「おっさんの趣味を女の子にやらせるマンガ」の一覧を眺めているけど、「やっている人の多い趣味」ほど売れる……みたいな面白味のない法則しか見えてこない。もっと他にあるはずだ……「おっさんの趣味を女の子にやらせるマンガ」のキモが……どこかに……
— Rootport🔥 (@rootport) June 12, 2025
「おっさんの趣味を女の子にやらせるマンガ」の一覧を眺めているけど、「やっている人の多い趣味」ほど売れる……みたいな面白味のない法則しか見えてこない。もっと他にあるはずだ……「おっさんの趣味を女の子にやらせるマンガ」のキモが……どこかに……
その点、『ステラのまほう』とか『ライフル・イズ・ビューティフル』とかすごいよな。
— Rootport🔥 (@rootport) June 12, 2025
「おっさんの趣味を女の子にやらせるマンガ」の一覧
アクションヒロイン チアフルーツ
いろはドライブ
雨天の盆栽
おひ釣りさま
おりたたぶ
上伊那ぼたん、酔へる姿は百合の花
カメラ、はじめてもいいですか?
QuickStart!!
ぐるぐるてくてく
こいコイ!~球場ラヴァーズ~
恋する小惑星
さばげぶっ!
しあわせ鳥見んぐ
朱にまじわれば
趣味のラブホテル
すいんぐ!!
スーパーカブ
スクール×ツクール
すこあら!
ステラのまほう
スローループ
ぜっしゃか! 私立四ツ輪女子学院絶滅危惧車学科
空色ユーティリティ
たまゆら
ダンベル何キロ持てる?
ちづかマップ
鉄道少女ふたり旅
天王寺さんはボドゲがしたい
Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-
東京城址女子高生
トクサツガガガ
ニチアサ以外はやってます!
HG(ハイグレード)に恋するふたり
はいどう!
ばくおん!!
ぱちん娘。
初恋*れーるとりっぷ
フレームアームズ・ガール(アニメ)
放課後さいころ倶楽部
放課後ていぼう日誌
みことの一手
ミミヨリハルモニア
mono
野球場でいただきます
やくならマグカップも
ヤマノススメ
ゆるキャン△
ラーメン大好き小泉さん
量産型リコ
瑠璃の宝石
れとろげ。
ろんぐらいだぁす!
私を球場に連れてって!
この記事への反応
・これめっちゃ考えたことがあって、自分の今の結論は↓になった
・解説が多すぎて教科書みたいになってない
・主題とそれ以外の部分で温度差がない
・
rk
@wiru3373
・
1時間
趣味系は深く掘り下げたほうが面白い一方で
深く掘り下げるほど初見バイバイになる二律背反なんだよな
だからやってる人数というより間口が広い趣味な気がする
料理とか最たるもの
自分もやってみようって思えるか、思えなくても見てるだけで楽しい趣味かが鍵かな
・・ゴルフ
・蕎麦打ち
・アメ車
なぜだろう、どれも人口多いはずなのに売れる気がしないのは
・もしかして今流行りのアニメって
『おっさんの趣味であるガンダムを女の子にやらせている』
のか?
・『Emacsを女子高生に教える』
っていう荒業を雑誌の連載でやった強者が存在します
・将棋もそうなのかな?「将棋めし」とか。最近はおっさんだけの趣味という感じはしないけど。連盟会長は女性だし
・おっさんの趣味を女の子にやらせるどころか、おっさんそのものを女の子の絵にしてしまう漫画すら…
・うーん
主に風土や建築、集落にクローズアップしたまち歩きとか?
