• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




TVアニメ『鎧真伝サムライトルーパー』超特報映像/2026年1月放送決定!



これは只事じゃねえ!
新生! 時代を越えたサムライ、見参

『鎧伝サムライトルーパー』から38年―
正統続編となる【完・全・新・作】オリジナル・ストーリー

TVアニメ『鎧真伝サムライトルーパー』2026年1月放送決定!!


■INTRODUCTION
かつて人間界を恐怖に陥れた妖邪界の封印が解けると、数多の妖邪兵が侵攻を開始した。

人類の危機に駆けつけたのは、若き五人のサムライたち。
その名は、サムライトルーパー!!

彼らの闘いの日々が、新たに幕を開ける!

■STAFF
原作:矢立肇
監督:藤田陽一
シリーズ構成・脚本:武藤将吾
メインキャラクターデザイン:室田雄平
ヴィランキャラクターデザイン:ことぶきつかさ
ヨロイギアデザイン原案:岡本英郎
アニメーションヨロイギアデザイン:鈴木卓也
音楽:片山修志(Team-MAX)
アニメーション制作:サンライズ
製作:「鎧真伝サムライトルーパー」製作委員会

■CAST
凱:石橋陽彩

★『鎧伝サムライトルーパー』とは★
俺の心を鎧が走る!『鎧伝サムライトルーパー』はサンライズ制作による、1988年4月~1989年3月に放送されたTVアニメーション。OVA3作品『鎧伝サムライトルーパー 外伝』(1989年)、『鎧伝サムライトルーパー 輝煌帝伝説』(1989年~1990年)、『鎧伝サムライトルーパー MESSAGE』(1991年)のほか、ほしの竜一によるコミカライズ化(コミックボンボン(講談社刊))も展開されている。“鎧擬亜"(よろいギア)を持つ5人の少年が、運命に導かれて集結し、妖邪帝王・阿羅醐が率いる"妖邪"の軍勢と戦うストーリー。



1














この記事への反応



何がアニバーサリー上映会かと思ってたら令和の今新作アニメだと!?

待て待て待て!俺の心に鎧が走っちゃうじゃねえかぁぁ!!

は????
令和やぞ?????


いやホントに只事じゃねぇよ……

ふぎゃああああ!!かっこよ!!!八犬伝みたいに痣も出るじゃーん!!
リメイクでキャスト変更だったら嫌だったけど、気合い入った続編大歓迎!!!めっちゃ楽しみーーー!!!


監督さん「銀魂」
構成・脚本さん「仮面ライダービルド」
キャラデザ参加「ラブライブ!」

世界は混沌を極めていた...

絶対面白いやん!!


令和にも、古の腐女子が蘇るのかw

ワタルとかサムライトルーパーのリメイクやるならグランゾートいけますよね?やりましょうよ

確かにこれは2,3度見ほどしてから「…は?」てなるわ

マジで?
しかも脚本ビルドの武藤さんとかめちゃくちゃ楽しみなんだが

監督、銀魂の方ってサムライハート繋がりですか?笑


おそ松さん腐女子が民族大移動するのではw
たしかめちゃめちゃBL人気の始祖みたいなやつでしょサムライトルーパーって


サムライトルーパーが復活だと?
当時声優ユニットNG5(草尾毅 佐々木望 竹村拓 中村大樹 西村朋紘)が女性に大人気だったというアレが


ワタルに続いてそこが復活してくるなんて読めんってwww






鎧伝サムライトルーパー - Wikipedia

『鎧伝サムライトルーパー』(よろいでんサムライトルーパー)は、1988年4月30日から1989年3月4日まで、名古屋テレビを制作局としてテレビ朝日系列で毎週土曜17:30 - 18:00(JST)に全39話が放送された、サンライズ制作のテレビアニメ。キャッチコピーは「俺の心に鎧が走る!」。

甲冑型のバトルスーツ"鎧擬亜"(よろいギア)を持つ5人の少年が運命に導かれて集結し、妖邪帝王・阿羅醐が率いる"妖邪"の軍勢と戦うというのが物語の構図である。全9領の"鎧擬亜"はそれぞれが固有のデザインと能力を有しており、その持ち主は“五勇士”の少年と、妖邪軍の“四大魔将”に分かれて激突して戦いを繰り広げる。本作品が企画された当時は、1986年から放送された『聖闘士星矢』が商業的な大成功を収めており、1980年代後半にはその影響下でいわゆる"バトルスーツもの"・"装着もの"などと総称されるテレビアニメ・OVAが幾つも企画・制作されているが、本作品はその中でも代表的な作品の1つとして数えられる。

関連商品のマーチャンダイジングの主対象を子供に置いている子供向けアニメとして見ればその本旨からは外れるものの、塩山紀生のデザインした男性美形キャラクターたちによる青春群像劇は当時の女性アニメファンから絶大な支持を集め、本作品のマーチャンダイジングもこうした作品人気の影響を反映してか、次第に女性アニメファンへの訴求を図る方向へと移行していった。この人気は番組終了後もなお衰えることなく、主人公たちを担当した声優たちへの人気へも波及、彼らによる声優ユニット「NG5」の結成へと繋がっている。結果として本作品は、アニメ制作を手がけたサンライズには当時『機動戦士ガンダム』以来という巨額の版権収入をもたらすと共に、同様の盛り上がり方を見せた『聖闘士星矢』などと併せ、1991年頃までのいわゆる「美少年アニメブーム」の強力な牽引役をも担った。









まさかのサムライトルーパー続編!
主題歌は森口博子さんでお願いします



B0F7QT3HCV邪神ちゃんドロップキック(25) (メテオCOMICS)

発売日:2025-06-13T00:00:00.000Z
メーカー:ユキヲ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


