PTAで運動会後アンケート取ったら、来賓席があることへのクレームが複数。まぁ気持ちは分かる。
— ぐでちちwith11y♀6y♀ (@gude_chichi) June 11, 2025
でもうちの来賓ってスポーツ大会の引率や盆踊りや餅つきの運営、低学年の補助に入ってくれてる地域の人なんだよね。知らないんだろうけど。
PTAで運動会後アンケート取ったら、
来賓席があることへのクレームが複数。
まぁ気持ちは分かる。
でもうちの来賓ってスポーツ大会の引率や
盆踊りや餅つきの運営、
低学年の補助に入ってくれてる地域の人なんだよね。
知らないんだろうけど。
僕もいち保護者としては、来賓に過剰な接待や、
来賓挨拶などは不要だと思っていますが、
うちの場合は議員が来てるとかではなく、
子どもたちのために頑張ってくれてる人達なんです。
来賓なんて知らん、そんな人達の席があるのはおかしい、良い場所なのがおかしい、などですかね!
— ぐでちちwith11y♀6y♀ (@gude_chichi) June 11, 2025
僕もいち保護者としては、来賓に過剰な接待や、来賓挨拶などは不要だと思っていますが、うちの場合は議員が来てるとかではなく、子どもたちのために頑張ってくれてる人達なんです。
うちの母も主任児童委員をしていたときに学区の小学校の運動会で来賓席に座っていましたが、民生委員児童委員や主任児童委員は地域の児童福祉のために無報酬で活動している人なんですよね…
— nonchan (@nonchanmile) June 12, 2025
この記事への反応
・うちの学校は来賓席が邪魔で
かけっこのゴールも団体競技もろくに見えません。
親御さんはゴール奥のわずかな隙間から
何とか我が子を見ようとひしめいているのに、
来賓は最高の位置にいながらろくに見てない。
ヘイト集まって当然だと思います。
・子の小学校はPTAがなくなって
登録ボランティアみたいな制度になったのですが…
活動されてる方々は本当に朝の登下校、授業の見守り、
餅つきや盆踊りの運営も
地域の人たちと連携してて頭が上がりません…
・うちの学校では来賓の方は寸志を頂いてました。
普段PTAの活動に偏見を持ち、手伝いもしない保護者はある一定いますね。
・うちのとこ、
来賓席でクレームが来たからPTA本部って書いて座ってもらったんだって
そしたら「本部席に座ってるのは役員の家族か?
そもそも本部だけ席があるなんておかしい」ってクレームが来たんだって
クレームする人は相手にしないのが一番良いのかも…
・うちの地域でも子供の登下校の見守りや
学校の美化(草取りとか)に取り組んでくれているのは地域の人。
お知らせしたらって言ってる人が
けっこういるけどわが子の学校のことなのに
地域の人がどう関わっているか知らない保護者に驚くのですが。
・学習田として田んぼの貸し出ししたり
稲の世話をしてくれる近所の人達枠がありました。
来賓席と敬老席みたいな枠でけっこう多く取ってましたね。
都会のグラウンドは狭くて親の場所取り争奪戦が激しいので、
知らない人は苛立つのかも。残念なことです
・来賓として座る側です😭😭😭
そういうお声もあることを聞いたことがあったので大変心苦しく、
遠慮するのですが、
「この席が空いてるのも寂しいから」と言われ座っています💦
ガッツリお世話になっている方々であれば、
それを学校側からお便り等で保護者に伝わるようにして頂くのも
一つの手かなと思い
ワイもてっきり偉い議員かと思ってた
地域密着して無償で働いたり
お金を出してた人達だったのか
地域密着して無償で働いたり
お金を出してた人達だったのか
僕の心のヤバイやつ 12 (少年チャンピオン・コミックス)
発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:桜井のりお(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
龍の国 ルーンファクトリー - Switch
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】
発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


しゃあない、はちまの知的レベルやし
てか存在感もない
取り合わなくていいのにそんなん
日々の方が可愛いし成長が見れるのにいちイベントでクレーム入れるほど必死になるのはアホくさいよ
子供が卒業して居ないのに行くって、意味分からん。
地域の総会も要らん、そんな暇人じゃない。
はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬
分かっている人だけが分かっている風なのが一番良くないし、
それを広めないと、そう言うのを利用しようと、
権力者が割り込んできて、ただ良い場所を占有し始めるんだぞ、
手伝いや支援とかしてたらそういう人たちは自然に覚えるはずですし😀
徒競走のゴールの目の前とかが来賓席なんでしょうね
親としては1番見たいところですからね
存在しないなら不要ということじゃね?