・キモなんて他のマンガと変わらんでしょう。その趣味をやってみたいと思わせる作品にできるかどうか。
主人公はド素人でサポートにエキスパートが付く配置からいかに沼に引きずり込む姿を描けるかが勝負よ。
・おっさんが若い頃一度やってみて辞めたとか
憧れてたけどやらなかった
とかでまだ未練がある趣味が一番刺さって売れると思う
メシ要素あると売れやすい気がする
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


rk
@wiru3373
·
アフィブログのコメント欄に一日中引き篭もるとかどうだろうか
著作権侵害のはちま全否定で笑うわ
面白いんじゃね
ステマ起稿がまともなわけねぇだろ?w
【悲報】ステマがバレた起稿のバイト 自演レスバもバレて咽び泣くwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月12日 22:18▼返信
ゴキステだと売れないからどんどん劉宇出している
↑この謎の劉宇に、読みもしないで速攻ソニー決算で返すレスバをしてバイトの自演バレwww
【悲報】頭の悪い必死のレスを書きこんだバイトが記事を消して逃走www
バイトが「はちまで見た」コメにキレ散らかしたコメントを連投したあげく、
記事を消して逃げました。
記事を消せるのは中の人だけ!自演の証拠を作っていくバイトの頭の悪さwww
なぜやってないと思った?w
rk
@wiru3373
·
一時間
ちょっと違うけど、女の子の趣味をおっさんが解説する漫画ならあるな
なろうと同じでこの分野はヒット作が出ると制作側が勘違した結果
なんやと思ったらXの宣伝か
はちま消すかbanしときやー
ダンベルとかアニメでヒットしたな
出勤前の水売り女もいっぱいいるぞ
ドールをいじくるキモいオッサン漫画ドルおじとかあるんやで知らんやろ?当たり前やん興味ないのが殆どやからなマーケティング失敗やろ
いや羅列した作品リスト見てもそんな法則性はぜんぜんないんだが…
そもそもオッサン趣味を女の子にやらせてるとは言い難い作品もちはほら交じってるし
そういう質の悪い分析やってると誤った結論に至るって面白みのない法則しか見えてこんわ
ビジネスチャンスだぞー、とw
ミニ四駆って「やっている人の多い趣味」なのか?
>>24
やってたの知らんかった
教えてくれてありがとう
パパ活とか?
Vtuberやん
今流行ってるというか、今の30代40代くらいの現役世代がガキだった頃
男子はほとんど全員やってるようなレベルで流行ってたから
どうなんやろと調べた
Verified Market Reportsがソース
>MINI 4WD市場規模は2024年に3億4500万米ドルと推定されており、到達すると予想されています2033年までに5億5,000万米ドルのcagrで2026年から2033年まで5.5%。
海外で売れているようだマジかよ?
アニメ人気出ても原作イマイチな作品がほとんどだし
けいおんとかぼっちとかいくらでもあるやん
最近のガンダムはJKがガンプラ作ってるわけじゃないしガンダムのゲームプレイしてるわけでもないし違うな
ヒロシで既にブームになってたぞ
入ってないな
あれで豆腐が大流行したんだよな
3期のどうでしょうパロクソ寒かったわ
まあまあ
仲良くしようじゃあないかぁ
女子プロあるからちょっと違う気がする
女子ゴルフは漫画、アニメ多数あります
人口が多くて人気があろうと売れない野球まんがサッカーまんがもあるしな
全国の学校にたいてい囲碁クラブとかあるし誰もやってなかったわけでもないやろ
ヒカルの碁が人気が出る下地はあった
「奇形の宇宙人たちがビーム撃ちながら戦う漫画」があんなに面白くなるのは作者の力以外何でも無いだろ?
1と2売れたのに3で制作会社安いとこに変えたのがな
・主題とそれ以外の部分で温度差がない
ふたりソロキャンプ、そうじゃないけど
軽音部は女子多いしおっさん趣味じゃない
おっさんが軽音部の女子を好きなだけ
サッカーは時代が悪いと全く売れんくなるからなーリベロの武田とか今ならワンチャンアニメあるぐらいのクオリティでも時期悪いから打ち切りだったしな
ボドゲとか写真もな
ゆるも前に一通り見たけど画風があっさありすぎていまいちくり返し見る気になれん
おっさんだけの趣味じゃなかったから、バンドブームの頃の作品じゃね
>『おっさんの趣味であるガンダムを女の子にやらせている』
>のか?
惜しいな半分はドルオタや
女子プロゴルフはリアルで存在するしな
てか女子のプロスポーツなんてゴルフぐらいじゃね
わろた
人口分布が廃棄されてない時点でなんの説得力もない
YouTubeとか再生数なくても本当に好きなことやってる人は楽しそうだろ?