4046848502俺だけレベルアップな件 21 (MFC)

発売日:2025-06-23T00:00:01Z
メーカー:DUBU(REDICE STUDIO)(著), h-goon(著), Chugong(原著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F66G6H5N転生したら序盤で死ぬ中ボスだった-ヒロイン眷属化で生き残る- 8巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE)

発売日:2025-06-12T00:00:00.000Z
メーカー:稲下竹刀(著), 正璽(Friendly Land)(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FC6KNQWW悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ -と、ポチの大冒険- 12 【電子書店共通特典イラスト付】 (アース・スターコミックス)

発売日:2025-06-12T00:00:00.000Z
メーカー:壱弐参(著), 武藤 此史(著), 荒木 風羽(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(371件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:30▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:31▼返信
昔のよりダッサ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:31▼返信
劣化してるやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:32▼返信
名前しか知らんが腐向けだったのか
これで安心して0話切りできるわ、サンキューな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:33▼返信
コレジャナイ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:33▼返信
次はあずきちゃんの復活だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:33▼返信
シュラトもヨロ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:33▼返信
なんすかこれ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:34▼返信
なんだ脚本あかほりさとるじゃねーのかよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:34▼返信
う~ん
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:34▼返信
いやコミックボンボンに正統続編が連載されていたの知らんのかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:34▼返信
間空きすぎて客が居るのかよ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:35▼返信
なんか鎧のデザイン劣化してね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:35▼返信
✕ 腐女子

○ 夢女子

アニメイト店員「女性向け商品のフロアの売上は9割が夢女子向け、BLは1割程度しかない」
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:35▼返信
※1
オマ◯コの匂いに悩むOL「うわっ!あたしのオマ◯コ超くさっ!!!」
16.コイキング投稿日:2025年06月11日 21:35▼返信
>>1
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:35▼返信
脚本もキャラデザも変わってるから名前と設定だけ借りた別物って感じかね
18.リチャードソンジリス投稿日:2025年06月11日 21:35▼返信
>>16
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:35▼返信
>>7
なうまくさんまんだーぼだなんあびらうんけんそわかー
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:35▼返信
墓から掘り起こしたものは大抵失敗する
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:35▼返信
鎧松
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:36▼返信
キャラデザが薄味過ぎるし鎧着た姿がひたすらダセえ
よくこれで企画通したな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:36▼返信
懐かしすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:36▼返信
さすがに前作を観てた世代は、その子どもか、下手したら孫が観るんやろ
オレは独身DTだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:37▼返信
女体版はどうしたBANDAI!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:37▼返信
シュラトもやろうぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:37▼返信
キャラデザ、ラブライブの人か
勝ったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:37▼返信
岡本英郎ってZガンダムでMSデザインやっててその後サムライトルーパーの鎧ギアのデザインをしたんだよなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:38▼返信
BGMも絵図らも糞過ぎて何も言えん
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:38▼返信
従姉がはまってたな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:38▼返信
聞いたことはある
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:39▼返信
言うほど当時から人気無いだろ
大丈夫なのかよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:39▼返信
>>5
全く同じこと思った
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:39▼返信
知らないけど多分爆死しそう
どこの層をターゲットにしているのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:40▼返信
俺が生まれる前の作品なのか…
その時代の腐女子ってもうおばあちゃんやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:40▼返信
声優ユニットのハシリみたいなもん
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:40▼返信
因みにコミックボンボンで連載されていた続編の新鎧伝サムライトルーパーは今でも単行本持っているぞw
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:40▼返信
えっ続編?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:40▼返信
※14
夢女子なんて流行らないから
腐女子は広義で女オタク全般なんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:40▼返信
需要ないからやめとけて。YAIBAですら話題にもならんのにそれより古いアニメとか誰に需要あるん?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:41▼返信
ワタルの空気ぶりを見るとねぇ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:41▼返信
乙女ゲームによく出る声優たちで構成されるんだろうなというのだけはわかる
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:41▼返信
色が安っぽいの何とかならんか
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:42▼返信
>>32
版権収入が凄くて大儲けしたはず
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:42▼返信
聖闘士星矢狙ってこけたイメージしかないわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:42▼返信
ヤイバ始まってたのかカグヤ編始まったら教えてくれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:42▼返信
輝煌帝は出るの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:42▼返信
>>41
創世伝の龍神丸格好良い無いし
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:42▼返信
もうバンダイからプラモが出るの決まってるのか
それだけで期待感マイナスやな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:43▼返信
らんまもこけてただろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:43▼返信
田中圭一「ねぇ、車田タッチで描いちゃダメなものってある?」

アシ「工口いのは同人でみんな山ほどやっているから大丈夫だし、特にはない・・・いや、あったあった!サムライトルーパーだ。どっちのファンも発狂するうえに、皇太子の妹がファンだから皇室から刺客が来ます。」

