イケアの青いビニールバッグ、
— とらべと (@travettt) June 9, 2025
日本では外で持ち歩いても「お、イケアだな~」
だけど
イケアの本場欧州であれを外で使ってると「マジかよ・・」
って視線をもれなく貰えますので要注意だったりする。。
イケアの青いビニールバッグ、
日本では外で持ち歩いても「お、イケアだな~」
だけど
イケアの本場欧州であれを外で使ってると「マジかよ・・」
って視線をもれなく貰えますので要注意だったりする。。
空港のチェックインカウンターのアニキ
— とらべと (@travettt) June 9, 2025
「オーマイガーイケアメェン!!!」
逆に言えば、
— とらべと (@travettt) June 9, 2025
「その程度の物しか持って歩けない人」
って印象を強く与えるのでスリ、窃盗の被害をあえて防止する役割もあるのかもしれません😇
スリも、わざわざあのバッグに手をつっこんで物をパクろうとしないと。
パリシャンゼリゼ通りやローマのコルソ通りでイケアバッグで歩くともれなくモーゼの箱舟が海を切り開く状態になります・・🤣
— とらべと (@travettt) June 9, 2025
(どちらかで実践済みw)
イケアのバッグ、
— とらべと (@travettt) June 9, 2025
あまりにも丈夫かつ安価なせいで、
路上で暮らさざるを得ない方やショッピングカートを自分用にして移動されてたりする方が使っている確率が超絶高い。
大体ボロボロのイケアのバッグをパッツンパッツンにして使われてたりする。
そういう光景があまりにも日常すぎて、
— とらべと (@travettt) June 9, 2025
イケアの青バッグ=poor という意識的な刷り込みが行われている物と考えます。
この記事への反応
・つまりホームレス御用達バッグ
みたいな扱いってコト?
日本で言えば、ホームレス御用達の
— にゃいった@大阪 (@nyaitter) June 9, 2025
こういうデカいビニールバッグですかね…w pic.twitter.com/hP2L05wzHv
・これマジでやめとけ
ジプ◯ー(ロ◯人)とかムスリ◯系路上生活者と勘違いされる
・あれIKEAでは「ゴミ袋」ってカテゴリに入ってたもんなぁ……
オシャレって言うか、出先で子供達の水筒に子どものカバン、
上着等のこまごました荷物を
がさーってまとめる時とかにあると便利。
・ドイツだと缶とか瓶とかをゴミ箱から引っ張り出して
スーパーに換金に行ってる人が使ってたりします。
あとサッカー場の入口でビールの瓶を集めてるひと。
そうゆう人のイメージになっちゃうんですよね
・そーですね!私もスウェーデンに行った時、
IKEAの青いバッグは洗濯物入れにする物と
現地人から教えて貰ったのでそれ以外の場では使わないです😂
・は????
シンガポールでは皆が愛するエコバッグだが????
・ホームレスの方が使うってことは耐久性が優れている。
私はビーチで使うあれこれ⛱️👙🛟や
食べ物どかどか入れて車から運ぶ時に利用している。
あのカラーリング🇸🇪が好きなので、これからも使う。
「イケアマァアム!!!」
やっぱカルディのバッグが安定やな
IKEAバッグはまだ持ってない
IKEAバッグはまだ持ってない
僕の心のヤバイやつ 12 (少年チャンピオン・コミックス)
発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:桜井のりお(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
龍の国 ルーンファクトリー - Switch
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】
発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


青バックは旅行客とか貧民くらいしか使わんよだっさいから
でもケチな人なんだろうなって見られるから恥ずかしがってほとんどの人は使わんw
レジ前に大量につる下がってるのを一つ取ってレジに通せばええんやで
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
低学歴やろこいつ
こいつが◯◯ジな見た目してるから避けられてただけだな
でも中年でこれ使ってたらうわぁって思われるだけ
わざと似せてそれを知らないで煽ってくる奴を煽り返すためだけに作られたアイテムなんよwww
花柄がカッコいいのか?
デザインじゃなく貧民が使うイメージだから使わないんだが
この手の話でワラワラ現れる、海外では〜って言いたい人?
コリアンにもわかるように言うなら貧民が使ってるものを使いたくない層向けにイケアもアップグレードバージョンを置いてるからそれを貧民じゃない層は使ってるってことだよコリアンは文の要点すら汲み取れないのかわいそう
海開いて船浮かばず沈むw
海外ばっか気にしてて日本の事見えてなくね?