好きだからそれをしてて、それをすることで得た知識と技術でまた好きなことをするのループで
誰かが横から口出す野暮がない
全く同じテーマで大ヒットもあれば大爆死もあるからな
今は女子が多いかもしれんが
昔は軽音部なんか男子しかおらんかったぞ
これがゲーム実況であって欲しくないな😟
おばさんは男は男らしい趣味やってるとこ見たいからウケない
乃木坂乃木坂連呼してる奴が1人騒いでるだけで
ガノタとドルオタは人種が違う
俺もていぼう結構好きだったな、捌いてうまそうに食うしな
今は日々飯が好き
おっさん趣味を女の子にやらせてる最たるものなのに
Vtuberとずんだモンボイスチェンジャー使ったオッサンの配信がそうやろ
押切のハイスコアガールの訴訟もあったから人手がある作品で作るにはリスクある
微妙に立場が違うから入れてないのかも
競馬という括りではおっさんの趣味だけど、馬になって走るのはおっさんの趣味ではないからな
やる気ない感じのポンコツな女子がゆる~く趣味にはまっていくのが共感されてんだろ
男が主人公だと最弱最強というのか能ある鷹は爪を隠すみたいな展開になりがちで
最初は知識なくても要領よくこなして上達していくだけでつまらない
登場人物女だらけで主人公が女でも要領よくできる人が主人公だと
花鈴のマウンドみたいにあんまりおもしろい展開にならない
食わんことはないやろうけど
ラーメン屋を嫌う女様は多いし
写真部とかは男子ばっかりやろ
何でそんなに必死なん?
いや、30年以上前に軽音部だったけど半分近くは女だったぞ
だって女バンド結構あったし、プリプリとかSYOWYAとか
α世代の趣味が二極化しているからな
家でYouTubeアニメゲームor外でスポーツ
その後に塾やピアノなどのお稽古
忙しいんだよ今の子供は
Z世代って一番上はもうオッサンだからな
最近SHOW-WAがフェス開催してたよね
ウマは血統や騎手とかの競馬のデカい要所を抑えてないからなあ
SHOW-YAだったわ
プリンセスプリンセス
部活はそうかもしれんがトイカメラなんて女向けのが売れてるだろ
ギャグかと思ったw
書いてるのおじさんだし
ガルパンみたいに視聴者は新入部員の視点でアニメ見るだけでその分野に詳しくなる
友情×努力=勝利の少年ジャンプ的なストーリー展開
全国大会やった後に世界各国の代表と対戦する
マニアが見ても面白いネタを仕込む
本当に面白いものはおじさんが知っているって
もう既に女の子でアニメ化されてるな
見つけれたらXやまとめサイトで言わんよ
VはCGは女の子やけど中身はオッサンなんやろ
はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬
今時の殆どのおっさんは打ちっぱなしくらいしかやったことない
野球狂の歌がもう40年以上前か?
盆栽女子漫画とか、ゲートボール女子漫画とかってあるの?
α世代とかZ世代とか
ここも外人しかおらんのか
外国と日本で景気も違うし大卒の就職率も違うしネットの普及率も違う
伝統だけフルコンだけとかじゃなくて全部ごちゃまぜで拳児みたいに最後にはみんな仲良くなるやつがいい
賭ける側と走る側じゃ話が違うだろう
キャピキャピしてるツインテが激辛に目覚めて薬中みたいに辛いラーメンを求め始める話だけ面白い
コンテンツがオワコンになるパターンを参照
手芸全般、ガーデニング、製菓、ダンス、ピアノ
女の割合が多い趣味といえばこの辺かな
結局は漫画家自身が一定以上のクオリティを出せなきゃ話にならん
料理とか?今やってる日々は過ぎれど飯うましは面白いぞ
やってる男が多い分野で女が基本やらない事は何かな?
面白そうやんけ
エアロパーツとかじゃね?
異世界のやつがあったな
エポックメイキングになったアニメには全部共通点がある。
宇宙戦艦ヤマト、機動戦士ガンダム、新世紀エバンゲリオンの共通点は
人類対〇〇で人類の存亡がかかってる
基本的にシリアスで戦争がテーマ
10代がターゲットで主人公も10代
ならキャンプしてる女はやらされてるんかって話になってくぞ
世間話か
今はグランドゴルフ
勧善懲悪が王道として大勢に受けるのと同じでしょ
これは盲点
レズ女を主人公にした匿名の彼女たちみたいな漫画は無いかもしれんな
ケンジ最後に敵死んでんじゃんあれ?行方不明?