田中「えっ?もう描いちゃったよ!」
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:43▼返信
またクッソ薄っぺらいアニメにしやがって…
やるんならシュラトにしとけよ。きれいな作画で作り直してやれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:43▼返信
>>35
当時は、やをいやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:43▼返信
関俊彦と子安武人がまだ一線でやってる天空戦記シュラトやったんがまだマシ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:43▼返信
EDのモデルの建物に当時の腐女子が押しかけてた
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:44▼返信
プラモ映えしそうだけど果たして購買層が
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:44▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええええええ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:44▼返信
主題歌は森口博子?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:44▼返信
シュラトリメイクは声優全交代な
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:44▼返信
サムライトルーパーってその手のアニメだったのか🤔知らなんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:45▼返信
キャラデザにことぶきつかさいる
まだ仕事してたんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:45▼返信
OP最後のハイタッチが誰と誰かのカップリングかで喧嘩になった
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:46▼返信
声優の構成次第では成功するかも
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:46▼返信
第二の聖闘士星矢になり損ねたやつだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:46▼返信
キマリストルーパーって名前を初めてきいた時サムライトルーパーが瞬時に頭をよぎったのはいい思い出
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:47▼返信
貴婦人向けか
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:47▼返信
何時か来るとは思ってた。次はシュラトか
ボーグマンかサイレントメビウス
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:47▼返信
このアニメ観てた世代って40後半やろww
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:48▼返信
まじか、これはびっくり
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:48▼返信
腐れ女子向けってことはホモアニメなのこれ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:48▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:49▼返信
これそんなに人気あったの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:49▼返信
爆死するに10ペリカ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:49▼返信
鎧のデザインをもうちょっと現代風に出来なかったのかこれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:50▼返信
>>4
いつまでアニメ見てんの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:50▼返信
鎧をもっと現代風のヒロイックなものにすればいいのにすげえダサい
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:50▼返信
>>68
60いく可能性も全然ある
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:50▼返信
シュラトは好きだったけどサムライトルーパーはハマれんかったわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:50▼返信
ぜってー無理だって・・・現代腐女子さんの好みじゃないよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:50▼返信
ワタルといいリバイバルかいな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:50▼返信
>>70
聖闘士星矢やWガンダムをホモアニメと思うならホモ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:51▼返信
今更誰が見るねん
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:51▼返信
ファンロードがしょっちゅう特集してたイメージ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:51▼返信
>>68
50代が主だろ。腐女子向けなら尚更。
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:52▼返信
今度は5人が殺し合う展開かな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:52▼返信
当時ハマってた世代の女性ファン、下手すりゃおばあちゃんってレベルの年齢になってんじゃない?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:53▼返信
下手すりゃ他界しててもおかしない
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:53▼返信
キャラデザだけ村瀬さんに頼めばいいのに。ハサウェイで忙しいだろうけどもw 村瀬さんが1番元祖のキャラデザに近い絵が描ける(寧ろ村瀬さんのほうが上手い)方なのに。
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:54▼返信
リメイクなんて新規の客獲得する方向で動くだろ
懐古厨は相手にしないのさ

スラムダンク見てたら分かるじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:54▼返信
>>79
おそ松さんで声が良ければ割とどうでも良いってわかっただろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:54▼返信
元祖腐女子アニメてコメントしたらユーチューブおじさんが他にも他にもったやーつ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:55▼返信
真NG5とか結成するのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:55▼返信
カラーでレイズナー作ってよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:55▼返信
>>70
そりゃBLやね。それとは違うよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:55▼返信
サムライトルーパーって腐女子アニメだったんだ知らんかった
ちょっと成長してっぽいから流れ的には六つ子と同じか
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:55▼返信
聖闘士星矢のパクりだよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:55▼返信
キャラデザが雑魚腐アニメみたいになっててワロタ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:56▼返信
OVAか劇場版のを1本だけ見たことあったけどこれ腐女子アニメだったのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:56▼返信
続編てww 続き覚えてる奴いんの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:56▼返信
コレジャナイ感やべえ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:56▼返信
ワイは40半ばのオッサンやけど、地方住みなんでこのアニメは見れなかったな
ただボンボンか何かで漫画化されてたから、そっち経由で少しだけ知ってるって程度
なので、何故そんなに腐女子人気があったのか、何が面白かったのか、等は未だに知らんままやわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:57▼返信
戦国BASARA飽きられてるから無理じゃねーの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:57▼返信
何で首の後ろなんや・・・ダサ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:57▼返信
ワタルもコレジャナイ感あったけどこれもだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:58▼返信
剣をかざして稲妻集めたら
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:58▼返信
シュラトなら見たことある
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:58▼返信
酒呑童子の話をしていたらこれの朱天と思った知り合いが酒呑童子をザ・モモタロウの登場キャラだろ!とかバカ晒してたなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:59▼返信
ランモバで毛利の声がおじいちゃんになってて草生えたよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:59▼返信
2週連続で同じエピソードを流したのはエンドレスエイトじゃなくて
このアニメが起源なんだよな

110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:59▼返信
なんで絶対に前作を超えられないのにやりたがるんやろな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:59▼返信
こういうリメイク作品って騒ぐ割には思ったよりヒットしてないんだよな。
1988年に放映されたものだから果たして今の世代に刺さるかってーとちょっと難しいんじゃないかと…。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:59▼返信
サムライトイレットペーパーが何だって??
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:59▼返信
それよりも先に迦遊羅を主人公にしたスピンオフ作品作れよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:00▼返信
続編と言うか世代交代だな

仁徳が無さそうな主人公かあ・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:01▼返信
あったなー地方では見られない問題
今は良い時代になったものです
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:01▼返信
おそまつさん腐女子て…遅すぎる
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:02▼返信
小さい時通ってた床屋にビデオ置いてあったから名前だけ散々見たわ
そういう作品だったのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:02▼返信
なんやこの安っぽい腐向け丸出しの皮は
武装烈火じゃなくて武装劣化じゃねーか
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:03▼返信
マジで独身実家済みおじおばが一番金持ってるのがバレちゃったな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:04▼返信
定期的に玩具が発売されるからな
星矢と違いバンダイの独占じゃないし
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:04▼返信
金剛のシュウという噛ませキャラがいたけど、リメイクしても金剛は
同じ立ち位置なのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:04▼返信
気持ちわる
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:05▼返信
※118
夕方に放送してたから子供も見てるし人気もあった
そっち方面でも人気があったというだけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:06▼返信
てか、主役のキャストの時点で露骨に腐を狙っている感ないんだが
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:06▼返信
なんかキモイ男どもになっちゃうんだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:06▼返信
同じ話を2週続けて放映しちゃったんだっけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:06▼返信
>>5
このキャラデザ好きじゃないわ…って思ったらラブライブのデザイナーか
自分に激しく納得
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:07▼返信
>>79
声優や髪型から明らかにそれは感じた
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:08▼返信
韓流っぽい
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:08▼返信
※14