クソブスとかチビとかハゲとかデブは何を持っても道は勝手に拓ける
突然民族の話になるのがやっぱりそういう人なんだなって証明してんのな。花柄もダサくね?って高い安いでもないのよ
スーパーの買い物袋とかランドリー用の袋とか海に遊びに行く的な
使い方以外にビニールバッグを使う人なんてそうそう見ない
それを海外に持って行くーとか観光用の表通り以外は
移民でスラムみたいになってるパリでーとか
スーパーのカゴみたいなもんだろアレ
こんなくだらないことを記事にするはちまとかいうガイジサイト
貧民かなと思う
俺もアレに毛布とか入れてコインランドリー行ってる
何故かオシャレと結び付けてバズろうとする
しかもガイジンガー
これからははちま勇者ガイジンガーって呼んでもいいくらい
あんな自己主張激しいブルーシートに気付かないなら免許返納した方がいいレベル
AI による概要
モーゼが方舟に乗ったわけではなく、これは誤解です。方舟で洪水を乗り切ったのはノアです。
おい、AI君も困惑しちゃっただろwww
読解力どうなってんのキミ
貧乏に見られるから、
これを持っていてはならない
これを食ってはいけない
これをしてはならない
こんなのばっか
後で恥ずかしくて消すかもしれんね
マナー講師の亜種っぽいんだよな
船出するのに海割って干上がらせるバカの事やろwww
道具の用途も理解していない奴の話にピッタリだなw
海外って言うか全世界中であんまし変わらない
何故かというと派閥を作ってよそ者を排除するのは
集団を作る生物的な本能だからね
だから移民政策も多様性も失敗して武力紛争になってる
モーセは訝しんだ。
海外でもロゴ入りの袋持ってたらそのお店からの帰りかな?としか思わん
お前がいると海が割れて出港できないから船降りろ!
スプリガン見てないのかよ
空飛ぶ気候変動マシンやぞ
個人的には、ブルーシートを連想してなんか汚い感じがしてヤダ
別に使っててもいいんじゃね?何に使うかが問題な訳で
「スーパーの袋にシャネルのバッグを使わない奴は~」とかいう話でもないんだし
ブルーシートだってそこかしこで使われてるんだから
じゃあ欧州ではイケアで買い物したら別のバッグ使うの?
連想してというか生地はブルーシートそのものだろ
だからブルーシートを使っても当たり前のような場で使われる訳で
確かにハリウッド映画とか海外の映画とか海外ドラマ見た時に浮浪者がボロボロのイケアバッグをボロボロの買い物カートに載せて歩いてるの見たことあるわ
ブルーシート敷いたりしてる訳で、日本だってそこらじゅうにビニールバッグが
溢れてるなんて事はあり得ない。これはほぼあり得ないような前提を
バズる為に作ってるってだけの話だろ?議論にならんと思うんだけど
こんなブルーシートを普段使いのバッグ代わりに持ち歩いてたら日本でも「えぇ…」ってなるわ
実際に使ってる連中もIKEAのロゴが入ってるから使えてるだけで
ハイブランドの紙袋を使い回してるような連中の下位互換みたいなもんやろ
ごめんなさい最近はブルーシート少数派なんですよおじさま
ソロキャンや富裕層の意識高い現場だけを多数派にされてもなあ・・・
バッグなんて物が持ち運べればいいんだからこれで十分やろ
むしろただ物を入れて持ち運びやすくするための道具に何万円も払う方がアホじゃね
というかそもそもそんなに見ない
普段使いしてるのはホームレスか
ランドリーや大きい生活的な荷物を日常的に使う人だけのような
それでもバックを複数のものを同時に持ち運ぶための便利な道具としてだけで見るならこれで十分だし
そんな道具に高級ブランド品とか何万も出す方がやっぱ変だよ人間
他人の持ち物ジロジロ見てあれこれ言うような奴は日本人だけ!
とか言ってなかったっけ?
エコバッグでもギリないと思うわ
海外で乞食御用達みたいなイメージあっても日本じゃあまり関係ないしな
シャネルやグッチがその国ばっかりに商売の目向けてるのがそれを表してる
パット見ブルーシートだから
見た目以上に入るおススメ
こいつの中ではセーフやったんかw笑うw
勝手な事言ってんじゃねー
みっともない
ホント恥ずかしいと思った。
典型的な嘘つき日本人。
エコバッグとかにするにはかさばるから嫌だな
まとめ買いする時でかくて便利だよ
いやこの人初見で人が離れる言っとるで。綺麗に使っててこの対応とか日本人より他人のアイテム気にする民族なんかね?実話ならただ単にみすぼらしい格好してるのかアジア人差別だと思う
IKEA帰りじゃないとあんなもん使わんやろ
そこまで他人の持ち物気になるか?
工事現場ならまだしも街中でこれ持ってたら浮浪者にしか見えないんだよ
田舎民はステータスみたいな感じで待ってる奴がいる
犯罪者予備軍の貧民みたいに思われるのはいやだな
都内住んでるけど郊外のローカルな路線乗るとよく見るな…
イケアメェエエエンにオラもなりたいだよユニクロの1000-2000円のバッグより丈夫そうだメーン
最近は見ないな
薄くて大きくて頑丈なので、車のトランクに積みっぱなしになってるわ
まんまブルーシートのバッグ版だよね、防災バッグにいれておけば多用途に使えそう
モーゼは十戒だよなぁ(笑)
箱舟は方舟でしかもノアだし(笑)
ネタとしても学が無ぇヤツってホント多くて草