ケンジ2が投げっぱなしになって描かなくなったのが残念
ケンちゃんなんか変な大人になっていたからまぁしゃーないが
女風がメインの漫画自体はレズものノーマルともにそこそこあるんだよな
そんなの見せられてもな
柔道部はあるけど空手部ってないしな
大怪我するしちびっ子空手教室とかも裁判になって倒産したりとかやろ
野球狂のうたの文字でブワーっと思い出したわ面白かったな再再再放送ぐらいで観たわ
いやだいたいあるって
おおあるのかマジかよ
なんでもあるなスゲェな日本
瞬きより迅く!! みたいなやつかな?
コスプレのアニメはあるな、けっこう面白かった
漫画アニメかて作ってる人はだいたいオッサンやん?
物語にならんのよな
とうさつ!!
面白さを捨てて幼児でもわかりやすくする
これだけ
ヤマトとガンダムとエバンゲリオンは勧善懲悪じゃないしな
幼年期の終わりってコメントが散見されるように
勧善懲悪ワンパターン1話完結は幼児向けだしな
正義と悪とかそういうのは幼稚なんだって気付くやろ
んな事ない、女もたくさんまんがもアニメも作ってる
ラーメン発見伝とか
おっさんの趣味が好きな女がいたら ハイスコアガールなんて恥ずかしい作品もある
ぼっちでギター初めて早2年か ギター教室にはオッサンかなりおるで?
男臭いやつってだけだとYAWARAとかも入ってくるんじゃないの?
幼児向けにわざと幼稚な感じにしたら
幼児はこのマンガは幼稚でつまらんって見ようともしないしな
野球狂の歌かな?
読んだことないけど、「空手部 女の子 漫画」で検索したらそこそこ出てきたw
マイナーな部活とか文化部にしたら
大学が舞台のアニメは少ないし
大学まで行かないとないサークル活動って結構多い
あの作者は絵は上手いんだけどスポ根を真っ向から面白くするにはちょいと真面目すぎるんだよ
あの名作柔道部物語さえギャグとかお笑い要素あっての熱血だから
び…… 美少女仮面ポワトリン ボソッ
お前らアクティブだな
アタックナンバーワンじゃね?
水素水とマコモ湯
既存の空手漫画はどれもこれも硬いんだよ
伝統もフルコンもまじめな競技スポーツ漫画しかない
拳児みたいアカデミックで柔道部物語みたいに笑えるやつがいい
今期大学アニメ二つあるな、料理の日々飯と電気系のムームー
まあ女子部の漫画としてはもういっぽん!の方がよくできてたな
ヒロシはおっさんでいい気がするけど
だからJK主人公にして部活って設定にして取り敢えず大会に出て優勝目指す
検索したら両方あったわ。
そのまま BONSAIガール と ゲートガール
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
バレーはむしろ女スポーツだったろ、東洋の魔女だっけ?
男がバレーボールやってる方が違和感あったわ
あぁ女神さまの大学のサークルの雰囲気大好きだったな
大学って楽しそう!って思える漫画だった
結局大学行かなかったけど
渡邊美希子さんの作った物は美しかったよな
あれは大学じゃなくても成立するような
ガールズバンドは普通にあるし、男の趣味とも言えないんじゃないか
あとやるとしたらTCGかな
遊戯王とかみたいな奴じゃなくて、リアルにカードゲームやる奴
究極超人あ〜るの田舎のサークル感はとても良かった
ひでぇなw
リアル志向だと取材も綿密にやって現実に添わさないとすーぐ文句言われるし
ライジングサンも作者が元自衛官だからこそ描けたもので
そうじゃないなら美少女ばかりの自衛隊って話にしとけば売れるかもしれない
答え見えてんのに探してんだからw
主人公は自動車部だっけか
サイドカーなんて公道では見かけんな
あとアニメ高校=大学だから。
これ高校やなくて大学の話やろってアニメは結構ある
高校だとドライブできないし学校でバーベキューもできないっしょ
働くって時点で擬人化するなら全員男になるけど絵面が悪いから仕方なく女キャラ出してる
電子計算機部とかはあってもファミコン部ってないしな
ゲームセンターあらしってマンガなら昔あった
男主人公のほうが売り上げいいなら編集が「これ主人公男にしようよ」って言ってくるよ
今は「これ主人公女の子にしようよ」って言われる。買う側に阿った結果ですよ
87CLOCKERS→ヒロインが女子大学生オーバークロッカー
七つ屋 志のぶの宝石匣→主人公が女子高生質屋
何やってたか覚えてないなwww
それよりガンゲイルオンラインの方がおもしろかった
広い学食があったりするの大学だよな
私立とかだとあるのか?