男同士がイチャイチャしてるものは全部ホモで腐だよ
腐にこびてるアニメイトの線引きなんて関係ないわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:09▼返信
子供の頃に見て主題歌カッコイイ主人公たちカッコイイ鎧カッコイイと思って見てたものを
こうやって令和クソ劣化続編とか出して汚さんでくれよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:11▼返信
キャラクターデザインが四魔将向けだと思う
むしろ四魔将中心で作れば良いんじゃね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:11▼返信
>>124
腐人気が出そうな作品に新人ごりぷはよくあるよ
実際に人気が出るかどうかは始まるまでわからんけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:11▼返信
>>128
主役のキャストだけ見たらキッズ向けヒーロー漫画
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:15▼返信
あのときは偶然腐女子が食いついたが、今回も同じように食いつく事はまずないだろう
商品は全く売れず在庫の山で当時のタカラとしては変形もしないくせに聖闘士星矢の二番煎じで売れると勘違いして作りすぎて倉庫が全部埋まったほど。同じ時期にワタルが大ヒットしなければあの時にタカラは潰れていたかも
今回はバンナムか。ワタルの全権利もタカラから買い取って何度もアニメやってるけど全滅してるのに、バンナムも成長しないな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:15▼返信
キャラソンはサムライトルーパー以前の作品にもあったけど
男性声優がライブツアーする先駆けの作品だった気がする
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:15▼返信
美少年たちに聖衣の代わりに鎧を着せたパクリ企画
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:16▼返信
グレンダイザーもこれとおんなじ風な今風の絵にして爆死したよなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:16▼返信
トルーパーのあるべき姿を巡って、既腐人と腐女子との間で戦争起きるぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:16▼返信
スチールセイント
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:17▼返信
>>138
キャラデザ以前の問題だったよグレンダイザーは
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:18▼返信
男子向けにはそこそこのブームだったけど(玩具の出来が致命的に悪かったのも理由の一つ)
女子向けには大ブームで、声優イベントで興奮しすぎて失神する腐女子まで出てきて
良くも悪くもその手のブームの先駆者になった
あとほぼ同じスタッフでガンダムWが作られた(こっちは玩具の出来が良かったので男子にもウケた)
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:18▼返信
子供向けアニメに群がるまんさんキモすぎるw
プリおじと同じようなもんじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:19▼返信
当時リアルタイムで見てたオッサンだが
ワタルに比べて話は暗くて敵のビジュアルが怖かったからあまり見てなかった
それで子供受けが悪くて3クールで打ち切りになったが、腐女子に大人気でしばらくブームになったんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:20▼返信
>>4

