• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









大使館が売られてる!!


dffnsrm




この記事への反応



そろそろ引っ越しても良いなって思ってた時だから情報ありがたいわ

富豪だったら・・・・・

ベリーズは中央アメリカで唯一、英語を公用語とする国

治外法権付きなら3秒で売れそう

ここ住みたい!!

ベリーズ大使館として使っていいなら買うわー

おしゃれ✨

富と時間を持て余して芸術に傾倒したどっかの資産家が買い取って、ベリーズ工房って名前でお店出してほしい。

お酒界隈では有名

大昔住んでた参宮橋の家の十軒先に、オマーン大使館があったんだけど、気付いたら表札くり抜かれててカラに。
広尾に移動したそうだけど、暫くは
「夜逃げ!?国で何が!?」
って思ってた。








10億とは!




Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで

d27ac89b




B0DWZVYNM3【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DWMNY5N2METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:01▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:01▼返信
はい
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:02▼返信
スーモっておとり物件ばっかりだし
ウンザリする

5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:04▼返信
俺の年収より少し多いな…
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:08▼返信
ヒカキンの半分じゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:09▼返信
スネーク!!スネーク!!ヘビ!!
トゥエンティ??トゥエンティ??
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:09▼返信
ひかきんここに引っ越せばいいんちゃう
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:09▼返信
中華が買いそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:10▼返信
ほら、外国人から土地を取り戻すチャンスだぞ
買えよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:10▼返信
相撲
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:12▼返信
配信者とかVチューバーなら普通に買えそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:14▼返信
あの辺道幅狭いしぼろい家も多いからなー
決していい場所とは言えないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:16▼返信
ヒカキンさん出番ですよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:18▼返信
なんもないとこか
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:18▼返信
2LLDDKK+Sとか初めて聞いたわ2世帯住宅か?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:19▼返信
めっちゃ海綺麗なとこだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:19▼返信
一人一部屋で9人でシェアハウスすれば一人頭1億ちょっとで行けるぞ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:21▼返信
こういうのを中国人が買ってホテルに改築して運用しちゃうんだろうな
日本人にはそういう経営センスとかないよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:24▼返信
>>19
経営センスというより、中華のビジネスは植民地方式なんだよ
客から仕入れから全部自前のネットワークで囲い込んでやるの
適当に脱法行為も挟みつつね
日本人がやっても中華の客なんて呼べないし、法令順守だから苦労するの
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:24▼返信
>>19
お前がセンスないわ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:27▼返信
西新宿にこの広さで10億は安くね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:29▼返信
>>22
西新宿を知らんのか?
メインストリート以外は魔窟やぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:33▼返信
10億6999万ほどディスカウントなりませんでしょうか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:38▼返信
セキュリティまで含めたら10億じゃすまんやろね
こんなもん的にしてくださいって言ってるようなもんだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:55▼返信
LDKが2つあって、一部屋あたりもでかいんだろうけど
このサイズ感で居室は2なんだw
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 00:55▼返信
固定資産税とか維持費も凄そう
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 01:56▼返信
ロシア?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 02:27▼返信
貯金ちょっと足りないから買えないわ、残念
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 02:32▼返信
まど小さい
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 02:51▼返信
ちょっと高いと思ったけど、よくよく考えたら宝くじやロト6を何度か当てたら普通に買える金額じゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 04:05▼返信
竹内力も元大使館に住んでたよね
12億で売却したらしいけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 04:06▼返信
ネット環境次第だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 04:19▼返信
買い取って「元大使館の民泊」とかやったら元とれんかな
でも1泊10万取っても年3650万しかならんから無理か
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 04:58▼返信
築16年で手放した理由のが気になる
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 05:30▼返信
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 05:35▼返信
門の配置、種類、建物の形までほぼ同じな別の国の大使館見たことあるけどテンプレあるのか、施工業者が同じなのかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 06:03▼返信
飼う奴おるんやろなー
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 06:43▼返信
はじめしゃちょー買えよ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 07:12▼返信
鉄筋だろうし税金高そう
よほど稼いでないと難しいやろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 07:33▼返信
こういうのは外務省がキープしていて要人向けセーフハウスに使えと思うんだが維持費が高すぎるんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 08:29▼返信
安いけど一人暮らしにはちょっと広すぎるか
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 08:32▼返信
>>41
こんなバレバレのセーフハウスなんて使えんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 08:36▼返信
はじめしゃちょー買って
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 08:50▼返信
やばいもん埋まってそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 10:20▼返信
※41
西新宿とか立地がよくないだろ…
新宿だけど中心地から外れてる一方閑静というよりごみごみして庶民的な住宅地
グーグルマップ見たけど正門前の道とかむちゃくちゃ狭いぞ
よくまあこんなところに大使館とか立てたと思うわ
新宿ってネームバリュー優先で立てたらあまりの使い勝手の悪さに根を上げたとしか思えない
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 11:41▼返信
※16
店舗兼住宅みたいなもんで、大使の家と大使館職員が使うようになってるだけやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:49▼返信
盗聴器とか仕込まれてね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:10▼返信
ま、まあ、お買い得ではあるけど、ちょっと自分には合わないかなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:49▼返信
20億円のヒカキンの家より安い
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:47▼返信
防弾ガラスに地下シェルターとかないの?特別感ほしい

直近のコメント数ランキング

traq