確かに高校生やと自転車で移動になるしな
種子島はバイク通学OK
化学部はガスバーナーで何か焼いてたけど
研究室で焼き肉焼いても怒られないのは大学ぐらいか
何でも美少女にやらせるってテンプレにオッサン趣味も入ってるだけでは?
ファミコンロッキーがあったやろ
因みに日々飯では塔内は火気厳禁で外の東屋でやってた
逆に男子高校生ネイル部を漫画にしたら売れるかもしれないだろ
それはファッションの一部なのでファッション系のまんがとかじゃね?
女・・・女がイケメンたちにもてまくり翻弄したりされたりな状況の主人公に感情移入する漫画が好き
一部はハンチョウでもうやってたりして
それ「も」好きだけどそれ以外のも好き
女も男も、男子がゆるく趣味やってる話より女子がやってる話見たがるから仕方ないわな
すべての人類を破壊する。それらは再生できない。ってMTG漫画だと全員女ではないけど
ヒロイン格をはじめ複数女性プレイヤーが出る
あと、ブシロも自社製品宣伝用に女しかいないカードゲーム部アニメをシリーズで作ってる
第一話の入学式のサークル勧誘のシーンとか
新歓で先輩に酒呑まされて潰されてどうやって帰ったか記憶がないとか朝起きたら知らない女子が隣で寝てるとか
丁度いい狭さの専用の部室は大学のサークル棟だし
学生寮で集団生活とか
謎の合宿でサークルのメンバーだけで謎の合宿所に泊まるとか
文化祭は高校じゃなくて大学の学祭だし
本当に売れると思ってる?
一理ある
昔は空手部とか空手教室とかあったみたいだけど
怪我人出て廃部になったり裁判沙汰になって倒産したり
部活で女子ばっかりの部活ってあったやろ?
男だったら緩くやられるガチで突き詰めてくやつの方が売れるしな
マイナーな趣味はマンガ化してないし
というかすでに男主人公で成功してるのを女にしただけ
ケツとか関係ないと思う
サバゲー部のアニメ昔あったような気がするけど
サバゲーの面白さがイマイチ伝わって来ない
工口路線でいくならプールかビーチが会場で水鉄砲にして全員水着にするとか?
今作られる釣り漫画の9割は女性主人公だろ
初期のカワセミさんは可愛かったなあ。今は・・・怖い
囲碁って昔から何故か女流が多いし
ヒカルの碁を令和版リメイクして美少女化したら。
少子化だから合併して今は囲碁将棋部とかやろ
女の子が走ってるから女子陸上部の大会みたいだし
女の子は観客じゃないしな。何か違う
元プロ棋士が幼女に転生してプロ目指す漫画が既にある
中学生になったら部活部活で部活に明け暮れるし
昔でも小学生は公園で野球やってたけど
中学生は野球部に入って学校で野球やってたやろ
ちげーよ
男という性別を今の日本人が根本的に必要としてないだけ
美大は女子ばっかりやってな
読めよ
さあ、読めよ
オタクを十把一絡げにしてる人がいるけど人種が違うというか。種類が違うから。
釣りキチ三平を美少女にしてリメイク
そこが一番の美少女アニメの罪、ここにいる弱男はリアル女と接点もしゃべったこともなくアニメに出てくる女とかーちゃんだけが女のサンプルでアニメの女はぽんこつが多く、だからやっぱり女はバカなんだと偏った思想をしている。そのぽんこつ美少女の中身はおっさんなんだよね。
最近は女子が少年ジャンプ読んで爽やかスポーツマンガでホモ妄想してるしよく分からん
釣りチチ渚
男が美少女達にモテまくるハーレムものが増えた
プリキュアやな
無知な女の子を据えて「おしえてHowtoもの」にするは理にかなってるから
おっさんが好きな乃木坂46
おっさんが好きなエヴァ
これは売れますね!
