関連記事
【【朗報】PS5/PS4/スイッチ/PC『紅の錬金術士と白の守護者 レスレリアーナのアトリエ』2025年発売決定!レスレリと繋がる新作アトリエ!】
『紅の錬金術士と白の守護者 ~レスレリアーナのアトリエ~』発売日決定生放送
発売日が9月26日に決定
登場キャラクターとシステム紹介
この記事への反応
・紅白レスレリ9月かー!思ったより早い!
・レスレリ!?
ソシャゲからパケになることあるんだ
・ロゼ、トトリ、ソフィー、ウィルベル
プレイアブルキャラなのめちゃくちゃありがたい
・レスレリ、9月か!はやいな、9月は新作ゲーム多くてまずいですよ…!
・ネルケルルアライザを1年で出したガストとはいえ
ユミア紅白レスレリを1年で出せるのは凄いよ
・サイレントヒルfと紅白レスレリとヨーテイがほぼ時期被りやがったんだが????????????
・紅白レスレリまさかの9/26発売!?
空の軌跡リメイクの翌週なんだけど
・ソシャゲの方はやる気なかったけど、紅白レスレリ面白そうやな
・ここで紹介されるのがソフィー、トトリ、ウィルベルという
やはり人気を感じる
・紅白レスレリがサイレントヒルfと被ってしかも翌週はデジモンヨーテイと…
9月のゲームラッシュやべえ!
【Switch】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 公式ビジュアルコレクション
発売日:2025-07-30T00:00:01Z
メーカー:電撃ゲーム書籍編集部(編集)
Amazon.co.jp で詳細を見る
メディコス(Medicos Entertainment) 『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』 ライザ レスレリ学園Ver. 1/7スケール 約250mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア
発売日:2025-12-31T00:00:01Z
メーカー:メディコス(Medicos Entertainment)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ソラレイン[Solarain] TVアニメ『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』 ライザリン シュタウト 水着 Ver. 1/7スケール プラスチック製塗装済み完成品
発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:ソラレイン
Amazon.co.jp で詳細を見る


肉にして素材に出来んかな
日本のメーカーってこんなんばっか
要らね
Switch2の敵はSwitchってことやな
ソシャゲの世界線ならそうなるんか
2025年にもなって2006年に出たPS3未満の性能しかないスイッチマルチってさぁwww
20年前のゲーム遊ばさせられてんのか?w
そらマルチにスマホ未満のブヒッチが混入してるんだから当然やろ
10月にはヨーテイもあるのに
箱ユーザーがうらやましいよ
中華サードはPS5やPCリードで超絶グラのアニメゲー作って市場制圧してました だからな
もうコレは対応しないんじゃね?
次のアトリエからかもな
Switchと縦マルチなんだから、どのみちクオリティはタカが知れとるわい
自称互換もあるんだしw
家庭用ゲーム機に足を引っ張られてクオリティ下がるのはどのゲームにもある
相変わらずここは作り分けしてくれないのな
もし買うとしてもSALEで半額の時でいいか
10月頭にヨーテイあるし尚更
デジモンやらサイレントヒルfも同じ時期やしなw
意図的にハブッてんのなら知らんけど
ドラクエも見習えよ
ユミアが合わなかったからこっちに期待
でもモデリング微妙すぎんか全体的に
そらSwitchマルチやし
マルチは下に合わせるのが任天堂との契約じゃないの?
PS4とVITAで縦マルチしてたときは、フレームレートや解像度でちゃんと作りわけしてたからね
オマ◯コの匂いに悩むOL「ヤバっ!あたしのオマ◯コ超くさっ!!!」
スイッチに出した途端VITAにもあったオブジェクト消えたり劣化したからなあ
スイッチマルチに名作無し
ここにアトリエ突っ込むの?死ぬぞ
他に色々ソフトでまくるからSwitchマルチなんて優先順位低くなるわ
こちとら10月にもヨーテイやらデジモン控えてるねんw
このすぐ後の10月初旬にもヨーテイやらデジモンでるからな
そこはすごいと思うよ
レスレリ1部しかストーリー見てないから知らんが
翌週にはヨーテイ
トトリとウィベルの為に買おうかと思ったが厳しいなぁ
まぁこれはだいぶ優先順位後になるけど
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
興味出てきた
もうSwitchクオリティはやめて
スイッチ1マルチじゃ3000円くらいが適正価格としか思えん
8500円も出すならスイッチングハブの別ゲー買うわ
たっかw
サイレントヒル、デジモン、ヨーテイ買うわw
Switch2要らねぇじゃんw
せやなぁ、他に買うのが多すぎる
Switchで買い支えてやってくれい
テイルズなんてリマスター発表の予告でドヤ顔するレベルまで堕ちてるからなw
ルンファク「え?」
それでいいからSwitch勢はちゃんと買えよマジで
ユミアはパッケージwですらPSのが売れてなかった?
集計不能ばっかやん
こっちは知らんけど
それうめーのか?
毎回PTメンバーに男キャラいない?
?「超くさっ!w近寄らないでねw🤣」
psp?のレディアントマイソロジー好きだったのに…
お前らやれよ
これはエアプだ!w囲えw
開発機届いてないだけだろう
初代のマリーから男と狩り行ってただろうが
リアスとスレイだからレ"スレ""リア"ーナ
レスナ+ヴァレリア+アルビーナ だから「レスレリアーナ」なんだろ
3人全員いないじゃん
直近で発表があった主要サードタイトル販売予定
◾️PS5で販売予定
CoDBO7、バイオ9、ペルソナ4R、鬼武者新作、仁王3、サイレントヒルf、BeastofReincarnation(ゲーフリ)、MGSデルタ、デジモン新作、ニンジャガ4、コードヴェイン2、Bloodstained新作、MARVEL Tōkon、ルミネス新作、GTA6、FFTイヴァクロ、ドラクエ1・2、ソニックR、007、サイレントヒル1リメイク
スクエニも見習え
レスレリ本編からして主人公のはずのレスナは空気で人気無いしな
ゴミッチ2は??