運動会で来賓する必然性はないやろ
必然性の話ではないけど
まさに社会不適合者のコメントって感じ
来賓席って運営側の側にあって邪魔というイメージなかったけどそんなに遮られるような場所に配置されてる学校ってあるんかね
だったらお前が来賓呼べないくらいに金で黙らせろよってなる
思えば地元の運動会に来賓席とかなかったわ…
ウチの地元 昔っからイカレた市民運動してたトコだから
地元のボランティアや地域活動に貢献してる人々が参列する場合は、「子供達が頑張る姿を見て欲しい」「今日くらいはゆっくり休んで楽しんでいってください」等の目的がある。(当人たちが喜ぶかどうか等は別として)
政治家やそり照り人々が参列する場合は、ぶっちゃけ選挙活動。児童生徒の親御さんやその地域の人々に対し、「私が地元のために頑張っている○○です」「地域に貢献してますよ」「次の選挙はぜひこの××に!」等の"アピール"をするのが目的。学校側としても、色々と"便宜"を図ってくれたりしてくれる(可能性含)から、そう邪険にはできない。(言い換えると、下手に断ったりすると「後が怖い」から、とも)
保護者は炎天下で暑い思いしてるのに!というよくあるやつ
偉そうにしてるのを見ると無条件に殺意が沸くんだよな
これについてはどうやら勘違いだったようで
こういう活動したら座れますよって
Twitterに書いてる場合じゃないだろ、なんでそういう直接のコミュニケーションをしないんだ
いつまで反抗期なんだよ
盆踊りや餅つきの運営、低学年の補助
これらも無報酬でやる必然性ないな
無知を開き直る無恥はなぜこうも醜いのか
敵視されてるのは国会議員
地方の議員とはまた違う
無産様…見苦しい(´;ω;`)
そんなところのほうが多いがね
そろそろ人の親としての躾や教育をする機関が必要なのでは?
保護者席にテントねえんだよ。保護者席の後ろにそのでけえテントうつしても、熱射に焼かれながら我が子を見守る親の頭の上から十分見えるでしょお前らは!
そもそもそうやって地域のイベントに顔出して愛想アピールする政治家に投票する地域の有権者がアホだって話なんやで
A自治会持出 入口
競技グラウンド 生徒用テント
B自治会持出 出口
C自治会持出/D自治会持出/E自治会持出
うちの地元(35年くらい前)の運動会ではテントの並びはこんなんやった。自治会設置のテントはその自治会所属の人しか利用できなくて、どこの自治会にも未入会の親は学校設置のテント使ってたわ。今は生徒数が1/3に減少したこともあって自治会持ち出しのテントが無くなって学校設置のみ。ただテントがぐるっと囲むほど無いから親のスペースはテントなしの野ざらし。運動会自体も半日で終了の時短でお昼には終わって親と一緒に下校。
いやいくら地域貢献してるからって運動会に我が子が出てる保護者を差し置いて良い席に置いてたらそりゃ良い気はしないだろうよ
しかも何をしたかの説明も無し
わざわざ反感買うように仕向けてるのって知能低すぎて凄い
お前は地域行事の関係者程度のやつらを顔みただけで誰かわかるのか?w
校長と若手女先生が茶を継ぎにいくの
某組織の影響力ガチガチと言われる某地域の某教育センター横の公立小学校
平成初期の話やね
地域に貢献もしない 何このフェミさんモドキ
公務員らしいというか、時代錯誤が甚だしいよね
お前みたいな知能低い奴同士が争わないようになるからそのままでいいよ
見た目は大人頭脳は子供の教職にそこまでの知能を求めるのは酷ってもの
クレーマーの事か
笑ってしまう
君それいつも「中抜き」って言って批判するやん
はちまコメ欄に大量発生してる子無しに理解出来ない考えを書き込むのはやめろ
本部テントと救護テント
以外は消えたままだなあ
教育費1円も出さねえのに図々しい
してる人らが優遇されるのはおかしい!!
ってよく恥ずかしくないな
いっそ運動会など外国にはない行事は全部廃止したらいい
自分の子でもない、よその子の運動会なんか見てもしょうがなくね?
見たいもんなんだろうか
そうした人たちは社会性を維持するために地域と繋がるんや
気にしたことなんてないわ
保護者席もなしにしようぜ
浅ましいから生活が上手く行かないんだろ?
昔のTVばっかり見てたら馬鹿になるってやつがそろそろSNSばっかり見てたら馬鹿になるって変わりそうだなw
本人たちもやっかみ回避できるわでクレームも減る
これはただの無能
うちの来賓は一切手伝って無いけどな
名前変えて分かりやすくすれば良いだろ。
運動会協力者とか書いとけ
そのほうがVIPぽいやろ