上売り上げてるswと比較しても、ジークアクスは明らかに世界から求められていない。
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 15:24▼返信
>>775
その理屈なら1話と最終話だけ見てろよ なんで途中の話も見てるんだ 今すぐ見るのやめろアンチ
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 15:42▼返信
>>577

ほんとそれ
MSデザインがダサすぎる
サイコガンダムなんか何あれ?
装甲パージ後なんか特にヤバいよね
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 16:20▼返信
一応は「ガンダム」なんで見てるけど
普通につまらないよねコレ?
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 17:08▼返信
スパロボには参戦しやすいんじゃね、最近のスパロボってマジでノリがこんな感じじゃん
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:34▼返信
話題になってるのって旧作キャラばかりの気がする
新作キャラって今一つ魅力がないよね
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:39▼返信
>>26
ジークアクスのは行間ではなく落丁なんだわ
描写されていないものを想像で補って下さいって言われても出力されるのはただの妄想であって考察ですらない
そして妄想でしか成り立たないならそれはもはや作品未満だ
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:45▼返信
現時点で既に水星より評価割れてんのがね
アマプラの評価が約1600件あって、その内星5、星4評価の合計と星1、星2評価の合計がほぼ同数
そもそも話題性を過去作に頼りきってんのにギレンとかの過去作キャラ使い捨ててる時点で何がしたいんだよってなるから相当論外だけど、畳み損ねると歴代最低評価を突き抜けるまで見える水準にある
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:54▼返信
メイン二人がロボで戦う理由が男の取り合いだから面白いわけない
それに一年戦争要素入れましたって感じだから意味わからんしあと二話で面白くなるとか無理
歴代最低作でいいよもう
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:58▼返信
こんなダイジェスト版の夢小説みたいな同人アニメより、


ファーストガンダムを最新技術でフルリメイクした作品が見たい…
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 02:11▼返信
1stだけでなく関連作や続編(Z、逆シャア)を完全履修済み前提の予備説明一切なしの過去作人物の登場やオマージュシーン連発で新規おいてけぼり
1stその他を完全履修済みの視聴者は、過去作人物が沢山出るが軒並み雑魚化、無能化させられ、ぞんざいに使い捨てられて真顔になり、オマージュシーンの薄っぺらさに絶句する
誰に向かってボール投げているのか。違うな監督が手の中でボールを撫で繰り回しているだけだな
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 06:38▼返信
何もかもうっすらエヴァを連想させる作りになってるんだよなぁ
でエヴァの悪いところがそのまま出てる感じ
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 06:40▼返信
>>806
オレは音声は当時のものを使って
画の方をリメイクして欲しいな
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 10:17▼返信
>>781
前者は宇宙世紀絡んだ要素をもっと観たくて、後者はマチュ達3人の話をもっと描いて欲しかった。結局どっちもおざなりだから両者から色々言われてるんだよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:16▼返信
尺は最初から決まってるから足りないとかはないでしょ
打ち切りとかならともかく
書ききれないならスタッフの力が単に足りないだけで
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:39▼返信
びっくりの仕掛けだけでた多くの視聴者を引っ張れるのって長くて5話くらいなんだなと思った
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:47▼返信
改めて思うとOVAシリーズのガンダム作品って本当にストーリーを構築するのが上手かったなって思う。
大体紛争やその地域で起きた小~中規模な戦争を事細かく描き、MSの動きも細かく丁寧に描いたから
戦闘シーンも迫力が段違い。

ジークアクスは監督の手腕がダメすぎた見本。これが盛り上がって無かったら最大の戦犯者扱いだったよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 20:45▼返信
>>813
0083とかキャラデザもストーリーもしょぼいウンコやん
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:12▼返信
そもそもジークアクスの戦闘シーンが少ないからな
マチュも前作のスレッタに比べると地味で強者感がない
まあ次回で何とかすると思うけど
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 21:16▼返信
>>805

それな、しかも大半の視聴者が好きになれない男キャラだからしんどい

海外だと地下のホームレスに恋するアホ女二人のバトル見せて、ガンダムってこんなゴミコンテンツなのと既に言われている
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 13:31▼返信
たぶん尺が足りないとかではなく制作している人の能力不足が原因だと思う
倍の24話にしても同じように言われてたと思う
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 14:26▼返信
旧キャラの魅力だけで成り立ってる気がする
その反面、旧キャラを出さなければ、主人公を含めてこの作品のキャラの出番も増えて深掘りできたのにと思う
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 16:57▼返信
とりあえず、最期まで見とけ。
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 19:51▼返信
それっぽい設定を羅列して視聴者に考察させるって手法も、何度も何度もやられるとまたかってなるわな
その設定が多すぎてメカ戦やドラマの質が落ちてるんだから本末転倒
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 00:01▼返信
やっぱ主人公に感情移入できんと辛いな
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月19日 11:58▼返信
弦巻の使用済みティッシュ
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 18:31▼返信
1stやZに頼りっぱなしなうえにキャラが設定ペラペラ喋ってるだけで人間ドラマが全然ない
マチュニャアンもただの舞台装置
尺が足りないではなく、やらなきゃいけないことを全然やってないだけ
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 10:47▼返信
少女二人が脚本の都合で閉鎖的に無能して毒親子ゴッコしてるだけの水星がガチモンのゴミだった分を回収した感じがあって
それだけは良かったなとは思った
ガンダムの名前に相応しいレベルの戦闘量をモリモリ注ぎ込んでくれた
前作は尺が足りないとよく言われたが今回のは逆に12話でよくここまで詰め込めたな
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:41▼返信
並行世界まで使ったシャア様恒例の酷いマッチポンプと、盛ったガキ2人がニュータイプだったのでさらに被害が拡大しちゃったことしか分からなかった(笑)

直近のコメント数ランキング

traq