普通にゆるキャンとかダンベルみたいに弱男が好きそうなのが売れるとしか思えないけど
少年マンガを美少女に変えただけのマンガは多いやろ
でもシャアが女の子だったらみんなガンダム見てないだろ?
絵が豚向けってだけだろ
問われた意味理解してないの終わってんな
ティックトック?
むしろそれが自然なんだよな
男はムサい男が主人公の漫画読みたくない
性別で嫌う嫌わないって何
ひとっつも見たこと無くてワロタ🤣🤣🤣🤣🤣
名前くらいなら3つは知ってる、ワイは物知りや😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤
ある程度内容もゆるくすることも大事
ストライクウィッチーズ
何の趣味にも興味ないのか、大変だな・・・
すまない、君と違ってキモヲタ漫画を読む趣味は無いんだ😭😭
素人が評論家づらしてる意味がわからん
これだよな。
自分の好きな物を題材にしてたらとりあえず見てみようのハードルが下がるし面白ければ見続ける
あんまサバゲー描写がメインじゃ無い作品なんで その一覧に混ぜるのは違う気が
ニートか社内ニートくらいなもんです
女受けが悪過ぎる
専門店が入り辛いものは流行り辛いという訳
ガルパンもそうだけどオッサンしか興味持たない物をJKにやらせるから、どれも大なり小なり世界観狂ってるんだよな
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
(しっ!その人は人種が違うんだよ)
そもそも、おっさんと日常系作品の相性が良いんだろうな。推しの子とかと比べて見れば分かるだろう。芸能活動しようとしたらすぐに同年代の男と共演という事になって恋愛パートから逃れられない。一方で空色ユーティリティとかを考えたら、男性陣たくさん出てくるけど、基本的におっさんお爺さんだから恋愛パートとは自然に一線を引くことが出来る。見たいのは女の子たちの日常なんだからこれで良いんだよ
昔からあった気がする
暇そうだなwww
そもそもが女の趣味が男化してるってのがある気がするんだけどな
そうだよな、ビールの売り子とか女の子ばっかだし
そもそも野球なんて女も見るしな
んなこと言ってるのもう60以上のジジイだけだw
主語がでかくて女みたい(笑)
ニッチな趣味を題材にしてもその漫画がニッチになるだけだからな
列挙しすぎ
う~ん、でも面白くないと感情移入できないな
例えばジークアクスのマチュとニャアンとか、最初はかわいいと思ったけど
今は全くそそらんw
とも思ったけど最近のパチスロはオタク臭えアニメばっかりなんだよな
理想的な形で漫画にしてるだけだよね
それより最近女みたいなファッションの男(おっさん)が多くて気持ち悪い
もうそれ10年以上前の流行りだぞ、けいおん!が流行ったあたり
マネしてばくおん!!とかさばげぶっ!とか
エアマスターも全然だった
防振りはまぁまぁ売れた
ガルパンはかなり売れた
賭ケグルイはまぁまぁ売れた
趣味の人口というよりは、話題性の大きさだと思う
まあつまらなくてもゴリ押しで流行らせれば乗っかるアホも多いわな
長続きしないが
ゆるキャンくらいか
5分で千円吸い込まれる貯金箱に投資するアホはおらんやろw
競馬で100円馬券買った方が楽しいわwwwww
ワンピースよりおにまいが売れてるドイツをバカにしとんのか?
@wiru3373
·
↑なにこれ?
極振り子ちゃんと友達が可愛いだけで、話は死ぬほど眠い防振りがあんな売れたのビックリだよ
弱男さん向けすぎて
海外だすなら日常系なんか余計売れてないやん
きららコミックの売り上げゴミやん
お前と一緒にするなよ
売れてないと思いたいだけやろお前w
じゃ何でこんなに大量に出て来るんだよ?w
じゃ何できらら雑誌が増えたんですかね?