内容も知らない、確認もせずに文句つけるだけあって偉そうですねw
別にあなたが見なかったところで放送が中止になるわけではないですからw
むしろ見ないでくれてありがとう!w
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:21▼返信
武装烈火の方がカッコイイ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:21▼返信
知らんが次はシュラトだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:22▼返信
嬉しい😃
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:22▼返信
>>141
1クールアニメは基本ゴミにしかならないからね
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:23▼返信
目が耽美入っていたり、髪型がホビアニ系だったり
いまいちターゲットがよく分からない主人公だよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:23▼返信
>>136
アトムからある
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:24▼返信
サムライトルーパーもリメイクするなら天空戦記シュラトもリメイクしようぜ!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:24▼返信
シュラトみたいなキャラのサムライトルーパー
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:24▼返信
キャラデザがださい
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:25▼返信
>>135
ワタルはワタルでショタコン人気高かったイメージもあるけどね
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:25▼返信
弥助は出るん?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:26▼返信
今風にしてもキャラデザがコレジャナイ感すごい
鎧もゴツいし原作のショタらしさ、ショタの良さが微塵もない
何がウケていたのかの分析ができてない
これは失敗
158.プリン投稿日:2025年06月11日 22:26▼返信
>>4
謎アピールウッザww
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:27▼返信
聖闘士星矢のパクリのイメージしかないわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:28▼返信
>>7
宗教的に難しいらしいぞあれ
おおらかだったあの当時だからやれたもんだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:30▼返信
>>1
始祖は言い過ぎゴッドマーズやガンダム、コンバトラーとかにも居たので[なんなら鉄人28号にもショタの語源で正太郎からって説あるしな]
ただしグループでのBLってなら始祖も間違ってはいない、昔の方はライバルキャラと主人公ってBLだがサムライトトルーパーと聖闘士星矢は主人公グループでのBLおそ松さんの元祖みたいと思えばいい実際に中の人達はアイドル活動もしてた、ただ聖闘士星矢の方が漫画原作が早っかたので始祖となると違うっての言える
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:31▼返信
>>27
室田さんがラブライブシリーズから離れたのこの作品に携わるからだったんだな
まあ同じサンライズだしね
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:31▼返信
>>5
自分もそれ思った、リメイクしたグレンダイザーぽい
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:32▼返信
武装烈火じゃなくて灼熱なのか、正直あれ?ってなった
今度はさすがに全員上位鎧有りか誰でもきこうてい装着できて鎧のデザインが変わるとかあるんかね
あれで他のメンバー脱げて一人だけっての好きじゃなかったわ
友達が好きでアニパロからドラマCDやら色々オタク的周辺情報知った初めての作品、仮に完全に腐向けとかになってたとしても一応見るかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:32▼返信
だっっさ
昔のキャラデザの方が100倍魅力的
俺が一番好きだったキャラの金剛のシュウは
存在自体が消されてそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:32▼返信
>>160
横谷が
そうやろな特にオウムが洗脳として利用してたからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:33▼返信
>>32
声優によるライブや物販の売り上げ物凄かったんだぜ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:33▼返信
>>11
マジで?
知らんかった
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:33▼返信
星矢と似たようなの作ってと言われたんだっけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:33▼返信
>>12
貴腐人しらんのか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:34▼返信
こんなダサい鎧?が令和に流行るわけねえ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:34▼返信
つーかガキの頃は全くわからなかったけど
サムライトルーパーの敵側ヒロインの迦遊羅(かゆら)ちゃんって
今見るとむちゃくちゃ美少女だよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:34▼返信
>>13
鎧は替わらんやろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:35▼返信
>>14
これは腐向け
聖闘士星矢と違って支配者女でない
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:35▼返信
またリメイクか
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:35▼返信
>>25
聖闘士星矢すら女体板あるのにな
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:35▼返信
>>83
アニメディアもだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:36▼返信
>>172
まんさんターゲットとなると女キャラは排除されるかもなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:36▼返信
※152
このパチモントルーパーと同じで
過去作品の思い出を汚すだけだぞ
シュラトのあのOP曲とキャラデザのすばらしさを
超えられるアニメなんか令和ごときに出るわけねーだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:37▼返信
>>30
当時だとJkイメージなのに、今だと50代オバチャンと言う残酷な真実
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:37▼返信
※174
シュラトは聖闘士星矢と同じで
支配者のヴィシュヌ様が女だったよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:37▼返信
※64
星矢になるどころか、NG5は声優界を変えた伝説やぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:37▼返信
>>109
番組の終わりに「ごめんなさい」ってテロップ流したやつね
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:37▼返信
>>32
元祖アイドルグループ声優
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:38▼返信
子供のころ見てたけど独特の雰囲気を持ったお姉さま方が食いついてきて変な方向に進み始めたから途中で見るのやめた
後にそれが腐女子という人種だと知った
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:38▼返信
>>37
レアものやん
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:39▼返信
>>41
そっちも元祖は腐人気やぞ特にライバルキャラの虎が圧倒的やった
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:39▼返信
>>120
星矢のアクションフィギュアは海外でも大人気だけどこっちは厳しそうだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:39▼返信
最近のアニメは顔がワンパターンすぎる
これしか描けんのか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:39▼返信
>>43
CGに無茶いうなや
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:40▼返信
ファイバード復活あくしろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:40▼返信
腐女子狙うならガンダムWリメイクしろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:41▼返信
>>61
ガンダムアニメーターとして最前線に居る
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:41▼返信
全体的にパチモン感が漂う
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:41▼返信
>>66
貴腐人な
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:41▼返信
いらね
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:42▼返信
>>155
キャラ人気は凄かったけど肝心のトイの売れ行きは芳しくなかったはず
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:42▼返信
あえて言おう!カスであると!
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:42▼返信
オワぶき以外知らん人ばっか
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:42▼返信
ガチでシュラトヒロインのラクシュは抜ける
画像生成AIという素晴らしい発明が出来て以来
イラストリアスで聖闘士星矢の沙織さんと一緒に
ありとあらゆるシチュエーションの工口絵を出力しまくった
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:43▼返信
ロックバイソンみたいだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:43▼返信
この手のキャラデって今流行りなのか? 女子ウケするのかな?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:43▼返信
>>68
んな若くねーよ40代だと当時、小学生それも低学年だろ幼女から腐なんて腐り過ぎやメインは当時の中学、高校生で今だと50から60代の孫いる世代
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:44▼返信
>>136
大先輩のスラップスティックが居るよ
メンバーが楽器演奏するかしないかの違いだけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:44▼返信
当時のアニメといえば宮崎駿のみみたいなワイドショーでそこそこの時間取って声優グループのライブを若い女性に人気なんですってお茶の間の主婦に伝えたぐらいには局所的人気あったんよなあ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:45▼返信
>>70
ホモではない聖闘士星矢が最も近い[って言うか聖闘士星矢のパクリ]
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:45▼返信
呪われた甲冑とか、グロシーンとか多めだったやろ
当時はそんなのあって当たり前の時代だったが
キン肉マンも然り、今の表現規制じゃそういうシーンの再現は無理だろうね
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:45▼返信
この作品が女性人気出たからガンダムWも同じキャラデザの人に頼んだとかいう話しあったな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:45▼返信
※203
いやそんなもんよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:46▼返信
>>18
よ〜ごれ〜ちまぁ〜った〜悲しみにぃぃぃ♪
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:46▼返信
>>72
アイドルグループ声優が誕生してコンサートしてグッズ売れまくり似たようなシュラトってのが出るくらいには人気
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:46▼返信
セガの超音戦士ボーグマンも頼むわw
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:46▼返信
銀魂とおそ松の監督にキャラデはラブライブかまあ爆死確定やな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:47▼返信
>>74
絶対、後でパワーアップイベントで今風の露出多めスタイリッシュになる
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:47▼返信
>>76
それやった新しい聖闘士星矢のペロス忘れたのか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:47▼返信
当時の婦女子って今50〜60なんじゃねえか。まあおばさんが元気になるなら何より
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:48▼返信
>>82
腐れ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:48▼返信
>>86
なってる
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:49▼返信
なぜか主人公メンバーに中国人が混ざってたのよね
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:49▼返信
※212
赤い光弾ジリオンも忘れないであげて・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:49▼返信
ヨロイ!灼熱!ってダサかった

