• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより














結婚相談所の職員募集に履歴書送ったら
不採用履歴書返却なしで、

数年後に
「適齢期だと思うんですけど結婚相談所どうですか?」
てな電話がかかってきて、
そういったところに縁がなかったので履歴書見て電話したなと思って
激詰めしてハロワに通報した事ある




  


この記事への反応


   
個人情報保護法違反だから
ハロワでなく警察でもよかったような。


↑ハロワ経由で応募したところだったんです〜!
言われてみれば同時に相談してケツの毛も残さず燃やすべきでしたね


結構ハロワってそう言う所しっかりしてますからね。
以前、面接で本来受ける場所とは別の店舗に行ってしまって
時間的にも間に合わないので辞退の電話入れたら
何故か恫喝されて、ハロワと労基に報告したら
労基署から電話行ってたって事も有りますし

  
個人情報保護もそうだけど、
写真代がバカにならないくらい高いから
返送履歴書の写真だけ使い回してる


↑マジでそれ!
履歴書はまだ100均で売ってるけど
それに貼る証明写真って高ぇのよ!!
返せよ使い回すから!!ってなる


俺も返してって言ったら無くしたって言われたわ
んなあほな


個人情報の不正利用怖すぎる
就職に焦って変なところに履歴書送ったりしないようにしないとだな




この例は結婚相談所だったけど
応募企業によっては
もっとエグい悪用されてそうで笑えない…
金融関係とか…



B0F47QD3FD僕の心のヤバイやつ 12 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:桜井のりお(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5QJ6CCLたまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DT3J2176龍の国 ルーンファクトリー - Switch

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBR5S612SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】

発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:20▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:21▼返信
💩〈ヤルヤンケ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:22▼返信
弱者騙しビジネスなんかに関わるから
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:22▼返信
働かないに越したことはない
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:23▼返信
自分の時はだいたい履歴書自体はコピー取って返してきたな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:23▼返信
いいんだいいんだ、ヘルジャパンwやしwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:23▼返信
>結論としては、退職の際に企業が履歴書を返却する義務はないとされています

諦メロン
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:25▼返信
心配しなくても離席書レベルの個人情報は筒抜けだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:26▼返信
>>1
プリンおじさんは何でハロワ行かないんですか?
10.コイキング投稿日:2025年06月13日 12:26▼返信
>>1
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:26▼返信
>>9
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:26▼返信
家族構成から個人情報ほぼ手入るんだからなぁ、こんなおいしい物利用しないはずがないでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:27▼返信
※7
検索したけどそれ退職のケースだしそれでも三年やん
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:28▼返信
>>7
退職じゃなくて面接不採用なんだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:29▼返信
これ転職会社でも似たことしてくるからな
〇ジスタッフだったかな
潰れて受け皿になった会社が勝手に個人情報使って連絡してきやがったの
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:30▼返信
返して貰ってもコピーやカメラ撮影されたら意味がない
紙幣と同じようにせめてコピーガードがないと
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:30▼返信
履歴書返却されてもコピーとられてたら一緒だし個人情報提出した時点でリスクはあるんや
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:32▼返信
>>13
就職活動や転職活動で企業に提出した履歴書は、一般的には応募者に返却されることはありません。
一度、企業に提出された履歴書は、企業の所有物となります。
また、企業側には返却義務もないため、応募者側も基本的には「返却されないもの」として考えておくのが望ましいでしょう。

検索したならお前もちゃんと調べろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:33▼返信
あるあるやね。
派遣会社に登録したら全然関係ないとこから宣伝メールくるとか。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:33▼返信
>金融関係とか

そういや、すでに亡くなってる顧客の情報で勝手に口座開設して融資の借金押しつけてたとこあったな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:34▼返信
ハハハハハハハロワで応募wwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:35▼返信
>結構ハロワってそう言う所しっかりしてますからね。
ハロワ最強!お前らもハロワへ急げ!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:36▼返信
いやこいつが思っただけで別にソースあるわけじゃないんかい
ただの被害妄想クレーマーと同じじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:37▼返信
紙で応募した履歴書が返ってきたのは1割もないな
それだけ再就職には苦労した
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:40▼返信
結婚相談所 あぁ、やっと来ましたか。それではですね検討した結果 貴女にこの人達がいいかと…

年齢 40代 男性 職業 議員 年収1000万
体型 太り気味 趣味 金投資 ロレックス 外国車

適齢期女 「」
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:44▼返信
創価か臭統一じゃね カルト臭くないか
そんなんの会社なんて、臭いだけやん

27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:45▼返信
売られた喧嘩はふっかける宣言や
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:50▼返信
とりあえず、履歴書と職務経歴書送ってと気軽に言うなよ。
無料じゃねーんだよ。
あと、ちゃんと返却しろや。
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:50▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:50▼返信
マンセー集団 負け犬族の闇
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:51▼返信
>>21
失業保険もらう機会あれば、なぜハロワから申し込むか分かるよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:51▼返信
>>6
日本の未払い賃金は韓国の100分の1

韓国の未払い賃金は過去最高の1兆7845億ウォンに達した。日本の未払い賃金は約516億ウォン(52億円)で、単純計算では韓国の2.89%に過ぎない。日本の賃金労働者数は6,114万人で、韓国の2,145万人の2.85倍です。労働者の数を考えると、韓国の未払い賃金の額は日本の約100倍(正確には98.6倍)で、賃金保証法に基づいて政府が使用者に代わって労働者に支払う未払い賃金の額は36億円で、未払い賃金の約69%に相当します。

かわいそうなおまエラwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:53▼返信
部落集団 詐欺団体 不正送金とミサイル開発の資金
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:55▼返信
某転職サイトに登録したらそのメアドが中華系業者に売られたようで毎日詐欺メールが来るようになった
送信者とか偽装してくるので本当に迷惑
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:58▼返信
要するに履歴書っていう風習を無くさなきゃいけない、って事なんだよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 12:59▼返信
Hey!!! ICE相談所 くたばれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:07▼返信
面接中にこりゃダメだと思ったら履歴書持って帰って良いよね?🧐
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:10▼返信
バイトとか派遣で履歴書ばらまいたわ
何回面接行ったか数え切れんw
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:11▼返信
サクラのプロフィールに利用されたのかと思ったけど違った
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:12▼返信
履歴書なぞほぼ空白でええぞ。悪用されっからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:13▼返信
いまどき紙でやってるところあるんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:20▼返信
嘘松乙で済む話
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:21▼返信
しねよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:25▼返信
>>25
めちゃくちゃあたりやんけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:28▼返信
なにこれ妄想じゃん
なんで事実みたいに話が進んでるんだよ
頭悪いの多すぎて怖いよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:36▼返信
結婚相談所の殆どが、中韓の経営
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:39▼返信
嘘松にもほどがあるだろ
応募した情報が登録されてるはあるかもだが年齢みて営業なんてわざわざしないし、むちゃくちゃ失礼なことしてるじゃないか
まだ、お祈りメールのあと数日でならリアリティあるけどな
そして提出した履歴書かえせとか池沼すぎるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 13:55▼返信
確かにタダで個人情報くれてやってるようなもんだからなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:01▼返信
証明写真は一度撮ったやつをPCに取り込んで数年はコンビニプリントで使い回してた
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:18▼返信
情報管理という点ではコピー取られるかスキャンして保存されたら紙だけ取り返しても意味ないんだよな
面接時に持参して面接中だけ閲覧して帰りに返してもらえばかなり安心だけど、採用側からするとそれはさすがに不便すぎる
事前に経歴読んで質問考えたりするんだよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:20▼返信
今の時代じゃないけど10年前でも
履歴書帰ってこない企業なんか皆無だったよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:23▼返信
※24
俺は返ってこなかった企業皆無なんだけどマジ?
どんな企業に応募したの?
俺はIT、アパレル、ネットショップ経営をそれぞれ数社ずつで、全部返ってきたよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:33▼返信
履歴書返却しない所はずさん・いい加減な所の他に、「再応募不可」「同業他社やグループ企業との情報共有」等の理由があったりする。求人に落ちても再びチャレンジする人が居るため、それをチェックし断るためとか、他の関係会社やグループ企業等に応募しても断るよう情報共有してる場合が実際に有る。後は滅多にはないけど、他の応募者が内定を辞退した際に、補欠採用するために"保管"してる所もあったりはする。(要するに"繰り上げ当選"扱い)
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:33▼返信
いや履歴書未だに紙で送らせることもそうだし、
顔写真付きで個人情報満載の内容とか、かなり問題だろ?
その辺を法改正した方がいいと思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:34▼返信
落ちたことないからわからんが、そんなもんなの?
辞める時も個人情報の全削除ちゃんと確認してから辞めてんの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:44▼返信
> ・個人情報保護もそうだけど、写真代がバカにならないくらい高いから返送履歴書の写真だけ使い回してる

今は撮影データをスマホや記憶メディアの保存できるから
それをプリントサービスで印刷したり自宅で印画紙に印刷した方が安いで
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 14:50▼返信
悪用されるかも…とか言い出したら就職に限らず何の契約も出来ないやん
今回だってコイツが勝手にそう判断しただけで実際はきっちり管理してたかもしれないし
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:08▼返信
言うて返却されたとしてコピー取られてたら終わりやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 15:25▼返信
結婚相談所ってマイナンバーカード利用解禁した業種の一つ(婚活サービス)じゃん
マイナンバーに紐づく情報握られて一生付きまとわれるんだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:03▼返信
返却されても、コピーやスキャンされてたら意味ないでしょ。
悪用するやつはするし、しないやつはしない。
情報を渡した以上、どう扱われるかは祈るしか無い。
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 16:49▼返信
ずっとノジマから会員登録していないのにメールマガジンが送られ続けてるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 17:06▼返信
嘘くさ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 17:06▼返信
つかこう言う話、すでに潰れてるのでご安心ください!とかそういうの多すぎ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 17:17▼返信
返すけどその前にコピーします
文句ないですよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 18:10▼返信
今これやると企業は個人情報保護法違反。名古屋の市議がもらった名刺で勝手にボランティア登録したのも個人情報保護法違反。
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 18:33▼返信
落とされたところから「ウチ使いませんか?w」とか来たら
完全に煽りだよな
そら反撃されるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 18:54▼返信
今時紙の履歴書とか
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 18:55▼返信
>すでに潰れてるのでご安心ください!

うそまつだからこれ以上深掘りしないでくださいの意
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 19:50▼返信
不採用にした履歴書を事務所で回し読みしてバカにするのは田舎あるあるやで
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 20:37▼返信
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月14日 00:24▼返信
今時履歴書を紙とかで送るような企業存在してんの?
まずそこから嘘松だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 10:54▼返信
>>28
履歴書も職務経歴書も無料で作れるし、pdfファイル送って終わりやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月16日 22:35▼返信
何歳で応募して何歳で適齢期って言われたんだろ

直近のコメント数ランキング

traq