ガンプラあるだろ、量産型リコってのがそうだろ
同感。確かにかわいいけどつまらな過ぎて切ったわwww
タイトル忘れたけど女の子がガンプラ作ってる漫画は見た事あるぞ
男がやってるのは既に山ほどあって、そこから差別化で女にしたのがこれらの作品。
実際に読んでて知ってるなら、お前がその弱男ということ。世間の大半は読んでいない。
HGに恋するふたり
って既に書いてあるな。
実際発行部数調べたらたいしたことないよ
知らんがな
漫画が売れてないのは事実だろ
最近だとなろうが多いけど全部が売れてると思うか?
高校生なら高校生、大学生なら大学生、社会人なら社会人。ちゃんと歳にあった考え方してれば流行ると思う。
なんか中身がおじさんだったり、明らかにお花畑な思考だと、、あぁこれへたくそだなって思う
売れまくてるから続々とマネしてるな、フリーレンとかな
発行部数ってのは印刷した数なんよ、売れた数じゃなのよwww
人気の指標にはなるだろ
似たようなのが多ければ人気なのか?
なろうと一緒で粗製乱造だよ
人気の指標しはなるわな、アホが売れてると騙されるからなw
言うなれば、吹かしって奴だなwwwww
お前が人気作しか見てないだけでなろうの打ち切りは多いぞ
日常系も一緒
むしろなろう以下
お前も人気作しか知らんようだが、ジャンプは売り切りだらけのオワコンだな
吹かしもできないほど人気ないの?
吹かしても売れないジャンプをバカにするなよ
日常系もな
いやジャンプは売れてるだろ
少なくとも日常系よりは
それは売れてるように見えるだけだぞ
広告費とかの莫大な宣伝費を回収できなければ赤字なんだよw
莫大な宣伝費かけてないから無傷だぞ
それは全ての漫画に言えるやん
何をもって人気だと言うんだお前は
宣伝費かけてないソース
全ての漫画じゃない、電通と癒着してあらゆるメディアでゴリ押しするジャンプと
殆ど宣伝しないが口コミで人気になるのは全く意味が違うぞ
お前がその宣伝を見てないのが証拠だ
宣伝して赤字になったか黒字になったかなんて俺らにわからんだろ
全部お前の妄想でしかない
大なり小なり宣伝費はかかってるだろ
それが回収できてるかは知らんが
いやわかるだろ、クソほど宣伝して爆死した数々のジャンプアニメを見ればw
どのアニメもせいぜいYouTUbeで見かける位だな
あれ広告費ほぼゼロ円だろwww
そんな細かいことはわからんからお前の言う人気ってなんなのか言ってくれ
単純に発行部数でいいだろって言ってんのにぐちぐち言ってんのがお前なんだから
ほぼっていくらだよ
だから金かけてゴリ押し宣伝して発行部数をでっちあげた嘘人気もあれば
金かけずに口コミだけで人気になる作品もあるって話だ
宣伝画像を作った人とYouTUbeにアップした人の人件費くらいじゃね?
逆に言えばそれだけ期待されてないってことやんな
青年誌の漫画は人気作だらけってことになるな
宣伝なんかしてなさそうだし
日常系よりよっぽど売れてるし
時代が変わったからだろ、昔は皆メディアに踊らされてたからゴミでも喜んだが
今はネットで好きな物幾らでも見れるからな
青年誌の何?
コスメとか?
咲は異能バトル漫画ですよw
古くは生脚迅雷やイノセンティアが人形畑のおばさん達の乱入で狩り尽くされて
長いこと市場から消えて本来のプラモユーザーが買えなかったなんて事もあったし…(TVアニメブースト以前の話です)
なんなら魂の前作たる武装神姫からしてそんなんw
それで言ったら爺さんしか居なくて斜陽だったAFVのガルパンや飛行機のスト魔女がヒットした方がよっぽど謎だと思うぞ…
もやしもんとか彼岸島とか色々あるだろ
つか宣伝費がーとか言ってるけどそれだけ人気があって期待されてる証拠だろ