鎧ぃぃぃ!烈ッッッ火ァァァァ!に敵うはずもない
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:49▼返信
なんで不良みたいなキャラにするかな?
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:50▼返信
※209
当時ガチハマりしてたし
いまもセンチネルから出てるアクションフィギュア全弾買ってるが
47歳だわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:50▼返信
>>219
星矢だって主人公メンバーにロシア人混ざってんじゃん
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:51▼返信
>>222
不良なんていうプライドや美学のある存在じゃなく
ただのDQNかホストにしか見えんわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:51▼返信
※216
そこまで行かんわwそのころなら未来少年コナンでショタ化してた世代
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:51▼返信
※224
ロシア人どころか、(アニメではなかったことにされたが)
あいつらみんな各国の腹違いの兄弟だから
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:52▼返信
※224
ロシア人なら見目もあるけど、なんで中国人なんだ?ってのは当時から言われてたな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:52▼返信
チャラいイキりキャラでサムライと言われても
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:53▼返信
>>202
ぶっちゃけ、今の流行りには見えない
特に目の描き方とか
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:53▼返信
伝説の腐女子アニメ って表現差別的ですよね

あとその位置にいるのはシュラトであってサムライではない
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:54▼返信
横浜生まれの中國人華僑だから
中国系日本人でしょ、シュウ・レイファン
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:54▼返信
主題歌は森口博子にしろよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:54▼返信
※227
子供100人とかとんでも設定なんだっけっか
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:54▼返信
まあお前らが拒否反応示してる=成功ってことだろw
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:55▼返信
そんなにネタが無いの?この手の墓荒らしはもうウンザリだよ

>>187
公式絵じゃないけどファンロードの表紙になった事あるよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:55▼返信
俺はサムライ〜 呼ばれたからは〜
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:55▼返信
>>222
今だと信じられないかもだけど当時はまだ中国人のイメージ良かったんやで
いやマジで
普通に中国人キャラでてくる
中国=カンフーのイメージよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:55▼返信
>>185
池袋の旧アニメイト店舗にポスターやラミネートカードを購入するためにお姉様方が押し寄せたのよね
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:55▼返信
数年前のリメイク玩具展開してた時なら盛り上がったかもな
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:56▼返信
>>216
80年代後半で10〜20くらいなら50代にはなっているかと
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:56▼返信
>>219
今だと信じられないかもだけど当時はまだ中国人のイメージ良かったんやで
いやマジで
普通に中国人キャラでてくる
中国=カンフーのイメージよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:57▼返信
20とかでアニメ見てんなよw
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:57▼返信
烈火のリョウだ!
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:57▼返信
>>238
誤爆
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:58▼返信
聞いた事もないなぁバイトフェミの時代のアニメ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:58▼返信
💩ドウデモイイ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:58▼返信
>>181
シュラトはな支配階級が完璧な作品で後釜も女って徹底ぶり
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:58▼返信
>>243
はちまに来るよりはまだアニメ見てる方がマシだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:59▼返信
>>219
何故かも何も香港映画全盛期じゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:59▼返信
>>246
それはただの無知という
80年代アニメ史では普通に有名なタイトルだし
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:59▼返信
同じ話を2週繰り返すんだよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:00▼返信
動画の最初にOP1のスターダストアイズのイントロが入ると期待したらなくてしょんぼり

254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:01▼返信
※129
整形オカマと一緒にするな

そもそもKポップが日本のアニメや少女漫画に寄せてイメージ作りしてんだろうが

日本文化のマネばかりで本当に情けない
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:02▼返信
>>219
らんま見て見ろパンダまででてんぞ
当時はchina人気あって一人は居た[古いとサイボーグ009]
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:02▼返信
今に時代に?
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:06▼返信
>>236
また懐かしいなファンロード
女性向け雑誌だからマミやらモモやらも多かったな
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:06▼返信
これまた馬鹿レッドみたいな面だな
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:10▼返信
>>249
大して変わらないと思うが
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:11▼返信
聖闘士星矢のパクリだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:13▼返信
ガンダムwとか鎧伝サムライトルーパーとかこの時代のサンライズは明らかに少年アニメで女性ファンを取り込もうとしたよね。
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:13▼返信
今更文句言う奴もおらんだろいいんじゃね
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:14▼返信
サイバーコップ派だった
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:15▼返信
40過ぎのおっさんでも名前しか知らん
どこをターゲット層にしてるんだ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:15▼返信
スチール聖闘士のパクリでしょ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:16▼返信
>>264
そりゃもっと上の世代のおっさんじゃないかな
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:16▼返信
>>264
そりゃそうだろ
37~38年ぐらい前のアニメだぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:17▼返信
ワタルの負債を背負わされた男達…(´・ω・`)
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:19▼返信
サムライトルーパーってあまり再放送されてないよな
これをきっかけに旧作の方こそ放送して欲しいんだが
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:20▼返信
>>261
ウイングとトルーパーは完全に男女のファン層が逆転した作品だよ
年2回のコミケでずっと同人誌出し続けてる女性個人サークルも健在だし
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:20▼返信
>>1
何年キモオタやってんのお前ら
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:22▼返信
※254
海外の「日本アニメフェス」にもなぜか必ずKポップが出展してるもんな
日本アニメの良いイメージを韓国に上書きしようとしてる訳だ
ほんと卑怯な国
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:23▼返信
Zガンダムといい、トルーパーといい、森口博子はめちゃくちゃ持ち歌に恵まれてたけど
当時はアニソンが下の下に見られていた時代なんだよなあ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:24▼返信
やっぱキャラが凡庸になっちゃってるわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:25▼返信
※263
土偶みたいなトルーパーのゴミ玩具と違ってサイバーコップの玩具は出来が良かったしな
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:26▼返信
※155
初代ワタルは大きいお姉さんwにも人気も出たけど、子供人気で商品がものすごく売れた
中盤から登場し変形する龍王丸や邪虎丸は出荷数100万個超え。国内ロボ物としてはガンダムに次ぐ歴代2位の作品売上を誇る。あまり知られてないけどそれくらい売れた。大量在庫トルーパー(や爆死獣神ライガー)等の赤字全て吹き飛ばして余裕の黒字
まぁその後、勘違いした広井がアニオタに媚び売る事ばっか考えた路線で、タカラも手抜き金儲け商法(色違いや一部のパーツが違うだけのを新商品で出す等)で、子供人気急落しこのシリーズは2でサクッと死んだけど
277.投稿日:2025年06月11日 23:27▼返信
このコメントは削除されました。
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:28▼返信
>>39
それは全然違うだろ
夢女子はそもそもホモを介さないから
腐女子とは全く異なるがな
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:30▼返信
自分は世代じゃないけど相当すごかったのは聞いてる
ラジオで松来さんがよく語ってたイメージ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:30▼返信
>>261
コミックだけど、美少年キャラ同士の団体戦ボクシングがメインだった
リングにかけろがその路線で売れたので、作者が聖闘士星矢で路線踏襲したのか
鎧装着モノの美少年5人というジャンルを築き、アニメ化で一気に広まった