こんなのに8000円出すくらいならスタレに課金するわ
>まーた過去作の人気キャラ頼りかよ
ニワカwww
レスレリアーナはシリーズ25周年記念タイトルで歴代キャラクターが登場するお祭り要素のある作品なんだよwww
キーカー堂の野望潰えた
切腹しろ
自爆switch
ファルコムですら独占で出すのにw
アトリエとか任天堂忖度してきた代表作やん
switchは9年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
switch ROM製造委託費4千円 生産2カ月リピート再販1カ月 低容量 ボッタクリ価格に全機種パリティ
例えDL専売のsteamでも任度されボッタクリ価格にパリティされます
まだ全然2に移行してないから弱小メーカーは専用版作るメリット無いんだよな
アトリエはPS5移行期でもそうだった
名付けのセンスなさすぎん
過去作キャラ頼りのお祭りゲーなのはソシャゲだけ、今作はあくまでレスレリと同じ世界観なだけで新主人公たちによる普通のアトリエ新作を想像してたわ
ずいぶん前の発表時のイメージビジュアルでも新主人公らしきキャラ2人だけがいたしまさかコンシューマの最新作でまでこんなガッツリ過去作キャラで釣ってくるとは思ってなかった
続編か~
イメージ悪すぎていらない
それならゴミッチ1版を互換で動かして解像度とfps上げれば手間かからんからいいやって考えなんだろう
そこまでするなら新主人強準拠のタイトルに変えろよ
PS5はヨーテイが控えてるからね
なにも控えてないSwitch2版が売れるよ
ステルケンブルクさんはすきだけど
あれ
今回は女さんをターゲットにしてるんかな
ごめん
Switch2版なかった
発売したのにSwitch2版ないとは思わんかったよ
コエテクはワイハ出してるじゃん
ユミアはいつも通りであれば今後出るであろう3作目までもうまったく期待できないし
そうそうこれでいいんだよ!これを待ってたんだよ!っていうアトリエが出るのはあと3,4年は先ですかね…
SIEは、「正直なところ、一部の投資家は、Switch 2の仕様の改善と任天堂のサードパーティパブリッシャーとの関係の改善により、今後数年間でPlayStationの競争が激化するのではないかと懸念している」と尋ねられました。
午後4:08 ·2025年6月13日
ブルームバーグのデマ男がまた何か言い出した
何?まだ届いてないところはファルコムやレベルファイブ以下なの?w
アトリエシリーズは男女兼用ターゲットだよwエアプw
半年で新作でるんやな
おっさんというより爺が近いだろうに言葉使い荒w
アトリエシリーズは「ネルケ」で既に過去にやってるんやで
成功したかどうかは微妙だが
サモンナイト…
ゴミ互換で大丈夫そ?
女主人公とマスコットいないと最強技だせんやん。
今日もキマってんねぇ
後から発表されるのかもしれんけど
Takashi Mochizuki@6d6f636869
NEW: 大方の予想通り、スイッチ2の立ち上がりの売上はゲーム機史上最も強いものになりました。ここからいかに伸ばせるかは供給次第です。
どうやらモッチーはスイッチ2手に入れている模様w
今ルルアやってる最中だからたどり着くにはまだまだ先だけどな・・・
価格とクオリティのバランス考えたらそのあたりが妥当
何を今更
どうせフルプライスで販売しといて
後から必要なコンテンツをぼったくりDLCで出すんだろ
ソシャゲの方の時系列がおかしくならないように選んでるらしい
一向に何も情報が出ない
ここの豚と違って恥かかないようにここから伸ばせるかって予防線張ってるの草
山下さんしないと開発機を買う権利すら貰えないんじゃね
せめてSwitch2マルチの方がマシだった
没個性のモブ臭い。
こっちは素材使い回しで片手間に2軍が作ったクソゲーと見た
なんか前も過去作アトリエキャラ集合みたいな低予算クソゲー出してただろ
ユミアが全然だったのにこれが面白くなると思えない
無料の中華ゲーあのクオリティでだしてるの見て焦ったりしないのか
Switchマルチの時点で地雷
Switchマルチって敬遠しちゃうよな
レスレリ・ライザ・ユミアとファン層入れ替えが完了してるからねえ
旧機種のゲームも普通に動くから、新ハードがある程度普及するまで古い方で出すメーカーが多い
同じ世界の違う話なのでオフ版ではない
せっかくのマリーのアトリエリメイクが出来の悪いSDの等身にされちゃったな。
出たばっかのSwitch2に売上期待する馬鹿はおらんよ
普及台数のカタログスペックすらしょべーのに
アトリエは負けるらしいねwコーエーからファミ通にちゃんと正しく報道しろと釘刺してんだろな
任天堂を潰してから言わないと
Switch切ってもSwitch2で足引っ張られるだけで終わりはない
おまけにソフト代値上げに内容劣化。DLCボッタクリ加速
待ったなしだ
課金しないでキャラ使えるなら良いじゃん
元は万円単位で金出さないと使えないクオリティなわけだぞ
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
switch版:36,304本
PS5版:35,896本
switchのが僅差で買ってるみたいだけど
ターゲットを絞りすぎやわ
ルルアのアトリエを序盤までやってるけど、自分にはこれでも充分かな。
最近のは戦闘も移動もアクション要素ばっかり増やして忙しいだけで面白いとは思わない。
変な盤面を操作してるだけで、錬金釜も使わないしちっとも錬金術やってる気がしない。