鎧モノはオモチャも売れて、キャラグッズも売れたおかげで、似た作品が作られ
トルーパーとか、さらに密教要素も入れたシュラトとかが続いた
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:31▼返信
※266
メインは星矢みたいな腐女子に大人気だったので
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:32▼返信
>>157
ショタかな?と思って前作の絵見たら
確かに割とショタちっくな顔立ちだった
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:33▼返信
>>202
私服が90年代臭がするから、そういう所は今風感はない
284.投稿日:2025年06月11日 23:35▼返信
このコメントは削除されました。
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:42▼返信
>>261
勇者シリーズも一部の作品はそれが露骨だったよな
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:42▼返信
リメイクじゃなくて続編!?
おいおいおい…令和はほんと恐ろしいぜ…
一瞬でサムライハートが脳内に流れて、心がサムライになっちまったぜ…
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:44▼返信
>>14
トルーパーの時代に夢女子なんぞ存在してない
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:46▼返信
サムライトルーパーとガンダムWの間には8年ぐらい空白があって
密教モノが売れてた時代がある、CLAMPが聖伝で人気出たのもこの頃
ガンダムWが放送された頃には美少年5人組とか懐かしい路線だ
と思ってたし
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:46▼返信
NG5一人ダメな人が居るよねでんじゃらすじーさん
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:48▼返信
キャラデザが安っぽくて酷いな
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:48▼返信
別に婦女子アニメでも何でも無いぞ嘘つくな
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:49▼返信
鎧伝サムライトルーパー MESSAGEが駄作だったからな
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:50▼返信
はなきんデータランドをアニオタが暴れていたなあ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:53▼返信
>>273
ガンダム黒歴史とか言ってたくせに今ではアニソン歌手気取りやもんな
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:54▼返信
>>251
ジジイとババアしかわからんやん
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:56▼返信
声優の石橋くんってリメンバーミーのミゲルの声優の子じゃねえの
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:57▼返信
背中の剣を下から抜くのが新鮮
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:00▼返信
さーや「ガタッ」
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:01▼返信
腐女子自慢はもういいから…
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:08▼返信
キャラクターデザイン:室田雄平

ラブライブじゃねーか、何がしたいのか理解不能
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:08▼返信
腐女子キモ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:10▼返信
キャラがコレジャナイ感
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:13▼返信
>>299
ここで腐女子マンセーしてるのガチの腐女子かそれとも女に気に入られたいフェミ騎士なのかは気になるわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:15▼返信
現代腐女子ははいきゅ―とブルーロックに夢中 
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:18▼返信
一瞬期待したけど、CGとキャラデザがひどすぎる
新要素はイランので忠実リメイクしてくれ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:18▼返信
主人公リメンバーミーのミゲルの子やね
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:21▼返信
プラモまで出るんかい・・・プラモなら聖闘士星矢のでやってほしかったなぁ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:23▼返信
Zのは金ないしジジババ相手のリメイクしかアニメは無理なんよw
次はシュラトやるんじゃね
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:24▼返信
※3
うまい!!
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:24▼返信
鎧がダサい
オリジナルに戻せよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:31▼返信
サムライハートといえば銀魂じゃなくてコッチなんだよなぁ…
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:38▼返信
旧作リバイバル上映イベントのトークショーでいきなり発表したのかよw粋な事したなw
まさか復活するとは思ってなかっただろうからファンは相当ビックリしただろうな
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:39▼返信
>>307
あっちは原作が煩くてな・・・
一度声優総取っ替えさせて大炎上してるし
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:40▼返信
CGっぽく無いけれど3DCG?また進化したのか3DCG技術。
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:40▼返信
>>294
森口はネタで言ってただけで一度も黒歴史にした事はねえよ
歌もずっと歌ってたっつーの
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:42▼返信
チャンバラ好きの男の子がメインターゲットだったのに大きなお姉さんにバカ受けしたやつか
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:50▼返信
懐かしいな 子供の頃これとZガンダムはよく観ながら寝落ちしてたわ さっぱり話分からんかった
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 01:05▼返信
今なら基本はフルフェイスでときどき顔出すほうが人気出そうだが
319.投稿日:2025年06月12日 01:11▼返信
このコメントは削除されました。
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 01:23▼返信
この続編CMは元の作品にはあったさわやかさが消えて色々汚いイメージしかねぇな
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 01:42▼返信
ピーチコマンドー桃太郎伝説がアップを始めました
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 01:53▼返信
だっせえなと思うから売れたら売り方に感心するわ
嘘松売れたりするから未知数よね
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 01:54▼返信
サムライトルーパーが股間の刀刺しあうのか胸熱👬
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 01:55▼返信
まじかぁ…マジでかぁ…
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 02:08▼返信
天空戦記シュラトは! シュラト!!
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 02:14▼返信
鎧デザイナー切腹
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 02:27▼返信
>>325
これがそこそこ売上出せばされるんじゃない?
制作費が回収できるくらいは売上出ない事には話にならんからな
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 02:38▼返信
もう子供から若年に掛けて視聴してた物を20年くらいでリメイクしておっさんお婆さんになった彼等に買って貰おうって展開が無限にやられてるよな
60超えるまではずっとこの調子だろう
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 02:59▼返信
宮内庁「鎧伝サムライトルーパーの同人誌・・・?
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 03:49▼返信
金剛って女子の中に人気あったのかな?
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 03:57▼返信
>>329
おいw
その人はもう一般になられた方やぞw
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 04:36▼返信
サムライウーパールーパー
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 05:16▼返信
※328
バンナムは今の時勢なっても数年前の企画まったく変更しないカバ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 05:18▼返信
今どきに配慮して戦闘シーンはコサックダンス対決で夕方放送
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 05:20▼返信
また乃木坂出たらやってんな
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 05:23▼返信
忘れてると思うけどジークアクスや水星ってガンダムなんだ
ガンダムでもあのくらいにしかできないんだ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 05:37▼返信
>>1
サンライズはもう2度と日本テレビと制作しないでくれ
名古屋テレビで作ってくれ頼むから
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 05:52▼返信
相変わらずサンライズの企画するリメイク、続編物の選出センスねーな
内部の企画する人間が相当無能なんだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 06:39▼返信
まとめサイトって本当に年齢層高いんだなってコメント数見て思ってる
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 06:46▼返信
※339
記事によるし、色々いていいじゃん
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 06:48▼返信
日本の平均年齢は50歳超えてるからな
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 06:56▼返信
>>340
そうなんだけど結構昔のアニメだからコメント数伸びないと思ってたのにそこそこ伸びてたからさ
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 07:12▼返信
ニコ生の平均リスナーが50代だからなw
ここも50代がメインだろう
やばいよはちまの高齢化
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 07:26▼返信
>>161

ゴーゴーマーズうちゅーをかーけろー♪
(ポウン♪ポウン♪)
ゴーゴゴーやすむーことーなぁーくー♪
(ポウン♪ポウン♪)
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 07:39▼返信
この作品で声優ブームが起こって、
若手男性声優がアイドル的存在になった。
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 07:50▼返信
38年前って言ったって、当時6歳の子が今44歳なんだから
そんなに年齢高くないだろ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 07:54▼返信
懐かしすぎる
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 08:25▼返信
>>346
いや、これのファン層はティーン〜20台だから50台だろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 08:26▼返信
これと聖闘士星矢とキャプテン翼が80年代の腐女子に大人気だった
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 08:30▼返信
>>295
はちまに来るようなジジイが何のギャグかな?
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 08:32▼返信
>>339
ここなんかは2ちゃんの底辺スレとして名高いゲハの系譜だからオッサン向けなのはそうだわな
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 08:34▼返信
>>330
人気ないってよく言われていたよな
ただ、ショタっぽい顔立ちでああいうのが刺さる人もいる事はいた
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 08:59▼返信
  OVAは無かった事になってるな・・・・
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 09:01▼返信
シュラトもリメイクされそう
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:03▼返信
>>252
それな
サムライトルーパーは同じ回を2週連続で放送するという痛恨のミスをしてしまった伝説の神アニメ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:32▼返信
>>202
今風感はないな、本家サムライトルーパーの周年イラスト等の方がきちんと今風アレンジが出来ているし
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:33▼返信
いつまでもサンライズがー言うけどゼータの時からすでに決めるのはバンダイって有名じゃん
スポンサーさまは無理なんだいおっしゃる
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:34▼返信
どうせ乃木坂異世界
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:35▼返信
>>68
35年くらい前のコミケでこの作品のサークルが大発生してたくらいだから
還暦かそれに近いくらいだと思う
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:38▼返信
>>349
あとはシュラトも
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:53▼返信
持ち手が下になってる刀、抜け落ちるだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:10▼返信
主人公の髪がいかにも腐向けと思った
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:46▼返信
主人公、立ち絵だと目元がなんか女々しいけど
映像の方だと三白眼っぽい悪めの目つきでなんかイメージが違う
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 14:11▼返信
リメイクじゃなく続編!?
敵の四大魔将が実はラスボスに洗脳されてた味方で最後は洗脳が解けて共闘したはずが
また味方が5人で開始ってことは又あいつら洗脳されてんのかよ・・前の戦いから何も学んでねえw
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 15:07▼返信
シュラトを頼む!!
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 16:25▼返信
まつ毛が3つに割れて無いんだけど?
ちゃらいキャラは絶対に止めてね
コミケで総作品1位を取って今も維持してる作品を汚したら終わるからね
魅力あるキャラにするの必須だから
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 16:32▼返信
キャラの後ろ頭だけ見てるとヤンキーアニメみたいに見えるな
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 17:48▼返信
ガキの頃観てたけど内容は覚えてないな。てか腐女子に人気だったんだ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 21:50▼返信
え、なんでこんなダサいの?
サムライトルーパーって、もともとストーリーも大味で、見た目のカッコよさしか良いところが無いのに、
それが無くなったらただのゴミでは?
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 02:09▼返信
>>3
ワタルは見るも無惨な出来だったからコレも酷そう
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 18:24▼返信
池田成監督じゃないんか

直近のコメント数ランキング

traq